JP2020506846A - 負荷配分素子を有し、ピボットピンを収容するための横梁 - Google Patents

負荷配分素子を有し、ピボットピンを収容するための横梁 Download PDF

Info

Publication number
JP2020506846A
JP2020506846A JP2019543081A JP2019543081A JP2020506846A JP 2020506846 A JP2020506846 A JP 2020506846A JP 2019543081 A JP2019543081 A JP 2019543081A JP 2019543081 A JP2019543081 A JP 2019543081A JP 2020506846 A JP2020506846 A JP 2020506846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
longitudinal
load distribution
cross
vehicle body
beams
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019543081A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6868114B2 (ja
Inventor
ジエンイン リアン
ジエンイン リアン
チョンチェン ジョン
チョンチェン ジョン
ジャージエ ホー
ジャージエ ホー
ジュンハイ リャン
ジュンハイ リャン
ジエン ドゥー
ジエン ドゥー
ダウェイ ルアン
ダウェイ ルアン
ヴェルナー フーフェンバッハ
ヴェルナー フーフェンバッハ
アンドレアス ウルブリヒト
アンドレアス ウルブリヒト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CRRC Qingdao Sifang Co Ltd
Original Assignee
CRRC Qingdao Sifang Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CRRC Qingdao Sifang Co Ltd filed Critical CRRC Qingdao Sifang Co Ltd
Publication of JP2020506846A publication Critical patent/JP2020506846A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6868114B2 publication Critical patent/JP6868114B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61DBODY DETAILS OR KINDS OF RAILWAY VEHICLES
    • B61D17/00Construction details of vehicle bodies
    • B61D17/005Construction details of vehicle bodies with bodies characterised by use of plastics materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61FRAIL VEHICLE SUSPENSIONS, e.g. UNDERFRAMES, BOGIES OR ARRANGEMENTS OF WHEEL AXLES; RAIL VEHICLES FOR USE ON TRACKS OF DIFFERENT WIDTH; PREVENTING DERAILING OF RAIL VEHICLES; WHEEL GUARDS, OBSTRUCTION REMOVERS OR THE LIKE FOR RAIL VEHICLES
    • B61F1/00Underframes
    • B61F1/08Details
    • B61F1/12Cross bearers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/07Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of multiple interengaging protrusions on the surfaces, e.g. hooks, coils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61FRAIL VEHICLE SUSPENSIONS, e.g. UNDERFRAMES, BOGIES OR ARRANGEMENTS OF WHEEL AXLES; RAIL VEHICLES FOR USE ON TRACKS OF DIFFERENT WIDTH; PREVENTING DERAILING OF RAIL VEHICLES; WHEEL GUARDS, OBSTRUCTION REMOVERS OR THE LIKE FOR RAIL VEHICLES
    • B61F1/00Underframes
    • B61F1/08Details
    • B61F1/14Attaching or supporting vehicle body-structure
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04DROOF COVERINGS; SKY-LIGHTS; GUTTERS; ROOF-WORKING TOOLS
    • E04D3/00Roof covering by making use of flat or curved slabs or stiff sheets
    • E04D3/36Connecting; Fastening
    • E04D3/366Connecting; Fastening by closing the space between the slabs or sheets by gutters, bulges, or bridging elements, e.g. strips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/02Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of fastening members using screw-thread
    • F16B5/0241Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of fastening members using screw-thread with the possibility for the connection to absorb deformation, e.g. thermal or vibrational
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/06Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips
    • F16B5/0607Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other
    • F16B5/0621Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship
    • F16B5/0642Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship the plates being arranged one on top of the other and in full close contact with each other
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T30/00Transportation of goods or passengers via railways, e.g. energy recovery or reducing air resistance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

ピボットピンを収容するための横梁(411)を鉄道車両の車体(1)の二つの下部縦梁(602)に接続するための装置であって、横梁(411)が跨ぎ部分(4116)と縦方向部分(4117)を有し、前記跨ぎ部分がこの二つの縦梁(602)を、接続される領域において互いに接続し、前記縦方向部分が最近傍の車室前部までに伸びる。下部縦梁(602)が前記車体(1)の全体長さに伸びるとともに、マルチチャンバの中空型材からなり、前記マルチチャンバの中空型材が繊維複合材料からなる。各々縦梁(602)のマルチチャンバの中空型材のチャンバ(604)の数が前記接続される領域において減少されることで、少なくとも一つのチャンバ(604)の壁部材料が除去され、これによって、隣接するチャンバ(604)への接続シート(605)を露出させる。負荷導入素子(613)がこれらの箇所に接合され、前記横梁(411)が前記負荷導入素子に固定される。

