JPH01135192A - 同定信号を処理する方法と装置 - Google Patents

同定信号を処理する方法と装置

Info

Publication number
JPH01135192A
JPH01135192A JP63204848A JP20484888A JPH01135192A JP H01135192 A JPH01135192 A JP H01135192A JP 63204848 A JP63204848 A JP 63204848A JP 20484888 A JP20484888 A JP 20484888A JP H01135192 A JPH01135192 A JP H01135192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
page
teletext
identification
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63204848A
Other languages
English (en)
Inventor
Uwe Bensch
ウーベ・ベンシュ
Vignau Ralph A Von
ラルフ・ヴォン・ヴィノー
Thomas Wille
トーマス・ヴィレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPH01135192A publication Critical patent/JPH01135192A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/087Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
    • H04N7/088Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
    • H04N7/0882Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital for the transmission of character code signals, e.g. for teletext

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、テレビジョン信号内で周期的に繰り返されか
つ単一静止テレビジョン画像の形で表示できるデータ信
号(テレテキスト信号)中の同定信号(identif
ication signal)を処理する方法に関連
している。
テレビジョン信号内で周期的に繰り返されかつテレビジ
ョン信号のいわゆるデータラインに送信されるテレテキ
スト信号と規定されたデータ信号はすべての種類の情報
を含むテレテキストページのシステムを構成している。
テレテキストページのいくつかは予告ページ(prev
iew page)であるか、あるいは少なくとも実質
的にその内容を表示しかつ例えば詳細メツセージと他の
特殊性によって他のテレテキストページについての情報
を与えるいわゆるインデクスページである。インデクス
ページは表示デバイスあるいはハンドベルトユニット(
handheld unit)のキーを用いて表示ペー
ジナンバを選択できかつそれらを表示デバイスに表示す
る使用者の手引軸uidance)として使用されてい
る。
異なるテレテキストページのデータの大きな分割を導く
大きなデータ内容の場合には、複数のインデクスページ
は、実際に選択された情報が表示デバイスに表示される
まで、ハンドベルトユニットのキーを介してしばしば選
択されなくてはならない。テレテキストページのこのい
わゆるページングに対するナンバの入力は、特に、かな
り分割された(dissected)情報の場合には、
使用者の部分に多くの集中(concentratio
n)を必要としている。
と言うのは、各入力誤り(entry error)は
正しくないテレテキストページを導き、一般にインデク
スページを復帰させ、このようにして新しい選択手順を
必要とするからである。
本発明の目的は、テレテキストページを選択するナンバ
の手動入力を不必要(superf 1uous)にし
、かつ簡単かつ完全な態様で所望のテレテキストページ
を選択する可能性を与えることである。
本発明によると、この目的は、選択されたテレテキスト
ページの内容の少なくとも一部分を構成するテレテキス
ト信号の一部分が3ディジット自然数を表す信号シーケ
ンスを探索し、かつ上記の信号シーケンスが同定信号と
して分離されかつ選択されたテレテキストページに割り
当てられた信号として蓄積されることにより実現されて
いる。
テレテキスト信号の標準によると、すべてのテレテキス
トページのページナンバは3ディジット自然数によって
構成されている。そのようなナンバはページナンバ表示
以外の目的に使用されないか、あるいは例外的にのみ使
用されるという認識に本発明は基いている。例えば、T
V予告時間(preview time)あるいは天気
予報における温度と気圧についての情報は種々の形式で
表示されている。このように、もし3ディジット自然数
がテレテキストページの内容に起るなら、それはテレテ
キストページのページナンバを表示することが最もあり
そうである。
=7− このように本発明による方法は選択されたテレテキスト
ページの内容から信号シーケンスを分離し、このシーケ
ンスはページナンバを最も表し易い。これらの信号シー
ケンスはそれから分離されている選択されたテレテキス
トページのページナンバに割り当てられたシーケンスと
して蓄積されている。テレテキストページのいわゆるペ
ージングを制御するためにそれらはすぐに、あるいはあ
とのステージで使用できる。もし本発明による方法を適
用する使用者が表示デバイスで表示するためテレテキス
トページを選択しようと希望しかつ以前に選択されたテ
レテキストページを参照したなら、ハンドベルトユニッ
トを介して新しいページナンバを別々に入力する必要は
ない。と言うのは、このナンバは表示されたページから
既に選択されており、かつこのテレテキストページの簡
単な選択のために既に蓄積されているからである。
さらに、この蓄積はまたこのナンバが割り当てられてい
るテレテキストページの再選択にすぐ利用できるように
ページナンバを一回見出している。
これは特定の情報を含む別のページの選択のためにイン
デクスページを介してページングを特に簡単化しかつス
ピードアップしている。
分離すべき同定信号の簡単かつ高速探索を実現するため
に、選択されたテレテキストページの内容はディジット
を表す信号シーケンスの存在に対してキャラクタ毎に(
character by charcter)に探索
され、かつ、もしそれがディジットを表す連続する3つ
の信号シーケンスを具え、かつもしもこのシーケンスに
すぐ先立ちかつ後続する信号シーケンスがディジットを
