JP7472516B2 - シート搬送装置及びシート搬送プログラム - Google Patents

シート搬送装置及びシート搬送プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7472516B2
JP7472516B2 JP2020017239A JP2020017239A JP7472516B2 JP 7472516 B2 JP7472516 B2 JP 7472516B2 JP 2020017239 A JP2020017239 A JP 2020017239A JP 2020017239 A JP2020017239 A JP 2020017239A JP 7472516 B2 JP7472516 B2 JP 7472516B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveying
sheet
transport
load
acceleration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020017239A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021123448A (ja
Inventor
裕一 荒木
政仁 丹羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2020017239A priority Critical patent/JP7472516B2/ja
Priority to US16/920,750 priority patent/US11440759B2/en
Priority to CN202010766684.1A priority patent/CN113213205A/zh
Publication of JP2021123448A publication Critical patent/JP2021123448A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7472516B2 publication Critical patent/JP7472516B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/08Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device
    • B65H1/20Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for advancing the articles to present the articles to the separating device controlled by weight of pile; Floating arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/20Controlling associated apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/08Separating articles from piles using pneumatic force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/08Separating articles from piles using pneumatic force
    • B65H3/12Suction bands, belts, or tables moving relatively to the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/08Separating articles from piles using pneumatic force
    • B65H3/12Suction bands, belts, or tables moving relatively to the pile
    • B65H3/122Suction tables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/18Separating articles from piles using electrostatic force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/24Separating articles from piles by pushers engaging the edges of the articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/46Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
    • B65H3/48Air blast acting on edges of, or under, articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/08Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by grippers, e.g. suction grippers
    • B65H5/10Reciprocating or oscillating grippers, e.g. suction or gripper tables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • B65H7/06Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed
    • B65H7/12Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed responsive to double feed or separation