Description

本発明は、ピボットピンを収容するための横梁を鉄道車両の車体のための二つの下部縦梁に接続するための装置に係わる。鉄道車両は特に近距離の運転、例えば地下鉄とライトレールに適用され、鉄道車両またはそれにより形成される列車ユニットは、短い時間間隔において加速し及び制動しなければならない。
鉄道車両の既知の車体は伝統の構造方式で、管状の構成からなり、前記構成は二つの端壁を有し、一般的には、前記端壁が隣接する車体までの過渡部を構成する。または、端壁がキャブになるように構成されてもよい。
伝統の構造方式によれば、車体は台枠(底部とも呼ばれる)、二つの側壁及びルーフからなる。ここで、アッセンブリは特に、側壁とルーフを有し、支持する骨格型の支持構成であり、軽量形鋼型材が既知の溶接方法で互いに接続されまたは薄板に接続され、前記薄板が外部の外皮を形成する。このような構成においても、台枠の下にはピボットピンを収容する横梁が設けられ、前記ピボットピンがさらに台枠に支持される。一般的には、二つの横梁は端部の近傍に、車体と関連付けられる。
支持構成と外皮にとって、鋼型材と軽量形鋼型材及び薄板以外に、ますます軽質で且つ耐食の材料が適用されて、前記材料はアルミまたはアルミ合金からなる。
伝統の特にアッセンブリ、即ちルーフと側壁からなる骨格型構造方式以外に、数年以来、候補の構成原理を実践に導入することを図っている。
GB2030934Aから、車両のための車身及び該車身が配設される車両は既知になる。
ここで、車身はモジュール化のサブセグメントからなり、セグメントモジュールが同時に車身ルーフのサブ領域を形成するように、前記サブ領域は互いに隣接するように互いに接続される。そのため、サブセグメントは屈曲する延長部を有する。
車身に必要な強度を付与するために、各々モジュールはそれぞれ積層する形態で取り付けられる。伝統の構成材料、例えば鋼を利用することで、互いに隣接するサブセグメントまたはセグメントモジュールの積層しまたは突き合せた領域において、激しい腐食現象を起こす。3次元成形のサブセグメントとそれを接続する型材のプレハブに対しても、高い製造精度を必要とする。
サブセグメントが互いに溶接され、またはそれを接続する型材に溶接される際に、比較的に大きい熱を構成部分に導入することで、激しい反りとこれによる製造の不精確性を招致する。同様に、比較的に大きい熱影響領域により、接合を弱める。望ましくない熱の導入によって、一般的には、さらに薄肉で、車体外皮を形成するセグメントモジュールの***または歪みを起こす。著しい歪みを有する領域に対して、別の熱導入及び機械的なエネルギーの導入が費やされることで再加工(焼均し、歪取焼鈍、矯正)しなければならない。また、一般的には、車体の人を吸引する全体印象を実現するように、手間が掛かるように可視の外面をレベリングし及び研磨しなければならない。
セグメントモジュール同士または隣接する型材とは、ネジ接続またはリベット接続により接続されば、接続領域における亀裂腐食というリスクを激しく促進する。なぜならば、別に利用される接続セグメントとセグメントモジュールは、異なる鋼または合金鋼からなり、早期の接触腐食を形成することを招致するからだ。
EP0926036A1は差異構成形態において、高速列車のための車体を記載し、前記車体は底板、ルーフ、端壁と側壁から形成され、側壁が車体の縦軸線に沿って配置されるセクションから形成され、前記セクションがそれぞれワンピース型のキャビティ型材からなり、前記キャビティ型材が繊維強化のプラスチックからなり、キャビティ型材がまず、車体の剛性を向上させるように設計される。底板、端壁と縦梁がアルミ押出型材から形成され、これによって、不具合的にさらに腐食性を向上させる。
車体の総質量を低減させるために、モジュール化の構造で機能統合の車体は、高いシェアの繊維プラスチック複合材料(FKV材料)と混合材料を有する。
車体の領域における発生しようとする多軸の負荷状況のため、特に カップリングモジュールは金属またはFKV混合構成になるように製造される。
DE112013002072T5は鉄道車両の構造構成を記載し、前記鉄道車両の構造構成は特に複数の縦梁を有する底部構成になるように決定される。ただし、ここで、この二つの外部の縦梁のみが連続地に構成される。この二つの縦梁の間に伸びる中間の縦梁が、車両部分の相応的な端部のみから、横梁の後方までにストレッチされ、例えば車両全体長さの約1/4以上である。中間の縦梁は特に横梁までの力伝送のために用いられる。これらの力は正常運転による引張力または圧力である。そのため、車室部分の端部には、力を直接的に中間の縦梁に伝送するためのカプラー収容部が設けられる。横梁が外部と中間との縦梁に締め付けられる。よりよく力伝送を配分するために、横梁が締め付け領域において、縦梁に沿って向上される拡張を有する。
鉄道車両のための台枠の他の実施形態はDE102012 214162A1から既知になり、これから分かるように、金属の接続素子が負荷配分素子として、下部縦梁を車体に接続するために用いられる。
現在旅客輸送、特に近距離の運転に適用される鉄道車両、例えば地下鉄とライトレールが検討されて開発されるのは、以下のようにこれらの鉄道車両を改良することを目的として、即ち、鉄道車両の有効荷重は総質量が一定に維持されたままである状況で、従来技術から既知になる解決案に対して向上され、つまり、車体の構成質量を低減させる。
そのため、大きい力に耐える部材の領域においても、繊維複合材料の利用程度も大きくなる。
横梁から繊維複合構成、特に車体の縦梁までの力伝送に適用される構成を提出することを目的として、前記縦梁は繊維複合材料からなる。
本発明に応じて、前記目的は独立請求項1に記載の負荷配分装置を備える横梁により実現される。本発明の好適な設計案は従属請求項において示される。
