JP7441034B2 - ポンプ用メカニカルシールおよびこれを備えるマグネットポンプ - Google Patents

ポンプ用メカニカルシールおよびこれを備えるマグネットポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP7441034B2
JP7441034B2 JP2019218135A JP2019218135A JP7441034B2 JP 7441034 B2 JP7441034 B2 JP 7441034B2 JP 2019218135 A JP2019218135 A JP 2019218135A JP 2019218135 A JP2019218135 A JP 2019218135A JP 7441034 B2 JP7441034 B2 JP 7441034B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annular
mechanical seal
impeller
pump
rotating ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019218135A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021088939A (ja
Inventor
準 種市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Industrial Machinery Systems Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Industrial Machinery Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Industrial Machinery Systems Co Ltd filed Critical Furukawa Industrial Machinery Systems Co Ltd
Priority to JP2019218135A priority Critical patent/JP7441034B2/ja
Publication of JP2021088939A publication Critical patent/JP2021088939A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7441034B2 publication Critical patent/JP7441034B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Mechanical Sealing (AREA)

Description

本発明は、ポンプ用メカニカルシールおよびこれを備えるポンプに関する。
ポンプの軸封装置としてメカニカルシールが使用されている(例えば特許文献1参照)。
特許文献1記載の技術では、回転軸の外周を囲繞するハウジング内の空間に、静止環が固定されるとともに、静止環に対して軸方向に対向するように回転環が取り付けられ、静止環と回転環とは、互いの対向面同士が摺接している。
回転軸の外周にはコイルスプリングが取り付けられ、コイルスプリングが回転環を静止環の方向に押圧付勢している。かかる構成のポンプの軸封装置では、静止環と回転環との間の摺接面によって、ポンプの被送流体がケーシング外に漏れ出すことを防止している。
実公平2-29316号公報(第2図)
しかし、特許文献1記載の技術では、装着されているコイルスプリングの長さだけ回転軸の長さが長くなり、ポンプが大型化するという問題がある。特に、ポンプの被送流体がスラリである場合には、軸封装置のハウジング内に浸入したスラリ中の成分がコイルスプリングに固着して作動不良が発生するという問題がある。
そこで、本発明は、このような問題点に着目してなされたものであって、ポンプをコンパクトに構成しつつ、ポンプの被送流体がスラリであっても作動不良や損傷が発生することを防止または抑制し得るポンプ用メカニカルシールおよびこれを備えるマグネットポンプを提供することを課題とする。
上記課題を解決するために、本発明の一態様に係るポンプ用メカニカルシールは、液室内にインペラを備えるポンプに用いられるメカニカルシールであって、前記インペラの背面側のボス部分に前記インペラの駆動軸と同軸に配置される円環状の回転環と、前記液室内面に前記インペラの駆動軸と同軸に配置されて前記回転環の摺接面に対して軸方向に対向する摺接面を有する円環状の静止環と、前記液室内面に前記インペラの駆動軸と同軸に配置されて前記静止環を前記回転環の方向に押圧付勢する円環状のゴムスプリングと、を備えることを特徴とする。
