JPH01141241A - 駆動力伝達装置 - Google Patents

駆動力伝達装置

Info

Publication number
JPH01141241A
JPH01141241A JP62297391A JP29739187A JPH01141241A JP H01141241 A JPH01141241 A JP H01141241A JP 62297391 A JP62297391 A JP 62297391A JP 29739187 A JP29739187 A JP 29739187A JP H01141241 A JPH01141241 A JP H01141241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
wheel drive
drive shaft
gap
axial direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62297391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2518321B2 (ja
Inventor
Masaji Yamamoto
正司 山本
Shigeo Tanooka
田ノ岡 茂男
Nobunao Morishita
伸直 森下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Koki KK
Original Assignee
Toyoda Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Koki KK filed Critical Toyoda Koki KK
Priority to JP62297391A priority Critical patent/JP2518321B2/ja
Priority to DE8888103521T priority patent/DE3863805D1/de
Priority to US07/165,072 priority patent/US4905808A/en
Priority to EP88103521A priority patent/EP0283821B1/en
Priority to KR1019880002527A priority patent/KR950003839B1/ko
Priority to CA000562441A priority patent/CA1303523C/en
Priority to AU13786/88A priority patent/AU605568B2/en
Publication of JPH01141241A publication Critical patent/JPH01141241A/ja
Priority to US07/439,429 priority patent/US5056640A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2518321B2 publication Critical patent/JP2518321B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、4輪駆動車の駆動力伝達装置に関するもので
ある。
〈従来の技術〉 従来、前輪側及び後輪側に連結された2つの駆動軸の回
転速度差によって駆動されるオイルポンプと、この回転
速度差に応じたオイルポンプの吐出圧によって前記再駆
動軸を接離する油圧クラッチを備えた4輪駆動車は、例
えば特開昭60−252026号公報に記載されている
ように公知である。
かかる4輪駆動車のトルク伝達装置においては、前輪側
駆動軸と後輪側駆動軸との間に、両軸の相対速度に応じ
て圧油を吐出するプランジャ形あるいはベーン形のオイ
ルポンプを組み込み、このオイルポンプより吐出された
圧油を両軸の一方に形成された圧力導入通路を介して油
圧クラッチのシリンダ室に導入し゛、油圧クラッチを結
合するようにしている。
しかしながら、このトルク伝達装置においては、前輪側
駆動軸と後輪側駆動軸との間にオイルポンプを組み込む
必要があると共に、このオイルポンプの吐出油を油圧ク
ラッチに導入する通路を形成する必要がある等、構成が
複雑になると共に、大形かつコスト高となる問題がある
この問題を解決するために本願出願人において、1.v
願昭62−75240号により前輪駆動軸と後輪駆動軸
との間に配置され両軸の間でトルクを伝達する多板クラ
ッチと、この多板クラッチの伝達トルクを制御する作動
ピストンとを備えた4輪駆動車の駆動力伝達装置におい
て、前記作動ピストンを収納するシリンダハウジングと
の間で制限された軸方向隙間を作動ピストンの側方に設
け、この軸方向隙間にその隙間と略同程度の肉厚の薄肉
ロータを収納し、このロータを前記前輪駆動軸と後輪駆
動軸の何れか一方に連結し、かつ他方に前記シリンダハ
ウジングを連結し、前記ロータの円周上に複数の羽根を
