JP7390976B2 - スマートセンサ適用のためのデバイスおよび方法 - Google Patents

スマートセンサ適用のためのデバイスおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7390976B2
JP7390976B2 JP2020090592A JP2020090592A JP7390976B2 JP 7390976 B2 JP7390976 B2 JP 7390976B2 JP 2020090592 A JP2020090592 A JP 2020090592A JP 2020090592 A JP2020090592 A JP 2020090592A JP 7390976 B2 JP7390976 B2 JP 7390976B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
gain
sensor
excitation
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020090592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020160073A (ja
Inventor
グアンヤン・チュ
インカイ・トニー・リウ
バオティアン・ハオ
ハンチン・ワン
ヘンファン・メイ
レングイ・ルオ
イミアオ・ジャオ
ジュンビアオ・ディン
Original Assignee
アナログ・デヴァイシズ・グローバル・アンリミテッド・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アナログ・デヴァイシズ・グローバル・アンリミテッド・カンパニー filed Critical アナログ・デヴァイシズ・グローバル・アンリミテッド・カンパニー
Publication of JP2020160073A publication Critical patent/JP2020160073A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7390976B2 publication Critical patent/JP7390976B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/282Testing of electronic circuits specially adapted for particular applications not provided for elsewhere
    • G01R31/2829Testing of circuits in sensor or actuator systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2801Testing of printed circuits, backplanes, motherboards, hybrid circuits or carriers for multichip packages [MCP]
    • G01R31/281Specific types of tests or tests for a specific type of fault, e.g. thermal mapping, shorts testing
    • G01R31/2812Checking for open circuits or shorts, e.g. solder bridges; Testing conductivity, resistivity or impedance
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/406Cells and probes with solid electrolytes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/4163Systems checking the operation of, or calibrating, the measuring apparatus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/417Systems using cells, i.e. more than one cell and probes with solid electrolytes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/0004Gaseous mixtures, e.g. polluted air
    • G01N33/0009General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment
    • G01N33/0027General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector
    • G01N33/0036General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector specially adapted to detect a particular component
    • G01N33/0057Warfare agents or explosives
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R27/00Arrangements for measuring resistance, reactance, impedance, or electric characteristics derived therefrom
    • G01R27/02Measuring real or complex resistance, reactance, impedance, or other two-pole characteristics derived therefrom, e.g. time constant
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R27/00Arrangements for measuring resistance, reactance, impedance, or electric characteristics derived therefrom
    • G01R27/02Measuring real or complex resistance, reactance, impedance, or other two-pole characteristics derived therefrom, e.g. time constant
    • G01R27/16Measuring impedance of element or network through which a current is passing from another source, e.g. cable, power line
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R35/00Testing or calibrating of apparatus covered by the other groups of this subclass
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R35/00Testing or calibrating of apparatus covered by the other groups of this subclass
    • G01R35/005Calibrating; Standards or reference devices, e.g. voltage or resistance standards, "golden" references
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/12Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a solid body in dependence upon absorption of a fluid; of a solid body in dependence upon reaction with a fluid, for detecting components in the fluid
    • G01N27/122Circuits particularly adapted therefor, e.g. linearising circuits

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)

