JP7429227B2 - 運転支援システム、車両、車両用灯具 - Google Patents

運転支援システム、車両、車両用灯具 Download PDF

Info

Publication number
JP7429227B2
JP7429227B2 JP2021518386A JP2021518386A JP7429227B2 JP 7429227 B2 JP7429227 B2 JP 7429227B2 JP 2021518386 A JP2021518386 A JP 2021518386A JP 2021518386 A JP2021518386 A JP 2021518386A JP 7429227 B2 JP7429227 B2 JP 7429227B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
driving support
support system
controller
obstacle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021518386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020226138A1 (ja
Inventor
篤 杉本
直樹 多々良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Publication of JPWO2020226138A1 publication Critical patent/JPWO2020226138A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7429227B2 publication Critical patent/JP7429227B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/50Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking
    • B60Q1/52Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking for indicating emergencies
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096766Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
    • G08G1/096783Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is a roadside individual element
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/10Image acquisition
    • G06V10/12Details of acquisition arrangements; Constructional details thereof
    • G06V10/14Optical characteristics of the device performing the acquisition or on the illumination arrangements
    • G06V10/141Control of illumination
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/10Image acquisition
    • G06V10/12Details of acquisition arrangements; Constructional details thereof
    • G06V10/14Optical characteristics of the device performing the acquisition or on the illumination arrangements
    • G06V10/145Illumination specially adapted for pattern recognition, e.g. using gratings
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/58Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/165Anti-collision systems for passive traffic, e.g. including static obstacles, trees
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/166Anti-collision systems for active traffic, e.g. moving vehicles, pedestrians, bikes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/50Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking
    • B60Q1/525Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking automatically indicating risk of collision between vehicles in traffic or with pedestrians, e.g. after risk assessment using the vehicle sensor data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2400/00Special features or arrangements of exterior signal lamps for vehicles
    • B60Q2400/50Projected symbol or information, e.g. onto the road or car body
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096708Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control
    • G08G1/096716Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control where the received information does not generate an automatic action on the vehicle control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Description

