JP7486402B2 - 塗布容器 - Google Patents

塗布容器 Download PDF

Info

Publication number
JP7486402B2
JP7486402B2 JP2020181983A JP2020181983A JP7486402B2 JP 7486402 B2 JP7486402 B2 JP 7486402B2 JP 2020181983 A JP2020181983 A JP 2020181983A JP 2020181983 A JP2020181983 A JP 2020181983A JP 7486402 B2 JP7486402 B2 JP 7486402B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
top wall
applicator
mouth
shaft portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020181983A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022072509A (ja
Inventor
圭介 宮入
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP2020181983A priority Critical patent/JP7486402B2/ja
Publication of JP2022072509A publication Critical patent/JP2022072509A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7486402B2 publication Critical patent/JP7486402B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

本発明は、内容物を塗布するための塗布具を備える塗布容器に関する。
従来、マニキュアやペディキュア、リップクリーム、リップグロス、マスカラ等の内容物を収容する容器として、例えば特許文献1に示されているようなブラシ状や筆状になる塗布具を備えた塗布容器が知られている。このような塗布容器は、上方を開放した口部の内側に内容物を収容するボトル状の容器本体と、口部の内側を延伸する軸部の先端に塗布具を設けた塗布具付キャップとで構成されていて、内容物を塗布するにあたって塗布具を別異に用意する必要がないため、利便性に優れている。また塗布具付キャップを口部に装着することによって塗布具に内容物を付着させることができるため、塗布具付キャップを取り外して内容物をすぐに塗布することができる。
特開2008-162654号公報
この種の塗布容器は、塗布具付キャップを口部に装着すると、内容物は塗布具だけでなく軸部にも付着することになる。すなわち、軸部に内容物が付着したままで塗布作業を行うと、軸部の内容物が垂れ落ちて周囲を汚すおそれがある。また塗布具に付着した内容物が過剰であると、意図した通りに塗布することは難しい。このためこの種の塗布容器には、塗布具付キャップを口部に装着した際に軸部の外周面に当接し、塗布具付キャップを取り外す際に軸部や塗布具に付着した内容物を掻き落とすことが可能なしごき部材が、容器本体の口部に取り付けられている。
ところでしごき部材は、塗布具付キャップを取り外す際には軸部や塗布具と擦れることになるため、ある程度の弾性を有することが必要である。このため従来は、容器本体とは別異に、比較的軟質の素材でしごき部材を形成して、これを口部に圧入する等によって容器本体に取り付けている。
しかし、このように構成する場合は、少なくとも容器本体としごき部材の2つの部材が必要であり、また容器本体にしごき部材を取り付ける工程を要するため、一般的にコストが嵩むことになる。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであって、塗布具等に付着した内容物を掻き落とす機能は維持しつつ、従来に比してコスト削減が可能となる塗布容器を提供することを目的とする。
本発明は、内容物を収容する収容空間に通じる口部を有する容器本体と、該口部の内側を延伸する軸部を有するとともに該軸部の先端に塗布具を有し該容器本体に装着される塗布具付きキャップとを備える塗布容器であって、前記容器本体は、前記口部を一端部に有し、内容物を収容した後に封止されて前記収容空間を区画するシール部を他端部に有するチューブ容器であり、前記チューブ容器は、前記口部の内周面に連結して径方向内側に向けて突出し、前記塗布具付きキャップを前記容器本体に装着した際に前記軸部の外周面に当接するしごき片を備え、前記塗布具付きキャップは、天壁及び外周壁を有して有蓋筒状をなし前記口部に装着して該口部を閉鎖するキャップを有し、前記キャップは、前記軸部を、該軸部が前記天壁から離れる向きと該天壁に近づく向きとに移動可能に支持する支持部と、該天壁から離れる向きに移動した該軸部に係合して、該天壁に近づく向きへの該軸部の移動を阻止する係合部とを備え、前記キャップを前記口部から外して前記キャップを前記容器本体から引き上げると、前記天壁側に位置していた前記軸部は、前記しごき片と前記軸部との摺動抵抗によって前記軸部が前記天壁から離れる向きに自動的に移動して前記係合部に係合する塗布容器である。
前記キャップは、前記天壁及び前記外周壁を有する外キャップと、該外キャップの内側に設けられて前記口部を閉鎖する内キャップとを備え、
前記内キャップは、前記天壁から離隔して設けられる頂壁と該頂壁を貫通する開口とを有するとともに、前記係合部を該頂壁に有し、
前記軸部は、前記開口を挿通して、前記天壁と前記頂壁との間に位置する抜け止め部に連結し、
前記抜け止め部は、前記係合部に係合する被係合部を有することが好ましい。
