JPH01106001A - 光フアイバー鞘材用樹脂組成物 - Google Patents

光フアイバー鞘材用樹脂組成物

Info

Publication number
JPH01106001A
JPH01106001A JP62262726A JP26272687A JPH01106001A JP H01106001 A JPH01106001 A JP H01106001A JP 62262726 A JP62262726 A JP 62262726A JP 26272687 A JP26272687 A JP 26272687A JP H01106001 A JPH01106001 A JP H01106001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
denotes
optical fiber
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62262726A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiruyoshi Matsumoto
松本 鶴義
Ryuji Murata
龍二 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP62262726A priority Critical patent/JPH01106001A/ja
Publication of JPH01106001A publication Critical patent/JPH01106001A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光フアイバー心線、光フアイバーコード、光
フアイバーケーブルなどとして利用することのできる光
フアイバー鞘材用樹脂組成物に関する。
〔従来の技術〕
心−鞘構造を有する゛光ファイバーにおいて、これら心
成分の特性を生かす鞘成分の選択が重要である。特公昭
515−21660号公報には、鞘が弗化ビニリデンと
テトラフルオロエチレンの共重合体から成る光ファイバ
ーが記載されている。弗化ビニリデン系共重合体は心材
との密着性は良好であり、加工性も優れているが、本質
的に結晶性高分子であり、加熱又は冷却により容易に結
晶化して、球晶を生長せしめ、その結果、心材を通過す
る光はその鞘の結晶化状態による散乱を受&午、光伝送
性能が低下するという欠点がある。
一方、例えば特公昭56−8321号公報に示されてい
るような弗化アルキルメタクリレートを主成分とする重
合体は、非品性であり透明性に優れているが、心材との
密着性及び屈曲性に劣り、耐熱性も不十分である。また
特開昭59−228604号公報に記載のα−7〃オロ
アクリレート重合体は、機械的特性及び透明性に優れ、
耐熱性を有するとされているが、溶融紡糸に供した場合
、熱分解し易いという傾向が強く、光ファイバーの製造
過程で発泡、着色等の問題を起こし易いという難点があ
る。
〔問題を解決するための手段〕
本発明者らは、良好な透明性及び機械的特性を有し、か
つ耐熱性に優れた鞘材を提供することを目的として研究
した結果、本発明を完成した。
本発明は、一般式 (式中R1及びR2は水素原子又はメチル基、B示す)
で表わされる構成単位を1〜100重量%、一般式 %式% (式中R3は水素原子、弗素原子又はメチル基、R,、
は炭1!1〜21のパーフルオロアルキル基を示し、こ
こにR4は水素原子又は炭素数1〜12のアルキル基、
nは1〜4の整数、mは2〜12の整数を意味する)で
表わされる構成単位を0〜99重量%及び他の共重合性
単量体([1)かもなる構成単位を0〜50重量%有す
る架橋性オリゴマーを含有する光フアイバー鞘材用樹脂
組成物である。
本発明の樹脂組成物は、官能基に重合性不飽和基を有す
るフルオロアルキル(メタ)アクリレートオリゴマーを
含有し、この組成物を用いることにより、低屈折であり
、透明性及び機械的特性に優れた架橋構造を有し、耐熱
性の良好な鞘材を有する光ファイバーが得られる。
本発明に用いられるオリゴマー中の式■の構成単位は、
