JPH01113925A - 光学式ピックアップ - Google Patents

光学式ピックアップ

Info

Publication number
JPH01113925A
JPH01113925A JP27235887A JP27235887A JPH01113925A JP H01113925 A JPH01113925 A JP H01113925A JP 27235887 A JP27235887 A JP 27235887A JP 27235887 A JP27235887 A JP 27235887A JP H01113925 A JPH01113925 A JP H01113925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
collimating lens
objective lens
focus
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27235887A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Asano
武志 浅野
Yutaka Hattori
豊 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP27235887A priority Critical patent/JPH01113925A/ja
Publication of JPH01113925A publication Critical patent/JPH01113925A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光学的に情報の記録あるいは再生を行う光デ
イスク装置に用いられる光学式ピックアップに関する。
〔従来技術〕
−aに、光デイスク装置の光学式ピックアップは、情報
記録媒体としての光ディスクの反りや偏芯に追従して常
に正しい読み取りを行うために、焦点ずれ(フォーカス
エラー)や走行ずれ(トラッキングエラー)を補正する
ように構成されている。
従来の光学式ピックアップの構成を第3図に示して説明
する。
図において、符号lは半導体レーザなどの光源、2はビ
ームスプリフタ、3はコリメートレンズ、4は対物レン
ズ、5は光ディスク、6はディテクタをそれぞれ示して
いる。
光源1から射出される光LB、は、ビームスプリンタ2
を透過してコリメートレンズ3により平行光にされ、対
物レンズ4にて光ディスク5の信号面5aに絞り込まれ
て照射される。光ディスク5からの反射光LBtは対物
レンズ4およびコリメートレンズ3からビームスプリッ
タ2に戻り、ビームスプリッタ2で90°偏向されてデ
ィテクタ6に入射される。
このディテクタ6は、主信号であるRF傷信号他に焦点
補正に用いるフォーカスエラー信号および走行位置合わ
せに用いるトラッキングエラー信号などを得るように構
成されており、このディテクタ6からのフォーカスエラ
ー信号に基づいて対物レンズ4をその先軸方向に対して
平行移動させる駆動手段7を制御手段8で制御するよう
になっている。
このように、従来では光ディスク5の反りなどによる焦
点ずれを対物レンズ4の移動により補正するようにして
いた。そして、光ディスク5の変位量と同じだけ対物レ
ンズ4を光軸方向に移動させるようにしていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような構成を有する従来例の場合に
は、次のような問題点がある。
−船釣に、光デイスク装置では、光ディスク5を回転さ
せるスピンドルモータ(図示省略)のがたや光ディスク
5の反りなどにより、2fi前後の焦点ずれが起こりう
る。
この焦点ずれを補正するために従来では、対物レンズ4
を移動させて焦点位置即ちビームスポットを変えるよう
にしていたため、焦点ずれの量と同量だけ対物レンズ4
を移動させなければならない、そのために、対物レンズ
4の駆動手段7としては、電磁駆動方式のものを採用せ
ねばならず、装置の大型化が余儀無くされるだけでなく
、消費電力が大となるなどの問題点があった。
〔発明の目的〕
本発明はこのような事情に鑑みて創案されたもので、小
型化が図れて、低消費電力で焦点補正時の応答性に優れ
た光学式ピックアンプを提供することを目的としている
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はこのような目的を達成するために、次のような
構成をとる。
即ち、本発明にかかる光学式ピックアップは、光源と、
光源からの射出光を集光するコリメートレンズと、コリ
メートレンズからの光を情報記録媒体の信号面に絞り込
む対物レンズとを備えた構成であって、 前記コリメートレンズをその先軸方向に対して平行移動
させる駆動手段と、 前記情報記録媒体に対する照射光の焦点位置を検出する
検出手段と、 この検出手段の出力に基づいて前記駆動手段でコリメー
トレンズ移動を制御する制御手段と、を備えていること
に特徴を有する。
〔作用〕
本発明の構成による作用は次のとおりである。
従来では焦点補正のために対物レンズを移動させていた
のに対し、本発明ではコリメートレンズを移動させるよ
うにした。
即ち、コリメートレンズを光軸方向へ極く僅かだけ変位
させることで、対物レンズの焦点位置即ちビームスポッ
トをコリメートレンズの変位量の数倍に変位させるよう
に設定すれば、たとえ焦点ずれ量が大きくとも、駆動手
段でコリメートレンズを極く僅かだけ移動させることに
よって焦点ずれが補正されるようになる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。
第1図に本発明の一実施例を示している。図において、
第3図に付しである符号と同一の符号は同一部品もしく
は対応する部分を指す。
本実施例において、従来例と異なっている構成は、次の
とおりである。
即ち、対物レンズ4を固定にし、コリメートレンズ3に
駆動手段7を改り付けて、コリメートレンズ3をその光
軸方向に対して平行移動させるように構成している点で
