JPH01143090A - 光ディスク装置 - Google Patents

光ディスク装置

Info

Publication number
JPH01143090A
JPH01143090A JP30094387A JP30094387A JPH01143090A JP H01143090 A JPH01143090 A JP H01143090A JP 30094387 A JP30094387 A JP 30094387A JP 30094387 A JP30094387 A JP 30094387A JP H01143090 A JPH01143090 A JP H01143090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
optical disk
recording track
optical head
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30094387A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Yamanaka
豊 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP30094387A priority Critical patent/JPH01143090A/ja
Publication of JPH01143090A publication Critical patent/JPH01143090A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光ディスク装置に関し、特に光を用いて円板状
の光ディスクへの記録及び再生を行う光ディスク装置に
関する。
〔従来の技術〕
光ディスク装置は回転する円板の回転中心を中心とする
同心円又はスパイラル状の記録トラックを光ディスクに
設け、基本的に1個の光ヘッドを用いて微小スポットを
記録トラック上に照射して情報の記録及び再生を行う。
このような、光ディスク装置の記録方式としては次の2
種類が挙げられる。第1の方式は、光ディスクの回転数
を常に一定にして記録再生を行うCAV方式であ°す、
第2の方式は、光ディスク上の記録トラックと光ヘッド
との相対移動速度が一定になるように回転数を変化させ
るCLV方式である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の光ディスク装置は、CAV方式では光ヘ
ッドにより記録トラックへ記録又は再生をするときに、
データの転送速度を一定に保つなめには、光ディスクの
内周側の記録トラックに比べ外周側の記録トラックでの
データの記録線密度を低下させる必要がある。それ故、
光ディスク全体の記録容量はCLV方式に比べて低下す
る。苦し、記録線密度を一定にすると光ディスク内周部
と外周部ではデータの転送レートが大きく異なることに
なり、光ディスク装置と周辺装置との間のデータ転送が
難しくなるという欠点がある。
一方、CLV方式では、記録線密度を一定とすればデー
タ転送レートが変化することはないが、記録トラック位
置の半径によって光ディスクの回転数を変化させる必要
があるため、アクセスタイムを速くすることが難しいと
いう欠点がある。
本発明の目的は、CAV方式の光ディスクにおいてデー
タの転送レートを変化させることなく、CLV方式と同
等の記録容量を有する光ディスク装置を提供することに
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の光ディスク装置は、一定速度で回転する円板の
回転中心を中心とする第1の記録トラックを有する第1
の光ディスクと、前記第1の記録トラックと同一形状の
第2の記録トラックを有し前記第1の光ディスクと同一
速度で回転する第2の光ディスクと、前記第1の光ディ
スクの半径方向を外側に向って移動しながら前記第1の
記録トラックの最内周から最外周の前記第1の記録トラ
ック上に第1の相対移動速度で光を照射する第1の光ヘ
ッドと、前記第2の光ディスクの半径方法を内側に向っ
て移動しながら前記第2の記録トラックの最外周から最
内周の前記第2の記録トラック上に前記第1の相対移動
速度との和が一定となる第2の相対移動速度で光を照射
する第2の光ヘッドとを含んで構成される。
〔作用〕
光ディスク上での記録線密度を一定とした光ディスクを
一定の回転数で回転したとき、光ヘッドが光ディスク外
周部にあるときはデータ転送レートが速く、又、内周部
にあるときには遅くなる。
このときのデータ転送−レートは光ヘッドと光デーイス
クとの間の相対的な移動速度に比例することになる。
光ヘッドと光ディスクの組を2つ設けた場合、一方の光
ヘッドを最外周から内周へ向け、他方の光ヘッドを最内
周から外周へ向けて記録及び再生を行えば、2つの光ヘ
ッドの光ディスクとの間の相対移動速度の和を常に一定
にすることができる。
従って、記録又は再生におけるデータの各光ヘッドごと
の転送レートをその光ヘッドのある光ディスク半径位置
に比例して変化させ、周辺装置とのデータの転送は2つ
の光ヘッドのデータを加えて行えば、見かけ上常に一定
のデータ転送レートとすることができる。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の第1の実施例の側面図である。
第1図に示すように、回転モータ2の両軸にその軸の回
転中心を中心としてスパイラル状の記録トラックを有す
る2枚の光ディスク1a、1bを固定し、一定速度で回
転させる。ここで記録トラックがスパイラル状のときは
、光ディスク1.。
1bのそれぞれの記録トラックは同方向になっている。
キャリッジ4には2つの光ヘッド3a、3bが取付けら
れ、それぞれの光ディスクla、lbをアクセスしてい
る。キャリッジ4には図示しない光ヘツド移動機構があ
り、光ヘッド3aは光ディスク1aの外周から内周方向
へ半径方向に移動し、光ヘッド3bは光デスク1bの内
周から外周へ半径方向に移動する。従って、光ヘッド1
aと1bとは互に反対方向に等しい速度で移動する。
このように構成することにより、連続した記録トラック
に記録及び再生する場合に、トラックジアンプが不要に
なる利点がある。
第2図は本発明の第2の実施例の側面図である。
第2図に示すように、光ヘッド3は両側に集光ビームを
発射できる。第1の光ディスク1aは回転モータ2aで
回転し、第2の光ディスク1bは回転モータ2.で回転
する。光ディスク1aと光ディスク1bとは一方の最外
周記録1へラックが他方の最゛内周記録トラックと対向
するように配置され、光ヘッド3はキャリッジ4aによ
って光ディスク1a、lbの半径方向に沿って移動する
第2の実施例では、光ヘッドを個別にアクセスする必要
がないという利点がある。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、光ディスクと光ヘッドの
組を2つ設は一方の光ディスクの記録トラックを外周か
ら内周へ他方の光ディスクの記録トラックを内周から外
周へ向けてそれぞれの光ヘッドで照射することにより、
データ転送レートを一定にしてかつ光ディスクの回転速
度を一定にできるので、記録容量が増大しアクセスタイ
ムを短縮できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はそれぞれ本発明の第1及び第2の実
施例の側面図である。 1−、lb・・・光ディスク、2,2..2b・・・回
転モータ、3,3..3b・・・光ヘッド、4.43・
・・キャリッジ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一定速度で回転する円板の回転中心を中心とする第1の
    記録トラックを有する第1の光ディスクと、前記第1の
    記録トラックと同一形状の第2の記録トラックを有し前
    記第1の光ディスクと同一速度で回転する第2の光ディ
    スクと、前記第1の光ディスクの半径方向を外側に向っ
    て移動しながら前記第1の記録トラックの最内周から最
    外周の前記第1の記録トラック上に第1の相対移動速度
    で光を照射する第1の光ヘッドと、前記第2の光ディス
    クの半径方法を内側に向って移動しながら前記第2の記
    録トラックの最外周から最内周の前記第2の記録トラッ
    ク上に前記第1の相対移動速度との和が一定となる第2
    の相対移動速度で光を照射する第2の光ヘッドとを含む
    ことを特徴とする光ディスク装置。
JP30094387A 1987-11-27 1987-11-27 光ディスク装置 Pending JPH01143090A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30094387A JPH01143090A (ja) 1987-11-27 1987-11-27 光ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30094387A JPH01143090A (ja) 1987-11-27 1987-11-27 光ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01143090A true JPH01143090A (ja) 1989-06-05