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/10Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/20Acceleration or deceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2515/00Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
    • B65H2515/10Mass, e.g. mass flow rate; Weight; Inertia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2515/00Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
    • B65H2515/30Forces; Stresses
    • B65H2515/32Torque e.g. braking torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2515/00Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
    • B65H2515/81Rigidity; Stiffness; Elasticity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

本発明は、シート搬送装置及びシート搬送プログラムに関する。
特許文献1には、用紙スタックから処理部へ用紙を供給する用紙供給装置が開示されている。
用紙給送装置は、用紙スタックを保持する用紙トレイと、用紙スタックの上方に配置されていて外周のまわりに封止機構を有する空気プレナムとを備える。また、用紙給送装置は、用紙スタックの用紙を吸引して空気プレナム及び封止機構に接触させるため、空気プレナム内に真空圧を生成する送風機を備える。空気プレナムは、用紙を複数の山形に波形化する波形化面を含んでおり、封止機構は用紙の複数の山形に順応するようになっている。
特開2002-019978号公報
本発明は、シートの搬送速度が常に一定の場合と比較して、低コスト構造で搬送不良の抑制が可能となるシート供給装置及びシート搬送プログラムを提供することを目的とする。
態様1は、プロセッサを備え、該プロセッサは、搬送するシートの搬送負荷に基づいて該シートを搬送する搬送部の搬送方向への動きを調整するシート搬送装置。
態様2は、該プロセッサは、前記シートの大きさを示すサイズ情報及び前記シートの単位面積当たりの重さを示す坪量情報から前記搬送負荷を取得する態様1に記載のシート搬送装置。
態様3は、前記搬送部は、前記シートを吸着して搬送する態様1又は態様2に記載のシート搬送装置。
態様4は、該プロセッサは、前記搬送負荷が予め定めた規定値を超えた場合に前記搬送部を搬送方向へ移動する搬送速度を規定値以下のときと比べ下げて前記動きを調整する態様3に記載のシート搬送装置。
態様5は、該プロセッサは、前記搬送負荷が予め定めた規定値を超えた場合に前記搬送部を搬送方向へ移動する搬送加速度を規定値以下のときと比べ小さくして前記動きを調整する態様3に記載のシート搬送装置。
態様6は、該プロセッサは、前記搬送部を搬送方向へ移動する場合の搬送速度より搬送方向逆側へ戻す場合の戻り速度を上げる態様4に記載のシート搬送装置。
態様7は、前記プロセッサは、前記搬送負荷が前記規定値以下のときの搬送速度より前記戻り速度を上げる態様6に記載のシート搬送装置。
態様8は、該プロセッサは、前記搬送部を搬送方向へ移動する場合の搬送加速度より搬送方向逆側へ戻す場合の戻り加速度を大きくする態様5に記載のシート搬送装置。
態様9は、前記プロセッサは、前記搬送負荷が前記規定値以下のときの搬送加速度より前記戻り加速度を大きくする態様8に記載のシート搬送装置。
態様10は、コンピュータに、搬送するシートの搬送負荷に基づいて該シートを搬送する搬送部の搬送方向への動きを調整する処理を実行させるシート搬送プログラム。
態様1では、シートの搬送速度が常に一定の場合と比較して、低コスト構造で搬送不良の抑制が可能となる。
態様2では、サイズ情報及び坪量情報に加えてシートの重さ情報の入力を要する場合と比較して、情報入力作業性の向上を図ることが可能となる。
態様3では、シートをロールで搬送する場合と比較して、ロールを回転させる機構の削減が可能となる。
態様4では、加速度を小さくする場合と比較して、規定の速度に達するまでの時間を短くすることが可能となる。
態様5では、搬送速度を下げる場合と比較して、加速時に生じ得る吸着ミスの抑制対策の容易化が可能となる。
態様6では、搬送速度と戻り速度とが同じ場合と比較して、搬送サイクルに要する時間の短縮が可能となる。
態様7では、搬送速度と戻り速度とが同じ場合と比較して、搬送サイクルに要する時間のさらなる短縮が可能となる。
態様8では、搬送加速度と戻り加速度とが同じ場合と比較して、搬送サイクルに要する時間の短縮が可能となる。
態様9では、搬送加速度と戻り加速度とが同じ場合と比較して、搬送サイクルに要する時間のさらなる短縮が可能となる。
態様10では、シートの搬送速度が常に一定の場合と比較して、低コスト構造で搬送不良の抑制が可能となる。
第一実施形態に係るシート搬送装置を備えた画像形成装置を示す斜視図である。 第一実施形態の収容部の内部を示す斜視図である。 第一実施形態に係るシート搬送装置を示す斜視図である。 第一実施形態に係るシート搬送装置を示す平面図である。 図4の要部を示す斜視図である。 図4の他の要部を示す斜視図である。 第一実施形態の収容部の要部を示す側面図である。 図7に続く動作を示す説明図である。 第一実施形態に係るシート搬送装置の動作を示す説明図である。 一実施形態に係るシート搬送装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。 第一実施形態に係る動き調整処理(1)の一例を示すフローチャートである。 第一実施形態に係る搬送速度設定処理の一例を示すフローチャートである。 第一実施形態に係る戻り速度設定処理の一例を示すフローチャートである。 第二実施形態に係る動き調整処理(2)の一例を示すフローチャートである。 第一実施形態に係る搬送加速度設定処理の一例を示すフローチャートである。 第一実施形態に係る戻り加速度設定処理の一例を示すフローチャートである。
(第一実施形態)
以下、第一実施形態を図面に従って説明する。
