JP7437942B2 - 防水コネクタ - Google Patents

防水コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP7437942B2
JP7437942B2 JP2020001996A JP2020001996A JP7437942B2 JP 7437942 B2 JP7437942 B2 JP 7437942B2 JP 2020001996 A JP2020001996 A JP 2020001996A JP 2020001996 A JP2020001996 A JP 2020001996A JP 7437942 B2 JP7437942 B2 JP 7437942B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing member
metal shell
waterproof connector
metal
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020001996A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021111496A (ja
Inventor
大輔 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hosiden Corp
Original Assignee
Hosiden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hosiden Corp filed Critical Hosiden Corp
Priority to JP2020001996A priority Critical patent/JP7437942B2/ja
Publication of JP2021111496A publication Critical patent/JP2021111496A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7437942B2 publication Critical patent/JP7437942B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

本発明は、防水コネクタに関する。
防水コネクタの従来例として例えば特許文献1、特許文献2がある。
特許文献1は、コネクタの一体成形方法に関する発明である。当該方法におけるコネクタは、電線と、ターミナルと、被覆部材とを有し、被覆部材は、接続部の周囲に設けられ被覆部と接着すると共にターミナルと圧接して接続部をシールする弾性樹脂と、この弾性樹脂の周囲に設けられ弾性樹脂と接着すると共にターミナルと圧接する樹脂とを有する。当該方法は、接続部の周囲に弾性樹脂を射出成形し、被覆部と弾性樹脂とを接着させる第1工程と、この第1工程の後、弾性樹脂の周囲に弾性樹脂を押さえ込むように樹脂を射出成形し、弾性樹脂とターミナルとを圧接させて接続部をシールさせると共に弾性樹脂と樹脂とを接着させ、ターミナルと樹脂とを圧接させる第2工程とを有する。
特許文献2のコネクタ及びコネクタの製造方法は、端子金具を樹脂モールドにより成形されたハウジング内に埋め込んだ形態のコネクタにおいて、シール性能の安定化を図ることを目的とする。当該方法は、機器側端子(端子金具)の外周に、リング状をなすゴム製のシール部材を焼き付けにより接着し、そのシール部材を包囲するように樹脂モールドにより機器側ハウジング(ハウジング)を成形している。シール手段として、機器側端子の外周面にゴム製のシール部材を焼き付けにより接着したので、シール剤を塗布する場合のような塗布量の管理を行わなくても、機器側端子と機器側ハウジングとの間をシール部材の弾性によって確実にシールできる。
特許第5308935号公報 特開2005-19321号公報
特許文献1のコネクタの一体成形方法は、棒状のターミナルの周囲に形成した弾性樹脂を押さえ込むように樹脂を射出成形することによりターミナルをシールすることを特徴としており、シール対象が棒状でなく、例えば筒状のシェルと棒状の端子の組み合わせである場合には、構造が複雑になるため、適切な成形方法とはいえない。
また、特許文献2のコネクタ及びコネクタの製造方法は、機器側端子の外周にシール部材31を焼き付けにより接着しているが、この方法では加硫接着材の塗布工程が煩雑である。
そこで本発明では、シェルと端子を有するコネクタにおいて、簡易なインサート成形のみで十分な防水性を確保できる防水コネクタを提供することを目的とする。
本発明の防水コネクタは、金属シェルと、第1封止部材と、金属端子と、樹脂ボディを含む。
金属シェルは、筒形状の金属シェルであって、その周面の一部を切り欠いてなるスリットと、切り欠かれずに残存し、スリットと対向する周面である連結部を含む。第1封止部材は、連結部の内周面と外周面を封止する。金属端子は、金属シェルに挿通される。樹脂ボディは、金属シェルの内部および外部の連結部よりもコネクタ先端方向にある所定位置まで充填され、金属シェルと第1封止部材と金属端子を一体化する。
本発明の防水コネクタによれば、シェルと端子を有するコネクタにおいて、簡易なインサート成形のみで十分な防水性を確保できる。
