JPH01132490A - 自転車用ハブ - Google Patents

自転車用ハブ

Info

Publication number
JPH01132490A
JPH01132490A JP62291579A JP29157987A JPH01132490A JP H01132490 A JPH01132490 A JP H01132490A JP 62291579 A JP62291579 A JP 62291579A JP 29157987 A JP29157987 A JP 29157987A JP H01132490 A JPH01132490 A JP H01132490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ratchet
hub
pawl
ratchet pawl
bicycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62291579A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsukasa Wauke
和宇慶 司
Hiroyuki Noami
能阿弥 博之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maeda Industries Ltd
Maeda Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Maeda Industries Ltd
Maeda Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maeda Industries Ltd, Maeda Kogyo Co Ltd filed Critical Maeda Industries Ltd
Priority to JP62291579A priority Critical patent/JPH01132490A/ja
Priority to US07/272,107 priority patent/US4913500A/en
Publication of JPH01132490A publication Critical patent/JPH01132490A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/24Freewheels or freewheel clutches specially adapted for cycles
    • F16D41/30Freewheels or freewheel clutches specially adapted for cycles with hinged pawl co-operating with teeth, cogs, or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/02Hubs adapted to be rotatably arranged on axle
    • B60B27/023Hubs adapted to be rotatably arranged on axle specially adapted for bicycles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M1/00Rider propulsion of wheeled vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は、自転車の駆動輪用ハブに関し、詳しくは、
自転車を前向きのみに推進しうる状態と、後向きのみに
推進しうる状態とを選択できるように構成されたものに
関する。
【従来の技術】
自転車の駆動輪(通常は後輪)には、ペダル駆動力によ
って自転車を前向きのみに推進しうるように構成された
フリーホイールが装着されるのが普通である。このフリ
ーホイールは、ハブに固定される中子に起立方向に付勢
しながら起伏可能に支持させたラチェット爪を、中子の
外周に可回転に支持されるフリーギヤ体の内周に形成さ
れたラチエツト歯に係合させて構成され、フリーギヤ体
が中子に対して駆動方向(正転方向)には相対回転せず
、その反対方向く逆転方向)にはフリーに相対回転する
ようになっている。これにより、ペダルの正方向回転な
いしは前ギヤとフリーギヤ体との間に掛は回されたチェ
ノによってフリーギヤ体に正転方向の駆動力が作用する
と、この駆動力はそのまま中子ないしはハブに伝達され
