JP7504144B2 - 電力制御装置 - Google Patents

電力制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7504144B2
JP7504144B2 JP2022045987A JP2022045987A JP7504144B2 JP 7504144 B2 JP7504144 B2 JP 7504144B2 JP 2022045987 A JP2022045987 A JP 2022045987A JP 2022045987 A JP2022045987 A JP 2022045987A JP 7504144 B2 JP7504144 B2 JP 7504144B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
voltage
control device
power conversion
conversion device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022045987A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023140113A (ja
Inventor
仁 勝谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2022045987A priority Critical patent/JP7504144B2/ja
Priority to US18/109,880 priority patent/US20230307955A1/en
Priority to CN202310121051.9A priority patent/CN116799831A/zh
Publication of JP2023140113A publication Critical patent/JP2023140113A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7504144B2 publication Critical patent/JP7504144B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • H02J50/12Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/28Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy
    • H02J3/32Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means
    • H02J3/322Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means the battery being on-board an electric or hybrid vehicle, e.g. vehicle to grid arrangements [V2G], power aggregation, use of the battery for network load balancing, coordinated or cooperative battery charging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L55/00Arrangements for supplying energy stored within a vehicle to a power network, i.e. vehicle-to-grid [V2G] arrangements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • H02J7/04Regulation of charging current or voltage
    • H02J7/06Regulation of charging current or voltage using discharge tubes or semiconductor devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0064Magnetic structures combining different functions, e.g. storage, filtering or transformation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0067Converter structures employing plural converter units, other than for parallel operation of the units on a single load
    • H02M1/007Plural converter units in cascade
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/42Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
