JPH01145520A - アブソリュート磁気エンコーダ - Google Patents

アブソリュート磁気エンコーダ

Info

Publication number
JPH01145520A
JPH01145520A JP30531887A JP30531887A JPH01145520A JP H01145520 A JPH01145520 A JP H01145520A JP 30531887 A JP30531887 A JP 30531887A JP 30531887 A JP30531887 A JP 30531887A JP H01145520 A JPH01145520 A JP H01145520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
stripe
recording medium
magnetization
absolute
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30531887A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuaki Ikeda
満昭 池田
Hiroyuki Ono
博之 小野
Shinji Yamashita
山下 慎次
Hisayuki Kako
加▲く▼ 久幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP30531887A priority Critical patent/JPH01145520A/ja
Publication of JPH01145520A publication Critical patent/JPH01145520A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ロボットやマニピユレータ等の装置に用いら
れる駆動用、制御用モータ等の回転体や直線運動体の絶
対位置を検出するアブソリュート磁気エンコーダに関す
る。
〔従来の技術〕
ロボットやマニピュレータに組込まれた回転又は直線運
動を行うアクチュエータを精度高く制御するために、ア
クチユエータの位置を瞬時に正確に測定する検出器が要
求されている。
このような検出器としては、従来より光電式が多用され
てきた。この光電式検出器は、ガラス円板に金属膜を蒸
着しフォトリングラフ法により作られた光学スリット及
び発光ダイオード並びに受光素子であるフォトダイオー
ドより構成されている。ところが、この光電式検出器は
、ガラス円板がvi撃に弱いこと、フォトダイオードを
使っているので高温まで使用できないこと、あるいは発
光素子、受光素子の配置上、薄肉化は不可能である等の
欠点があった。
近年、ロボットやマニピユレータの小型化に伴い、検出
器の耐熱性向上や小型高分解能化の必要性が高まってき
た。このような要求に対し、磁化パターンが書込まれた
ドラムと、磁気抵抗効果素子(以下、MR素子と略す)
とを組み合せた角度検出器が提案された(特開昭54−
l、8259号公報参照)。
この角度検出器は、回転軸と連動して回転する磁気記録
媒体もしくは複数の永久磁石の配列と、この磁気記録媒
体に書込まれた磁化情報もしくは永久磁石の配列具合を
検出するM R9子と、このMR素子の抵抗変化を検出
し外部に出力する駆動検出回路とよりなる。そして回転
角の絶対値を読むことができるように、その磁化パター
ンの列もしくは永久磁石の配列、すなわち情報トラック
を多数設け、その各々にMR素子を設けている。
このエンコーダにおい゛ては、MR素素子ストライ炎長
方向は磁界の方向と直角に、またストライプ幅方向は回
転体円周方向と平行になっている。
このような構成において磁気記録媒体がらの磁界H6つ
がMR素子に印加されたとき、MR素子に入る磁界He
 +は、反磁界をHdとするとH,、、= H,、−H
となる(特DFI昭57−197885号公報参照)。
ここで、MR素子のパターン幅をW1膜厚をt1MR素
子の飽和磁界を■5とすると、反磁界Il、.は、H6
−4π15・t/W と表されるので、磁界H@r rは、 H−tr−H−4πI5・t/W となる。
つまり、パターン幅Wが小さくなると、反磁界Hdが大
きくなり、磁界[(−rrが小さくなるので、MR素子
の出力低下が起こる。通常、パターン幅Wの2倍が位置
読取単位と考えてよく、このような構造では、MR素素
子パター輻幅10wnが限界である。したがって、2(
lccmが位置読取単位となり、要求されている数−を
達成できない。
そこで本発明者らは、高分解能化、すなわち位置読取単
位を小さくすることはもとより、薄くてしかもMR素子
と磁気媒体との距離の変動に対しても出力変動の少ない
アブソリュート磁気エンコーダを発明した(特願昭62
−39178号、特願昭62−39179号、特願昭6
2−39180号)。
このうち、特願昭62−39179号において提案され
たアブソリュート磁気エンコーダは、第16図に示すよ
うに、要求される位置読取精度に応じた磁気パターンの
列を少なくとも2列有する基体21と、この基体21よ
り漏洩する磁界を検出するために各磁化パターン列に配
置されたストライプ状の磁気抵抗効果素子22.23の
組合せにより前記基体2Lの絶対位置、すなわち番地を
読出すものである。そして、磁気抵抗効果素子22.2
3のストライプ長さを!、基体21と磁気抵抗効果素子
22.23の最近接距離をg1位置読取単位をpとした
とき、磁気抵抗効果素子22.23のストライプ長さ!