、後輪は正転方向の回転駆動力を受けて自転車は前方に
推進される。一方、走行中、ペダル、前ギヤないしフリ
ーギヤ体の回転を停止させても、中子、ハブないし後輪
は問題なく正方向の回転を続けることができ、したがっ
てペダルを停止したまま惰力走行が可能である。
【発明が解決しようとする問題点】
ところで、最近、悪路の走破能力を競うことを主目的と
した新たなスポーツとして考え出されたバイスクル・モ
トクロス(BMX)競技の一種目に、フリースタイルと
呼ばれる種目があり、競技大会も盛んに行なわれるよう
になっている。 このBMXによるフリースタイルは、アクロバット的な
操車能力を競うものであり、その走行の一形態には、自
転車を後向きに走らせる後向き走行などもある。 しかしながら、従来の自転車は、前方への推進力のみペ
ダルを介して与えることができるにすぎないから、後方
走行をするには、いったん前進によって斜面を上り、そ
のまま自転車の向きを変えることなく斜面を下って惰力
走行による後向き走行状態を作るしか方法がなかった。 そしてこのとき、フリーホイールは中子に対してフリー
ギヤ体が相対正転しないから、後向きに惰力走行すると
きペダルが逆回転し、危険であるという問題があった。 上記の後向き走行時での問題のみを解決するには、フリ
ーホイールを一般のフリーホイールとは逆に、フリーギ
ヤ体が中子に対して逆転方向には相対回転せず、正転方
向にはフリーに相対回転するように構成すればよく、そ
うすると、ペダルの逆転により、自転車を後向きのみに
推進することができ、かつ後向き惰力走行時にもペダル
は回転しなくなる。しかしながら、このようにすると逆
に、自転車を前向きに推進させることができなくなり、
通常の走行ができなくなる。とりわけ、上記のBMXの
フリースタイルでは、後向き走行のみを行なうのではな
く、競技者の自由な演出により、前向き走行や後向き走
行が組み合されるのが普通であり、前後いずれかの方向
にのみ推進できる自転車では、よりダイナミックで変化
に富んだ演技ができない。 この発明は、以上の事情のもとで考え出されたものであ
って、従来の問題を解決し、乗者の意志により、自転車
を前向きにのみ推進できる状態と、後向きにのみ推進で
きる状態とを選択できるように構成した新たな自転車用
ハブを提供することをその目的とする。
【問題を解決するための手段】
上記の問題を解決するため、この発明では、次の技術的
手段を講じている。 すなわち、この発明の自転車用ハブは、ハブ軸に対して
可回転に支持されるハブ体と、このハブ体の一側におい
てハブ軸に対して可回転に支持され、かつ乗者による駆
動力を受ける駆動体と、上記ハブ体内部にハブ軸方向に
スライド可能に内装され、上記駆動体から回転力を受け
てこれと共にハブ軸回りに回転するラチェット支持体と
を備え、上記ラチェット支持体の外周におけるハブ軸方
向に離れた二位置に、第一ラチェット爪と、この第一ラ
チェット爪と逆の方向の第二ラチェット爪とをそれぞれ
起立方向に付勢しながら支持する一方、 上記ハブ体の内周に、上記第一ラチェット爪および第二
ラチェット爪にそれぞれ係合しうるハブ軸方向所定幅の
ラチェット歯列を、上記各ラチェット爪が係合しえない
環状摺接部を挟んで形成するとともに、 上記ラチェット支持体をハブ軸方向に移動させる切換え
機構を有している。
【作用】
第一ラチェット爪とこれに係合しうるラチェット歯列に
より、ハブ体を駆動体に対して一方向(たとえば正転方
向)にのみ相対回転可能とする第−のラチェット機構が
構成される。一方、第二ラチェット爪とこれに係合しう
るラチェット歯列により、ハブ体を駆動体に対して上記
と逆の方向(たとえば逆転方向)にのみ相対回転可能と
する第二のラチェット機構が構成される。 切換え機構により、ラチェット支持体をハブ軸方向に移
動させ、第一ラチェット爪のみのハブ軸方向位置を環状
摺接部の位置と一致させると、第一ラチェット爪は不作
動状態となり、第二のラチェット機構のみが機能する状
態となる。この場合、ハブ体が駆動体に対して逆転方向
にのみ相対回転可能となるので、駆動体の逆転力のみが
ハブ体に伝達され、自転車を後向きに推進することがで
き、かつペダルを止めたまま後向きに惰力走行すること
ができる。 一方、切換え機構によりラチェット支持体のハブ軸方向
位置を変えて、第二ラチェット爪のハブ軸方向位置を環
状摺接部と一致させると、この状態では、第二ラチェッ
ト爪が不作動状態となって、第一ラチェット爪のみがラ
チェット歯列に係合して、第一のラチェット機構のみが
機能する。この場合、ハブ体が駆動体に対して正転方向