以下の説明では、図面に矢印Xで示す方向を装置幅方向、矢印Yで示す方向を装置高さ方向とする。また、装置幅方向X及び装置高さ方向Yのそれぞれに直交する矢印Zで示す方向を装置奥行き方向とする。
図1は、本実施形態に係るシート搬送装置10(図3参照)を有するシート供給装置12が設けられた画像形成装置14を示す斜視図である。画像形成装置14は、シートPに画像を形成する装置であり、画像形成装置14は、シートPに画像を形成する図示しない画像形成手段と、画像形成手段にシートPを搬送する図示しない搬送手段とを備えている。
シート供給装置12の装置本体12Aには、シートPを収容するための上段収容部16と下段収容部18とが装置本体12Aより引き出し可能に設けられている。また、装置本体12Aは、オプションで幅方向一方側HIの一面20に延長部22を取り付け可能に構成されており、図1には、延長部22を取り付けた状態が示されている。
ここで、シートPは、画像形成が行われる媒体やフィルムと言い換えることができる。このシートPとしては、紙製の用紙やPET樹脂からなるOHPシートが挙げられる。画像形成が行われるシートPは、各収容部16、18より供給される通常用紙と延長部22を用いて供給される長尺用紙とが挙げられる。また、使用するシートPとしては、厚みが異なるシートP、幅寸法が異なるシートP、及び長さが異なるシートPなど複数種のシートPを用いることができる。
上段収容部16の上部は、装置本体12Aに支持されたカバー30及び延長部22に支持された延長カバー32によって開閉可能とされており、カバー30には、装置本体12Aより延びるダンパ34が接続され開閉操作が補助される。
図2は、シート供給装置12内を示す図であり、シート供給装置12から延長部22が取り外され、エンドバー36が立てられた状態が示されている。シート供給装置12内には、シートPを収容するシート収容部40が設けられている。
シート収容部40は、底板を形成するトレイ42と、トレイ42の両側部に起立した側壁44とを備え、トレイ42上に載せられたシートPは、エンドバー36によって後縁が位置決めされるとともに、側縁が両側壁44によって位置決めされる。
(側壁)
各側壁44の外面には、送風ファン46が設けられており(一方のみ図示)、送風ファン46からは、第一ダクト48及び第二ダクト50が延びている。第一ダクト48は、側壁44の画像形成装置14側の上部に形成された送風穴52に接続されており(一方のみ図示)、送風ファン46から送られたエアをトレイ42に載せられたシートPへ向けて両脇から吹き付ける。
送風穴52は、縦長の矩形状に形成されており、トレイ42に重ねて載せられたシートPにおいて、上部に配置された規定の高さ範囲のシートPにエアを吹き付けて浮揚させる。これにより、送風ファン46、第一ダクト48、及び側壁44に形成された送風穴52によって、トレイ42上のシートPを浮揚させる浮揚装置54が構成されている。
各側壁44の画像形成装置14側の前縁からは、側方へ向けて折曲された前縁フランジ44Aの延び出しており、各側壁44の上縁からは、側方へ向けて折曲された上縁フランジ44Bが延び出している。また、各側壁44の後縁からは、側方へ向けて折曲された後縁フランジ44Cが延び出しており、一方の側壁44の後縁フランジ44Cには、トレイ42の高さからトレイ42上のシートPが少なくなったことを検出する少量検出器56が設けられている。
(トレイ)
トレイ42は、長方形板状に形成されており、画像形成装置14側の前縁部及び画像形成装置14から離れた後縁部の下面には、幅方向に延びる支持部材58が設けられている(一方のみ図示)。各支持部材58の端部は、トレイ42より延び出しており(一方のみ図示)、各端部には、ワイヤ60の先端が固定されている。
トレイ42の後縁に設けられた支持部材58より延びるワイヤ60は、図示しない筐体に設けられた第一プーリ62、第二プーリ64、及び第三プーリ66を介して、昇降部68の巻取プーリ70に巻かれている。また、トレイ42の前縁に設けられた支持部材より延びるワイヤ60は、第三プーリ66を介して、昇降部68の巻取プーリ70に巻かれており、昇降部68には、一例としてトレイ42の高さ位置を検出する為の図示しない高さセンサが設けられている。
巻取プーリ70は、例えばクラッチを介して、駆動モータ72の回転軸に切断可能に接合されており、駆動モータ72で巻取プール70を回転することで、各ワイヤ60で吊られたトレイ42を昇降可能としている。また、クラッチを作動して駆動モータ72と巻取プーリ70との接続状態を切断することで、各ワイヤ60で吊られたトレイ42の自重による降下を可能としている。
これにより、トレイ42の支持部材58より延びる各ワイヤ60、各ワイヤ60を支持する各プーリ62、64、66、70、巻取プーリ70を回転する駆動モータ72、及び駆動モータ72巻取プーリ70間のクラッチでトレイ42の昇降装置が構成されている。
このトレイ42の後端部には、側方へ延び出す延出部42Aが形成されており、延出部42Aは、トレイ42の昇降に伴って、各側壁44の後縁フランジ44Cに沿って昇降する。また、延出部42Aは、トレイ42上昇時において、少量検出器56をオン作動する。
(エンドバー)
エンドバー36は、トレイ42の後縁部側に配置されており、エンドバー36の上端部には、シート高検出器76が設けられている。シート高検出器76は、トレイ42に載せられた最上部のシートPの高さ位置を検出し、最上部のシートPが供給に適した高さ位置より低くなったことを検出する。
(シート搬送装置)
トレイ42の上部には、図3に示すように、トレイ42上のシートPを搬送するシート搬送装置10が画像形成装置14側に設けられている。
このシート搬送装置10は、浮揚装置54で浮揚されたシートPを吸着して搬送する搬送部80と、搬送部80に負圧を供給する図示しない負圧装置と、搬送部80を装置幅方向Xへ移動する移動装置82と、搬送部80で搬送されたシートPを画像形成装置14へ送る送り装置84と、搬送部80に複数のシートPが吸着された際に二枚目のシートPを引き剥がす分離装置86(図7参照)とを備えている。シート搬送装置10を構成する搬送部80と、移動装置82と、送り装置84とは、横長矩形状のユニットフレーム88に設けられ、ユニット化されている。
[搬送部]
搬送部80は、図3及び図4に示すように、トレイ42の幅方向中央部に配置されている。搬送部80は、上面に設けられたスライダ90を介して、ユニットフレーム88の短手方向に架け渡された一対の支持軸92に移動自在に支持されている。
