JP7504377B2 - ホーム柵基礎構造及びホーム柵施工方法 - Google Patents

ホーム柵基礎構造及びホーム柵施工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7504377B2
JP7504377B2 JP2021021975A JP2021021975A JP7504377B2 JP 7504377 B2 JP7504377 B2 JP 7504377B2 JP 2021021975 A JP2021021975 A JP 2021021975A JP 2021021975 A JP2021021975 A JP 2021021975A JP 7504377 B2 JP7504377 B2 JP 7504377B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foundation
platform fence
platform
track
installation process
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021021975A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022124296A (ja
Inventor
篤 石丸
彰吾 苅屋
亮 古谷
延明 吉岡
政弘 近藤
善史 冨山
知美 宮脇
隆典 青木葉
隆弘 清水
知幸 倉田
英俊 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
West Japan Railway Co
Original Assignee
West Japan Railway Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by West Japan Railway Co filed Critical West Japan Railway Co
Priority to JP2021021975A priority Critical patent/JP7504377B2/ja
Publication of JP2022124296A publication Critical patent/JP2022124296A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7504377B2 publication Critical patent/JP7504377B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)
  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)

Description

本発明は、ホーム柵基礎構造及びホーム柵施工方法に関する。
近年、鉄道駅のホームにおけるホーム柵の設置が各所で行われている。従来、ホーム柵基礎構造として、例えば、特許文献1に記載のホーム柵基礎構造が知られている。特許文献1には、ホーム(文献では「駅ホーム〔10〕」)に設置されるホーム柵(文献では「構造物〔18〕」)を支持する基礎(文献では「コンクリート基礎部〔15〕」)を備えているホーム柵基礎構造が開示されている。特許文献1に記載のホーム柵基礎構造では、現場でコンクリートが打設されて基礎が施工される。
特開2015-54572号公報
特許文献1に記載のホーム柵基礎構造では、現場でコンクリートを打設して基礎を施工するため、施工時間を要する。特に、既設のホームにホーム柵を設置する工事は、通常、列車が運行していない時間帯(終発から始発までの時間帯)に行う必要があるため、施工時間が一層制約される。
上記状況に鑑み、施工性を向上させることが可能な、ホーム柵基礎構造及びホーム柵施工方法が要望されている。
本発明の特徴はホームに設置されるホーム柵を支持する基礎を備えているホーム柵基礎構造であって、前記基礎は、線路側に開口する開口部を有するプレキャストコンクリート構造物によって構成され、前記基礎を支持する杭を備え、前記基礎は、底板と前記底板に立設された側壁と前記側壁の上端部から前記線路側に片持ち状に延びる頂板とを有し、前記底板が、前記側壁を挟んで前記線路側に延びる部分と前記線路と反対側に延びる部分とを有し、前記底板の前記線路側に延びる部分と前記側壁と前記頂板とにより前記開口部が形成され、前記底板の前記線路と反対側に延びる部分に、前記杭が打ち込まれる打ち込み孔が形成されていることにある。
本特徴構成によれば、プレキャストコンクリート構造物である基礎を設置することにより、基礎を容易に施工することができる。また、基礎が開口部によって軽量化されているため、基礎の設置作業を容易に行うことができる。すなわち、本特徴構成によれば、施工性を向上させることが可能なホーム柵基礎構造を実現することができる。
さらに、本発明において、前記開口部は、線路側に開口していると好適である。
本特徴構成によれば、例えば、開口部内に、各種の配線(例えば、ホーム柵用の配線)を配策する場合、線路側から開口部内にアクセスすることにより、配線のメンテナンス作業を容易に行うことができる。
さらに、本発明において、前記基礎を支持する杭を備えていると好適である。
本特徴構成によれば、ホーム柵及び基礎を杭によってしっかりと支持することができる。
さらに、本発明において、前記杭は、前記基礎のうち線路とは反対側の部分を支持していると好適である。
本特徴構成によれば、例えば、杭が摩擦杭によって構成されている場合、ホーム柵に対して線路とは反対側から風荷重が作用しても、杭に作用する摩擦力によって当該風荷重に抵抗することができる。
さらに、本発明において、ホーム柵基礎構造を備えているホーム柵施工方法であって、前記基礎を設置する基礎設置工程と、前記基礎設置工程が行われた後、前記基礎上に前記ホーム柵を設置するホーム柵設置工程と、を備えていると好適である。
本特徴構成によれば、プレキャストコンクリート構造物である基礎を設置することにより、基礎を容易に施工することができる。また、基礎が開口部によって軽量化されているため、基礎の設置作業を容易に行うことができる。すなわち、本特徴構成によれば、施工性を向上させることが可能なホーム柵施工方法を実現することができる。
さらに、本発明において、前記杭を打設する杭打設工程を備えていると好適である。