実施例1の防水コネクタの樹脂ボディの斜視図。 実施例1の防水コネクタの金属シェルの斜視図。 実施例1の防水コネクタの金属端子の斜視図。 実施例1の防水コネクタの断面図。
以下、本発明の実施の形態について、詳細に説明する。なお、同じ機能を有する構成部には同じ番号を付し、重複説明を省略する。
以下、図1~図3を参照して、実施例1の防水コネクタの各部品について説明する。
図1に示すように、本実施例の防水コネクタの樹脂ボディ11は、円筒形状の前方部111と、直方体形状の後方部112を含む。
図2に示すように、本実施例の防水コネクタの金属シェル12は全体が長細い筒形状であって、金属シェル12の一端(コネクタ接続側)に円筒形状の筒部121が形成されている。筒部121の周面の一部は切り欠かれてスリット122が形成され、スリット122と対向する周面である断面円弧形状の連結部123が切り欠かれずに残存している。連結部123の内周面と外周面は第1封止部材141により封止されている。第1封止部材141は、金属シェル12をインサート成形することで形成される。第1封止部材141は、例えばゴム系材でよい。連結部123に隣接し、金属シェル12の一端側の筒部121を第1の筒部126と呼称する。また、連結部123に隣接し、金属シェル12の他端側(コネクタ接続側と反対側)の筒部121を第2の筒部127と呼称する。
第2の筒部127に隣接し、金属シェル12の他端に、金属シェル12の外側に延伸する外縁部を有する脚部124を含む。同図に示すように、金属シェル12はプレス部品とすることができる。金属シェル12をプレス部品とした場合、円筒形状の筒部121を形成するために、継ぎ目125が生じる。
図3に示すように、金属端子13は棒状に形成され、その一端はコネクタ接続方向端である。金属端子13の他端側に金属端子13の外周面を封止する第2封止部材142が、金属端子13をインサート成形することで形成されている。第2封止部材142は、例えばゴム系材でよい。金属端子13は、金属シェル12内に挿通される。金属端子13はプレス部品とすることができる。
図4に示すように、樹脂ボディ11は、金属シェル12の内部および外部の連結部123よりもコネクタ先端方向にある所定位置(同図の例では、内部について位置X、外部について位置Y)まで充填され、金属シェル12と第1封止部材141と金属端子13と第2封止部材142を一括インサート成形することで形成される。
同図のAに示すように、金属シェル12の継ぎ目125は水の浸入経路となる。しかし、同図に示すように、金属シェル12の継ぎ目125が連結部123を通らず、スリット122に連絡されていることにより、Aの侵入経路は、充填された樹脂により封止される。
同図のBに示すように、金属シェル12の外周面のうち、スリット122に連絡される面と、樹脂ボディ11の隙間は水の侵入経路となる。しかし、同図に示すように、Bの侵入経路は、スリット122に連絡されていることにより、充填された樹脂により封止される。
同図のCに示すように、金属シェル12の内周面のうち、スリット122に連絡される面と、樹脂ボディ11の隙間は水の侵入経路となる。しかし、同図に示すように、Cの侵入経路は、スリット122に連絡されていることにより、充填された樹脂により封止される。
同図のDに示すように、金属端子13の外周面と樹脂ボディ11の隙間は水の侵入経路となる。しかし、同図に示すように、Dの侵入経路は、第2封止部材142により封止される。
同図のEに示すように、金属シェル12の内周面のうち、連結部123に連絡される面と、樹脂ボディ11の隙間は水の侵入経路となる。しかし、同図に示すように、Eの侵入経路は、第1封止部材141により封止される。
同図のFに示すように、金属シェル12の外周面のうち、連結部123に連絡される面と、樹脂ボディ11の隙間は水の侵入経路となる。しかし、同図に示すように、Fの侵入経路は、第1封止部材141により封止される。
<効果>
従来は、連結部123に相当する構造がなかったため、シェルの内周用の封止部材と、シェルの外周用の封止部材をそれぞれ設ける必要があり、パーツ点数の増加によるコストの増大、パーツの脱落や異物付着などが課題であったが、実施例1の防水コネクタはこの点を改善できる。
具体的には、実施例1の防水コネクタはスリット122と連結部123を設けたため、連結部123の内周面および外周面を第1封止部材141によりインサート成形するだけで、金属シェル12を起因とする水の侵入経路を全て封止することができる。
また、第2の筒部127を設けたことにより、連結部123を設けたことによるインピーダンス変動を最小限とすることができる。
金属端子13の外周面を第2封止部材142によりインサート成形するだけで、金属端子13を起因とする水の侵入経路を全て封止することができる。
第1封止部材141、第2封止部材142は、インサート成形により形成することでタクトの削減、バラツキの抑制を実現でき、安定して生産できる。
樹脂ボディ11は、インサート成形により形成することでタクトの削減、バラツキの抑制を実現でき、安定して生産できる。
金属シェル12、金属端子13をプレス部品とすることで、これらを安価に製造できる。金属シェル12をプレス部品とすることで生じる継ぎ目125については、連結部123を通らず、スリット122に連絡されるように形成することにより、簡単に封止することができる。

Claims (5)