ここで、本発明の一態様に係るポンプ用メカニカルシールにおいて、前記ゴムスプリングは、前記液室内面に形成された円環状凹部に嵌め込まれる円環状の固定部と、該固定部を基端側として前記静止環を押圧付勢する部分に向けて斜めに張り出す円錐面部と、該円錐面部の先端の位置から前記液室内面側に向けて軸方向に沿って延びる円筒状の耐圧用直胴シール部と、を有することは好ましい。
また、本発明の一態様に係るポンプ用メカニカルシールにおいて、前記インペラは、自身背面に複数の裏羽根を有するものであり、前記回転環は、前記複数の裏羽根の基端部よりも軸心寄りの位置に、円環状のサポートシールを介して装着されており、前記静止環は、自身軸方向断面視形状が、径方向環状部と、軸方向環状部と、を有するL字形状をなし、前記径方向環状部のうちの前記回転環側の一部が前記回転環との摺接面とされるとともに、前記軸方向環状部のうちの前記液室内面側の一部に回り止め溝が形成され、該回り止め溝が前記液室内面に嵌め込まれた回り止めピンに対して軸方向にはスライド移動可能に且つ周方向には回転が拘束されるように嵌合されており、前記ゴムスプリングは、前記円錐面部の先端が、前記径方向環状部の背面側の面を前記回転環の方向に押圧付勢するように装着されるとともに、前記耐圧用直胴シール部の内周面が、前記軸方向環状部の外周面に摺接するように嵌め込まれていることは好ましい。
本発明の一態様に係るポンプ用メカニカルシールによれば、回転環がインペラの背面側のボス部に配置され、静止環が回転環の摺接面に対して軸方向に対向して液室内面に配置されるとともに、液室内面に配置された円環状のゴムスプリングによって静止環を回転環の方向に押圧付勢するので、ポンプをコンパクトに構成することができる。
そして、静止環を回転環の方向に押圧付勢する手段が、円環状のゴムスプリングなので、ポンプの被送流体がスラリである場合であっても、コイルスプリングのようにスラリ中の成分が固着することが防止または抑制されるので、作動不良や損傷が発生することを防止または抑制できる。
また、上記課題を解決するために、本発明の一態様に係るポンプは、液室内にインペラを備えるマグネットポンプであって、本発明の一態様に係るポンプ用メカニカルシールを備えることを特徴とする。本発明の一態様に係るポンプによれば、液室内に本発明の一態様に係るポンプ用メカニカルシールが装備できる。
そのため、マグネットポンプをコンパクトに構成しつつ、マグネットポンプの被送流体がスラリであっても作動不良や損傷が発生することを防止または抑制できる。特に、このメカニカルシールのレイアウトにより、重スラリにも対応可能なノンリークマグネットポンプがコンパクトに構成可能になる。
上述のように、本発明によれば、ポンプをコンパクトに構成しつつ、ポンプの被送流体がスラリであっても作動不良や損傷が発生することを防止または抑制できる。
本発明の一態様に係るポンプ用メカニカルシールを備えるマグネットポンプの一実施形態の説明図であり、同図では、軸線に沿った断面を示している。 図1の軸封装置の部分の拡大図である。
以下、本発明の一実施形態について、図面を適宜参照しつつ説明する。本実施形態のマグネットポンプは、被送流体として、微粒懸濁物や、土砂、砂、小石等の固形物粒子を含むスラリを輸送する例である。
なお、図面は模式的なものである。そのため、厚みと平面寸法との関係、比率等は現実のものとは異なることに留意すべきであり、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれている。
また、以下に示す実施形態は、本発明の技術的思想を具体化するための装置や方法を例示するものであって、本発明の技術的思想は、構成部品の材質、形状、構造、配置等を下記の実施形態に特定するものではない。
図1に示すように、本実施形態のマグネットポンプ1は、送液室40を内部に有するケーシング30と、ケーシング30内に突設する駆動軸8の先端に支持されるインペラ34と、を備える。
ケーシング30は、フロントケーシング31と、リアケーシング32と、後部カバー33と、を有して構成される。フロントケーシング31の正面中心部には、吸込口35が設けられ、フロントケーシング31およびリアケーシング32との合わせ面を中心(CL2)とする側面(この例では駆動軸8の軸線CL1よりも上部)には吐出口36が設けられている。
ケーシング30の接液面には、耐食性に優れたライナを設けることが好ましい。本実施形態では、ケーシング30の接液面にライナ41が装着されている。本実施形態のライナ41は、主ライナ41aと、主ライナ41aの背面側中央部を軸方向の後方側から覆うように形成された円盤状の後部ライナ41bと、を有して構成される。
特に、本実施形態の後部ライナ41bは、端面前側のライナ先端41sが、インペラ34のボス部34jに対向して張り出しており、ライナ先端41sが、後述する液室メカニカルシール80のゴムスプリング83に当接されている。