方向と前記最近接部での基体21表面接線方向とのなす
角度ごが、tan−’ ((1十g)/ p )度から
90度の範囲にあり、ストライプ幅方向が前記磁化パタ
ーン列方向と平行であり、ストライプ幅方向に磁化パタ
ーンからの磁界が印加されるようにしている。
一方、特願昭62−39178号及び特願昭62−39
180号において提案されたアブソリュート磁気エンコ
ーダは、第18図に示すように、要求される位置読取精
度に応じて周期的磁場を発生するように、ピッチpで少
なくとも一つの磁化パターン列の書込まれた磁気記録媒
体31からの前記周期的磁場を磁気記録媒体31に近接
した少なくとも一つのストライプ状の磁気抵抗効果素子
32.33により出力変換するものである。そして、磁
気記録媒体31の磁化の強さが一つのピッチル内で異な
り、磁気抵抗効果素子32.33のストライプ長さを!
、磁気記録媒体31と磁気抵抗効果素子32.33の最
近接距離をgとしたときにストライプ長さp方向と前記
最近接部での磁気記録媒体31表面接線方向とのなす角
度α(これらの定数に関しては第16図参照)が、ta
n−’(2(f+g)/p)度から90度の範囲にあり
、ストライプ幅方向が磁化パターン列方向と平行であり
、ストライプ幅方向に磁化パターンからの磁界が印加さ
れるようにしている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、第16図に示す従来のものにおいては、一つ
の磁化パターン列における磁化の方向が同じ場合、読取
り単位が小さくなるにつれ、着磁部(a)と(b)から
の磁束が非着fi部(C)に入り込み、非着磁部(C)
でも、MR素子に作用する磁界は(a)、 (b)部と
変わらなくなり、(a)、(b)と(C)部の出力差が
無くなり高分解能化に限界があった。また、第17図に
示すように一つの磁化パターン列における磁化の方向が
交互に代わっている場合、着磁部(a)に着磁部(b)
、 (C)からの磁束が流れ込み着磁部(a)の磁界が
弱くなり非着磁部との差が少な(なるという問題を生じ
ていた。
また、第18図に示す従来のものにおいては、一つの磁
化パターン列における磁化の方向が同じ場合は、ピッチ
pが小さくなるにつれピンチの変わり目(C)部に(a
)部と(b)部からの磁束が入り込み、磁化の強さが弱
くてもMR9子に作用する磁界は大きくなり、(81部
と(C1部または(b)部と(C)部の出力差がなくな
り、高分解能化に限界があった。また第19図に示すよ
うに一つの磁化パターン列における磁化の方向が互い違
いの場合は、(a)部には(b)lと(d)部から逆方
向の磁界が入り込むため(a)部の磁界は弱くなり(e
)部との出力差がなくなり同様に高分解能化に支障をき
たした。
本発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされたも
のであり、隣接する磁極の磁界による影山を抑制して、
高分解能化を図ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本願の第1の発明は、この問題を解決するため、要求さ
れる位置読取精度に応じた磁化パターンの列を少なくと
も2列有する基体と、この基体から漏洩する磁界を検出
するために前記各磁化パターン列に配置されたストライ
プ状の磁気抵抗効果素子とを備え、前記各列の磁化パタ
ーンの検出信号の組合せにより前記基体の絶対位置を読
出すアブソリニート磁気エンコーダであって、前記磁気
抵抗効果素子のストライプ長さをl、前記基体と磁気抵
抗効果素子の最近接距離をg、位置読取単位をpとした
とき、前記磁気抵抗効果素子のストライプ長さ方向と前
記最近接部での基体表面接線方向とのなす角度αをta
rr’ ((j! + g) / p)度から90度の
範囲とし、ストライプ幅方向を前記磁化パターン列方向
と平行とし、前記ストライプ幅方向に前記磁化パターン
からの磁界を印加するようにしたアブソリュート磁気エ
ンコーダにおいて、前記磁気抵抗効果素子ストライプ厚
さt方向の前後をないし3p/4だけ離れた位置の一部