ある。そして、この駆動手段7は、光ディスク5に対す
る焦点位置つまりビームスポットBSを検出手段として
のディテクタ6で検出し、このディテクタ6の出力に基
づいて制御手段8により前記コリメートレンズ3の移動
を制御するように構成している。
次に、コリメートレンズ3の移動量と対物レンズ4の焦
点位置(ビームスポットBS)の変位量との関係につい
て第2図を用いて説明する。第2図には光学式ピックア
ップのレンズ系を模式的に示している。
図において、f、はコリメートレンズ3の焦点距離、f
8は対物レンズ4の焦点距離、d、は光源lとコリメー
トレンズ3との間隔、Dは光源lと対物レンズ4との間
隔、d、はコリメートレンズ3と対物レンズ4との間隔
、d、は対物レンズ4とビームスポットBSとの間隔を
示している。
コリメートレンズ3への入射高を1.対物レンズ4への
入射高をh8として、次のΦ式、■式が成り立つ。
d+    f+ 0.0式において、d2についての式に変形すると、 だけ変位させたときの、対物レンズ4とビームスポット
BSとの間隔d、が変化する量Δd、は、f+ +fg
D  十d+       d+(fl+b−D  +
d+)  ”         (Lで表される。
そして、次式を満足させるように光源1.コリメートレ
ンズ3.対物レンズ4を配置させれば、焦点補正時にお
いてコリメートレンズ3を移動させる量を焦点ずれの量
よりも大幅に小さくすることができる。
具体的に、前述のΔd、を求める式において、例えばf
+=1(1++鵬+fi=5鶴1口=15m、d+=5
鰭とすると、変位拡大率Δds/Δd1は9になる。こ
の場合、ビームスポットBSの変位量は、コリメートレ
ンズ3の移動量の9倍に拡大される。
もちろん、前記変位拡大率Δds/Δd1の値は、f+
、fz、 D 、 d+の値を適当に設定することによ
って、任意に選択することができる。
そして、前述の変位拡大率を10に設定すると、例えば
焦点ずれが2鶴である場合、それを補正するのに、コリ
メートレンズ3の移動量が0.2論と大幅に少なくて済
むことになる。したがって、レンズ移動量を大きくしな
ければならなかった従来例においては採用できないよう
な周知の圧電素子を用いたアクチエエータ(バイモルフ
型圧電アクチュエータや変位拡大機構付き積層型圧電ア
クチュエータなど)を採用できるようになる。この圧電
素子を用いたアクチュエータの場合、小型であってしか
も低消費電力にて高速駆動できることが知られている。
したがって、装置の小型化、低消費電力化および高速応
答性を実現することができる。
なお、駆動手段7としては従来の対物レンズ4を駆動す
るのに用いていた電磁駆動方式の駆動機構を用いてもよ
く、その場合でもレンズ移動量が小さくて済むので、本
発明の効果が損なわれるものでない。
〔発明の効果〕
本発明によれば、次の効果を発揮する。
コリメートレンズをその光軸方向に平行移動させるよう
にしたので、情報記録媒体の反りなどに基づく焦点補正
時においてコリメートレンズを極く僅かな量だけ移動さ
せることで焦点位置が大きく変位するように設定できる
したがって、コリメートレンズを駆動する機構としても
小型のもので済み、それに伴い低消費電力にて高速応答
性を実現できることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の一実施例にがかり、第1
図は光学式ピックアップの構成概略図、第2図は光学式
ピックアップのレンズ系の41 式tzである。 また、第3図は従来の光学式ピックアップの構成概略図
である。 1・・・光源 3・・・コリメートレンズ 4・・・対物レンズ 5・・・光ディスク(情報記録媒体) 5a・・・信号面 6・・・ディテクタ(検出手段) 7・・・駆動手段 8・・・制御手段。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光源と、光源からの射出光を集光するコリメート
    レンズと、コリメートレンズからの光を情報記録媒体の
    信号面に絞り込む対物レンズとを備えた光学式ピックア
    ップにおいて、 前記コリメートレンズをその光軸方向に対して平行移動
    させる駆動手段と、 前記情報記録媒体に対する照射光の焦点位置を検出する
    検出手段と、 この検出手段の出力に基づいて前記駆動手段でコリメー
    トレンズ移動を制御する制御手段と、を備えていること
    を特徴とする光学式ピックアップ。
  2. (2)前記駆動手段が、圧電素子を用いた構成である特
    許請求の範囲第(1)項記載の光学式ピックアップ。
  3. (3)前記光源、コリメートレンズおよび対物レンズが
    、次式を満たすように配置されている、特許請求の範囲
    の第(1)項または第(2)項のいずれか一項に記載の
    光学式ピックアップ。 {D−2d_1/f_1+f_2−D+d_1−(d_
    1D−d_1^2−f_1D)(f_1+f_2−_D
    +2d_1/d_1)d_1(f_1+f_2−D+d
    _1)^2}f_2/d_1>1但し、f_1はコリメ
    ートレンズの焦点距離、f_2は対物レンズの焦点距離
    、d_1は光源とコリメートレンズとの間隔、Dは光源
    と対物レンズとの間隔を示している。
JP27235887A 1987-10-28 1987-10-28 光学式ピックアップ Pending JPH01113925A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27235887A JPH01113925A (ja) 1987-10-28 1987-10-28 光学式ピックアップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27235887A JPH01113925A (ja) 1987-10-28 1987-10-28 光学式ピックアップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01113925A true JPH01113925A (ja) 1989-05-02