表さないなら信号シーケンスは同定信号として分離され
る。この方法においてディジットがテレテキストページ
の内容に存在するかどうか最初にチェックされている。
この手順は、平均テレテキストページの内容の大部分が
ディジットを表されないキャラクタを具えるという認識
に基いている。このようにして予備選択がテレテキスト
ページの内容で実行される。もしこの予備選択がディジ
ットを表す信号シーケンスの存在を示すなら、この信号
シーケンスが3ディジット自然数を表す信号シーケンス
の一部分を形成するかどうか引続いてチェックされる。
4ディジットあるいは多ディジットナンバを表す信号シ
ーケンスのその部分が分離すべき同定信号として同定さ
れないことを保証するため、同定信号として同定された
信号シーケンスにすぐ先立ちかつ続いて起る信号はまた
チェックされる。もし正しく同定されると、これらの信
号はディジットを表さない。このチェック手順は同定信
号として分離すべき信号シーケンスに続いて起るキャラ
クタに限定されることは有利である。と言うのは、単一
ディジットに対する以前の探索は、同定信号に先立つ信
号シーケンスがディジットを表さないという事実を既に
確実にしているからである。
本発明の別の有利な実施例によると、100と899の
間の範囲にある自然数を表す信号シーケンスのみが同定
信号として蓄積されている。この追加の選択規準(se
lection criterion)により、テレテ
キストページナンバが同定信号として同定された信号シ
ーケンスを用いて実際に同定されているということがも
っともありそうである。これらのページナンバを用いて
テレテキストページが特徴付けられるのみであるという
同意された規則(agreed rule)がこの場合
に使用されている。
テレテキストページナンバの上述の範囲を利用すると、
特に有効な探索は選択されたテレテキストページの内容
が1と8の間の範囲にあるディジットを表す信号シーケ
ンスの存在に対してキャラクタ毎に探索され、かつその
ような信号シーケンスが見出される場合にすぐ後続する
信号シーケンスは別のキャラクタに続いてそれらがOと
9の間の範囲にある2ディジットを表すかどうかチェッ
クされる。
さらに、この方法の別の変形も容易である。例えば、テ
レテキストページの内容は、引続く3つのキャラクタを
表ず信号シーケンスが上記のナンバの範囲にある3ビツ
ト自然数を構成しているかどうかキャラクタ毎にチェッ
クできる。もし選択されたテレテキストページが実質的
にあるいは専らナンバを含むならそのような方法は有利
であろう。
本発明による方法は、同定信号に後続する所定の信号シ
ーケンスが生起する場合にもまた有利に使用でき、所定
の信号シーケンスに後続する信号の所与の部分は別の探
索ステップに従っている。
これは例えばテレテックスページサブアドレスへのこの
方法の簡単な拡張を与える。それらはその内容が表示ス
クリーン寸法内で表示するには大き過ぎるいくつかのテ
レテキストページの4ビツトのいわゆるテーブルナンバ
として既に送信されている。選択された別々のテレテキ
ストページは複数の連続ステップ、すなわち複数の連続
するいわゆるテーブルで表示されている。テレテキスト
信号において、テーブルナンバは同定信号に関連する信
号セグメント、すなわちテレテキストページナンバを構
成し、同時に所定の信号シーケンスが付加される。この
所定の信号シーケンスはまた「分離信号(separa
ting signal) Jあるいは「区別り記号(
delimiter) Jとして規定され、そしてスラ
ッシュあるいはコンマで表すのが好ましい。
もし、例えば同定信号に引続くそのような信号シーケン
スが同定されるなら、別々のテーブルの選択に対するペ
ージナンバを表す同定信号に従って引続く信号セグメン
トは蓄積することができる。
容易にページングするために、本発明による方法は、テ
レテキストページを画像表示デバイスに表示する場合に
、テレテキストページで関連位置を持つすべての同定信
号は蓄積され、かつカーソルが画像表示デバイスに表示
され、このカーソルは蓄積された位置に従って同定信号
により表された単一ナンバに選択的に(optiona
llの割り当てることができるケースに特に適用可能で
ある。そのようなカーソルにより、テレテキストページ
の各ページナンバは簡単かつ容易に可視方法で参照でき
る。これはテレテキストページの容易な参照を助長し、
かつ使用者はカーソルを一種のリーダー(reader
)として適用できる。それはテレテキストページ情報内
容に基づく選択のためにそれに提供されたテレテキスト
ページをすぐ導いている。蓄積された別々の同定信号へ
のカーソルの割り当ては、簡単な操作によって、好まし
くは単一キーを押すことによって使用者がカーソル割り
当てページナンバの選択を直ちに始めることができるよ
うなやり方で選択を同時に準備している。
操作を容易にするために、最初のステップでありかつテ
レテキストページの選択のあとで、同定信号として同定
されたすべての信号シーケンスはテレテキストページの
内容のそれらの生起のシーケンスに蓄積されることが有
利である。引続くステップにおいて、カーソルはテレテ
キストページに蓄積された第1同定信号に割り当てられ
かつそれは表示デバイスに表示される。例えば、カーソ
ルは簡単なジャンプ命令によって他の同定信号にステッ
プ形式で割り当てることができる。使用者は、テレテキ
ストページの選択のあとでカーソルはページナンバとし
て同定された第1ナンバで自動的にストップし、かつそ
れはキーが押される時には何時でも次のナンバにジャン
プすることが分る。この操作はこのようにマークされた
ページナンバに関連したテレテキストページの選択の可
能性を与え、そしてそれは使用者がページナンバを探索
したテレテキストページの代りに表示することができる
そのような方法において、ページナンバの不完全な同定
は僅かな変動にしかならない。例えば、もし選択された
テレテキストページの内容がページナンバを表さない3
ディジット自然数を含むなら、使用者はカーソルが移動
する場合に直ちにこれを認識しよう。そのような個々の
ケースで、同定信号として、従ってページナンバとして
誤って蓄積されたナンバに復帰すること無くカーソルを
移動することができる。
しかし、本発明による方法は、画像表示デバイスにテレ
テキストページを表示する場合に、同定信号の探索は中
断され、かつカーソルは上記の同定信号によって表され
たナンバに割り当てられかつ画像表示デバイスに表示さ
れることをさらに特徴としている。新しく選択されたテ
レテキストページの内容の完全な探索はそれによって妨
げられ、探索は同定信号として同定された次の信号シー
ケンスでストップする。それ故、テレテキストページの
選択と、表示された第1ページナンバ上のカーソルの出
現との間の時間間隔は減少できる。しかし、見出された