車体は少なくとも一部的に繊維強化のプラスチック複合材料からなり、特に好ましくは、従来技術による車体に対して、構成質量をさらに低減するように、炭繊維複合材料からなる。好ましくは、車体における繊維強化のプラスチックの質量シェアは85%以下で、特に好ましくは66%以上である。好ましくは、繊維強化のプラスチックは選択に、熱可塑性または熱硬化性プラスチックを含み、特に好ましくはエポキシ樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、PU樹脂、ビニルエステル樹脂またはフェノール樹脂をホスト材料とする。
好ましくは、繊維強化のプラスチックにより、少なくとも一部的に車体を製造することで、車体の構成質量の効果的な低減を実現し、これによって、運転走行における有効荷重を向上させる。有利なのは、FKV材料を利用することで、明らかに低減されるメンテナンス費用の他、明らかに低減される腐食可能性も発生する。同じタイプの床セグメント、ルーフセグメントと側壁セグメントごとにセグメント式の製造は、繊維強化のプラスチックに対して通常の製造方法とツールを利用するとともに、関連付けるように、例えば本発明による車体の長さを柔軟に調整することを効果的に実現する。また、車体は圧力が封止されるように設計される。
車体は少なくとも以下のアッセンブリを含み、即ち、側壁、ルーフ、床、端壁、縦方向に沿って車体の全長において連続的にストレッチされる二つの下部縦梁と二つの上部縦梁、及び選択的な車頭モジュールである。
特に好ましくは、各々アッセンブリの側壁セグメント、ルーフセグメントと床セグメントは板状、ケース状または半ケース状になるように設計される。板状、ケース状または半ケース状のルーフセグメントまたは床セグメントは力係合及び/または形状係合及び/または材料係合するように、上部縦梁または下部縦梁に接続される。板状、ケース状または半ケース状の側壁セグメントは力係合及び/または形状係合及び/または材料係合するように、垂直するように配置されるピラー及び上部縦梁と下部縦梁に接続される。端壁は板状、ケース状または半ケース状になるように構成される。
車体の床は乗員と車体との間の受け渡し領域を形成する。好ましくは、該床は各々床セグメントと少なくとも一つの端部ビームからなる。好ましくは、床セグメントが板状になるように構成されるとともに、この二つの下部縦梁の間のピッチを架橋する。
好ましくは、アッセンブリ、即ち、床の端部ビームは両側に車体の終了部を形成し、下部縦梁を介して、側壁が互いに接続され、端部ビームが特に横梁の縦方向セクションを保持するために用いられ、前記縦方向セクションが連結力のガイドを実行し、前記連結力が車体の下部縦梁に導入される。
好ましくは、端部ビームは少なくとも一つのFKV材料からなり、好ましくは、その繊維が多軸で、特に好ましくは、双方向に配向される。
車体は、それぞれ車体の全長に設けられる二つの上部縦梁と二つの下部縦梁を有する。好ましくは、上部縦梁と下部縦梁がそれぞれ側壁で終了される。
好ましくは、上部縦梁と下部縦梁はFKV材料、好ましくは炭繊維強化のプラスチック材料からなるマルチチャンバの中空型材になるように構成されることで、通常の鋼またはアルミ型材に対して、さらに総質量を低減させることに寄与する。
また、上部縦梁と下部縦梁のマルチチャンバの中空型材は、効果的に車体に導入された縦方向力を吸収するために用いられる。
好ましくは、上部縦梁と下部縦梁は少なくとも二つのチャンバ、特に好ましくは三つ〜五つのチャンバを有するように構成され、前記チャンバが連続的に縦梁の縦軸線に沿ってストレッチされる。
特に好ましくは、上部縦梁と下部縦梁は、車体の縦軸線に垂直する分離または接合部位を備えていない。特に好ましくは、縦梁はワンピース型の部材として、車体の全長に配置される。
特に好ましくは、マルチチャンバの中空型材のチャンバは外壁により囲まれる。特に好ましくは、外壁は少なくとも一種のFKV材料の一つまたは複数の層からなる。特に好ましくは、マルチチャンバの中空型材のチャンバは接続シートにより互いに離間され、接続シートの縦軸線が縦梁の縦軸線に平行するように配向される。これによって、接続シートがマルチチャンバの中空型材の内部における中間壁として作用され、好ましくは、チャンバが中断なしで、縦梁の全長を通過するように伸びる。
好ましくは、マルチチャンバの中空型材の外壁の繊維強化部だけではなく、マルチチャンバの中空型材の各々チャンバの間の接続シートの繊維強化部も単層または多層になるように構成される。
特に好ましくは、各々層の内部の繊維は一方向または多軸で配向され、特に好ましくは、一方向または4軸の配向を有し、前記層はマルチチャンバの中空型材の外壁及びマルチチャンバの中空型材の各々チャンバの間の接続シートを形成する。
好ましくは、マルチチャンバの中空型材の外壁の層構造だけではなく、マルチチャンバの中空型材の各々チャンバの間の接続シートの層構造も交互的に以下の通り、単層になるように製造され、前記単層が一方向と多軸の、特に好ましくは4軸の繊維配向を有し、特に好ましくは、多軸の繊維配向を有する単層は織物を含む。
特に好ましくは、縦梁は押出成型法により製造される。
車体の下に、下部縦梁において、ピボットピンを収容するための横梁に接続される。
好ましくは、下部縦梁は直接的にアッセンブリ、即ち、床の各々床セグメントに接続される。下部縦梁は、床セグメントと側壁セグメントとの間の接続を確立する。
好ましくは、マルチチャンバの中空型材として、下部縦梁は少なくとも二つのチャンバ、特に好ましくは三つのチャンバを有するように構成され、前記マルチチャンバの中空型材は選択的に、長さにおいて変更する横断面を有し、前記チャンバは連続的に縦梁の縦軸線に沿ってストレッチされる。特に好ましくは、下部縦梁のマルチチャンバの中空型材は少なくとも車体の一つの領域において二つのチャンバを有する。特に好ましくは、下部縦梁のマルチチャンバの中空型材のチャンバのうちの少なくとも一つのチャンバの横断面が、直角の多角形状になるように構成される。特に好ましくは、下部縦梁の各々チャンバは多角、特に好ましくは、三角形及び/または四角形の横断面を有する。特に好ましくは、チャンバの横断面は面取りされる角部を有する。ここで好ましくは、角部に対する面取りは強化繊維の許可の曲率半径に対応する。または、チャンバの横断面は角部を有する。各々チャンバに対する順次的な配列は、下部縦梁の輪郭を生ずる。