インペラ34の背面には、複数の裏羽根34rが設けられている。複数の裏羽根34rは、インペラ34の背面側に浸入したスラリを、裏羽根34rによる遠心力の作用で液室メカニカルシール80とは反対の送液室40側に戻すことにより、液室メカニカルシール80へのスラリの浸入を防止または抑制するようになっている。
このケーシング30に対し、送液室40とは反対の後部側から、不図示の締めねじによって、水中軸受部20を有するオイル室ケーシング50と、マグネットカップリング部10を有する駆動部ハウジング60と、がこの順に連結されている。オイル室ケーシング50には、上下の対向する位置に、給排油口51,52が設けられており、オイル室ケーシング50内が、二次流体としてのオイルが満たされるオイル室になっている。
駆動部ハウジング60には、マグネットカップリング部10の基端側(同図右側)の側面に、モータブラケット2が複数のボルト2aによって連結され、このモータブラケット2に駆動モータ3が一体で固定されている。駆動軸8は、その基端側がケーシング30の後方の後部カバー33の中心部を貫通しており、駆動軸8の途中部分が、オイル室メカニカルシール90よりも後方の位置で水中軸受部20によって回転自在に支持されている。
駆動軸8の基端部には、マグネットカップリング部10の出力軸4が、モータ3の駆動力を、磁力を介して伝達可能に接続される。本実施形態では、マグネットカップリング部10は、モータ3の出力軸4とともに一体で回転する駆動側マグネット部5と、駆動側マグネット部5の内側に隙間を隔てて設けられた隔壁部材であるキャン6と、キャン6内部に隙間を隔てて設けられて駆動側マグネット部5から磁力を介して追従回転可能に設けられた従動側マグネット7と、を有する。
駆動側マグネット部5の内周面には、周方向に沿って複数のアウタマグネット5aが配置される一方、従動側マグネット7の外周面には、周方向に沿って複数のインナマグネット7aがアウタマグネット5aに対向配置されている。
水中軸受部20は、軸受ブラケット21と、軸方向に離間した二つの水中軸受22,23と、を有する。軸受ブラケット21は、その支持フランジ部21fが、オイル室ケーシング50の後端面と駆動部ハウジング60の前端面との間に介装された状態で固定されている。この軸受ブラケット21によって、上記駆動軸8の先端側(同図左側)を、二つの水中軸受22,23によって回転自在に支承している。
また、水中軸受部20には、駆動軸8のインペラ34側の段部8dの端面に、スラスト軸受25が装着されており、上記送液室40のインペラ34から受けるスラスト荷重をスラスト軸受25で支持している。本実施形態のマグネットポンプ1では、上述したマグネットカップリング部10および水中軸受部20により、駆動部(シャフトアッセンブリ)が構成されている。
本実施形態の水中軸受部20は、オイル室ハウジング50内に且つ給排油口51,52に対向する位置まで軸方向に延出して設けられている。この例では、対向する上下の給排口51,52の中心軸CL3の延長線上の位置よりも、スラスト軸受25の軸方向の後部の位置が送液室40側に張り出す位置まで延出して配置されている。これにより、オイルによる水中軸受部20の冷却効果が向上するとともに、水中軸受部20のドライ運転によるトラブル等を防止または抑制する効果を奏する。
ここで、本実施形態のインペラ34は、その基端部分に、軸方向後方に伸びるボス部34bが設けられている。ボス部34bは、水平に配置された駆動軸8の先端に直結される。そして、本実施形態のマグネットポンプ1は、複数段階のシール機構を備え、送液室40内のインペラ34のボス部34bの外周面の位置に、送液室メカニカルシール80が一次シール機構として装備されている。
本実施形態の送液室メカニカルシール80は、後部カバー33の前面と、インペラ34のボス部34bとの間に装備される。また、後部カバー33の背面とスラスト軸受25の前面との間に、オイル室メカニカルシール90が二次シール機構として設けられている。
本実施形態では、送液室メカニカルシール80とオイル室メカニカルシール90との間の領域であって、ケーシング30の背面中央に固定された後部カバー33の内周面側の領域に空気室70が画成されている。本実施形態のマグネットポンプ1では、送液室メカニカルシール80とオイル室メカニカルシール90とにより、後部カバー33の内部が前後から隔絶された空気室70になっている。
本実施形態のマグネットポンプ1は、送液室40の送液がオイル室ケーシング50内のオイルに混入しないように、上述した、複数段階のシール機構を備える。本実施形態では、一次シール機構として、送液室40の内部に、インペラ34の背面に取付けられた液室メカニカルシール80を設けている。