例えば下記の化合物を用いることにより導入できる。C
H2=CHC00CH2CF3、CH2=CHC00C
H2(CF2)2H,CH2=CHC00CH(CF3
)!、CH2=CHC00CH2CH2(CF2)?C
F3、CH2=C(CH8)COOCH,CF8、CH
,=C(CH8) C○0CHtCF’、CF’8、C
H,=C(CH,)COOCH,CF2CFHCF3、
CH2=C(CHs)COOCHz(CFJ*H−CH
,=C(CH,) C00CH,CH2(CF、)7C
F、、CH2−C(CHs) CO○CH2CH2N(
CH3) 302(CF2)70F3、CH2=C(C
H3)C00CH2CH2N(CsHJSOz(CF2
)yCFs等のフルオロアルキル(メタ)アクリレート
、及びCH2=CHC00CH2CF!、CH2=CF
COOCH2CzF5等のα−フルオロアクリレートな
ど。
式Iの構成単位は、例えば式■の構成単位となる単量体
及び共重合性単量体(III)をアクリル酸又はメタク
リル酸と共重合させることにより、エステル部にカルボ
ン酸基を含有する重合体を製造し、この重合体をグリシ
ジル(メタ)アクリレート(GA )又は2−ヒトルキ
シエチル(メタ)アクリレート(2HEA)と反応させ
ることにより導入することができる。
重合体の重合は、AIBN等の開始剤の存在下に約30
〜80℃で行うことが好ましい。またその後の反応は、
一般に有機溶媒中、約60〜100℃で行うことが好適
である。
また共重合性単量体(III)としては、例えば鎖状、
アルキル(メタ)アクリレート、環状炭化水素基を有す
る(メタ)アクリル酸エステル、親水性単独重合体を形
成し得るビニル単量体等が用いられる。鎖状アルキル(
メタ)アクリレートとしては、(メタ)アクリル酸メチ
ル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸−
n−プロピル、(メタ)アクリル酸−イソプロビル、(
#I)7クリル酸−n−ブチル、(メタ)アクリル酸−
2−エチルヘキシル等があげられる。環状炭化水素基を
有する(メタ)アクリル酸エステルとしては、フェニル
(メタ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリ
レート、アダマンチル(メタ)アクリレート、(イン)
ボルニル(メタ)アクリレート、(メタ)アクリル酸ト
リシクロ(5,2゜1、o2.6 ]−]デカー8−イ
ルがあげられる。親水性単独重合体を形成し得るビニル
単量体としてはグリシジル(メタ)アクリレート、メチ
ルグリシジル(メタ)アクリレート、アクリルアミド、
2−ヒドロキシエチル(メ゛り)アクリレ−)、N、N
−ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート等が挙げ
られる。
これらの共重合性単量体(III)は、0〜50重量%
の範囲で用いることが好ましく、50重量%を越えると
屈折率が高くなり、鞘材として用いることが困難となる
共重合性単量体(III)からなる構成単位の例を式で
示すと下記のとおりである。
−CH2−CR’ − この式中のR5は水素原子又はメチル基、Dは例エバア
ルキル基、シクロアルキル基、フェニル基、ヒドロキシ
アルキル基、アルキルアミノアルキル基などを示す。
本発明に用いられるオリゴマーは例えば下記の方法で製
造することができる。式■の構成単位となる単量体〔以
下単量体(I[)と呼ぶ〕又は単量体(II)及び([
1)の混合物を(メタ)アクリル酸と共重合させる。こ
れらの化合物の使用量は、重量で単量体(I[)又は(
If及び■):(メタ)アクリル酸=99:1〜1:9
9が好ましい。
次いで得られた共重合体をGA又は2HEAと反応させ
ると、架橋性オリゴマーが得られる。GA又は2 HE
Aは、重合体中のカルボキシル基1モルに対し0.8〜
1.5モル量の割合で反応させることが好ましい。′ 本発明のオリゴマーは、単独あるいは粘度調整のために
重合性単量体に溶解し、さらに重合開始剤を添加し、浸
漬法により石英ガラス心線又は有機重合体からなる心成
分の繊維表面に被覆したのち放射線、紫外線又は加熱に