    • H02M1/4208Arrangements for improving power factor of AC input
    • H02M1/4233Arrangements for improving power factor of AC input using a bridge converter comprising active switches
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/01Resonant DC/DC converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1584Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel
    • H02M3/1586Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel switched with a phase shift, i.e. interleaved
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33569Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
    • H02M3/33573Full-bridge at primary side of an isolation transformer
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33569Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
    • H02M3/33576Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements having at least one active switching element at the secondary side of an isolation transformer
    • H02M3/33584Bidirectional converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2207/00Indexing scheme relating to details of circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J2207/20Charging or discharging characterised by the power electronics converter
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • H02M7/53871Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Description

本発明は、電力制御装置に関する。
従来、地球環境上の悪影響を軽減するために、電動車両への関心が高まっており、電動車両の走行時等に外部から非接触で電力を供給するシステムが検討されている。
従来、交流電力を直流電力に変換するAC-DC変換器と、AC-DC変換器により整流された直流電力の電圧を変換するDC-DC変換器とを備え、負荷抵抗値を最適化することによって電力伝送の効率を最大化するように各変換器を制御する受電装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2017-93094号公報
ところで、上記の受電装置のDC-DC変換器は、昇圧コンバータ、降圧コンバータ又は昇圧及び降圧の双方向のコンバータ等である。しかしながら、電力伝送の効率を向上させるために、より一層、電力変換の効率を向上させることが望まれている。
本発明は、電力伝送の効率を向上させることができる電力制御装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決して係る目的を達成するために、本発明は以下の態様を採用した。
(1)本発明の一態様に係る電力制御装置(例えば、実施形態での電力制御装置10)は、送電装置(例えば、実施形態での送電装置2)から非接触で伝送される電力を受け取るとともに直流電力を出力する受電装置(例えば、実施形態での受電装置14)と、前記受電装置から出力される前記直流電力を変換することによって任意の直流電力を出力する電力変換装置(例えば、実施形態での第2電力変換装置15)と、前記受電装置及び前記電力変換装置を制御する制御装置(例えば、実施形態での制御装置16)とを備え、前記電力変換装置は、少なくとも2つのスイッチング素子(例えば、実施形態でのハイサイドアームの2相のトランジスタ42a又はローサイドアームの2相のトランジスタ42b)を有する素子モジュール(例えば、実施形態での素子モジュール42)と、少なくとも一対の磁気結合されるリアクトル(例えば、実施形態でのリアクトル41)とを備え、前記制御装置は、前記受電装置から前記電力変換装置に入力される前記直流電力の最適動作点電圧(例えば、実施形態での最適動作点第2電圧V2op)と、前記電力変換装置から出力される前記直流電力の電圧(例えば、実施形態での第1電圧V1)とに基づくデューティ比(例えば、実施形態での目標デューティDt)によって、前記素子モジュールのスイッチング動作を制御する。