詳しくは、液室メカニカルシール80は、図2に拡大図示するように、インペラ34の背面側のボス部34jに配置される円環状の回転環81と、液室40内に配置されて回転環81の摺接面81sに対して軸方向に対向する摺接面82sを有する円環状の静止環82と、液室40内に配置されて静止環82を回転環81の方向に押圧付勢する略円環状のゴムスプリング83と、を備える。
後部カバー33は、円筒状のボディ部33aと、ボディ部33aの外周面にリアケーシング32の前面に二つの周縁部がインロー勘合によって嵌め合わされるように軽方向に張り出して設けられた円板状のインロー勘合部33bと、ボディ部33aの前面に軸方向に沿って円環状に突設されてゴムスプリング83が内周側に嵌め込まれた状態で保持されるとともに外面側が液接部とされている円環状凸部33cと、ボディ部33aに対して円環状凸部33cよりも内周側前面に形成された円環状凹部33dと、を有する。
送液室メカニカルシール80は、円環状凹部33dに静止環82が支持ピン84によって軸方向にスライド移動可能に支持されている。円環状凸部33cの前端面は、ケーシング30の背面側の後部ライナ41bの背面に圧接されている。
本実施形態の送液室メカニカルシール80は、後部カバー33のボディ部33aの軸方向前側の内周部の位置に、駆動軸8と同軸に形成されたインペラ34のボス部34bが配置され、このボス部34bの外周面に沿って円筒状の静止環82が、インペラ34の駆動軸8と同軸に円環状凹部33dに固定される。静止環82は、基部後側が、支持ピン84を介して円環状凹部33dに連結される。
静止環82は、軸方向環状部である円筒状の基部82aと、基部82aから径方向外側に立ち上がるように形成された径方向環状部である円環状の腕部82bと、を有する。基部82aの後側端面には、支持ピン84が挿入される挿入溝82mが、軸方向に沿って形成されている。腕部82bの前方を向く面の先端が前方に張り出した摺動面82sになっている。
後部カバー33のボディ部33aには、ボディ部33aの内面の軸方向略中央に、ゴムスプリング83を装着するための円環状の装着段部33nが形成されている。ゴムスプリング83は、装着段部33nにインペラ34の駆動軸8と同軸に嵌め込まれる固定部である基部83aと、基部83aから斜め前方に張り出す円錐面部である腕部83bと、腕部83bの先端から後方に向けて軸線に沿って円環状に延びる耐圧用直胴シール部である保持リップ部83cと、を有する。
ゴムスプリング83の保持リップ部83cは、その内周面が、基部82aの外周面に嵌め合わされるとともに、保持リップ部83cの前端面が、腕部82bの後面に当接する状態で装着される。腕部82bの前方を向く面の先端が、前方に張り出した摺動面82sになっている。静止環82は、その基部82aが、保持リップ部83cに嵌合した状態で支持ピン84を介してボディ部33aの円環状凹部33dに連結されてボディ部33aに保持される。
一方、インペラ34のボス部34bの軸方向前側の位置には、インペラ34の駆動軸8と同軸に配置されるとともに、静止環82に対向配置されてインペラ34とともに回転する回転環81が装着される。回転環81および静止環82には、硬度の高いセラミックス(例えばSiC)や超硬合金材料等を用いることが好ましい。
インペラ34のボス部34bには、回転環81よりも軸方向前側の位置に、サポートシール85が設けられている。サポートシール85は、円筒状段部85dの内周面が、基部34kの外側面に嵌め合わされるとともに、サポートシール85の後端面85rが、回転環81の前面81mに当接する状態で装着される。回転環81は、回転環81の前側に装着されたサポートシール85により弾性的に支持される。サポートシール85は、インペラ34と一体で回転するとともに回転環82を保持する。
これにより、回転環81と静止環82とは、インペラ34のボス部34bの外周上に、メカニカルシールを構成するように軸方向に対向して装着される。換言すれば、本実施形態では、メカニカルシールとして、インペラ34とともに回転する回転環81と、回転環81の摺動面81sと摺接する摺動面82sが対向配置される静止環82と、を有する。
そして、回転環81と静止環82とは、対向配置された相互の径方向に沿った摺動面81s,82s同士が、互いに摺動されるシール摺動部を形成する。シール摺動部は、マグネットポンプ1の送液室40内(液室メカニカルシール80の軸方向前方の接液部側)から外部(液室メカニカルシール80の軸方向後方のオイル室51側)または外部から内部へのスラリの漏れを防止するように構成される。
つまり、このシール摺動部は、回転環81側の付勢手段がサポートシール85であり、サポートシール85により軸方向後方に向けて回転環81が付勢されている。そして、静止環82側の付勢手段はゴムスプリング83であり、ゴムスプリング83により軸方向前方に向けて静止環82が付勢されている。