Description

優先権の主張
本出願は、2017年1月9日に出願されたPCT出願第PCT/CN2017/070608号に対する優先権を主張する、2017年2月15日に出願された米国特許出願第15/433,862号に対する優先権の利益を主張し、これらの出願は、参照によりそれらの全体が本明細書に組み込まれる。
技術分野
本明細書は、概して、電子センサのためのインターフェース回路に関する。いくつかの実施形態は、電子センサのための試験回路に関する。
スマートセンサは、その環境のある側面を測定し、かつ測定に応答して所定の機能を実行するために計算リソースをトリガする電子回路である。スマートセンサは、インターネットオブシングス(IoT)の実装等の用途において有用である。時々、スマートセンサの出力は、計算リソースの情報を入手するために、スマートセンサに動作可能に連結された監視電子機器に適合させる必要がある。本発明者は、スマートセンサ回路のための改善されたインターフェース回路の必要性を認識している。
本明細書は、概して、電子センサのためのインターフェース回路に関する。
本開示の態様1は、負荷抵抗の直列抵抗および電子センサの内部インピーダンスを形成するように電子センサと直列に接続可能な負荷抵抗と、所定の電圧を回路素子に印加するように構成された励起回路と、測定回路であって、所定の電圧の直列抵抗への印加を開始し、直列抵抗を決定することと、所定の電圧の負荷抵抗への印加を開始し、負荷抵抗を決定することと、決定された直列抵抗および負荷抵抗を使用してセンサの内部インピーダンスを計算し、計算された内部インピーダンスをユーザまたはプロセスに提供することと、を行うように構成されている、測定回路と、を備える主題(電子センサのための試験回路等)を含む。
態様2において、態様1の主題は、20ミリボルト(20mV)未満の信号振幅を有する特定の電気信号を直列抵抗に印加するように構成された励起回路を任意選択で含み、電子センサの内部インピーダンスは、10オーム(10Ω)未満である。
態様3において、態様1および2の一方または両方の主題は、電気化学センサである電子センサを任意選択で含む。
態様4は、励起信号をセンサ回路に印加するように構成された励起回路であって、励起回路は、構成可能な第1の回路利得段および構成可能な第2の回路利得段を含み、第1の利得モードで、励起回路は、第1の回路利得段により印加された第1の信号利得および第2の回路利得段により印加された第2の信号利得を使用して試験信号から第1の励起信号を生成し、第2の利得モードで、励起回路は、第1の回路利得段により印加された第3の信号利得および第2の回路利得段により印加された第4の信号利得を使用して試験信号から第2の励起信号を生成する、励起回路と、第1の励起信号または第2の励起信号の電子センサへの印加を選択的に開始し、かつセンサの内部インピーダンスを計算するように構成された測定回路と、を備える、主題(集積回路等)を含むか、または態様1~3の任意の組み合わせと任意選択で組み合わせられて、かかる主題を含むことができる。
態様5において、態様4の主題は、センサの内部インピーダンスが第1の内部インピーダンス範囲を有するとき、第1の励起信号の電子センサへの印加を開始し、センサの内部インピーダンスが第2の内部インピーダンス範囲を有するとき、第2の励起信号の電子センサへの印加を開始するように構成された測定回路を任意選択で含み、第1の内部インピーダンスは、第2の内部インピーダンス範囲を上回る。
態様6において、態様4および5の一方または両方の主題は、第1の利得モードでは1であり、第2の利得モードでは1未満かつ0を上回る、第2の利得回路段階の信号利得を任意選択で含む。
態様7において、態様4~6の1つまたは任意の組み合わせの主題は、第1の利得モードでは1を上回り、第2の利得モードでは1未満かつ0を上回る、第1の利得回路段階の信号利得を任意選択で含む。
態様8において、態様4~7の1つまたは任意の組み合わせの主題は、試験信号を生成するように構成されたデジタル/アナログ変換器(DAC)回路を任意選択で含む。
態様9は、電子センサに連結するための調整可能なブリッジ抵抗および較正抵抗と、励起信号を電子センサ、ブリッジ抵抗、および較正抵抗に印加するように構成された励起回路と、測定回路であって、第1の励起信号を較正抵抗に印加し、較正電流を測定することと、第1の励起信号を第1のブリッジ抵抗に印加し、第1のブリッジ電流を測定することと、第2の励起信号を第1のブリッジ抵抗に印加し、第2のブリッジ電流を測定することと、第2の励起信号をセンサに印加し、センサ電流を測定することと、較正抵抗、較正電流、第1のブリッジ電流、第2のブリッジ電流、およびセンサ電流を使用して、センサの内部インピーダンスを計算することと、を行うように構成されている、測定回路と、を備える、主題(試験回路等)を含むか、または態様1~8の1つまたは任意の組み合わせと任意選択で組み合わせられて、かかる主題を含むことができる。
態様10では、例9の主題は、励起信号を、較正抵抗、調整可能なブリッジ抵抗、またはセンサに選択的に印加するように構成されたマルチプレクサー回路を任意選択で含む。
態様11において、態様9および10の一方または両方の主題は、励起信号を較正抵抗に印加するように構成されたマルチプレクサー回路を任意選択で含み、測定回路は、励起信号を使用して較正抵抗を計算するように構成されている。
態様12において、態様9~11の1つまたは任意の組み合わせの主題は、励起信号のブリッジ抵抗への印加前に、ブリッジ抵抗を粗いブリッジ抵抗値に設定するように構成された測定回路を任意選択で含む。
態様13において、態様9~12の1つまたは任意の組み合わせの主題は、第3の励起信号を第1のブリッジ抵抗に印加し、第3のブリッジ電流を測定することと、第3の励起信号を第2のブリッジ抵抗に印加し、第4のブリッジ電流を測定することと、較正抵抗、較正電流、第1のブリッジ電流、第2のブリッジ電流、第3のブリッジ電流、第4のブリッジ電流、およびセンサ電流を使用して、センサの内部インピーダンスを計算することと、を行うように構成されている、測定回路を任意選択で含む。
態様14おいて、態様9~13の1つまたは任意の組み合わせの主題は、電気化学センサである電子センサを任意選択で含み、電子センサの抵抗は、電気化学センサの残りの耐用年数を表す。
態様15は、集積回路を備える主題(装置等)を含むか、または例1~14の1つまたは任意の組み合わせの主題と任意選択で組み合わせられて、かかる主題を含むことができる。集積回路は、電気信号を電子センサから受信するための入力であって、電気信号は、直流(DC)オフセットおよび変動信号成分を含む、入力と、DCオフセットを入力信号から差し引くように構成されたデジタル/アナログ変換器(DAC)回路と、DAC回路に動作可能に連結されたプログラマブル利得増幅器(PGA)であって、PGA回路は、信号利得を入力信号の変動信号成分に印加するように構成されている、プログラマブル利得増幅器(PGA)と、変動信号成分の測度を生成するように構成された測定回路とを含む。
態様16において、態様15の主題は、変動信号成分の測度を生成するように構成されたアナログ/デジタル変換器(ADC)回路を含む測定回路を任意選択で含む。
態様17において、態様15および16の一方または両方の主題は、変動信号成分の周波数応答を測定するように構成された高速フーリエ変換(FFT)回路を含む測定回路を任意選択で含む。
態様18において、態様15~17の1つまたは任意の組み合わせの主題は、集積回路に動作可能に連結された電子センサを任意選択で含み、電子センサは、抵抗電子センサである。
態様19において、態様15~18の1つまたは任意の組み合わせの主題は、ガスセンサである電子センサを任意選択で含み、電子センサからの電気信号は、大気中のガスの量に比例する。
態様20において、態様15~20の1つまたは任意の組み合わせの主題は、検出回路を任意選択で含み、電子センサは酸素センサであり、検出回路は、変動信号成分の測度に従って、爆発下限界の指示を生成するように構成されている。
態様21は、態様1~20の機能の任意の1つ以上を実行するための手段、または機械により実行されるときに、態様1~20の機能のうちのいずれかの1つ以上を機械に実行させる命令を含む機械可読媒体を含み得る主題を含み得るか、または例1~20のうちのいずれかの1つ以上の任意の部分または任意の部分の組み合わせと任意選択で組み合わせられて、その主題を含むことができる。
これらの非限定的態様は、任意の順列または組み合わせで組み合わせられ得る。本節は、本特許出願の主題の概要を提供するように意図される。本発明の排他的または包括的説明を提供するように意図されない。詳細な説明は、本特許出願に関するさらなる情報を提供するように含まれる。
必ずしも一定の比率の縮尺で描かれてはいない図面において、同様の数字は、異なる図において同様の構成要素を説明し得る。異なる文字の接尾語を有する同様の数字は、同様の構成要素の異なる事例を表し得る。図面は、概して、一例として、ただしそれに限定されずに、本明細書に論じられる種々の実施形態を示す。
試験回路およびセンサ回路を表すブロック図である。 試験回路およびセンサ回路を表すブロック図である。 センサ回路に電気的に連結された別の試験回路204を表すブロック図である。 センサ回路に電気的に連結された別の試験回路204を表すブロック図である。 電子センサの内部インピーダンスを測定するために試験回路を制御する方法のある例に関するフロー図である。 センサ回路に電気的に連結された試験回路の別の例の部分に関する回路図である。 電子センサの内部インピーダンスを測定するために試験回路を制御する方法の別の例に関するフロー図である。 センサ回路に電気的に連結された試験回路の別の例の部分に関する回路図である。 電子センサの内部インピーダンスを測定するために試験回路を制御する方法のある例に関するフロー図である。 センサ回路に電気的に連結された試験回路の別の例の部分に関する回路図である。 センサ回路の出力のある例である。 電子センサの内部インピーダンスを測定するために試験回路を制御する方法のある例に関するフロー図である。
いくつかのスマートセンサ回路は、ガスの量または濃度を監視するために電気化学センサを含み得る。センサ上のシステム要求は、多くの場合、低消費電力を有すること、かつ誤差を減らすように低雑音を呈することをセンサ回路に求める。寿命を最大化し、かつサービスを最小化するために、監視回路も低電力消費を有することが求められる。これによって、異なる種類のスマートセンサ回路を監視するための回路を設計する上で課題が提供され得る。例えば、診断目的のためにセンサ回路のインピーダンスを測定することが必要になり得るが、スマートセンサは、幅広い内部インピーダンスを有し得る。10キロオーム(10kΩ)を上回る内部抵抗を有するセンサもあれば、低内部抵抗(例えば、1Ω)を有するセンサもある。低内部インピーダンスを有するセンサは、典型的には、適切な信号対雑音比(SNR)を提供するためにより高い電圧測定信号を必要とする。しかしながら、より高い電圧測定信号を低インピーダンスに印加することによって、測定回路による高電流消費がもたらされ得、時には、センサ回路は、より高い測定に関連する電流を許容することができない。
図1Aおよび図1Bは、試験回路104およびセンサ回路106のブロック図である。試験回路104は、集積回路上に含まれてもよい。センサ回路の内部インピーダンスを測定するために、励起信号が、ドライブまたは「D」接続とトランスインピーダンス増幅器(TIA)または「T」接続との間に印加される。「P」および「N」接続は、センサの動作のための検知ノードである。センサ回路の内部インピーダンスを決定するために、試験回路は、DおよびT接続を使用して励起信号をセンサ回路に印加する。図1Aでは、励起信号は、15ミリボルト(15mV)の振幅を有し、センサ回路106は、181Ωの内部インピーダンスを有する。励起信号を印加することによって、0.08ミリアンペア(0.08mA)のセンサを通る電流が生じる。試験回路は、オームの法則を使用してセンサ回路の内部抵抗を決定する。試験回路は、決定された内部インピーダンスをユーザに(例えば、ディスプレイ上に値を提示することによって)またはプロセス(例えば、メモリに値を格納するプロセスまたは決定されたインピーダンスを使用して何らかの行動を起こすプロセス)に提供することができる。
図1Bでは、センサ回路106は、1Ωの内部抵抗を有するが、同じ15mVの励起信号でセンサを測定するように求められ得る。しかしながら、励起信号の直線的な印加によって、15mAの電流が生じる。この電流によって、多数の理由により問題が引き起こされ得る。例えば、電流が、所望の消費電力のわりに大き過ぎる、またはセンサ回路が、その振幅の電流を許容することができない場合がある。また、0.08mAの電流および15mAの電流に対応しようとすると、監視回路により行われる測定に精度問題が引き起こされ得る。励起電圧を低下させることによって、SNRは大幅に低下し得る。