本発明の塗布容器は、内容物を収容する容器本体をチューブ容器で構成していて、チューブ容器は、口部の内周面に連結して径方向内側に向けて突出し、軸部の外周面に当接するしごき片を有している。すなわち、容器本体としごき部材との2部材構成であった従来の塗布容器に比して部品点数、組み立て工程が減るため、コスト削減につなげることができる。またしごき片は、チューブ容器と同様に柔軟性を有しているため、軸部の外周面に当接して軸部や塗布具に付着した内容物を掻き落とす機能を従来と同様に維持することができる。
本発明に従う塗布容器の一実施形態を示す断面図である。 (a)はチューブ容器の他端部から内容物を収容する状況について示した図であり、(b)はチューブ容器の他端部を封止した状態について示した図である。 初めて塗布具付きキャップを取り外す状況について示した図である。
以下、図面を参照しながら本発明に従う塗布容器の一実施形態(塗布容器10)について説明する。なお、本明細書等において上下方向とは、図1に示した塗布容器10の中心軸線Oに沿う方向を意味し、後述する容器本体1に対して外キャップ4が位置する側が「上」であり、逆側が「下」である。また径方向とは、中心軸線Oに対して垂直な面内で中心軸線Oと直交する方向であり、周方向とは、この面内で中心軸線Oを中心として周回する方向である。
本実施形態の塗布容器10は、容器本体1と、塗布具付きキャップ2とを備えている。また塗布具付きキャップ2は、内キャップ3と、外キャップ4と、軸部材5と、塗布具6で構成されている。なお内キャップ3と外キャップ4によって、本明細書等における「キャップ」を構成している。
容器本体1は、チューブ容器であって、内容物を収容した後は図1に示した形態となる一方、内容物を収容する前においては、図2(a)に示した形態となるものである。本実施形態の容器本体1は、図1に示すように、上方を開放した円筒状をなす口部1aを備えている。口部1aの外周面には、雄ねじ部1bが設けられている。口部1aの下端部には、径方向外側に向けて延在する肩部1cが設けられていて、肩部1cの外縁部には、図2(a)に示した如き筒状になる胴部1dが設けられている。なお容器本体1は、図2(a)に示すように内容物を収容する前においては、胴部1dにおける肩部1cにつながる逆側の端部は開口している。
口部1aの内周面には、口部1aと肩部1cとが連結する部位において連結(一体的に連結)し、そこから径方向内側に向けて突出する(本実施形態では、径方向内側に向かいつつ下方に向けて傾斜するように突出する)リング状のしごき片1eが設けられている。
本実施形態の容器本体1は、一般的なチューブ容器と同様に、例えば低密度ポリエチレンによって形成することができる。また容器本体1を形成する手法も、従前のチューブ容器と同様でよく、例えば押出成形によって形成した筒状の胴部1dに対し、口部1a、雄ねじ部1b、肩部1c、及びしごき片1eを形成したヘッドを溶着して形成することができる。
内キャップ3は、有蓋筒状となるものであって、水平方向に延在する頂壁3aと、頂壁3aの外縁部から下方に向けて延在する周壁3bとを有していて、周壁3bの内周面には、雄ねじ部1bに対応する雌ねじ部3cが設けられている。
頂壁3aの中央部には、開口3dが設けられていて、頂壁3aの下面には、開口3dを取り囲んで下方に向けて延在する環状壁3eが設けられている。なお環状壁3eは、後述するように軸部5aを支持する機能を有していて、本明細書等の「支持部」に相当する部位である。
また頂壁3aの上面には、上方に向けて延在して上端を径方向外側に向けて突出させた爪状の係合部3fが設けられている。
そして図1の部分拡大図に示すように周壁3bの外周面には、上下方向に延在する縦溝3gが周方向に複数設けられていて、縦溝3gの下方には、径方向外側に向けて突出する突起3hが設けられている。
外キャップ4は、有蓋筒状をなし、図示したように上下方向に比較的長く延在するものである。外キャップ4は、水平方向に延在する天壁4aと、天壁4aの外縁部から下方に向けて延在する外周壁4bとを有している。外周壁4bの内周面には、図1の部分拡大図に示すように、上下方向に延在して縦溝3gに嵌まり込む縦リブ4cが周方向に複数設けられている。また外周壁4bの内周面において縦リブ4cの下方には、突起3hが嵌まり込む凹部4dが設けられている。
軸部材5は、円柱状をなす軸部5aを備えている。軸部5aの先端部(下端部)には、塗布具6を保持するための嵌合穴5bが設けられている。そして軸部5aの後端部(上端部)には、後述するように軸部材5の内キャップ3からの抜け出しを阻止する抜け止め部5cが設けられている。
本実施形態の抜け止め部5cは、図1の部分拡大部に示すように、係合部3fの径方向内側に位置する内側環状壁5dと、係合部3fの径方向外側に位置する外側環状壁5eと、係合部3fの上方において内側環状壁5dと外側環状壁5eとを連結する連結壁5fとで構成されている。外側環状壁5eと連結壁5fがつながる部位には、開口部5gが設けられていて、開口部5gの直下には、下方から上方に向けて径方向内側に傾くように延在し、径方向内側から外側に向けて弾性変形可能な弾性係合片5hが設けられている。なお弾性係合片5hは、後述するように係合部3fに係合する機能を有していて、本明細書等の「被係合部」に相当する部位である。
そして内側環状壁5dの外周面には、図1の部分拡大図に示すように、周方向に間隔をあけて設けられる複数のリブ5jが設けられ、外側環状壁5eの下面には、下方に向けて突出する下向き突起5kが設けられている。
塗布具6は、内容物を塗布するための塗布部6aと、円柱状をなし、嵌合穴5bに挿入されて塗布具6を軸部材5に保持させる塗布具保持部6bを備えている。塗布部6aは、例えばブラシ状、スポンジ状、筆状に設けられるものであって、内容物の種類や内容物を塗布する部位に応じて最適なものが適宜選択される。
このような形態になる塗布容器10において、塗布具付きキャップ2を組み立てるにあたっては、内キャップ3の開口3dに対して軸部材5の軸部5aを挿入する。そして、内キャップ3を外キャップ4に挿入して、縦溝3gと縦リブ4c、及び突起3hと凹部4dを嵌め合わせる。これにより内キャップ3は外キャップ4に対して、周方向に回り止めされ、また上下方向に抜け止めされた状態で保持される。更に、塗布具保持部6bを嵌合穴5bに挿入して、塗布具6を軸部材5に保持させる。