本発明は、運転支援システムに関する。
車両用の灯具の高機能化が進んでおり、その一例として、路面に光ビームのパターンを照射し、図形や文字を描画するランプが提案されている。
特開2016-030527号公報
本発明はこうした状況においてなされたものであり、そのある態様の例示的な目的のひとつは、交通安全に貢献する運転支援システムの提供にある。
本発明のある態様は、運転支援システムに関する。運転支援システムは、運転者が視認可能な態様で、自車が走行すべき車線もしくは自車が進行すべき方向を示すパターンを路面に描画可能に構成される照明装置と、センサまたは通信によって、自車前方に障害物を検知すると、照明装置に、パターンを描画させるコントローラと、を備える。
なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本発明の表現を方法、装置、システム等の間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。
本発明のある態様によれば、交通安全に貢献する運転支援システムを提供できる。
実施の形態1に係る運転支援システムのブロック図である。 図2(a)~(c)は、運転支援システムの動作を説明する図である。 図3(a)~(d)は、運転支援システムの動作を説明する図である。 回避パターンPTNの変形例を示す図である。 実施の形態2に係る運転支援システムを示す図である。 図6(a)~(d)は、回避パターンの変形例を示す図である。
(実施の形態の概要)
本明細書に開示される一実施の形態は、運転支援システムに関する。運転支援システムは照明装置とコントローラを備える。照明装置は、運転者が視認可能な態様で自車が走行すべき車線もしくは自車が進行すべき方向を示すパターンを路面に描画可能に構成される。コントローラは、センサまたは通信によって、自車前方に障害物を検知すると、照明装置に、パターンを描画させるコントローラと、を備える。
コントローラは、障害物まで停止距離離れた地点より手前で、照明装置にパターンを描画させてもよい。これにより万が一、パターンが示す推奨方向にステアリング操作ができない場合でも、障害物より手前で停止することができる。
コントローラは、自車が停止距離よりも障害物に近づいた場合に運転者に報知してもよい。これにより、運転者にブレーキやステアリング操作を促すことができる。
コントローラは、パターンの描画タイミングを、周囲の状況に応じて調節してもよい。
コントローラは、自車後方からの追い越し車両を検知可能であり、追い越し車両を検知すると、追い越しが完了してから、パターンを描画させてもよい。これにより、追い越し車両の前に割り込み、追い越し車両の通行の妨げとなるのを防止できる。
コントローラは、自車後方からの追い越し車両を検知可能であり、追い越し車両を検知したとき、パターンは、自車の進行方向に加えて、追い越し車両が存在することを示してもよい。これにより運転者に追い越し車両の存在を報知でき、急ブレーキを誘発するような割り込みを防止できる。
(実施の形態)
以下、本発明を好適な実施の形態をもとに図面を参照しながら説明する。実施の形態は、発明を限定するものではなく例示であって、実施の形態に記述されるすべての特徴やその組み合わせは、必ずしも発明の本質的なものであるとは限らない。各図面に示される同一または同等の構成要素、部材、処理には、同一の符号を付するものとし、適宜重複した説明は省略する。
(実施の形態1)
図1は、実施の形態1に係る運転支援システム100のブロック図である。運転支援システム100は車両200に搭載される。運転支援システム100は、照明装置110、センサ120、コントローラ130を備える。
照明装置110は、運転者4が視認可能な態様で、自車200が前方の障害物6を回避するために進行すべき方向を示すパターン(以下、回避パターンという)PTNを、路面2に描画可能に構成される。障害物6はイレギュラーな物体であり、通行止め、工事現場、故障車などを示すバリケード、看板、電飾灯、コーン等が例示される。
右に回避する場合と、左に回避する場合とが発生しうるため、最低、2種類の回避パターンが必要となる。この2種類のパターンを切り替えるために、照明装置110を、光源と、光源の出射光の強度分布をパターニングするパターニングデバイスの組み合わせで構成してもよい。パターニングデバイスとしては、DMD(Digital Micromirror Device)や液晶でバイスなどが例示される。これにより照明装置110は、回避パターン以外のパターンの描画にも利用できる。
あるいは、右に回避する場合の回避パターンと左に回避する場合の回避パターンを、それぞれに専用の照明装置によって描画してもよい。
照明装置110は、ヘッドランプ210に内蔵されてもよい。照明装置110は、左右のヘッドランプ210に内蔵される2個の光源を含み、2個の光源が生成する2つのビームによって、回避パターンPTNが形成されてもよい。
センサ120は、車両前方をセンシングする。センサ120の種類は限定されないが、たとえば、単眼カメラ、複眼カメラ、赤外線カメラ、ToF(Time of Flight)センサ、LiDAR(Light Detection and Ranging、Laser Imaging Detection and Ranging)などが例示される。センサ120の設置場所は特に限定されず、図1に示すように、ルームミラーの裏であってもよいし、フロントグリルであってもよいし、フロントバンパーであってもよい。あるいはセンサ120は、照明装置110とともにヘッドランプ210に収容されてもよい。
コントローラ130は、センサ120の出力IMGにもとづいて、自車200の前方の障害物6の有無を判定する。そしてコントローラ130は、障害物6を検知すると、照明装置110に回避パターンPTNを描画させる。
運転支援システム100の構成要素のすべてを、ヘッドランプ210などの車両用灯具に内蔵してもよい。配光可変ランプ(ADB:Adaptive Driving Beam)を初めとする高機能な車両用灯具は、カメラやプロセッサなどを内蔵しているため、運転支援システム100に要求されるハードウェアの多くを具備している。このような場合には、ヘッドランプ210に、運転支援システム100を実装することで、ハードウェアを共通化することができる。
以上が運転支援システム100の構成である。続いてその動作を説明する。図2(a)~(c)は、運転支援システム100の動作を説明する図である。車両200は、片側2車線の道路のうち、右側の車線を紙面上に向かって走行している。車両200の前方には、障害物6が存在する。