本特徴構成によれば、ホーム柵及び基礎を杭によってしっかりと支持することができる。
さらに、本発明において、前記杭打設工程は、前記基礎設置工程と前記ホーム柵設置工程との間に行われると好適である。
本特徴構成によれば、杭を打設するべき位置を基礎との相対位置として把握することにより、杭を所望の位置に確実に打設することができる。
ホーム柵基礎構造を示す横断面図である。 ホーム柵基礎構造を示す正面図である。 ホーム柵施工方法を示すフロー図である。 ホーム柵施工方法における基礎設置工程を示す図である。 ホーム柵施工方法における杭打設工程を示す図である。 ホーム柵施工方法におけるホーム柵設置工程を示す図である。
本発明を実施するための形態について、図面に基づき説明する。
〔ホーム柵基礎構造〕
図1及び図2には、ホーム柵基礎構造を示している。当該ホーム柵基礎構造は、鉄道駅のホームHに設置されるホーム柵1を支持する基礎2と、基礎2を支持する杭3と、を備えている。ホーム柵1は、可動式のホーム柵によって構成されている。基礎2の直下には、砕石5が敷設されていると共に均しコンクリート6が施工されている。
〔基礎〕
基礎2は、プレキャストコンクリート構造物によって構成されている。本実施形態では、基礎2は、無筋コンクリート製(具体的には、超高強度繊維補強コンクリート製)のプレキャストコンクリート構造物によって構成されている。
本実施形態では、一のホーム柵1に対して五つの基礎2が線路Lの縦断方向に連続する状態で設けられている。隣り合う基礎2同士は、連結プレート(図示省略)によって連結されている。すなわち、五つの基礎2によって一の基礎構造体が構築されている。言い換えると、当該一の基礎構造体は、複数(本実施形態では、五つ)の基礎2に分割されて構成されている。線路Lの縦断方向において、五つの基礎2の合計の長さは、ホーム柵1の長さよりも長い。線路Lの縦断方向において、ホーム柵1は、五つの基礎2の範囲内に配置されている。
基礎2は、開口部2aを有している。開口部2aは、線路L側に開口し、かつ、線路Lの縦断方向の両側に開口している。すなわち、基礎2は、線路Lの縦断方向視で略C字形状に形成されている(図1参照)。開口部2a内には、ホーム柵1用の配線(図示省略)が配策されていてもよい。五つの基礎2が線路Lの縦断方向に連続することにより、五つの開口部2aによって線路Lの縦断方向に連続する一の開口部2Aが形成されている。
基礎2は、側壁2bと、頂版2cと、底版2dと、を備えている。側壁2bは、底版2dに立設されている。頂版2cは、側壁2bの上端部から線路L側に片持ち状に延びている。頂版2cには、ホーム柵1が載置されて支持されている。底版2dの線路L側の部分は、詳しくは後述する擁壁Wの上端部に載置されて支持されている。
〔杭〕
杭3は、一の基礎2に対して複数本(本実施形態では、三本)打設されている。一の基礎2における三本の杭3は、線路Lの縦断方向に並設されている。杭3は、基礎2のうち線路Lとは反対側の部分を支持している。杭3は、小径の鋼管杭であり、摩擦杭によって構成されている。したがって、ホーム柵1に対して線路Lとは反対側から風荷重が作用しても、杭3に作用する摩擦力によって当該風荷重に抵抗することができる。
底版2dには、杭3が打ち込まれる打ち込み孔2e(箱抜き部)が形成されている。打ち込み孔2eは、底版2dのうち側壁2bよりも線路Lとは反対側に突出する部分に形成されている。杭3の頭部と底版2dとの接合部には、無収縮モルタルが充填されている。
〔ホーム柵施工方法〕
図3から図6には、ホーム柵施工方法を示している。当該ホーム柵施工方法は、基礎設置工程S1と、杭打設工程S2と、ホーム柵設置工程S3と、を備えている。本実施形態では、既設のホームHにホーム柵1を設置する工事を想定している。ホームHには、既設の盛土Bや擁壁Wが存在している。
図4に示すように、基礎設置工程S1は、基礎2を設置する工程である。基礎設置工程S1が行われる前に、盛土Bを掘削して盛土Bに仮土留め4を設置する作業や、擁壁Wの上部を撤去する作業、砕石5を敷設する作業、均しコンクリート6を施工する作業が行われる。基礎設置工程S1では、五つの基礎2が順次設置される。
図5に示すように、杭打設工程S2は、杭3を打設する工程である。杭打設工程S2は、基礎設置工程S1とホーム柵設置工程S3との間に行われる。すなわち、杭打設工程S2は、基礎設置工程S1が行われた後に行われる。杭3は、打ち込み孔2eから打設される。
図6に示すように、ホーム柵設置工程S3は、基礎2上にホーム柵1を設置する工程である。ホーム柵設置工程S3は、杭打設工程S2が行われた後に行われる。杭打設工程S2とホーム柵設置工程S3との間に、基礎2の背面の埋め戻し作業や仮土留め4を撤去する作業が行われる。
〔別実施形態〕
(1)上記実施形態では、開口部2aは、線路L側に開口し、かつ、線路Lの縦断方向の両側に開口している。しかし、開口部2aは、線路L側に開口していれば、開口部2aの線路Lの縦断方向の片側あるいは両側が側壁によって塞がれていてもよい。
(2)上記実施形態では、基礎2は、無筋コンクリート製のプレキャストコンクリート構造物によって構成されている。しかし、基礎2は、鉄筋コンクリート製のプレキャストコンクリート構造物によって構成されていてもよい。
(3)上記実施形態では、杭3は、一の基礎2に対して三本打設されている。しかし、杭3は、一の基礎2に対して一本又は二本又は四本以上打設されていてもよい。あるいは、杭3は、打設されていなくてもよい。
(4)上記実施形態では、一のホーム柵1に対して五つの基礎2が線路Lの縦断方向に連続する状態で設けられている。しかし、基礎2の数は、五つに限定されるものではない。
(5)上記実施形態では、杭打設工程S2は、基礎設置工程S1とホーム柵設置工程S3との間に行われる。しかし、杭打設工程S2は、基礎設置工程S1が行われる前に行われてもよい。
(6)上記実施形態では、既設のホームHにホーム柵1を設置する工事を想定している。しかし、新設のホームHにホーム柵1を設置する工事であってもよい。すなわち、基礎2は、既設のホームHにホーム柵1を設置する工事のみならず、新設のホームHにホーム柵1を設置する工事にも適用することができる。
本発明は、ホーム柵基礎構造及びホーム柵施工方法に利用可能である。
1 ホーム柵
2 基礎
2a 開口部
3 杭
H ホーム
L 線路
S1 基礎設置工程
S2 杭打設工程
S3 ホーム柵設置工程