図2Aおよび図2Bは、センサ回路206に電気的に連結された試験回路204のさらなる例のブロック図である。試験回路は、約200Ωのセンサ回路の内部インピーダンス、また、10Ω未満の内部インピーダンスを有するセンサ回路の内部インピーダンスも決定するために使用することができる。試験回路は、負荷抵抗Rload、励起回路208、および測定回路210を含む。負荷抵抗は、100Ωの抵抗値を有してもよい(ある特定の実施形態では、負荷抵抗は約200Ωの抵抗値を有する)。測定回路は、記載の機能を実行するために論理回路を含むことができる。変形例では、測定回路は、マイクロプロセッサ等のプロセッサを含む。図2Aにおいて、低インピーダンスを有するセンサ回路が監視されるとき、測定回路210は、負荷抵抗をセンサ回路の内部インピーダンスと直列に接続して、直列抵抗を形成する。励起回路208は、所定の電圧を有する励起信号を直列抵抗に印加する。変形例では、所定の電圧は20mV以下である。測定回路は、結果として生じた電流および所定の電圧を使用して直列抵抗を決定する。図2Bにおいて、試験回路は、次に、励起信号を負荷抵抗だけに印加する。励起信号は、結果として生じた電流および所定の電圧を使用して負荷抵抗を決定する。試験回路は、負荷抵抗を直列抵抗から差し引くことによってセンサ回路の内部インピーダンスを決定する。
負荷抵抗を加えることによって、2つの種類のセンサ間で同等の内部インピーダンスが生じる。これによって、試験回路によって決定されたインピーダンスの値における精度が改善される。いくつかの例では、測定回路は、励起信号の所定の電圧を較正する。所定のレジスタの較正レジスタは、試験回路の出力に電気的に接続され、試験回路は、励起信号の所定の電圧に対応して特定の電流が測定されるまで励起信号を調整することができる。
図3は、電子センサの内部インピーダンスを測定するために試験回路を制御する方法300の例のフロー図である。305において、負荷抵抗は、センサと直列に電気的に接続され、負荷抵抗の直列抵抗およびセンサの内部インピーダンスを形成する。310において、所定の電圧を有する励起信号は、直列抵抗に印加され、直列抵抗を決定することが決定される(例えば、オームの法則によって)。315において、所定の電圧は、負荷抵抗に印加され、負荷抵抗が決定される。320において、センサの内部インピーダンスは、決定された負荷抵抗および直列抵抗を使用して決定される。内部インピーダンスの値は、ユーザまたはプロセスに提供される。この手法は、他の範囲の内部インピーダンスに使用することができる。例えば、試験回路は、約1kΩ~1Ωのセンサ内部インピーダンスを測定するために使用することができる。
図4は、センサ回路406の内部インピーダンスを表すレジスタ(Rx)に電気的に連結された試験回路404の例の部分に関する回路図である。試験回路404は、集積回路上に含まれてもよい。試験回路404は、デジタル/アナログ変換器(DAC)回路412、励起回路414、および測定回路416を含む。内部インピーダンスを測定するために、試験信号は、デジタル/アナログ変換器DAC回路412を使用して生成される。励起演算増幅器424を使用して、励起回路414は、試験信号を使用して生成された励起回路をセンサ回路に印加する。励起から生じる監視信号は、内部インピーダンスを決定するために測定回路416によって使用される。例えば、所定の電圧の励起信号は、センサ回路に印加され得、結果として生じた電流信号は、内部インピーダンスを決定するために使用され得る。DAC回路412をプロセッサまたは他の制御回路(例えば、波形発生器)で制御すること等により、DAC回路412によって、異なる周波数および振幅の励起信号を生成することが可能になる。
測定される内部インピーダンスが低いとき、励起信号の電圧は、センサを通る電流を制限するように低下させて、試験の消費電力を制限する必要があり得る。極めて異なる内部インピーダンスを有する異なる種類のセンサの内部インピーダンスを測定することに関する課題は、励起信号の電圧が低下するにつれて回路雑音が顕著になり得ることにある。
励起回路414は、構成可能な第1の回路利得段420および構成可能な第2の回路利得段418を含む。第1の回路利得段420は、プログラマブル利得増幅器(PGA)を含む。第2の回路利得段は、レジスタRdおよび交差連結されたスイッチ回路422を含む。第1の回路段階の利得は、プログラマブル利得を変更することによって構成可能であり、第2の回路利得段418の利得は、交差連結されたスイッチ回路422の状態を変更することによって構成可能である。励起回路414の組み合わされた信号利得は、測定されるセンサ回路の内部インピーダンスがより高いインピーダンス範囲にあるか、またはより低いインピーダンス範囲にあるかに従って、測定回路によって(例えば、制御回路を使用して)構成される。内部インピーダンスがより高いインピーダンス範囲にある場合、より高い信号利得が提供される。
センサ回路がより高い範囲における内部インピーダンスの値を有する場合、励起回路414は、第1の利得モードで構成される。励起回路は、第1の回路利得段により印加された第1の信号利得および第2の回路利得段により印加された第2の信号利得を使用して、DAC回路試験信号から第1の励起信号を生成する。限定的であるように意図されないある例において、第1の回路利得段420の利得は1であり、第2の回路利得段418の利得は2であり、第1の利得モードで2つの全体の信号利得を試験信号に提供するようにする。
センサ回路がより低い範囲における内部インピーダンスの値を有する場合、励起回路414は、第2の利得モードで構成される。励起回路は、第1の回路利得段により印加された第3の信号利得および第2の回路利得段により印加された第4の信号利得を使用して、DAC回路試験信号から第2励起信号を生成する。第2の利得モードでの利得は、0~1の間の利得値であり得る。ある例では、第1の回路利得段420の利得は、10分の1(1/10)であり、第2の回路利得段418の利得は、2分の1(1/2)であり、第2の利得モードで20分の1(1/20)の全体の信号利得を試験信号に提供するようにする。第2の利得モードにより提供された信号利得の値は、抵抗値を変更することによって変更され得る。ある特定の例では、第2の利得段は、第1の利得モードで4または5、第2の利得モードで4分の1(1/4)または5分の1(1/5)の利得を提供する。測定回路416は、第1の励起信号または第2の励起信号の電子センサに対する印加を選択的に開始し、センサの内部インピーダンスを計算する。内部インピーダンスがより低い範囲にある場合の小信号利得は、PGAおよび励起演算増幅器424の回路雑音を低下させる。これにより、より低い範囲における内部インピーダンス測定における精度が改善される。
図5は、電子センサの内部インピーダンスを測定するために試験回路を制御する方法500のある例に関するフロー図である。505において、センサの内部インピーダンスが第1の内部インピーダンス範囲を有する場合、第1の利得モードでの第1の励起信号は、センサに印加される。第1の利得モードで、第1の励起信号は、第1の回路利得段を使用して生成された第1の信号利得および第2の回路利得段を使用して生成された第2の信号利得を使用して、試験信号から生成される。
510において、センサの内部インピーダンスが第2の内部インピーダンス範囲を有する場合、第2の利得モードでの第2の励起信号は、センサに印加される。いくつかの例では、第2のインピーダンス範囲におけるインピーダンスの値は、第1のインピーダンス範囲におけるインピーダンスの値よりも低い。第2の利得モードで、第2の励起信号は、第1の回路利得段を使用する第3の信号利得および第2の回路利得段を使用する第4の信号利得を使用して、試験信号から生成される。
515において、センサの内部インピーダンスは、第1の利得モードである場合、第1の励起信号を使用して、第2の利得モードである場合、第2の励起信号を使用して計算される。計算された内部インピーダンスは、ユーザまたはプロセスに提供され得る。センサ回路の内部インピーダンス範囲と、結果としてセンサ回路の測定にどの信号利得を使用するかについては、予め(例えば、センサの種類によって)既知であってもよく、ユーザによりプログラミングされてもよい。他の例では、測定回路は、どの信号利得を励起回路に印加するかについて決定することができる。いくつかの例では、センサ回路は、試験回路により読み取られる識別子(例えば、機械可読式コード)を含む。いくつかの例では、所定の電圧の励起信号は、センサ回路に印加され、センサ回路の内部インピーダンス範囲を決定するために、粗いインピーダンス測定を決定し、信号利得は適宜設定される。
図6は、センサ回路606に電気的に連結された試験回路604の別の例の部分に関する回路図である。試験回路は、集積回路に含まれ得る。ある特定の例では、センサ回路は、同じ集積回路および試験回路に含まれる。電子センサは、電気化学センサまたはガスセンサであり得る。電子センサのインピーダンスは、センサが使用されるにつれて変化する場合があり、センサのインピーダンスの測定は、センサの残りの耐用年数を推定するのに有用であり得る。センサがその耐用年数の終わりに近づくときを決定することは、センサを毒物または毒ガスを検知するために使用する場合に、より重要になり得る。
試験回路604は、励起回路614および測定回路616を含む。励起回路は、インピーダンスを測定するための励起信号を提供する。測定回路は、記載の機能を実行するために論理回路を含み得、測定および計算を開始するために制御回路を含んでもよい。センサ回路Rxの未知のインピーダンスを決定するために、励起信号Vexcは、センサ回路に印加され得、センサ電流Ixは測定され得、この場合Ix=Vexc/Rxである。同じ励起信号Vexcは、既知の較正抵抗626(Rcal)に印加され、較正電流Icalは測定され、この場合Ical=Vexc/Rcalである。Vexcは両測定において同じであるため、センサの未知のインピーダンスは、Rx=Rcal(Ical/Ix)と決定され得る。
この測定手法は、Rxの値がRcalと同じ桁である場合に上手く機能する。しかしながら、この手法は、センサインピーダンスがRcalと違い過ぎる場合に上手く機能しない。例えば、Rcalが約200ΩでVexcが1Vの場合、Iexcは約5ミリアンペア(5mA)である。Rxが1メガオーム(1MΩ)である場合、Ixは約1マイクロアンペア(1μA)である。電流のこれらの値は、測定回路が所望の精度を提供するには違い過ぎる。測定のために利得を信号に加えることによって、利得が信号誤差にも加えられ得、これによって信号の測定における誤差が増加する。
図6の試験回路604は、較正抵抗に加えて調整可能なブリッジ抵抗628を含む。ブリッジ抵抗の値は、Rcalの抵抗値とセンサインピーダンスの値との間で調整される。ブリッジ抵抗は、安価な抵抗回路であり得、抵抗は、所望の精度に対して既知ではなくてよい。試験回路604は、励起信号を較正抵抗、調整可能なブリッジ抵抗、またはセンサ回路606に選択的に印加するために使用され得るマルチプレクサー回路を含み得る。
第1の所定の励起信号は、Rcalおよびブリッジ抵抗Rbに印加され得、第2の所定の励起信号は、ブリッジ抵抗Rbおよびセンサ回路Rxに印加され得る。異なる信号利得は、別々の励起信号に印加され得、測定された電流は、電子センサのインピーダンスを決定するために使用され得る。
例えば、測定回路616は、第1の励起信号Vexcを較正抵抗Rcalに印加し、較正電流Icalを測定し得る。第1の励起信号は、ブリッジ抵抗Rbに印加され、第1のブリッジ電流Ibは測定され得る。測定回路616は、第2の励起信号Vexcをブリッジ抵抗値に印加し、第2のブリッジ電流Ibは測定され得る。第2の励起信号は、センサに印加され、センサ電流Ixは測定される。センサのインピーダンスは、
Rx=(Rcal)(Ical/Ib)(Ib/Ix)
として決定され、式中、励起がVexcである場合、Ibはブリッジ抵抗における電流であり、励起がVexcである場合、Ibはブリッジ抵抗における電流である。測定励起電圧および利得は、各対の電流測定について同じであり、測定システムにおける測定電圧および利得の精度は、重要ではない。
例証的かつ非限定的であるように意図されるある例では、センサインピーダンスが約200Ωの範囲にあることが既知であり、かつRcalが10kΩである場合、ブリッジ抵抗は1.128kΩであり得る。この場合、ブリッジ抵抗と較正抵抗との比率、およびブリッジ抵抗とセンサインピーダンスとの比率は、大き過ぎなくてもよく、ブリッジ抵抗の1つの値が使用され得る。測定回路は、励起信号をセンサに印加して、ブリッジ抵抗の値の設定前にインピーダンスの推定を入手してもよい。励起信号には典型的には所要の精度がないため、測定は推定値である。測定回路616は、ブリッジ抵抗値をより正確に決定する前に、ブリッジ抵抗値を粗いまたは近似の抵抗値に設定してもよい。測定回路616は、必要に応じてRcalの抵抗を測定するためにも使用され得る。マルチプレクサー回路630は、励起信号を較正抵抗に印加するために使用され得、測定回路616は、励起信号を使用して較正抵抗を計算し得る。