または全部に、検出対象とする磁化パターン以外の磁気
記録媒体による磁気をシールドする磁気シールド効果を
もつ材料を配置したことを特徴とする。
また、本願の第2の発明は、要求される位置読取精度に
応じて周期的磁場を発生するようにピッチpで少なくと
も一つの磁化パターン列が書込まれた磁気記録媒体から
の周期的磁場を磁気記録媒体に近接した少なくとも一つ
のストライプ状の磁気抵抗効果素子により出力変換する
磁気エンコーダであって、前記磁気記録媒体の磁化の強
さが一つのピッチル内で異なり、前記磁気抵抗効果素子
ストライプ長さを1、磁気記録媒体と磁気抵抗効果素子
の最近接距離をgとしたときに、ストライプ長さ方向と
前記最近接部での磁気記録媒体表面接線方向トノナス角
αがtan−’ (2(R+ g)/ p )度から9
0度の範囲にあり、ストライプ幅方向に磁化パターンか
らの磁界が印加される磁気エンコーダにおいて、前記磁
気抵抗効果素子ストライプ厚さt方向の前後をないしP
/2だけ離れた位置の一部又は全部に、検出対象とする
磁化パターン以外の磁気記録媒体による磁気をシールド
する磁気シールド効果をもつ材料を配置したことを特徴
とする。
この第2の発明において、一つのピッチ内の磁化の強さ
の分布を、正弦波状又は三角波状とすることができる。
また、第1及び第2の発明のいずれにおいても、前記の
磁気シールド効果をもつ材料に超電導材料を用い、その
マイスナー効果を利用して磁気シールドを行うようにす
ることができる。
〔実施例〕
以下、本発明の特徴及び作用を、各実施例に基づいて具
体的に説明する。
第1図は本願の第1の発明に対応するアブソリュート磁
気エンコーダの一実施例の斜視図、第2図はMR素子部
の詳細を示す図、第3図は本実施例における出力電圧と
ビット長の関係を従来例と比較して示す図、第4図は本
実施例における出力電圧とシールド材の位置関係を示す
図である。
本実施例は、第1図に示すように、回転軸lに固定され
たドラム2とその側面に形成された磁気記録媒体3と、
基板4上に形成されたMR素子5及び導体端子6よりな
る検出ヘッドと、導体端子6に接続されたリード線7及
び外部への出力端子を有する駆動検出回路8とよりなる
。磁気記録媒体3には第1図に矢印で示したように5木
の磁化パターン列n1〜nsが書込まれており、これら
の磁化パターンn + −n sから漏れる磁界が対応
するMR素子5に作用する。
このMR素子は、第2図に示したようにストライプ状の
MR膜9及びシールド膜10を有しており、両者の間に
は電気絶縁性の高いSIO□層l、層設1られている。
本実施例においては、磁気記録媒体は、直径20印、厚
さ8印のアルミ製ドラムの外周部にバリウムフェライト
膜を厚さ100虜に塗布したドラムを制作し、種々のビ
ット長Pをもつ磁化パターンを着磁ヘッドで形成した。
磁化パターン1列の幅は300−どした。また、MR素
子は、第2図に示すように、幅20−1長さ250虜の
パターンを4回繰返して全長1.2mmとしたMR膜9
と、MR膜9の厚さ方向前後に1pの5102膜l、を
挟んで、厚さlOpの50%Ni−Fe シールド膜を
有する構成とした。このMR素子と、前記ドラムとを組
合せて、出力電圧とビット長Pの関係を調べた。その結
果を第3図に示す。ただし、MR膜の厚さを550 人
とした。この第3図に示すように、本実施例では従来例
の限界であるビット長6−以下でも出力電圧は大きいこ
とが分かる。
次に、膜の位置の影響を調べた。MR膜とシールド膜の
距離はSlO□膜7で調整した。第4図にその結果を示
す。MR膜厚と同じ距離からビット長の374の間で従
来より大きい出力が得られた。これは、シールド膜がM
R膜に近ずぎるとMR膜に入るべき磁束をもシールド膜
がシールドしてしまい、また、MR膜から離れ過ぎると
シールドの効果が無くなるためと考えられる。
第5図と第6図に変形例を示す。第5図は基板(例えば
軟質フェライ)12)がシールド材でできている場合、
第6図は基板端面にシールド材を配置した例である。
なお、シールド材として超電導材料を用いることができ
ることは明らかである。すなわち、超電導材料には、マ
