JPH01145259A - 鉄道車両の構体 - Google Patents

鉄道車両の構体

Info

Publication number
JPH01145259A
JPH01145259A JP30115987A JP30115987A JPH01145259A JP H01145259 A JPH01145259 A JP H01145259A JP 30115987 A JP30115987 A JP 30115987A JP 30115987 A JP30115987 A JP 30115987A JP H01145259 A JPH01145259 A JP H01145259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
underframe
base frame
beams
members
constitution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30115987A
Other languages
English (en)
Inventor
Muneaki Yoshihara
吉原 宗明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kinki Sharyo Co Ltd
Original Assignee
Kinki Sharyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kinki Sharyo Co Ltd filed Critical Kinki Sharyo Co Ltd
Priority to JP30115987A priority Critical patent/JPH01145259A/ja
Publication of JPH01145259A publication Critical patent/JPH01145259A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は鉄道車両の構体に関するものである。
(従来の技術) 鉄道車両は高速化に伴い、軽量化とともに、列車のすれ
違い時やトンネル通過時の風圧変化に耐える気密性が要
求される。
このような要件を満たすものとして、主要構造材のすべ
てにアルミニウムの押出材を用いた鉄道車両が提案され
ている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、アルミニウム製の構造材を用いた車両で
は、必要な強度を得るために、待に大きな荷重が作用す
る台枠において、多くの厚肉材料が必要となり、高価に
つくとともに重量も却って重くなるという問題があった
本発明は、上記従来の問題点に鑑み、特に台枠に軽量で
必要な強度を持たせることが可能でかつ気密性も容易に
確保できる鉄道車両の構体を提供することを目的とする
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上記目的を達成するため、台枠とその長平方
向に沿う側構体と長平方向両端の妻構体と屋根構体から
成る鉄道車両の構体において、前記台枠が、側構体との
接続部材と成る側梁と妻構体との接続部材と成る端梁を
備えた枠組を有し、前記両側の側梁と、これら側梁間に
配置される床面を構成する台枠構成部材とを、側梁がら
台枠構成部材の下面に突出した棚部と、側梁と台枠構成
部材の上面との間に介装したくさび部材と、このくさび
部材な側梁に固定するボルトにて結合固定したことを特
徴とする。
(作用) 本発明は上記構成を有するので、側梁と台枠構成部材を
、棚部とくさび部材の間で台枠構成部材を挟持した状態
でくさび部材をボルト締結して相互に結合しており、台
枠構成部材に作用する荷重やモーメントが棚部とくさび
部材を介して側梁に伝達され、ボルトには直接荷重が加
わらず、簡単なボルト締結作業だけで十分な強度で結合
固定できる。また、くさび部材を介装しているので接合
部での気密性も容易に確保することができる。さらに、
側梁と台枠構成材を締結固定しているので、互いに溶接
できない材料、例えば側梁としてアルミ合金押出材、台
枠構成材としてステンレス鋼板等を選択することが可能
となり、材料を任意に選択して、十分な強度を有する構
体の軽量化と低コスト化を図ることができる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を第1図〜第8図を参照しなが
ら説明する。
本実施例は例えば時速300 km/h程度の超高速列
車用の車両に適した軽量気密車両の場合を示しており、
大きな荷重が加わらない台枠以外はアルミ合金製の押出
材にて構成し、台枠は、その枠組をアルミ合金製の押出
材、車端部は高張力鋼、それ以外はステンレス鋼板にて
構成し、それぞれの材料の特性を生かすことによって、
十分な強度を確保しながら軽量化と低コスト化を図るよ
うにしている。
第4図及び第5図に示すように、台枠1の長平方向に沿
う両側に側構体2が、また台枠1の長平方向両端に妻構
体3がそれぞれ溶接接合され、これら側構体2と妻構体
3がなす四周壁の上端部に屋根構体4が溶接接合されて
鉄道車両の構体5が形成されている。
前記側構体2、妻構体3及び屋根構体4は、比較的複雑