Family

ID=17890965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30094387A Pending JPH01143090A (ja) 1987-11-27 1987-11-27 光ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01143090A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04184782A (ja) 光ディスク装置
JPH05303746A (ja) ディスク状記録媒体
JPH01143090A (ja) 光ディスク装置
EP0630006A1 (en) Disc data recording and/or reproducing apparatus
JP2569628B2 (ja) 光ディスク装置
JPH0629834Y2 (ja) ディスク再生装置
JPH046672A (ja) 情報記録方法
JP2569627B2 (ja) 光ディスク装置
JPH081702B2 (ja) 光ディスク
JP2551063B2 (ja) 光デイスク
JP2900387B2 (ja) 情報記録再生装置
JPS63153729A (ja) 光デイスク装置
JP2605721B2 (ja) ディスク状記録媒体
JPH1196561A (ja) ディスク駆動装置
JP2586459B2 (ja) 円板状記録媒体製造方法
JP2520747Y2 (ja) 情報記録円盤
JPS61280016A (ja) 磁気記録再生装置
JPH11328737A (ja) 光ディスクおよび光ディスク装置
JP2001312825A (ja) 光ディスクおよび光ディスクドライブ装置
JPH046671A (ja) 情報記録方法
JPH01151074A (ja) 光デイスク装置の光ヘツド駆動方法
JPS59210570A (ja) 情報記録再生装置
JPS5919977Y2 (ja) 情報記録再生装置
JPS60127537A (ja) 光学式デイスク装置
JPH0573929A (ja) 情報記録媒体