同定信号とテレテキストページ上のそれらの位置はこの
ページに割り当てられた信号として蓄積でき、従って既
に見出された同定信号はもっと迅速に復帰できる。
もし、本発明による方法において、少なくとも1つの蓄
積された同定信号は(別)のテレテキストページを選択
するためにアドレスされ、使用者は直接操作によってこ
れを行うのみならず、蓄積□された同定信号による選択
が同定信号の探索と蓄積のあとで直ちに開始されるよう
なやり方でそれはまた自動的に進行しよう。好ましいこ
とだが、テレテキストページの内容はこのテレテキスト
ページが選択されたあとで同定信号を表す信号シーケン
スに対して探索される。同定された同定信号はそれらが
見出されたシーケンスに蓄積される。
もし表示されている選択されたテレテキストページの全
内容が探索されてしまうと、蓄積された同定信号は引続
くステップ中の関連同定信号によって表されたページナ
ンバによってテレテキストページを選択するため連続的
に探索され、これは使用者によって影響されることも無
ければ、使用者にも見えない。このようにしてテレテキ
ストページはテレテキスト信号から取られかつメモリに
蓄積される。一方、使用者は表示されたテレテキストペ
ージの内容を参照するテレテキストページからの移動可
能なカーソルを用いて所望のページを選択することがで
きる。もしこの所望のページが既にデータ信号から取ら
れかつ自動選択手順によってメモリに蓄積されたなら、
何の遅延無しに表示装置に表示できる。しかし、もしこ
のページが自動選択手順でまだ見出されないなら、使用
者はこのページを表示する待機時間が自動選択手順の残
りの期間となるという利点を有する。このようにしてペ
ージングはスピードアップできる。
表示されたテレテキストページの内容で既に同定された
ページナンバを選択する説明された方法の変形は、テレ
テキストページナンバに関連して、このテレテキストペ
ージの内容に含まれかつページナンバを表す同定信号の
それらの位置のみが蓄積されることで実現できる。これ
はまた何、らの別の探索を行うこと無しに、表示された
ページナンバでカーソルをセツティングする可能性を与
える。
もし関連したテレテキストページが次のページとして選
択されるべきなら、カーソルに丁度割り当てられたペー
ジナンバはテレテキストページの内容から読むことがで
きかつ説明された態様で使用される。これはメモリの場
所を節約する。
本発明による方法の別の有利な実施例において、テレテ
キストページの同定信号が所定の最小ナンバおよび/ま
たは最大ナンバを越えるかあるいはそれ以下になる場合
に同定が蓄積され、この同定は上記のテレテキストペー
ジの簡単化された選択に使用されている。この実施例は
、予告の内容あるいはインデクスページが一般に多数の
ページナンバを含み、一方、特定の情報を含むテレテキ
ストページの内容は一般に非常に僅かなページナンバを
有するか、あるいはページナンバを全く持たないという
認識に基いている。この同定はインデクスページをその
ように自動的に特徴付け、そしてページングの間にそれ
を再び見出すのは容易である。事実、経験上そのような
ページは再び参照され易いことが証明されている。イン
デクスページとして特徴付けられたテレテキストページ
を見出すことは蓄積された同定が表示デバイスに表示さ
れることで簡単化されるのが好ましい。特にこの同定は
ページングプロセスの間に全く変化しないま\である表
示として、すなわち丁度選択されたテレテキストページ
の内容に無関係な表示として表示することができる。こ
のように使用者は同定されたインデクスページの不変記
録を有し、かつ好ましくはカーソルを移動することによ
り、この記録をランダムに復帰することができるが、し
かしまた表示されたページナンバのキーを押すことによ
り通常のやり方で復帰することもできる。
上述の同定の蓄積は、テレテキストページの同定信号の
ナンバが最大ナンバを越えないかどうかという事実に依
存して行われる。これは通常のインデクスページのペー
ジナンバの全体が制限されているという認識に基いてい
る。しかし、もしこの通常の量を越える3ディジット自
然数の全体がテレテキストページで同定されるなら、こ
のテレテキストページはインデクスベージではないが、
異なる内容を有するナンバのテーブルであることが最も
ありそうである。
本発明による方法は受信を制御しかつデータ信号(テレ
テキスト信号)を処理する制御ユニットを用いてテレビ
ジョン受信機で実現するとこができる。この制御ユニッ
トはこの方法に関連するコマンドが蓄積されている命令
メモリを持つマイクロプロセッサを具えることが好まし
い。
添付図面を参照し、実例によって本発明の詳細な説明す
る。
第1図はテレビジョン受信機装置のブロック線図であり
、この装置によってテレビジョン信号の周期的に繰り返
されたデータ信号(テレテキスト信号)が処理できる。
テレビジョン信号の画像信号と共に、この信号はライン
1を介してテレテキスト分離回路2に印加される。さら
に処理するために、この回路の画像信号から分離された
テレテキスト信号はライン3を介してテキストデータ受
信回路4に印加される。これは例えばタイプ5AA54
20のような既知の構成要素で、これによってテレテキ
スト信号が復号されかつ評価される。テキストデータ受
信回路4はまた画像を構築するのに必要な信号を発生し
、この画像によってテレテキストページは表示デバイス
として使用されたモニタ5上に表示される。表示すべき
テレテキスト信号と画像を構築するのに必要な信号は調
整・駆動回路(adaptation and dri
ver circuit)  6を介してテキストデー
タ受信回路4からモニタ5に印加される。テキストデー
タ受信回路4はまたテキストデータメモリ7に接続され
、このメモリにテレテキスト信号は少なくとも1つのテ
レテキストページであるが、好ましくは複数のページを
蓄積するとこができる。
テキストデータ受信回路4は制御ユニット8によって卿
I?卸され、このユニ・ントはタイプMAB8032の
ようなマイクロプロセッサによって構成されることが好
ましい。テキストデータ受信回路4はコマンドライン9
を介して制御ユニット8がら制御コマンドを受信し、か
つそれはテキストデータライン10を介して反対方向に
テレテキスト信号を送る。制御ユニット8はまた読取り
専用メモリ(RO1’1)11と作業メモリ比に接続さ
れている。読取り専用メモリは本質的に制御コマンドを
蓄積し、それにより就中制御ユニット8は本発明方法に
従ってテレテキスト信号を処理する。就中作業メモリ1
2は制御ユニットによって得られた信号をバッファリン
グしかつ蓄積するために使用されている。さらに、制御
ユニット8は遠隔制御受信器13に接続され、それを介
して例えばあるテレテキストページを選択するための番
号付けられた入力と他のコマンド、ページングのための
コマンド、および好ましくは本発明による方法に必要な