別の例では、センサインピーダンスRxと較正抵抗Rcalとの間のインピーダンス差が大き過ぎる場合、多数のブリッジ抵抗段階が、RcalとRxとの間の測定をブリッジするために使用され得る。例えば、測定回路616は、第1の励起信号Vexcを較正および第1のブリッジ抵抗Rbに印加して、前の例のように較正電流Icalおよび第1のブリッジ電流Ib11を測定してもよく、ここで、Ib11は、第1のブリッジ抵抗値および第1の励起信号のブリッジ電流である。第1のブリッジ抵抗値は、RxよりもRcalにより近くに設定されてもよい。測定回路616は、第2の励起信号を第1のブリッジ抵抗値に印加し、第2のブリッジ電流Ib12は測定され、ここで、Ib12は、第1のブリッジ抵抗値Rbおよび第2の励起信号Vexcのブリッジ電流である。
次いで、ブリッジ抵抗は、RcalよりもRxにより近くなり得る第2の値Rbに変更される。例証的かつ非限定的であるように意図されるある例では、センサインピーダンスが約200Ωの範囲にあることが既知であり、かつRcalが10kΩである場合、Rbの値は712Ωに設定されてもよく、Rbは2.53kΩであってもよい。第2の励起信号Vexcは、第2のブリッジ抵抗に印加され、第3のブリッジ電流Ib22は測定される。第3の励起信号Vexc3は第2のブリッジ抵抗Rbに印加され、第4のブリッジ電流Ib23は測定され、ここで、Ib23は、第2のブリッジ抵抗値Rbおよび第3の励起信号Vexcのブリッジ電流である。次いで、第3の励起信号は、センサインピーダンスRxに印加され、センサ電流Ixは測定される。次いで、センサRxのインピーダンスは、較正抵抗Rcal、較正電流Ical、第1のブリッジ電流Ib11、第2のブリッジ電流Ib12、第3のブリッジ電流Ib22、第4のブリッジ電流Ib23、およびセンサ電流Ixを使用して、
Rx=(Rcal)(Ical/Ib11)(Ib12/Ib22)(Ib23/Ix)
によって決定され得る。
図7は、電子センサの内部インピーダンスを測定するために試験回路を制御する方法700のある例に関するフロー図である。705において、第1の所定の励起信号は較正抵抗に印加され、較正電流は測定される。次いで、ブリッジ抵抗値は選択される。いくつかの例では、センサインピーダンスの近似または粗い値は、試験回路によって決定され、ブリッジ抵抗値は、試験回路またはユーザによって適宜設定される。試験回路は、メモリに格納されたテーブルを含んでもよく、試験回路は、近似センサインピーダンスをテーブル内へのインデックスとして使用することによってブリッジ抵抗を設定してもよい。710において、同じ第1の励起信号がブリッジ抵抗に印加され、第1のブリッジ電流は測定される。
715において、第2の所定の励起信号はブリッジ抵抗に印加され、第2のブリッジ電流は測定される。720において、同じ第2の励起信号がセンサに印加され、センサ電流は測定される。725において、センサの内部インピーダンスは、較正抵抗、較正電流、第1のブリッジ電流、第2のブリッジ電流、およびセンサ電流を使用して、試験回路によって計算される。次いで、計算されたインピーダンスは、ユーザまたはプロセスに提供されてもよい。例えば、内部インピーダンスを使用して、電子センサの残りの耐用年数を計測してもよい。
2つ以上のブリッジ抵抗が必要とされてもよい。ブリッジ抵抗は、比率に従って決定されてもよい。試験回路は、較正インピーダンスとブリッジインピーダンスとの比率を約4に維持するようにブリッジ抵抗を決定してもよい。選択されたブリッジインピーダンスと近似センサ値との比率が所望の比率内にない場合も、試験回路は、センサの所望の比率内および第1のブリッジ抵抗値の所望の比率内にある第2のブリッジ抵抗を選択してもよい。次いで、センサインピーダンスは、前述した例のように、較正抵抗、較正電流、4つのブリッジ電流、およびセンサ電流を使用して決定される。この手法は拡張することができる。較正抵抗の値とセンサインピーダンスの値との差が大き過ぎる場合に3つ以上のブリッジ抵抗が必要とされてもよい。
図8は、センサ回路806に電気的に連結された試験回路804の別の例の部分に関する回路図である。消費電力および回路雑音に対処することに加え、電子センサの出力を監視する回路は、精度を改善するためにセンサ回路の出力を適合させる必要があり得る。
試験回路804は、集積回路上に含まれ得、センサ回路806、DAC回路832、PGA834、および測定回路836から電気信号を受信するために入力を含む。ある特定の例では、センサ回路は、同じ集積回路および試験回路上に含まれる。センサは、センサを含む環境内の化学物質またはガスの濃度を検出するために使用され得る。センサの内部インピーダンスは、濃度に応じて変動する。センサは、参照レジスタ840(Rref)を含む抵抗分割器に連結される。スイッチ842は、センサ出力の測定中に抵抗分割器を有効にしてもよい。また、スイッチは、一時的にセンサを加熱するようにセンサを通る電流経路を可能にするために短時間(例えば、200マイクロ秒(200μs))作動され、次いで、電力を節約するために停止されてもよい。Rrefを測定することによって、電流は監視されて、センサ上で消費する平均電力を正確に制御し、測定のためのセンサの感度を正確に制御するように温度を正確に制御することができる。
測定回路836は、測定を実行していないときにエネルギーを節約するために、スイッチを開放する制御器を含んでもよい。センサに印加された電圧Vccは、センサ806および参照レジスタ840の内部インピーダンスによって分割される。センサを監視するために、センサからの信号の電圧は、化学物質またはガスの濃度に応じて変動する。例えば、センサは、ガスセンサであってもよい。センサの内部インピーダンスは、ガス濃度に応じて変動し、ガスの濃度に比例して電圧を提供してもよい。
センサ回路806からの信号は、直流(DC)オフセットおよび変動信号成分を含む。DCオフセットは、センサ回路の内部インピーダンスがわずかに変動する近似インピーダンスを有するときに発生し得る。例えば、センサの内部インピーダンスは、ガスの濃度の範囲について18Ω~20Ωの間で変動し得る。18Ωに起因する電圧は、センサからの電気信号においてDCオフセットとして現れ得る。
図9は、ガスの濃度の関数としてのセンサ回路806の出力のある例のグラフである。DC成分は、Vshiftとして示される。グラフ905は、電圧出力が2.37ボルト(2.37V)~2.5Vの間で変動することを示す。DCオフセットは、必要に応じてより低い電圧の測定回路の使用を防止し、出力における測定可能な範囲の変化を制限することができ、これが測定の精度に影響を与え得る。精度を改善するために、DCオフセットが除去される。グラフ910は、ゼロボルトを中心とするように出力をシフトした後のセンサの出力およびセンサからの信号に印加された信号利得を示す。グラフ910は、より大きな信号範囲によって測定の精度を改善することができ、かつより低い電圧の測定回路を使用して出力を監視することができることを示す。
試験回路804は、センサから受信した信号におけるDCオフセットを除去するためにDAC回路832を含む。DAC回路832は、ユーザによってプログラミングされて、既知のDCオフセットを差し引くか、または測定されたDCオフセットを差し引くように制御回路によって自動的に調整されることができる。PGA834は、信号利得をDAC回路によりシフトされた信号に印加する。PGA834により提供された利得の量も、ユーザにより設定されてもよく、または制御回路を使用して自動的に調整されてもよい。測定回路836は、変動信号成分の測度を生成する。いくつかの実施形態では、測定回路836は、センサ回路806からの信号を表すデジタル値を生成するために、アナログ/デジタル変換器(ADC)回路838を含む。図8の例では、ADC回路は、16ビットのADC回路である。PGAによって提供された信号利得によって、16ビットのADCの精度をより有用にするより多くの信号の振れが可能になる。印加に応じて、測定回路は、変動信号成分の周波数応答を測定するように構成された高速フーリエ変換(FFT)回路も含んでもよい。
図10は、電子センサの内部インピーダンスを測定するために試験回路を制御する方法1000のある例に関するフロー図である。1005において、入力信号は、電子センサから試験回路によって受信される。入力信号は、DCオフセット成分および変動信号成分を含む。1010において、DCオフセットは、DAC回路を使用して入力信号から除去され、信号利得は、残りの変動信号成分に印加される。1015において、印加された信号利得を有する変動信号成分は、測定回路を使用して測定される。測度は、ADC回路を使用して決定されたデジタル値を含むことができる。測定は、ユーザまたはプロセスのうちの一方または両方に提供され得る。例えば、センサは、酸素センサであってもよい。図8に示すように、試験回路は、検出回路844を含むことができる。検出回路は、変動信号成分の測度に応じて爆発下限界(LEL)の指示を生成してもよい。この指示を使用してLELに関するアラートを生成してもよい。
本明細書に記載のデバイス、方法、およびシステムによって、低消費電力、改善された精度でスマートセンサを監視することが可能になる。
追加の説明
上記の詳細な説明は、添付の図面への参照を含み、図面は、詳細な説明の一部を形成する。図面は、例証として、本発明を実践することができる特定の実施形態を示す。これらの実施形態は、本明細書において「例」とも呼ばれる。本明細書で参照される全ての公報、特許、および特許文書は、参照により個別に組み込まれるように、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。本明細書とこのように参照により組み込まれたこれらの文書との間に一貫性のない使用がある場合、組み込まれた参照における使用は、本明細書の使用の補足と考えられるべきであり、相反する不一致については、本明細書における使用が統制する。
本明細書では、用語の「a」または「an」は、特許文書で一般的であるように、「少なくとも1つ」または「1つ以上」の任意の他の事例および使用とは関係なく、1つまたは2つ以上を含むように使用される。本明細書では、用語の「または」は、別段指示のない限り、非排他的であることを指すように、または、「AまたはB」が「AであるがBではない」、「BであるがAではない」、ならびに「AおよびB」を含むように使用される。添付の特許請求の範囲では、用語の「含む」および「in which」は、それぞれの用語の「備える」および「whererin」の平易な英語の同等物として使用される。また、以下の特許請求の範囲では、用語の「含む」および「備える」は開放型であり、つまり、特許請求の範囲でかかる用語の後に列挙された要素の他に要素を含む、システム、デバイス、物品、またはプロセスが、依然としてその特許請求の範囲に入ると見なされる。さらに、以下の特許請求の範囲では、用語の「第1」、「第2」、および「第3」等は、単に標識として使用されるだけであり、数字上の要件をそれらの物体に課すように意図されない。本明細書に記載の方法例は、少なくとも部分的に機械またはコンピュータによる実施であり得る。
上記説明は、例証的であるように意図され、限定的ではない。例えば、上述の例(またはその1つ以上の態様)は、相互の組み合わせで使用されてもよい。他の実施形態は、上記説明の考察時に当業者等によって使用され得る。要約書は、読み手が技術的開示の性質を素早く確認することを可能にするように、37C.F.R.§1.72(b)に従うように提供される。特許請求の範囲または意味を解釈または限定するためには使用されないという理解のもと、要約書は提出される。また、上記の発明を実施するための形態では、種々の特徴は、本開示を簡素化するためにまとめられ得る。これは、請求されていない開示特徴が任意の請求に不可欠であることを意図するように解釈されるべきではない。むしろ、発明の主題は、特定の開示された実施形態の全ての特徴よりも少ない特徴に存在し得る。したがって、以下の特許請求の範囲は、各請求項が別々の実施形態としてそれ自体存在する状態で、発明を実施するための形態に組み込まれる。本発明の範囲は、かかる特許請求の範囲が権利を与えられる同等物の全範囲とともに、添付の特許請求の範囲を参照して決定されるべきである。
104,204 試験回路
106,206 センサ回路
load 負荷抵抗
208 励起回路
210 測定回路