よって重合させることにより鞘成分を形成することがで
きる。粘度調整のために用いられる単量体としては、例
えば共重合性単量体Q[l)、フルオロアルキルアクリ
レート、スチレン等が挙げられる。
こうして形成された鞘成分はオリゴマー状態で心線表面
を被覆することにより良好な心−鞘間の密着性が得られ
るとともに、架橋性構造を形成することにより、良好な
耐熱性を有する。
実施例1 メタクリル酸−2,2,2−)リフルオロエチル83重
量部、メタクリル酸−1,1,2,2−テトラヒドロパ
ーフルオロデシル12重量部及びメタクリル酸5重量部
、さらにこれら単量体に対してn−オクチルメルカプタ
ン0.1%及び2.2’−アゾビスイソブチロニトリル
0.1%を添加した混合物を酸素不在下で調合し、70
’Cに保持された反応槽で10時間重合させた。次いで
120℃で2時間重合させて重合体(A)を得た。
こうして得られた重合体(A) 100重量部に、アク
リル酸−2−ヒドロキシエチル10重量部、ハイドロキ
ノン1重量部及びN、N−ジメチルラウリルアミン0.
5重量部を加え、これをベンゼン−クロロホルム混合溶
液(容量比1:1)300重量部中に加えて80℃で5
時間反応させた。反応後、反応溶液を攪拌しながらメタ
ノール中に加えて再沈させ、架橋性オリゴマー(B)を
得た。
実施例2 実施例1で得たオリゴマー52重量部、トリフルオロエ
チルアクリレート44重量部、トリメチロールプロパン
トリアクリレート4重量部及び光重合開始剤としてベン
ジルジメチルケタール(チバガイギー社製、商品名イル
ガキュア651)6重量部を室温で混合して光フアイバ
ー鞘材用樹脂組成物(C)を得た。
この樹脂組成物を、ガラス板上に厚さ100μmに流延
し、ポリエステルフィルムで密着カバーして試料を作成
した。この試料に高圧水銀灯を内蔵した紫外線露光装置
を用い、80W/crnの露光を約1秒間行い、フィル
ム状硬化物を得た。この硬化物の屈折率1.416の透
明なフィルムであった。このフィルムを150℃で10
0時間処理したのちも透明性は変化しなかった。
外径が約200μmの石英コアファイバーを前記の樹脂
組成物からなるコーティング浴を通して約1m/秒の速
度で引き取り、出力80w/anの高圧水銀灯を内蔵し
た紫外線露光装置を用い、紫外線を照射して外径300
μmのポリマークラッド石英光ファイバーを得た。この
光ファイバーの850 nmの波長での光伝送損失は6
 dB/kmと良好であり、かつ150℃で100時間
処理したのちも光伝送損失は変化しなかった。
実施例3〜7 重合体(A)の成分単量体及び架橋性オリゴマーを合成
するために反応させる単量体を下記衣に示す組成とし、
七の他は実施例1と同様にして架橋性オリゴマー(B)
を得た。これら架橋性オリゴマーを表中に示す単量体組
成物及び実施例2で用いた光重合開始剤と混合して光フ
アイバー樹脂組成物を調製し、実施例2と同様にしてフ
ィルム状硬化物を得た。いずれの硬化物も透明であった
。この硬化物の屈折率を併せて表中に示す。
表中の略号は下記のとおりである。
CH3 3FM : CH2=C−COCH2CF3!IFA 
: CH,= CH−COCH2CF3ど +1 4FA : CH2=CH−C0CH2CF2CF2H
○ Cl。
MAA  : CH2=C−COH MA  : CH,=CH−COH ・   11 2HEA : CH,=CH−C0CH,CH20HB
DDA ニブタンジオールジアクリレートTMPTA 
: トリメチロールプロパントリアクリレートNPOD
A :ネオペンチルグリコールジアクリレートHDDA
 :ヘキサンジオールジアクリレート実施例8 外径が1000μmのポリカーボネートコアファイバー
を実施例6の光フアイバー鞘材用樹脂組成物からなる浴
を通して約1m/秒の速度で引き取り、高圧水銀灯を内
蔵した紫外線露光装置を用い、80 w/cmの照射エ
ネルギーレベルで照射し、外径1050μmの光ファイ
バーを得た。この光ファイバーは770 nmの波長に
おける損失が900 dB/kmであった。これを13
0℃で500時間処理したのちの損失は、770 nm
の波長において905 dB/kmと良好であった。
比較例

