JPH01105994A - 仮想画面の状態表示方式 - Google Patents

仮想画面の状態表示方式

Info

Publication number
JPH01105994A
JPH01105994A JP62263193A JP26319387A JPH01105994A JP H01105994 A JPH01105994 A JP H01105994A JP 62263193 A JP62263193 A JP 62263193A JP 26319387 A JP26319387 A JP 26319387A JP H01105994 A JPH01105994 A JP H01105994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
virtual
screen
display
displayed
virtual screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62263193A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Akiyoshi
雅夫 秋吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62263193A priority Critical patent/JPH01105994A/ja
Publication of JPH01105994A publication Critical patent/JPH01105994A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要] 一画面分の表示データを一つの仮想画面として複数記憶
し、その中の一つ選択して表示する表示装置で、記憶中
の仮想画面の数と表示中の仮想画面及び書替えられた仮
想画面とを表示する仮想画面の状態表示方式に関し、 記憶している仮想画面の中のどれが表示中の仮想画面か
という情報と、表示していない仮想画面の中で内容が変
更された仮想画面がどれかという情報を表示し、書替え
られた仮想画面の有無を通知して、表示画面の切替えを
容易とすることで、オペレータの負担を軽減することを
目的とし、一画面分の表示データを一つの仮想画面とし
て複数記憶し、オペレータの選択で、複数の仮想画面の
中の一つの仮想画面を表示すると共に、上位装置からの
↑レボにより、仮想画面の内容を変更する表示装置にお
いて、記憶している仮想画面の中のどれが表示中の仮想
画面かという情報と、表示していない仮想画面の中で内
容が変更された仮想画面がどれかという情報を表示する
ことを指示する指示手段を設け、記憶中の仮想画面の中
のどれが表示中の仮想画面かを示す情報と、上位装置か
らの指示に基づき、仮想画面の内容を変更した時、この
仮想画面が表示中のもので無い場合、内容を変更された
仮想画面がどれかを示す情報を、表示画面の一部の領域
に表示させる構成とする。
〔産業上の利用分野〕
本発明は一画面分の表示データを一つの仮想画面として
複数記憶し、その中の一つ選択して表示する表示装置に
係り、特に記憶中の仮想画面の数と表示中の仮想画面及
び書替えられた仮想画面とを表示する仮想画面の状態表
示方式に関する。
近年、表示装置の高機能化に伴い、1台の表示装置で、
あたかも複数台の表示装置として使用出来る様な機能を
備えたものが提供されるようになって来た。このような
表示装置は、一画面分の表示データを一つの仮想画面と
し、この仮想画面を複数記憶しており、夫々の仮想画面
をウィンド表示するか、又は個々の仮想画面を画面切替
えによって表示出来るようになっている。
ところで、表示装置に表示される一画面分の表示データ
は見易(、且つ、仮想画面の内容の変更は、変更された
ことが表示されることで、オペレータの負担を軽減する
ことが必要である。
〔従来の技術〕
仮想画面をウィンド表示する表示装置では、一つの表示
画面を分割し、複数の表示枠を設けて、その枠内に一画
面分の表示データを表示させている。従って、一画面分
の表示データは縮小されて小さくなるが、複数の仮想画
面を同時に表示することが出来る。
画面切替えにより仮想画面の表示を行う表示装置では、
オペレータが指定する仮想画面をメモリから読出して、
表示領域全体に表示するため、一画面分の表示データは
そのまま表示される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記の如〈従来は、ウィンド表示を行う表示装置では、
表示される各仮想画面の表示データが、本来の表示装置
の表示領域より表示範囲が小さくなってしまい、見にく
い上、表示内容が不明確になることがあるという問題が
ある。
このため、一般に画面切替えを行う表示装置が使用され
る。しかし、画面切替えを行う表示装置では、表示領域
全体に一つの仮想画面が表示されるため、前者の問題は
無いが、複数の仮想画面の中の一つが表示されるのみで
、その他のものは表示されないため、未表示の仮想画面
の表示データが書替えられても、オペレータは見ること
が出来ない。従って、常に画面を切替えて、未表示の仮
想画面を表示させることで、書替えの有無を調べる必要
があり、オペレータの負担が大きいという問題がある。
本発明は画面切替えを行う表示装置において、表示中の
仮想画面が記憶している仮想画面の中のどれかという情
報と、表示していない仮想画面の中で内容が変更された
仮想画面がどれかという情報を表示することにより、書
替えられた仮想画面の有無を通知すると共に、表示画面
の切替えを容易とすることが出来るようにして、オペレ
ータの負担を軽減することを目的としている。
(問題点を解決するための手段) 第1図は本発明の原理ブロック図である。
プロセッサ5はRAM1.0に格納しである複数の仮想
画面の数が、例えば、4であるとすると、指示手段16
の指示に基づき、各仮想画面に夫々1.2,3.4の番
号を付与する。そして、表示部13の表示領域が、例え
ば、24行の文字列を表示し、25行目が状態表示行で
あるとすると、画面バッファメモリ11の25行目に相
当する領域に1.2,3.4の数字を表示させる文字コ
ードを書込む。
そして、この1〜4の文字コードに属性を指定するビッ
トを付加し、表示中の仮想画面が1ならば、例えば、上
として表示させ、内容が変更された仮想画面の数字、例
えば、3は点滅させるように指定する。
表示制御回路12は画面バッファメモリ11の。
内容を読出し、ビデオ信号として表示部13に送出して
表示させる。従って、点滅する数字3は■で表すとする
と、表示部13の表示領域の最下部には土、2.■、4
の如く表示される。
〔作用] 上記の如く構成することにより、プロセッサ5は指示手