これにより、回転環81と静止環82との摺動面81s,82s同士が、互いに所定の押圧力で摺接されるメカニカルシール機構のシール摺動部を形成し、マグネットポンプ1の送液室40内からオイル室への流体の漏れを防止可能になっている。
ここで、本実施形態は、上述した構成に加え、更に、空気室70に、スラリ中の固形粒子をオイル室メカニカルシール90とは反対の送液室40側に戻すための複数段階の粒子排除機構を備えている。本実施形態の空気室70には、第一の粒子排除機構として、液室メカニカルシール80の後方にラビリンスシール71を設けるとともに、第二の粒子排除機構として、ラビリンスシール71の後方に多段(この例では3段)の油溝72,73,74を設けている。
すなわち、本実施形態の空気室70は、第一の粒子排除機構として、ボス部34jの後縁外周部に円環状の突起部71aを有するとともに、突起部71aがボス部34jの後縁外周部に勘合するように、ボディ部33aの前面に円環状の凹部71bを形成してラビリンスシール71を構成している。
さらに、本実施形態の空気室70は、第二の粒子排除機構として、後部カバー33の内周面に、それぞれ円環状をなす3列の油溝72,73,74が、軸方向に所定の離隔距離を隔てて形成されている。この例では、各円環溝72,73,74は、横断面形状が、径方向外側に向かうにつれて狭幅する台形形状になっている。
また、オイル室メカニカルシール90には、オイル室ケーシング50の外部から、二次流体供給部51、52を用いて、オイルが連続的または間欠的に供給される。これにより、オイル室51の内部空間にはオイルが充填される。
なお、本実施形態の例では、オイル室ケーシング50に満たす二次流体としてオイルを例に示したが、これに限定されず、必要に応じて、水、オイル、グリスなどの種々の二次流体を供給して充填することができる。本実施形態のマグネットポンプ1では、送液として高濃度スラリを扱う場合であって、水中軸受部20およびマグネットカップリング部10を満たす二次流体として、送液でなくオイルを満たしている。
オイル室51の内部空間への二次流体のパージングにより、シール摺動部とサポートシール85の間から接液側に微量ずつ二次流体が押し出され、これにより、被送流体内の固形物粒子等がオイル室51内に侵入するのを防止するとともに、侵入した固形物粒子等の異物を被送流体側に押し戻す作用がある。
そして、本実施形態のマグネットポンプ1では、二次流体としてのオイルが送液中に漏れないように、多段の油溝72,73,74の後方に、二次シール機構として、油室メカニカルシール90を送液室メカニカルシール80とは別途に配置している。
油室メカニカルシール90は、後部カバー33とスラスト軸受25との間の空間に配置されている。
後部カバー33は、ボディ部33aのオイル室51側に、ボディ部33aの後端に凸設されたボス状のシール装着部33eを有し、このシール装着部33eに、オイル室メカニカルシール90の静止環92が装着されている。静止環92は、静止環92とシール装着部33eの内面33fとの間に介装された保持器85によって保持される。
油室メカニカルシール90は、静止環92が後部カバー33側に固定されるとともに、シール装着部33eの内面33fに装着された保持器95で保持された静止環92に対して、軸方向に対向するように回転環91が取り付けられ、静止環92と回転環91とは、互いの対向面同士が摺接している。
駆動軸8の外周には、コイルバネ支持部材94で水平姿勢が支持された円筒コイルバネ93が駆動軸8の外周を囲繞するように取り付けられ、この円筒コイルバネ93が回転環91を静止環92の方向に押圧付勢している。これにより、油室メカニカルシール90は、静止環92と回転環91との間の摺接面によって、後部カバー33側からのスラリがオイル室ハウジング50内に漏れ出すことを防止している。
次に、本実施形態のマグネットポンプ1の動作および作用効果について説明する。
本実施形態のマグネットポンプ1では、マグネットポンプ1の運転時には、モータ3が駆動されると出力軸4とともに駆動側マグネット部5が一体で回転し、駆動側マグネット部5のアウタマグネット5aから従動側マグネット7のインナマグネット7aに伝達された回転力によって従動側マグネット部7が回転駆動される。
これにより、水中軸受部20により回転自在に支持された駆動軸8が従動側マグネット部7とともに一体で回転すると、この駆動軸8に直接接続されたインペラ34がケーシング30の送液室40で回転する。ケーシング30内でインペラ34がその回転軸線CL1を中心として回転すると、送液室40では、インペラ34の動きに伴って、被送流体であるスラリを昇圧して、吸込口35から吐出口36に向けてスラリを圧送することができる。
ここで、スラリを移送するポンプの軸封装置として、「背景技術」で説明したように、スラリ等の送液に直接接する部分に、コイルスプリングを用いたメカニカルシールを使用した場合、スラリ中の成分がコイルスプリングに固着して作動不良が発生するという問題がある。