搬送部80は、図示しない負圧装置からダクト94を介して負圧が供給される負圧室を有し、搬送部80の下面には、負圧室に通じる吸着穴が複数形成されている。これにより、搬送部80は、浮揚したシートPを吸着穴からの負圧で吸着して保持する。
なお、搬送部80は、シートPを静電気で吸着する静電吸着タイプであってもよい。
ここで、本実施形態では、シートPを吸着して搬送する搬送部80を例に挙げて説明するが、これに限定されることはない。例えば、シートPをロールで挟んで搬送する機構によって搬送部を構成してもよい。
[移動装置]
移動装置82は、トレイ42上のシートPを吸着する吸着位置96(図9参照)と、吸着して搬送したシートPを送り装置84に受け渡す受渡位置98(図9参照)との間で搬送部80を往復移動する。
これにより、搬送部80は、シートPを吸着して搬送する。
移動装置82は、図3及び図4に示したように、ユニットフレーム88に固定された移動モータ100を備えており、移動モータ100の回転軸100Aには、図5に示すように、駆動プーリ102が設けられている。駆動プーリ102には、移動ワイヤ104が巻かれており、駆動プーリ102に形成された孔102Aには、移動ワイヤ104にカシメて固定された図示しない玉が挿入され移動ワイヤ104の滑りが抑制されている。
移動ワイヤ104は、図3及び図4に示したように、ユニットフレーム88に設けられた第一移動プーリ108、第二移動プーリ110、及び第三移動プーリ112に掛けられており、移動ワイヤ104の両端は、コイルスプリング114を介して連結されている。
第一移動プーリ108と第二移動プーリ110との間に配置された移動ワイヤ104の部分は、支持軸92に沿って延びている。第一移動プーリ108と第二移動プーリ110との間に配置された移動ワイヤ104の部位には、図6に示すように、玉106がカシメて固定されている。
この玉106は、搬送部80に設けられた円筒部116内に収容されており、玉106が固定された移動ワイヤ104の移動に応じて搬送部80が移動する。玉106が収容された円筒部116の端部は、搬送部80の支柱118にボルト120で固定された固定板122により閉鎖され、玉106の離脱が抑制されている。
これにより、移動装置82は、移動モータ100で移動ワイヤ104を周回方向へ正逆転することで、搬送部80を吸着位置96と受渡位置98との間で往復移動する。
[送り装置]
送り装置84は、図4に示したように、ユニットフレーム88の長手方向一端部に設けられた送りモータ130と、送りモータ130の回転軸130Aにベルト132を介して接続された従動プーリ134とを備えている。また、送り装置84は、従動プーリ134に接続されユニットフレーム88に回転自在に支持された回転軸136と、搬送部80に近接する回転軸136の部位に固定された一対の駆動ロール138とを備えている。
そして、送り装置84は、図7に示すように、駆動ロール138に対向して配置され図示しないフレームに回転自在に支持された従動ロール140を備えている。これにより、送り装置84は、送りモータ130で従動ロール140を回転することで、搬送部80で搬送されたシートPを駆動ロール138と従動ロール140とで挟んで受け取って画像形成装置14側へ送り出す。
[分離装置]
分離装置86は、図7及び図8に示すように、トレイ42より画像形成装置14側に配置されており、分離装置86は、エアチャンバ142と、エアチャンバ142にエアを供給する図示しないエア供給装置とを備えている。エアチャンバ142からは、中空状のノズル144が延び出しており、ノズル144は、一対の従動ロール140の間に配置されている。
ノズル144は、画像形成装置14側の斜め下方から搬送部80で搬送されるシートPの下面へ向けてエアを噴出する。これにより、分離装置86は、搬送部80に複数のシートPが吸着された際に、ノズル144から噴出されるエアによって搬送部80側の一枚のシートPを除いた他のシートPを分離して落下させる。
また、エアチャンバ142とシート収容部40との間には、分離壁146が設けられており、搬送部80に複数のシートPが吸着された際に搬送部80側の一枚のシートPを除いた他のシートPを分離壁146に干渉させ分離して落下させる。
図9は、シート搬送装置10の動作を示す図であり、シートPをシート供給装置12から画像形成装置14に供給する際には、浮揚装置54を作動してトレイ42に載せられた上部のシートPの側方からエアを吹き付けて上部のシートPを浮揚する(浮揚工程150)。
そして、負圧装置を作動して搬送部80に負圧を供給して浮揚したシートPを吸着位置96に配置された搬送部80の下面に吸着するとともに(吸着行程152)、移動装置82を作動して搬送部80を受渡位置98へ移動する。
搬送部80による移動を開始した際には、分離装置86を作動してノズル144から搬送部80で搬送されるシートPの下面へ向けてエアを噴出し、搬送部80に吸着された複数のシートPのうち搬送部80側の一枚のシートPを除いた他のシートPを分離して落下させる(分離工程154)。このとき、搬送部80側のシートPから落下しないシートPは、分離壁146に干渉させ分離してトレイ42上に落下させる。
そして、搬送部80を受渡位置98へ移送することで吸着したシートPを作動中の送り装置84の駆動ロール138と従動ロール140との間に挟んで受け渡し(受渡工程156)、駆動ロール138と従動ロール140とで挟まれたシートPを画像形成装置14へ送出する(送出行程158)。
送り装置84へのシートPの受け渡しを終えた際には、負圧装置を停止して搬送部80に吸着されたシートPを解放し、移動装置82を逆転して搬送部80を吸着位置96へ移動する。
(シート搬送装置のハードウェア構成)
シート搬送装置10は、図10に示すように、制御部でありプロセッサを構成するCPU(Central Processing Unit)210、一時記憶領域としてのメモリ212、不揮発性の記憶部214、入力部216、及び液晶ディスプレイ等を含む表示部218を備えている。
また、シート搬送装置10は、スピーカ等を含む報知部220、外部装置等と通信を行うための通信インタフェース(I/F)部222、及び負圧装置を含む吸着部224を備えている。さらに、シート搬送装置10は、移動装置82を含む移動部226、分離装置86を含む分離部228、及び送り装置84を含む送り部230を備えている。