イスナー効果があるため、完全磁気シールドを図ること
が可能である。この場合、MR膜とシールド材との距離
がt〜3/4P内にあれば、前記の実施例と同じ効果が
得られる。
第7図は、本願の第2の発明に、対応する磁気エンコー
ダの一実施例の斜視図、第9図はMR素子部の詳細を示
す図、第12図は本実施例における出力電圧とピッチの
関係を従来例と比較して示す図、第13図は出力電圧と
シールド材の位置関係を示す図である。
本実施例においては、回転軸1に固定されたアルミ合金
製ドラム2と、その外周部に形成されたCO−γFe、
L磁気記録媒体3と、ガラス基板4上に81%Ni−F
e膜で形成したMR素子5及びCu膜で形成した端子6
よりなる検出ヘッドと、この端子に接続されたリード線
7及び駆動検出回路8とよりなる。磁気記録媒体3に記
されている矢印は磁化の強さの程度を表し、第8図に示
したようなリンクへラド13を用いてコイル14に電流
を流し着磁を行った。磁化の強さは一つのピッチル内で
変化している。第9図にMR素子5の詳細図を示す。
基板4上にシールド膜(50%N1−Fe)15.5I
02膜16、MR膜17.5102膜18、シールド膜
19の順で構成されている。このような構成において出
力信号を調べた結果、第10図及び第l、図に示すよう
な三角波形と正弦波形をもつ信号が得られた。第10図
はピッチ内の磁化の強さの分布が三角形状で、第l、図
は正弦波状の場合である。
第12図は本実施例におけるピッチpに対する出力信号
を従来例と比較して示す図である。実施例の限界である
6虜以下でも出力電圧は大きいのでノイズに対して強く
高分解能化が可能であることがわかる。
次にピッチ6JJ!nのドラムを使いMR素子における
磁気シールド膜の位置の影響を調べた。MR膜(1′J
さ0.05−)とシールド膜の距離は5102膜で調整
した。第13図にその結果を示す。MR膜厚と同じ距離
からピッチの4の間で従来より大きい出力が得られた。
これはシールド膜がMR膜に近すぎるとMR膜に入るべ
き磁束をもシールド膜がシールドしてしまい、またMR
膜から離れすぎるとシールド効果がなくなるためと考え
られる。
第14.15図に変形例を示す。第14図はFe基板が
シールド効果を果たしている例で第15図は基板端面に
シールド材を配置した例である。この場合においても、
シールド材を超電導材料で構成することが可能である。
〔発明の効果〕
以上に説明したように、本発明においては、MRセンサ
に、隣接する磁極からの磁界を遮蔽するシールド材を設
けるようにしている。このため、検出しようとしている
ビットパターン以外のビットパターンからの磁界を有効
にシールドすることが可能となる。したがって、本発明
によるとき、出力信号が大きく、高分解能の磁気エンコ
ーダを提供することができる。また、シールド材として
超電導材料を用いることにより、そのマイスナー効果に
より、完全磁気シールドを行うことも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施に用いた磁気エンコーダの斜視図
、第2図はそのMR累子の詳細図、第3゜4図は本発明
の効果を示す図、第5,6図は本発明の変形例、第7図
は本発明の実施例に用いた磁気エンコーダ、第8図は磁
気ドラムの着磁方法を示す図、第9図は本発明の実施に
使用したMRセンサの詳細図、第1o、 tt図はその
出力例、第12゜13図は本発明の効果を示す図、第1
4.15図は本発明の変形例、第16図は従来例、第1
7図は磁化パターンを示す図、第18図は従来の磁気エ
ンコーダ、第19図は磁化パターン例を示す図である。 1:回転軸      2ニドラム 3:磁気記録媒体   4:基板 5:MR素子     6:導体端子 7:リード線     8:駆動検出回路9:MR膜 
    lO:シールド膜l、 : S+02層   
   12:軟質フェライト13:リングヘッド   
14:コイル15:シールド膜    16 :SiO
,膜17:MR膜      18:S+02膜19:
シールド膜 特許出願人    株式会社 安用電機製作所代 理 