コントローラ130は、センサ120の出力にもとづいて障害物6を検出すると、路面に回避パターンPTNを描画する。このシーンでは、右方向に回避することはできないため、左の車線への車線変更を促す回避パターンPTNが描画される。回避パターンPTNの描画に加えて、運転者に対して聴覚的に車線変更を促してもよい。
回避パターンPTNを認識した運転者は、ステアリングを左に切ることができる。これにより、車両200は左車線に移動し、障害物6を回避することができる。
もし左車線を走行中に、左車線に障害物が存在する場合には、右車線への車線変更を促す回避パターンが描画される。
このように実施の形態に係る運転支援システム100によれば、事前の注意喚起により、運転操作の余裕を確保することができ、安全運転をサポートできる。
図2(b)に示すように、コントローラ130は、障害物6まで停止距離dSTOPだけ離れた地点Aより手前で、照明装置110にパターンを描画させるとよい。これにより、万が一、回避パターンPTNが示す推奨方向にステアリングを切ることができない場合でも、障害物6より手前で停止することができる。コントローラ130は、車速や路面の滑りやすさ等を考慮して、停止距離dSTOPを計算し、そのときの停止距離dSTOPに応じて、回避パターンPTNを描画するタイミングを変化させてもよい。
照明装置110は、障害物6までの距離に応じて、回避パターンPTNを変化させてもよい。たとえば障害物6までの距離が近づくにしたがって、回避パターンPTNを描画する光の強度を高めても。あるいは障害物6までの距離が近づくにしたがって、回避パターンPTNを点滅させて、運転者に一層の注意喚起を行ってもよい。
またコントローラ130は、自車200が停止距離よりも障害物6に近づいた場合に運転者4に報知してもよい。報知の手段は限定されず、警告音などの聴覚的なものであってもよいし、ランプやインストルメントパネルを利用した視覚的なものであってもよいし、振動などの触覚的なものであってもよい。これにより、運転者にブレーキやステアリング操作を促すことができる。
図3(a)~(d)は、運転支援システム100の動作を説明する図である。コントローラ130は、回避パターンPTNの描画タイミングを、周囲の状況に応じて調節する。この例では、図3(a)に示すように、車両200は、片側2車線の道路のうち、左側の車線を紙面上に向かって走行している。車両200の前方には、障害物6が存在する。図3(b)に示すように、変更後の車線(右側車線)には、自車200の後方からの追い越し車両202が存在する。この場合に、追い越し車両202を無視して直ちに回避パターンPTNを描画すると、追い越し車両202の直前に割り込むこととなり好ましくない。このような場合には、図3(c)に示すように、追い越し車両202による追い越しが完了するまで待機し、完了後に回避パターンPTNを描画する。
追い越し車両202の存在、および追い越しの完了は、車両200が搭載するセンサによって検出してもよいし、車両間通信によって検出してもよいし、インフラとの間の通信によって検出してもよい。
回避パターンPTNの描画のタイミングを調節すべきシーンとしては、その他、以下のものが考えられる。
たとえば交差点の先に障害物6が存在する場合に、交差点の中で車線変更することは好ましくない。この場合、交差点の通過の完了後に、回避パターンPTNを描画してもよい。
現在の車速のまま、車線変更することが好ましくない状況がありうる。この場合、好ましい車速まで加速あるいは減速するまで待機し、好ましい車速となった後に、回避パターンPTNを描画してもよい。
図4は、回避パターンPTNの変形例を示す図である。上述のようにコントローラ130は、自車後方からの追い越し車両202を検知可能であってもよい。この場合において、追い越し車両202を検知したときの回避パターンPTN’は、自車の進行方向を示すとともに、追い越し車両202が存在することを示してもよい。この例では、大きい矢印のマーク400が進行すべき方向を示し、小さい矢印のマーク402が追い越し車両202の存在を示す。これにより運転者4に追い越し車両202の存在を報知でき、急ブレーキを誘発するような割り込みを防止できる。
(実施の形態2)
図5は、実施の形態2に係る運転支援システム100Aを示す図である。運転支援システム100Aは、センサ120に加えて、あるいはそれに代えて、無線通信装置140を備える。無線通信装置140は、交通インフラ8から、車両の周囲の状況を示す情報を取得する。この情報には、車両前方に存在する障害物6に関する情報も含まれる。コントローラ130は、無線通信装置140が取得した情報にもとづいて、障害物6を検知し、回避パターンPTNを描画する。
無線通信装置140は、交通インフラ8に加えて、あるいはそれに代えて、他の車両に搭載された無線通信装置との間で通信可能であり、他の車両から、障害物6に関する情報を取得してもよい。
以上、本発明について、実施の形態をもとに説明した。この実施の形態は例示であり、それらの各構成要素や各処理プロセスの組み合わせにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。以下、こうした変形例について説明する。
(変形例1)
図6(a)~(d)は、回避パターンの変形例を示す図である。図6(a)~(c)に示すように、推奨進行方向を示す矢印は、斜め方向を向くものに限定されない。また図6(d)に示すように、矢印に加えて、障害物が存在することを視覚的に示すマーク404を含んでもよい。
(変形例2)
照明装置110は、回避パターンに加えて、その他のパターンを路面に描画可能であってもよい。この場合、たとえば、道路標識や法定最高速度を読み出して、読み出した情報を照明装置110によって路面に描画するようにしてもよい。あるいはナビゲーションにもとづく推奨進行方向を路面に描画してもよい。
(変形例3)
走行中の車両に故障や異常が発生した場合、その車両は将来的な障害物の予備軍となる。そこで車両間通信によって、故障や異常が発生した車両は、後続車にその旨を通知してもよい。後続車は先行車から通知を受けると、それをトリガーとして、先行車を障害物として扱い、回避パターンPTNを路面に描画してもよい。
実施の形態にもとづき、具体的な語句を用いて本発明を説明したが、実施の形態は、本発明の原理、応用の一側面を示しているにすぎず、実施の形態には、請求の範囲に規定された本発明の思想を逸脱しない範囲において、多くの変形例や配置の変更が認められる。
本発明は、運転支援システムに関する。
2 路面
4 運転者
6 障害物
8 交通インフラ
100 運転支援システム
110 照明装置
120 センサ
130 コントローラ
140 無線通信装置
200 車両
202 車両
210 ヘッドランプ

