JP7284640B2 - サーマルプリントヘッド - Google Patents

サーマルプリントヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP7284640B2
JP7284640B2 JP2019108396A JP2019108396A JP7284640B2 JP 7284640 B2 JP7284640 B2 JP 7284640B2 JP 2019108396 A JP2019108396 A JP 2019108396A JP 2019108396 A JP2019108396 A JP 2019108396A JP 7284640 B2 JP7284640 B2 JP 7284640B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning direction
sub
pair
top surface
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019108396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020199694A (ja
Inventor
吾郎 仲谷
雅寿 中西
保博 不破
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP2019108396A priority Critical patent/JP7284640B2/ja
Priority to US16/893,967 priority patent/US11400731B2/en
Publication of JP2020199694A publication Critical patent/JP2020199694A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7284640B2 publication Critical patent/JP7284640B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads
    • B41J2/33505Constructional details
    • B41J2/33535Substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads
    • B41J2/34Structure of thermal heads comprising semiconductors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads
    • B41J2/33505Constructional details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads
    • B41J2/33505Constructional details
    • B41J2/3351Electrode layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads
    • B41J2/3354Structure of thermal heads characterised by geometry
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads
    • B41J2/3359Manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads
    • B41J2/33505Constructional details
    • B41J2/33515Heater layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads
    • B41J2/33505Constructional details
    • B41J2/3353Protective layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads
    • B41J2/33555Structure of thermal heads characterised by type
    • B41J2/3357Surface type resistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Description

本発明は、サーマルプリントヘッドに関する。
特許文献1には、従来のサーマルプリントヘッドの一例が開示されている。このサーマルプリントヘッドは、ヘッド基板上に主走査方向に並ぶ多数の発熱部を備えている。各発熱部は、ヘッド基板にグレーズ層を介して形成した抵抗体層上に、その一部を露出させるようにして、上流側電極層と下流側電極層をそれらの端部を対向させて積層することにより形成されている。上流側電極層と下流側電極層間を通電することにより、上記抵抗体層の露出部(発熱部)がジュール熱により発熱する。
同文献に開示されたサーマルプリントヘッドはまた、印字媒体への熱伝達を効率化して高速印字を可能とする等のために、主走査方向に延びる蓄熱部としての凸状グレーズを設け、この凸条グレーズの頂部に各発熱部を配置している。このような凸状グレーズは、各発熱部へのプラテンローラ当たりを良好にして、印字品位を向上させることにも役立つ。
上記のような凸状グレーズは一般に、ガラスペーストを用いてスクリーン印刷をし、これを焼成することにより形成される。しかしながら、このような凸状グレーズの形成方法では、印刷時に形成される膜厚が製品ごとに、あるいは主走査方向の各所でまちまちになることがある。これらのことは、サーマルプリントヘッドの製品品位あるいは印字品位の一定化を阻害する要因となっていた。
特開2007-269036号公報
本発明は、上記した事情のもとで考え出されたものであって、発熱部の下位に形成する蓄熱部を一定の品位で形成することができるサーマルプリントヘッドを提供することをその課題とする。
上記の課題を解決するため、本発明では、次の技術的手段を採用した。
本発明の第1の側面により提供される係るサーマルプリントヘッドは、主面を有する基板と、上記基板の上記主面上に形成され、主走査方向に延びる凸部と、上記凸部の頂部に主走査方向に配列された複数の発熱部と、を含み、上記凸部は、その頂部から凹入し、当該凸部の副走査方向幅よりも狭い副走査方向幅をもって主走査方向に延びる溝部および当該溝部の少なくとも開口を埋める蓄熱部材を含むことを特徴とする。
好ましい実施の形態では、上記複数の発熱部のそれぞれは、抵抗体層と、当該抵抗体層の一部を露出させるようにして当該抵抗体層上に積層され、相互間を通電可能な上流側導電層および下流側導電層を含んで形成されている。