前記目的は、横梁から繊維複合構成、特に車室部分の繊維複合材料からなる縦梁までの力伝送を実現することであり、本発明によれば、以下の方式で実現され、この二つの下部縦梁の各々は、下部縦梁のサブ領域において、少ないチャンバを有し、横梁が下部縦梁に接続される。チャンバの数を低減させることによる残余部は、横梁に接合されるために用いられる。横梁が車体を台車に支持させることに用いられる。
好ましくは、下部縦梁のチャンバの数の低減は、押出成型の後の工程ステップにおいて、切削式の製造方法、例えばミーリングにより実現される。
好ましくは、下部縦梁のチャンバはリーマ加工(auffrasen)または他の適当な方法により開放され、前記チャンバが横梁の所定取付位置に向く。ここで、好ましくは、該チャンバの外壁の除去を行うことで、下部縦梁の次のチャンバまでの接続シートにおけるエッジなしの過渡を生ずる。下部縦梁のマルチチャンバの中空型材の次のチャンバまでの該接続シートは、負荷配分素子を固定するために用いられる。言及された接続シートまでの負荷導入により、効果的に以下のことを実現し、即ち、相応的な下部縦梁の縦方向に沿う負荷伝送は、下部縦梁の内部に位置し、他の状況で干渉されていない繊維強化システム(減少されたチャンバの数を有するセクションの外部)を介して実現される。有利なのは、これによって、下部縦梁の内部において、運転走行による引張力と圧力との主負荷伝送を行う。下部縦梁の縦方向に沿って作用する引張力と圧力は、下部縦梁の歪みを補助しまたは起こすことを効果的に避ける。車室部分の床下方に位置する他の取付部材はチャンバの数が減少されていない領域において、下部縦梁の外壁に固定される。これによって、相応的な負荷配分素子はいくつかの干渉として、接続シート構成に接合され、前記接続シート構成に固定される。また、負荷配分素子の固定は、相応的な下部縦梁の中性繊維に近接する。これは変更された曲げモーメントの伝送を低減させ、前記曲げモーメントが相応的な負荷配分素子の固定領域における不利な応力を起こす恐れがある。
好ましくは、車体は二つの横梁を有し、前記車体は前記横梁を介して台車に支持される。横梁はその(車室の縦方向に沿って観察する)側面の端部で、車体の負荷を吸収し、または負荷配分素子を介して運転走行による引張力と圧力を下部縦梁に伝送する。該目的から、横梁の各々側面の端部には一つまたは複数の負荷配分素子が設けられる。各々横梁は跨ぎ部分及び縦方向部分を有し、前記跨ぎ部分が下部縦梁に垂直するとともに、それを接続するようにストレッチされ、前記縦方向部分は跨ぎ部分から、車室部分における端部ビームまでの最も近い端部に向いてストレッチされる。接続素子(好ましくは金属の接続素子)を介して端部ビームを通過し、または端部ビームに接続されて、前記接続素子は受け渡し領域素子として、運転走行及び衝突した場合の引張力と圧力が横梁に導入され、且つ該箇所から下部縦梁までの伝送を実現する。
好ましくは、負荷配分素子は角型材になるように構成され、前記角型材は、下部縦梁のチャンバの数が減少された領域において、金属の接続素子、例えばリベット、ねじまたはボルトを介して該縦梁に固定される。金属の負荷導入素子はさらに開口を提供し、前記開口を介して、横梁の相応的な側面の端部が負荷導入素子の領域において、相応的な下部縦梁に固定される。好ましくは、負荷配分素子は金属、特に好ましくは、鋼またはチタンからなる。
既に不都合であることを証明するのは、横梁から下部縦梁までの力伝送は、その縦方向において、金属の接続素子のみにより実行され、前記接続素子を介して横梁を下部縦梁に固定する。ここで行われる交互的な応力は、長時間の運転において損傷を起こす恐れがある。
本発明によれば、そのため、横梁の跨ぎ部分の相応的な側面の端部は、少なくとも一つの歯部を有し、前記歯部は、負荷配分素子に位置し且つ形状が理想で相応的な歯部に接合される。また、横梁の側面の端部の複数の歯部は、同一の下部縦梁における一つの負荷配分素子または複数の異なる負荷配分素子の歯部に対応する。ここで、歯部の歯側は下部縦梁の縦軸線に垂直するように配向される。
歯部の傾斜は、以下のような力成分を起こす可能性があり、前記力成分は負荷配分素子と横梁との間の接続に荷重を付与するから、好ましくは、歯部は垂直の歯側と水平の天井面を有する。これによって、好ましくは、横梁と負荷配分素子との歯部は、角形の歯を有し、互いに支持される二つのラックというタイプで構成される。これは効果的に水平の力(運転走行による引張力と圧力)と垂直の力(車室部分の、横梁における支持力)との離間を確保する。
横梁の縦方向部分は相応的な端部ビームまでに伸び、前記縦方向部分は前記端部ビームに支持される。好ましくは、前記縦方向部分はガイドされるように、端部ビームを通過し、または該端部ビームに終了する。横梁の縦方向部分の車室の縦方向に沿う端部部材は、カプラーを固定するための接続口、または車頭部分の衝突伝導素子を固定するための接続口を提供し、前記カプラーが追従の車室に接続するために用いられる。ここで、好ましくは、車室の縦方向に沿う端部部材は分岐するように構成されるとともに、分岐する端部において、接続口としての共通の取付板を有する。衝突伝導素子を介して、車頭部分の中央緩衝カプラーの力が、車室の縦方向に沿う端部部材に伝送される。
そのため、横梁は模式的にT字形を有する。T字形の水平のバーの端部は横梁の跨ぎ部分の側面の端部により形成され、前記端部は相応的な下部縦梁に固定されるとともに、車室の床の下に、前記縦梁に接続される。T字形の垂直のバーの下端部は、カプラーまたは衝突伝導素子を横梁の縦方向部分の端部に固定するための接続口により構成される。横梁の該セクションは、力をカプラーから、この二つの縦梁に伝導する。他方の好適な実施形態において、T字形はY字形に変更され、T字形において類似する機能が、該形状のセクションと関連付けられる。