そして、シート搬送装置10は、プログラム入力を行うための一例としての媒体読み書き装置(R/W)232を備えている。
CPU210、メモリ212、記憶部214、入力部216、表示部218、報知部220、通信I/F部222、吸着部224、移動部226、分離部228、及び送り部230は、バスB1を介して互いに接続されている。媒体読み書き装置232、記録媒体234に書き込まれている情報の読み出し及び記録媒体234への情報の書き込みを行う。
入力部216には、少量検出器56、シート高検出器76、シート搬送装置10に設けられた操作パネル等が接続されている。また、入力部216は、少量検出器56及びシート高検出器76の状態、並びに操作パネルへの入力情報をCPU210へ送る。
操作パネルには、各収容部16、18に収容されたシートPの大きさを示すサイズ情報及び当該シートPの単位面積当たりの重さを示す坪量情報がユーザにより入力され、これらの入力情報は、メモリ212に記憶される。
ここで、坪量とは、シートPの単位面積当りの質量(g/m)を示し、坪量からシートPの厚み寸法を判断することが可能である。
記憶部214は、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)、またはフラッシュメモリ等によって実現される。記録媒体234としての記憶部には、シート搬送装置10を作動するためのシート搬送プログラム214Aが記憶されている。
シート搬送プログラム214Aは、媒体読み書き装置232にセットされた記録媒体234から読み出され記憶部214に記憶される。なお、シート搬送プログラム214Aは、ネットワークを介してダウンロードしてもよい。
CPU210は、シート搬送プログラム214Aを記憶部214から読み出してメモリ212に展開し、シート搬送プログラム214Aが有するプロセスを順次実行することで、プロセッサ及び制御部を構成する。シート搬送装置10は、CPU210がシート搬送プログラム214Aに従って動作することで作動する。
(動作説明)
次に、図11から図16を参照して、本実施形態に係るシート搬送装置10の動作を説明する。
(動き調整処理(1))
図11は、動き調整処理(1)を示す図である。
シート搬送装置10のCPU210がシート搬送プログラム214Aを実行し、シートを搬送する処理中に動き調整処理(1)が呼び出されると、図11に示すように、搬送速度設定処理を実行する(S1)。
(搬送速度設定処理)
搬送速度設定処理では、図12に示すように、メモリ212に記憶されたサイズ情報及び坪量情報を入力して搬送時の負荷を求め(SB1)、搬送負荷が予めメモリ212に記憶された負荷規定値を超えたか否かを判断する(SB2)。
ここで、メモリ212より入力した坪量情報は、単位面積当たりの重さを示し、サイズ情報は、シートPの大きさを示す。このため、坪量情報とサイズ情報とから搬送するシートPの重量が分かる。そして、シートPを搬送する際の搬送負荷は、シートPの重量に比例して大きくなるので、坪量情報とサイズ情報とから搬送するシートPの搬送負荷を得ることができる。
ステップSB2において、搬送負荷が負荷規定値を超えていないと判断した場合、メモリ212に設定された搬送速度(HS)の値を、メモリ212に予め記憶された通常速度(TS)とし(SB3)、当該搬送速度設定処理を呼び出した動き調整処理(1)へ戻った後、戻り速度設定処理(S2)を実行する。
搬送速度(HS)の値は、搬送部80を吸着位置96から受渡位置98へ移動する際の速度を示し、シート搬送装置10は、シートPを吸着した搬送部80を画像形成装置14へ移動する際に、搬送速度(HS)の値が示す速度で搬送部80を移動する。また、通常速度(TS)は、基準として定めた速度を示し、基準となる重量のシートPを搬送する際の搬送部80の移動速度を示す。
このため、搬送負荷が負荷規定値を超えていないと判断した場合の搬送速度(HS)の値は、通常速度(TS)とされる。
ステップSB2において、搬送負荷が負荷規定値を超えていると判断した場合、メモリ212に設定された搬送速度(HS)の値を、メモリ212に予め記憶された通常速度(TS)からメモリ212に予め記憶された減算分(α1)減算した値とし(SB4)、当該搬送速度設定処理を呼び出した動き調整処理(1)へ戻った後、戻り速度設定処理(S2)を実行する。
これにより、搬送負荷が負荷規定値を超えている場合、搬送速度(HS)の値を、通常速度(TS)より遅い通常速度(TS)-減算分(α1)とする。
このように、搬送するシートPの搬送負荷に基づいて、当該シートPを搬送する搬送部80の動きを調整する。
搬送部80の動きとしては、搬送部80の速度や加速度が挙げられ、本実施形態では、搬送部80の動きとして、搬送部80の速度を調整する。
具体的には、搬送負荷が予め定めた負荷規定値を超えた場合、搬送部80を搬送方向へ移動する搬送速度を負荷規定値以下のときと比べ下げることで、動きを調整する。
(戻り速度設定処理)
戻り速度設定処理では、図13に示すように、予めメモリ212に設定された戻り速度(RS)の値を、搬送速度(HS)に設定された値にメモリ212に記憶された加算分(β1)加算した値とする(SC1)。
戻り速度(RS)は、搬送部80を受渡位置98から吸着位置96へ戻す際の速度を示し、シート搬送装置10は、搬送部80を搬送方向へ移動する場合の搬送速度(HS)より搬送方向逆側へ戻す場合の戻り速度(RS)を加算分(β1)分上げる。
そして、戻り速度(RS)の値がメモリ212に記憶された通常速度(TS)以下か否かを判断する(SC2)。ステップSC2の判断で、戻り速度(RS)の値がメモリ212に記憶された通常速度(TS)を超えている場合、当該戻り速度設定処理を呼び出した動き調整処理(1)へ戻る。
一方、ステップSC2の判断で、戻り速度(RS)の値がメモリ212に記憶された通常速度(TS)以下である場合、戻り速度(RS)の値を、メモリ212に記憶された通常速度(TS)とメモリ212に記憶された加算分(γ1)とを加算した値とし(SC3)、当該戻り速度設定処理を呼び出した動き調整処理(1)へ戻る。
これにより、搬送負荷が負荷規定値以下のときの搬送速度(HS)より戻り速度(RS)を上げる。
動き調整処理(1)では、当該動き調整処理(1)を呼び出したルーチンへ戻ってシートPを搬送する処理を継続し、搬送部80を受渡位置98から吸着位置96へ移動する際には、搬送部80の移動速度が搬送速度(HS)に設定された値となるように制御する。また、搬送部80を吸着位置96から受渡位置98へ移動する際には、搬送部80の移動速度が戻り速度(RS)に設定された値となるように制御する。