段16の指示により、表示部13の表示領域の一部に記
憶中の仮想画面の数と、表示中の仮想画面の番号と、内
容が変更された仮想画面の番号とを表示するため、記憶
している仮想画面の中のどれが表示中の仮想画面データ
あるかという情報と、表示していない仮想画面の中で内
容が変更された仮想画面がどれかという情報を表示する
ことが可能となる。
従って、オペレータは内容の変更された仮想画面の番号
を認識し、この番号の仮想画面を表示させることで、変
更内容を確認することが可能となり、且つ、元の仮想画
面に表示を戻すことも容易となるため、オペレータの負
担を軽減することが出来る。
〔実施例〕
第2図は本発明の一実施例を示す回路のブロック図で、
第3図は第2図の動作を説明する図で、第4図は第2図
の動作を説明するフローチャートである。
プロセッサ5はROM6から読出したプログラムの指示
に基づき動作する。そして、インタフェース回路8から
入力する上位装置が送出する表示データをRAMl0に
書込む。
この時、プロセッサ5はROM6に格納されている指示
プログラム7を読出し、この指示プログラム7の指示に
より、一画面分の表示データを仮想画面としてRAMl
0に記憶させる場合、第4図に示す如く、各仮想画面に
夫々順次番号を付与する。
従って、仮想画面の数が4であるとすると、1〜4の番
号が夫々の仮想画面に付与される。
プロセッサ5は第4図に示す如く、仮想画面の表示が指
示されるのを監視しており、キーボード9からオペレー
タが指定する仮想画面をRAMl0から読出し、画面バ
ッファメモリ14に一画面分展開すると、この仮想画面
を第3図(a)の18に示す如く、表示制御回路15を
経て表示部13の表示画面17上に表示させる。
この時、プロセッサ5は第4図に示す如く、画面バッフ
ァメモリ11の最終行に番号を書込むと共に属性を付与
する。
即ち、表示部13の表示領域が、例えば、24行の文字
列を表示し、25行目が状態表示行であるとすると、画
面バッファメモリ11の25行目に相当する領域に1.
2,3.4の数字を表示させる文字コードを書込む。
そして、表示部13に表示させた仮想画面の番号が1で
あるとすると、画面バッファメモリ11の25行目に書
込ん、だ1の文字コードに下線を引く属性ビットを付加
する。
従って、表示制御回路12は画面バッファメモリ11の
25行目の内容を、第3図(a)に示す如く、表示部1
3の表示領域17に表示した仮想画面18の下側の状態
表示行に表示させる。即ち、状態表示行には1.2,3
.4と表示される。
プロセッサ5は第4図に示す如く、次の仮想画面の表示
が指示されるか監視しており、次の仮想画面の表示が指
示されると、対応する番号の属性を変更し、前記同様に
して仮想画面と番号を表示するが、指示されなければ終
了とする。
そして、仮想画面の書替えが指示されるのを監視してお
り、インタフェース回路8を経て上位装置から、RAM
l0に記憶されている仮想画面の一つに書替え指示があ
り、書替用のデータが送られてくると、プロセッサ5は
このデータに基づき、指定された仮想画面の内容を変更
する。
この時、プロセッサ5は対応する番号の属性を変更する
。即ち、内容を変更した仮想画面の番号が3であるとす
ると、画面バッファメモリ11の25行目に書込んであ
る1〜4の文字コード中の、3を示す文字コードに付加
しである属性ビットを点滅を指示する属性ビットに変更
する。
そして、次の仮想画面の表示が指示されるのを監視する
ルーチンに戻る。
従って、点滅する数字3を■で表すとすると、表示制御
回路12は表示部13の状態表示行の表示内容を、第3
図(b)に示す如く、土、2.■、4と変更して表示さ
せる。従って、仮想画面3の内容が変更されたことをオ
ペレータは認識することが出来る。
〔発明の効果〕
以上説明した如く、本発明は複数の仮想画面を記憶し、
その一つを表示する表示装置において、表示していない
仮想画面の内容が変更になった場合、その情報を表示す
ることが可能で、オペレータが常に変更の有無を調べる
必要が無く、且つ、変更された仮想画面に表示を切替え
ることを容易とするため、オペレータの負担を軽減する
ことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明の一実施例を示す回路のブロック図、 第3図は第2図の動作を説明する図、 第4図は第2図の動作を説明するフローチャートである
。 図において、 5はプロセッサ、   6はROM、 7は指示プログラム、8はインタフェース回路、9はキ
ーボード、  10はRAM、 11.14は画面バッファメモリ、 12、15は表示制御回路、 13は表示部、    16は指示手段である。 ′−一ン′ 第2図の!カヂE Lit明するフロー千ヱー←第 4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一画面分の表示データを一つの仮想画面として複数記憶
    し、オペレータの選択により、該複数の仮想画面の中の
    一つの仮想画面を表示すると共に、上位装置からの指示
    に基づき、該仮想画面の内容を変更する表示装置におい
    て、 記憶している仮想画面の中のどれが表示中の仮想画面で
    あるかという情報と、表示していない仮想画面の中で内
    容が変更された仮想画面がどれかという情報を表示する
    ことを指示する指示手段(16)を設け、 記憶中の仮想画面の中のどれが表示中の仮想画面である
    かを示す情報と、上位装置からの指示に基づき、仮想画
    面の内容を変更した時、この仮想画面が表示中のもので
    無い場合、内容を変更された仮想画面が、記憶中の仮想
    画面の中のどれかを示す情報とを、表示画面の一部の領
    域に表示させることを特徴とする仮想画面の状態表示方
    式。
JP62263193A 1987-10-19 1987-10-19 仮想画面の状態表示方式 Pending JPH01105994A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62263193A JPH01105994A (ja) 1987-10-19 1987-10-19 仮想画面の状態表示方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62263193A JPH01105994A (ja) 1987-10-19 1987-10-19 仮想画面の状態表示方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01105994A true JPH01105994A (ja) 1989-04-24

