JPH01160240A - 個人呼び出し型電話機 - Google Patents

個人呼び出し型電話機

Info

Publication number
JPH01160240A
JPH01160240A JP31750287A JP31750287A JPH01160240A JP H01160240 A JPH01160240 A JP H01160240A JP 31750287 A JP31750287 A JP 31750287A JP 31750287 A JP31750287 A JP 31750287A JP H01160240 A JPH01160240 A JP H01160240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
section
tone
object person
ringing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31750287A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Wada
和田 春男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP31750287A priority Critical patent/JPH01160240A/ja
Publication of JPH01160240A publication Critical patent/JPH01160240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は着信側電話機の利用者を呼び出す場合の改良に
関し、特に、単一の電話機を複数の者が利用する場合に
個人まで区別して呼び出しすことができる個人呼び出し
型電話機に関する。
[従来の技術] 従来より、単一の電話機を複数の者が共通して使用する
ことがある。ここで、従来の電話機は、交換機より出力
されたリンギング信号を受け、その電話機の利用者が複
数か単数かにかかわらず、単に着信のみを同一の呼び出
し音で知らせていた。
[解決すべき問題点1 上述した従来の電話機は、着信のみを利用者に知らせる
ため、着信側電話機の利用者が複数の場合は、通話しよ
うする個人(以後、通話目的者と称する)を特定できな
いため、−旦は複数利用者のうち一人が応対しなければ
ならないという問題があった。
そこで、本発明の目的とするところは、上述した従来の
問題点を解決し、単一電話機を利用する複数のもののう
ち、各個人に応じて異なる呼び出し音を発生することが
できる個人呼び出し型電話機を提供することにある。
[問題点の解決手段] 本発明は、交換機より送出されるリンギング信号を検出
するリンギング検出部と、 リンギング検出後に一時的に通話線を閉鎖する一時応答
部と、 送信側より送られてくる通話相手を指定する信号を受け
、指定通話者を識別する通話目的者識別部と、 指定された通話者毎に異なる呼び出し音を発生する呼び
出し音部発生部と、 受信者の応答を検出し呼び出し音を停止させて通話を可
能とする応答検出部とを設けて個人呼び出し型電話機を
構成している。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を第1図を参照して説明する。
第1図において、1はリンギング検出部であり、交換機
より送出されるリンギング信号を検出する。
2は一時応答部であり、前記リンギング検出後に、−時
的に通話線を閉鎖する。3は通話目的者識別部であり、
送信側より送られてくる通話相手を指定する信号を受け
、指定通話者を識別するものである。
4は呼び出し音発生部であり、指定された通話者毎に異
なる呼び出し音を発生する。5は送受話部であり、オフ
フック状態により通話を可能とするものである。6は応
答検出部であり、受信者の応答を検出し、前記呼び出し
音を停止させることにより通話を可能とするものである
。7はメツセージ送出部であり、前記呼び出し音が所定
時間継続して発生された場合に、予め記憶されたメツセ
ージを送信者側へ送出するものである。なお、8はPB
信号発生部であり、発信時に相手側のダイヤル番号を発
生するものである。
次に上記電話機の作用について説明する。
交換機より送出されたリンギング信号をリンギング検出
部1が検知すると、−時応答部2を動作させてオフフッ
ク状態とする。この後、送信者が予め決めである通話目
的者に対応した番号をダイヤルすると、その信号を通話
目的者識別部3が受け、通話目的者を判別する。この後
、前記通話目的者識別部3は、呼び出し音発生部4を制
御し、この呼び出し音発生部4より既に登録しておいた
通話目的者に対応した呼び出し音を発生する。
この結果、この単一電話機を複数の者が利用する場合に
あっても、複数の者の内の個人に対応した呼び出し音が
発生されるので、雅苑ての電話機であるかを呼び出し音
によって判別することができ、−旦複数利用者のうちの
一人が応対しなければならないという従来の問題点を解
決することができる。
その後、受信者が送受話部5に応答すると、応答検出部
6がこれを検出し、呼び出し音を停止させる。そして、
−時応答部2を復旧させ、利用者の通話が可能となる。
なお、呼び出し音の発生が開始されると、前記メツセー
ジ送出部7は呼び出し音間始時から計時を開始し、一定
時間経過後も呼び出し音が送出されている場合(通話目
的者不在)は、呼び出し音を停止させて、予め記憶しで
あるメツセージを送出する。
この結果、通話目的者が不在の場合にも、複数の利用者
のうちの一人が応対しなければならないという問題を解
決することができる。
なお、メツセージ送出の際は前記−時応答部2の動作が
復旧される。
このように上記実施例によれば、単一の電話機を複数の
者が利用する場合に、各個人に応じて異なる呼び出し音
で着信を知らせることができるので、雅苑ての電話であ
るかを着信音を聞くことにより直ちに識別することがで
きる。
更に、上記実施例では、呼び出し音が所定時間継続して
送出された場合には、自動的にメツセージ送出部7が駆
動され、通話目的者が不在である旨等のメツセージ等を
送信者側に送出することができるので、この場合にも複
数利用者のうちの一人が応対しなければならいなという
問題を解決できる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、電話機より発生
される呼び出し音によってその電話機を共同利用してい
る複数人のうちの通話目的者を判別することができるの
で、通話目的者以外の人が取次ぐという従来の問題を解
決できる。
更に、メツセージ送出回路を付加することにより、通話
目的者が不在の場合にも通話目的者以外の人が電話に応
対しなければならないことを解消できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である個人呼び出し方電話機
のブロック回路図である。 1:リンギング検出部 2ニ一時応答部 3:通話目的者識別部 4:呼び出し音発生部 5:送受話部 6:応答検出部 7:メツセージ送出部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)交換機より送出されるリンギング信号を検出する
    リンギング検出部と、 リンギング検出後に一時的に通話線を閉鎖する一時応答
    部と、 送信側より送られてくる通話相手を指定する信号を受け
    、指定通話者を識別する通話目的者識別部と、 指定された通話者毎に異なる呼び出し音を発生する呼び
    出し音部発生部と、 受信者の応答を検出し呼び出し音を停止させて通話を可
    能とする応答検出部とを設けたことを特徴とする個人呼
    び出し型電話機。
  2. (2)呼び出し音が所定時間継続して発生された場合に
    、予め記憶されたメッセージを送信者側へ送出するメッ
    セージ送出部を有する特許請求の範囲第1項記載の個人
    呼び出し型電話機。
JP31750287A 1987-12-17 1987-12-17 個人呼び出し型電話機 Pending JPH01160240A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31750287A JPH01160240A (ja) 1987-12-17 1987-12-17 個人呼び出し型電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31750287A JPH01160240A (ja) 1987-12-17 1987-12-17 個人呼び出し型電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01160240A true JPH01160240A (ja) 1989-06-23