(2)上記(1)に記載の電力制御装置では、前記制御装置は、前記送電装置の出力電圧(例えば、実施形態での一次側電圧Vs)と、前記送電装置及び前記受電装置の磁界結合の状態量(例えば、実施形態での各抵抗Rt,Rr、相互インダクタンスLm及び共振角周波数ω0)とに基づいて前記最適動作点電圧を設定してもよい。
(3)上記(1)又は(2)に記載の電力制御装置では、前記制御装置は、前記素子モジュール及び前記リアクトルのモデル化によって得られる定常状態での前記電力変換装置に入力される前記直流電力の電圧(例えば、実施形態での第2電圧平均値V2av)を前記最適動作点電圧としてもよい。
上記(1)によれば、最適動作点を維持しながら、一対の磁気結合されるリアクトル及び素子モジュールによって効率よく電力変換を行うことができ、非接触での電力伝送の効率を向上させることができる。例えば車両の走行中等での出力変化にかかわらずに、送電装置及び受電装置から見た負荷抵抗値が一定値に見えるようになるため、効率悪化又は出力低下等の不具合の発生を抑制することができる。
上記(2)の場合、送電装置及び受電装置から見た負荷抵抗値を電力変換装置に入力される直流電力の電圧によって制御することができ、最適動作点電圧による負荷抵抗値の最適化によって電力伝送の効率を最大化することができる。
上記(3)の場合、一対の磁気結合されるリアクトル及び素子モジュールのモデル化によって、効率のよい電力変換に応じて非接触での電力伝送の効率を向上させることができる。
本発明の実施形態での電力制御装置を備える非接触電力伝送システムの構成を示す図。 本発明の実施形態での非接触電力伝送システムの送電部及び受電部の構成を示す図。 本発明の実施形態での電力制御装置の制御装置の構成の一部を示す図。 本発明の実施形態での電力制御装置の第2電力変換装置の構成図。
以下、本発明の実施形態に係る電力制御装置について、添付図面を参照しながら説明する。
図1は、実施形態での電力制御装置10を備える非接触電力伝送システム1の構成を示す図である。図2は、実施形態での非接触電力伝送システム1の送電部8及び受電部31の構成を示す図である。
実施形態の電力制御装置10は車両に搭載されている。電力制御装置10を備える非接触電力伝送システム1は、非接触での電力伝送により車両の外部から車両に電力を供給する。
(非接触電力伝送システム)
図1に示すように、実施形態の非接触電力伝送システム1は、例えば、車両の走行路等に設置される送電装置2と、車両に搭載される駆動制御装置3及び電力制御装置10とを備える。
送電装置2は、例えば、電源部5と、キャパシタ(コンデンサ)6と、電力変換部7と、送電部8とを備える。
電源部5は、例えば、商用電源等の交流電源と、交流電力を直流電力に変換するAC-DCコンバータとを備える。電源部5は、交流電源から供給される交流電力をAC-DCコンバータによって直流電力に変換する。
キャパシタ6は、電源部5に並列に接続されている。キャパシタ6は、電源部5から出力される直流電力を平滑化する。
電力変換部7は、例えば、直流電力を交流電力に変換するインバータを備える。電力変換部7は、2相でブリッジ接続される複数のスイッチング素子及び整流素子によって形成されるブリッジ回路を備える。各スイッチング素子は、例えば、SiC(Silicon Carbide)のMOSFET(Metal Oxide Semi-conductor Field Effect Transistor)等のトランジスタである。複数のスイッチング素子は、各相で対を成すハイサイドアーム及びローサイドアームのトランジスタ7a,7bである。ハイサイドアームのトランジスタ7aのコレクタは電源部5の正極に接続されている。ローサイドアームのトランジスタ7bのエミッタは電源部5の負極に接続されている。ハイサイドアームのトランジスタ7aのエミッタとローサイドアームのトランジスタ7bのコレクタとは送電部8に接続されている。整流素子は、例えば、各トランジスタ7a,7bのコレクタ-エミッタ間でエミッタからコレクタに向けて順方向に並列に接続される還流ダイオードである。
送電部8は、例えば、磁界共鳴又は電磁誘導等の磁界結合により、高周波の磁界の変化によって電力を送る。図2に示すように、送電部8は、例えば、直列に接続される一次側コイル8a、一次側抵抗8b及び一次側キャパシタ8cによって形成される共振回路を備える。
図1に示すように、車両の駆動制御装置3は、例えば、蓄電装置11と、第1電力変換装置12と、回転電機13とを備える。
車両の電力制御装置10は、例えば、受電装置14と、第2電力変換装置15と、制御装置16とを備える。
蓄電装置11は、車両の外部の送電装置2から非接触で伝送される電力によって充電される。蓄電装置11は、第1電力変換装置12を介して回転電機13との間で電力を授受する。
蓄電装置11は、例えば、リチウムイオンバッテリ等のバッテリと、昇圧及び降圧の双方向の電圧変換等を行う電圧制御器とを備える。蓄電装置11は、バッテリの充電及び放電時に電圧制御器によって入力電力及び出力電力を変換する。蓄電装置11は、後述する第1電力変換装置12の一次側の正極端子12a及び負極端子12cに接続されている。
