JPH01162964A - 複数チャネル制御装置 - Google Patents

複数チャネル制御装置

Info

Publication number
JPH01162964A
JPH01162964A JP32185087A JP32185087A JPH01162964A JP H01162964 A JPH01162964 A JP H01162964A JP 32185087 A JP32185087 A JP 32185087A JP 32185087 A JP32185087 A JP 32185087A JP H01162964 A JPH01162964 A JP H01162964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
timer
response
chp
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32185087A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Ito
良一 伊藤
Mitsuyuki Maruyama
丸山 光行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP32185087A priority Critical patent/JPH01162964A/ja
Publication of JPH01162964A publication Critical patent/JPH01162964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [概要] 少なくとも1個のCPUと、複数のチャネルと、CPU
からの指示に従って複数のチャネルの起動を制御するチ
ャネル制御[l装置とからなる計算様システムにおける
複数チャネルυII!l装置に関し、チャネル制御装置
が各チャネルへの入出力操作に要する時間を短縮させ、
システム全体の処理能力を向上させることを目的とし、 少くとも1個の中央制御装置からの指示に従って複数の
チャネルを制御するチャネル制御装置であって、前記チ
ャネル制t11装置内に当該チャネル制師装置がチャネ
ルを起動してから応答を受けるまでの所定時間を予め設
定した少なくとも1つのタイマと、前記タイマがタイム
アツプしたのを受はチャネルからの応答を監視する処理
を行う応答監視手段とを設け、前記タイマがタイムアツ
プするまでは他のチャネルに関する処理を実行可能とす
るように構成する。
[産業上の利用分野] 本発明は少なくとも1個の中央制御装置(CPU)と、
複数のチャネルと、CPUからの指示に従って複数のチ
ャネルの起動を制御するチャネル制御装置(CPU)と
からなる計算機システムにおける複数チャネル制御装置
に関する。
[従来の技術] 第5図は本発明が適用される計算機システムの構成概念
図である。図において、11.12.・・・は中央処理
装@(CPtJ)、21.22.・・・、2nはチャネ
ル、3はCPLlll又は12からの指示に従って複数
のチャネルの起動を制@するチャネル制御装置(CHP
) 、41.42.−.4nは各チャネル(CH)21
.22. ・、2nに接続される入出力装置(rlo)
である。
このような構成の計算機システムにおいて、各チャネル
への入出力操作は次のようにして行われる。即ち、CP
Llll又は12で入出力命令が発行されると、この命
令はCHP3に伝えられ、所定のCHが起動される。C
Hにおいて、入出力命令で指示された操作が可能である
と、CHはCHP3に応答を返し、入出力操作を開始す
る。CHP3はCHからの応答を受けると、これをCP
LJll又は12に伝え、CPUにおける入出力命令を
終了する。C1−1において、CPIJからの入出力命
令に従った入出力操作を終了すると、C!−I P 3
にこれを伝えCPtJに割込みを発生させ、その終了を
報告する。
[発明が解決しようとする問題点] 従来システムはあるCPLJの入出力命令によってCH
PがCHを起動すると、CI−1から応答が返るまで、
或いは無応答と判断されるまでそのCHを監視するよう
に構成されている。
このため、CHPはCH起動から応答までの時間は、他
のCPUや他のCI−1からCI−I Pに処理要求が
あっても、これを処理することができず、計算機システ
ム全体の処理能力を低下させるという問題点があった。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであって、
CHPが各チャネルへの入出力操作に要する時間を短縮
させ、計算機システムの処理能力を向上させることので
きる複数チャネル制御装置を提供することを目的とする
[問題点を解決するための手段] 第1図は本発明の原理ブロック図である。図において、
11,12.・・・CPU、21.22.・・・。
2nは複数のチャネル、3は複数のチャネルの制御を行
うチャネル制御装置(、CI−I P >である。
チャネル制御装置3において、TMはタイマであり、こ
こには予め予測される応答時間をセットしである。該タ
イマTMとしては既存の技術を用いて作ったどのような
構成のものであってもよい。
OVMはタイマTMがタイムアツプしたのを受けて該当
チャネルからの応答を監視する処理を行う応答監視手段
である。
[作用] チャネルIII御装fi(CI−IP>3はCPU11
又は12からの指令を受け、チャネルを起動する際、タ
イマTMをスタートさせ、タイマTMがタイムアツプす
るまでは、起動させたチャネルの監視をせずに他の処理
を行う。タイマがタイムアツプすると、チャネル制御装
置3は他の処理を実行中であってもそれを中断し、応答
監視手段OVMが先に起動したチャネルの監視を行い、
応答に関する処理を行う。このようなシーケンスをとる
ことにより、効率のよいチャネル監視が可能となる。