好ましくは、横梁の跨ぎ部分の側面の端部は大きい面を介して力を伝送するように、以下の領域において、下部縦梁の縦方向に沿って広がって、前記領域において、前記端部が負荷配分素子に接合される。
引張力と圧力を次の車室における横梁に伝送し、選択的に、以下の部分の強化を有し、前記部分はカプラーを固定するための接続口を構成する。そのため、好ましくは、以下の部分において、型材形態を呈する補強部を構成し、前記部分はカプラーから、横梁の、この二つの負荷配分素子を接続する部分までにストレッチされる。
好ましくは、横梁の全体は金属、好ましくは鋼またはチタンからなる。
その他には、横梁はさらに、台車に支持されるように空気バネとピンを接続するための開口を備える。従来技術から既知になる取付及び組立の準備も可能である。材料の厚さ、補強部と強度、力伝送能力を確保するとともに、牽引運転を実現するための他の技術パラメータの類似するパラメータの実施形態に対して、当業者が構想している期間において、コンピュータによる補助の設計とコンピュータによる補助の企画、またはシミュレーションの既知方法により確定される。
次は、いくつかの図面に応じて、本発明の実施例を説明する。ここで以下のように示し、即ち、
車体の下側の立体図面を示す。 車体の台枠の立体図面を示す。 車体の台枠の上面図を示す。 横断面において、底梁の細部図面を示す。 底梁の立体図面及び底梁の異なる箇所における横断面を示す。 下部縦梁における負荷配分素子の位置決めの立体図面を示す。 車頭部分を有する車室端部のための実施形態における横梁の立体図面を示す。 横梁の端部の負荷配分素子と下部縦梁における配置を通過する断面図を示す。
図1は車体1の下側の立体図面を示す。下部縦梁602、横梁611と端部ビーム405の位置決めは可視であり、前記横梁は縦梁602を車室端部の近傍の二つの箇所に接続し、前記端部ビームは車室端部に、縦梁602を終了させる。
図2は台枠の一部を示し、ここで、前記台枠は縦梁602、横梁411と端部ビーム405からなる。この二つの横梁411のうちの一つは、付加的な補強部4115を有する。好ましくは、これらの補強部が横梁411に配置され、前記横梁は連結力を後続の車室に転送する。
図3は図2による台枠を下から観察する図面を示し、つまり、以下の側から観察する図面であり、前記側から、横梁411は下部縦梁602に取り付けられる。セクション612において、下部縦梁602のチャンバの数が減少される。負荷配分素子はこれらのセクション612に固定される。
図4A〜4Cは下部縦梁602の横断面を示す。下部縦梁602は連続し、混合する引き抜き成形方法(例えば引き回しまたは引っ張り方法)において、三つの芯及び21mの長さで一定にされる横断面になるように製造される。下部縦梁602は、ローマ数字I〜
IIIで示される三つのキャビティ604を有し、前記キャビティが多角形状の横断面を有し、一つのチャンバIIIが三角形の横断面を有するように構成されるが、二つのチャンバ(I、II)は四角形の横断面とそれぞれ面取りされた角部603を有するように構成される。外壁606と各々チャンバ604の間の接続シート605は、それぞれ4層4軸の織物からなり、前記4軸の織物が1.8mmの単一厚さと0°、 −45°、+45°及び90°の繊維配向を有する。下部縦梁602、上部ベルト607及び下部ベルト608の負荷を積載する領域は、異なる層構造を有する。
一つの実施例において、下部縦梁602は21030mm × 215mm × 232mm(長さx幅x高さ)というサイズ及び約370kgの質量を有する。
図5は図解するように、下部縦梁602(前記図)におけるセクション612の層を説明し、前記セクションにおいて、下部縦梁602のチャンバの数が既に減少されている。該セクション(断面B−B)において、負荷配分素子はこれまでのチャンバIIの既に空けられた接続シートに固定される。負荷配分素子は矩形の横断面を有する(図6を参照)から、この二つの接続シートが固定するために用いられる。断面A−Aにおいて、下部縦梁602の横断面は例示的に負荷配分素子の固定セクションの外部に示される。
図6は立体図面により、負荷配分素子613の、下部縦梁602における配置を示す。車室部分の側壁3を示す。前記図面は二つの負荷導入素子613を示し、前記負荷導入素子はそれぞれ歯付きのセクション6131を有する。
図7は横梁411の立体図面を示す。横梁411は跨ぎ部分4116と縦方向部分4117を有する。横梁411は跨ぎ部分4116の端部において、歯部4112を介して下部縦梁に位置する負荷配分素子の対応する歯部(図示せず)に接合される。接続口4113を介して、端部ビームの領域において連結するように、接続を確立する。
図8は図解するように、負荷配分素子613と横梁411との、下部縦梁602における配置を説明する。示されるのは、下部縦梁602の縦軸線に平行し、固定開口4112の領域に位置する断面である。負荷配分素子613の歯付きの領域6131と横梁411の歯付きの領域4112は、形状が理想であるように互いに接合される。横梁411の固定は開口4114により行われ、前記開口を介して、相応的な締結ボルトをガイドすることができる。
1 ・・・車体
3 ・・・側壁
405 ・・・端部ビーム
410 ・・・ガイド部
411 ・・・横梁
4112 ・・・横梁の歯付きの領域
4113 ・・・カプラーを接続するための接続口
4114 ・・・接続素子をガイドするための開口
4115 ・・・横梁の補強部
4116 ・・・横梁の跨ぎ部分
4117 ・・・横梁の縦方向部分
602 ・・・下部縦梁
603 ・・・面取りされた角部
604 ・・・キャビティ(多角の多角形状)
605 ・・・接続シート
606 ・・・縦梁の外壁
607 ・・・上部ベルト
608 ・・・下部ベルト
609 ・・・充填領域
610 ・・・充填楔
611 ・・・中間層
612 ・・・減少されたチャンバの数を有する下部縦梁のセクション
613 ・・・負荷配分素子
6131 ・・・負荷配分素子の歯付きの領域