設け、これら羽根によって前記空間部を円周上複数に区
画し、これら各空間部に高粘度油を封入した4輪駆動車
のトルク伝達装置を提供している。
〈発明が解決しようとする問題点〉 上記特願昭62−75240号のトルク伝達装置におい
ては、作動ピストンに作用する圧力を発生させる手段を
組み込むための実質的なスペース不要にでき、トルク伝
達装置を極めて小形にできると共に、構成が簡単である
利点を有している。ところが、この場合、ロータが回転
して軸方向隙間内に圧力が発生したとき、ロータ両面に
圧力のアンバランスが生じることがあり、これによりロ
ータが傾いた状態で回転し、ロータによって軸方向隙間
の壁面を傷付ける問題がある。
く問題点を解決するための手段〉 本発明は、上記の問題点に鑑みなされたもので、その構
成は、前輪駆動軸と後輪駆動軸との間に配置され両軸の
間でトルクを伝達する多板クラッチと、この多板クラッ
チの伝達トルクを制御する作動ピストンとを備えた4v
a駆動車の駆動力伝達装置において、前記作動ピストン
を収納するシリンダハウジングとの間で制限された軸方
向隙間を作動ピストンの側方に設け、この軸方向隙間に
薄肉ブレードを収納し、このブレードを前記前輪駆動軸
と後輪駆動軸の何れか一方に連結し、かつ他方に前記シ
リンダハウジングを連結し、前記ブレードを収納した前
記軸方向隙間内に高粘度油を封入すると共に、前記ブレ
ードにはブレードの回転に基づく高粘度油の圧力発生に
よりブレードを前記軸方向rIM間の中央位置に保持す
る手段を設けたものである。
く作 用〉 上記の構成により、回転するブレードは常に強制的に軸
方向隙間内の中央に位置され、軸方向隙間の壁面に接触
しない。
〈実施例〉 以下本発明の実施例を図面に基づいて説明する。第8図
において、10は自動車のエンジンを示し、このエンジ
ン10の回転出力はトランスミッション11を介して前
輪駆動軸12に伝えられ、この駆動軸12の回転は前輪
側作動装置13を介して左右の前輪15.16に伝えら
れる。
前記前輪駆動軸12には、後述する構成の駆動力伝達袋
′a30を介して後輪駆動軸20が連結され、この後輪
駆動軸20に伝達された回転トルクは後輪側作動装置2
1を介して左右の後輪23.24に伝えられる。
以下駆動力伝達装置30の具体的構成について説明する
第1図において、32は円面状のハウジングであり後輪
駆動軸20の一端が結合される。31はハウジングキャ
ップを示し、これによりハウジング32内は密閉される
。このハウジング32とハウジングキャップ31に回転
軸33がハウジング32と同心で回転自在に軸承されて
いる。前記回転軸33には前輪駆動軸12の一端が結合
される。
前記ハウジング32の内周には複数のアウタプレート3
7がスプライン係合され、また、回転軸33の外周には
複数のインナプレート38がスプライン係合されている
。これら、アウタプレート37とインナプレート38は
交互に配置され、多板クラッチ40を構成している。
前記ハウジング32内には、多板クラッチ40とハウジ
ングキャップ31との間に作動ピストン36が摺動可能
に嵌装され、この作動ピストン36の作動力が前記アウ
タプレート37に伝えられる。
前記作動ピストン36の側方には、ハウジングキャップ
31との間に僅かな軸方向隙間が投砂られ、この軸方向
隙間に隙間と時間−の肉厚をもつ薄肉ブレード41が摺
動可能に収納されている。
このブレード41は中心部を回転軸33の外周にスプラ
イン係合されている。尚、ブレード41は、その外周を
ハウジング32の内周にスプライン係合してもよい、そ
して、ブレード41が収納される隙間内に高粘度油が封
入されている。
前記ブレード41にはブレード41の回転に基づく高粘
度油の発生圧力によりブレード41を前記軸方向隙間の
中央位置に保持する手段が設けられている。その手段の
各種実施例としては、第2図及び第3図の第1実施例で
示すように、円板状のブレード41の両側面に回転軸3
3を挾んで2つの略扇形状の窪みによる油だまり50を
設ける。また第4図の第2実施例で示すように、回転軸
33を中心とする半径方向に延びるブレード41aの先
端に、ブレード41aの両端面を貫通する丸穴51ある
いは第5図の第3実施例で示すように長穴51aを゛設
ける。さらに、第6図及び第7図の第4実施例で示すよ
うに、ブレード41aの両側端縁を山形状にテーパ面取
り部52を設けたものである。
上記した構成により、前記駆動軸12と後輪駆動軸20
とが相対回転していない場合は、ブレード41.41a
が収納されている隙間には高粘度油による内圧は発生さ
れず、作動ピストン36は第1図において右方の多板ク
ラッチ40側へは移動しない、従って、多板クラッチ4
0はトルク伝達作用は行わない、すなわち、前輪の駆動
輪のみの2輪駆動となる。
しかしながら、前輪駆動軸12と後輪駆動軸20とが相
対回転し、ブレード41.41aが隙間内で回転すると
、隙間内に封入された高粘度油が接近した2面間を回転
速度差に対応した流速で強制移動し、ハウジングキャッ
プ31及び作動ピストン36の両端面との粘性摩擦によ