好ましい実施の形態では、上記溝部が形成された上記凸部および上記基板のうち、少なくとも上記溝部が形成された上記凸部は、単結晶半導体からなる。
好ましい実施の形態では、上記溝部が形成された上記凸部および上記基板は、一体の単結晶半導体からなる。
好ましい実施の形態では、上記単結晶半導体は、Siからなる。
好ましい実施の形態では、上記蓄熱部材は、上記溝部の開口から底部まで埋める。
好ましい実施の形態では、上記蓄熱部材は、上記溝部をその底部に中空部を残して埋める。
好ましい実施の形態では、上記蓄熱部材は、SiO2を主成分とする。
好ましい実施の形態では、上記凸部は、頂面と、当該頂面に対して副走査方向両側につながり、かつ当該頂面から副走査方向に離れるにしたがって低位となるように上記主面に対して傾斜する一対の第1傾斜外面とを含み、上記溝部は、上記頂面における上記開口の副走査方向両縁につながり、かつ当該両縁から上記頂面の副走査方向中央に向かうにしたがって低位となるように上記主面に対して傾斜する一対の第1傾斜内面を含む。
好ましい実施の形態では、上記一対の第1傾斜外面と上記一対の第1傾斜内面の上記主面に対する傾斜角度は、同じである。
好ましい実施の形態では、上記凸部は、頂面と、当該頂面に対して副走査方向両側につながり、かつ当該頂面から副走査方向に離れるにしたがって低位となるように上記主面に対して傾斜する一対の第2傾斜外面と、上記一対の第2傾斜外面に対して上記頂面とは副走査方向の反対側につながり、かつ当該頂面から副走査方向に離れるにしたがって低位となるように、上記主面に対して上記一対の第2傾斜外面よりも大きな角度で傾斜する一対の第1傾斜外面を含む。
好ましい実施の形態では、上記溝部は、上記頂面における上記開口の副走査方向両縁につながり、かつ当該両縁から上記頂面の副走査方向中央に向かうにしたがって低位となるように上記主面に対して傾斜する一対の第2傾斜内面と、上記一対の第2傾斜内面に対して上記頂面の副走査方向中央側につながり、かつ上記頂面の副走査方向中央に向かうにしたがって低位となるように、上記主面に対して上記一対の第1傾斜内面よりも大きな角度で傾斜する一対の第1傾斜内面を含む。
好ましい実施の形態では、上記一対の第1傾斜外面と上記一対の第1傾斜内面の上記主面に対する傾斜角度は同じであり、上記一対の第2傾斜内外面と上記一対の第2傾斜内面の上記主面に対する角度は、同じである。
本発明の第2の側面により提供される係るサーマルプリントヘッドの製造方法は、主面を有する基板と、上記基板の上記主面上に形成され、主走査方向に延びる凸部と、上記凸部の頂部に主走査方向に配列された複数の発熱部と、を含み、上記凸部は、その頂部から凹入し、当該凸部の副走査方向幅よりも狭い副走査方向幅をもって主走査方向に延びる溝部および当該溝部の少なくとも開口を埋める蓄熱部材を含み、上記凸部は、頂面と、当該頂面に対して副走査方向両側につながり、かつ当該頂面から副走査方向に離れるにしたがって低位となるように上記主面に対して傾斜する一対の第1傾斜外面とを含み、上記溝部は、上記頂面における上記開口の副走査方向両縁につながり、かつ当該両縁から上記頂面の副走査方向中央に向かうにしたがって低位となるように上記主面に対して傾斜する一対の第1傾斜内面を含む、サーマルプリントヘッドの製造方法であって、主面を有する単結晶半導体からなる基板材料の上記主面の所定領域に対して異方性エッチングを行う工程を含むことにより上記一対の傾斜外面と上記頂面を有する上記凸部を形成するとともに、上記一対の傾斜内面を有する上記溝部を形成することを特徴とする。
本発明の第2の側面により提供される係るサーマルプリントヘッドの製造方法はまた、主面を有する基板と、上記基板の上記主面上に形成され、主走査方向に延びる凸部と、上記凸部の頂部に主走査方向に配列された複数の発熱部と、を含み、上記凸部は、その頂部から凹入し、当該凸部の副走査方向幅よりも狭い副走査方向幅をもって主走査方向に延びる溝部および当該溝部の少なくとも開口を埋める蓄熱部材を含み、上記凸部は、頂面と、当該頂面に対して副走査方向両側につながり、かつ当該頂面から副走査方向に離れるにしたがって低位となるように上記主面に対して傾斜する一対の第2傾斜外面と、上記一対の第2傾斜外面に対して上記頂面とは副走査方向の反対側につながり、かつ当該頂面から副走査方向に離れるにしたがって低位となるように、上記主面に対して上記一対の第2傾斜外面よりも大きな角度で傾斜する一対の第1傾斜外面とを含み、上記溝部は、上記頂面における上記開口の副走査方向両縁につながり、かつ当該両縁から上記頂面の副走査方向中央に向かうにしたがって低位となるように上記主面に対して傾斜する一対の第2傾斜内面と、上記一対の第2傾斜内面に対して上記頂面の副走査方向中央側につながり、かつ上記頂面の副走査方向中央に向かうにしたがって低位となるように、上記主面に対して上記一対の第2傾斜内面よりも大きな角度で傾斜する一対の第1傾斜内面を含む、サーマルプリントヘッドの製造方法であって、主面を有する単結晶半導体からなる基板材料の上記主面の所定領域に対して異方性エッチングを行う第1工程を含むことにより、上記一対の第1傾斜外面となるべき面を含む上記凸部の中間体を形成するとともに、上記一対の第1傾斜内面となるべき面を含む上記溝部の中間体を形成し、次いで、上記凸部の中間体および上記溝部の中間体に対して再度の異方性エッチングを行う第2工程を含むことにより、上記一対の第1傾斜外面および上記一対の第2傾斜外面および上記頂面を含む上記凸部を形成するとともに、上記一対の第1傾斜内面および上記一対の第2傾斜内面を含む上記溝部を形成することを特徴とする。
好ましい実施の形態では、上記基板材料の上記主面を(100)面として上記異方性エッチングを行う。
好ましい実施の形態では、上記基板材料は、Siウエハである。
好ましい実施の形態では、ガラス系ペースト材料を上記溝部に充填するとともに焼成により固化させることにより、上記蓄熱部材を上記溝部の開口から底部まで埋める。
好ましい実施の形態では、熱により気化する材料を上記溝部の底部に配した後、ガラス系ペースト材料を上記溝部に充填するとともに焼成により固化させることにより、上記蓄熱部材を上記溝部にその底部に中空部を残して埋める。
好ましい実施の形態では、上記熱により気化する材料は、レジスト材料である。
本発明のその他の特徴および利点は、添付図面を参照して以下に行う詳細な説明によって、より明らかとなろう。