Claims (8)

  1. ピボットピンを収容するための横梁(411)を鉄道車両の車体(1)の二つの下部縦梁(602)に接続するための装置であって、前記横梁(411)が跨ぎ部分(4116)と縦方向部分(4117)を有し、前記跨ぎ部分がこの二つの縦梁(602)を、接続される領域において互いに接続し、前記縦方向部分が最近傍の車室前部までに伸び、前記下部縦梁(602)が前記車体(1)の全体長さに伸びるとともに、マルチチャンバの中空型材として繊維複合材料からなる装置において、
    前記マルチチャンバの中空型材のチャンバ(604)の数が、前記接続される領域において減少されることで、少なくとも一つのチャンバ(604)の壁部材料が既に除去され、これによって、隣接するチャンバ(604)への接続シート(605)を露出させ、
    一つまたは複数の負荷配分素子(613)が一つまたは複数の露出された前記接続シート(605)に固定され、
    前記負荷配分素子(613)が歯付きのセクション(6131)を有し、前記歯付きのセクションが前記横梁(411)の跨ぎ部分(4116)の端部における形状が理想であるペアリング部材(4112)に接合され、
    前記横梁(411)が金属の接続素子によって固定され、前記接続素子が前記負荷配分素子(613)を通過し、相応的な前記下部縦梁(602)の一つまたは複数のチャンバ(604)に入り込むことを特徴とする装置。
  2. 前記下部縦梁(602)は車体(1)の下部の側面のエッジに設けられることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記負荷配分素子(613)は折り曲げられている横断面を有することで少なくとも二つの接続シート(605)に固定され、または前記負荷配分素子(613)は折り曲げられている横断面を有することで、少なくとも一つの接続シート(605)と前記下部縦梁(602)の外壁(606)に固定されることを特徴とする前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  4. 前記負荷配分素子(613)は金属の接続部材によって前記下部縦梁(602)に固定されることを特徴とする前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  5. 前記横梁(411)の縦方向部分(4117)の端部は、前記車体(1)の端部に位置する端部ビーム(405)に支持され、前記端部ビーム(405)がこの二つの下部縦梁(602)の端部を接続することを特徴とする前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  6. カプラー負荷を次の車室に伝送するための第一類横梁(411)は前記縦方向部分(4117)の端部においてカプラーを収容するための接続口(4113)を有するように設計され、前記端部が最近傍の車室前部に伸びることを特徴とする前記請求項のいずれか一項に記載の装置。
  7. 第一類横梁(411)は付加的な強化型材(4115)を有することを特徴とする請求項6に記載の装置。
  8. 車室の頭部分に向いて配向される第二類横梁(411)は前記縦方向部分の端部において衝突伝導素子を接続するための接続口を有することを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれか一項に記載の装置。
JP2019543081A 2017-02-09 2018-02-07 負荷配分素子を有し、ピボットピンを収容するための横梁 Active JP6868114B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017102561.8 2017-02-09
DE102017102561.8A DE102017102561B4 (de) 2017-02-09 2017-02-09 Querträger zur Drehzapfenaufnahme mit Lastverteilungselement
PCT/EP2018/053048 WO2018146132A1 (de) 2017-02-09 2018-02-07 Querträger zur drehzapfenaufnahme mit lastverteilungselement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020506846A true JP2020506846A (ja) 2020-03-05
JP6868114B2 JP6868114B2 (ja) 2021-05-12