Claims (6)

  1. 運転者が視認可能な態様で、自車が走行すべき車線もしくは自車が進行すべき方向を示すパターンを路面に描画可能に構成される照明装置と、
    センサまたは通信によって、自車前方に障害物を検知すると、前記照明装置に、前記パターンを描画させるコントローラと、
    を備え、
    前記コントローラは、前記パターンの描画タイミングを、周囲の状況に応じて調節することを特徴とする運転支援システム。
  2. 前記コントローラは、前記障害物まで停止距離離れた地点より手前で、前記照明装置に前記パターンを描画させることを特徴とする請求項1に記載の運転支援システム。
  3. 前記コントローラは、前記自車が前記停止距離よりも前記障害物に近づいた場合に前記運転者に報知することを特徴とする請求項2に記載の運転支援システム。
  4. 前記コントローラは、自車後方からの追い越し車両を検知可能であり、前記追い越し車両を検知すると、追い越しが完了してから、前記パターンを描画させることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の運転支援システム。
  5. 請求項1からのいずれかに記載の運転支援システムを備えることを特徴とする車両用灯具。
  6. 請求項1からのいずれかに記載の運転支援システムを備えることを特徴とする車両。
JP2021518386A 2019-05-09 2020-05-01 運転支援システム、車両、車両用灯具 Active JP7429227B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019089004 2019-05-09
JP2019089004 2019-05-09
PCT/JP2020/018428 WO2020226138A1 (ja) 2019-05-09 2020-05-01 運転支援システム、車両、車両用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020226138A1 JPWO2020226138A1 (ja) 2020-11-12
JP7429227B2 true JP7429227B2 (ja) 2024-02-07