本発明の第1実施形態に係るサーマルプリントヘッドを示す平面図である。 本発明の第1実施形態に係るサーマルプリントヘッドを示す要部平面図である。 本発明の第1実施形態に係るサーマルプリントヘッドを示す要部拡大平面図である。 図1のIV-IV線に沿う断面図である。 本発明の第1実施形態に係るサーマルプリントヘッドを示す要部断面図である。 本発明の第1実施形態に係るサーマルプリントヘッドを示す要部拡大断面図である。 本発明の第1実施形態に係るサーマルプリントヘッドの製造方法の一例を示す要部断面図である。 本発明の第1実施形態に係るサーマルプリントヘッドの製造方法の一例を示す要部断面図である。 本発明の第1実施形態に係るサーマルプリントヘッドの製造方法の一例を示す要部断面図である 本発明の第1実施形態に係るサーマルプリントヘッドの製造方法の一例を示す要部断面図である。 本発明の第1実施形態に係るサーマルプリントヘッドの製造方法の一例を示す要部断面図である。 本発明の第1実施形態に係るサーマルプリントヘッドの製造方法の一例を示す要部断面図である。 本発明の第1実施形態に係るサーマルプリントヘッドの製造方法の一例を示す要部断面図である。 本発明の第1実施形態に係るサーマルプリントヘッドの製造方法の一例を示す要部断面図である。 本発明の第2実施形態に係るサーマルプリントヘッドを示す要部断面図である。 本発明の第2実施形態に係るサーマルプリントヘッドを示す要部拡大断面図である。 本発明の第2実施形態に係るサーマルプリントヘッドの製造方法の一例を示す要部断面図である。 本発明の第2実施形態に係るサーマルプリントヘッドの製造方法の一例を示す要部断面図である。 本発明の第2実施形態に係るサーマルプリントヘッドの製造方法の一例を示す要部断面図である。 本発明の第2実施形態に係るサーマルプリントヘッドの製造方法の一例を示す要部断面図である。 本発明の第2実施形態に係るサーマルプリントヘッドの製造方法の一例を示す要部断面図である。 本発明の第2実施形態に係るサーマルプリントヘッドの製造方法の一例を示す要部断面図である。 本発明の第2実施形態に係るサーマルプリントヘッドの製造方法の一例を示す要部断面図である。 本発明の第2実施形態に係るサーマルプリントヘッドの製造方法の一例を示す要部断面図である。 本発明の第2実施形態に係るサーマルプリントヘッドの製造方法の一例を示す要部断面図である。 本発明の第2実施形態に係るサーマルプリントヘッドの製造方法の一例を示す要部断面図である。 本発明の第3実施形態に係るサーマルプリントヘッドを示す要部断面図である。 本発明の第3実施形態に係るサーマルプリントヘッドを示す要部拡大断面図である。 本発明の第3実施形態に係るサーマルプリントヘッドの製造方法の一例を示す要部断面図である。 本発明の第3実施形態に係るサーマルプリントヘッドの製造方法の一例を示す要部断面図である。 本発明の第3実施形態に係るサーマルプリントヘッドの製造方法の一例を示す要部断面図である。 本発明の第3実施形態に係るサーマルプリントヘッドの製造方法の一例を示す要部断面図である。 本発明の第3実施形態に係るサーマルプリントヘッドの製造方法の一例を示す要部断面図である。 本発明の第3実施形態に係るサーマルプリントヘッドの製造方法の一例を示す要部断面図である。 本発明の第3実施形態に係るサーマルプリントヘッドの製造方法の一例を示す要部断面図である。 本発明の第3実施形態に係るサーマルプリントヘッドの製造方法の一例を示す要部断面図である。
以下、本開示の好ましい実施の形態につき、図面を参照して具体的に説明する。
図1~図6は、本発明の第1実施形態に係るサーマルプリントヘッドを示す。このサーマルプリントヘッドA1は、ヘッド基板1、接続基板5および放熱部材8を有する。ヘッド基板1および接続基板5は、放熱部材8上に副走査方向yに隣接させて搭載されている。ヘッド基板1には、後に詳説する構成により、主走査方向xに配列される複数の発熱部41が形成されている。この発熱部41は、接続基板5上に搭載されたドライバIC7により、選択的に発熱駆動され、コネクタ59を介して外部から送信される印字信号にしたがって、プラテンローラ91により発熱部41に押圧される感熱紙等の印字媒体に印字を行う。
ヘッド基板1は、主走査方向xを長手方向とし、副走査方向yを短手方向とする細長矩形状の平面形状を有する。ヘッド基板1の大きさは限定されないが、一例を挙げると、主走査方向xの寸法は、例えば50~150mm、副走査方向yの寸法は、例えば2.0~5.0mm、厚さ方向zの寸法は、例えば725μmである。なお、以下の説明において、ヘッド基板1における副走査方向yのドライバIC7に近い側を上流側といい、ドライバIC7から遠い側を下流側という。
本実施形態のヘッド基板1は、単結晶半導体からなる。単結晶半導体としては、Siが好適である。当該ヘッド基板1の主面11の下流側寄りには、主走査方向xに延びる凸部13が一体に形成されている。この凸部13の断面形状は、主走査方向xについて一様である。
図5および図6に詳示するように、凸部13は、主面11と平行な頂面130と、この頂面130から副走査方向y両側につながって延び、主面11に至る一対の第1傾斜外面131を有する。一対の第1傾斜外面131は、頂面130から副走査方向yに離れるにしたがって低位となるように上記主面に対して傾斜する。一対の第1傾斜外面131の主面11に対する傾斜角度α1は、例えば50~60度である。凸部13はまた、頂面130に開口140を有し、頂面130から凹入する溝部14を有する主走査方向に一様な断面を有している。この溝部14は、上記開口140の副走査方向y両縁につながり、かつ当該両縁から頂面130の副走査方向y中央に向かうにしたがって低位となるように主面11に対して傾斜する一対の第1傾斜内面141を有する。一対の第1傾斜内面141の主面11に対する傾斜角度β1は、例えば、一対の第1傾斜外面131の傾斜角度α1と同じ、例えば50~60度である。なお、本実施形態において、凸部13の寸法は、副走査方向y全幅H1が例えば200~300μm、高さH2が例えば150~180μm、頂面130の副走査方向y幅H3が例えば150~200μm、溝部14の開口140の副走査方向y幅H4が例えば100~130μm、溝部14の深さH5が例えば70~100μmである。なお、ヘッド基板1の主面11および凸部13の頂面は、(100)面である。
凸部13の頂面130に形成された溝部14は、蓄熱部材15で埋められる。蓄熱部材15としては、例えばSiO2が選択され、後述する製造方法によれば、熱溶解させたSiO2をディスペンサにより溝部14内に塗布し、これを常温固化させる。本実施形態では、蓄熱部材15は溝部14をその底部まで埋めるとともに、溝部14の開口140からなだらかに盛り上がるように露出させられている。
ヘッド基板1の主面11および上記のように溝部14が蓄熱部材15で埋められた凸部13には、少なくとも、これらを覆う絶縁層19、抵抗体層4、電極層3および保護層2がこの順で形成されている。
絶縁層19は、ヘッド基板1の主面11および凸部13を覆って形成されている。この絶縁層19は、後記する抵抗体層4および電極層3を形成するべき領域を覆うように形成される。絶縁層19は、絶縁性材料からなり、たとえばSiO2やSiNまたはTEOS(オルトケイ酸テトラエチル)からなり、本実施形態においては、TEOSが好適に採用されている。絶縁層19の厚さは特に限定されず、その一例を挙げるとたとえば5μm~15μmであり、好ましくは5μm~10μmである。
