JPH0122349Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0122349Y2
JPH0122349Y2 JP1983120902U JP12090283U JPH0122349Y2 JP H0122349 Y2 JPH0122349 Y2 JP H0122349Y2 JP 1983120902 U JP1983120902 U JP 1983120902U JP 12090283 U JP12090283 U JP 12090283U JP H0122349 Y2 JPH0122349 Y2 JP H0122349Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conduit
protector
conduit end
end protector
gutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983120902U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6028412U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12090283U priority Critical patent/JPS6028412U/ja
Publication of JPS6028412U publication Critical patent/JPS6028412U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0122349Y2 publication Critical patent/JPH0122349Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
  • Protection Of Pipes Against Damage, Friction, And Corrosion (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、天井壁等のコンクリート壁内に埋設
される電線管の端末に取付けられる電線管端末保
護具に関する。
(従来技術) 従来の電線管端末保護具は、コンクリート壁内
に埋設される電線管の端末を単に保護するための
ものであつた。したがつて、これが電線管の端末
に取付けられた後、その設置箇所が違つていた場
合その後の電線管内を通る電線ケーブルの配線の
変更には、次のような不都合があつた。即ち、天
井壁内に埋設される電線管内を通る電線ケーブル
を間仕切り壁間へ引き込み配線する際、天井壁内
に埋設された電線管端末保護具の位置と、間仕切
り壁間との位置がずれてしまつたような場合、電
線管端末保護具より引き出した電線ケーブルをそ
のまま間仕切り壁間へ引き込むことができず、電
線ケーブルが外部に露出して具合が悪かつた。
このような場合においては、まず埋設された電
線管端末保護具を天井壁より抜き取り、ここから
間仕切り壁間までコンクリート壁である天井壁を
はつり、はつつた部分に電線管の端末より引き出
した電線ケーブルを通すことによつて電線ケーブ
ルを間仕切り壁間へ引き込み配線していた。この
ように、従来の電線管端末保護具では、一旦設置
されてしまうと配線の変更がきかず、電線管端末
保護具の設置箇所と間仕切り壁の構築箇所との間
にずれを生じたような場合の後処置が容易でな
く、コンクリートのはつり作業等の手間を要して
いた。
(目的) 本考案はこのような事情に鑑みてなされたもの
で、天井壁内に埋設される電線管端末保護具の設
置箇所と間仕切り壁の構築箇所との間にずれがあ
つたような場合にも電線ケーブルの引き込み配線
に対処でき得るようにした電線管端末保護具を提
供するものである。
(構成) 本考案は埋設される電線管の端末に取付けられ
た電線管端末保護具において、これの前端を切り
離して仮枠上に固定する別体の線樋を接続するた
めの切離部を設けることにより、電線管端末保護
具と線樋とを連通する電線ケーブル引き出し用の
空間部を仮枠上に形成するようにしたことを特徴
としている。
即ち、本考案に係る電線管端末保護具において
は、前端に設けた切離部を切り離すことにより、
これに別体の線樋を接続することができ、仮枠上
に電線管端末保護具と線樋とを接続した状態に固
定することができるものである。この結果、仮枠
上には電線管端末保護具と線樋とを連通する電線
ケーブル引き出し用の空間部が形成される。電線
管端末保護具の設置箇所より外れた間仕切り壁の
構築箇所へも電線管端末保護具に接続した線樋を
通して間仕切り壁内への電線ケーブルの引き込み
配線を行なえるようになつている。
以下図面に示す実施例にしたがつて本考案を説
明する。
第1図から第3図までは本考案の電線管端末保
護具の代表的な例を示したものである。この例の
場合、電線管端末保護具の切離部は、端末保護具
1の外周に形成される段部4と、該段部4で肉薄
を形成する薄肉部3とにより構成されており、前
端1aは、薄肉部3を介して結合した状態となつ
ている。
本考案における切離部とは、端末保護具1の前
端1aを切り離して線樋10等を接続するために
設けられたものであり、端末保護具1の前端1a
の切り離しが容易に行なえる構造、および、切り
離すときに切り離す部分であることがわかる構造
であるものを含んでいる。従つて、第4図に示す
ように、段部4のみにより形成されていてもよ
く、また、第5図に示すように、端末保護具1の
外周面に沿つて形成する溝6構造となつた薄肉部
3のみにより形成されていてもよい。即ち、薄肉
部3の場合には、端末保護具1の前端1a部分を
ペンチ等ではさんでひねれば容易に折りとれる構
造であり、また、段部4の場合には、該段部4に
小刃等の刃先を当てて切断することができる構造
であり、いずれも、端末保護具1の前端1aを切
り離せるようになつているものである。
そして、更に切離部で線樋10等を接続するた
め、切離部の断面は、これに接続する線樋10等
の外形状に合致させた内面形状を有し、線樋10
等の端部が切離部で嵌合するようになつている。
このように本考案においては電線管端末保護具
にこれの前端を切り離して線樋を接続するための
切離部を設けたことを特徴としている。
尚、薄肉部3の場合、第5図に示すように、端
末保護具1の外周面に沿つて形成する溝6構造の
ほか、端末保護具1の内周面に沿つて形成する溝
6の構造であつてもよい。外周面に沿つて薄肉部
3が形成されていれば、小刃等で切断するとき
に、切断箇所もわかつて切断しやすい。また段部
4の場合も薄肉部3の場合も、端末保護具1の周
面に沿つて全体に形成されている場合に限らず、
周面の一部に形成されている場合でもよい。
また、切離部を形成する部分は、切り離しがし
やすいように合成樹脂で成形されることが望まし
い。
第6図および第7図は端末保護具1の切離部が
薄肉部3により長く形成された構造を示したもの
である。この例の場合切離部は線樋10との接続
に際し嵌合する嵌合部5となつており、端末保護
具1と線樋10との接触部分が多く、線樋10を
確実に端末保護具1に固定することができる。更
に、コンクリート打設時のコンクリートの侵入も