Family

ID=17386067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62263193A Pending JPH01105994A (ja) 1987-10-19 1987-10-19 仮想画面の状態表示方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01105994A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4976941A (en) * 1984-12-29 1990-12-11 Kawasaki Steel Corporation Process for oxidizing carbon monoxide in exhaust gas from a sintering furnace

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4976941A (en) * 1984-12-29 1990-12-11 Kawasaki Steel Corporation Process for oxidizing carbon monoxide in exhaust gas from a sintering furnace

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62276673A (ja) マルチウインドウ表示装置
JPH01105994A (ja) 仮想画面の状態表示方式
JPS6170590A (ja) 表示装置
JPH07325666A (ja) カラー電子タッチパネル装置
JPH04204994A (ja) コンピュータシステム
JP3083538B2 (ja) 描画装置
JPH04280321A (ja) 補助画面設計装置
JP2513147B2 (ja) 表示制御装置
JPS63261418A (ja) ウインドウ表示制御方式
JPH058435B2 (ja)
JPS5852230B2 (ja) ディスプレイ装置の画面制御方式
JPH0567955B2 (ja)
JP2969271B2 (ja) 画面切替装置
JPS61148542A (ja) デ−タ処理装置の保守方式
JPH08234724A (ja) 表示装置
JPH06168252A (ja) データ処理装置及び表示制御方法
JPH11134304A (ja) グラフ表示装置、グラフ表示方法、及びグラフ表示プログラムを記録した記録媒体
JPS62224805A (ja) シ−ケンスプログラマブルコントロ−ラのプログラムのラダ−ダイヤグラム表示方式
JPH09311672A (ja) 監視制御用マンマシン装置
JPH06214746A (ja) 表示制御方法
JPH0476598A (ja) 表示制御装置
JPH08286602A (ja) 地図表示装置
JPH0764471A (ja) プログラミング装置
JPH03265894A (ja) マルチウィンドウの識別方式
JPH03170998A (ja) 表示切り換え方式