JPH01173399A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPH01173399A
JPH01173399A JP62330524A JP33052487A JPH01173399A JP H01173399 A JPH01173399 A JP H01173399A JP 62330524 A JP62330524 A JP 62330524A JP 33052487 A JP33052487 A JP 33052487A JP H01173399 A JPH01173399 A JP H01173399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
potential
transistor
sense amplifier
gate
node
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62330524A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07101557B2 (ja
Inventor
Shinichi Kikuchi
菊地 信一
Hiroshi Iwasaki
弘 岩崎
Kazuhisa Kanazawa
金澤 一久
Hiroto Nakai
弘人 中井
Hideo Kato
秀雄 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Device Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Microelectronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Microelectronics Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP33052487A priority Critical patent/JPH07101557B2/ja
Publication of JPH01173399A publication Critical patent/JPH01173399A/ja
Publication of JPH07101557B2 publication Critical patent/JPH07101557B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dram (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野ン この発明は半導体記憶装置に関し、特にメモリセルから
読出されたデータ内容を検出するセンスアンプの構成に
関する。
(従来の技術) 従来、半導体記憶装置、例えば浮遊ゲート型MO8FE
Tをメモリセルとして用いているEPROMは、第4図
に示すように構成されている7 第4図において、MC11,MC12,−MCmnは浮
遊ゲート型MO8FETから成るメモリセル、DCl、
DC2、・DCmは浮遊ゲート型MO8FETから成ル
’/ ミー t’ /l、、WLl 、WL2 、 ・
、。
WLmは行線、BLl 、B10、−BLnは列線、D
BLはダミー列線、1は行デコーダ、2は列デコーダ、
BTI 、BT2 、 ・、BTn はカラムゲートM
O8FET、DBTはこのカラムゲートMO8FETと
等価で電源電圧で導通設定されるMOSFET、3はM
O8FETQMI〜QM12から成る第1の負荷回路、
4はMO8FETQD1〜QD2から成る第2の負荷回
路、5はセンスアンプである。
このような構成のEPROMでは、ダミーセルDCI 
、DC2、・・・DCmのデータに基づいて第2の負荷
回路4で生成した基準電位V refと、選択されたメ
モリセルMC1j(i =1〜n)から読出したデータ
に基づいて第1の負荷回路3で生成した読出し電位Vi
nとを上記センスアンプ5で比較する事によりメモリセ
ルMC1jに記憶されたデータを検出し、このセンスア
ンプ5から図示しない出力バッファに読出しデータを出
力している。
上記ダミーセルDC1、DC2、−、DCmには、本体
側のメモリセルMC11,MCI2゜・・・MCmnと
同等なトランジスタが用いられており、またダミー列線
DBLにも列線BL、1.BL2゜・・・、BLnと同
等なものが用いられている。上記ダミーセル側の第2の
負荷回路4における負荷トランジスタQD5の電流供給
能力は、メモリセル側の第1の負荷回路3における負荷
トランジスタQM5の電流供給能力よりも大きく設定さ
れており、この電流供給能力の差によってセンスアンプ
5の両端に供給される電位vinとV refに差をつ
け、これによってデータを検出している。
上述したEPROMのメモリセルにあっては、浮遊ゲー
トに電子が注入されているか否かによってデータを記憶
する。すなわち、浮遊ゲートに電子が注入されたものは
制御ゲートに1”レベルの信号が供給されてもオフ状態
を維持し、電子を注入しないものはオン状態となる。一
方、ダミーセルには電子を注入しないため、本体側メモ
リセルの電子を注入しないものと等価になり、このまま
ではvlnとyrerとの間に電位差が生じないため、
上述したように負荷トランジスタQD5の電流供給能力
を0M5より大ぎく設定している。
このようにすることによって、電子が注入されていない
メモリセルが選択さた場合にも、VinとV refと
の間に電位差を生成可能にしている。
一般の半導体記憶装置では、チップが非選択状態の時の
消費電流を削減するために、その動作がチップイネーブ
ル信号あるいはチップ選択信号で制御される。そして、
チップイネーブル信号GEによりチップが動作状態とな
ってデータを読出す場合、信号CEをチップ内部のバッ
ファ回路で増幅して各内部回路へ伝達している。この信