  1. 筒形状の金属シェルであって、その周面の少なくとも半分を切り欠いてなるスリットと、切り欠かれずに残存し、前記スリットと対向する周面である連結部を含む金属シェルと、
    前記連結部の内周面と外周面とを含む全周を封止する第1封止部材と、
    前記金属シェルに挿通される金属端子と、
    前記金属シェルの内部および外部の前記連結部よりもコネクタ先端方向にある所定位置まで充填され、前記金属シェルと前記第1封止部材と前記金属端子を一体化する樹脂ボディを含む
    防水コネクタ。
  2. 請求項1に記載の防水コネクタであって、
    前記金属端子の外周面を封止する第2封止部材を含み、
    前記樹脂ボディは、
    前記金属シェルと前記第1封止部材と前記金属端子と前記第2封止部材を一体化する
    防水コネクタ。
  3. 請求項2に記載の防水コネクタであって、
    前記第1封止部材は、
    前記金属シェルをインサート成形することで形成され、
    前記第2封止部材は、
    前記金属端子をインサート成形することで形成された
    防水コネクタ。
  4. 請求項2または3に記載の防水コネクタであって、
    前記樹脂ボディは、
    前記金属シェルと前記第1封止部材と前記金属端子と前記第2封止部材を一括インサート成形することで形成された
    防水コネクタ。
  5. 請求項1から4のいずれかに記載の防水コネクタであって、
    前記金属シェルと前記金属端子をプレス部品とした
    防水コネクタ。
JP2020001996A 2020-01-09 2020-01-09 防水コネクタ Active JP7437942B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020001996A JP7437942B2 (ja) 2020-01-09 2020-01-09 防水コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020001996A JP7437942B2 (ja) 2020-01-09 2020-01-09 防水コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021111496A JP2021111496A (ja) 2021-08-02
JP7437942B2 true JP7437942B2 (ja) 2024-02-26

Family

ID=77060096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020001996A Active JP7437942B2 (ja) 2020-01-09 2020-01-09 防水コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7437942B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006066216A (ja) 2004-08-26 2006-03-09 Niles Co Ltd 電子ユニット用ケース
US20160104957A1 (en) 2014-10-10 2016-04-14 Tyco Electronics Amp Korea Ltd Connector Assembly
JP2018170196A (ja) 2017-03-30 2018-11-01 ミツミ電機株式会社 コネクタ
JP2019114523A (ja) 2017-12-21 2019-07-11 モレックス エルエルシー コネクタ及びコネクタアセンブリ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0316224Y2 (ja) * 1986-02-14 1991-04-08

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006066216A (ja) 2004-08-26 2006-03-09 Niles Co Ltd 電子ユニット用ケース
US20160104957A1 (en) 2014-10-10 2016-04-14 Tyco Electronics Amp Korea Ltd Connector Assembly
JP2018170196A (ja) 2017-03-30 2018-11-01 ミツミ電機株式会社 コネクタ
JP2019114523A (ja) 2017-12-21 2019-07-11 モレックス エルエルシー コネクタ及びコネクタアセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021111496A (ja) 2021-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6702612B2 (en) Terminal connecting device
KR102081236B1 (ko) 방수 커넥터 및 전자기기
JP2015225712A (ja) 電子機器の防水接続器具及び電子機器
JP6551031B2 (ja) 内燃機関用の点火コイル
JP6401736B2 (ja) コネクタ
WO2014142090A1 (ja) 防水コネクタ
JP7103960B2 (ja) 防水構造
JPH11283693A (ja) 防水コネクタ
US9653843B2 (en) Connector
JP2931203B2 (ja) 防水コネクタ
JP5638932B2 (ja) 電子部品内蔵コネクタ
JP5932553B2 (ja) コネクタおよびコネクタの成形方法
CN112204825B (zh) 连接器、用于连接器的入口防护组件和用于生产连接器的方法
JP2014152929A (ja) 封止される連結部を有するケース
JP7437942B2 (ja) 防水コネクタ
KR101428771B1 (ko) 케이블 그랜드
WO2015166928A1 (ja) コネクタの防水構造
JP5394456B2 (ja) ケーブルアセンブリ、及び、ケーブルアセンブリの製造方法
JP6261411B2 (ja) 配線用ダストカバー及び配線用ダストカバー組み付け方法
JP2006004720A (ja) 防水フラットケーブル
JP7233441B2 (ja) シールドスリーブを具備するコネクタ部品
JP2016110713A (ja) 防水コネクタおよびその製造方法
JP2014194899A (ja) 防水コネクタ
JP2014032785A (ja) コネクタ
US11358544B2 (en) Wire harness including internal pressure adjuster

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7437942

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150