Family

ID=17512766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27235887A Pending JPH01113925A (ja) 1987-10-28 1987-10-28 光学式ピックアップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01113925A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990000727A (ko) * 1997-06-10 1999-01-15 김영환 콜리메타 렌즈의 구동장치를 이용한 dvd/cd 겸용 광픽업 장치
KR100609420B1 (ko) * 1998-01-09 2006-08-03 소니 가부시끼 가이샤 광학 헤드, 기록 및/또는 재생 장치, 기록 및/또는 재생 방법, 및 두께 검출 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990000727A (ko) * 1997-06-10 1999-01-15 김영환 콜리메타 렌즈의 구동장치를 이용한 dvd/cd 겸용 광픽업 장치
KR100609420B1 (ko) * 1998-01-09 2006-08-03 소니 가부시끼 가이샤 광학 헤드, 기록 및/또는 재생 장치, 기록 및/또는 재생 방법, 및 두께 검출 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5136559A (en) Optical information recording and reproducing apparatus using tracking mirror
JPH11259889A (ja) 光学記録媒体からの読み出し又は該媒体への書き込みのための装置
EP0299335B1 (en) Optical recording and reproducing apparatus
KR900000018B1 (ko) 광 헤 드
JPH01113925A (ja) 光学式ピックアップ
JP2003045066A (ja) 光ヘッドおよび光ディスク装置
JPH0991732A (ja) 光学ピックアップ装置
HUT62419A (en) Optical scanner
JPS6132732B2 (ja)
JP2555030B2 (ja) 光ディスク装置
JPH06243479A (ja) 光情報記録再生装置
JPH0793767A (ja) 光学ヘッド制御装置
JPS6233345A (ja) デイスク傾き補正方式
JPH11120593A (ja) 光記録再生装置
JPS5977642A (ja) 光学ヘツド
JPS6093645A (ja) 光学ヘツド
JPH07220288A (ja) 光ピックアップ装置およびその調整方法
JP2001076373A (ja) 光情報記録再生装置
JPH064897A (ja) 光ヘッド
JPH02162533A (ja) 光ピックアップ装置
JP2004118972A (ja) 光ピックアップ装置
JPS63271731A (ja) 光ヘツドの焦点制御方法
JPS62162238A (ja) 光記録装置
JPH0746431B2 (ja) 光学ヘツドアクチユエ−タ
JPH02254639A (ja) 光学式ヘッド装置