JPH01110832A - タ−ボチャ−ジャを備える内燃エンジンの出力制御方法 - Google Patents

タ−ボチャ−ジャを備える内燃エンジンの出力制御方法

Info

Publication number
JPH01110832A
JPH01110832A JP62165482A JP16548287A JPH01110832A JP H01110832 A JPH01110832 A JP H01110832A JP 62165482 A JP62165482 A JP 62165482A JP 16548287 A JP16548287 A JP 16548287A JP H01110832 A JPH01110832 A JP H01110832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detected
intake air
throttle valve
air quantity
actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62165482A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohiko Iwamoto
裕彦 岩本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP62165482A priority Critical patent/JPH01110832A/ja
Publication of JPH01110832A publication Critical patent/JPH01110832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、ターボチャージャを備える内燃エンジンの
出力制御方法に関する。
(従来の技術及びその問題点) 従来、内燃エンジンに供給される吸気をターボチャージ
ャで過給し、加速性能や出力特性の向上を図るものが知
られている。このターボチャージャを備える内燃エンジ
ンの過給圧(ブースト圧)を制御するために、ターボチ
ャージャのタービンをバイパスするバイパス通路をウェ
ストゲートバルブで開閉するようにし、ウェストゲート
バルブを開閉駆動するニエーマチックアクチェエータを
設け、該アクチュエータの圧力室とターボチャージ中の
圧縮機下流の吸気通路とをブースト圧導入管路により接
続し、このブースト圧導入管路途中に3方切換弁を配設
し、電子制御手段によりこの3方切換弁を開閉制御する
ことにより前記圧縮機下流の吸気通路からアクチュエー
タの圧力室に供給される作動圧、従って、アクチュエー
タの作動量を調整する構成の出力制御装置が知られてい
る。
この出力制御装置は、例えば、エンジン回転数とスロッ
トル弁開度に応じた目標ブースト圧値を予め電子制御手
段の記憶装置に記憶しておき、工ンジン回転数検出値及
びスロットル弁開度検出値に応じて目標ブースト圧を読
みだし、この目標ブースト圧に、エンジン冷却水温度、
スロットル弁の開弁速度、ノック発生量等の各種入力情
報により補正係数を乗算する等により補正し、斯く演算
設定した目標ブースト圧と吸気圧センサにより検出され
る実際のブースト圧との偏差に応じて前記3方切換弁を
オンオフ制御して前記アクチュエータに供給する作動圧
を調整し、ウェストゲートを開閉することによりブース
ト圧を前記目標ブースト圧に制御するものである。
この出力制御装置による出力制御方法は、高価な吸気圧
(ブースト圧)センサを必要とする上に、上述のように
マツプから読み出された目標ブースト圧を各種の入力情
報により補正するので、演算処理がプログラム上複雑に
なるという問題がある。
即ち、エンジン制御を行う際には、直接的な制御量であ
る吸入空気重量を制御対象にするのが望ましいが、この
従来の出力制御装置の制御方法は間接的な制御量即ち、
ブースト圧を制御対象にしており、このため、例えば高
地等で大気圧が低下した場合、同一過給圧に対して排圧
が低下するために退出力となり、エンジンの耐久性に問
題が生じ、吸気温度が低い場合には退出力となる。この
ため、大気圧や吸気温度により補正する必要があるが、
これら各種入力情報による補正は、吸入空気1i1を考
慮して複雑な演算処理が必要になる。
別の従来の出力制御装置として、ウェストゲートバルブ
を開閉駆動するニエーマチックアクチュエータにブース
ト圧を供給し、ブースト圧に応じてウェストゲートバル
ブを開閉すると共に、ステップモータ等のアクチュエー
タにより、エンジン回転数、ワイドオープンスロットル
(WOT)、ノック発生量等の各種パラメータに応じウ
ェストゲートバルブを所要弁開度だけ強制的に開閉させ
てブースト圧を制御する出力制御装置が知られている。
この出力制御装置は、基本的には所謂ニューマチックア
クチュエータ制御であり、制御の大半がブースト圧のみ
によりウェストゲートバルブが開閉制御されるのでシス
テムはシンプルになるが、ウェストゲートを所要弁開度
だけ強制的に開閉させるアクチュエータは高精度が要求