抵抗体層4は、絶縁層19を覆うように、主面11および凸部13にわたって形成されている。絶縁層19は、たとえばTaNからなる。抵抗体層4の厚さは特に限定されず、たとえば0.02μm~0.1μmであり、好ましくは0.08μm程度である。抵抗体層4は、後記する電極層3に覆われずに露出する部分が発熱部41を形成する。この発熱部41は、その多数が主走査方向xに配列され、その副走査方向yにおける形成領域は、凸部13の頂面130の副走査方向yの一部または全部を含んだ適宜領域とされる。抵抗体層4は、各発熱部41を主走査方向xについて独立させるため、少なくとも発熱部41を形成するべき副走査方向y領域については主走査方向xについて分離形成されている。
電極層3は、ヘッド基板1の上流側に形成される複数の個別電極層31と、ヘッド基板1の下流側に形成される共通電極層32とを含む。各個別電極層31は、概ね副走査方向yに延びる帯状をしており、それらの下流側先端は上記凸部13の副走査方向y適宜位置まで延びている。各個別電極層31の上流側端部には、個別パッド部311が形成されている。個別パッド部311は、接続基板5に搭載される駆動IC7とワイヤ61により接続される部分である。共通電極層32は、複数の櫛歯部324と、これら複数の櫛歯部324を共通につなげる共通部323とを有する。共通部323はヘッド基板1の上流側の縁に沿って主走査方向xに形成され、各櫛歯部324は、共通部323から分かれて副走査方向yに延びる帯状をしており、その上流側先端は、上記凸部13の副走査方向y適宜位置まで延び、各個別電極層31の先端に対して所定間隔を隔てて対向させられている。共通部323は、その主走査方向x両端から副走査方向yに折れ曲がってヘッド基板1の下流側に至る延長部325を有する。電極層3は、例えばCuからなり、その厚さは、例えば0.3~2.0μmである。上記したように、凸部13の頂面付近において、抵抗体層4のうち、個別電極層31と、これに先端部どうしが対向する共通電極層32の上記櫛歯部324とに覆われていない部分が各発熱部41を形成する。
抵抗体層4および電極層3はさらに、保護層2で覆われている。保護層2は、絶縁性の材料からなり、例えばSiO2、SiN、SiC、AlN等からなる。保護層2の厚みは、例えば1.0~10μmである。
図5に示すように、保護層2は、パッド用開口21を有する。パッド用開口21は、複数の個別電極層31に設けた個別パッド部311を露出させている。
接続基板5は、ヘッド基板1に対して副走査方向y上流側に隣接して配置されている。接続基板5は、例えばPCB基板であり、ドライバIC7やコネクタ59が搭載される。接続基板5は、主走査方向xを長手方向とする平面視長矩形状をしている。
ドライバIC7は、接続基板5上に搭載されており、複数の発熱部41に個別に通電させるために設けられる。ドライバIC7と上記各個別電極層31の各個別パッド部311間は、複数のワイヤ61によって接続される。ドライバIC7はまた、接続基板5上に形成された配線パターンに対して、ワイヤ62によって接続されている。ドライバIC7には、コネクタ59を介して外部から送信される印字信号が入力される。複数の発熱部41は、印字信号に従って個別に通電されることにより、選択的に発熱させられる。
ドライバIC7およびワイヤ61,62は、ヘッド基板1と接続基板5とに跨るようにして保護樹脂78で覆われている。保護樹脂78は、例えばエポキシ樹脂等の黒色の絶縁性樹脂が用いられる。
放熱部材8は、ヘッド基板1および接続基板5を支持しており、発熱部41により生じた熱の一部を外部へと放熱するために設けられる。放熱部材8は、例えばアルミ等の金属製である。
次に、サーマルプリントヘッドA1の製造方法の一例について、図7~図14を参照して説明する。
まず、図7に示すように、基板材料1Aを用意する。基板材料1Aは、単結晶半導体からなり、たとえばSiウエハである。基板材料1Aは、平坦な主面11Aを有し、当該主面11Aは(100)面である。
次いで、主面11Aを所定のマスク層で覆った状態で、例えばKOHを用いた異方性エチングを行うことにより、図8および図9に示すように、主走査方向xに一様断面で延びる凸部13および溝部14を形成する。凸部13は、頂面130およびこの頂面130を副走査方向yに挟んで位置する一対の傾斜外面(第1傾斜外面)131を有する。頂面130は、基板材料1Aの主面11Aと同様の平坦面であり、(100)面である。一対の傾斜外面131は、頂面130の副走査方向y両縁につながり、頂面130から副走査方向yに離れるにしたがい低位となるように傾斜する平面である。溝部14は、凸部13の頂面130に形成される開口140を有し、当該開口140の副走査方向y両縁につながり、当該両縁から上記頂面130の副走査方向y中央に向かうほど低位となるように傾斜する一対の傾斜内面141(第1傾斜内面)を有する。一対の傾斜外面131および一対の傾斜内面141の主面11Aとなす角度α1、β1は、いずれも50~60度である。なお、凸部13と溝部14は、同時に形成してもよいし、凸部13の形成後にこの凸部13に対して溝部14を形成することも、溝部14の形成後に傾斜外面131を形成するべく異方性エッチングを施してもよい。
次いで、図10に示すように、溝部14を蓄熱部材15で埋める。これには、例えば、熱溶解させたSiO2をディスペンサにより溝部14内に塗布し、これを常温固化させる。
次いで、図11に示すように、絶縁層19を形成する。絶縁層の形成は、例えばCVDを用いてTEOSを堆積させることにより行う。
次いで、図12に示すように、抵抗体膜4Aを形成する。抵抗体膜4Aの形成は、例えばスパッタリングにより絶縁層19上にTaNの薄膜を形成することによって行う。
次いで、図13に示すように、導電膜3Aを形成する。導電膜3Aの形成は、例えばめっきやスパッタリングによりCuからなる層を形成することによって行う。
次いで、図14に示すように、導電膜3Aおよび抵抗体膜4Aに選択的なエッチングを施すことにより、主走査方向xに分離された抵抗体層4、この抵抗体層4を発熱部41を残して覆う個別電極層31、および共通電極層32の櫛歯部324を形成する。
次いで、保護層2を形成する、保護層2の形成は、例えばCVDを用いて絶縁層19、電極層3および抵抗体層4上にSiNおよびSiCを堆積させることにより行われる。また、保護層2をエッチング等により部分的に除去することにより、パッド用開口21を形成する。この後は、放熱部材8上へのヘッド基板1および接続基板5の組付け、接続基板5へのドライバIC7接続の搭載、ワイヤ61,62のボンディング、保護樹脂78の形成等を行うことにより、図1~図6に示したサーマルプリントヘッドA1が得られる。
次に、第1実施形態に係るサーマルプリントヘッドA1の作用について説明する。
