JPH01220822A - 化合物半導体装置の製造方法 - Google Patents

化合物半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH01220822A
JPH01220822A JP63047335A JP4733588A JPH01220822A JP H01220822 A JPH01220822 A JP H01220822A JP 63047335 A JP63047335 A JP 63047335A JP 4733588 A JP4733588 A JP 4733588A JP H01220822 A JPH01220822 A JP H01220822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ion
conductive layer
type
implanted
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63047335A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruyuki Shimura
輝之 紫村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP63047335A priority Critical patent/JPH01220822A/ja
Priority to GB8818768A priority patent/GB2215516B/en
Priority to FR8816835A priority patent/FR2627901B1/fr
Publication of JPH01220822A publication Critical patent/JPH01220822A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/2654Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation in AIIIBV compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/2654Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation in AIIIBV compounds
    • H01L21/2656Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation in AIIIBV compounds characterised by the implantation of both electrically active and inactive species in the same semiconductor region to be doped

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は化合物半導体装置の製造方法に関し、特にド
ーパント濃度が均一で基板間の再現性に優れた導電層を
つくり込む方法に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図(a)、 (blは従来の化合物半導体装置の製
造方法を示す工程断面図である。図において、1は半絶
縁性GaAs基板、2はレジスト、5はSiイオン、6
はSiイオン5が注入された領域、7はSiイオン注入
層6をアニールすることによって得られたn型導電層で
ある。
次に製造方法について説明する。
まず、半絶縁性GaAS基板1上にレジスト2でパター
ンを形成し、選択的にSiイオン5を注入する(第3図
(a))。次にレジスト除去後800℃前後でアニール
を行いSiイオン5を活性化し、n型導電層7を形成す
る(第3図(b))。選択イオン注入とアニールを組み
合わせたこの方法によれば、半絶縁性GaAs基板1中
の任意の位置に簡便にn型導電層7を形成することがで
きる。
ここで、第5図の斜線部分は、ウェハ面内において、上
述のアニールによるSiイオンの活性化の過程でGaA
s結晶基板1の転移が起こり易い部分を示し、また第4
図(b)は第5図のA−A”方向におけるn型導電層7
の電気伝導率のウェハ面内分布を示す図である。第4図
(b)、第5図かられかるように、ウェハ面内のGaA
s基板転移が生じやすい部分ではn型導電層7の電気伝
導率が増加しており、第5図のウェハ面内のA−A’力
方向おいてはW型の電気伝導率を示すようになる。
これは、結晶の成長のいかんにかかわらず一般に結晶中
に存在する点欠陥が、結晶が転移を起こした際に転移部
分にゲッタリングされ、これにより導電層のキャリア濃
度が変化するためと考えられている。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の化合物半導体装置の製造方法によれば、上述のよ
うに、n型導電層はアニールによるSiイオンの活性化
の過程で半絶縁性GaAs基板の転移等の影響を強く受
け、キャリア濃度分布が不均一となり、ウェハ面内径方
向においてW型の電気伝導率を示すようになるという問
題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、アニールの工程で、半絶縁性GaAs基板の
転移等の影響を受けずにキャリア濃度分布が均一で、か
つ基板間の再現性に優れた化合物半導体装置の製造方法
を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る化合物半導体装置の製造方法は、導電層
に該導電層に対して電気的に不活性な元素を注入した後
アニールを施すようにするか、あるいは半絶縁性GaA
s基板にn型またはp型のドーパントをイオン注入した
後アニールを行ってn型またはp型の導電層を形成する
際、ドーパント注入の前に予め半絶縁性GaAs基板に
GaAsに対して電気的に不活性な元素を注入するよう
にしたものである。
〔作用〕
本発明の化合物半導体装置の製造方法によれば、導電層
に電気的に不活性な元素を注入してアニールを施すよう
にしたので、導電層のキャリア濃度が均一になる。また
、半絶縁性GaAs基板にn型またはp型のドーパント
を注入する前の・段階でGaAsに対して電気的に不活
性な元素をイオン注入しておく方法では、アニールの工
程での半絶縁性GaAs基板内の転移の影響が低減し、
導電層のキャリア濃度のバラツキが緩和され、導電層の
電気伝導率が均一になり、しかもキャリアプロファイル
を急峻に形成できる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図について説明する。
第1図は本発明の第1の実施例による化合物半導体装置
の製造方法を示す断面図である0図において、1は半絶
縁性GaAs基板、3はF(フッ素)イオン、8はn型
Siエピタキシャル成長層である。
本実施例の製造方法は、導電性基板であるn型Siエピ