され、且つ、制御の自由度は前述の最初の制御装置に比
べて低い、しかも、本方式による制御はオーブンループ
制御になるため、過給圧が過大となるオーバブースト等
に対して何らかのチエツク機構が必要となる。
又、この2番目の制御装置も間接的制御量、即ち、ウェ
ストゲートの弁開度を制御対象にしており、このため、
高地等で大気圧が低下した場合、同一過給圧に対して排
圧が低下するために、出力が不足する。又、吸気温度が
低い場合には退出力となり、制御パラメータのウェスト
ゲート弁開度に対して大気圧及び吸気温度の複雑な補正
演算処理が必要となる。
本発明は斯かる問題点を解決するためになされたもので
、制御プログラム上の演算処理が複雑にならず、大気圧
や吸気温度が変化しても運転者の意図する所要の出力を
正確に制御出来るように図ったターボチャージャを備え
る内燃エンジンの出力制御方法を提供することを目的と
する。
(問題点を解決するための手段) 上述の目的を達成するために本発明に依れば、ターボチ
ャージャのウェストゲートバルブを開閉駆動するアクチ
ュエータの作動量を調整して過給圧を制御する内燃エン
ジンの出力制御方法において、吸気通路途中に配設され
たスロットル弁の弁開度とエンジン回転数と吸入空気重
量とを夫々検出し、検出したスロットル弁開度及び検出
したエンジン回転数に応じた目標吸入空気重量を設定し
、斯く設定した目標吸入空気重量と前記検出した吸入空
気重量との偏差に応じて前記アクチュエータの作動量を
調整することを特徴とするターボチャージャを備える内
燃エンジンの出力制御方法が提供される。
(作用) 本発明の出力制御方法は、エンジンの制御対象である吸
入空気重量を直接的に制御するものであり、検出した吸
入空気重量と目標吸入空気重量との偏差に応じてアクチ
ュエータの作動量を調整し、ウェストゲートを開閉駆動
するために正確な出力制御が可能になる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
先ず、第2図を参照して本発明方法を実施する出力制御
装置の概略構成を説明すると、図中符号10はターボチ
ャージャであり、ターボチャージ中10は吸気を加圧す
る圧mfilOaと、この圧縮機10aを駆動するター
ビン10bとを備えて構成される。圧縮機10aは吸気
管12途中に配設され、タービン10bは排気管14途
中に配設されている。
吸気管12の大気開放端には図示しないエアクリーナが
取り付けられると共に、カルマン渦式のエアフローセン
サ16が取り付けられ、カルマン渦発生周期信号を後述
する電子コントロールユニット20に供給する。大気開
放端とターボチャージャ10の圧縮機10a間の吸気管
12にはスロットル弁15が配設され、このスロットル
弁15の弁開度をスロットル開度センサ18が検出して
検出信号を電子コントロールユニット2oに供給する。
前記排気管14にはターボチャージ中10のタービン1
0bをバイパスするバイパス通路14aが接続されてお
り、このバイパス通路14aの下流側と排気管14とが
合流する接続ポート部にウェストゲートバルブ22が配
設され、ウェストゲートバルブ22によりバイパス通路
14aが開閉される。ウェストゲートバルブ22はロッ
ド23によりニューマチックアクチェエータ24のダイ
アフラム24aに接続されている。
アクチュエータ24は、ケーシング24bと、このケー
シング24bの内側を圧力室24cと大気室24dとに
画成する、前述のダイアフラム24aと、大気室24d
に収容され、ダイアフラム24aを押圧してウェストゲ
ートバルブ22を閉弁する方向に移動させるバネ24f
とで構成される。
アクチュエータ24の圧力室24cにはブースト圧導入
管26の一端が接続され、導入管26の他端はターボチ
ャージャ10下流の吸気管12に設けられたポート12
aに接続されおり、導入管26はターボチャージャ10
下流の吸気管12内圧力、即ち、ブースト圧を作動圧と
して圧力室24cに導(、導入管26途中の分岐点26
aには管路27が接続され、管路27の途中には電磁遮
断弁28が配設されている。
!磁遮断弁28は管路27を遮断する弁体28aと、弁
体28aを常時閉じ方向に押圧するバネ28bと、付勢
時にこのバネ28bのバネ力に抗して弁体28aを開弁
させるソレノイド28cとで構成され、ソレノイド28
cは電子コントロールユニット20の出力側に接続され
ている。そし電磁遮断弁28は電子コントロールユニッ
ト20からの駆動信号によりデエーティ制御され、導入
管26により圧力室24cに導かれる、ブースト圧の一
部をターボチャージャ10上流側の吸気管12に逃がし
て圧力室24cに作用する作動圧の大きさを調整する。
アクチュエータ24のダイアフラム24aは、圧力室2
4cに導かれる作動圧の大きさに応じて変位し、ロッド
23を介してウェストゲートバルブ22が開閉される。
電子コントロールユニット20の入力側には前記エアフ
ローセンサ16及びスロットル開度センサ18の他に、
エンジン回転数を検出するエンジン回転数センサ30、
吸気温度を検出する吸気温センサ31、大気圧を検出す
る大気圧センサ32等が接続されており、これらの各種