また、従来から、水中軸受部とマグネットカップリング部とを用いたマグネットポンプが用いられているところ、通常、この種のマグネットポンプは、送液可能なスラリ粒子径が、およそ1~2mm(濃度30wt%)である。これは、使用する水中軸受の耐摩耗性等の規制条件により、送液可能なスラリ粒子径が制限されるからである。
これに対し、本実施形態のマグネットポンプ1によれば、送液室メカニカルシール80は、回転環81がインペラ34の背面側のボス部34jに配置され、静止環82が回転環81の摺接面81sに対して軸方向に対向して液室40内面に配置されるとともに、液室40内面に配置された円環状のゴムスプリング83によって静止環82を回転環81の方向に押圧付勢するので、マグネットポンプ1をコンパクトに構成しつつ、マグネットポンプ1の被送流体がスラリであってもメカニカルシール80の作動不良や損傷が発生することを防止または抑制できる。
つまり、本実施形態のマグネットポンプ1によれば、送液は、まず、一次シール機構としてインペラ背部に設置された液室メカニカルシール80でシールされる。本実施形態のマグネットポンプ1では、液室メカニカルシール80は、インペラ背部にシール摺動面を設けることにより、シール摺動面が送液に直接触れるため、シール摺動面の液膜形成状態が安定する(ドライ摺動防止)。
特に、本実施形態のマグネットポンプ1では、液室メカニカルシール80は、シール摺動面の面圧調整に、ゴムスプリング83の弾性力を利用しているので、円筒コイルバネのような複雑な形状の金属スプリングに比べて、ポンプをコンパクトに構成しつつ、ポンプの被送流体がスラリであっても、スラリ中の成分がコイルスプリングに固着して作動不良が発生するようなことはなく、ゴムスプリング83が送液に接液しても作動不良等のトラブルが防止または抑制される。また、本実施形態のマグネットポンプ1では、摺動面81s、82sの位置が裏羽根34rの内径よりも内側に設置されているので、摺動面81s、82sの位置では周速が低くなり潤滑に有利であるといえる。
さらに、本実施形態のマグネットポンプ1は、上述したように、駆動部(シャフトアッセンブリ)を構成する、水中軸受部20とマグネットカップリング部10に、送液とは違う媒体(オイル)を二次流体として封入する構造である。すなわち、本実施形態のマグネットポンプ1によれば、水中軸受部20やマグネットカップリング部10を含むシャフトアッセンブリを送液で満たすのではなく、(清浄な)オイルで満たすように、オイル室ハウジング50のオイル室内に配置している。
そのため、本実施形態のマグネットポンプ1によれば、シャフトアッセンブリは、オイル室ハウジング50内にオイルが満たされた状態で回転するため、ポンプ外部への送液の漏洩は完全に遮断される上、送液が高濃度スラリであっても、シャフトアッセンブリが送液とは隔絶された状態で回転するので、シャフトアッセンブリ自体が送液による早期ダメージを防止または抑制して、長寿命化を図ることができる。
特に、本実施形態のマグネットポンプ1によれば、スラリ粒子径が2mm以上のスラリ液であっても送液を可能にする。
つまり、本実施形態のマグネットポンプ1において、高濃度スラリによるダメージを最初に受けるのは、一次シール機構としてインペラ34の背面に位置するように送液室40に配された送液室メカニカルシール80であり、送液室メカニカルシール80から高濃度スラリのリークが始まっても、空気室70から二次シール機構としてのオイル室メカニカルシール90を順に介してオイル室51内に高濃度スラリが浸入することになる。そのため、シャフトアッセンブリのダメージが早期に進行することが防止または抑制される。
特に、本実施形態のマグネットポンプ1では、空気室70に、第一の粒子排除機構としてラビリンスシール71を有するので、オイル室51のシール摺動部に到達する固形粒子の量を抑制できる。よって、オイル室メカニカルシール90のシール機能の長寿命化を図ることができる。
さらに、本実施形態の送液室メカニカルシール80によれば、空気室70に、第二の粒子排除機構として、多段の油溝72,73,74を設けているので、各油溝72,73,74内で生じた渦流によって、スラリ中の固形粒子を捕捉(トラップ)できる。そのため、オイル室メカニカルシール90のシール摺動部に到達する固形粒子の量を抑制する上で好適であり、オイル室メカニカルシール90の長寿命化を図る上で優れている。
以上説明したように、本実施形態のマグネットポンプ1によれば、ポンプをコンパクトに構成しつつ、ポンプの被送流体がスラリであっても作動不良や損傷が発生することを防止または抑制できる。
なお、本発明に係るポンプ用メカニカルシールおよびこれを備えるマグネットポンプは、上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しなければ種々の変形が可能であることは勿論である。