タキシャル成長層8に電気的に不活性な元素であるFイ
オンを注入し、その後アニールを施すものである。この
ようにアニールを施す前にFイオンを注入しておくこと
により、転移の影響によるエピタキシャル成長層8のキ
ャリア濃度分布をなくすことができ、電気伝導率の均一
性を向上できる。
なお、ここで上記実施例の導電性基板はエピタキシャル
成長層8に限らず、他にn型GaAs基板などでもよく
、同様の効果を奏する。
次に、第2図(a)〜(C)は本発明の第2の実施例に
よる化合物半導体装置の製造方法を示す工程断面図であ
る0図において、1は半絶縁性GaAs基板、2はレジ
スト、3はFイオン、4はFイオン3が注入された領域
、5はSiイオン、6はSiイオン5が注入された領域
、7はSiイオン注入N6をアニールすることによって
得られたn型導電層である。
次に第2図(a)〜(C)の製造方法について説明する
まず半絶縁性GaAs半導体基板l上にレジスト2のパ
ターンを形成し、GaAsに対して電気的に不活性な元
素であるFイオン3を選択的に注入する(第2図(a)
)、続いて、GaAs基板1のFイオン3を注入した部
分にn型のドーパントであるSiイオン5を注入しく第
2図(1)))、レジスト2除去後、800℃前後のア
ニールを行いSiイオン5を活性化し、n型導電層7を
形成する。
第4図(a)は上記実施例によるn型導電層7のウェハ
面内径方向の導電率分布を示す図である。従来技術によ
るn型導電層の導電率分布がW型を示している(第4図
(b))のに対し、本発明によるn型導電層7の導電率
分布はフラットである。即ち、ドーパントを注入する前
にGaAsに対して電気的に不活性な元素を予め注入し
ておくと、従来問題となっていたGaAs基板の転移の
影響が緩和され、n型導電層のキャリア濃度分布を均一
に形成できる。
また、上記実施例によって形成されたn型導電層7のG
aAs基板1内における深さ方向のキャリアプロファイ
ルを第6図(a)に示す。比較のため、従来技術による
キャリアプロファイルを第6図(b)に示す。従来技術
においてはSiイオン5注入に際してSiイオン5がG
aAs結晶格子の間を自由に拡散することができ、基板
内深さ方向へ拡散しやすいので第6図(b)に示すよう
にキャリアプロファイルのテイルを急峻にするのは困難
である。
しかし、本発明のようにFイオン3を注入すると、Ga
As基板の結晶格子が崩れSiイオンの拡散がこれによ
り阻害され、Siイオンが深さ方向に自由に拡散できな
くなる。従って、キャリアプロファイルの表面近傍での
ピーク濃度は増大し、−方テイルは急峻となる。
なお、上記実施例では基板として半絶縁性GaA3基板
lを用いたが、他の化合物半導体基板を用いてもよい。
また、Siイオンの代わりにSe(セレン)等の他のn
型イオン、またはMg (マグネシウム)。
Be(ベリリウム)等のp型イオンを用いてもよい。
さらに上記両実施例において、導電層であるGaAsに
対して電気的に不活性な元素としてはフッ素の他に■族
、■族、■族、0族の元素があり、これらの元素を用い
ても上記実施例と同様の効果を奏する。但し、これらの
元素のうちAsよりも重い元素はアニールの工程段階に
おいて結晶性を回復するのが困難であるため、Asより
軽い元素を用いるのが望ましい。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、導電層に該導を層に対
して電気的に不活性な元素をイオン注入してアニールを
行うようにしたので、導電層のキャリア濃度分布を均一
にでき、基板間の再現性に優れた導電層を形成すること
ができる。また、半絶縁性GaAs基板にn型またはp
型のドーパントを注入し、アニールを行ってn型導電層
を形成する方法では、ドーパントを注入する前にGaA
Sに対して電気的に不活性な元素をイオン注入するよう
にしたので、導電層のキャリア濃度分布が均一で基板間
の再現性に優れ、しかも急峻なキャリアプロファイルを
有する導電層を形成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例による化合物半導体装置
の製造方法を示す断面図、第2図(a)〜(C)は本発
明の第2の実施例による化合物半導体装置の製造方法を
示す工程断面図、第3図(a)、 (b)は本発明の第
2の実施例の従来技術による化合物半導体装置の製造方
法を示す工程断面図、第4図(a)は本発明の第2の実
施例によるn型導電層のウェハ径方向の伝導率分布を示
す図、第4図中)は第2の実施例の従来技術によるn型
導電層のウェハ径方向の伝導率分布を示す図、第5図は
従来技術によるn型導電層のウェハ面内における転移分
布を示す図、第6図(a)は本発明の第2の実施例によ
るn型導電層のGaAs基板内深さ方向のキャリアプロ
ファイルを示す図、第6図中)は第2の実施例の従来技
術によるn型導電層のGaAs基板内深さ方向のキャリ
アプロファイルを示す図である=、1は半絶縁性GaA
s基板、2はレジスト、3はFイオン、4はFイオン注
入領域、5はSiイオン、6はSiイオン注入領域、7
はn型導電層、8はn型Stエピタキシャル成長層であ
る。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 第1図 1 : I’1e19JI3:GaAsJ&3:F−1
7ン 8;nfi/S i It’j’ 7”/7v/1y−
fJ−Ll第2図 第3図 りLグψにlグ’;Qr’FIICrnm)ジグガψτ
−夕〉句シク(mm) 瀉6図 jfご(pm) 手続主甫正書 (自発) 1、事件の表示 特願昭63−47335号 2、発明の名称 化合物半導体装置の製造方法 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 住 所  東京都千代田区丸の内二丁目2番3号名称 
(601)三菱電機株式会社 代表者 志岐守哉 4、代理人  郵便番号 532 住 所  大阪市淀用区宮原4丁目1番45号5、補正
の対称 明細書の発明の詳細な説明の欄、及び図面の簡単な説明
の欄 6、補正の内容 (1)  明細書第3頁第5行、第18行、第4頁第3
行、第5頁第5行、第20行、第7頁第11行。 及び第10頁第9行の「転移」を「転位」に訂正する。 (2)同第2頁第19行〜第3頁第2行の「ウェハ面内
において、・・・・・・部分を示し、」を「ウェハ面内
において、GaAs結晶基板1に転位が存在している部
分を示し、」に訂正する。 (3)同第3頁第9行〜第11行の「これは、・・・・
・・ゲッタリングされ、」を「これは、一般に結晶中に
存在する不純物等が結晶の転位部分にゲッタリングされ
、」に訂正する。 (4)同第7頁第19行〜第20行、及び第8頁第6行
の「自由に」を削除する。 (5)同第9頁第11行の「n型導電層」を「n型また
はp整導電層」に訂正する。 (6)  同第10頁第10行〜第14行の「第6図(
a)は・・・・・・を示す図である。」を「第6図は本
発明の第2の実施例、及び従来例によるn型導電層のG
aAs基板内深さ方向のキャリアプロファイルを示す図
である。」に訂正する。 以   上