号CEによりアドレスバッファ、デコーダ、センスアン
プ等が動作状態に制御される。
このような半導体記憶装置に使用されるセンスアンプ5
としては、第5図に示すような構成のものが良く知られ
ている。
このセンスアンプは、ゲートにVinが供給されるNチ
ャネルMoSトランジスタQ1と、ゲートにVrerが
供給されるNチャネルMOSトランジスタQ2と、交差
接続されたNチャネルMOSトランジスタQ3 、Q4
とにより構成される。トランジスタQl 、Q2として
はしきい値電圧がほぼO■に設定されたものがそれぞれ
使用されるが、これはオン状態においてしきい値電圧力
の電圧降下が発生されるのを防ぐためである。このセン
スアンプにおいては、トランジスタQ1のソース、すな
わちトランジスタQ1とQ3との接続ノードN1の電位
と、トランジスタQ2のソース、すなわちトランジスタ
Q2とQ4との接続ノードN2の電位が出力となる。
しかしながら、このような構成のセンスアンプにあって
は、ノードN1に接続されているトランジスタQ1のソ
ースおよびチャネルとゲート間に存在する容量、および
ノードN2に接続されているトランジスタQ2のソース
およびチャネルとそのゲート間の容量とによって、V 
refとVinとの電位差が第6図の枠A内に示すよう
に一時的に小さくなる現象が生じる。
このようにVinとVrefの電位差が小さくなる期間
は、出力バッファから外部にデータが読出される期間に
時間的に丁度一致する。出力バッファは大ぎな出力負荷
容量を充放電するため、出力バッフ7が駆動する時には
電源VCにノイズが発生する。このノイズにより電源V
Cの値は変動するが、ダミーセル側の負荷トランジスタ
QD5とメモリセル側の負荷トランジスタQM5の電流
駆動能力は前述したように異なっているため、VCの変
動に対する応答が異なりVinとV refの値が逆転
し、これによってセンスアンプから誤った出力信号が発
生される場合がある。
つまり、電源ノイズに対するセンスアンプの動作マージ
ンは、Vinとyrerの電位差が大きいほど広くなる
。しかし、第5図のセンスアンプでは、電源ノイズに係
わらすV refとVinの電位差が小さくなる期間が
生じるため、その動作マージンを広げることは困難であ
る。
以下にVrerとVinの電位差が小さくなる原因につ
いて説明する。
第6図に示すように、選択されたメモリセルに記憶され
ているデータが“0゛′の場合には、Vinはyrer
よりも低くなるが、この時にはノードN1の電位も下が
るので、これによってトランジスタQ4の導通抵抗が上
昇する。これに伴ってノードN2の電位が上昇され、さ
らにトランジスタQ2のソースおよびチャネルとゲート
間の容量によってVrefが押し上げられる。このV 
refの値はその後所定の値に戻るが、この時にノード
N2の電位も下がるので、トランジスタQ3の導通抵抗
が上昇してノードN1の電位が上昇される。このように
ノードN1の電位が上昇されると、トランジスタQ1の
ソースおよびチャネルとゲート間の容量によってVin
が枠A内に示されているように上昇される。この結果、
VinとV refの電位差が小さくなり、電源変動に
対するセンスアンプの動作マージンは低くなる。
センスアンプの誤動作を防ぐには、VinとV ref
の電位差が小さくなる期間の後に出力バッフ7を駆動し
て、電源ノイズの発生タイミングとVinとVrefの
電位差が小さくなる期間とをずらせばよいが、このよう
にすると今度はアクセスタイムの遅れを招く事になり好
ましくない。
(発明が解決しようとする問題点) この発明は前述の事情に鑑みなされたもので、従来の半
導体記憶装置では電源ノイズに対するセンスアンプの動
作マージンが低く、誤動作が生じ易った点を改善し、電
源ノイズに対する動作マージンが高いセンスアンプを構
成することにより、動作の信頼性の高い半導体記憶装置
を提供することを目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) この発明による半導体記憶装置にあって、メモリセルか
ら伝達される読出し電位と基準電位との差によりそのメ
モリセルに記憶されているデータの内容を検出するセン
スアンプを備えた半導体記憶装置において、前記センス
アンプは、一端が第1の電源電位供給端子に接続される
負荷素子と、この負荷素子の他端と第2の電源電位供給
端子との間に直列接続される第1および第2のトランジ
スタと、前記負荷素子の他端と前記第2の電源電位供給
端子との間に直列接続される第3および第4のトランジ
スタとを具備し、前記第1のトランジスタのゲートには
前記読出し電位が供給され、前記第3のトランジスタの
ゲートには前記基準電位が供給され、前記第2のトラン
ジスタのゲートは前記第3のトランジスタと第4トラン
ジスタの直列接続点に結合され、前記第4のトランジス
タのゲートは前記第1のトランジスタと第2のトランジ
スタの直列接続点に結合されていることを特徴とする。
(作用) 前記構成のセンスアンプを億えた半導体記憶装置にあっ
ては、センスアンプに設けられている負荷素子によって
基準電位の上昇を押える事ができるので、この基準電位
の変動に伴って生じる読出し電位の変動を抑える事が可
能となる。したがって、読出し電位と基準電位の電位差
が小さくなるのを防げるため、!!ノイズに対するセン
スアンプの動作マージンを高めることができ、動作の信
頼性の高い半導体記憶装置が得られる。
(実施例) 以下、図面を参照してこの発明の詳細な説明する。
第1図にこの発明の半導体記憶装置に設けられるセンス
アンプを示す。このセンスアンプには、一端が電源VC
端子に接続されているNチャネルMOSトランジスタQ
10と、このトランジスタQ10の他端と接地VSS端
子間に直列接続されたNチャネルMOSトランジスタQ
ll、 Q13と、トランジスタQ10の他端と接地■
SS端子間に直列接続されたNチャネルMOSトランジ
スタQ12゜Q14とが設けられている。