Claims (5)

  1. 電子センサのための試験回路であって、
    所定の電圧を前記電子センサに印加するように構成された励起回路と、
    前記電子センサの電流を測定し、測定した前記電流を用いて前記電子センサの内部インピーダンスを計算して、計算された内部インピーダンスをユーザまたはプロセスに提供するように構成され、前記プロセスは計算された内部インピーダンスをメモリに格納するプロセスである測定回路と、を備え、
    前記励起回路は、励起信号を前記電子センサに印加するように構成されており、前記励起回路は、第1の回路利得段および第2の回路利得段であって、電圧利得を設定可能な第1の回路利得段および第2の回路利得段を含み、第1の利得モードで、前記励起回路は、前記第1の利得モードにおいて第1の電圧利得を印加する前記第1の回路利得段および前記第1の利得モードにおいて第2の電圧利得を印加する前記第2の回路利得段を使用して試験信号から前記所定の電圧として第1の電圧を有する第1の励起信号を生成し、第2の利得モードで、前記励起回路は、前記第2の利得モードにおいて第3の電圧利得を印加する前記第1の回路利得段および前記第2の利得モードにおいて第4の電圧利得を印加する前記第2の回路利得段を使用して前記試験信号から前記所定の電圧として第2の電圧であって、前記第1の電圧とは異なる電圧を有する第2の励起信号を生成し、
    前記測定回路は、前記第1の励起信号または前記第2の励起信号の前記電子センサへの印加を前記励起回路が選択的に開始するように設定し、かつ前記電子センサの内部インピーダンスを計算するように構成され、開始される前記印加が前記第1の励起信号の印加であるか、または前記第2の励起信号の印加であるかは、前記電子センサの種類に基づき決定され、
    前記第1の回路利得段は、プログラマブル利得増幅器を含み、前記第2の回路利得段は、第1の抵抗、第2の抵抗、オペアンプおよび交差連結されたスイッチ回路を含み、
    前記第1の抵抗と前記第2の抵抗各々の一方の端は、前記オペアンプに接続され、
    前記第1の利得モードにおいては、前記交差連結されたスイッチ回路は、前記第1の回路利得段を前記第1の抵抗の他端に接続し、前記オペアンプのフィードバックを前記第2の抵抗の他端に接続し、
    前記第2の利得モードにおいては、前記交差連結されたスイッチ回路は、前記第1の回路利得段を前記第2の抵抗の前記他端に接続し、前記オペアンプの前記フィードバックを前記第1の抵抗の前記他端に接続する、試験回路。
  2. 前記測定回路は、前記電子センサの前記内部インピーダンスが第1の内部インピーダンス範囲を有するときに、前記第1の励起信号の前記電子センサへの印加を開始するように前記励起回路を設定し、前記電子センサの前記内部インピーダンスが第2の内部インピーダンス範囲を有するときに、前記第2の励起信号の前記電子センサへの印加を開始するように前記励起回路を設定するように構成されており、前記第1の内部インピーダンス範囲は、前記第2の内部インピーダンス範囲よりも大きなインピーダンスのための範囲である、請求項1に記載の試験回路。
  3. 前記第2の回路利得段の前記信号利得は、前記第1の利得モードでは1であり、前記第2の利得モードでは1未満かつ0を上回る、請求項2に記載の試験回路。
  4. 前記第1の回路利得段の前記信号利得は、前記第1の利得モードでは1を上回り、前記第2の利得モードでは1未満かつ0を上回る、請求項2に記載の試験回路。
  5. 前記試験信号を生成するように構成されたデジタル/アナログ変換器(DAC)回路を含む、請求項1に記載の試験回路。
JP2020090592A 2017-01-09 2020-05-25 スマートセンサ適用のためのデバイスおよび方法 Active JP7390976B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNPCT/CN2017/070608 2017-01-09
CNPCT/CN2017/070608 2017-01-09
US15/433,862 US10466296B2 (en) 2017-01-09 2017-02-15 Devices and methods for smart sensor application
US15/433,862 2017-02-15
JP2018569191A JP2020507054A (ja) 2017-01-09 2018-01-08 スマートセンサ適用のためのデバイスおよび方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018569191A Division JP2020507054A (ja) 2017-01-09 2018-01-08 スマートセンサ適用のためのデバイスおよび方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020160073A JP2020160073A (ja) 2020-10-01
JP7390976B2 true JP7390976B2 (ja) 2023-12-04