にのみ相対回転可能となるので、駆動体の正転力のみが
ハブ体に伝達され、自転車を前向きに推進することがで
きる。この状態は普通の自転車と同じである。
【発明の効果】
以上のように、本願発明の自転車用ハブによれば、切換
え機構による簡単な操作により、自転車を前向きに推進
できてかつ前向きに惰力走行できる状態と、後向きに推
進できてかつ後向きに惰力走行できる状態とを選択する
ことができる。したがって、BMXのフリースタイル種
目などで、前向き走行と後向き走行とを組み合せたグイ
ナミソクで変化に冨んだ演技が可能となる。
【実施例の説明】
以下、本願発明の一実施例を図面を参照して具体的に説
明する。 第1図は本願発明の一実施例の縦断面図である。 左右のホークエンドla、lb間に掛は渡し状に固定支
持されたハブ軸2には、方法押し3と右球押し4とがそ
れぞれ螺合固定される。右球押し4の外周には、鋼球5
を介して駆動体6が可回転に支持され、かつ、方法押し
3と駆動体6の各外周には、ハブ体7が、その左右部内
周において、それぞれ鋼球8,9を介して可回転に支持
される。 本例において、上記ハブ体7は、ハブ軸方向中間部のハ
ブシェルフaと、この左端に圧入された左ワン体7bと
、右端に圧入された右ワン体7Cとの組み合わせ体から
構成されており、たとえば上記ハブシェルフaを軽金属
で形成することにより、その軽量化を図ることができる
。また、右ワン体7cを上記ハブシェルフaの内面に沿
うようにして延長した筒状の延出部7dの内周には、後
述するラチェット歯列10が形成されている。 一方、上記駆動体6のハブ軸方向外端部外周には、後ギ
ヤ11が固定支持されている。この後ギヤ11と図示し
ない前ギヤとの間には図示しないチェノが掛は回されて
おり、乗者によるペダル踏力はチェノを介して駆動体6
に伝達され、これを回転させる。 また、ハブ体7の内部にはラチェット支持体12が内装
されており、これは、ハブ軸2ないし駆動体6に対して
ハブ軸方向所定行程をスライド可能に、かつ駆動体6に
対して相対回転不能に支持されている。すなわち、上記
ラチェット支持体12は、その筒胴部12aを上記駆動
体6のハブ軸方向内方部に形成された筒状の延長部6a
に、上記筒胴部12aのハブ軸方向一端部に一体形成さ
れた側壁12bをハブ軸2の中間軸部に、それぞれハブ
軸方向摺動可能に支持されている。また、上記筒胴部1
2aの内周面には、ハブ軸方向のキー溝12cが直径方
向に対向する三箇所にそれぞれ形成されているとともに
、上記延長部6aの先端部外周には、上記キー!12c
に嵌合するキー13が設けられておりくこれによりラチ
ェット支持体12と、延長部11ないし駆動体6との相
対回転が規制されている。すなわち、ラチェット支持体
12は、駆動体6の回転時にこれと共に回転するように
なされている。また、ラチェット支持体12は、筒胴部
12a内において上記延長部6aの先端面と上記側壁1
2bとの間に介装された圧縮コイルバネ14によって、
第1図においてハブ軸方向左側に付勢されている。 また、第1図に示すように、上記ラチェット支持体12
は、上記筒胴部12aの外周におけるハブ軸方向に離れ
た二位置に、第一ラチェット爪15と第二ラチェット爪
16をそれぞれ揺動可能に支持している。上記第一ラチ
ェット爪15は、第2図に示すように、その爪先15a
がハブ軸2に対してその軸心回りの右方向に延びており
、一方、上記第二ラチェット爪16は、第3図および第
4図に示すように、その爪先がハブ軸2に対してその軸
心回りの左方向に延びている。そして、上記第一ラチェ
ット爪15および第二ラチェット爪16は、バネ17a
、17bによって、起立する方向にそれぞれ付勢されて
いる。なお、本例では、ラチェット機構の安定した作動
が得られるように、上記第一ラチェット爪15および第
二ラチェット爪16を、ハブ体7の直径方向にそれぞれ
一対配置している。 一方、本例では、第1図および第3図に示すように、上
記ラチェット歯列10が形成される右ワン体7cの上記
延出部7dの内周には、そのハブ軸方向中央部に、上記
ラチェット爪15.16が係合しえない環状摺接部とし
て、滑らかな曲面をもって膨出する凸面部18が、その
周方向全体にわたって設けられている。また、上記第一
ラチェット爪15および上記第二ラチェット爪16がそ
れぞれ係合しうるハブ軸方向に所定幅をもつ上記ラチェ
ット歯列10.10が、延出部7dの内周に上記凸面部
18を挟んで形成されているのである。 そして、上記第一ラチェット爪15は、第1図において
凸面部18の左側に設けられたラチェット歯列10と共
