JPH01208413A - 低窒素鋼の製造方法 - Google Patents

低窒素鋼の製造方法

Info

Publication number
JPH01208413A
JPH01208413A JP3466188A JP3466188A JPH01208413A JP H01208413 A JPH01208413 A JP H01208413A JP 3466188 A JP3466188 A JP 3466188A JP 3466188 A JP3466188 A JP 3466188A JP H01208413 A JPH01208413 A JP H01208413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slag
steel
molten steel
ladle
nitrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3466188A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Matsumoto
洋 松本
Masahiro Maeda
昌宏 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP3466188A priority Critical patent/JPH01208413A/ja
Publication of JPH01208413A publication Critical patent/JPH01208413A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は脱ガス機能を有しないアーク加熱取鍋精錬にお
いて低窒素鋼を製造する方法に関するものである。
[従来の技術] 世中窒素は鋳片の表面疵や鋼材における機械的性質に種
々の影晋をおよぼすため、窒素含有量を目標の値にコン
トロールすることは重要な課題であり、特に低窒素鋼の
製造においては精錬中の大気からの窒素吸収をいかにし
て防止するかが大きな課題となっている。
たとえばアーク加熱取鍋精錬ではアークによって霊囲気
ガスの一部がプラズマ化され溶鋼中に溶解し易くなり、
従って脱ガス機能を有しないアーク加熱取鍋精錬では大
気中の窒素がプラズマ化し溶鋼中に吸収されやすくなる
。このような大気中の窒素に起因する溶鋼中への窒素吸
収を低減する手段としては次のような方法がとられてい
る。
(1)取鍋と炉蓋との空間(以下炉内と記す)に充満し
ている大気を、Arを吹き込むことによって置換し、炉
内窒素濃度を低下させる。
(2)取鍋と炉蓋の接合面に耐熱性繊維を挟んだり、炉
蓋に設けた電極孔9合金添加孔、測温サンプリング孔等
の隙間をArシールするなどして炉内への大気の侵入を
防止する。
(3)炉内の圧力を正圧にコントロールすることによっ
て大気の侵入を防止する。
(4)?8鋼を脱酸せず、酸素量の多いリムド状態で電
極カーボン加熱するとRhカーボンがスラグ中のFeO
やMnOあるいは溶鋼中酸素と反応してCOガスが多量
に発生し、炉内窒素量が低く保たれる。
[発明が解決しようとする課題] ところが前記(1)の方法に従って炉内大気をArで置
換するには高価なArを多量に必要とし、また炉内のA
r置換が完了するまでには相当の長時間を要するので連
続鋳造などの下工程における生産計画にマツチしなくな
る。従って時間的制約から炉内を十分にAr置換するこ
とが困難となっている。(2)の方法では取鍋と炉蓋と
の隙間や電極孔およびその他の孔を完全にArシールす
ることは困難であり、特にアーク精錬中には複数の隙間
から空気が侵入するので大気の炉内侵入を皆無にするこ
とは難しい。(3)の方法では炉内圧力制御に5類の設
備投資が必要なうえ技術的にも容易ではない。(4)の
方法ではcoガスを多量に発生させて炉内窒素量を低く
保ち、窒素吸収を低くすることができるが、極低硫鋼や
低酸素鋼の製造では、初期から溶鋼とスラグを強脱酸す
る必要があるので末法は適用できない。
このように前記(1)〜(4)方法はいずれも炉内への
大気の侵入を防止して炉内窒素濃度の低減を図ろうとす
るものであり、高価なArや設備費を多大に要したり、
また極低硫鋼や低酸素鋼などの製造にはむかないもので
あった。
上記状況に鑑み本発明においては多くのArや設備費な
どを要せずにまた極低硫鋼や低酸素鋼の製造にも適用で
きる低窒素鋼の製造方法について検討した。
[課題を解決するための手段] 前記課題を解決することのできた本発明とはアーク加熱
取鍋精錬によフて低窒素鋼を製造する方法において、造
滓剤を添加すると共に溶鋼を攪拌して、溶鋼熱により少
なくとも造滓剤の一部を溶融し、次いで電弧棒の電極部
を溶融造滓剤中に挿入してアーク加熱を行うことを構成
要旨とするものである。
[作用] 本発明においては、脱ガス機能を有しないアーク加熱取
鍋精錬に際してアーク加熱時のアークによる窒素プラズ
マの生成を減少させて溶鋼中への窒素吸収を防ぎ低窒素
鋼を製造しようとするものである。
ところでアーク加熱方法にはいわゆるオープンアーク加
熱方法とサブマージドアーク加熱方法とがある。オープ
ンアーク加熱は電極と溶鋼間の空間にアークを飛ばす方
法であり、雰囲気ガスがプラズマ化し易い。一方サブマ
ージドアーク加熱は溶鋼表面を被覆した溶融スラグ中に
電極を浸漬してアーク加熱するものであるためオープン
アーク方式に比べて雰囲気の窒素濃度の影響が小さい。