組み立てた塗布具付きキャップ2を容器本体1に装着するにあたっては、塗布具6を口部1aに挿入し、外キャップ4を容器本体1に向けて移動させる。塗布具付きキャップ2を容器本体1に装着する際、軸部5aは環状壁3eによって支持される。またしごき片1eの内周部が軸部5aの外周面(塗布具6を口部1aに挿入する際は塗布具6の外周面)に弾性的に当接するため、これらの間には摺動抵抗が生じる。従って、外キャップ4を容器本体1に向けて移動させると、図示したように、軸部材5を残して内キャップ3と外キャップ4が口部1aに近づくため、軸部材5は、連結壁5fが天壁4aに近づく向きに相対的に移動する。そして、外キャップ4を周方向に回転させて雄ねじ部1bと雌ねじ部3cとを螺合させることにより、図2(a)に示す状態で、塗布具付きキャップ2を容器本体1に装着することができる。
塗布具付きキャップ2を容器本体1に装着した後は、図示したように、胴部1dの開口が上方を向いた状態で充填ノズルNを差し込み、内容物を充填ノズルNから吐出させてこれを胴部1dの内部に収容する。上述したように、塗布具付きキャップ2を容器本体1に装着すると、軸部材5は、しごき片1eによる摺動抵抗によって、連結壁5fが天壁4aに近づく向きに自動的に移動する。すなわち塗布具6は、図2(a)に示すように口部1a側に移動しているため、胴部1dの上部は大きく開放されている。従って、充填ノズルNを胴部1dの内側に差し込む際に、塗布具6が邪魔になることがない。またこの状態においては、内キャップ3が口部1aを閉鎖していて、更にしごき片1eは軸部5aの外周面に当接しているため、収容した内容物が容器本体1から漏れることはない。
そして充填ノズルNから所定量の内容物を吐出した後は、充填ノズルNを胴部1dから引き抜いて、胴部1dの開口を、例えば熱溶着や超音波溶着等で封止して内容物が収容された収容空間Sを密閉する。なお封止された胴部1dの開口は、図2(b)に示すように、板状になるシール部1fが形成される。
このようにして内容物を収容した塗布容器10を使用するにあたっては、図3に示すように、容器本体1に対して外キャップ4を回転させて雄ねじ部1bと雌ねじ部3cとの螺合を解除し、更に外キャップ4を容器本体1から引き上げる(外キャップ4を容器本体1から離れる向きに移動させる)。ここで、しごき片1eは軸部5aの外周面に当接していて、また柔軟性を有しているため、軸部5aの外周面に付着した内容物を掻き落とすことができる。また、しごき片1eと軸部5aとの当接によって、これらの間には摺動抵抗が生じる。このため、外キャップ4を容器本体1から引き上げると、軸部材5を残して内キャップ3と外キャップ4が容器本体1から離れることになる。換言すると、軸部材5は、連結壁5fが天壁4aから離れる向きに(弾性係合片5hが係合部3fに近づく向きに)相対的に移動する。そして外キャップ4の引き上げを継続すると、弾性係合片5hが係合部3fに係合し、また塗布具6に付着した余分な内容物をしごき片1eで掻き落とされて、塗布具6が口部1aから引き抜かれる。
このように、塗布具付きキャップ2を容器本体1から取り外すと、弾性係合片5hが係合部3fに自動的に係合する。すなわちこの状態においては、軸部材5は天壁4aに向けて移動することがないため、塗布中に塗布具6が外キャップ4に向けて移動する等の不具合を防止することができる。また弾性係合片5hが係合部3fに係合した際、図3の部分拡大図に示すように、リブ5jが係合部3fの内周面に当接し、下向き突起5kが頂壁3aの上面に当接するため、軸部材5は内キャップ3に対してがたつくことなく保持される。従って、本実施形態の塗布具付きキャップ2においても、従来の塗布具付きキャップのような使い勝手で内容物を塗布することができる。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明はかかる特定の実施形態に限定されるものではなく、上記の説明で特に限定しない限り、特許請求の範囲に記載された本発明の趣旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。また、上記の実施形態における効果は、本発明から生じる効果を例示したに過ぎず、本発明による効果が上記の効果に限定されることを意味するものではない。
例えば軸部材5は、内容物を充填ノズルN(図2(a)参照)で収容する点を考慮すると、上述したように天壁4aから離れる向きと天壁4aに近づく向きとに移動可能であることが好ましいが、不動であってもよい。また、塗布具付きキャップ2を取り外した際に軸部材5の天壁4aに向けての移動を阻止するものとして、上記の実施例では係合部3fと弾性係合片5hとを設けたが、このような機能を持つ他の構成に置き換えてもよい。例えばこのような機能は、外キャップ4における外周壁4bの内周面に内向き突起を設け、軸部材5における外側環状壁5eの外周面にこの内向き突起に係合する外向き突起を設けても実現可能である。なお、しごき片1eは、一般的には上記のように口部1aに一体的に連結させる方がコストや組み立て性の点で有利であるが、例えば容器本体1の形状等によっては、金型構造の複雑化、歩留まりの悪化、その他の事情によってかえって不利になることがある。このため、これらの事情を勘案し、しごき片1eを口部1aとは別体として形成してこれを容器本体1に組み付けることによって、しごき片1eを口部1aの内周面に連結させてもよい。
1:容器本体(チューブ容器)
1a:口部
1b:雄ねじ部
1c:肩部
1d:胴部
1e:しごき片
1f:シール部
2:塗布具付きキャップ
3:内キャップ(キャップ)
3a:頂壁
3b:周壁
3c:雌ねじ部
3d:開口
3e:環状壁(支持部)
3f:係合部
3g:縦溝
3h:突起
4:外キャップ(キャップ)
4a:天壁
4b:外周壁
4c:縦リブ
4d:凹部
5:軸部材
5a:軸部
5b:嵌合穴
5c:抜け止め部
5d:内側環状壁
5e:外側環状壁
5f:連結壁
5g:開口部
5h:弾性係合片(被係合部)
5j:リブ
5k:下向き突起
6:塗布具
6a:塗布部
6b:塗布具保持部
10:塗布容器
O:中心軸線
S:収容空間