Family

ID=61192916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019543081A Active JP6868114B2 (ja) 2017-02-09 2018-02-07 負荷配分素子を有し、ピボットピンを収容するための横梁

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11505219B2 (ja)
EP (1) EP3580110B1 (ja)
JP (1) JP6868114B2 (ja)
CN (1) CN110312653B (ja)
DE (1) DE102017102561B4 (ja)
ES (1) ES2879402T3 (ja)
WO (1) WO2018146132A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110626370A (zh) * 2019-10-29 2019-12-31 通号轨道车辆有限公司 一种悬挂式空轨及其车体
DE102020133693B3 (de) 2020-12-16 2022-06-23 CG Rail - Chinesisch-Deutsches Forschungs- und Entwicklungszentrum für Bahn- und Verkehrstechnik Dresden GmbH Querträger für ein Drehgestell und Verfahren zu dessen Herstellung
CN113479226B (zh) * 2021-02-07 2022-05-31 常州市新创智能科技有限公司 一种轨道交通高速动车组车身碳纤复合材料底架结构
CN113478860B (zh) * 2021-05-24 2022-08-30 常州市宏发纵横新材料科技股份有限公司 一种复合材料列车车身结构及其成型方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01145259A (ja) * 1987-11-28 1989-06-07 Kinki Sharyo Kk 鉄道車両の構体
JP2000511134A (ja) * 1997-11-08 2000-08-29 アーベーベー・ダイムラー−ベンツ・トランスポルタツイオーン(テクノロジー)・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 壁モジュールおよびその製作方法
JP2009255641A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Hitachi Ltd 車体構造
JP2014108635A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Kawasaki Heavy Ind Ltd 鉄道車両
US20140292013A1 (en) * 2013-03-27 2014-10-02 GM Global Technology Operations LLC Elastically Averaged Alignment System