コマンドのような制御コマンドを使用者は印加する。
第2図は例えば第1図のモニタ5のような画像表示デバ
イス上のテレテキストインデクスページを示している。
このページは24本のラインがらなり、それらは画像の
左側縁部で0から23まで番号が付けられ、かつ画像の
下側縁部で0から39まで番号が付けられた各ラインの
40個のキャラクタを含んでいる。画像の縁部の番号付
けはテレテキスト信号に含まれてもいないし、それらは
モニタ上にも現われないが、しかし示されたテレテキス
トをもっと良く説明する目的でのみ付加されている。
示されたテレテキストページにおいて、ライン0はペー
ジナンバ、日付、時間および他の同定を含むテレテキス
トヘッドラインである。ライン1から23は本発明によ
る方法を実行するために使用されたテレテキストページ
の内容に関係している。
第3図はテレテキスト信号中の同定信号を処理する発明
の方法の一実施例のフローチャートである。実行すべき
関連ステップは最初のカーソルSからスタートする。第
1ステツプ31において、テレテキストナンバを表しか
つ探索すべきテレテキストページ上で見出された同定信
号のナンバは0にセットされる。さらに、テレテキスト
ページ上のすべてのキャラクタで続けてストップしかつ
それにより制御ユニット8の信号シーケンスが処理のた
めに準備されている(示されていない)内部ポインタは
テレテキストページのスタートでセットされる。テレテ
キストページのテレテキストヘッドラインが本発明によ
る方法を実行するために必要とされている信号を含まな
いから、キャラクタOのキャラクタ位置のスタートはラ
イン1である。
次のステップ32において、キャラクタ位置は探索すべ
きテレテキストページの終りに既に置かれているかどう
かチェックされる。もしそうなら、同定信号の探索は終
了し、これは第3図の終了カーソルRによって表示され
ている。
もしキャラクタ位置がページの終りに到達していないと
、キャラクタ位置によって表示されたキャラクタあるい
はこのキャラクタを表す信号シーケンスはステップ33
でテレテキスト信号から取られ、そしてキャラクタ位置
は1だけ増大され、すなわち内部ポインタはテレテキス
トページの次のテレテキストにセットされる。SRIと
名付けられたステップのこのシーケンスは第4図に非常
に詳しく示されている。それはキャラクタを読取るステ
ップ50とキャラクタ位置が1だけ増大されるステップ
51を含んでいる。読取られるキャラクタあるいはこの
キャラクタを表す信号シーケンスは1から8の間の範囲
にあるディジットの存在に基いてステップ34でチェッ
クされる。もしそうでないなら、キャラクタ位置によっ
てページの終りに到達したかどうかをチェックするよう
に手順のスタートへの復帰がなされ(ステップ32)、
そしてもしこのチェックがネガチブであると分ると、次
のキャラクタが読取られ、すなわち本方法のステップ3
3が再び実行される。
しかし、もし1から8の間の範囲にあるディジットが見
出されると、このディジットならびに関連キャラクタ位
置はステップ35でバッファされ、引続いて次のキャラ
クタがステップ36 (SRI)によって読取られる。
このキャラクタはそれがOから9の間の範囲にあるディ
ジットを構成するかどうかチェックされる(ステップ3
7)。もしこのチェックがポジチブと分ると、このキャ
ラクタもまたバッファされ(ステップ38)、かつ同じ
チェックが次のキャラクタに対しもう一度実行される(
ステップ39.40.41)。しかし、最後に述べた2
つのチェックの1つがネガチブと分ると、ディジットと
して認識された第1キヤラクタのすべてのバッファされ
たキャラクタとバッファされたキャラクタ位置はステッ
プ47で消去され、そして1から8の間のディジットの
探索はテレテキストページの引続くキャラクタ間で再び
行われる。しかし、もしすべての3つのチェックがボジ
チブと分ると、これは100から899の間の範囲にあ
るディジットシーケンスがテレテキストページの内容に
見出されたことを意味している。
説明されたステップを完了しかつ完全にするために、1
00から899の間の範囲にあるディジットシーケンス
として同定されたキャラクタシーケンスに引続くキャラ
クタが別のディジットであるかどうか更にチェックされ
るべきである。と言うのはこのケースはテレテキストペ
ージナンバの存在を除外しているからである。それ故、
テレテキストページのラインの終りに到達したかどうか
を見出すようにキャラクタ位置はステップ42で検査さ
れる。この検査はこの方法をスピードアップするために
実行される。と言うのは、第2図と比較して、大抵のペ
ージナンバがテレテキストページの内容のラインの終り
に常に配列されているからである。第2図に示されたイ
ンデクスページはそれが2つの列を有する限り例外であ
り、従ってページナンバもまた列の間で生起するという
ことを考慮に入れるべきである。そのような場合のみ、
3ディジットナンバの探索を終了させる目的で第3図に
よる方法でステップSRIがもう一度実行され、そして
得られたキャラクタはそれが0と9の間の範囲にあるデ
ィジットを表すかどうかチェックされる(ステップ44
)。もしこれがそうなら、少なくとも4ディジットを含
むナンバが見出され、これはテレテキストページナンバ
の基準に従ってそのようなナンバを表すことはできない
。しかし、もし何らかの別のキャラクタが認識されるな
ら、テレテキストページナンバは利用可能である。第5
図に詳細に示されたSR2と名付けられたステップ45
において、このナンバはバッファされた3キヤラクタか
ら構成され、かつバッファされたキャラクタ位置と共に
、それは丁度表示されたテレテキストページに割り当て
られた関連同定キャラクタ位置により、同定された同定
信号として蓄積される。これは作業メモリ12で実行さ
れるのが好ましい。さらに、探索されているテレテキス
トページで見出されたページナンバのナンバはステップ
46で1だけ増大され、すなわち探索されたテレテキス
トページに割り当てられたページナンバの同定がマーク
される。最後に、キャラクタとキャラクタ位置は次のナ
ンバの探索の準備をするようにステップ47でバッファ
メモリから再び消去される。
この方法にはキャラクタ位置が既にページの終りに到達
してしまったかどうかチェックすることが続けられてい
る。ステップ45 (SR2)は3ディジットページナ
ンバを構成するバッファされた3キャラクタを蓄積する
ステップ52と、これまたバッファされる関連キャラク
タ位置を蓄積するステップ53を含んでいることに注意
すべきである。
第3図のフローチャートによって例示された方法に従っ
て第2図に示されたテレテキストページを探索する場合
、ライン1から4のキャラクタならびにライン5から2
6番目のキャラクタは1から8の間の範囲にあるディジ
ットを構成するキャラクタとして認識されず、かつこの
方法の第1ループ(ステップ32.33.34)は続け