Claims (2)

  1. 内容物を収容する収容空間に通じる口部を有する容器本体と、該口部の内側を延伸する軸部を有するとともに該軸部の先端に塗布具を有し該容器本体に装着される塗布具付きキャップとを備える塗布容器であって、
    前記容器本体は、前記口部を一端部に有し、内容物を収容した後に封止されて前記収容空間を区画するシール部を他端部に有するチューブ容器であり、
    前記チューブ容器は、前記口部の内周面に連結して径方向内側に向けて突出し、前記塗布具付きキャップを前記容器本体に装着した際に前記軸部の外周面に当接するしごき片を備え
    前記塗布具付きキャップは、天壁及び外周壁を有して有蓋筒状をなし前記口部に装着して該口部を閉鎖するキャップを有し、
    前記キャップは、前記軸部を、該軸部が前記天壁から離れる向きと該天壁に近づく向きとに移動可能に支持する支持部と、該天壁から離れる向きに移動した該軸部に係合して、該天壁に近づく向きへの該軸部の移動を阻止する係合部とを備え、
    前記キャップを前記口部から外して前記キャップを前記容器本体から引き上げると、前記天壁側に位置していた前記軸部は、前記しごき片と前記軸部との摺動抵抗によって前記軸部が前記天壁から離れる向きに自動的に移動して前記係合部に係合する塗布容器。
  2. 前記キャップは、前記天壁及び前記外周壁を有する外キャップと、該外キャップの内側に設けられて前記口部を閉鎖する内キャップとを備え、
    前記内キャップは、前記天壁から離隔して設けられる頂壁と該頂壁を貫通する開口とを有するとともに、前記係合部を該頂壁に有し、
    前記軸部は、前記開口を挿通して、前記天壁と前記頂壁との間に位置する抜け止め部に連結し、
    前記抜け止め部は、前記係合部に係合する被係合部を有する請求項に記載の塗布容器。
JP2020181983A 2020-10-30 2020-10-30 塗布容器 Active JP7486402B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020181983A JP7486402B2 (ja) 2020-10-30 2020-10-30 塗布容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020181983A JP7486402B2 (ja) 2020-10-30 2020-10-30 塗布容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022072509A JP2022072509A (ja) 2022-05-17
JP7486402B2 true JP7486402B2 (ja) 2024-05-17