働して第一ラチェット機構Aを構成し、第二ラチェット
爪16は、第1図において凸面部18の右側に設けられ
たラチェット歯列10と共働して第二ラチェット機構B
を構成する。 なお、本例の場合、ラチェット歯列10は、第2図およ
び第4図に良く表れているように、ハブ軸回り右向きに
延びる第一ラチェット爪15の爪先15aが突っ張り係
合する隅角部19aと、ハブ軸回り左向きに延びる第二
ラチェット爪16の爪先16aが突っ張り係合する隅角
部19bとをもつハブ軸方向の複数の角溝20がハブ体
7の周方向に等間隔に形成された形態をもっている。 また、ラチェット爪は、そのハブ軸方向の位置が上記凸
面部18と一致する場合には、駆動体6およびラチェッ
ト支持体12の回転時、たとえば第3図に示すように凸
面部18にその爪先を押し下げられた状態でこれに単に
摺接するだけで、全くラチェット機能を発揮しない状態
となる。 さらに、本願発明では、上記ラチェット支持体12のハ
ブ軸方向の位置を変えて、上記第一ラチェット爪15と
第二ラチェット爪16とを選択的に不作動状態とするこ
とができる切換え機構Cが設けられるのであるが、本例
ではこれを、次のように構成している。 すなわち、第1図に示すように、ハブ軸2の中間軸部に
は、ハブ軸方向に所定長さをもつハブ軸の直径方向に貫
通するスライド孔21が設けられており、このスライド
孔21に、上記ラチェット支持体12の側壁12bの左
側面に当接する押動体22がスライド可能に支持されて
いる。上記押動体22は、ハブ軸2の軸方向孔23に挿
入された操作ケーブル24の基端に連結されており、こ
れに牽引されることより上記スライド孔21内を第1図
において右方向にスライド動させられるとともに、ラチ
ェット支持体12が押動体22に押されてこれと同方向
にスライド動させられる。また、操作ケーブル24の先
端は、たとえば自転車のハンドルに取付けた操作レバー
に連結され、この操作レバーを操作することにより、牽
引できるように構成される。 さて、第1図に示す状態は、上記押動体22がスライド
孔21に対するハブ軸方向左側の移動端に位置すること
により、ラチェット支持体12が、上記圧縮2イルバネ
14による付勢方向の移動を規制されて、ハブ軸方向の
移動行程の左端に位置している状態である。また、この
とき、第二ラチエツト爪16と上記凸面部18とのハブ
軸方向位置が一致しており、すなわち第3図に示すよう
に第二ラチェット爪16が不作動状態となっており、一
方、第一ラチェット爪15は、凸面部18の左側に位置
するラチェット歯列10に係合した状態をとっている(
第2図)。第2図から明らかなように、第一ラチェット
機構Aが作動状態にあるとき、ハブ体7は駆動体6に対
して正転方向のみの相対回転が許される。このことは、
駆動体6の正転方向(第2図時計回り方向)の回転のみ
がハブ体7に伝達されることを意味する。したがってこ
の状態では、ハブ体7を正転方向に駆動して、自転車を
前向きに推進することができる。もちろん、ペダルない
し駆動体6を止めたまま、前向きに惰力走行することも
できる。 切換え機構Cの操作ケーブル24を牽引して、上記押動
体22およびこれに押動されるラチェット支持体12を
第1図右側に移動させ、第一ラチェット爪15のハブ軸
方向位置を凸面部18のハブ軸方向位置と一致させると
、今度は第一ラチェット爪15が不作動状態となり、一
方、第二ラチェット爪16は、第4回に示すように、凸
面部18の右側のラチェット歯列10に係合してラチェ
ット機構Bが作動する状態となる。この場合、上記とは
逆に、ハブ体7は駆動体6に対して逆転方向のみの相対
回転が許されることとなり、このことは、駆動体6の逆
転方向(第4図反時計回り方向)の回転のみがハブ体7
に伝達されることを意味する。したがってこの状態では
、ハブ体7を逆転方向に駆動して、自転車を後向きに推
進することができる。もちろん、ペダルないし駆動体6
を止めたまま、後向きに惰力走行することもできる。 そうして、再び第1図の状態に戻すには、操作ケーブル
24に与えていた牽引力を解除すればよい。そうすると
、ラチェット支持体12は、上記圧縮コイルバネ14の
付勢力をもって第1図左方向に戻される。 なお、本例では、第一ラチエ・7ト爪15と第二ラチェ
ット爪16との間に所定の間隔が形成されているため、
上記凸面部18を第一ラチェット爪15と第二ラチェッ
ト爪16の中間に位置させて、何れのラチェット爪15
.16もそのハブ軸方向位置が凸面部18のハブ軸方向
位置と一致しない状態も選択できる。この場合には、各
ラチェット爪15.16がともにラチェット歯列10.