て処理される。
ライン5のキャラクタ27は探索範囲内に落ちる最初の
ものであり、かつそのキャラクタ位置に従ってバッファ
される。ディジット6である次のキャラクタはまた引続
く探索条件を満足し、かつバッファされる。しかし、第
3キヤラクタとして1つの点がライン5の位置29から
の点として読まれ、消去されているこれまでバッファさ
れたキャラクタとキャラクタ位置となり、かつlと8の
間の範囲にあるディジットの探索の更新されたスタート
となっている。ライン5の位置30と31における2つ
の零がこの条件に適合しないから、ディジット1はライ
ン7の位置17で最初に認識される。このディジットに
よって導入されたページナンバ144はバッファされる
べき同定信号として同定のすべての条件を満すこのテレ
テキストページの最初のものである。と言うのは、それ
に引続くキャラクタはブランクスペースであるからであ
る。
ライン7の終りで、ページナンバ218はそのようなも
のとして認識され、かつそれは引続くキャラクタを読取
ること無くバッファされる。と言うのはキャラクタ位置
はこの場合にラインの終りに到達してしまっているから
である。
同様に、ライン14のスラッシュによって分離されたペ
ージナンバ401と402を含めて、表示されたテレテ
キストページのすべての他のページナンバは同定されか
つ蓄積される。しかし、ライン14のキャラクタシーケ
ンスr 3SAT Jとディジットシーケンスr16−
20J 、  rlooo、、+ 、  r19」はす
べての条件を満さず、かつプロセスの進行を妨さない。
第6図は第3図による方法が含まれているプロセスの進
行の一例を示している。フローチャートの最初のカーソ
ルAでスタートすると、所定のページナンバを有するテ
レテキストページはテレテキスト信号を表示するためス
テップ61で既知の態様で選択される。この選択は番号
を付けられたキーを介してナンバをハンドベルトユニッ
トに入力することで実行できる。しかし、もしページナ
ンバを表す信号シーケンスが既に作業メモ1月2に蓄積
されていると、それは関連するテレテキストページを選
択するために簡単にアドレスされる。ページを選択する
コマンドは使用者からの何らの特殊入力コマンド無しに
制御ユニットによって自動的に与えることができる。兎
に角、テキストデータ受信回路4は不変的に受信された
(周期的に繰り返された)テレテキスト信号の所与のペ
ージナンバによって同定されたページを探索し、かつそ
の内容をテキストデータメモリ7、すなわちページメモ
リとして名付けられたテキストデータメモリ内の蓄積領
域に蓄積する。引続いて、丁度蓄積されたテレテキスト
ページの内容はおよび第3図の方法に従ってテキストデ
ータ受信回路4とテキストデータライン10を介して制
御ユニット8により3ディジット自然数を自動的に探索
し、同時にステップSRI内の対応読取りコマンドはコ
マンドライン9を通過する。
テレテキストページが完全に探索されると、見出された
ページナンバの全体が所定の制限値を越えるかどうか第
6図のプロセスのステップ62でチェックされる。もし
そうなら、探索されたテレテキストページはステップ6
3で予告あるいはインデクスページとして考慮され、か
つそのページナンバは対応する同定が与えられかつ蓄積
される。制限値はインデクスページおよび他のテレテキ
ストページのページナンバの生起速度に従って選ばれる
。このように、もし2つ以上のページナンバがこのペー
ジで見出されるならテレテキストページは例えばインデ
クスページとして考慮できる。表示されたインデクスペ
ージの表示を参照して(別の)テレテキストページの(
使用者によって希望された)選択の容易な取扱を保証す
るために、こ=32− のプロセスは同定されたインデクスページに蓄積された
第1キャラクタ位置をアドレシングすることによりステ
ップ64で続けられ、かつステップ65でモニタ5の第
1キャラクタ位置でページナンバに割り当てられたカー
ソルを表示することにより続けられる。しかし、もし見
出されたページナンバの全体が制限値に到達しないなら
、表示「インデクスページ無しくno 1ndex p
age) Jはステップ66によってモニタ上に現われ
る。
第6図に示されたプロセスの部分を全部続けると(終了
カーソルEに引続くプロセス)、別のプロセスステップ
が実行され、それにより使用者はカーソルを所望のペー
ジナンバにセットでき、かつそれにより関連テレテキス
トページを選択できる。これには例えば第6図に従うプ
ロセスステップを通る更新された進行が続き、この場合
にはそれは新たに選択されたテレテキストページである
第7図は本発明による方法の別の実施例であり、それは
既知のインデクスページをアドレシングするプロセスス
テップのシーケンスを示し、そのシ−ケンスはいわゆる
テレテキストページの再ページング(repaging
)のためのインデクスページの情報の単一片(sing
le piece)でスタートする。示さレタフロセス
ステップは、ハンドベルトユニットのキーを介してペー
ジナンバのどんな入力も必要としない一操作において既
に同定されたインデクスページの選択を可能にする。こ
のために、インデクスページが既に同定されてしまった
かどうか、そして対応する同定によりそれらのナンバが
作業メモリ12に蓄積されてしまったかどうかがステッ
プ71で最初にチェックされる。もしそうなら、例えば
ページングの間に到達したインデクスページナンパから
スタートする蓄積のシーケンスの次にあるインデクスペ
ージナンパはステップ72によって作業メモリ12から
読取られ、かつ関連インデクスページを選択するために
制御ユニット8およびテキストデータ受信回路4のコマ
ンドライン9を介してテレテキスト信号から準備される
。もしこのインデクスページに関連するテレテキスト信
号の部分がテレテキスト分離回路2とライン3を介して
受信されるなら、それはステップ73によってテキスト
データメモリ7に蓄積され、かつモニタ5に表示される
。もしテキストデータメモリ7が充分大きいなら、選択
されたインデクスページは、多分ページングの全期間で
既に蓄積されよう。何の遅延無しにそれはテキストデー
タメモリから回復されかつ表示される。
しかし、もしどんなテレテキストページも同定され、か
つインデクスページとしてマークされないなら、制御ユ
ニット8は前に説明されたプロセスステップの代りにス
テップ74によって表示「既知のインデクスページ無し
くno 1ndex page known) Jをモ
ニタ上に表示するであろう。
(要 約) テレビジョン信号内で周期的に繰り返されかつ単一静止
テレビジョン信号(テレテキストページ)の形で表示す
ることのできるデータ信号(テレテキスト信号)中の同
定信号を処理する方法において、テレテキストページを
選択するナンバの手動人力は不必要であり、かつ所要の
テレテキストペ一ジは3ディジット自然数を表す信号シ