Family

ID=81603995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020181983A Active JP7486402B2 (ja) 2020-10-30 2020-10-30 塗布容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7486402B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022072509A (ja) 2022-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005246051A (ja) 製品の塗布装置
KR102502981B1 (ko) 제품, 특히 화장품을 도포하기 위한 도포기
JP2004351208A (ja) ワイパー部材を備えた物質の包装及び塗布装置
JP2010259545A (ja) 塗布具付容器
JP4733020B2 (ja) 塗布体付き容器
US7624741B2 (en) Mascara packaging and applicator assembly, and its use for applying make-up
JP7486402B2 (ja) 塗布容器
JP7421940B2 (ja) 塗布容器
JP5518451B2 (ja) 化粧料用容器の中蓋
JP5999559B2 (ja) 液体化粧料収納容器
JP7311413B2 (ja) 塗布具付容器
JP7155428B2 (ja) 残量防止と同時にエアタイト機能を有する化粧品容器
JP7403352B2 (ja) 塗布具付きキャップ及び塗布容器
JP6960499B2 (ja) 塗布具付容器
JP7376422B2 (ja) 塗布容器
JP7055571B2 (ja) 塗布容器
JP7344736B2 (ja) 塗布容器
JP6734635B2 (ja) 塗布具付容器
JP7507588B2 (ja) 塗布具付容器
KR102321803B1 (ko) 기밀성이 향상된 립틴트 용기
JP7278942B2 (ja) 塗布具付容器
JP2023171378A (ja) 塗布容器
JP6667244B2 (ja) 塗布具付容器
JP2002034647A (ja) 液体塗布容器
KR20200119072A (ko) 스크류 타입의 화장품 용기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230501

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240430

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7486402

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150