1 マグネットポンプ
2 モータブラケット
3 モータ
4 出力軸
5 駆動側マグネット部
6 キャン(隔壁部材)
7 従動側マグネット部
8 駆動軸
10 マグネットカップリング部
20 水中軸受部
30 ケーシング
31 フロントケーシング
32 リアケーシング
33 後部カバー
34 インペラ
34j ボス部
34r 裏羽根
35 吸込口
36 吐出口
40 送液室
41 ライナ
41a 主ライナ
41b 後部ライナ
50 オイル室ケーシング
51 オイル室(二次流体室)
60 駆動部ハウジング
70 空気室
71 ラビリンスシール
72 油溝
73 油溝
74 油溝
80 送液室メカニカルシール(メカニカルシール)
81 回転環
82 静止環
83 ゴムスプリング
84 支持ピン
85 サポートシール(ゴムパッキン)
90 オイル室メカニカルシール
91 回転環
92 静止環
93 円筒コイルバネ
94 コイルバネ支持部材
95 保持器

Claims (4)

  1. 液室内にインペラを備えるポンプに用いられるメカニカルシールであって、
    前記インペラは、自身背面に設けられた複数の裏羽根と、駆動軸に嵌合されて自身背面の中心部分から軸方向後方に伸びるボス部と、該ボス部の外周面と前記裏羽根の内径側端面との間に形成されて自身背面側を凹とする円環状の基部と、を有するものであり、
    前記インペラの前記基部に嵌合される円環状のゴムパッキンと、
    前記インペラの駆動軸と同軸に配置されて前記ゴムパッキンによって前記ボス部の外周面と前記裏羽根の内径側端面との間の位置に支持される円環状の回転環と、
    前記液室内面に前記インペラの駆動軸と同軸に且つ前記ボス部の外周面と前記裏羽根の内径側端面との間の位置に配置されて前記回転環の摺接面に対して軸方向に対向する摺接面を有する円環状の静止環と、
    前記液室内面に前記インペラの駆動軸と同軸に配置されて前記静止環を前記回転環の方向に押圧付勢する円環状のゴムスプリングと、
    を備えることを特徴とするポンプ用メカニカルシール。
  2. 前記ゴムスプリングは、前記液室内面に形成された円環状凹部に嵌め込まれる円環状の固定部と、該固定部を基端側として前記静止環を押圧付勢する部分に向けて斜めに張り出す円錐面部と、該円錐面部の先端の位置から前記液室内面側に向けて軸方向に沿って延びる円筒状の耐圧用直胴シール部と、を有する請求項1に記載のポンプ用メカニカルシール。
  3. 前記静止環は、自身軸方向断面視形状が、径方向環状部と、軸方向環状部と、を有するL字形状をなし、前記径方向環状部のうちの前記回転環側の一部が前記回転環との摺接面とされるとともに、前記軸方向環状部のうちの前記液室内面側の一部に回り止め溝が形成され、該回り止め溝が前記液室内面に嵌め込まれた回り止めピンに対して軸方向にはスライド移動可能に且つ周方向には回転が拘束されるように嵌合されており、
    前記ゴムスプリングは、前記円錐面部の先端が、前記径方向環状部の背面側の面を前記回転環の方向に押圧付勢するように装着さるとともに、前記耐圧用直胴シール部の内周面が、前記軸方向環状部の外周面に摺接するように嵌め込まれている請求項2に記載のポンプ用メカニカルシール。
  4. 液室内にインペラを備えるマグネットポンプであって、
    請求項1から3のいずれか一項に記載のポンプ用メカニカルシールを備えることを特徴とするマグネットポンプ。
JP2019218135A 2019-12-02 2019-12-02 ポンプ用メカニカルシールおよびこれを備えるマグネットポンプ Active JP7441034B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019218135A JP7441034B2 (ja) 2019-12-02 2019-12-02 ポンプ用メカニカルシールおよびこれを備えるマグネットポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019218135A JP7441034B2 (ja) 2019-12-02 2019-12-02 ポンプ用メカニカルシールおよびこれを備えるマグネットポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021088939A JP2021088939A (ja) 2021-06-10
JP7441034B2 true JP7441034B2 (ja) 2024-02-29

Family