ーケンスの選択されたテレテキストページの内容の少な
くとも一部分を構成するテレテキストページの一部分を
探索することにより簡単かつ完全なやり方で選択でき、
該シーケンスは同定信号として分離されかつ選択された
テレテキストページに割り当てられた信号として蓄積さ
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による方法が実行できる回路装置のブロ
ック図であり、 第2図はテレテキストインデクスページの一例を示し、 第3図は本発明による方法を説明するフローチャートで
あり、 第4図と第5図は第3図のフローチャートの詳細を示し
、 第6図は本発明による方法が使用されているテレテキス
ト信号を処理しかつ表示する方法のフローチャートであ
り、 第7図は説明された方法の別の実施例のフローチャート
である。 1・・・ライン     2・・・テレテキスト分離回
路3・・・ライン     4・・・テキストデータ受
信回路5・・・モニタ     6・・・調整・駆動回
路7・・・テキストデータメモリ 8・・・制御ユニット  9・・・コマンドライン10
・・・テキストデータライン 11・・・ROM       12・・・作業メモリ
13・・・遠隔制御受信器 31〜46・・・ステップ
50〜53・・・ステップ  61〜66・・・ステッ
プ71〜74・・・ステップ LL                  LL手  
続  補  正  書(方式) 昭和63年12月 6日 特許庁長官   吉  1) 文  毅  殿1、事件
の表示 昭和63年特許願第204848号 2、発明の名称 同定信号を処理する方法と装置 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 名称   エヌ・ベー・フィリップス・フルーイランペ
ンファブリケン 4、代理人 6、補正の対象

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、テレビジョン信号内で周期的に繰り返されかつ単一
    静止テレビジョン画像の形で表示できるデータ信号すな
    わちテレテキスト信号中の同定信号を処理する方法にお
    いて、 選択されたテレテキストページの内容の少 なくとも一部分を構成するテレテキスト信号の一部分が
    3ディジット自然数を表す信号シーケンスを探索し、か
    つ 上記の信号シーケンスが同定信号として分 離されかつ選択されたテレテキストページに割り当てら
    れた信号として蓄積されること、を特徴とする方法。 2、選択されたテレテキストページの内容がディジット
    を表す信号シーケンスの存在に対してキャラクタ毎に探
    索され、かつ もしそれがディジットを表す連続する3つ の信号シーケンスを具え、かつもしもこのシーケンスに
    すぐ先立ちかつ後続する信号シーケンスがディジットを
    表さないなら信号シーケンスが同定信号として分離され
    ること、 を特徴とする請求項1記載の方法。 3、100と899の間の範囲にある自然数を表す信号
    シーケンスのみが同定信号として蓄積されることを特徴
    とする請求項1もしくは2記載の方法。 4、選択されたテレテキストページの内容が1と8の間
    の範囲にあるディジットを表す信号シーケンスの存在に
    対してキャラクタ毎に探索され、かつ そのような信号シーケンスが見出される場 合にすぐ後続する信号シーケンスが別のキャラクタに続
    いてそれらが0と9の間の範囲にある2ディジットを表
    すかどうかチェックされること、 を特徴とする請求項2もしくは3記載の方法。 5、同定信号に後続する所定の信号シーケンスが生起す
    る場合に、所定の信号シーケンスに後続する信号の所与
    の部分が別の探索ステップに従うことを特徴とする請求
    項1から4のいずれか1つに記載の方法。 6、テレテキストページを画像表示デバイスに表示する
    場合に、テレテキストページで関連位置を持つすべての
    同定信号が蓄積され、かつ カーソルが画像表示デバイスに表示され、 該カーソルが蓄積された位置に従って同定信号により表
    された単一ナンバに選択的に割り当てられることのでき
    ること、 を特徴とする請求項1から5のいずれか1つに記載の方
    法。 7、テレテキストページの選択のあとでカーソルが第1
    蓄積同定信号に割り当てられかつ他の同定信号にステッ
    プ様式で割り当てられることのできることを特徴とする
    請求項6記載の方法。 8、画像表示デバイスにテレテキストページを表示する
    場合に、同定信号の探索が中断され、かつカーソルが上
    記の同定信号によって表されたナンバに割り当てられか
    つ画像表示デバイスに表示されることを特徴とする請求
    項1から5のいずれか1つに記載の方法。 9、少なくとも1つの蓄積同定信号が別のテレテキスト
    ページを選択するためにアドレスされることを特徴とす
    る請求項1から8のいずれか1つに記載の方法。 10、テレテキストページの同定信号が所定の最小ナン
    バおよび/または最大ナンバを越えるかあるいはそれ以
    下になる場合に同定が蓄積され、この同定が上記のテレ
    テキストページの簡単化された選択に使用されることを
    特徴とする請求項1から9のいずれか1つに記載の方法
    。 11、蓄積された同定が画像表示デバイスに表示される
    ことを特徴とする請求項10記載の方法。 12、請求項1から11のいずれか1つに記載の方法を
    実行する装置において、 テレテキスト信号を復号しかつ評価するテキストデータ
    受信回路(4)、 テレテキスト信号の一部分がテキストデー タライン(10)を介してテキストデータ受信回路(4
    )により制御ユニット(8)に印加されかつ3ディジッ
    ト自然数を表す信号シーケンスの存在に対してそこで探
    索されるように、コマンドライン(9)を介してテキス
    トデータ受信回路(4)を制御する制御ユニット(8)
    であって、該シーケンスが同定信号として分離されかつ
    選択されたテレテキストページに割り当てられた信号と
    して作業メモリ(12)に蓄積されるもの、 を特徴とする装置。 13、同定信号によって同定されたテレテキスト信号の
    ページの内容を蓄積するテキストデータメモリ(7)、 同定信号の分離のあとで、テキストデータ 受信回路(4)が不変的に受信されたテレテキスト信号
    の所与のページナンバにより同定されたページを探索し
    かつ上記のページの内容でテキストデータメモリ(7)
    を変化することを命令するような態様で形成される制御
    ユニット(8)、 を特徴とする請求項12記載の回路装置。