防ぐことができる。また切り離しの際には、図の
点線15で示すように斜めに切断された場合であ
つても、嵌合部5を長くとつてあるので線樋10
との嵌合には影響ない。さらに、端末保護具1に
線樋10の先端が係止される係止部7を形成すれ
ば、線樋10と端末保護具1との嵌合および固定
がしやすく、コンクリート打設時のコンクリート
の侵入もさらに防止することができる。
尚、電線管端末保護具については、第1図に示
した例の他に電線管継手と端末保護具本体とを一
体成形したもの、あるいは別体で組付けたものが
ある。第8図に示すものは、電線管継手であるカ
ツプリング8と端末保護具本体2とを組付けて電
線管端末保護具を構成したものであり、これの端
末保護具本体2に本考案の切離部を適用したもの
である。
次に、本考案の電線管端末保護具の使用例につ
いて説明する。
まず埋設される電線管6を端末保護具1に嵌挿
し、端末保護具1は、予めこれの前端1aをベン
チで挟んで折つて切り離し、これに線樋10を嵌
合させてコンクリート仮枠11に固定する。かか
る状態でコンクリート打設を行なう。コンクリー
ト打設養生後、コンクリート仮枠11をはずせ
ば、端末保護具1及び線樋10の内側には空間部
13を形成する。而してこの空間部13これに電
線ケーブル12を引き出して通し、端末保護具1
より離れた間仕切り壁間14へ引き込み配線する
ことができる。
(効果) 以上の如く本考案によれば、 天井壁内に埋設された電線管端末保護具の設
置箇所と間仕切り壁の構築箇所との間にずれが
あつたような場合の電線ケーブルの引き込み配
線に対しての変更が容易にでき、従来の電線管
端末保護具のようにはつり作業を要しなくて済
む。
さらに天井壁に引き出し配線できる部分を広
くとることができその他の現場での工事の変更
に対応できる。
また変更を必要としない場合には、そのまま
従来どおりの電線管端末保護具としての使用が
可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図から第3図までは本考案の一例を示し、
第1図はその斜視図、第2図は端末保護具の前端
を切り離した状態の斜視図、第3図は第1図の側
断面図、第4図から第6図までは本考案の要部の
各々別例を示す側断面図、第7図は第6図に示す
例の底面図、第8図および第9図は本考案の電線
管端末保護具の別例を示し、第8図はその斜視図
第9図はその側断面図、第10図および第11図
は本考案の電線管端末保護具の使用状態を示す側
断面図である。 図中、1は端末保護具、2は端末保護具本体、
3は薄肉部、4は段部、5は嵌合部、6は溝、9
は電線管、10は線樋、12は電線ケーブルであ
る。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 埋設される電線管の端末に取付けられる電線
    管端末保護具において、これの前端を切り離し
    て仮枠上に固定する別体の線樋を接続するため
    の切離部を設けることにより、電線管端末保護
    具と線樋とを連通する電線ケーブル引き出し用
    の空間部を仮枠上に形成するようにしたことを
    特徴とする電線管端末保護具。 (2) 切離部が、薄肉部により形成されていること
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記
    載の電線管端末保護具。 (3) 切離部が、段部により形成されていることを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項又は
    第2項記載の電線管端末保護具。
JP12090283U 1983-08-02 1983-08-02 電線管端末保護具 Granted JPS6028412U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12090283U JPS6028412U (ja) 1983-08-02 1983-08-02 電線管端末保護具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12090283U JPS6028412U (ja) 1983-08-02 1983-08-02 電線管端末保護具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6028412U JPS6028412U (ja) 1985-02-26
JPH0122349Y2 true JPH0122349Y2 (ja) 1989-06-30

Family

ID=30276908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12090283U Granted JPS6028412U (ja) 1983-08-02 1983-08-02 電線管端末保護具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6028412U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5598115U (ja) * 1978-12-28 1980-07-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6028412U (ja) 1985-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0122349Y2 (ja)
ES2226090T3 (es) Carcasa de estator para electromotores.
JPH09506760A (ja) アングル−ケーブルねじ結合部
CA3080376C (en) Insulator insert for service entrance cap
PL206350B1 (pl) Przepust kablowy
JPS585570B2 (ja) 電気用配線ボックスのケ−ブル接続方法
JPH0119332Y2 (ja)
JPS6110419Y2 (ja)
JP3054542U (ja) 管端連結用ベルマウス
JP3076399U (ja) 装飾カバー
US10712523B1 (en) Branch fiber optic cable assembly and method of making the same
JPH03156410A (ja) 通信用光ケーブル
JPS5827737B2 (ja) 電気用配線ボツクスのケ−ブル接続装置
KR200207466Y1 (ko) 완금 커버
JPS639221Y2 (ja)
JP2000287336A (ja) 電気接続箱
JPS6022771Y2 (ja) ケ−ブル接続部保護ケ−ス
JPS5843382Y2 (ja) ガラス障子
JPS5832430Y2 (ja) 電線管の端末部構造
JP3070730B2 (ja) 予備用幹線同軸ケ−ブル
JPH0142888Y2 (ja)
JPS643134Y2 (ja)
JPH035089Y2 (ja)
JPH0125416Y2 (ja)
JPS5843381Y2 (ja) 電気用ボツクスの不純物防止装置