センサからの検出信号が電子コントロールユニット20
に供給される。
電子コントロールユニット20は、図示しない中央演算
装置(CPU) 、ROM、RAM等の記憶装置、I1
0インターフェイス等を内蔵しており、電子コントロー
ルユニット20は記憶装置に内蔵されている制御プログ
ラム、例えば、後述する出力制御ルーチン等を実行して
図示しない内燃エンジンの作動を制御する。
次に、本発明に係る内燃エンジンの出力制御手順を第1
図に示すフローチャートを参照して説明する。
先ず、電子コントロールユニット20は第1図のステッ
プ40を実行し、前記各種センサから入力される検出信
号、例えばエアフローセンサ14からカルマン渦発生信
号f、スロットル開度センサ18から入力されるスロッ
トル弁開度信号θth等を読み込み、これらを前記記憶
装置に記憶する。
次いで、目標(^/N)マツプからエンジン回転数検出
値Ne及びスロットル弁開度検出値θthに応じた1吸
気行程当たりの(1気筒当たりの)目標吸入空気重量(
A/N)値を読み出す(ステップ41)。
第3図は電子コントロールユニット20の記憶装置に記
憶されている目標(A/N)マツプの概念的構成を示し
、1個のエンジン回転数Ne及びj個のスロットル弁開
度θthに対してこれらの値の組に対応して目標吸入空
気重量(A/N)値が夫々記憶されている。そして、こ
の目標(^/N)マツプから、例えば公知の4点補間法
により検出されたエンジン回転数Ne及びスロットル弁
開度θthに応じた目標吸入空気重量(A/N)値が読
み出し演算される。演算された目標吸入空気型M (A
/N)値は必要に応じて吸気温センサ31により検出さ
れる吸気温度、及び大気圧センサ32により検出される
大気圧により空気密度補正される(ステップ43)。
次ぎに、エアフローセンサ16により検出されるカルマ
ン渦発生周期f、吸気温センサ31により検出される吸
気温度、及び大気圧センサ32により検出される大気圧
からエンジンが吸入する実際の吸入空気重量を演算し、
この実吸入空気重量(A/N)とステップ43で演算補
正された目標吸入空気重量(A/N)との偏差Δ(A/
N)を求め、この偏差から電磁遮断弁28のデユーティ
修正量ΔD(ΔD−f(Δ(A/N) ) )を演算す
る(ステップ45)、そして、ステップ47に進み、前
記目標(A/N)マツプと類僚の目標デユーティマツプ
からエンジン回転数検出値Ne及びスロットル弁開度検
出値θthに応じた目標デユーティ率りを読み出す。
第4図は電子コントロールユニット20の記憶装置に記
憶されている目標デエーテイマツブの概念的構成を示し
、目標(A/N)マツプと同様に1個のエンジン回転数
Ne及びj個のスロットル弁開度θthに対してこれら
の値の組に対応して目標デユーティ率り値が夫々記憶さ
れている。そして、この目標デユーティマツプから、例
えば公知の4点補間法により検出されたエンジン回転数
Ne及びスロットル弁開度θthとに応じた目標デユー
ティ率り値が読み出し演算される。
電子コントロールユニット20は、上述のようにして求
めた目標デユーティ率り及びデエーテイ修正量ΔDから
実際に電磁遮断弁28を駆動する実デユーティ率D゛を
次式により演算する(ステップ49)。
D’ −D+ΔD そして、電子コントロールユニット20は斯く演算した
実デユーティ率D°により電磁遮断弁28を駆動する(
ステップ50)、電磁遮断弁28が実デユーティ率D°
でデユーティ制御されると吸気管12から導入管26を
介してアクチュエータ24の圧力室24aに導かれるブ
ースト圧が電磁遮断弁28を介してターボチャージャ1
0の上流側吸気管12に漏れ出るのでアクチュエータ2
4のダイアフラム24aが移動してウェストゲートバル
ブ22は、デユーティ率D’ の増減に応じて閉じ側又
は開き側に駆動される。これにより、ターボチャージ中
IOの回転数は、エンジンに供給される吸入空気重量が
目標吸入空気重量に一致する方向に上昇又は低下するこ
とになる。
尚、吸入空気重量を検出するセンサとしては上述のカル
マン渦式のエアフローセンサ16に限定されることはな
く、ホットワイヤ式エアフローセンサ等を使用してもよ
い、この場合、ホットワイヤ式エアフローセンサのよう
な空気重量を直接検出できるセンサを使用すると大気圧
の変化を補正する必要が無く好都合である。
又、前記第3図に示す目標(A/N)マツプのマツプ値
を適宜値に変更するとアクセル踏込量(スロットル弁開
度)とエンジン出力との関係を、スロットルレバーやス
ロットルボア径、ボア数等を変更することなくソフトウ
ェアにより所望の関係に設定することが出来る。即ち、
マツプ値を、第5図に示すように、例えばエンジン回転
数を一定低回転数(例えば、1500rpm)に保持し
たとき、第5図の特性曲線Aの変化に沿って、スロット
ル弁開度θthが小さい間は吸入空気重量(A/N)の
増加が小さく、大きい値になるに従って吸入空気重量(
A/N)の増加が大きくなるように設定することも出来
るし、特性曲線Bに示すように、スロットル弁開度θt
hの変化と吸入空気重量(^/N)の変化が直線関係に
なるように設定することも出来る。