Family

ID=62782912

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018569191A Pending JP2020507054A (ja) 2017-01-09 2018-01-08 スマートセンサ適用のためのデバイスおよび方法
JP2020090592A Active JP7390976B2 (ja) 2017-01-09 2020-05-25 スマートセンサ適用のためのデバイスおよび方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018569191A Pending JP2020507054A (ja) 2017-01-09 2018-01-08 スマートセンサ適用のためのデバイスおよび方法

Country Status (5)

Country Link
US (4) US10466296B2 (ja)
JP (2) JP2020507054A (ja)
CN (3) CN113970693A (ja)
DE (1) DE112018000004T5 (ja)
WO (1) WO2018127793A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10443526B2 (en) * 2016-09-14 2019-10-15 Denso Corporation Air-fuel ratio sensing device
US10466296B2 (en) 2017-01-09 2019-11-05 Analog Devices Global Devices and methods for smart sensor application
US10571445B2 (en) * 2017-05-15 2020-02-25 Hamilton Sundstrand Corporation Fielded chemical threat detectors
US10775258B2 (en) * 2018-03-13 2020-09-15 International Business Machines Corporation Heuristic based analytics for gas leak source identification
DE102018124090A1 (de) * 2018-09-28 2020-04-02 Endress+Hauser Conducta Gmbh+Co. Kg Elektronische Schaltung für einen elektrochemischen Sensor und Verfahren zur Messung einer Impedanz von mindestens einem Messkanal des elektrochemischen Sensors
DE102018124088A1 (de) * 2018-09-28 2020-04-02 Endress+Hauser Conducta Gmbh+Co. Kg Elektronische Schaltung für einen elektrochemischen Sensor und Verfahren zur Sensorsignalmessung
DE102018124092A1 (de) * 2018-09-28 2020-04-02 Endress+Hauser Conducta Gmbh+Co. Kg Elektronische Schaltung für einen elektrochemischen Sensor und Verfahren zur Funktionsanalyse des elektrochemischen Sensors
WO2021212226A1 (en) * 2020-04-21 2021-10-28 Cardiai Technologies Ltd. Electrochemical-sensing apparatus and method therefor
US11594532B2 (en) 2020-06-29 2023-02-28 Texas Instruments Incorporated On-chip heater temperature calibration
US11276998B2 (en) * 2020-07-24 2022-03-15 Sean Patrick Maddox System and method for calibrating to and monitoring of low voltage circuits