(作用及び効果)
以上の構成に係る本実施形態の作用を説明する。
本実施形態では、搬送するシートPの搬送負荷に基づいて、シートPを搬送する搬送部80の動きを調整する。
このため、シートPの搬送速度が常に一定の場合と比較して、低コスト構造で搬送不良の抑制が可能となる。
具体的に説明すると、厚紙などの重量の重いシートPを吸着保持して高速搬送する為には、加速負荷に対抗して搬送部80によるシートPの吸着力を高める必要がある。この場合、搬送部80に負圧を供給する負圧装置の大型化やコストアップが避けられない。
しかし、本実施形態では、搬送するシートPの搬送負荷に基づいて、シートPを搬送する搬送部80の動きを調整することで、負圧装置の大型化やコストアップを回避しつつ、吸着ミスや搬送時でのシートPの落下などの搬送不良の抑制が可能となる。
また、シートPの大きさを示すサイズ情報及びシートの単位面積当たりの重さを示す坪量情報から搬送負荷を取得する。
このため、サイズ情報及び坪量情報に加えてシートPの重さ情報の入力を要する場合と比較して、作業性の向上を図ることが可能となる。
さらに、搬送部80は、シートPを吸着して搬送する。
このため、シートPをロールで搬送する場合と比較して、ロールを回転させる機構の削減が可能となり、さらに用紙搬送において紙粉の影響を受けにくくなる。
加えて、搬送負荷が予め定めた負荷規定値を超えた場合に搬送部80を搬送方向(HH)へ移動する搬送速度(HS)を規定値以下のときと比べ下げて動きを調整する。
このため、加速度を小さくして動きを調整する場合と比較して、規定の速度に達するまでの時間を短くすることが可能となる。
また、搬送部80を搬送方向(HH)へ移動する場合の搬送速度(HS)より搬送方向逆側へ戻す場合の戻り速度(RS)を上げる。
このため、搬送速度と戻り速度とが同じ場合と比較して、搬送サイクルに要する時間の短縮が可能となる。
さらに、搬送負荷が負荷規定値以下のときの搬送速度(HS)より戻り速度(RS)を上げる。
このため、搬送速度と戻り速度とが同じ場合と比較して、搬送サイクルに要する時間のさらなる短縮が可能となる。
なお、本実施形態では、図11の各処理を総て実行したが、これに限定されるものではなく、一部の処理を実行してもよい。
(第二実施形態)
図14から図16は、第二実施形態に係るシート搬送装置10の動作を示すフローチャートであり、ハードウェア構成は、第一実施形態と同一とし、異なる部分についてのみ説明する。
(動き調整処理(2))
すなわち、シート搬送装置10のCPU210がシート搬送プログラム214Aを実行し、シートPを搬送する処理中に動き調整処理(2)が呼び出されると、図14に示すように、搬送速度設定処理を実行する(SD1)。
(搬送速度設定処理)
搬送速度設定処理では、図15に示すように、メモリ212に記憶されたサイズ情報及び坪量情報を入力して搬送時の負荷を求め(SF1)、搬送負荷が予めメモリ212に記憶された負荷規定値を超えたか否かを判断する(SF2)。
ステップSF2において、搬送負荷が負荷規定値を超えていないと判断した場合、メモリ212に設定された搬送加速度(HA)の値を、メモリ212に予め記憶された通常加速度(TA)とし(SF3)、当該搬送速度設定処理を呼び出した動き調整処理(2)へ戻った後、戻り速度設定処理(D2)を実行する。
搬送加速度(HA)の値は、搬送部80を吸着位置96から受渡位置98へ移動する際に搬送部80を加速する加速度を示し、シート搬送装置10は、シートPを吸着した搬送部80を画像形成装置14へ移動する際に、搬送加速度(HA)の値が示す加速度で搬送部80を加速する。また、通常加速度(TA)は、基準として定めた加速度を示し、基準となる重量のシートPを搬送する際の搬送部80の加速度を示す。
このため、搬送負荷が負荷規定値を超えていないと判断した場合の搬送加速度(HA)の値は、通常加速度(TA)とされる。
ステップSF2において、搬送負荷が負荷規定値を超えていると判断した場合、メモリ212に設定された搬送加速度(HA)の値を、メモリ212に予め記憶された通常加速度(TA)からメモリ212に予め記憶された減算分(α2)減算した値とし(SF4)、当該搬送加速度設定処理を呼び出した動き調整処理(2)へ戻った後、戻り加速度設定処理(SD2)を実行する。
これにより、搬送負荷が負荷規定値を超えている場合、搬送加速度(HA)の値を、通常加速度(TA)より小さい通常加速度(TA)-減算分(α2)とする。
このように、搬送するシートPの搬送負荷に基づいて、当該シートPを搬送する搬送部80の動きを調整する。
搬送部80の動きとしては、搬送部80の速度や加速度が挙げられ、本実施形態では、搬送部80の動きとして、搬送部80の加速度を調整する。
具体的には、搬送負荷が予め定めた負荷規定値を超えた場合、搬送部80を搬送方向(HH)へ移動する際の搬送加速度(HA)を規定値以下のときと比べ下げることで、動きを調整する。
(戻り加速度設定処理)
戻り加速度設定処理では、図16に示すように、予めメモリ212に設定された戻り加速度(RA)の値を、搬送加速度(HA)に設定された値にメモリ212に記憶された加算分(β2)加算した値とする(SG1)。
戻り加速度(RA)は、搬送部80を受渡位置98から吸着位置96へ戻す際の加速度を示し、搬送部80を搬送方向(HH)へ移動する場合の搬送加速度(HA)より搬送方向逆側へ戻す場合の戻り加速度(RA)を加算分(β2)大きくする
そして、戻り加速度(RA)の値がメモリ212に記憶された通常加速度(TA)以下か否かを判断する(SG2)。ステップSG2の判断で、戻り加速度(RA)の値がメモリ212に記憶された通常加速度(TA)を超えている場合、当該戻り加速度設定処理を呼び出した動き調整処理(2)へ戻る。
一方、ステップSG2の判断で、戻り加速度(RA)の値がメモリ212に記憶された通常加速度(TA)以下である場合、戻り加速度(RA)の値を、メモリ212に記憶された通常加速度(TA)の値とメモリ212に記憶された加算分(γ2)とを加算した値とし(SG3)、当該戻り加速度設定処理を呼び出した動き調整処理(2)へ戻る。
これにより、搬送負荷が負荷規定値以下のときの搬送加速度(HA)より戻り加速度(RA)を上げる。