又、第5図の特性曲線Cに示すように、スロットル弁開
度θthが小さい間に吸入空気重量(A/N)の増加を
大きく、大きい値になるに従って吸入空気重量(^/N
)の増加が小さくなるように設定することも出来る。
更に、ウェストゲートバルブ22を開閉駆動するアクチ
ュエータとしては本実施例のようなニエーマチックアク
チェエータ24に限定されずパルスモータ等により駆動
するものであっても良い。
(発明の効果) 以上詳述したように本発明のターボチャージャを備える
内燃エンジンの出力制御方法に依れば、吸気通路途中に
配設されたスロットル弁の弁開度とエンジン回転数と吸
入空気重量とを夫々検出し、検出したスロットル弁開度
及び検出したエンジン回転数に応じた目標吸入空気重量
を設定し、検出した吸入空気重量と前記目標吸入空気重
量との偏差に応じ、ウェストゲートバルブを開閉駆動す
るアクチュエータの作動量を調整して過給圧を制御する
ようにしたので、従来燃料供給制御等に使用されるエア
フローセンサ、スロットル開度センサ、エンジン回転数
センサ等をそのまま使用すればよく、高価なブースト圧
センサ等の特別なセンサを使用する必要がなく、しかも
、エンジンの直接の制御対象である吸入空気重量を制御
するのでエンジン出力を正確に制御することが出来、吸
気温度の変化に対して吸入空気重量のバラツキ、従って
出力のバラツキが小さく、特に、極低温時の退出力の心
配がない、又、高地等において大気圧が低下する場合に
おいても平地と同様の出力が得られる。更に、エンジン
回転数、スロットル弁開度、ターボチャージャ特性、大
気圧力等の各種入力情報に対してマツチング試験が簡単
になり・更に又・アクセル踏込量(スロットル弁開度)
とエンジン出力との関係をソフトウェア上で自由に設定
する第1図は本発明に係る、ターボチャージャを備える
内燃エンジンの出力制御手順を示すフローチャート、第
2図は本発明方法を実施するエンジン出力制御装置の構
成を示すブロック図、第3図は目標吸入空気重量を設定
する目標(^/N)値マツプの、エンジン回転数Ne、
スロットル弁開度θth及び目標吸入空気重量(A/N
)値の関係を示すグラフ、目標デユーティ率りを設定す
る目標デエーティマップのエンジン回転数N e %ス
ロットル弁開度θth及び目標デユーティ率り値の関係
を示すグラフ、第5図はスロットル弁開度θthと吸入
空気重量(^/N)値との関係を示すグラフである。
10・・・ターボチャージャ、10a・・・圧縮機、1
0b・・・タービン、12・・・吸気管、14・・・排
気管、15・・・スロットル弁、16・・・エアフロー
センサ、18・・・スロットル開度センサ、20・・・
電子コントロールユニット、22・・・ウェストゲート
バルブ、24・・・アクチュエータ、26・・・ブース
ト圧導入管、28・・・電磁遮断弁、30・・・エンジ
ン回転数センサ、31・・・吸気温センサ、32・・・
大気圧センサ。
出願人  三菱自動車工業株式会社 代理人  弁理士  長 門 侃 二 第2図 スロットル弁開度θTH 手続補正言動式) 昭和63年12月 8日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ターボチャージャのウェストゲートバルブを開閉駆動す
    るアクチュエータの作動量を調整して過給圧を制御する
    内燃エンジンの出力制御方法において、吸気通路途中に
    配設されたスロットル弁の弁開度とエンジン回転数と吸
    入空気重量とを夫々検出し、検出したスロットル弁開度
    及び検出したエンジン回転数に応じた目標吸入空気重量
    を設定し、斯く設定した目標吸入空気重量と前記検出し
    た吸入空気重量との偏差に応じて前記アクチュエータの
    作動量を調整することを特徴とするターボチャージャを
    備える内燃エンジンの出力制御方法。
JP62165482A 1987-07-03 1987-07-03 タ−ボチャ−ジャを備える内燃エンジンの出力制御方法 Pending JPH01110832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62165482A JPH01110832A (ja) 1987-07-03 1987-07-03 タ−ボチャ−ジャを備える内燃エンジンの出力制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62165482A JPH01110832A (ja) 1987-07-03 1987-07-03 タ−ボチャ−ジャを備える内燃エンジンの出力制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01110832A true JPH01110832A (ja) 1989-04-27

Family