Claims (4)

  1. ホームに設置されるホーム柵を支持する基礎を備えているホーム柵基礎構造であって、
    前記基礎は、線路側に開口する開口部を有するプレキャストコンクリート構造物によって構成され
    前記基礎を支持する杭を備え、
    前記基礎は、底板と前記底板に立設された側壁と前記側壁の上端部から前記線路側に片持ち状に延びる頂板とを有し、
    前記底板が、前記側壁を挟んで前記線路側に延びる部分と前記線路と反対側に延びる部分とを有し、
    前記底板の前記線路側に延びる部分と前記側壁と前記頂板とにより前記開口部が形成され、
    前記底板の前記線路と反対側に延びる部分に、前記杭が打ち込まれる打ち込み孔が形成されているホーム柵基礎構造。
  2. 請求項1に記載のホーム柵基礎構造を備えているホーム柵施工方法であって、
    前記基礎を設置する基礎設置工程と、
    前記基礎設置工程が行われた後、前記基礎上に前記ホーム柵を設置するホーム柵設置工程と、を備えているホーム柵施工方法。
  3. 前記杭を打設する杭打設工程を備えている請求項に記載のホーム柵施工方法。
  4. 前記杭打設工程は、前記基礎設置工程と前記ホーム柵設置工程との間に行われる請求項に記載のホーム柵施工方法。
JP2021021975A 2021-02-15 2021-02-15 ホーム柵基礎構造及びホーム柵施工方法 Active JP7504377B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021021975A JP7504377B2 (ja) 2021-02-15 2021-02-15 ホーム柵基礎構造及びホーム柵施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021021975A JP7504377B2 (ja) 2021-02-15 2021-02-15 ホーム柵基礎構造及びホーム柵施工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022124296A JP2022124296A (ja) 2022-08-25
JP7504377B2 true JP7504377B2 (ja) 2024-06-24