10に係合するので、ハブ体7は、駆動体6に対して正
転方向にも逆転方向にも相対回転できなくなる。 すなわちこの状態では駆動体6とハブ体7とが互いにロ
ックされる。したがってこの状態では、自転車を前向き
にも後向きにも推進できる。ただし、惰力走行するとき
にはペダルは回転する。 ところで、本発明の範囲は、上述した実施例に限定され
るものではなく、たとえば、上記実施例では、環状摺接
部は一箇所にしか設けていなかったが、これをハブ軸方
向において三箇所に設けることにより、第一ラチェット
爪と第二ラチェット爪が共に不作動状態となるフリーの
状態を選択することも可能となる。また、上記実施例で
は、製造工程の簡略化を図るため、ラチェット歯列は第
一ラチェット爪および第二ラチェット爪の双方が係合し
うる形態に構成していたが、各ラチェット爪にそれぞれ
専用のラチェット歯列を形成するようにしてもよい。さ
らに、環状摺接部は、上記実施例の場合、凸面部をもっ
て構成していたが、その形態においては特に限定される
ものでなく、ラチェット歯列の構造等に応じて、たとえ
ば凹面部や全く凹凸を付けないただの円筒状内面をもっ
て構成することも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本願発明の第一の実施例の断面図、第2図は第
1図のn−m線断面図、第3図は第1図のm−m線断面
図、第4図は実施例において第二ラチェット爪がラチェ
ット歯列に係合した状態を示す断面図である。 2・・・ハブ軸、6・・・駆動体、7・・・ハブ体、1
0・・・ラチェット歯列、12・・・ラチェット支持体
、15・・・第一ラチェット爪、16・・・第二ラチェ
ット爪、18・・・環状摺接部(凸面部)、C・・・切
換え機構。 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ハブ軸に対して可回転に支持されるハブ体と、こ
    のハブ体の一側においてハブ軸に対して可回転に支持さ
    れ、かつ乗者による駆動力を受ける駆動体と、上記ハブ
    体内部にハブ軸方向にスライド可能に内装され、上記駆
    動体から回転力を受けてこれと共にハブ軸回りに回転す
    るラチェット支持体とを備え、 上記ラチェット支持体の外周におけるハブ軸方向に離れ
    た二位置に、第一ラチェット爪と、この第一ラチェット
    爪と逆の方向の第二ラチェット爪とをそれぞれ起立方向
    に付勢しながら支持する一方、 上記ハブ体の内周に、上記第一ラチェット爪および第二
    ラチェット爪にそれぞれ係合しうるハブ軸方向所定幅の
    ラチェット歯列を、上記各ラチェット爪が係合しえない
    環状摺接部を挟んで形成するとともに、 上記ラチェット支持体をハブ軸方向に移動させる切換え
    機構を有していることを特徴とする、自転車用ハブ。
JP62291579A 1987-11-17 1987-11-17 自転車用ハブ Pending JPH01132490A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62291579A JPH01132490A (ja) 1987-11-17 1987-11-17 自転車用ハブ
US07/272,107 US4913500A (en) 1987-11-17 1988-11-15 Bicycle hub

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62291579A JPH01132490A (ja) 1987-11-17 1987-11-17 自転車用ハブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01132490A true JPH01132490A (ja) 1989-05-24

Family

ID=17770753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62291579A Pending JPH01132490A (ja) 1987-11-17 1987-11-17 自転車用ハブ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4913500A (ja)
JP (1) JPH01132490A (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE462279B (sv) * 1988-09-29 1990-05-28 Trama Ab Anordning vid cyklar
DE4025708A1 (de) * 1990-08-14 1992-02-20 Fichtel & Sachs Ag Anordnung von gesperreklinken in fahrradnaben
US5515957A (en) * 1994-09-08 1996-05-14 Mcconaghy; Robert F. Uni-directional transmission with positive engagement and disengagement features
US5518096A (en) * 1995-01-18 1996-05-21 Lin; Tsun-Huo Rear hub transmission mechanism for bicycles
US5690202A (en) * 1996-04-15 1997-11-25 Myers; John E. Overrunning clutch mechanism