動き調整処理(2)では、当該動き調整処理(2)を呼び出したルーチンへ戻ってシートPを搬送する処理を継続し、搬送部80を受渡位置98から吸着位置96へ移動する際には、搬送部80の加速度が搬送加速度(HA)に設定された値となるように制御する。また、搬送部80を吸着位置96から受渡位置98へ移動する際には、搬送部80の移動加速度が戻り加速度(RA)に設定された値となるように制御する。
(作用及び効果)
以上の構成に係る本実施形態においても、第一実施形態と同等部分については、同様の作用効果を得ることができる。
また、本実施形態では、搬送負荷が予め定めた負荷規定値を超えた場合に搬送部80を搬送方向(HH)へ移動する搬送加速度(HA)を規定値以下のときと比べ小さくして搬送部80の動きを調整する。
このため、搬送速度(HS)を下げて搬送部80の動きを調整する場合と比較して、加速時に生じ得る吸着ミスの抑制対策の容易化が可能となる。
さらに、搬送部80を搬送方向(HH)へ移動する場合の搬送加速度(HA)より搬送方向逆側へ戻す場合の戻り加速度(RA)を大きくする。
このため、搬送加速度と戻り加速度とが同じ場合と比較して、搬送サイクルに要する時間の短縮が可能となる。
また、搬送負荷が規定値以下のときの搬送加速度(HA)より戻り加速度を上げる。
このため、搬送加速度と戻り加速度とが同じ場合と比較して、搬送サイクルに要する時間のさらなる短縮が可能となる。
上記各実施形態において、プロセッサとは広義的なプロセッサを指し、汎用的なプロセッサ(例えばCPU: Central Processing Unit、等)や、専用のプロセッサ(例えばGPU: Graphics Processing Unit、ASIC: Application Specific Integrated Circuit、FPGA: Field Programmable Gate Array、プログラマブル論理デバイス、等)を含むものである。
また、上記各実施形態におけるプロセッサの動作は、1つのプロセッサによって成すのみでなく、物理的に離れた位置に存在する複数のプロセッサが協働して成すものであってもよい。また、プロセッサの各動作の順序は上記各実施形態において記載した順序のみに限定されるものではなく、適宜変更してもよい。
なお、本実施形態では、図14の各処理を総て実行したが、これに限定されるものではなく、一部の処理を実行してもよい。
10 シート搬送装置
42 トレイ
54 浮揚装置
80 搬送部
82 移動装置
96 吸着位置
98 受渡位置
150 浮揚工程
152 吸着行程
154 分離工程
156 受渡工程
158 送出行程
210 CPU
212 メモリ
214 記憶部
214A シート搬送プログラム
216 入力部
224 吸着部
226 移動部
228 分離部
234 記録媒体

Claims (7)

  1. プロセッサを備え、
    該プロセッサは、
    搬送するシートの搬送負荷に基づいて該シートを搬送すると共に前記シートを吸着して搬送する搬送部の動きを調整し、
    前記搬送負荷が予め定めた規定値を超えた場合に前記搬送部を搬送方向へ移動する搬送速度を規定値以下のときと比べ下げて前記動きを調整し、
    さらに、前記搬送部を搬送方向へ移動する場合の搬送速度より搬送方向逆側へ戻す場合の戻り速度を上げる、
    シート搬送装置。
  2. プロセッサを備え、
    該プロセッサは、
    搬送するシートの搬送負荷に基づいて該シートを搬送すると共に前記シートを吸着して搬送する搬送部の動きを調整し、
    前記搬送負荷が予め定めた規定値を超えた場合に前記搬送部を搬送方向へ移動する搬送加速度を規定値以下のときと比べ小さくして前記動きを調整し、
    さらに、前記搬送部を搬送方向へ移動する場合の搬送加速度より搬送方向逆側へ戻す場合の戻り加速度を大きくする、
    シート搬送装置。
  3. 前記プロセッサは、
    前記搬送負荷が前記規定値以下のときの搬送速度より前記戻り速度を上げる
    請求項に記載のシート搬送装置。
  4. 前記プロセッサは、
    前記搬送負荷が前記規定値以下のときの搬送加速度より前記戻り加速度を上げる
    請求項に記載のシート搬送装置。
  5. 該プロセッサは、
    前記シートの大きさを示すサイズ情報及び前記シートの単位面積当たりの重さを示す坪量情報から前記搬送負荷を取得する
    請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載のシート搬送装置。
  6. コンピュータに、搬送するシートの搬送負荷に基づいて該シートを搬送すると共に前記シートを吸着して搬送する搬送部の搬送方向への動きを調整し、
    前記搬送負荷が予め定めた規定値を超えた場合に前記搬送部を搬送方向へ移動する搬送速度を規定値以下のときと比べ下げて前記動きを調整し、
    さらに、前記搬送部を搬送方向へ移動する場合の搬送速度より搬送方向逆側へ戻す場合の戻り速度を上げる処理を実行させるシート搬送プログラム。
  7. コンピュータに、搬送するシートの搬送負荷に基づいて該シートを搬送すると共に前記シートを吸着して搬送する搬送部の搬送方向への動きを調整し、
    前記搬送負荷が予め定めた規定値を超えた場合に前記搬送部を搬送方向へ移動する搬送加速度を規定値以下のときと比べ小さくして前記動きを調整し、
    さらに、前記搬送部を搬送方向へ移動する場合の搬送加速度より搬送方向逆側へ戻す場合の戻り加速度を大きくする処理を実行させるシート搬送プログラム。
JP2020017239A 2020-02-04 2020-02-04 シート搬送装置及びシート搬送プログラム Active JP7472516B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020017239A JP7472516B2 (ja) 2020-02-04 2020-02-04 シート搬送装置及びシート搬送プログラム
US16/920,750 US11440759B2 (en) 2020-02-04 2020-07-05 Sheet transport device and non-transitory computer readable medium
CN202010766684.1A CN113213205A (zh) 2020-02-04 2020-08-03 片材搬送装置以及片材搬送介质