ID=76219572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019218135A Active JP7441034B2 (ja) 2019-12-02 2019-12-02 ポンプ用メカニカルシールおよびこれを備えるマグネットポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7441034B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012169297A1 (ja) 2011-06-10 2012-12-13 イーグル工業株式会社 メカニカルシール

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5312601U (ja) * 1976-07-15 1978-02-02
US4653980A (en) * 1985-08-29 1987-03-31 Borg-Warner Industrial Products, Inc. Mechanical seal for pumps and method of fabricating same
JPS63183298A (ja) * 1987-01-23 1988-07-28 World Chem:Kk 自吸式ポンプにおける熱伝導遮断機構
US5567132A (en) * 1994-12-06 1996-10-22 Endura Pumps International, Inc. Seal for pump having an internal gas pump

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012169297A1 (ja) 2011-06-10 2012-12-13 イーグル工業株式会社 メカニカルシール

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021088939A (ja) 2021-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102276081B1 (ko) 슬라이딩 부품
JP7036748B2 (ja) 摺動部品
JP6678170B2 (ja) 摺動部品
US4884945A (en) Dynamic seal arrangement for impeller pump
EA013364B1 (ru) Гибкое плавающее уплотнительное кольцевое устройство для динамических насосов
JPH0247314Y2 (ja)
US6287074B1 (en) Mechanical seal for shafts and axles
KR101947030B1 (ko) 펌프용 유압 실링장치
JP7441035B2 (ja) マグネットポンプ
JP7441034B2 (ja) ポンプ用メカニカルシールおよびこれを備えるマグネットポンプ
AU2008253594A1 (en) Seal assembly
JP2021162007A (ja) 遠心ポンプ用エキスペラおよびこれを備える遠心ポンプ
KR102029781B1 (ko) 고비중 미세슬러리용 원심펌프의 메커니컬씰
JP7228381B2 (ja) 軸封装置およびこれを備えるポンプ
JP2006322455A (ja) 遠心力ポンプ及びその固定シール
US11035374B2 (en) Shaft seal including an upstream non-contact part
AU2007219209A1 (en) Pump seal apparatus
JP2006194201A (ja) ポンプ
JPS61123795A (ja) 遠心ポンプ
USRE34319E (en) Dynamic seal arrangement for impeller pump
AU2018204369A1 (en) Seal Assembly
JP5448614B2 (ja) シール構造及び給水ポンプ
EP4048901B1 (en) A pump arrangement for pumping barrier liquid and a mechanical shaft seal
JP2006307717A (ja) ポンプ
CN215672845U (zh) 一种用于输送含固体颗粒物的污水的离心泵密封结构

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20221108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230718

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7441034

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150