第1電力変換装置12は、例えば、昇圧及び降圧の双方向の電圧変換を行う電圧変換器と、直流電力と交流電力との変換を行う電力変換器とを備える。第1電力変換装置12は、例えば、1対のリアクトル21と、第1素子モジュール22と、抵抗23及びスイッチング素子24と、第2素子モジュール25と、第1キャパシタ26及び第2キャパシタ27とを備える。
1対のリアクトル21は、相互に逆極性に磁気結合されることによって複合型リアクトルを形成する。1対のリアクトル21は、一次側の正極端子12aと第1素子モジュール22とに接続されている。
第1素子モジュール22は、例えば、2相でブリッジ接続される複数のスイッチング素子及び整流素子によって形成されるブリッジ回路を備える。各スイッチング素子は、例えば、SiCのMOSFET等のトランジスタである。複数のスイッチング素子は、各相で対を成すハイサイドアーム及びローサイドアームのトランジスタ22a,22bである。ハイサイドアームのトランジスタ22aのコレクタは二次側の正極端子12bに接続されている。ローサイドアームのトランジスタ22bのエミッタは一次側と二次側とで共通の負極端子12cに接続されている。ハイサイドアームのトランジスタ22aのエミッタとローサイドアームのトランジスタ22bのコレクタとはリアクトル21に接続されている。整流素子は、例えば、各トランジスタ22a,22bのコレクタ-エミッタ間でエミッタからコレクタに向けて順方向に並列に接続される還流ダイオードである。
1対のリアクトル21及び第1素子モジュール22は、いわゆる2相のインターリーブによって電圧変換を行う。2相のインターリーブでは、1対のリアクトル21に接続される2相のトランジスタ22a,22bのうちで第1の相のトランジスタ22a,22bのスイッチング制御の1周期と、第2の相のトランジスタ22a,22bのスイッチング制御の1周期とは、相互に半周期だけずらされる。
抵抗23及びスイッチング素子24は直列に接続されている。スイッチング素子24は、例えば、SiCのMOSFET等のトランジスタである。抵抗23は、二次側の正極端子12bとスイッチング素子24のコレクタとに接続され、スイッチング素子24のエミッタは負極端子12cに接続されている。
第2素子モジュール25は、例えば、3相でブリッジ接続される複数のスイッチング素子及び整流素子によって形成されるブリッジ回路を備える。各スイッチング素子は、例えば、SiCのMOSFET等のトランジスタである。複数のスイッチング素子は、各相で対を成すハイサイドアーム及びローサイドアームのトランジスタ25a,25bである。ハイサイドアームのトランジスタ25aのコレクタは二次側の正極端子12bに接続されている。ローサイドアームのトランジスタ25bのエミッタは負極端子12cに接続されている。ハイサイドアームのトランジスタ25aのエミッタとローサイドアームのトランジスタ25bのコレクタとは交流端子12dを介して回転電機13のステータ巻線に接続されている。整流素子は、例えば、各トランジスタ25a,25bのコレクタ-エミッタ間でエミッタからコレクタに向けて順方向に並列に接続される還流ダイオードである。
第1キャパシタ26は、一次側の正極端子12aと負極端子12cとに接続されている。第2キャパシタ27は、第1素子モジュール22及び第2素子モジュール25の間で二次側の正極端子12bと負極端子12cとに接続されている。各キャパシタ26は、各スイッチング素子のオン(導通)及びオフ(遮断)の切換動作に伴って発生する電圧変動を平滑化する。
第2素子モジュール25は、電力の授受によって回転電機13の動作を制御する。第2素子モジュール25は、例えば回転電機13の力行時には、正極端子及び負極端子から入力される直流電力を3相交流電力に変換して、3相交流電力を回転電機13に供給する。第2素子モジュール25は、回転電機13の3相のステータ巻線への通電を順次転流させることによって回転駆動力を発生させる。
第2素子モジュール25は、例えば回転電機13の回生時には、回転電機13の回転に同期がとられた各相のスイッチング素子のオン(導通)及びオフ(遮断)の駆動によって、3相のステータ巻線から入力される3相交流電力を直流電力に変換する。第2素子モジュール25は、3相交流電力から変換された直流電力を、1対のリアクトル21及び第1素子モジュール22を介して蓄電装置11に供給することが可能である。
回転電機13は、例えば、3相交流のブラシレスDCモータである。回転電機13は、界磁用の永久磁石を有する回転子と、回転子を回転させる回転磁界を発生させる3相のステータ巻線を有する固定子とを備える。3相のステータ巻線は、第1電力変換装置12の3相の交流端子12dに接続されている。
回転電機13は、第1電力変換装置12から供給される電力により力行動作することによって回転駆動力を発生させる。回転電機13は、例えば、車両の車輪に連結可能である場合、第1電力変換装置12から供給される電力により力行動作することによって走行駆動力を発生させる。回転電機13は、車両の車輪側から入力される回転動力により回生動作することによって発電電力を発生させてもよい。回転電機13は、車両の内燃機関に連結可能である場合、内燃機関の動力によって発電してもよい。
受電装置14は、例えば、受電部31と、電力変換部32と、キャパシタ33とを備える。