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3711850A (en) 1969-12-05 1973-01-16 Weston Instruments Inc Digital ohmmeter circuit
JP2002213991A (ja) 2001-01-18 2002-07-31 Nec Eng Ltd センサ情報収集システム
JP2004177178A (ja) 2002-11-25 2004-06-24 Toyota Motor Corp 酸素センサ素子インピーダンス検出装置
US20090184754A1 (en) 2008-01-22 2009-07-23 Baoxing Chen Signal amplifier
JP2015121466A (ja) 2013-12-24 2015-07-02 日本特殊陶業株式会社 センサ制御装置およびガス検知システム

Family Cites Families (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4196475A (en) 1976-09-02 1980-04-01 Genrad, Inc. Method of and apparatus for automatic measurement of impedance or other parameters with microprocessor calculation techniques
US4178793A (en) * 1978-09-05 1979-12-18 General Motors Corporation Apparatus for oxygen sensor impedance measurement
FR2495782A1 (fr) 1980-12-05 1982-06-11 Accumulateurs Fixes Circuit de mesure de resistance
US4470020A (en) 1982-05-06 1984-09-04 Mohr Daniel R Virtual ground preamplifier for magnetic phono cartridge
US4543560A (en) 1984-02-17 1985-09-24 Analog Devices, Incorporated Two-stage high resolution digital-to-analog converter
DE3611261A1 (de) * 1986-04-04 1987-10-15 Tettex Ag Elektronische buerde
DE3643389A1 (de) 1986-12-19 1988-07-07 Duerrwaechter E Dr Doduco Verfahren zum erzeugen eines elektrischen sinussignals mit veraenderlicher frequenz
US4847783A (en) 1987-05-27 1989-07-11 Richard Grace Gas sensing instrument
US4970470A (en) 1989-10-10 1990-11-13 Analog Devices, Incorporated DC-coupled transimpedance amplifier
EP0433468B1 (en) 1989-12-18 1994-11-30 Hewlett-Packard GmbH Current voltage converter
US5621669A (en) 1990-07-27 1997-04-15 Bjornsson; Eyjolf S. Moisture sensor probe and control mechanism
EP0496147A1 (en) 1991-01-25 1992-07-29 John Fluke Mfg. Co., Inc. Method of precise measurement of small resistance values
US5557267A (en) * 1993-04-23 1996-09-17 Ade Corporation Apparatus and methods for measurement system calibration
DE9312517U1 (de) 1993-08-20 1993-10-21 Becker, Wolf-Jürgen, Prof. Dipl.-Phys. Dr.rer.nat., 3500 Kassel Vorrichtung zum Messen der Impedanz von Sensoren mit doppelt rückgekoppelter Phasenregelschleife
US5495245A (en) 1994-04-26 1996-02-27 Analog Devices, Inc. Digital-to-analog converter with segmented resistor string
ZA95605B (en) * 1994-04-28 1995-12-20 Qualcomm Inc Method and apparatus for automatic gain control and dc offset cancellation in quadrature receiver
JPH09203667A (ja) * 1996-01-24 1997-08-05 Mitsubishi Electric Corp 温度検出回路
JP3851375B2 (ja) * 1996-04-18 2006-11-29 アジレント・テクノロジーズ・インク インピーダンス測定装置
US6017354A (en) 1996-08-15 2000-01-25 Stryker Corporation Integrated system for powered surgical tools
US5980728A (en) 1996-09-24 1999-11-09 Rosemont Analytical Inc. Diagnostic method and apparatus for solid electrolyte gas analyzer
US6036696A (en) 1997-12-19 2000-03-14 Stryker Technologies Corporation Guide-pin placement device and method of use
US6050989A (en) 1998-08-24 2000-04-18 Linvatec Corporation Angularly adjustable powered surgical handpiece
JP2000329730A (ja) * 1999-05-21 2000-11-30 Denso Corp 酸素濃度センサの素子インピーダンス検出方法及び素子インピーダンス検出装置
US6736829B1 (en) 1999-11-11 2004-05-18 Linvatec Corporation Toggle anchor and tool for insertion thereof
US6737875B2 (en) * 2000-05-22 2004-05-18 Damerco, Inc. Method and apparatus for in-circuit impedance measurement
DE10029795C2 (de) 2000-06-16 2002-05-08 Siemens Ag Vorrichtung zum Messen des Innenwiderstandes einer linearen Lambdasonde
US6456220B1 (en) 2000-06-19 2002-09-24 Cygnal Integrated Products, Inc. Analog-to-digital converter for processing differential and single-ended inputs
US6414616B1 (en) 2000-06-22 2002-07-02 Analog Devices, Inc. Architecture for voltage scaling DAC
JP3833467B2 (ja) * 2000-11-22 2006-10-11 三菱電機株式会社 排ガスセンサの劣化検出装置
US6786897B2 (en) 2001-08-16 2004-09-07 Linvatec Corporation Temperature indicator and insulator for powered surgical instruments
JP4707893B2 (ja) * 2001-08-24 2011-06-22 東亜ディーケーケー株式会社 導電率計
US6917183B2 (en) 2002-05-01 2005-07-12 Linvatec Corporation Battery pack for sterile transfer battery container
US6958071B2 (en) 2002-07-13 2005-10-25 Stryker Corporation Surgical tool system
US6960894B2 (en) 2002-08-01 2005-11-01 Stryker Corporation Cordless, powered surgical tool
US6798282B1 (en) 2002-12-31 2004-09-28 Inphi Corporation Method and system for transimpedance amplifiers with high current input while maintaining high transimpedance gain and bandwidth
JP4194085B2 (ja) * 2003-03-18 2008-12-10 フィガロ技研株式会社 プロトン導電体ガスセンサの自己診断方法とガス検出装置
US6707404B1 (en) 2003-04-21 2004-03-16 Texas Instruments Incorporated Integral nonlinearity error correction circuitry and method for DAC
US6885328B1 (en) 2003-08-15 2005-04-26 Analog Devices, Inc. Digitally-switched impedance with multiple-stage segmented string architecture
US7548819B2 (en) * 2004-02-27 2009-06-16 Ultra Electronics Limited Signal measurement and processing method and apparatus
GB2411481B (en) 2004-02-27 2007-11-14 Ultra Electronics Ltd Signal measurement and processing method and apparatus
US7776194B2 (en) 2004-04-16 2010-08-17 Denso Corporation Gas concentration measuring apparatus designed to compensate for output error
US6975103B1 (en) 2004-06-25 2005-12-13 National Semiconductor Corporation Resistance ratio digitizing ohmmeter system
US20060011476A1 (en) 2004-07-16 2006-01-19 Denso Corporation Gas concentration measuring apparatus designed to ensuring accuracy of determining resistance of gas sensor element
US7204638B2 (en) 2005-05-23 2007-04-17 Etron Technology, Inc. Precise temperature sensor with smart programmable calibration
WO2008079032A2 (en) 2006-12-22 2008-07-03 Photonic Innovations Limited Gas detector
JP4379820B2 (ja) 2007-02-21 2009-12-09 株式会社デンソー センサ制御装置
US7649363B2 (en) * 2007-06-28 2010-01-19 Lam Research Corporation Method and apparatus for a voltage/current probe test arrangements
US8054085B2 (en) * 2008-03-31 2011-11-08 Electro Scientific Industries, Inc. Programmable gain trans-impedance amplifier overload recovery circuit
US7900614B2 (en) 2008-05-22 2011-03-08 Ford Global Technologies, Llc Self-calibrating NOx sensor
CN101685117A (zh) * 2009-07-20 2010-03-31 南京航空航天大学 蓄电池的内阻测量方法
US8310277B2 (en) 2009-08-27 2012-11-13 Qualcomm, Incorporated High linear fast peak detector
US8319507B2 (en) * 2010-02-08 2012-11-27 Nxp B.V. System and method for sensing an amplifier load current
US8284090B2 (en) 2010-03-22 2012-10-09 Analog Devices, Inc. Method and apparatus for analog to digital conversion of small signals in the presence of a large DC offset
US8502567B2 (en) 2010-05-25 2013-08-06 Analog Devices, Inc. Apparatus and method for protecting a semiconductor junction
JP5488451B2 (ja) * 2010-12-24 2014-05-14 トヨタ自動車株式会社 微粒子検出装置
FR2973873B1 (fr) * 2011-04-05 2013-05-10 Sagem Defense Securite Procede de correction de la mesure d'une tension aux bornes d'un capteur
US8604777B2 (en) * 2011-07-13 2013-12-10 Allegro Microsystems, Llc Current sensor with calibration for a current divider configuration
ITVI20110216A1 (it) * 2011-08-02 2013-02-03 St Microelectronics Srl Sistema elettronico comprendente una struttura di sensore ed un'interfaccia analogica collegata ad essa con un intervallo di esercizio indipendente dal sensore
WO2013038176A2 (en) 2011-09-12 2013-03-21 Metroic Limited Current measurement
US9296298B2 (en) 2012-03-12 2016-03-29 Transbiotec, Inc. Alcohol detection system for vehicle driver testing with integral temperature compensation
US9124296B2 (en) 2012-06-27 2015-09-01 Analog Devices Global Multi-stage string DAC
GB2504991B (en) 2012-08-17 2015-09-23 Ultra Electronics Ltd Proximity sensor monitor
US8912939B2 (en) 2012-12-14 2014-12-16 Analog Devices Technology String DAC leakage current cancellation
JP5991202B2 (ja) * 2013-01-10 2016-09-14 株式会社デンソー 酸素濃度センサの制御装置
EP2976650B1 (en) 2013-03-15 2021-05-05 Ilium Technology, Inc. Apparatus and method for measuring electrical properties of matter
US8872689B2 (en) 2013-03-15 2014-10-28 Infineon Technologies Ag Circuit arrangement and method for operating an analog-to-digital converter
JP6130184B2 (ja) * 2013-03-27 2017-05-17 日本特殊陶業株式会社 センサ制御装置およびガス検知システム
CN103267891B (zh) 2013-05-31 2015-06-10 重庆大学 基于数字校正的无损电流检测电路
US9479868B2 (en) * 2013-09-16 2016-10-25 Cirrus Logic, Inc. Systems and methods for detection of load impedance of a transducer device coupled to an audio device
JP2016020892A (ja) 2014-06-17 2016-02-04 株式会社デンソー 制御装置
US9213016B1 (en) * 2014-08-21 2015-12-15 Spec Sensors, Llc Automated self-compensation apparatus and methods for providing electrochemical sensors
JP2016061625A (ja) * 2014-09-17 2016-04-25 株式会社デンソー センサ制御装置
CN104897964B (zh) 2015-06-29 2018-03-09 李须真 一种测量可变电阻阻值的电路及方法
CN204925248U (zh) 2015-06-29 2015-12-30 李须真 一种测量可变电阻阻值的电路
WO2018031461A1 (en) * 2016-08-10 2018-02-15 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Portable instrument for field ready electrochemical experimentation
US10466296B2 (en) 2017-01-09 2019-11-05 Analog Devices Global Devices and methods for smart sensor application