[実施例1 以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
第2図は本発明装置の一実施例の構成ブロック図である
。この実施例では2つのチャネル制御装置31.32が
それぞれチャネルCHO−CH31と、CH32〜G)
−163のそれぞれの起動を制御している。50.51
はそれぞれチャネル制御袋ra31.32に結合するメ
モリコントロールユニット(MCLI)で、2つのMC
LI50.51はデータバスBSを介して接続されてい
る。又、各MCLI50.51はCPU10.11と、
CPU12、CPU13にそれぞれ結合している。
各チャネル制御装置31.32内にはチャネルが起動さ
れ、応答を返すまでに必要な時間t1が設定されたタイ
マTM1.TM2と、タイマTMI。
7M2のタイムアツプを受け、各チャネルからの応答監
視を行う応答監視手段OVMが設けである。
このように構成した装置の動作を説明すれば、以下の通
りである。
第3図は装置全体の動作の概略を示すタイムチャートで
ある。ここでは、(a)に示すようにCPU10とCP
U11からそれぞれ入出力命令P1、P2が発行される
場合を想定している。この場合、チャネル制御装置(C
HPO)31は入出力命令を受け、担当するチャネルC
HOに対して(b)に示すように起動処理h1を行う。
これによってチャネルCHOは<C)に示すように起動
し、所定の処lNIC1を行う。
チャネル$り御装置31は、起動処1!I!h iを行
った後は、タイマTM1を(e)に示すようにスタート
させ、チャネルCHOに対する結合を解除する。このた
めに、引続いてCPU11がら発行される入出力命令P
2を(13)に示すように受けることができ、チャネル
制tllBfi31は、この入出力命令P2に従って、
今度は(d )に示すようにチャネルCI−11に対し
て起動処理h2を(図のc2>行う。又、この起動処理
h2を行った後はタイマTM2を([)に示すようにス
タートさせ、チャネ。
ルCH1に対する結合を解除する。
タイマTMIが(e )に示すように予め設定したvf
間【1だけ経過すると、タイムアツプし、応答監視手段
OVMはチャネルCl−10からチャネル制a’a装置
31へ応答が返されるのを監視する処理h1’ を開始
する。
ここで、チャネルCHOから応答が返されると、チャネ
ル制御装置31は応答監視処理h1’を終了し、CPU
10に割込みをかけ、CPU10はチャネルCHOに対
する入出力命令P1を(a )に示すように終了する。
タイマTM2が(f)に示すように予め設定された時間
【2経過し、タイムアツプした場合も、同様に応答監視
手段OVMは<b )に示すようにチャネルCH1から
チャネル制gA装置31へ応答が返されるのを監視する
処理h2’ を開始する。チャネルCH1から応答が返
されると、応答監視処理h2’ を終了し、CPLll
lに割込みをかけ、CPU11はチャネルCI−IIに
対する入出力命令P2を終了する。
第4図は第5図従来装置によって同じ入出力P1、P2
を実施する場合の動作を示すタイムチャートである。チ
ャネル制御装置CHPOはチャネルCHOを起動後、そ
こからの応答を監視する処理h1を継続して行っており
、入出力命令P2は入出力命令P1を終了後に受付けら
れ、起動されている。それ故に全体としての処理時間が
第3図に示す本発明装置のものに比べて長くなっている
[発明の効果] 以上詳細に説明したように、本発明によれば、チャネル
を起動後、タイマがタイムアツプするまでは他のチャネ
ルの処理を行うことができ、又、複数のタイマを設けれ
ば複数チャネルの同時処理をも行うことができる。従っ
て、システム全体としての処理能力を向上させることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明の一実施例の構成ブロック図、第3図は
本発明装置の動作を示すタイムチャート、 第4図は従来装置の動作を示すタイムチャート、第5図
は従来装置の構成ブロック図である。 第1図及び第2図において、 3はチャネル制御I装置、 11.12.・・・はCPLJ。 21.22.・・・2nはチャネル、 TMはタイマ、 OVMは応答監視手段である。 第153 従来幾3■橘戚ブロック図 稍■5 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 少なくとも1個の中央制御装置(CPU11)からの指
    示に従つて複数のチャネル(21〜2n)を制御するチ
    ャネル制御装置(3)であつて、前記チャネル制御装置
    (3)内に当該チャネル制御装置がチャネルを起動して
    から応答を受けるまでの所定時間を予め設定した少なく
    とも1つのタイマ(TM)と、 前記タイマ(TM)がタイムアップしたのを受けチャネ
    ルからの応答を監視する処理を行う応答監視手段(OV
    M)とを設け、 前記タイマ(TM)がタイムアップするまでは他のチャ
    ネルに関する処理を実行可能とする複数チャネル制御装
    置。
JP32185087A 1987-12-18 1987-12-18 複数チャネル制御装置 Pending JPH01162964A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32185087A JPH01162964A (ja) 1987-12-18 1987-12-18 複数チャネル制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32185087A JPH01162964A (ja) 1987-12-18 1987-12-18 複数チャネル制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01162964A true JPH01162964A (ja) 1989-06-27