JP63204848A 1987-08-20 1988-08-19 同定信号を処理する方法と装置 Pending JPH01135192A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19873727756 DE3727756A1 (de) 1987-08-20 1987-08-20 Verfahren zum aufbereiten von kennsignalen
DE3727756.1 1987-08-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01135192A true JPH01135192A (ja) 1989-05-26

Family

ID=6334115

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63204848A Pending JPH01135192A (ja) 1987-08-20 1988-08-19 同定信号を処理する方法と装置
JP1995008733U Expired - Lifetime JP2587931Y2 (ja) 1987-08-20 1995-08-21 テレテキスト信号中の識別信号の処理装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995008733U Expired - Lifetime JP2587931Y2 (ja) 1987-08-20 1995-08-21 テレテキスト信号中の識別信号の処理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4992871A (ja)
EP (1) EP0304129B1 (ja)
JP (2) JPH01135192A (ja)
DE (2) DE3727756A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3928175A1 (de) * 1989-01-21 1990-07-26 Nokia Unterhaltungselektronik Videoempfangseinrichtung
DE3913726B4 (de) * 1989-04-26 2006-10-26 Grundig Multimedia B.V. Videotextdecoder mit Zwischenspeicher für Videotextseitennummern und Videotextseiten
JP2508315B2 (ja) * 1989-11-15 1996-06-19 三菱電機株式会社 デ―タ伝送方式
DE4028942A1 (de) * 1990-09-12 1992-03-19 Texas Instruments Deutschland Anordnung zum verarbeiten von teletext-informationen
IT1241337B (it) * 1990-12-06 1994-01-10 Sisvel Spa Ricevitore perfezionato per trasmissioni teletext
DE4106750B4 (de) * 1991-03-02 2004-07-22 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Verfahren zur Verarbeitung von Fernsehtext- oder Teletextdaten
KR940001367B1 (ko) * 1991-04-12 1994-02-19 삼성전자 주식회사 텔레텍스트 목차 페이지 저장과 검색방법 및 장치
DE4124257C2 (de) * 1991-07-22 1993-12-16 Grundig Emv Verfahren und Fernsehtextempfangsgerät zur Verringerung der Wartezeiten bei der Anzeige von Fernsehtextseiten mit Zuordnung der Fernsehtextseitennummern zu Themenkreisen und festen Seitennummernintervallen
DE4124258C2 (de) * 1991-07-22 1993-12-09 Grundig Emv Verfahren und Fernsehtextempfangsgerät zur Verringerung der Wartezeiten bei der Anzeige von Fernsehtextseiten unter Verwendung eines Themenkennsignals
IT1297197B1 (it) * 1992-02-17 1999-08-03 Edico Srl Ricevitore perfezionato di trasmissioni teletext con selezione facilitata.
JP3299771B2 (ja) * 1992-02-18 2002-07-08 パイオニア株式会社 文字放送受信機
US5404172A (en) * 1992-03-02 1995-04-04 Eeg Enterprises, Inc. Video signal data and composite synchronization extraction circuit for on-screen display
ES2134822T3 (es) * 1992-04-21 1999-10-16 Koninkl Philips Electronics Nv Decodificador de teletexto y receptor de television provisto de un decodificador de teletexto.
ATE164280T1 (de) * 1992-06-29 1998-04-15 Koninkl Philips Electronics Nv Fernsehempfänger mit videotextdekoder
IT1257119B (it) * 1992-10-06 1996-01-05 Seleco Spa Circuito ricevitore di segnali teletext con funzioni separate di acquisizione e visualizzazione.
FR2701778B1 (fr) * 1993-02-17 1995-03-31 Neopost Ind Inverseur électronique de pages pour un système de traitement de courrier et plieuse-inséreuse comportant un tel inverseur.