US6065580A (en) * 1998-08-24 2000-05-23 Kirk; Friedrich Heavy duty freewheel hub for bicycles
WO2000019120A1 (en) 1998-09-30 2000-04-06 Taylor Anthony G Redundant freewheeling bicycle apparatus and method
US6591956B1 (en) * 2002-04-29 2003-07-15 Cane Creek Cycling Components, Inc. Bicycle freewheel hub supported on a central drive cylinder
KR100653822B1 (ko) * 2005-10-10 2006-12-05 최인섭 자전거의 요동장치
US20080083595A1 (en) * 2006-05-19 2008-04-10 Spiegel Clinton J Multi-tooth pawl type gearing mechanism
US20080217131A1 (en) * 2007-03-05 2008-09-11 Gm Global Technology Operations, Inc. Dual one-way clutch assembly
TWM348027U (en) * 2008-08-25 2009-01-01 Kun Teng Industry Co Ltd Left/right driving exchangeable external fixed pawl-type ratchet hub
TW201221416A (en) * 2010-11-22 2012-06-01 Joy Ind Co Ltd Bicycle hub structure with dual transmissions
TW201236919A (en) * 2011-03-08 2012-09-16 Bo-Cheng Chen Driving device for bike

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3230509A1 (de) * 1982-08-17 1984-02-23 Fichtel & Sachs Ag, 8720 Schweinfurt Nabenhuelse fuer fahrraeder oder dergleichen
JPS62110003U (ja) * 1985-12-27 1987-07-14

Also Published As

Publication number Publication date
US4913500A (en) 1990-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7011592B2 (en) Sprocket assembly for a bicycle
US6607465B1 (en) Bicycle hub transmission with a guiding member for a sun gear
JPH01132490A (ja) 自転車用ハブ
TWI247712B (en) Bicycle transmission
JPH022752B2 (ja)
CA2303686C (en) Freewheel clutch
JPS6328838B2 (ja)
US5964678A (en) Internally mounted bicycle transmission
JPS6250353B2 (ja)
US7445223B2 (en) Bicycle drive unit capable of backward movement and naughtrotation and forward movement traveling when rectitude or reverse pedaling
US7370873B2 (en) Bicycle drive unit of multi pedaling type
US4638890A (en) Brake device for a cycle
EP0795461B1 (en) A hub bicycle transmission with a coaster brake
US6609721B2 (en) Self propelled multi-axle scooter
US20030137123A1 (en) Frictionless bicycle stopping device
JP6198215B1 (ja) 自転車の動力伝達装置
US6283486B1 (en) Engaging and disengaging gear for a bicycle pedal crank axle
US7686316B2 (en) Pedal drive mechanism
US5064035A (en) Coaster brake provided with reversing function
JP2786951B2 (ja) ハンドルグリップ機構
CA2519699C (en) Pedal-vehicle clutch and drive system
JPH0357789A (ja) 二輪自転車
RU2009940C1 (ru) Тормозная втулка колеса велосипеда
CN2910786Y (zh) 可超越离合的童车前轮
US20090127817A1 (en) Dual-Mode Tricycle