図2に示すように、受電部31は、例えば、磁界共鳴又は電磁誘導などの磁界結合によって送電部8から伝えられる高周波の磁界の変化によって電力を受け取る。受電部31は、例えば、直列に接続される二次側コイル31a、二次側抵抗31b及び二次側キャパシタ31cによって形成される共振回路を備える。
図1に示すように、電力変換部32は、交流電力を直流電力に変換する、いわゆるフルブリッジレス型(又はブリッジレス及びトーテムポール型)の力率改善(PFC:Power Factor Correction)回路を備える。いわゆるブリッジレスPFCは、ブリッジ接続される複数のダイオードによるブリッジ整流器を備えていないPFCであって、いわゆるトーテムポールPFCは、同方向に直列に接続(トーテムポール接続)される同一導電型の一対のスイッチング素子を備えるPFCである。
電力変換部32は、例えば、2相でブリッジ接続される複数のスイッチング素子及び整流素子によって形成されるブリッジ回路を備える。各スイッチング素子は、例えば、SiCのMOSFET等のトランジスタである。複数のスイッチング素子は、各相で対を成すハイサイドアーム及びローサイドアームのトランジスタ32a,32bである。ハイサイドアームのトランジスタ32aのコレクタは二次側の正極端子14aに接続されている。ローサイドアームのトランジスタ32bのエミッタは二次側の負極端子14bに接続されている。ハイサイドアームのトランジスタ32aのエミッタとローサイドアームのトランジスタ32bのコレクタとは受電部31に接続されている。整流素子は、例えば、各トランジスタ32a,32bのコレクタ-エミッタ間でエミッタからコレクタに向けて順方向に並列に接続される還流ダイオードである。
キャパシタ33は、二次側の正極端子14aと負極端子14bとに接続されている。キャパシタ33は、各スイッチング素子のオン(導通)及びオフ(遮断)の切換動作に伴って発生する電圧変動を平滑化する。
第2電力変換装置15は、受電装置14から出力される直流電力を変換することによって任意の直流電力を出力する。第2電力変換装置15は、例えば、降圧の電圧変換を行う電圧変換器を備える。第2電力変換装置15は、例えば、1対のリアクトル41と、素子モジュール42と、キャパシタ43とを備える。
1対のリアクトル41は、相互に逆極性に磁気結合されることによって複合型リアクトルを形成する。1対のリアクトル41は、二次側の正極端子15aと素子モジュール42とに接続されている。
素子モジュール42は、2相でブリッジ接続される複数のスイッチング素子及び整流素子によって形成されるブリッジ回路を備える。各スイッチング素子は、例えば、SiCのMOSFET等のトランジスタである。複数のスイッチング素子は、各相で対を成すハイサイドアーム及びローサイドアームのトランジスタ42a,42bである。ハイサイドアームのトランジスタ42aのコレクタは一次側の正極端子15bに接続されている。ローサイドアームのトランジスタ42bのエミッタは一次側と二次側とで共通の負極端子15cに接続されている。ハイサイドアームのトランジスタ42aのエミッタとローサイドアームのトランジスタ42bのコレクタとはリアクトル41に接続されている。整流素子は、例えば、各トランジスタ42a,42bのコレクタ-エミッタ間でエミッタからコレクタに向けて順方向に並列に接続される還流ダイオードである。
1対のリアクトル41及び素子モジュール42は、いわゆる2相のインターリーブによって電圧変換を行う。2相のインターリーブでは、1対のリアクトル41に接続される2相のトランジスタ42a,42bのうちで第1の相のトランジスタ42a,42bのスイッチング制御の1周期と、第2の相のトランジスタ42a,42bのスイッチング制御の1周期とは、相互に半周期だけずらされる。
キャパシタ43は、二次側の正極端子15aと負極端子15cとに接続されている。キャパシタ43は、各スイッチング素子のオン(導通)及びオフ(遮断)の切換動作に伴って発生する電圧変動を平滑化する。
第2電力変換装置15の一次側の正極端子15bは、受電装置14の二次側の正極端子14aに接続されている。
第2電力変換装置15の二次側の正極端子15aは、第1電力変換装置12の二次側の正極端子12bに接続されている。
第2電力変換装置15の負極端子15cは、受電装置14の二次側の負極端子14b及び第1電力変換装置12の負極端子12cに接続されている。
制御装置16は、例えば、車両の駆動制御装置3及び電力制御装置10を統合的に制御する。制御装置16は、例えばCPU(Central Processing Unit)などのプロセッサによって所定のプログラムが実行されることにより機能するソフトウェア機能部である。ソフトウェア機能部は、CPUなどのプロセッサ、プログラムを格納するROM(Read Only Memory)、データを一時的に記憶するRAM(Random Access Memory)及びタイマーなどの電子回路を備えるECUである。なお、制御装置16の少なくとも一部は、LSI(Large Scale Integration)などの集積回路であってもよい。
制御装置16は、例えば、各スイッチング素子をオン(導通)及びオフ(遮断)に駆動するタイミングを示す制御信号を生成するとともに、制御信号に基づいて各スイッチング素子を実際にオン(導通)及びオフ(遮断)に駆動するためのゲート信号を生成する。