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中R^1及びR^2は水素原子又はメチル基、Bは
    基−CH_2CH_2−、▲数式、化学式、表等があり
    ます▼又は▲数式、化学式、表等があります▼を示す)
    で表わされる構成単位を1〜100重量%、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中R^3は水素原子、弗素原子又はメチル基、Aは
    基■CH_2■_n、▲数式、化学式、表等があります
    ▼又は▲数式、化学式、表等があります▼、R_fは炭
    素数1〜21のパーフルオロアルキル基を示し、ここに
    R^4は水素原子又は炭素数1〜12のアルキル基、n
    は1〜4の整数、mは2〜12の整数を意味する)で表
    わされる構成単位を0〜99重量%及び他の共重合性単
    量体(III)からなる構成単位を0〜50重量%有する
    架橋性オリゴマーを含有する光ファイバー鞘材用樹脂組
    成物。
JP62262726A 1987-10-20 1987-10-20 光フアイバー鞘材用樹脂組成物 Pending JPH01106001A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62262726A JPH01106001A (ja) 1987-10-20 1987-10-20 光フアイバー鞘材用樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62262726A JPH01106001A (ja) 1987-10-20 1987-10-20 光フアイバー鞘材用樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01106001A true JPH01106001A (ja) 1989-04-24

Family

ID=17379739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62262726A Pending JPH01106001A (ja) 1987-10-20 1987-10-20 光フアイバー鞘材用樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01106001A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01113416A (ja) * 1987-10-27 1989-05-02 Dainippon Toryo Co Ltd 塗料用樹脂組成物
JP2004506810A (ja) * 2000-08-18 2004-03-04 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー フルオロアルキル(メタ)アクリレートコポリマーコーティング組成物
JP2005250475A (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Draka Comteq Bv 低屈折率を有するファイバ被覆
JP2008081737A (ja) * 2006-08-31 2008-04-10 Sanyo Chem Ind Ltd 光学シート用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物
JP2008531771A (ja) * 2005-02-25 2008-08-14 エボニック レーム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 成形可能な耐引掻性および防汚性の被覆を製造するための被覆剤、耐引掻性の成形可能かつ防汚性の成形体ならびにこれらを製造するための方法
JP2008195919A (ja) * 2006-11-29 2008-08-28 Jsr Corp 放射線硬化性樹脂組成物
JP2008208225A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Jsr Corp 放射線硬化性樹脂組成物
JP2008208226A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Jsr Corp 放射線硬化性樹脂組成物
WO2017104549A1 (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 富士フイルム株式会社 膜形成用組成物、ハードコートフィルム、偏光板、及び親水化ハードコートフィルムの製造方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01113416A (ja) * 1987-10-27 1989-05-02 Dainippon Toryo Co Ltd 塗料用樹脂組成物
JP2013028807A (ja) * 2000-08-18 2013-02-07 Three M Innovative Properties Co フルオロアルキル(メタ)アクリレートコポリマーコーティング組成物
JP2004506810A (ja) * 2000-08-18 2004-03-04 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー フルオロアルキル(メタ)アクリレートコポリマーコーティング組成物
JP2005250475A (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Draka Comteq Bv 低屈折率を有するファイバ被覆
JP2008531771A (ja) * 2005-02-25 2008-08-14 エボニック レーム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 成形可能な耐引掻性および防汚性の被覆を製造するための被覆剤、耐引掻性の成形可能かつ防汚性の成形体ならびにこれらを製造するための方法
JP2008081737A (ja) * 2006-08-31 2008-04-10 Sanyo Chem Ind Ltd 光学シート用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物
JP2008195919A (ja) * 2006-11-29 2008-08-28 Jsr Corp 放射線硬化性樹脂組成物
JP2008208225A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Jsr Corp 放射線硬化性樹脂組成物
JP2008208226A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Jsr Corp 放射線硬化性樹脂組成物
WO2017104549A1 (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 富士フイルム株式会社 膜形成用組成物、ハードコートフィルム、偏光板、及び親水化ハードコートフィルムの製造方法
JP2017110172A (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 富士フイルム株式会社 膜形成用組成物、ハードコートフィルム、偏光板、及び親水化ハードコートフィルムの製造方法
US20180292589A1 (en) * 2015-12-18 2018-10-11 Fujifilm Corporation Film forming composition, hardcoat film, polarizing plate, and method for manufacturing hydrophilized hardcoat film
US10641938B2 (en) 2015-12-18 2020-05-05 Fujifilm Corporation Film forming composition, hardcoat film, polarizing plate, and method for manufacturing hydrophilized hardcoat film

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5690863A (en) Curable inter-polymer optical fiber cladding compositions
JPS6410019B2 (ja)
JPH05247142A (ja) 光重合性基を有するコポリマー、該コポリマー含有組成物及び該組成物による光ファイバーのクラッド形成法
JPS63159459A (ja) 樹脂組成物
JPH01106001A (ja) 光フアイバー鞘材用樹脂組成物
JPH0411613A (ja) プラスチックレンズ
EP0226020A2 (en) Plastic optical fibers and transparent resin used therefor
WO1993003074A1 (en) Fluorine-containing plastic optical fiber cores
JPH08510763A (ja) 累進性屈折率を持つ分散性の低い成形物品
JP2871086B2 (ja) 光ファイバクラッド材
JP3940086B2 (ja) フッ素置換脂環基含有(メタ)アクリル酸エステルおよびその硬化物
US5116544A (en) Hexafluoroneopentyl alcohol, derivative thereof fluorine-containing polymer and its use
JPS63115106A (ja) プラスチツク光フアイバ−
JPH01109308A (ja) 光フアイバー用耐熱鞘材組成物
US5491770A (en) Copolymers for optical fibers
JP2009227787A (ja) メチルメタクリレート系共重合体の製造方法、及びプラスチック光ファイバの製造方法
US5171897A (en) Hexafluoroneopentyl alcohol, derivative thereof fluorine-containing polymer and its use
JPH01223104A (ja) 光ファイバー鞘材用重合体
JPS63249112A (ja) 光フアイバ
JPH03107105A (ja) 光ファイバクラッド材
JPH0243507A (ja) 光フアイバ鞘材用重合体
JPH03166206A (ja) 光硬化性樹脂組成物およびそれを用いたプラスチッククラッド光ファイバー
WO2004046203A2 (en) Optical members and compositions for producing them
JPS6343911A (ja) プラスチツクレンズ用樹脂
JPH0292908A (ja) (メタ)アクリレート及びそれを用いる(共)重合体の製造方法