人    小 堀  益(ばか2名)第旧図 第19図 第1図 第2図 従 第3図 ビット長(/’m) 第4図 Q− 第7図 第 9 図 第1o図 丁l、図 時間 第12図 ピッチI) (/’m) 第13図 ピッチ(μm) 第14図   第15図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、要求される位置読取精度に応じた磁化パターンの列
    を少なくとも2列有する基体と、この基体から漏洩する
    磁界を検出するために前記各磁化パターン列に配置され
    たストライプ状の磁気抵抗効果素子とを備え、前記各列
    の磁化パターンの検出信号の組合せにより前記基体の絶
    対位置を読出すアブソリュート磁気エンコーダであって
    、前記磁気抵抗効果素子のストライプ長さをl、前記基
    体と磁気抵抗効果素子の最近接距離をg、位置読取単位
    をpとしたとき、前記磁気抵抗効果素子のストライプ長
    さ方向と前記最近接部での基体表面接線方向とのなす角
    度αをtan^−^1{(l+g)/p}度から90度
    の範囲とし、ストライプ幅方向を前記磁化パターン列方
    向と平行とし、前記ストライプ幅方向に前記磁化パター
    ンからの磁界を印加するようにしたアブソリュート磁気
    エンコーダにおいて、 前記磁気抵抗効果素子ストライプ厚さを方向の前後をな
    いし3p/4だけ離れた位置の一部または全部に、検出
    対象とする磁化パターン以外の磁気記録媒体による磁気
    をシールドする磁気シールド効果をもつ材料を配置した
    ことを特徴とするアブソリュート磁気エンコーダ。 2、磁気シールド効果をもつ材料は超電導材料である特
    許請求の範囲第1項記載のアブソリュート磁気エンコー
    ダ。 3、要求される位置読取精度に応じて周期的磁場を発生
    するようにピッチpで少なくとも一つの磁化パターン列
    が書込まれた磁気記録媒体からの周期的磁場を磁気記録
    媒体に近接した少なくとも一つのストライプ状の磁気抵
    抗効果素子により出力変換する磁気エンコーダであって
    、前記磁気記録媒体の磁化の強さが一つのピッチp内で
    異なり、前記磁気抵抗効果素子ストライプ長さをl、磁
    気記録媒体と磁気抵抗効果素子の最近接距離をgとした
    ときに、ストライプ長さ方向と前記最近接部での磁気記
    録媒体表面接線方向とのなす角αがtan^−^1{2
    (l+g)/p}度から90度の範囲にあり、ストライ
    プ幅方向に磁化パターンからの磁界が印加される磁気エ
    ンコーダにおいて、 前記磁気抵抗効果素子ストライプ厚さt方向の前後tな
    いしP/2だけ離れた位置の一部又は全部に、検出対象
    とする磁化パターン以外の磁気記録媒体による磁気をシ
    ールドする磁気シールド効果をもつ材料を配置したこと
    を特徴とするアブソリュート磁気エンコーダ。 4、一つのピッチ内の磁化の強さの分布が正弦波状であ
    る特許請求の範囲第3項記載のアブソリュート磁気エン
    コーダ。 5、一つのピッチ内の磁化の強さの分布が三角波状であ
    る特許請求の範囲第3項記載のアブソリュート磁気エン
    コーダ。 6、磁気シールド効果をもつ材料は超電導材料である特
    許請求の範囲第3項記載のアブソリュート磁気エンコー
    ダ。
JP30531887A 1987-12-01 1987-12-01 アブソリュート磁気エンコーダ Pending JPH01145520A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30531887A JPH01145520A (ja) 1987-12-01 1987-12-01 アブソリュート磁気エンコーダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30531887A JPH01145520A (ja) 1987-12-01 1987-12-01 アブソリュート磁気エンコーダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01145520A true JPH01145520A (ja) 1989-06-07