Family

ID=82941440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021021975A Active JP7504377B2 (ja) 2021-02-15 2021-02-15 ホーム柵基礎構造及びホーム柵施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7504377B2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003213625A (ja) 2002-01-16 2003-07-30 Nippon Concrete Kk 盛土式プラットホーム用コンクリート製擁壁ブロック
JP2009121143A (ja) 2007-11-15 2009-06-04 Hokkaido Railway Co 乗降場構成体および乗降場設置方法
JP2013237402A (ja) 2012-05-16 2013-11-28 Nabtesco Corp プラットホームドア構造
JP2014062407A (ja) 2012-09-21 2014-04-10 Mitsubishi Heavy Industries Transportation Equipment Engineering & Service Co Ltd プラットホームドア固定構造及びプラットホームドア固定方法
JP2014224422A (ja) 2013-05-17 2014-12-04 東日本旅客鉄道株式会社 鉄道プラットホームのホーム柵設置方法
JP2017017801A (ja) 2015-06-29 2017-01-19 東日本旅客鉄道株式会社 ホームドア用ケーブルの敷設構造、及びこれに使用するホームドア用ケーブルキャビネット
JP2019143449A (ja) 2018-02-23 2019-08-29 東急建設株式会社 ホームドアの基礎構造、その構築方法及びねじ込み治具

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003213625A (ja) 2002-01-16 2003-07-30 Nippon Concrete Kk 盛土式プラットホーム用コンクリート製擁壁ブロック
JP2009121143A (ja) 2007-11-15 2009-06-04 Hokkaido Railway Co 乗降場構成体および乗降場設置方法
JP2013237402A (ja) 2012-05-16 2013-11-28 Nabtesco Corp プラットホームドア構造
JP2014062407A (ja) 2012-09-21 2014-04-10 Mitsubishi Heavy Industries Transportation Equipment Engineering & Service Co Ltd プラットホームドア固定構造及びプラットホームドア固定方法
JP2014224422A (ja) 2013-05-17 2014-12-04 東日本旅客鉄道株式会社 鉄道プラットホームのホーム柵設置方法
JP2017017801A (ja) 2015-06-29 2017-01-19 東日本旅客鉄道株式会社 ホームドア用ケーブルの敷設構造、及びこれに使用するホームドア用ケーブルキャビネット
JP2019143449A (ja) 2018-02-23 2019-08-29 東急建設株式会社 ホームドアの基礎構造、その構築方法及びねじ込み治具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022124296A (ja) 2022-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007077630A (ja) プレキャスト主桁セグメントを使用した連続桁およびその架設方法
JP2008542595A (ja) 軌道車両用固定軌道
KR100603901B1 (ko) 기존 거더의 일부를 활용한 판형교 유도상 구조 및 시공방법
KR102105230B1 (ko) 기존 철도선로와 철도운행을 유지하는 철도교량 시공방법
CN105803924B (zh) 客货共线铁路简支t梁人行道组合结构及组合方法
KR102181805B1 (ko) 무조인트 교량의 수직벽체형 블록 조립유닛 및 이를 이용한 무조인트 교량 조립 시공방법
CN113027463B (zh) 一种悬挂式逆作墙工作井支护结构及施工方法
JP7504377B2 (ja) ホーム柵基礎構造及びホーム柵施工方法
KR20130047403A (ko) 스템형상을 갖는 격벽교대 일체형 피에스씨 거더를 이용한 반일체식 교대 교량의 급속 시공방법
KR20090043625A (ko) 변단면 철골보를 이용한 지하층의 슬래브 시공 방법
JP3938777B2 (ja) 横断地下構造物の構築方法および横断地下構造物
JP2000008304A (ja) 鉄道工事桁用受台、及び鉄道工事桁用受台の施工方法
JP5139718B2 (ja) プレパックドコンクリート桁の構築工法
JP4047660B2 (ja) 高架式交通路の基礎構造体及び高架式交通路
JP2003003420A (ja) プレハブ橋の支持部材
KR102105229B1 (ko) 철도선로 하부 통과 지하구조물 시공을 위한 가시설물 시공방법
JP3910135B2 (ja) 建築物の施工方法およびこれに用いられる梁部材
JP7003376B2 (ja) 構造物の施工方法
JP3380301B2 (ja) 高架橋施工方法
JP4037004B2 (ja) 地下構造物の構築方法
JP2021001453A (ja) 立坑の頂版構築方法及び頂版構造
JP7506236B1 (ja) 単線直上高架化工法及び鉄道区間高架化工法
KR102558196B1 (ko) 방음시설 및 그 시공방법
JP2971835B2 (ja) トンネルの構築工法
CN214940194U (zh) 一种基于地下敞口式结构的支护结构

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20210625

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20211001

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240229

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7504377

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150