複数の発熱部41は、ヘッド基板1に設けた凸部13の頂面付近に配列されるため、印字媒体はプラテンローラ91を介して確実に発熱部41に押圧される。凸部13は、単結晶半導体に対して異方性エッチングを施すことにより形成されるため、その断面は主走査方向xについて正確に一様となる。印字媒体の発熱部41に対する押圧接触状態は、主走査方向x各所において一定となる。これらのことは、ヘッド基板1の製造ロットが異なっても変わらない。そしてこのことは、印字品質の向上につながる。
ヘッド基板1の材料であるSiウエハは、SiO2などの絶縁材料と比較して熱伝導性がよく、何らの手当も行わないと発熱部41が発する熱を無駄に放熱部材8に向けて漏出させ、高速印字に不向きとなるが、このサーマルプリントヘッドA1の凸部13には、発熱部41の直下に蓄熱部材15が配置されているため、発熱部41が発する熱の無駄な漏出が防がれ、高速印字にも適するようになる。しかも、蓄熱部材15が配される溝部14もまた、単結晶半導体に対して異方性エッチングを施すことにより、主走査方向xに正確に一様断面とすることができるため、蓄熱部材15による蓄熱性能を主走査方向xの各所で一定とすることができる。このこともまた、印字品質の向上につながる。
図15および図16は、本発明の第2実施形態に係るサーマルプリントヘッドを示す。このサーマルプリントヘッドA2は、第1実施形態に係るサーマルプリントヘッドA1と比較して、凸部13と溝部14の形態が異なり、その余の構成は同じである。図15および図16においては、第1実施形態に係るサーマルプリントヘッドA1と同一の部分または部材には同一の符号を付し、以下においては適宜説明を省略する。
本実施形態では、ヘッド基板1に設ける凸部13は、頂面130と、この頂面130の副走査方向y両縁につながる一対の第2傾斜外面132と、当該一対の第2傾斜外面132の副走査方向y外縁につながり、主面11に至る一対の第1傾斜外面131とを有する。一対の第1傾斜外面131は、副走査方向yに頂面から離れるにしたがい低位となるように傾斜する平面であり、主面11に対する傾斜角度α1は、例えば50~60度である。一対の第2傾斜外面132もまた、副走査方向yに頂面130から離れるにしたがい低位となるように傾斜する平面であり、主面11に対する傾斜角度α2は、例えば25~35度である。本実施形態においても、凸部13は、主走査方向xについて断面一様に形成されている。
本実施形態ではまた、上記凸部13の頂面130に形成される溝部14は、頂面130に形成される開口140の副走査方向y両縁につながる一対の第2傾斜内面142と、当該一対の第2傾斜内面142に対して上記頂面の副走査方向y中央側につながる一対の第1傾斜内面141とを有する。一対の第2傾斜内面142は、頂面130の副走査方向y中央に向かうにつれ低位となるように傾斜する平面であり、主面11に対する傾斜角度β2は、上記第2傾斜外面と同じく、例えば25~35度である。一対の第1傾斜内面ももた、頂面の副走査方向y中央に向かうにつれ低位となるように傾斜する平面であり、主面11に対する傾斜角度β1は、上記第1傾斜外面131と同じく、例えば50~60度である。本実施形態においても、溝部14は、主走査方向xについて断面一様に形成されている。
凸部13に形成された溝部14は、その底部に空洞部16を残して蓄熱部材15で埋められる。蓄熱部材15としては、例えばSiO2が選択される。蓄熱部材15は、溝部14の開口140からなだらかに盛り上がるように露出させられている。
ヘッド基板1の主面11および上記のように溝部14が蓄熱部材15で埋められた凸部13には、第1実施形態と同様に、絶縁層19、抵抗体層4、電極層3および保護層2がこの順で形成されている。
ヘッド基板1に隣接して配置される接続基板5およびこれらヘッド基板1および接続基板5を搭載する放熱部材8の構成は、第1実施形態と同様である。
次に、上記した第2実施形態に係るサーマルプリントヘッドA2の製造方法の一例について、図17~図26を参照して説明する。
まず、図17に示すように、基板材料1Aを用意する。基板材料1Aは、単結晶半導体からなり、例えばSiウエハである。基板材料1Aは、平坦な主面11Aを有し、当該主面11Aは(100)面である。
次いで、主面11Aを所定のマスク層で覆った状態で、例えばKOHを用いた異方性エッチングを行うことにより、図18および図19に示すように、主走査方向xに一様断面で延びる凸部中間体13Aおよび溝部中間体14Aを形成する。凸部中間体13Aは、頂面130Aおよびこの頂面130Aを副走査方向yに挟んで位置する一対の傾斜外面131Aを有する。この一対の傾斜外面131Aは、その主面11に近い一部が一対の第1傾斜外面131となるべき面である。頂面130Aは、基板材料1Aの主面11Aが残った平坦面であり、(100)面である。一対の傾斜外面131Aは、頂面130Aの副走査方向yにつながり、頂面130Aから副走査方向yに離れるにしたがい低位となるように傾斜する平面である。溝部中間体14Aは、凸部中間体13Aに頂面130Aに形成される開口140Aを有し、当該開口140Aの副走査方向y両縁につながり、当該両縁から上記頂面130Aの副走査方向y中央に向かうほど低位となるように傾斜する一対の傾斜内面141Aを有する。この一対の傾斜内面141Aは、その溝部中間体14Aの底部に近い一部が一対の第1傾斜内面141となるべき面である。一対の傾斜外面131Aおよび一対の傾斜内面141Aの主面11とのなす角度は、いずれも50~60度で、同じである。なお、凸部中間体13Aと溝部中間体14Aは、同時に形成してもよいし、凸部中間体13Aの形成後にこの凸部中間体13Aに対して溝部中間体14Aを形成することも、溝部中間体14Aの形成後に傾斜外面131Aを形成するべく異方性エッチングを施してもよい。
次いで、例えばTMAHを用いた異方性エッチングを行うことにより、図20に示すように、凸部中間体13Aに一対の第2傾斜外面132を、溝部中間体14Aに一対の第2傾斜内面142を、それぞれ形成することにより、一対の第1傾斜外面131と一対の第2傾斜外面132を有する凸部13と、一対の第1傾斜内面141と一対の第2傾斜内面142を有する溝部14を完成させる。なおこのとき、凸部中間体13Aの頂面130Aもエッチングされ、こうして形成される凸部13の頂面130の高さ方向位置は、凸部中間体13Aの頂面130Aの高さ方向位置よりも低くなる。一対の第2傾斜外面132および一対の第2傾斜内面142の主面11とのなす角度α2、β2は、いずれも25~35度で、同じである。
次いで、溝部14をその底部に空洞部16を残して蓄熱部材15で埋めるが、これには、図21に示すように、溝部14の底部に例えばレジスト材16Aを塗布した後、図22に示すように当該レジスト材16Aの上層に例えばガラスペースト15Aを塗布し、このガラスペースト15Aを焼成により固化させる。この焼成時の熱により、レジスト材16Aは気化消散し、溝部14における蓄熱部材15の下位に空洞部16が形成される。