な車体断面形状を比較的薄板で形成でさるアルミ合金製
のソリッド押出材で主として構成され、一部ねじり剛性
を必要とする部分は中空断面形状の押出材で構成されて
いる。
前記台枠1は、第6図に示すように、側構体2との接合
部材としても機能する左右両側の側梁11と、妻構体3
との接合部材としても機能する前後両端の端梁12と、
台枠5の車端部と中央部の境界部に配設された枕梁13
とを一体的に溶接して成る枠組10を備えている。これ
ら枠組10を構成する各梁は、前記側構体2及び妻構体
3と同じ材料であるアルミ合金製の押出材にて構成され
、溶接による接合を可能としている。゛まな、各梁11
〜13は、それぞれより人外な断面性能を得るために、
第1図、第4図、第5図及び第8図に示すように、中空
断面の押出材にて構成されている。
尚、前記枕梁13は、第8図に示すように、同一断面形
状の一対の押出材を並列させ、溶接接合して構成されて
いる。
台枠1の車端部は、第7図に示すように、車端圧縮荷重
を集中的に受けるため、また部材長手方向に断面形状が
変化するために、これらに有利に対処できる高張力鋼か
ら成るIftft端部枠部材14構成されている。
台枠1の中央部は、両端が前記両側梁11に接する台枠
構成部材15を前記側梁11の長平方向に多数並設して
構成されている。
各台枠構成部材15は、車体の気密構成より生じる内外
圧差による荷重、床面荷重、床面下部に配置される機器
荷重及び比較的−様な長手方向圧縮荷重を受けるととも
に、耐食性、耐火性に優れていることが要求されること
がら、ステンレス鋼板にて構成されている。
台枠1における床面を構成する台枠構成部材15の上面
には、第4図に示すように、側梁の長手方向に沿う補強
ビード21が適当ピッチで多数形成され、かつこの台枠
構成部材15の互いに隣接し合う両側には、第3図に示
すように、下方に延出されたウェブ22と、その下端か
ら内側に延出された7ランジ23と、さらにその先端か
ら上方に延出された補強片24が連設されている。そし
て、この台枠構成部材15を互いに接合したとき、互い
に接合された前記ウェブ22と7ランノ23と補強片2
4にて前記側梁11.11間を接続する横梁25を構成
することになる。尚、この台枠構成部材15の幅、即ち
側梁11の長手方向の幅は例えば8001IIII程度
に設定され、そのピッチで横梁25を配設した構成とな
る。
又、この台枠構成部材15の両端には、第1図〜第3図
に示すように、ステンレス鋼板を内側に折り曲げて、断
面形状台形状でかつ内側の側面に傾斜係合面27を有す
る側端接合梁26が形成されている。尚、この側端接合
梁26は、前記横梁25に対向する部分が切除されてい
る。
次に、前記側梁11と台枠構成部材15との結合構成を
、第1図〜第3図に基づいて説明する。
前記側枠11の下端部には、前記車端台枠部材14及び
台枠構成部材15の両側端を載置支持する棚部31が台
枠1の内側に向かって突出して形成されている。
また、側枠1には、台枠構成部材15の上面にて構成さ
れる床面より上方位置に、この床面に対して斜め外方か
ら対向する傾斜対向面32が形成され、その外側端から
下方斜め内側に向かいかつ前記台枠構成部材15の端面
との間に適当間隔をあけて傾斜受面33が形成され、さ
らにその下端位置から前記台枠構成部材15の側端接合
梁26の下部位置に向かって受は突部34が突出される
とともに、その内側端から斜め上方に前記側端接合梁2
6の傾斜係合面27に係合する傾斜受1’1S35が突
出形成されている。前記受は突部34は、前記台枠構成
部材15にて構成される横梁25の部分は切除されてい
る。
そして、側梁11の傾斜対向面32と前記台枠構成部材
15の上面との間に、上下規制くさび部材41が押し込
むように介装されるとともに、このくさび部材41が長
手方向適当間隔置きに配置されたボルト42とナツトに
て側梁11に締結固定されている。また、傾斜受面33
と台枠構成部材15の端面との間に、横規制くさV部材
43が押し込むように介装され、長手方向適当間隔置き
に配置されたボルト44とナツトにて側梁11に締結固
定されている。45.46はボルト41.42の頭部又
はナツトの回り止め片、47.48は締結作業用の作業
穴である。
以上の側梁11と台枠構成部材15との接合構成は、側
梁11と車端台枠部材14の接合部でもそのまま適用さ
れており、さらに端梁12と車端台枠部材14の接合部
にも同様に適用されている。
又、前記枕梁13と台枠構成部材15との接合部は、第
7図及び第8図に示すように、車体前後方向に対向する
枕梁13の腰板51と台枠構成部材15のウェブ22の
間にスペーサ52を介してボルト53とナツトにて締結
されている。又、前記枕梁13と車端台枠部材14とは
、車体前後方向に対向する枕梁13の腰板53と車端台
枠部材14の腰板54の間にスペーサ55を介してボル
ト56とナツトで締結するとともに、車端台枠部材14
から枕梁13の下面を受ける下当板57を延出して、こ
の下当板57と枕梁13の下面壁とをボルト58とナツ
トで締結して接合されている。
尚、枕梁13の上面にはボルト56及び58の締結用の
作業穴59が形成され、締結後蓋板にて気 ・密に封止
される。
なお、前記側梁11、端梁12、枕梁13、上下規制く
さび部材、台枠構成部材15、車端台枠部材14の間の