Family

ID=18088947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31750287A Pending JPH01160240A (ja) 1987-12-17 1987-12-17 個人呼び出し型電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01160240A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1351049A3 (en) * 2002-04-01 2004-02-25 Central Iron & Steel Research Institute Analyzer for metal

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1351049A3 (en) * 2002-04-01 2004-02-25 Central Iron & Steel Research Institute Analyzer for metal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0652914B2 (ja) 発呼者電話番号表示装置
JPH01158864A (ja) 通信端末装置
JPH01160240A (ja) 個人呼び出し型電話機
JP2734211B2 (ja) ボタン電話装置
JP3148547B2 (ja) 電話機
JPH03117997A (ja) ボタン電話交換装置
JP2651694B2 (ja) 自動電話回線切替装置
JP2004343361A (ja) 着信履歴機能付き電話端末装置
JPS62189854A (ja) 電話信号方式
JPH10164185A (ja) 端末機器での発呼者番号情報を利用した着信自動転送方法
JP2004134886A (ja) 呼出し選択電話システム
JPS6316795A (ja) ボタン電話装置
JPH0298262A (ja) 電話機
JPS6212294A (ja) ボタン電話機の局線転送装置
JPH09162970A (ja) 通信装置
JPS61127258A (ja) 発着信接続制御方式
JPH0969874A (ja) 留守番電話機
JPH02257746A (ja) 家庭用構内交換装置
JPS5936471A (ja) 網制御装置
JPS62239654A (ja) 通信装置の呼応答方式
JPH06104975A (ja) 電話機
JPH03123294A (ja) 電話交換機
JPH0531341B2 (ja)
JPH05211544A (ja) コードレス電話機の制御方式
JPH04144354A (ja) 自動応答端末における在宅/不在通知方式