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1985582A (en) * 1932-05-28 1934-12-25 Crescent Brass Mfg Co Inc Fixture hanger
US2405269A (en) * 1945-03-13 1946-08-06 Alexander L Prutsman Adjustable ladder
FR2454399A2 (fr) 1978-09-14 1980-11-14 Sovam Carrosserie pour vehicule, ainsi que les vehicules pourvus de cette carrosserie
US5407310A (en) * 1993-10-19 1995-04-18 Agape Plastics, Inc. Mounting plate assembly
FR2717756B1 (fr) * 1994-03-23 1996-05-15 Journee Paul Sa Essuie-glace de véhicule automobile comportant des moyens d'orientation de la tête d'entraînement.
JPH07279918A (ja) * 1994-04-05 1995-10-27 Ykk Kk パネル類の連結構造
US5765485A (en) * 1995-07-21 1998-06-16 Trinity Industries, Inc. Insulated composite railway boxcar and method
DE19643337A1 (de) 1996-10-21 1998-04-23 Abb Patent Gmbh Schienenfahrzeug
DE19756439A1 (de) 1997-12-18 1999-06-24 Duewag Ag Wagenkasten eines Schienenfahrzeuges
KR100758140B1 (ko) 2006-08-30 2007-09-12 주식회사 로템 철도 차량 하부 지지틀 구조
DE102008008681A1 (de) 2008-02-12 2009-09-03 Siemens Aktiengesellschaft Fahrwerkstraverse für ein Schienenfahrzeug
CH700850B1 (de) * 2009-04-27 2013-05-31 Wascosa Ag Güterwagen und Aufbau für einen Güterwagen.
CN201610139U (zh) 2010-03-19 2010-10-20 南车株洲电力机车有限公司 一种用于内藏门全焊接车体底架边梁型材
GB2514516B (en) 2012-04-17 2019-05-29 Hitachi Ltd Rail vehicle body structure
DE102012214162A1 (de) 2012-08-09 2014-06-12 Siemens Aktiengesellschaft Multifunktionales Befestigungsprofil
EP2863072B1 (en) * 2013-10-15 2017-08-23 Airbus Operations GmbH System for mounting of components
JP6522111B2 (ja) 2015-03-20 2019-05-29 川崎重工業株式会社 鉄道車両
TWI708901B (zh) * 2015-05-20 2020-11-01 紐西蘭商奧克蘭聯合服務有限公司 彈性滑動摩擦接頭
CN105667531B (zh) 2016-01-05 2018-01-09 中车株洲电力机车有限公司 一种轨道车辆铝合金枕梁结构

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01145259A (ja) * 1987-11-28 1989-06-07 Kinki Sharyo Kk 鉄道車両の構体
JP2000511134A (ja) * 1997-11-08 2000-08-29 アーベーベー・ダイムラー−ベンツ・トランスポルタツイオーン(テクノロジー)・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 壁モジュールおよびその製作方法
JP2009255641A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Hitachi Ltd 車体構造
JP2014108635A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Kawasaki Heavy Ind Ltd 鉄道車両
US20140292013A1 (en) * 2013-03-27 2014-10-02 GM Global Technology Operations LLC Elastically Averaged Alignment System

Also Published As

Publication number Publication date
CN110312653B (zh) 2020-11-24
CN110312653A (zh) 2019-10-08
EP3580110B1 (de) 2021-03-31
JP6868114B2 (ja) 2021-05-12
US20200039539A1 (en) 2020-02-06
EP3580110A1 (de) 2019-12-18
US11505219B2 (en) 2022-11-22
DE102017102561B4 (de) 2023-06-01
WO2018146132A1 (de) 2018-08-16
ES2879402T3 (es) 2021-11-22
DE102017102561A1 (de) 2018-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6877562B2 (ja) 鉄道車両に用いられる車体
JP2020506846A (ja) 負荷配分素子を有し、ピボットピンを収容するための横梁
US8967539B2 (en) Method for assembling a floor in a cockpit structure previously constructed from a section of aircraft fuselage
EP2722246B2 (en) Vehicle body structure adapted for use in railroad vehicle and provided with wire/pipe module, and method for manufacturing same
US11370463B2 (en) Roof segments for the roof of a carriage body
CN210971078U (zh) 车辆底架形成件、车辆底架和轨道车辆
CN110143235B (zh) 一种用于连接汽车前纵梁与车身的连接件
CN210063157U (zh) 一种通过拉挤成型梁来加强碳纤维地板横梁的地板结构
CN103625492A (zh) 轨道车辆铝合金车体吊挂梁
CN103958387B (zh) 乘客传送设备
CN212921721U (zh) 一种轻量化货车车厢
CN108396664B (zh) 桥梁临时伸缩装置
CN210793344U (zh) 车身骨架和具有其的车辆
CS264129B2 (en) Lattice chassis
CN215706334U (zh) 车下吊装框架及轨道车辆
CN216034371U (zh) 车体总成及具有其的轨道车
CN210617954U (zh) 带有一体式加强梁的车厢底板结构
JP2003523886A (ja) 平形要素と平形要素の製造方法
CN114312887A (zh) 一种车体底架及轨道车辆
DE102017102553A1 (de) Seitenwand eines Wagenkastens für ein Schienenfahrzeug
JP2024014259A (ja) 軌条車両および軌条車両の製造方法
GB2602014A (en) Manufacturing a rail vehicle carbody out of slidable profiles
JP5918555B2 (ja) パレット及び立体駐車装置
JPH04345491A (ja) 乗客コンベアの主枠

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190808

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6868114

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250