EP0656727B1 (en) * 1993-11-03 1999-04-28 SONY-WEGA PRODUKTIONS GmbH Teletext receiver
DE4343951A1 (de) * 1993-12-22 1995-06-29 Inst Rundfunktechnik Gmbh Verfahren zum Empfangen von in einem Fernsehsignal übertragenen Teletextdaten
DE4405020C1 (de) * 1994-02-17 1995-01-26 Inst Rundfunktechnik Gmbh Verfahren zum Empfangen von in einem Fernsehsignal übertragenen Daten
PT710023E (pt) * 1994-10-26 2002-02-28 Italiana P Lo S Dell Elettroni APARELHO PARA A SELECCAO SIMPLIFICADA DE PáGINAS DO SERVICO TELEVISIVO DE TELETEXTO
WO1997039579A1 (de) * 1995-01-31 1997-10-23 Fridley Technologies Limited Verfahren zum wiedergeben von in einem fernseh- oder hörfunk-programmsignal enthaltenen zusatzinformationen
EP0754389B1 (en) * 1995-02-02 2000-04-05 Philips Electronics N.V. Merging of video mosaic with teletext
EP0779009A1 (en) 1995-07-03 1997-06-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Transmission of menus to a receiver
DE69624674T2 (de) 1995-07-03 2003-07-03 Koninkl Philips Electronics Nv Übertragung einer elektronischen datenbank von informationen
JP2957488B2 (ja) * 1996-09-09 1999-10-04 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社 Fm文字多重放送受信機
WO1999059338A2 (en) * 1998-05-08 1999-11-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Interactive television
US7558472B2 (en) 2000-08-22 2009-07-07 Tivo Inc. Multimedia signal processing system
US6233389B1 (en) 1998-07-30 2001-05-15 Tivo, Inc. Multimedia time warping system
EP1885128A3 (en) * 1999-09-20 2008-03-12 Tivo, Inc. Closed caption tagging system
FR2800499B1 (fr) * 1999-10-29 2001-12-28 St Microelectronics Sa Procede et dispositif d'affichage de caracteres etendus pour le rafraichissement d'une page teletexte
US7661121B2 (en) 2006-06-22 2010-02-09 Tivo, Inc. In-band data recognition and synchronization system
JP5173670B2 (ja) * 2008-08-20 2013-04-03 株式会社アマダ 鋸刃及びその製造方法
US8438596B2 (en) 2009-04-08 2013-05-07 Tivo Inc. Automatic contact information transmission system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5662491A (en) * 1979-10-26 1981-05-28 Sanyo Electric Co Ltd Television receiver for character multiplex broadcasting
JPS5850774B2 (ja) * 1976-07-05 1983-11-12 カネボウ株式会社 重金属イオン吸着材の製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2062424B (en) * 1979-10-31 1983-04-07 British Broadcasting Corp Bradcast teletext system
DE3012429C2 (de) * 1980-03-31 1983-01-20 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zur Verringerung der Wartezeiten bei Informationssystemen
US4587520A (en) * 1983-04-07 1986-05-06 Rca Corporation Cursor controlled page selection in a video display
IT1203580B (it) * 1986-06-30 1989-02-15 Italiana Per Lo Sviluppo Dell Ricevitore perfezionato per trasmissioni teletext
DE3634757C1 (de) * 1986-10-11 1988-01-14 Bayerische Rundfunkwerbung Verfahren zum Empfangen sich periodisch wiederholender Teletextdaten

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5850774B2 (ja) * 1976-07-05 1983-11-12 カネボウ株式会社 重金属イオン吸着材の製造方法
JPS5662491A (en) * 1979-10-26 1981-05-28 Sanyo Electric Co Ltd Television receiver for character multiplex broadcasting

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08325U (ja) 1996-02-16
EP0304129B1 (de) 1993-05-26
DE3727756A1 (de) 1989-03-02
EP0304129A3 (en) 1989-08-23
DE3881300D1 (ja) 1993-07-01
JP2587931Y2 (ja) 1998-12-24
EP0304129A2 (de) 1989-02-22
US4992871A (en) 1991-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01135192A (ja) 同定信号を処理する方法と装置
US5561471A (en) Apparatus and method for controlling the display of a caption on a screen and for maximizing the area devoted to presentation of the received video signal
JP3340342B2 (ja) テレビジョン選局装置
EP0481887A2 (en) Communication apparatus having an electronic telephone book function
US5133067A (en) Method and apparatus for system for selectively extracting display data within a specified proximity of a displayed character string using a range table
AU594551B2 (en) Selective calling radio display pager having a message recalling algorithm which simplifies operations
US5107423A (en) Document processing device with merge function
JP2988604B2 (ja) 番組選択装置
JP3591869B2 (ja) 複数テレビジョン番組送信用送信機局およびその番組受信用受信機
EP0808063A1 (en) Method and apparatus for receiving teletext
KR890007155A (ko) 문자 입력 방법 및 장치
JPH09204439A (ja) 情報表示装置
US5867700A (en) Information processing apparatus and method for displaying a first window displaying a list of names of attribute information and a second window displaying search and substitution command columns
KR100566850B1 (ko) 즐겨찾기 텔레텍스트 페이지 번호를 선택하고 저장하는방법 및 장치
JPS6123713B2 (ja)
JP2001086422A (ja) 受信装置
JPH01126086A (ja) 文字放送受信機
JPH0444185A (ja) 文書読取装置
EP0644693A2 (en) Device and controlling method for reserved recording a VCR utilizing teletext data
KR20050004910A (ko) 개인전용 텔레텍스트 페이지를 생성하는 디바이스를포함하는 텔레텍스트 페이지 수신 및 디스플레이 디바이스및 상기 두 디바이스를 포함하는 텔레비전 수신기
JPH06237496A (ja) 赤外線遠隔制御装置の制御方法
KR100199238B1 (ko) 문서작성 시스템에서의 기호입력장치
EP0605026A2 (en) Data entry and display system
JPH08223547A (ja) 文字放送受信装置
JPS55164978A (en) Rejection character correction system in optical character reader