Family

ID=17943665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30531887A Pending JPH01145520A (ja) 1987-12-01 1987-12-01 アブソリュート磁気エンコーダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01145520A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5798895A (en) * 1994-02-28 1998-08-25 Commissariat A L'energie Atomique Magnetic reading head having a magnetoresistant element and improved polarization means
JP2013007672A (ja) * 2011-06-24 2013-01-10 Nsk Ltd センサ付き転がり軸受装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5798895A (en) * 1994-02-28 1998-08-25 Commissariat A L'energie Atomique Magnetic reading head having a magnetoresistant element and improved polarization means
JP2013007672A (ja) * 2011-06-24 2013-01-10 Nsk Ltd センサ付き転がり軸受装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1136240A (en) Magnetic rotary encoder for detection of absolute values of angular displacement
US4785241A (en) Encoder unit using magnetoresistance effect element
US6650112B2 (en) Magnetics impedance element having a thin film magnetics core
JPH0897488A (ja) 磁気検出素子
US7151654B1 (en) TMR head structure with conductive shunt
JP2000284030A (ja) 磁気センサ素子
JP3037380B2 (ja) 磁気式エンコーダ
JP5006671B2 (ja) 磁気エンコーダ
JPH01145520A (ja) アブソリュート磁気エンコーダ
KR20010030439A (ko) 자기 센서, 자기 헤드 및 자기 디스크 장치
JP2000193407A (ja) 磁気式位置検出装置
JPH02271216A (ja) 磁気式エンコーダ
JPS6243483B2 (ja)
JP4240402B2 (ja) 磁気エンコーダー
JPH01413A (ja) 磁気エンコーダ
JP4104748B2 (ja) 磁気センサ、磁気ヘッド及び磁気エンコーダ
JPH0348721A (ja) 磁気エンコーダ
JP3067484B2 (ja) 磁気式位置、回転検出用素子
JPH0617800B2 (ja) 磁気エンコーダ
JPH01119715A (ja) 磁気エンコーダ
JPS63210616A (ja) 磁気抵抗効果素子
JPH09113590A (ja) 磁気センサー
JP2001074499A (ja) 磁気式エンコーダ及び磁気スケール
JPH01109212A (ja) アブソリュート磁気エンコーダ
JPS63206614A (ja) アブソリユ−ト磁気エンコ−ダ