トランジスタQ10のゲートは電源VC端子に接続され
、またトランジスタQ11のゲートにはメモリセルから
の読出し電位Vinが供給され、トランジスタQ12の
ゲートにはダミーセル側から発生される基準電位v r
erが供給されている。トランジスタQ11、Q12は
、共にそのしきい値電圧がov付近に設定されており、
オン状態におけるしきい値電圧分の電圧降下が生じない
ようになっている。
トランジスタQ13とQ14は交差接続されている。
すなわち、トランジスタQ13のゲートはトランジスタ
Q12どQ14の接続ノードN12に接続され、またト
ランジスタQ14のゲートはトランジスタQ11とQ1
3の接続ノードN11に接続されている。このセンスア
ンプにおいては、ノードNil、 N12が出力電位と
なる。
次に、このように構成されるセンスアンプの動作を第2
図を参照して説明する。
第2図に示されているように、選択されたメモリセルに
記憶されているデータが“′O゛′の場合には、メモリ
セルから読出される電位Vinは基準電位V refよ
りも低くなるが、この時にはノードN11の電位も下が
り、これによってトランジスタQ14の導通抵抗が上昇
する。これに伴ってノードN12の電位が上昇され、さ
らにトランジスタQ12のソースおよびチャネルとゲー
ト間の容口によってV refが押し上げられる。しか
し、この時にはトランジスタQ11とQ12のドレイン
すなわちノードN13の電位は、負荷素子として作用す
るトランジスタQ11の導通抵抗によって下げられてい
るため、Vrerを押し上げるための電荷の一部はIと
して図示されているようにトランジスタQ11とQ12
の共通ドレインを介して分流される。したがって、V 
refの上昇を従来に比し極めて低く押えることが可能
となる。このため、v rerの値がその後所定の値に
戻っても、ノードN12の電位がこれによって変動する
ことはない。トランジスタQ10による電圧降下の値は
、ノードN13の電位がV refの電位近辺になるよ
うな値が好ましい。
したがって、第5図に示したようなVrerとVinの
電位差が小ざくなる現象はなくなり、第2図のように所
定の電位差が保持される。
このセンスアンプを第4図の半導体記憶装置に適用すれ
ば、VinとVr+Jとの電位差が小さくなる現象を防
ぐことができるので、出力バッフ7が駆動された際に電
源ノイズが発生しても、正確なデータ検知を行なうこと
ができ、信頼性の高い半導体記憶装置を得ることが可能
となる。
また、第1図のセンスアンプに設けられているトランジ
スタQ10は負荷素子として作用ずれば良いので、トラ
ンジスタQ10の代わりに第3図に示すように種々のタ
イプのトランジスタを使用することができる。
第3図(A)は、しきい値電圧がほぼOVに設定された
NチャネルMO8l−ランジスタを使用した例である。
また、第3図(B)はNチャネルデプレッション型MO
Sトランジスタを使用し、そのゲートを電源VC端子に
接続したもので、第3図(C)はそのゲートとドレイン
を相互接続した例である。
また、第3図(D)乃至(F)にそれぞれ示ずように、
各使用するトランジスタのゲートにチップイネーブル信
号CEを供給し、これによってメモリの動作時において
のみセンスアンプに電流が流れるような構成にしてもよ
い。このようにすれば、消費電流の削減が可能となる。
尚、このセンスアンプは、第4図に示したようなEPR
OMに限らず、読出し電位と基準電位とを比較してデー
タ検知する構成のメモリであれば適用することができる
[発明の効果1 以上のようにこの発明によれば、電源ノイズに対する動
作マージンが高いセンスアンプが得られるので、半導体
記憶装置の動作の信頼性を向上づることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の半導体記憶装置に使用されるセンス
アンプの一実施例を示す回路図、第2図は第1図に示し
たセンスアンプの動作を説明する波形図、第3図は第1
図に示したセンスアンプに設けられる負荷素子の他の構
成例を示す図、第4図は半導体記憶装置の全体の構成を
示す回路図、第5図は従来の半導体記憶装置に設けられ
ているセンスアンプを示す回路図、第6図は第5図に示
したセンスアンプの動作を説明する波形図である。 Q10−Q14・・・NチャネルMOSトランジスタ、
VC・・・電源端子、VSS・・・接地端子。 出願人代理人  弁理士 鈴江武愚 弟1図 第2図 (A)     (B)      (C)第3図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 メモリセルから伝達される読出し電位と基準電位との差
    によりそのメモリセルに記憶されているデータの内容を
    検出するセンスアンプを備えた半導体記憶装置において
    、前記センスアンプは、一端が第1の電源電位供給端子
    に接続される負荷素子と、 この負荷素子の他端と第2の電源電位供給端子との間に
    直列接続される第1および第2のトランジスタと、 前記負荷素子の他端と前記第2の電源電位供給端子との
    間に直列接続される第3および第4のトランジスタとを
    具備し、 前記第1のトランジスタのゲートには前記読出し電位が
    供給され、前記第3のトランジスタのゲートには前記基
    準電位が供給され、前記第2のトランジスタのゲートは
    前記第3のトランジスタと第4トランジスタの直列接続
    点に結合され、前記第4のトランジスタのゲートは前記
    第1のトランジスタと第2のトランジスタの直列接続点
    に結合されていることを特徴とする半導体記憶装置。