Family

ID=73050775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021518386A Active JP7429227B2 (ja) 2019-05-09 2020-05-01 運転支援システム、車両、車両用灯具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11951903B2 (ja)
JP (1) JP7429227B2 (ja)
CN (1) CN113825669A (ja)
WO (1) WO2020226138A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015033954A (ja) 2013-08-09 2015-02-19 スタンレー電気株式会社 車両用前照灯の点灯制御装置、車両用前照灯システム
JP2017033542A (ja) 2015-07-29 2017-02-09 株式会社デンソー 情報表示装置
JP2017134876A (ja) 2016-01-29 2017-08-03 シチズン時計株式会社 光記録再生装置
WO2019082980A1 (ja) 2017-10-26 2019-05-02 株式会社小糸製作所 車両用前照灯システム、車両用ランプシステム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008061747A1 (de) * 2007-12-13 2009-06-25 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren und System zum Anpassen eines Fahrzeugs
JP2009298360A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Mazda Motor Corp 車両の運転支援装置
CN103582906B (zh) * 2011-06-02 2016-01-20 丰田自动车株式会社 车辆用视野辅助装置
JP6169364B2 (ja) * 2013-02-07 2017-07-26 株式会社小糸製作所 車両の運転支援装置
JP6355364B2 (ja) * 2014-03-03 2018-07-11 株式会社小糸製作所 車両用灯具の制御システム
JP2016030527A (ja) 2014-07-29 2016-03-07 株式会社小糸製作所 車両用表示システム
JP6746270B2 (ja) * 2014-09-08 2020-08-26 株式会社小糸製作所 車両用表示システム
DE102015201766B4 (de) * 2015-02-02 2018-04-05 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Erzeugen einer Lichtverteilung zur Ausgabe einer Fahranweisung für ein erstes Fahrzeug
KR101768500B1 (ko) * 2016-01-04 2017-08-17 엘지전자 주식회사 운전 보조 장치 및 그 제어방법
KR102545661B1 (ko) * 2016-01-07 2023-06-21 한국전자통신연구원 차선 변경 안내 정보 제공 장치 및 그 방법
JP2019059245A (ja) * 2016-02-05 2019-04-18 マクセル株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置及びその表示制御方法
DE102016204096B4 (de) * 2016-03-11 2022-02-17 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben des Fahrerassistenzsystems und Fahrerassistenzsystem
WO2017217420A1 (ja) * 2016-06-14 2017-12-21 大日本印刷株式会社 照明装置、ホログラム素子および車両制御方法
JP6466899B2 (ja) * 2016-12-01 2019-02-06 株式会社Subaru 車両用表示装置
US11267394B2 (en) * 2018-11-19 2022-03-08 Alpine Electronics, Inc. Projection apparatus for indicating a recommended position to observe a movable body, portable device, and recording medium

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015033954A (ja) 2013-08-09 2015-02-19 スタンレー電気株式会社 車両用前照灯の点灯制御装置、車両用前照灯システム
JP2017033542A (ja) 2015-07-29 2017-02-09 株式会社デンソー 情報表示装置
JP2017134876A (ja) 2016-01-29 2017-08-03 シチズン時計株式会社 光記録再生装置
WO2019082980A1 (ja) 2017-10-26 2019-05-02 株式会社小糸製作所 車両用前照灯システム、車両用ランプシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2020226138A1 (ja) 2020-11-12
WO2020226138A1 (ja) 2020-11-12
CN113825669A (zh) 2021-12-21
US11951903B2 (en) 2024-04-09
US20220055531A1 (en) 2022-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6974664B2 (ja) 自動運転制御装置及び車両
JP6608992B2 (ja) 走行制御装置
JP5919150B2 (ja) 運転支援装置
JP2017159699A (ja) 車両用照明装置
JP2013203251A (ja) ライト照射制御装置、照射警告システム、ライト制御システム、およびライト照射制御プログラム
JP2008129764A (ja) 車両用衝突防止装置
JP2018120585A (ja) 車両制御システムおよびその方法
KR20210083459A (ko) 운전자 보조 시스템, 그를 가지는 차량 및 그 제어 방법
JP2019064486A (ja) 車両用認知支援装置
JP2008097501A (ja) 運転支援システム及び案内音声出力方法
JP2018106487A (ja) 車両用衝突回避支援装置および車両の衝突回避支援方法
JP2007018142A (ja) 車両周辺監視装置
JP2009217495A (ja) 危険報知装置
JP5726263B2 (ja) 運転支援装置および運転支援方法
JP2019152958A (ja) 運転支援装置
JP2019153052A (ja) 衝突判定装置
JP2021133777A (ja) 走行支援装置
JPWO2019220229A1 (ja) Ecu及び車線逸脱警告システム
WO2013121587A1 (ja) 運転支援装置
JP7429227B2 (ja) 運転支援システム、車両、車両用灯具
JP2016016762A (ja) 車両制御システム
JP2017165178A (ja) 車両用照明装置
US20220390251A1 (en) Information processing apparatus and vehicle
JP7399158B2 (ja) センシングシステムおよび車両
JP5721058B2 (ja) 車両警光灯システムおよびそれを備えた車両

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7429227

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150