本発明は、このサブマージドアーク加熱を利用するもの
であり、窒素プラズマの発生をさらに低減させて6m中
への吸窒量をさらに少なくしようとするものである。
前述のようにサブマージドアーク加熱法では雰囲気中の
窒素濃度の影響は小さいが、この方法においても加熱初
期には末だスラグが溶融していないためオープンアーク
が発生することは避けられず、したがって窒素プラズマ
が発生する。このため加熱初期における窒素吸収量が比
較的多い。そこで造滓剤を前もって溶融しておき溶融造
滓剤中に電弧棒の電極部を挿入してアーク加熱を行えば
アーク加熱初期においてもオープンアークは発生せず窒
素プラズマは発生しないので溶鋼中への窒素吸収を抑え
ることができる。
造滓剤の溶融に当たっては、たとえば第1図(a)〜 
(c)に示すように取鍋1のランス孔8から上吹きラン
ス6を溶鋼3中に挿入して不活性ガスArを吹き込んで
溶wA3を攪拌して溶ts43の熱により造滓剤4を溶
融する(この際溶鋼が十分熱ζアれば攪拌しなくとも造
滓剤は溶解するが溶融を速く行わせるために攪拌するの
が良い)。またあらかじめ溶融したブリメルトフラック
スあるいは高温で焼成したフラックスを造滓剤として使
用したり、これらブリメルトフラックスや焼成フラック
スを未溶融造滓剤に加えて使用すると不活性ガスによる
攪拌を受けて造滓剤の溶融が促進され、短時間で確実に
溶融スラグを生成することができる。尚溶鋼の攪拌に当
たっては不活性ガス吹き込みの他に電磁攪拌等の方法も
採用できる。
このようにすることによって特別の設備を必要とせず、
また炉内パージ用の不活性ガスも多量に要することなく
吸窒量の少ないアーク精錬をすることができる。
[実施例] 次に第1図(a)〜(C)を参照して本発明の一実施例
を示す。尚本実施例中では精錬中に窒素を吸収しやすい
下記組成の極低硫鋼を製造した。
C=0.07%、 S i =0.25%、Mn=1.
20%P≦0.010%、S≦0.001%、 A I
 =0.05%Cr =0.10%、Mo=0.20%
、 V=0.04%アーク加熱取鍋1に溶鋼3を250
を装入し、造滓剤4として焼成フラックス(60%Ca
O−40%A1203 )1.5 tとスラグ成分調製
用造滓剤として焼石灰800 kg、軽焼ドリフ483
00kg合計2.6tを添加し、炉蓋2と取鍋1の間を
シール材9によりシールした後、取鍋1と炉M2との間
の空間をAr置換し、次いで上吹ランス6よりArを吹
き込み溶鋼3を攪拌して造滓剤4を溶解した。造滓剤の
一部が溶融した後溶融造滓剤4b (4aは未熔融造滓
剤)中にアーク発生用の電弧棒5の電極部を挿入してア
ーク加熱精錬を行い極低硫鋼を製造した。
第2図に本実施例におけるアーク加熱取鍋精錬時におけ
る経過時間と溶鋼中への窒素吸収量との関係を示す。尚
最終的に得られた鋼中の窒素増加量は3 ppmであっ
た。
比較のために炉内Arパージを行った後(初期Ar吹ぎ
込み攪拌を行わず、また造滓剤の初期溶融をせず)直ち
にサブマージドアーク加熱を開始する従来方法を行った
。第2図にはこのときの溶鋼中への窒素吸収量と経過時
間の関係を併記する。従来方法によって得られた最終的
な溶鋼中窒素増加量は8 ppmであった。
また第2図から明らかなように本発明方法によればアー
ク加熱初期における窒素吸収が特に少なく低窒素鋼が得
られることがわかる。
[発明の効果コ 本発明は以上のように構成されているので本発明方法に
よれば窒素含有量の少ない鋼を容易に製造することがで
きる。また特別な設備も不要でありまた炉内大気パージ
用の不活性ガス使用量も少なくてすむ。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜 (c)は本発明方法を実施するための
概略工程図、第2図はアーク加熱取鍋精錬時における溶
鋼中への窒素吸収量と経過時間の関係を示す図である。 1・・・取鍋      2・・・炉蓋3・・・溶鋼 
     4・・・造滓剤5・・・電弧棒     6
・・・上吹きランス7・・・合金装入口   8・・・
ランス挿入口9・・・シール材 第1図 (a)        (b) ?をイ丁なう。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アーク加熱取鍋精錬によって低窒素鋼を製造する
    方法において、造滓剤を添加すると共に溶鋼を攪拌して
    、溶鋼熱により少なくとも造滓剤の一部を溶融し、次い
    で電弧棒の電極部を溶融造滓剤中に挿入してアーク加熱
    を行うことを特徴とする低窒素鋼の製造方法。
JP3466188A 1988-02-16 1988-02-16 低窒素鋼の製造方法 Pending JPH01208413A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3466188A JPH01208413A (ja) 1988-02-16 1988-02-16 低窒素鋼の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3466188A JPH01208413A (ja) 1988-02-16 1988-02-16 低窒素鋼の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01208413A true JPH01208413A (ja) 1989-08-22