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020017239A JP7472516B2 (ja) 2020-02-04 2020-02-04 シート搬送装置及びシート搬送プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021123448A JP2021123448A (ja) 2021-08-30
JP7472516B2 true JP7472516B2 (ja) 2024-04-23

Family

ID=77061586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020017239A Active JP7472516B2 (ja) 2020-02-04 2020-02-04 シート搬送装置及びシート搬送プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11440759B2 (ja)
JP (1) JP7472516B2 (ja)
CN (1) CN113213205A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005154113A (ja) 2003-11-27 2005-06-16 Canon Inc 記録装置及び記録方法
JP2015145299A (ja) 2014-02-03 2015-08-13 富士ゼロックス株式会社 給紙装置、画像形成装置
JP2019048676A (ja) 2017-09-07 2019-03-28 デュプロ精工株式会社 給送装置、該給送装置を備えるシート処理装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6398207B1 (en) 2000-06-12 2002-06-04 Xerox Corporation Sheet feeding apparatus having an air plenum with a seal
JP4399485B2 (ja) * 2007-09-04 2010-01-13 シャープ株式会社 原稿搬送装置および原稿搬送方法
US20110262152A1 (en) * 2010-04-21 2011-10-27 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Method and apparatus of sheet conveyance (sheet conveyance control with media sensor) and image forming apparatus
JP2013028433A (ja) * 2011-07-28 2013-02-07 Canon Inc シート給送装置及び画像形成装置
CN108001050B (zh) * 2016-10-28 2020-03-13 惠普发展公司有限责任合伙企业 调整打印介质获取

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005154113A (ja) 2003-11-27 2005-06-16 Canon Inc 記録装置及び記録方法
JP2015145299A (ja) 2014-02-03 2015-08-13 富士ゼロックス株式会社 給紙装置、画像形成装置
JP2019048676A (ja) 2017-09-07 2019-03-28 デュプロ精工株式会社 給送装置、該給送装置を備えるシート処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN113213205A (zh) 2021-08-06
JP2021123448A (ja) 2021-08-30
US11440759B2 (en) 2022-09-13
US20210237996A1 (en) 2021-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4866300B2 (ja) 給紙装置及び電子写真装置
JP7472516B2 (ja) シート搬送装置及びシート搬送プログラム
US11655112B2 (en) Medium regulating component, medium feeding device, and medium processing apparatus using the same
JP7472507B2 (ja) シート搬送装置及びシート搬送プログラム
JP2002002986A (ja) 給紙装置
JP2018203536A (ja) 給送装置及び画像形成システム
JP2006264946A (ja) シート供給装置及び画像形成装置
JP2022047561A5 (ja)
JP2001354331A (ja) シート分離装置およびシート給送装置
JP2011026087A (ja) 段ボールシート給紙装置
JP7207968B2 (ja) 媒体供給装置
JP7451238B2 (ja) 媒体供給装置
JP3620198B2 (ja) 紙葉類の分離装置
JP4826673B2 (ja) シート供給装置
JP2001039564A (ja) 給紙装置
JP2547412B2 (ja) 給紙装置
JP7451301B2 (ja) 媒体供給装置
JP7453007B2 (ja) 媒体供給装置
JP7373884B2 (ja) 媒体供給装置
JP6966093B2 (ja) 中間バッファ装置および該装置を備える処理システム
JP2000203733A (ja) 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置
JP5440301B2 (ja) 画像形成装置
JP2005320084A (ja) 封筒給紙装置
JP2022047562A5 (ja)
JP2024018712A (ja) 送出装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240312

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240325

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7472516

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150