Family

ID=18137120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32185087A Pending JPH01162964A (ja) 1987-12-18 1987-12-18 複数チャネル制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01162964A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109477518A (zh) * 2016-07-19 2019-03-15 西门子股份公司 主动磁轴承和用于冷却主动磁轴承的方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109477518A (zh) * 2016-07-19 2019-03-15 西门子股份公司 主动磁轴承和用于冷却主动磁轴承的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5579220A (en) Method of updating a supplementary automation system
JPH01162964A (ja) 複数チャネル制御装置
EP0077835A1 (en) Data exchanging method and device
JPS60256861A (ja) 入出力制御方式
JPS5987527A (ja) 初期プログラムロ−ド方式
JPH02311938A (ja) 記憶制御装置
JPS6277645A (ja) ローカルジョブ起動制御方法
JPH04139556A (ja) リトライ制御方式
JPH02121047A (ja) 入出力制御方式
JPS6020771B2 (ja) マイクロ診断方式
JPH0629962A (ja) 多重伝送方法および装置
JPS59220846A (ja) 情報処理システムの試験方法
JPS62127946A (ja) 演算処理装置の試験制御方式
JPH033060A (ja) 2台の計算機システムにおける自動運転制御方式
JPS62100855A (ja) Dma転送制御装置
JPH0662080A (ja) 情報伝送装置の制御方式
JPS62113259A (ja) デ−タ処理装置
JPH04257954A (ja) タイムアウト監視処理装置
JPS62204354A (ja) 入出力命令制御方式
JPH1165914A (ja) フアイル転送受信待ち制御方式
JPH0830481A (ja) 競合動作試験方式
JPH0553997A (ja) マイクロコンピユータ
JPH04139555A (ja) バス中継装置
JPS62106561A (ja) ステイタス転送処理方式
JPS63116257A (ja) フアイル制御装置