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)化合物半導体装置の製造方法において、導電層に
    該導電層に対して電気的に不活性な元素をイオン注入す
    る第1の工程と、 上記導電層にアニールを施す第2の工程とを含むことを
    特徴とする化合物半導体装置の製造方法。
  2. (2)化合物半導体装置の製造方法において、半絶縁性
    GaAs基板にGaAsに対して電気的に不活性な元素
    をイオン注入する第1の工程と、上記半絶縁性GaAs
    基板にn型またはp型のドーパントをイオン注入する第
    2の工程と、上記ドーパントを活性化させるためにGa
    As基板にアニールを施す第3の工程とを含むことを特
    徴とする化合物半導体装置の製造方法。
JP63047335A 1988-02-29 1988-02-29 化合物半導体装置の製造方法 Pending JPH01220822A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63047335A JPH01220822A (ja) 1988-02-29 1988-02-29 化合物半導体装置の製造方法
GB8818768A GB2215516B (en) 1988-02-29 1988-08-08 A method of producing a compound semiconductor device
FR8816835A FR2627901B1 (fr) 1988-02-29 1988-12-20 Procede de fabrication d'un dispositif a semiconducteur compose comportant une couche conductrice ayant une concentration de dopant uniforme

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63047335A JPH01220822A (ja) 1988-02-29 1988-02-29 化合物半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01220822A true JPH01220822A (ja) 1989-09-04