例えば、制御装置16は、第2電力変換装置15の各スイッチング素子のスイッチングを制御することによって、蓄電装置11、第1電力変換装置12及び回転電機13等の負荷の状態に応じて変化する最適動作点に追従するように、インピーダンス変換によって負荷抵抗値Rを最適化する。送電部8及び受電部31から見た負荷側の抵抗値である負荷抵抗値Rと、送電部8及び受電部31間での電力の伝送効率とは一意的な対応関係を有し、負荷抵抗値Rの最適化は伝送効率の最大化に対応する。制御装置16は、負荷抵抗値Rの最適化及び伝送効率の最大化によって、最適動作点への追従を制御する。
図3は、実施形態での電力制御装置10の制御装置16の構成の一部であって、第2電力変換装置15の制御に関する構成を示す図である。図4は、実施形態での電力制御装置10の第2電力変換装置15の構成図である。
図3に示すように、制御装置16は、例えば、第1電圧センサ51a及び第2電圧センサ51bと、3つのローパスフィルタ(LPF)52a,52b,52cと、レートリミット53と、フィードフォワード(FF)制御演算部54と、減算部55と、フィードバック(FB)制御演算部56と、加算部57と、ゲート駆動部58とを備える。
図3及び図4に示すように、第1電圧センサ51aは、第2電力変換装置15の二次側から第1電力変換装置12の一次側に入力される電圧である第1電圧V1を検出する。第1電圧V1は、第2電力変換装置15による電圧変換での一次側の電圧(第2電圧V2)に対する二次側の電圧である。第1電圧センサ51aは、例えば、第2電力変換装置15の二次側の正極端子15aと負極端子15cとの間の電圧(第1電圧V1)を検出し、第1電圧V1の検出値を出力する。
第2電圧センサ51bは、非接触の電力伝送での一次側の送電装置2に対する二次側の受電装置14から出力される電圧である第2電圧V2を検出する。第2電圧センサ51bは、例えば、第2電力変換装置15の一次側の正極端子15bと負極端子15cとの間の電圧(第2電圧V2)を検出し、第2電圧V2の検出値を出力する。
第1のローパスフィルタ52aは、第1電圧センサ51aから出力される第1電圧V1の検出値の高周波成分を除去する。
第2のローパスフィルタ52bは、第2電圧センサ51bから出力される第2電圧V2の検出値の高周波成分を除去する。
第3のローパスフィルタ52cは、第2電圧V2に対する指令値である第2電圧指令値V2cの高周波成分を除去する。
各ローパスフィルタ52a,52b,52cは、例えば、アンチエイリアス処理を行なうとともに、受電装置14及び第2電力変換装置15での共振周波数領域を除去するようにフィルタ処理を行う。
レートリミット53は、例えば第1電圧V1の変動に起因する回転電機13のトルク変動を抑制するように、第2電圧指令値V2cの変化率を規制する。
第2電圧指令値V2cは、例えば、平衡状態での第2電圧V2の平均値(例えば、スイッチング制御の1周期での第2電圧の平均値:第2電圧平均値V2av)に対する指令値である。制御装置16は、第2電圧指令値V2cとして、例えば、伝送効率が最大化される最適動作点での第2電圧V2(最適動作点第2電圧V2op)を設定する。
最適動作点第2電圧V2opは、下記数式(1)に示すように、既知で一定となる送電装置2での一次側電圧Vsと、送電部8及び受電部31の各抵抗Rt,Rrと、送電部8及び受電部31の相互インダクタンスLmと、共振角周波数ω0とによって記述される。
Figure 0007504144000001
フィードフォワード(FF)制御演算部54は、第1電圧V1と第2電圧指令値V2cとに基づき、平衡状態での第2電圧平均値V2avを第2電圧指令値V2cに追従させるための目標デューティDtを演算する。目標デューティDtは、第2電力変換装置15の各相で対を成すトランジスタ42a,42bのスイッチング制御の1周期での一方(例えば、ハイサイドアームのトランジスタ42a等)のオン時間の比率に対する目標値である。
制御装置16は、第2電力変換装置15の1対のリアクトル41及び素子モジュール42によって形成されるインターリーブ型のDC-DCコンバータを、例えば状態平均化の処理等によって、下記数式(2)に示すようにモデル化する。
Figure 0007504144000002
上記数式(2)にて、変数(スイッチング制御の1周期での平均値)xは、2相の素子モジュール42での各相の電流(スイッチング制御の1周期での平均値)iLA,iLBと、第2電圧平均値V2avとによって記述されている。
上記数式(2)は、変数xの時間微分(dx/dt)と、変数xと、第1電圧V1と、1対のリアクトル41の自己インダクタンスLA,LB及び相互インダクタンスMと、キャパシタ33の容量C2と、1対のリアクトル41の抵抗rA,rBと、目標デューティDtと、負荷抵抗値Rとによって記述されている。
上記数式(2)にて、変数xの時間微分(dx/dt)をゼロとする定常状態(dx/dt=0)では、第2電圧平均値V2avは、下記数式(3)に示すように、目標デューティDtと、第1電圧V1とによって記述される。なお、下記数式(3)にて、並列合成抵抗値(rA//rB)は負荷抵抗値Rに比べて十分に小さいと仮定されている。
Figure 0007504144000003
フィードフォワード(FF)制御演算部54は、上記数式(3)に基づき、平衡状態での第2電圧平均値V2avを第2電圧指令値V2cに追従させるための目標デューティDtを、下記数式(4)に示すように、第1電圧V1と第2電圧指令値V2cとによって演算する。
Figure 0007504144000004