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3711850A (en) 1969-12-05 1973-01-16 Weston Instruments Inc Digital ohmmeter circuit
JP2002213991A (ja) 2001-01-18 2002-07-31 Nec Eng Ltd センサ情報収集システム
JP2004177178A (ja) 2002-11-25 2004-06-24 Toyota Motor Corp 酸素センサ素子インピーダンス検出装置
US20090184754A1 (en) 2008-01-22 2009-07-23 Baoxing Chen Signal amplifier
JP2015121466A (ja) 2013-12-24 2015-07-02 日本特殊陶業株式会社 センサ制御装置およびガス検知システム

Also Published As

Publication number Publication date
US11119143B2 (en) 2021-09-14
JP2020507054A (ja) 2020-03-05
CN113970693A (zh) 2022-01-25
DE112018000004T5 (de) 2018-09-27
CN109791178A (zh) 2019-05-21
US20210405110A1 (en) 2021-12-30
JP2020160073A (ja) 2020-10-01
WO2018127793A1 (en) 2018-07-12
US20200033398A1 (en) 2020-01-30
US10466296B2 (en) 2019-11-05
CN113376507A (zh) 2021-09-10
US20180196101A1 (en) 2018-07-12
US11656269B2 (en) 2023-05-23
CN109791178B (zh) 2021-10-26
US20230251302A1 (en) 2023-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7390976B2 (ja) スマートセンサ適用のためのデバイスおよび方法
JP6629915B2 (ja) 電気化学センサ用のインピーダンス特性回路
US7367712B2 (en) RTD measurement unit including detection mechanism for automatic selection of 3-wire or 4-wire RTD measurement mode
JP6619471B2 (ja) 内部集積回路抵抗の較正
TWI465733B (zh) 能夠量測電阻之電力裝置、控制能夠量測電阻之一電子裝置中的輸出電流之方法及用於量測電阻之裝置
US7550979B2 (en) System and method for measuring conductivity of fluid
JP2004191373A (ja) 電子バッテリテスタ
WO2008051804A2 (en) Method and apparatus for providing a stable voltage to an analytical system
WO2005085815A2 (en) A leak detector comprising a self-heated thermistor control circuit
US7358720B1 (en) Proximity sensor interface
JPH1054851A (ja) 電源出力電流測定装置
US8872530B2 (en) Method for correcting the voltage measured across the terminals of a sensor
JP3393203B2 (ja) 電流検出回路の検査方法
KR101597943B1 (ko) 혈당량과 헤마토크릿의 동시측정을 위한 센서 측정장치
EP4306948A1 (en) Validation of electrochemical measurements using a potentiostat
JP6135924B2 (ja) 電磁流量計
KR20050112813A (ko) 식품의 부패 확인 장치
JP6134226B2 (ja) 四端子抵抗測定装置
JP2016085087A (ja) 回路素子測定装置における配線ケーブル長の判別方法
RU2405131C1 (ru) Устройство измерения разности температуры c терморезистивными датчиками
CN116972998A (zh) 温度测量电路、温度采集装置及加工设备
KR20130084520A (ko) 측온저항체를 이용한 온도 측정 장치 및 온도 측정 방법
L'vov et al. Current loop circuit for signal processing in capacitive and inductive sensors
CN111829681A (zh) 温度测量装置及其操作方法
Lario-García et al. Measurement of Three Independent Elements in Impedance Sensors Using a Single Square Wave

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220722

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220722

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220801

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220808

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20221007

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20221017

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20221223

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20230313

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20230410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7390976

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150