次いで、図23に示すように、絶縁層19を形成する。絶縁層19の形成は、例えばCVDを用いてTEOSを堆積させることにより行う。
次いで、図24に示すように、抵抗体膜4Aを形成する。抵抗体膜4Aは、例えばスパッタリングにより絶縁層19上にTaNの薄膜を形成することによって行う。
次いで、図25に示すように、導電膜3Aを形成する。導電膜3Aの形成は、例えばめっきやスパッタリングによりCuからなる層を形成することによって行う。
次いで、図26に示すように、導電膜3Aおよび抵抗体膜4Aに選択的なエッチングを施すことにより、主走査方向xに分離された抵抗体層4、この抵抗体層4を発熱部41を残して覆う個別電極層31、および共通電極層32の櫛歯部324を形成する。
次いで、保護層2を形成する。保護層2の形成は、例えばCVDを用いて絶縁層19、電極層3および抵抗体層4上にSiNおよびSiCを堆積させることにより行われる。また、保護層2をエッチング等により部分的に除去することにより、パッド用開口21を形成する。この後は、放熱部材8上へのヘッド基板1および接続基板5の組付け、接続基板5へのドライバIC7の搭載、ワイヤ61,62のボンディング、保護樹脂78の形成等を行うことにより、図15および図16に示したサーマルプリントヘッドA2が得られる。
この第2実施形態に係るサーマルプリントヘッドA2もまた、第1実施形態に係るサーマルプリントヘッドA1について上述したのと同様の作用を有する。
加えて本実施形態に係るサーマルプリントヘッドA2においては、凸部13の傾斜外面が第1傾斜外面131と第2傾斜外面132との2段階の傾斜外面で構成されているため、プラテンローラ91を介して凸部13に押圧される印字媒体を引っ掛かりなくより円滑に副走査方向yに送ることができる。
また、本実施形態に係るサーマルプリントヘッドA2においては、凸部13に形成される溝部14に埋められる蓄熱部材15の下位に空洞部16が形成されているので、発熱部41の直下の蓄熱性能がさらに高められ、発熱部41を発熱させるための電力を節約したり、より高速の印字に対応することができるようになる。
図27および図28は、本発明の第3実施形態に係るサーマルプリントヘッドを示す。このサーマルプリントヘッドA3は、第1実施形態に係るサーマルプリントヘッドA1および第2実施形態に係るサーマルプリントヘッドA2と比較して、凸部13と溝部14の形態が異なり、その余の構成は同じである。図27および図28においては、第1実施形態に係るサーマルプリントヘッドA1または第2実施形態に係るサーマルプリントヘッドA2と同一の部分または部材には同一の符号を付し、以下においては適宜説明を省略する。
本実施形態では、ヘッド基板1に設ける凸部13の外面については、第2実施形態と同様、頂面130の副走査方向y両縁につながる一対の第2傾斜外面132と、当該一対の第2傾斜外面132の副走査方向y外縁につながり、主面11に至る一対の第1傾斜外面131とを有する。溝部14については、一対の傾斜内面142のみ有する。一対の第1傾斜外面131の主面11に対する傾斜角度α1は、例えば50~60度であり、一対の第2傾斜外面132の主面11に対する傾斜角度α2、および一対の傾斜内面142の主面11に対する傾斜角度β2は、いずれも例えば25~35度である。
ヘッド基板1の主面11および上記のように溝部14が蓄熱部材15で埋められた凸部13には、第1実施形態と同様に、絶縁層19、抵抗体層4、電極層3および保護層2がこの順で形成されている。
ヘッド基板1に隣接して配置される接続基板5およびこれらヘッド基板1および接続基板5を搭載する放熱部材8の構成は、第1実施形態または第2実施形態と同様である。
次に、上記した第3実施形態に係るサーマルプリントヘッドA3の製造方法の一例について、図29~図36を参照して説明する。
まず、図29に示すように、基板材料1Aを用意する。基板材料1Aは、単結晶半導体からなり、例えばSiウエハである。基板材料1Aは、平坦な主面11Aを有し、当該主面11Aは(100)面である。
次いで、主面11Aを所定のマスク層で覆った状態で、例えばKOHを用いた異方性エッチングを行うことにより、図30に示すように、主走査方向xに一様断面で延びる凸部中間体13Aと、当該凸部中間体13Aの頂面130Aの副走査方向yの中心に沿って主走査方向に延びる溝部中間体14Aを形成する。凸部中間体13Aは、頂面130Aおよびこの頂面130Aを副走査方向yに挟んで位置する一対の傾斜外面131Aを有する。この一対の傾斜外面131Aは、その主面11に近い一部が一対の第1傾斜外面131となるべき面である。頂面130Aは、基板材料1Aの主面11Aが残った平坦面であり、(100)面である。一対の傾斜外面131Aは、頂面130Aの副走査方向yにつながり、頂面130Aから副走査方向yに離れるにしたがい低位となるように傾斜する平面である。また、溝部中間体14Aを形成する一対の傾斜内面141Aの主面11Aとのなす角度は、上記一対の傾斜外面131Aの主面11Aとのなす角度と同じく、50~60度である。
次いで、例えばTMAHを用いた異方性エッチングを行うことにより、図31に示すように、凸部中間体13Aに一対の第2傾斜外面132を形成するとともに、溝部中間体14Aの一対の傾斜内面141Aをさらにエッチングして、主面11Aとのなす角度β2がなだらかな一対の傾斜内面142を形成する。一対の第2傾斜外面132および一対の傾斜内面142の主面11とのなす角度α2、β2は、いずれも25~35度で、同じである。
次いで、図32に示すように、溝部14をその底部まで蓄熱部材15で埋める。これには、溝部14に例えばガラスペーストを塗布し、このガラスペーストを焼成により固化させる。
次いで、図33に示すように、絶縁層19を形成する。絶縁層19の形成は、例えばCVDを用いてTEOSを堆積させることにより行う。
次いで、図34に示すように、抵抗体膜4Aを形成する。抵抗体膜4Aは、例えばスパッタリングにより絶縁層19上にTaNの薄膜を形成することによって行う。
次いで、図35に示すように、導電膜3Aを形成する。導電膜3Aの形成は、例えばめっきやスパッタリングによりCuからなる層を形成することによって行う。
次いで、図36に示すように、導電膜3Aおよび抵抗体膜4Aに選択的なエッチングを施すことにより、主走査方向xに分離された抵抗体層4、この抵抗体層4を発熱部41を残して覆う個別電極層31、および共通電極層32の櫛歯部324を形成する。
次いで、保護層2を形成する。保護層2の形成は、例えばCVDを用いて絶縁層19、電極層3および抵抗体層4上にSiNおよびSiCを堆積させることにより行われる。また、保護層2をエッチング等により部分的に除去することにより、パッド用開口21を形成する。この後は、放熱部材8上へのヘッド基板1および接続基板5の組付け、接続基板5へのドライバIC7の搭載、ワイヤ61,62のボンディング、保護樹脂78の形成等を行うことにより、図27および図28に示したサーマルプリントヘッドA2が得られる。