減算部55は、第2電圧指令値V2cから第2電圧V2を減算して得られる第2電圧偏差ΔV2を出力する。
フィードバック(FB)制御演算部56は、第2電力変換装置15の1対のリアクトル41及び素子モジュール42によって形成されるインターリーブ型のDC-DCコンバータの平衡点近傍モデルP(s)を制御対象とする。平衡点近傍モデルP(s)は、下記数式(5)に示すように、第2電圧偏差ΔV2及びデューティ偏差ΔDと、1対のリアクトル41の電流(スイッチング制御の1周期での平均値)i及び抵抗rと、1対のリアクトル41の自己インダクタンスL及び相互インダクタンスMと、目標デューティDtと、第2電圧平均値V2avと、キャパシタ33の容量C2と、負荷抵抗値Rと、複素数sとによって記述されている。
Figure 0007504144000005
フィードバック(FB)制御演算部56は、例えば、比例、積分及び微分の各動作のゲインによる、いわゆるPID補償によって、第2電圧偏差ΔV2をゼロにするようにして演算されるデューティ偏差ΔDを出力する。
加算部57は、フィードフォワード(FF)制御演算部54から出力される目標デューティDtと、フィードバック(FB)制御演算部56から出力されるデューティ偏差ΔDとを加算して得られるデューティ指令値を出力する。
ゲート駆動部58は、デューティ指令値に応じて素子モジュール42の各スイッチング素子を実際にオン(導通)及びオフ(遮断)に駆動するためのゲート信号を出力する。
上述したように、実施形態の電力制御装置10は、最適動作点を維持しながら、一対の磁気結合されるリアクトル41及び素子モジュール42によって効率よく電力変換を行うことができ、非接触での電力伝送の効率を向上させることができる。例えば車両の走行中等での出力変化にかかわらずに、送電装置2及び受電装置14から見た負荷抵抗値Rが一定値に見えるようになるため、効率悪化又は出力低下等の不具合の発生を抑制することができる。これにより、車両の走行状態等に応じた回転電機13の状態、補機負荷の状態又は蓄電装置11の残容量等の状態に関わらずに、電力伝送の効率を最大化することができる。
負荷抵抗値Rを第2電圧V2によって制御することができ、最適動作点第2電圧V2opによる負荷抵抗値Rの最適化によって電力伝送の効率を最大化することができる。
一対の磁気結合されるリアクトル41及び素子モジュール42のモデル化によって、効率のよい電力変換に応じて非接触での電力伝送の効率を向上させることができる。
(変形例)
以下、実施形態の変形例について説明する。
上述の実施形態では、第2電力変換装置15は、2相の素子モジュール42と1対のリアクトル41を備えるとしたが、これに限定されない。第2電力変換装置15は、少なくとも2相の素子モジュールと、少なくとも1対のリアクトル41とを備えてもよい。
本発明の実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。
1…非接触電力伝送システム、3…駆動制御装置、10…電力制御装置、11…蓄電装置、12…第1電力変換装置、13…回転電機、14…受電装置、15…第2電力変換装置(電力変換装置)、16…制御装置、41…リアクトル、42…素子モジュール、42a,42b…トランジスタ(スイッチング素子)。

Claims (2)

  1. 送電装置から非接触で伝送される電力を受け取るとともに直流電力を出力する受電装置と、
    前記受電装置から出力される前記直流電力を変換することによって任意の直流電力を出力する電力変換装置と、
    前記受電装置及び前記電力変換装置を制御する制御装置と
    を備え、
    前記電力変換装置は、
    少なくとも2つのスイッチング素子を有する素子モジュールと、
    少なくとも一対の磁気結合されるリアクトルと
    を備え、
    前記制御装置は、
    前記受電装置から前記電力変換装置に入力される前記直流電力の最適動作点電圧と、前記電力変換装置から出力される前記直流電力の電圧とに基づくデューティ比によって、前記素子モジュールのスイッチング動作を制御し、
    前記制御装置は、
    前記送電装置の出力電圧と、前記送電装置及び前記受電装置の磁界結合の状態量とに基づいて前記最適動作点電圧を設定する
    ことを特徴とする電力制御装置。
  2. 前記制御装置は、
    前記素子モジュール及び前記リアクトルのモデル化によって得られる定常状態での前記電力変換装置に入力される前記直流電力の電圧を前記最適動作点電圧とする
    ことを特徴とする請求項1に記載の電力制御装置。
JP2022045987A 2022-03-22 2022-03-22 電力制御装置 Active JP7504144B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022045987A JP7504144B2 (ja) 2022-03-22 2022-03-22 電力制御装置
US18/109,880 US20230307955A1 (en) 2022-03-22 2023-02-15 Power control device