Family

ID=12772339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63047335A Pending JPH01220822A (ja) 1988-02-29 1988-02-29 化合物半導体装置の製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH01220822A (ja)
FR (1) FR2627901B1 (ja)
GB (1) GB2215516B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103050377A (zh) * 2011-10-14 2013-04-17 台湾积体电路制造股份有限公司 通过注入降低结漏

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5141879A (en) * 1989-08-28 1992-08-25 Herbert Goronkin Method of fabricating a FET having a high trap concentration interface layer
DE4114162A1 (de) * 1990-05-02 1991-11-07 Nippon Sheet Glass Co Ltd Verfahren zur herstellung eines polykristallinen halbleiterfilms

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3629011A (en) * 1967-09-11 1971-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method for diffusing an impurity substance into silicon carbide
US3600797A (en) * 1967-12-26 1971-08-24 Hughes Aircraft Co Method of making ohmic contacts to semiconductor bodies by indirect ion implantation
GB1269359A (en) * 1968-08-22 1972-04-06 Atomic Energy Authority Uk Improvements in or relating to semiconductors and methods of doping semiconductors
US3660171A (en) * 1968-12-27 1972-05-02 Hitachi Ltd Method for producing semiconductor device utilizing ion implantation
JPS562407B2 (ja) * 1973-01-31 1981-01-20
US3914784A (en) * 1973-12-10 1975-10-21 Hughes Aircraft Co Ion Implanted gallium arsenide semiconductor devices fabricated in semi-insulating gallium arsenide substrates
US3912546A (en) * 1974-12-06 1975-10-14 Hughes Aircraft Co Enhancement mode, Schottky-barrier gate gallium arsenide field effect transistor
GB1484399A (en) * 1976-05-04 1977-09-01 Standard Telephones Cables Ltd Method of annealing a body of iron-implanted semiconducto
US4111719A (en) * 1976-12-06 1978-09-05 International Business Machines Corporation Minimization of misfit dislocations in silicon by double implantation of arsenic and germanium
US4383869A (en) * 1981-06-15 1983-05-17 Rca Corporation Method for enhancing electron mobility in GaAs
FR2517120A1 (fr) * 1981-11-26 1983-05-27 Michel Salvi Procede de fabrication d'un composant semiconducteur par diffusion avec implantation ionique prealable et composant obtenu
FR2525028A1 (fr) * 1982-04-09 1983-10-14 Chauffage Nouvelles Tech Procede de fabrication de transistors a effet de champ, en gaas, par implantations ioniques et transistors ainsi obtenus
US4472206A (en) * 1982-11-10 1984-09-18 International Business Machines Corporation Method of activating implanted impurities in broad area compound semiconductors by short time contact annealing
JPS6047428A (ja) * 1983-08-26 1985-03-14 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103050377A (zh) * 2011-10-14 2013-04-17 台湾积体电路制造股份有限公司 通过注入降低结漏

Also Published As

Publication number Publication date
GB8818768D0 (en) 1988-09-07
FR2627901B1 (fr) 1994-04-29
GB2215516B (en) 1990-11-28
FR2627901A1 (fr) 1989-09-01
GB2215516A (en) 1989-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4617066A (en) Process of making semiconductors having shallow, hyperabrupt doped regions by implantation and two step annealing
US4753895A (en) Method of forming low leakage CMOS device on insulating substrate
US3607449A (en) Method of forming a junction by ion implantation
US4816893A (en) Low leakage CMOS/insulator substrate devices and method of forming the same
US3887994A (en) Method of manufacturing a semiconductor device
JPH07101677B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6066814A (ja) 半導体デバイスの製造方法
JPS61199641A (ja) 化合物半導体素子の製造方法
JPH0642465B2 (ja) 浅い接合の形成方法
JPH01220822A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPH09260639A (ja) シリコン半導体装置の製造方法
JPH0689870A (ja) 半導体素子の製造方法
JPS6392030A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03131020A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2008004704A (ja) 半導体素子の製造方法
JP2527545B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0689869A (ja) 半導体素子の製造方法
JPH1187258A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5961191A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5972765A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0758700B2 (ja) 熱処理法
JPS60254672A (ja) 電界効果型トランジスタの製造方法
JPH0547693A (ja) 半導体素子の製造方法
JPH02234422A (ja) オートドーピング抑制方法
JPS61144822A (ja) GaAs導電層の形成方法