この第32実施形態に係るサーマルプリントヘッドA3もまた、第1実施形態に係るサーマルプリントヘッドA1について上述したのと同様の作用を有する。
加えて本実施形態に係るサーマルプリントヘッドA3においては、凸部13の傾斜外面が第1傾斜外面131と第2傾斜外面132との2段階の傾斜外面で構成されているため、プラテンローラ91を介して凸部13に押圧される印字媒体を引っ掛かりなくより円滑に副走査方向yに送ることができる。
もちろん、本発明の範囲は上述した実施形態に限定されるものではなく、各請求項に記載した事項の範囲内でのあらゆる変更は、すべて本発明の範囲に含まれる。
例えば、第1実施形態に係るサーマルプリントヘッドA1および第3実施形態に係るサーマルプリントヘッドA3の構成において、溝部14の底部に第2実施形態に係るサーマルプリントヘッドA2について説明した空洞部16を設けることもできる。
また、第2実施形態に係るサーマルプリントヘッドA2の構成において、溝部14の底部に設けた空洞部16を省略してもよい。
さらに、第2実施形態に係るサーマルプリントヘッドA2および第3実施形態に係るサーマルプリントヘッドA3の構成において、凸部13の傾斜外面として、第1傾斜外面131、第2傾斜外面132に加え、第2傾斜外面132と頂面130との間に、主面11となす角度が第2傾斜外面132よりも小さい第3傾斜外面(図示せず)を設け、凸部13の表面をよりなだらかなものとすることも、本発明の範囲に含まれる。
さらに、複数の発熱部41に関して、主走査方向に独立配置した抵抗体層の露出部に選択的に通電して発熱させるあらゆる発熱部の形態を採用できることは、もちろんである。
A1、A2、A3:サーマルプリントヘッド
1 :ヘッド基板
1A :基板材料
2 :保護層
3 :電極層
3A :導電膜
4 :抵抗体層
4A :抵抗体膜
5 :接続基板
7 :ドライバIC
8 :放熱部材
11 :主面
11A :主面
13 :凸部
13A :凸部中間体
14 :溝部
14A :溝部中間体
15 :蓄熱部材
15A :ガラスペースト
16 :空洞部
16A :レジスト材
19 :絶縁層
21 :パッド用開口
31 :個別電極層
32 :共通電極層
41 :発熱部
59 :コネクタ
61 :ワイヤ
62 :ワイヤ
78 :保護樹脂
91 :プラテンローラ
130 :頂面
130A :頂面
131 :第1傾斜外面
131A :傾斜外面
132 :第2傾斜外面
141 :第1傾斜内面
142 :第2傾斜内面
311 ;電極パッド部
323 :共通部
324 :櫛歯部
325 :延長部
x :主走査方向
y :副走査方向
α1、α2:角度
β1、β2:角度

Claims (19)

  1. 主面を有する基板と、
    上記基板の上記主面上に形成され、主走査方向に延びる凸部と、
    上記凸部の頂部に主走査方向に配列された複数の発熱部と、を含み、
    上記凸部は、その頂部から凹入し、当該凸部の副走査方向幅よりも狭い副走査方向幅をもって主走査方向に延びる溝部および当該溝部の少なくとも開口を埋める蓄熱部材を含んでおり、
    上記溝部が形成された上記凸部および上記基板のうち、少なくとも上記溝部が形成された上記凸部は、単結晶半導体からなることを特徴とする、サーマルプリントヘッド。
  2. 上記複数の発熱部のそれぞれは、抵抗体層と、当該抵抗体層の一部を露出させるようにして当該抵抗体層上に積層され、相互間を通電可能な上流側導電層および下流側導電層を含んで形成されている、請求項1に記載のサーマルプリントヘッド。
  3. 上記溝部が形成された上記凸部および上記基板は、一体の単結晶半導体からなる、請求項1または2に記載のサーマルプリントヘッド。
  4. 上記単結晶半導体は、Siからなる、請求項1ないし3のいずれかに記載のサーマルプリントヘッド。
  5. 上記蓄熱部材は、上記溝部の開口から底部まで埋める、請求項1ないし4のいずれかに記載のサーマルプリントヘッド。
  6. 主面を有する基板と、
    上記基板の上記主面上に形成され、主走査方向に延びる凸部と、
    上記凸部の頂部に主走査方向に配列された複数の発熱部と、を含み、
    上記凸部は、その頂部から凹入し、当該凸部の副走査方向幅よりも狭い副走査方向幅をもって主走査方向に延びる溝部および当該溝部の少なくとも開口を埋める蓄熱部材を含んでおり、
    上記蓄熱部材は、上記溝部をその底部に中空部を残して埋めていることを特徴とする、サーマルプリントヘッド。
  7. 上記蓄熱部材は、SiO2を主成分とする、請求項1ないし6のいずれかに記載のサーマルプリン
    トヘッド。
  8. 主面を有する基板と、
    上記基板の上記主面上に形成され、主走査方向に延びる凸部と、
    上記凸部の頂部に主走査方向に配列された複数の発熱部と、を含み、
    上記凸部は、その頂部から凹入し、当該凸部の副走査方向幅よりも狭い副走査方向幅をもって主走査方向に延びる溝部および当該溝部の少なくとも開口を埋める蓄熱部材を含んでおり、
    上記凸部は、頂面と、当該頂面に対して副走査方向両側につながり、かつ当該頂面から副走査方向に離れるにしたがって低位となるように上記主面に対して傾斜する一対の第1傾斜外面とを含み、
    上記溝部は、上記頂面における上記開口の副走査方向両縁につながり、かつ当該両縁から上記頂面の副走査方向中央に向かうにしたがって低位となるように上記主面に対して傾斜する一対の第1傾斜内面を含むことを特徴とする、サーマルプリントヘッド。
  9. 上記一対の第1傾斜外面と上記一対の第1傾斜内面の上記主面に対する傾斜角度は、同じである、請求項に記載のサーマルプリントヘッド。
  10. 上記凸部は、頂面と、当該頂面に対して副走査方向両側につながり、かつ当該頂面から副走査方向に離れるにしたがって低位となるように上記主面に対して傾斜する一対の第2傾斜外面と、上記一対の第2傾斜外面に対して上記頂面とは副走査方向の反対側につながり、かつ当該頂面から副走査方向に離れるにしたがって低位となるように、上記主面に対して上記一対の第2傾斜外面よりも大きな角度で傾斜する一対の第1傾斜外面を含む、請求項1ないしのいずれかに記載のサーマルプリントヘッド。
  11. 上記溝部は、上記頂面における上記開口の副走査方向両縁につながり、かつ当該両縁から上記頂面の副走査方向中央に向かうにしたがって低位となるように上記主面に対して傾斜する一対の第2傾斜内面と、上記一対の第2傾斜内面に対して上記頂面の副走査方向中央側につながり、かつ上記頂面の副走査方向中央に向かうにしたがって低位となるように、上記主面に対して上記一対の第1傾斜内面よりも大きな角度で傾斜する一対の第1傾斜内面を含む、請求項10に記載のサーマルプリントヘッド。