ID=15813241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62165482A Pending JPH01110832A (ja) 1987-07-03 1987-07-03 タ−ボチャ−ジャを備える内燃エンジンの出力制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01110832A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7540148B2 (en) 2001-09-13 2009-06-02 Robert Bosch Gmbh Method and device for operating at least one turbocharger on an internal combustion engine
US7562527B2 (en) 2005-10-07 2009-07-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Internal combustion engine with a supercharger
JP2012193618A (ja) * 2011-03-15 2012-10-11 Daihatsu Motor Co Ltd 内燃機関

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6368722A (ja) * 1986-09-10 1988-03-28 Hitachi Ltd ウエストゲ−ト弁の制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6368722A (ja) * 1986-09-10 1988-03-28 Hitachi Ltd ウエストゲ−ト弁の制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7540148B2 (en) 2001-09-13 2009-06-02 Robert Bosch Gmbh Method and device for operating at least one turbocharger on an internal combustion engine
US7562527B2 (en) 2005-10-07 2009-07-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Internal combustion engine with a supercharger
JP2012193618A (ja) * 2011-03-15 2012-10-11 Daihatsu Motor Co Ltd 内燃機関

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9181860B2 (en) Control device and control method for internal combustion engine
CN1840876B (zh) 用于内燃发动机的控制装置及其控制方法
KR920006542B1 (ko) 내연 기관의 과급기에 설치된 웨이스트 게이트 밸브의 제어장치
CN104863699B (zh) 带增压器的内燃机的控制装置
US7434398B2 (en) Method for braking with an internal combustion engine having a variable turbo unit
CN100580235C (zh) 用于配备有增压器的内燃机的控制***和控制方法
JPS6344937B2 (ja)
US4756161A (en) Controller for variable geometry type turbocharger
CN101302942A (zh) 控制可变几何涡轮增压器的最小流量的***和方法
CN103883388A (zh) 双级涡轮增压器废气门控制
JP6679554B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPH02227522A (ja) 過給圧制御装置
JPH01110832A (ja) タ−ボチャ−ジャを備える内燃エンジンの出力制御方法
JP3105402B2 (ja) 過給圧制御方法
US20070107427A1 (en) Method and control device for controlling a turbocharger having a controllable turbine flow cross-section
JP2936746B2 (ja) エンジンの蒸発燃料制御装置
JPH03281932A (ja) 2段過給内燃機関の過給圧制御装置
JPH0521635Y2 (ja)
JPS628611B2 (ja)
JPS6341622A (ja) 内燃機関の過給量制御方法
JPS5848716A (ja) エンジン用タ−ボチヤ−ジヤの制御装置
JPH0310371Y2 (ja)
JP2526264B2 (ja) 排気タ―ボ過給機付エンジン
JP2605053B2 (ja) エンジンの過給圧制御装置
JP2021161929A (ja) 内燃機関の過給圧制御装置