り内圧が発生する。この内圧により作動ピストン36は
インナプレート38を押圧する。その結果、アウタプレ
ート37とインナプレート38とが前記相対回転の速度
差に応じた押付力で摩擦係合され、トルク伝達作用を行
うものである。
上記ブレード41.41aの回転より発生した圧力は、
第1実施例においてはブレード41の両側面に設けた油
だまり50によりブレード41の両側面にバランスして
作用し、ブレード41を軸方向隙間の中央位置に保持す
る。また第2実施例ではブレード41aが図において右
回転した場合ブレード41aの先端A、B位置と丸穴5
1のC,D位置の部位で圧力が発生し、ブレード41a
を貫通する丸穴51によってブレード41aの両端面に
作用する圧力がバランスし、ブレード41aを軸方向隙
間中央位置に保持する。これは第3実總例の長穴51a
においても同様に作用する。さらに、第4実施例では、
ブレード41aの両側端縁のテーパ面取り部52に受け
る高粘度油のクサビ作用によりブレード41aを軸方向
隙間中央位置に保持する。
上記した実施例では、前輪側から後輪側にトルクを伝達
するFF車の例について述べたが、FR車にも同様に利
用できる。
〈発明の効果〉 以上のよう本発明によると、多板クラッチを制御する作
動ピストンの側方に軸方向に制限された隙間を設け、こ
の隙間に薄肉ブレードを収納し、このブレードの収納部
に高粘度油を封入し、前輪駆動輪と後輪駆動輪との相対
回転速度差に応じて隙間に発生する内圧を作動ピストン
に直接作用させるようにした構成であるので、作動ピス
トンを作用する圧力発生手段を組み込むためのスペース
を不要とし、装置の小型化が図られと共に、ブレードを
、その回転によって強制的に軸方向隙間の中央位置に保
持する構成によって、ブレードによって軸方向隙間の壁
面を錫付ける不具合かなくなり耐久性を向上する。
また、これにより軸方向隙間内におけるブレードクリア
ランスが両側に2分されることになり、ブレードクリア
ランスからの油のリークを減少できるため、小さな差動
で高い圧力を発生させることができ過度応答性のよい駆
動力伝達が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す断面図、第2図は第1図
■−■線矢視拡大断面図、第3図は第2図■−■線断面
図、第4図、第5図及び第6図はブレードの他の実施例
を示す図、第7図は第6図vn−vn線拡大断面図、第
8図は本発明装置を配置した1両の概略図である。 12・・・前輪駆動軸、20・・・後l!i駆動軸、3
0・・・駆動力伝達装置、32・・・ハウジング、33
・・・回転軸、36・・・作動ピストン、37・・・ア
ウタプレート、38・・・インナプレート、40・・・
多板クラッチ、41.41a・・・ロータ、50・・・
油だまり、51・・・丸穴、51a・・・長穴、52・
・・テーパ面取り部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  前輪駆動軸と後輪駆動軸との間に配置され両軸の間で
    トルクを伝達する多板クラッチと、この多板クラッチの
    伝達トルクを制御する作動ピストンとを備えた4輪駆動
    車の駆動力伝達装置において、前記作動ピストンを収納
    するシリンダハウジングとの間で制限された軸方向隙間
    を作動ピストンの側方に設け、この軸方向隙間に薄肉ブ
    レードを収納し、このブレードを前記前輪駆動軸と後輪
    駆動軸の何れか一方に連結し、かつ他方に前記シリンダ
    ハウジングを連結し、前記ブレードを収納した前記軸方
    向隙間内に高粘度油を封入すると共に、前記ブレードに
    はブレードの回転に基づく高粘度油の発生圧力によりブ
    レードを前記軸方向隙間の中央位置に保持する手段を設
    けたことを特徴とする駆動力伝達装置。
JP62297391A 1987-03-27 1987-11-27 駆動力伝達装置 Expired - Lifetime JP2518321B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62297391A JP2518321B2 (ja) 1987-11-27 1987-11-27 駆動力伝達装置
US07/165,072 US4905808A (en) 1987-03-27 1988-03-07 Torque transmission device for a four-wheel drive vehicle
EP88103521A EP0283821B1 (en) 1987-03-27 1988-03-07 Torque transmission device for a four-wheel drive vehicle
DE8888103521T DE3863805D1 (de) 1987-03-27 1988-03-07 Drehmomentuebertragungsvorrichtung fuer einen vierradantrieb.