Family

ID=12420623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3466188A Pending JPH01208413A (ja) 1988-02-16 1988-02-16 低窒素鋼の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01208413A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104988281A (zh) * 2015-07-31 2015-10-21 河北钢铁股份有限公司承德分公司 Lf炉精炼低氮钢防止增氮的方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104988281A (zh) * 2015-07-31 2015-10-21 河北钢铁股份有限公司承德分公司 Lf炉精炼低氮钢防止增氮的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6132365B2 (ja)
JP5473815B2 (ja) 酸化スラグの再利用方法及びリサイクルスラグ
JPH01208413A (ja) 低窒素鋼の製造方法
AU604974B2 (en) Process for producing molten stainless steel
JP3563463B2 (ja) ステンレス鋼の製造方法および装置
SU1484297A3 (ru) Способ получени сталей с низким содержанием углерода
JP3002593B2 (ja) 極低炭素鋼の溶製方法
JP2912963B2 (ja) 脱硫前処理としてのスラグ改質方法
EP0015396B1 (en) A method for increasing vessel lining life for basic oxygen furnaces
JPH10140227A (ja) 高合金鋼の合わせ湯による製造方法
US4436553A (en) Process to produce low hydrogen steel
JP3774674B2 (ja) 低窒素含クロム溶鋼の製造方法
KR100911966B1 (ko) 극저황 스테인리스 용강의 제조방법
EA001340B1 (ru) Способ производства стали в электрической печи при заливке в нее расплавленного передельного чугуна
SU1678846A1 (ru) Способ получени чугуна в дуговых электрических печах
RU2096489C1 (ru) Способ производства стали в дуговых печах
RU2091494C1 (ru) Способ выплавки легированной хромом и никелем стали
SU583173A1 (ru) Способ выплавки стали и сплавов
SU1421777A1 (ru) Способ производства стали
SU730822A1 (ru) Способ выплавки ферровольфрама
SU1300037A1 (ru) Способ выплавки стали
SU1022994A1 (ru) Способ выплавки стали
SU289614A1 (ru) Способ получения легированных сталей
SU1068492A1 (ru) Способ выплавки титаносодержащих сталей и сплавов
SU378416A1 (ru) Способ производства углеродистой и низколегированной стали