JP33052487A 1987-12-26 1987-12-26 半導体記憶装置 Expired - Lifetime JPH07101557B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33052487A JPH07101557B2 (ja) 1987-12-26 1987-12-26 半導体記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33052487A JPH07101557B2 (ja) 1987-12-26 1987-12-26 半導体記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01173399A true JPH01173399A (ja) 1989-07-10
JPH07101557B2 JPH07101557B2 (ja) 1995-11-01

Family

ID=18233597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33052487A Expired - Lifetime JPH07101557B2 (ja) 1987-12-26 1987-12-26 半導体記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07101557B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04251495A (ja) * 1990-12-29 1992-09-07 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS628398A (ja) * 1985-07-03 1987-01-16 Toshiba Corp 半導体メモリ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS628398A (ja) * 1985-07-03 1987-01-16 Toshiba Corp 半導体メモリ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04251495A (ja) * 1990-12-29 1992-09-07 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07101557B2 (ja) 1995-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0337393B1 (en) 2-cell/1-bit type EPROM
US4884241A (en) Nonvolatile semiconductor memory device
KR950014093B1 (ko) 반도체 메모리장치
US5544114A (en) Integrated circuit memory device with balancing circuit including following amplifier coupled to bit line
US6201378B1 (en) Semiconductor integrated circuit
KR930001735B1 (ko) 반도체 기억장치
US6456549B1 (en) Sense amplifier circuit and semiconductor storage device
EP0136170B1 (en) A semiconductor memory device
US4758748A (en) Sense amplifier for programmable read only memory
KR930009462B1 (ko) 반도체 기억장치
US5198997A (en) Ultraviolet erasable nonvolatile memory with current mirror circuit type sense amplifier
US5293345A (en) Semiconductor memory device having a data detection circuit with two reference potentials
EP0332135B1 (en) Nonvolatile memory circuit device with low power consumption and wide operating voltage range
IE54336B1 (en) Volgate level detecting circuitry
EP0175101A2 (en) Semiconductor memory device
US4697252A (en) Dynamic type semiconductor memory device
US5058062A (en) Nonvolatile semiconductor memory circuit including a reliable sense amplifier
KR920005154B1 (ko) 불휘발성 반도체기억장치
JPH01173399A (ja) 半導体記憶装置
EP0405220B1 (en) Semiconductor memory device
US5889717A (en) Dynamic random access memory
JPH0327998B2 (ja)
KR950003011B1 (ko) 반도체 집적회로
JPS6016036B2 (ja) 半導体メモリ−
KR960006998Y1 (ko) 불휘발성 반도체메모리

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071101

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081101

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081101

Year of fee payment: 13