各接合境界部にはすべて気密シールが施されでいる。
以上の台枠1の構成において、台枠構成部材15からの
垂直荷重は側梁11の棚部31にて支持され、曲げモー
メントは棚部31と上下規制くさび部材41にて支持さ
れる。このとき、くさび部材41を締結しているボルト
42には締付力以外の引張力やせん断力が直接かかるこ
とはない。また、車両の気密構成のために側構体2から
側梁11に車体幅方向に荷重が作用した場合、側梁11
の傾斜受面33と傾斜受部35の間に横規制くさび部材
43を介して台枠構成部材15の側端接合梁26が挟持
されているので、その荷重は台枠構成部材15を介して
台枠1の全体に伝達されて支持される。
以上の荷重支持作用は、車端台枠部材14と側梁11の
間及び車端台枠部材14と端梁12との間の接合部にお
いても同様である。
また、車端台枠部材14に作用する車端荷重及び台車反
力等による圧縮荷重は、下当板57を介して枕梁13に
伝達され、また枕梁13は側梁11に溶接されているの
で確実に側梁11に伝達される。従って、この枕梁13
とI11重合端部材14の接合部及び枕梁13と台枠構
成部材15の接合部においても、比較的小さな連結器引
張力以外にはボルト53.56.58に引張力やせん断
力が作用することはない。
次に、構体5の組立て方法を説明すると、側梁11、端
梁12、枕梁13を溶接接合して台枠1の枠組10を形
成し、この枠組10上に別に組立てた側構体2、妻構体
3及び屋根構体4を従来から用いられている通常の構体
組立て治具を用いで組み上げる0次に、車端台枠部材1
4及び台枠構成部材15は、前記枠組10の下方よりは
め込んで、各ボルトの締結及び気密シールの準備作業を
行い、その後くさび部材41.43を締結固定した後、
枕梁13の前後のボルト53.56.58を締結するこ
とによって台枠1を完成し、構体5の組立てが終了する
以上の実施例の構成によると、構体5の組立は従来の工
法を用いることができ、信頼性の高い組立てが可能であ
る。又、台枠1の中央部下面がステンレス鋼板製の多数
の台枠構成部材15にて構成されているので、台枠構成
部材15の量産化が可能でコスト低下に効果があり、さ
らに横梁を別部材として設ける必要がないので、〃ゼッ
)Mも大幅に削減でき、床鋼板や耐火板も張る必要がな
(部品点数を削減できる。また、床下スペースが大きく
なり、機器類の設置や、遮音性、断熱性を持たせること
も容易である。なお、重量機器の配置部では、下当板や
腰板の追加により容易に補強できる。また、台枠1の両
側に側梁11を配置しているので、側部でのサーマルブ
リッジ等を避は易(、断熱効果がよい等の効果が得られ
る。
尚、上記実施例では側梁11と台枠構成部材15の接合
部、側梁11と車端台枠部材14の接合部に横規制くさ
び部材43を配置し、端梁12と車端台枠部材の接合部
も同様の構成とした例を示したが、側構体2や妻構体3
に作用する内外方向の荷重を枕梁13.13間の側梁1
1及び側構体2の剛性、又は端梁12と妻構体3の剛性
で十分に支持できる場合には、第9図に示すように、端
梁12と車端台枠部材14の間、又は側梁11と台枠構
成部材15及1車端枠部材14の間(図示せず)に、上
下規制くさび部材61のみを配置してもよい。
(発明の効果) 本発明の鉄道車両の構体によれば、以上のように側梁と
台枠構成部材をくさび部材を介してボルト締結にて接合
固定しているので、互いに溶接できない材料、例えば側
梁としてアルミ合金押出材、台枠構成材としてステンレ
ス鋼板等を選択することが可能となり、材料を任意に選
択して軽量化と低コスト化を図ることができる。また、
側梁と台枠構成部材を、棚部とくさび部材の間で挟持し
た状態でくさび部材をボルト締結して相互に結合するこ
とにより、台枠構成部材に作用する荷重及びモーメント
が棚部とくさび部材を介して側梁に伝達され、ボルトに
は直接荷重が加わらず、簡単なボルト締結作業だけで十
分な強度で結合固定でき、かつくさび部材の介装により
接合部の気密性も容易に確保することができる等、大な
る効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第8図は本発明の一実施例を示し、第1図は側
梁と台枠構成部材の接合部を阜両横断方向に断面した縦
断面図、第2図は同分解斜視図、第3図は同阜両縦断方
向に断面した縦断面図、第4図は車両を横断した半縦断
面図、第5図は車端部の車両縦断方向の縦断面図、第6
図は台枠の平面図、f57図は第6図のA−A線断面図
、第8図は第7図の部分詳細断面図、第9図は他の実施
例の端梁と車端台枠部材との接合部を車両縦断方向に断
面した縦断面図である。 1・・・・・・・・・台枠 2・・・・・・・・・側構体 3・・・・・・・・・妻構体 4・・・・・・・・・屋根構体 5・・・・・・・・・・・・・・・構体10・・・・・
・・・・・・・・・・枠組11・・・・・・・・・・・
・・・・側梁12・・・・・・・・・・・・・・・端梁
15・・・・・・・・・・・・・・・台枠構成部材31
・・・・・・・・・・・・・・・棚部41.61・・・
・・・上下規制くさび部材42・・・・・・・・・・・
・・・・ボルト。 代理人  弁理士  石 原  勝 第4図 1−台枠 2−一一一4I+114c#− 4−−−−、%匈謔崎本 5−加本 第5図 +t−−s;4