KR1019880002527A KR950003839B1 (ko) 1987-03-27 1988-03-11 4륜 구동차의 토오크전달장치
CA000562441A CA1303523C (en) 1987-03-27 1988-03-25 Torque transmission device for a four-wheel drive vehicle
AU13786/88A AU605568B2 (en) 1987-03-27 1988-03-28 Torque transmission device for a four-wheel drive vehicle
US07/439,429 US5056640A (en) 1987-10-05 1989-11-21 Torque transmission device for a four-wheel drive vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62297391A JP2518321B2 (ja) 1987-11-27 1987-11-27 駆動力伝達装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01141241A true JPH01141241A (ja) 1989-06-02
JP2518321B2 JP2518321B2 (ja) 1996-07-24

Family

ID=17845883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62297391A Expired - Lifetime JP2518321B2 (ja) 1987-03-27 1987-11-27 駆動力伝達装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2518321B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5012908A (en) * 1989-02-03 1991-05-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control coupling for torque transmission
JP2006516711A (ja) * 2003-02-03 2006-07-06 ゲー カー エヌ ドライブライン インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 特に摩擦クラッチに用いられる、磁気粘性流体によって調節されるアクチュエータ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5012908A (en) * 1989-02-03 1991-05-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control coupling for torque transmission
JP2006516711A (ja) * 2003-02-03 2006-07-06 ゲー カー エヌ ドライブライン インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 特に摩擦クラッチに用いられる、磁気粘性流体によって調節されるアクチュエータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2518321B2 (ja) 1996-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0237034A (ja) 駆動力配分装置
JP2579644B2 (ja) 油圧制御装置
JPH02120530A (ja) 駆動力伝達装置
JPH01220728A (ja) 駆動力伝達装置
JPH0717162B2 (ja) トルク伝達装置
JPH0251626A (ja) 駆動力伝達装置
JPH02120529A (ja) 駆動力伝達装置
JPH01141241A (ja) 駆動力伝達装置
JPS62118123A (ja) 粘性継手
JPH0738743Y2 (ja) 駆動力伝達装置
JPH01169131A (ja) 駆動力伝達装置
JPH01141240A (ja) 駆動力伝達装置
JPH01126441A (ja) 駆動力伝達装置
JPH0272227A (ja) 駆動力伝達装置
JP2557084B2 (ja) 駆動力伝達装置
JPH01242833A (ja) 駆動力伝達装置
JP2974357B2 (ja) 四輪駆動車用駆動力伝達装置
JP2522810B2 (ja) 駆動力伝達装置
JP2508123B2 (ja) 四輪駆動用駆動連結装置
JPH04151028A (ja) 駆動力伝達装置
JPH01242832A (ja) 駆動力伝達装置
JP2661217B2 (ja) 動力伝達機構
JPH01303327A (ja) 駆動力伝達装置
JP2557083B2 (ja) 駆動力伝達装置
JP2620314B2 (ja) 駆動力伝達装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080517

Year of fee payment: 12