CN202310121051.9A CN116799831A (zh) 2022-03-22 2023-02-16 电力控制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022045987A JP7504144B2 (ja) 2022-03-22 2022-03-22 電力制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023140113A JP2023140113A (ja) 2023-10-04
JP7504144B2 true JP7504144B2 (ja) 2024-06-21

Family

ID=88045177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022045987A Active JP7504144B2 (ja) 2022-03-22 2022-03-22 電力制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230307955A1 (ja)
JP (1) JP7504144B2 (ja)
CN (1) CN116799831A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010035321A1 (ja) 2008-09-25 2010-04-01 トヨタ自動車株式会社 給電システムおよび電動車両
WO2019150597A1 (ja) 2018-02-02 2019-08-08 三菱電機株式会社 電力変換装置
JP2021016232A (ja) 2019-07-11 2021-02-12 三菱電機株式会社 電力変換装置、及び電力変換制御装置
JP2021141713A (ja) 2020-03-05 2021-09-16 日立Astemo株式会社 多相コンバータ制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010035321A1 (ja) 2008-09-25 2010-04-01 トヨタ自動車株式会社 給電システムおよび電動車両
WO2019150597A1 (ja) 2018-02-02 2019-08-08 三菱電機株式会社 電力変換装置
JP2021016232A (ja) 2019-07-11 2021-02-12 三菱電機株式会社 電力変換装置、及び電力変換制御装置
JP2021141713A (ja) 2020-03-05 2021-09-16 日立Astemo株式会社 多相コンバータ制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023140113A (ja) 2023-10-04
CN116799831A (zh) 2023-09-22
US20230307955A1 (en) 2023-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3692993B2 (ja) 駆動装置および動力出力装置
US10243388B2 (en) Charging system using wound rotor synchronous motor
US7379313B2 (en) Voltage conversion device
US7675192B2 (en) Active DC bus filter for fuel cell applications
JP6004086B2 (ja) 回転電機駆動装置
CN113037156B (zh) 一种混合励磁发电机的控制方法
CN111907318B (zh) 旋转电机驱动单元
JP2009060759A (ja) 電源システムおよびその充電制御方法
JP6004087B2 (ja) 回転電機駆動装置
JP7504144B2 (ja) 電力制御装置
US11038367B2 (en) Power supply apparatus for vehicle
US20220077684A1 (en) Power storage system
JP7504145B2 (ja) 電力制御装置
CN214707586U (zh) 一种电机驱动***及电机***
JP7329487B2 (ja) 電力変換装置
JP2024022013A (ja) 電力制御装置
JP6786463B2 (ja) 電力変換装置
Reshma et al. Power factor correction in brushless DC motor dual drive using bridgeless canonical switching cell converter
JP2010166681A (ja) 交流機制御装置
US20240055910A1 (en) Non-contact power transmission system
US10784811B2 (en) Power conversion device control system, motor system and composite system
US20240162819A1 (en) Voltage transformer
JP2020137347A (ja) 電圧変換装置
JP5552443B2 (ja) 駆動装置
JP2019213396A (ja) 車両用回転電機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7504144

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150