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)台枠とその長手方向に沿う側構体と長手方向両端
    の妻構体と屋根構体から成る鉄道車両の構体において、
    前記台枠が、側構体との接続部材と成る側梁と妻構体と
    の接続部材と成る端梁を備えた枠組を有し、前記両側の
    側梁と、これら側梁間に配置される床面を構成する台枠
    構成部材とを、側梁から台枠構成部材の下面に突出した
    棚部と、側梁と台枠構成部材の上面との間に介装したく
    さび部材と、このくさび部材を側梁に固定するボルトに
    て結合固定したことを特徴とする鉄道車両の構体。
  2. (2)台枠構成部材は、床面とその補強部が一体化され
    ている特許請求の範囲第1項記載の鉄道車両の構体。
  3. (3)台枠構成部材が、ステンレス鋼板にて形成されて
    いる特許請求の範囲第2項記載の鉄道車両の構体。
JP30115987A 1987-11-28 1987-11-28 鉄道車両の構体 Pending JPH01145259A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30115987A JPH01145259A (ja) 1987-11-28 1987-11-28 鉄道車両の構体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30115987A JPH01145259A (ja) 1987-11-28 1987-11-28 鉄道車両の構体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01145259A true JPH01145259A (ja) 1989-06-07

Family

ID=17893496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30115987A Pending JPH01145259A (ja) 1987-11-28 1987-11-28 鉄道車両の構体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01145259A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03287379A (ja) * 1990-04-04 1991-12-18 Serunatsuku:Kk 除染用ブラスト材
US9932049B2 (en) 2013-02-25 2018-04-03 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Railcar bodyshell
JP2020506846A (ja) * 2017-02-09 2020-03-05 中▲車▼青▲島▼四方▲機車車▼輌股▲分▼有限公司Crrc Qingdao Sifang Co., Ltd. 負荷配分素子を有し、ピボットピンを収容するための横梁

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03287379A (ja) * 1990-04-04 1991-12-18 Serunatsuku:Kk 除染用ブラスト材
US9932049B2 (en) 2013-02-25 2018-04-03 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Railcar bodyshell
JP2020506846A (ja) * 2017-02-09 2020-03-05 中▲車▼青▲島▼四方▲機車車▼輌股▲分▼有限公司Crrc Qingdao Sifang Co., Ltd. 負荷配分素子を有し、ピボットピンを収容するための横梁
US11505219B2 (en) 2017-02-09 2022-11-22 Crrc Qingdao Sifang Co., Ltd. Combined device having device for connecting cross beam for receiving pivot pins and two lower longitudinal beams of coach body for rail vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4966082A (en) Construction and a manufacturing method of underframe for a rolling stock
US3173383A (en) Railway vehicle floor structure
JP3629638B2 (ja) 高剛性で損傷制御性に優れた鉄骨構造用の鋼製柱と鋼製梁の接合構造
EP2204309B1 (en) Car body structure
EP0697319B1 (en) Car body for a railway rolling stock
CN111959548B (zh) 轨道车辆及其连接高低地板的底架过渡结构
JPH01145259A (ja) 鉄道車両の構体
WO1996018774B1 (en) Steel moment resisting frame beam-to-column connections
JP5986190B2 (ja) 軌条車両構体
JP3058678B2 (ja) 鉄道車両構体
JP2626340B2 (ja) 車両の台枠
JP2000296771A (ja) 鉄道車両の構体構造
JPH0441003Y2 (ja)
JP3864362B2 (ja) 粘弾性壁の設置構造
CN217864342U (zh) 一种用于厢体底架横梁与纵梁固接的结构
JP2894313B2 (ja) 車 体
JP2675183B2 (ja) 車 体
JPH01229762A (ja) 鉄道車両構体のトラス台枠構造
JPH08108849A (ja) 鉄道車両の車体
SU1263567A1 (ru) Консольна часть хребтовой балки железнодорожного вагона
JP2658778B2 (ja) 鉄道車両構体
JPH0796835A (ja) 鉄道車両の台枠構造
JP2914255B2 (ja) 鉄道車両構体
JPH061234A (ja) 鉄道車両の車体
JPH0344022B2 (ja)