  12. 上記一対の第1傾斜外面と上記一対の第1傾斜内面の上記主面に対する傾斜角度は同じであり、上記一対の第2傾斜内外面と上記一対の第2傾斜内面の上記主面に対する角度は、同じである、請求項11に記載のサーマルプリントヘッド。
  13. 主面を有する基板と、上記基板の上記主面上に形成され、主走査方向に延びる凸部と、上記凸部の頂部に主走査方向に配列された複数の発熱部と、を含み、上記凸部は、その頂部から凹入し、当該凸部の副走査方向幅よりも狭い副走査方向幅をもって主走査方向に延びる溝部および当該溝部の少なくとも開口を埋める蓄熱部材を含み、上記凸部は、頂面と、当該頂面に対して副走査方向両側につながり、かつ当該頂面から副走査方向に離れるにしたがって低位となるように上記主面に対して傾斜する一対の第1傾斜外面とを含み、上記溝部は、上記頂面における上記開口の副走査方向両縁につながり、かつ当該両縁から上記頂面の副走査方向中央に向かうにしたがって低位となるように上記主面に対して傾斜する一対の第1傾斜内面を含む、サーマルプリントヘッドの製造方法であって、
    主面を有する単結晶半導体からなる基板材料の上記主面の所定領域に対して異方性エッチングを行う工程を含むことにより上記一対の傾斜外面と上記頂面を有する上記凸部を形成するとともに、上記一対の傾斜内面を有する上記溝部を形成することを特徴とする、サーマルプリントヘッドの製造方法。
  14. 主面を有する基板と、上記基板の上記主面上に形成され、主走査方向に延びる凸部と、上記凸部の頂部に主走査方向に配列された複数の発熱部と、を含み、上記凸部は、その頂部から凹入し、当該凸部の副走査方向幅よりも狭い副走査方向幅をもって主走査方向に延びる溝部および当該溝部の少なくとも開口を埋める蓄熱部材を含み、上記凸部は、頂面と、当該頂面に対して副走査方向両側につながり、かつ当該頂面から副走査方向に離れるにしたがって低位となるように上記主面に対して傾斜する一対の第2傾斜外面と、上記一対の第2傾斜外面に対して上記頂面とは副走査方向の反対側につながり、かつ当該頂面から副走査方向に離れるにしたがって低位となるように、上記主面に対して上記一対の第2傾斜外面よりも大きな角度で傾斜する一対の第1傾斜外面とを含み、上記溝部は、上記頂面における上記開口の副走査方向両縁につながり、かつ当該両縁から上記頂面の副走査方向中央に向かうにしたがって低位となるように上記主面に対して傾斜する一対の第2傾斜内面と、上記一対の第2傾斜内面に対して上記頂面の副走査方向中央側につながり、かつ上記頂面の副走査方向中央に向かうにしたがって低位となるように、上記主面に対して上記一対の第2傾斜内面よりも大きな角度で傾斜する一対の第1傾斜内面を含む、サーマルプリントヘッドの製造方法であって、
    主面を有する単結晶半導体からなる基板材料の上記主面の所定領域に対して異方性エッチングを行う第1工程を含むことにより、上記一対の第1傾斜外面となるべき面を含む上記凸部の中間体を形成するとともに、上記一対の第1傾斜内面となるべき面を含む上記溝部の中間体を形成し、
    次いで、上記凸部の中間体および上記溝部の中間体に対して再度の異方性エッチングを行う第2工程を含むことにより、上記一対の第1傾斜外面および上記一対の第2傾斜外面および上記頂面を含む上記凸部を形成するとともに、上記一対の第1傾斜内面および上記一対の第2傾斜内面を含む上記溝部を形成することを特徴とする、サーマルプリントヘッドの製造方法。
  15. 上記基板材料の上記主面を(100)面として上記異方性エッチングを行う、請求項13または14に記載のサーマルプリントヘッドの製造方法。
  16. 上記基板材料は、Siウエハである、請求項15に記載のサーマルプリントヘッドの製造方法。
  17. 流動化させたSiO2を上記溝部に充填するとともに固化させることにより、上記蓄熱部材を上記溝部の開口から底部まで埋める、請求項14ないし16のいずれかに記載のサーマルプリントヘッドの製造方法。
  18. 熱により気化する材料を上記溝部の底部に配した後、ガラス系ペースト材料を上記溝部に充填するとともに焼成により固化させることにより、上記蓄熱部材を上記溝部にその底部に中空部を残して埋める、請求項14ないし16のいずれかに記載のサーマルプリントヘッドの製造方法。
  19. 上記熱により気化する材料は、レジスト材料である、請求項18に記載のサーマルプリントヘッドの製造方法。
JP2019108396A 2019-06-11 2019-06-11 サーマルプリントヘッド Active JP7284640B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019108396A JP7284640B2 (ja) 2019-06-11 2019-06-11 サーマルプリントヘッド
US16/893,967 US11400731B2 (en) 2019-06-11 2020-06-05 Thermal printhead

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019108396A JP7284640B2 (ja) 2019-06-11 2019-06-11 サーマルプリントヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020199694A JP2020199694A (ja) 2020-12-17
JP7284640B2 true JP7284640B2 (ja) 2023-05-31

Family

ID=73741683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019108396A Active JP7284640B2 (ja) 2019-06-11 2019-06-11 サーマルプリントヘッド

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11400731B2 (ja)
JP (1) JP7284640B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7316504B2 (ja) 2018-09-21 2023-07-28 国立大学法人東京農工大学 発熱体、加熱装置および発熱体の製造方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003165241A (ja) 2001-12-03 2003-06-10 Alps Electric Co Ltd サーマルヘッド
JP2003242895A (ja) 2002-02-20 2003-08-29 Toray Ind Inc プラズマディスプレイ部材およびプラズマディスプレイならびにその製造方法
JP2006321123A (ja) 2005-05-19 2006-11-30 Seiko Instruments Inc 発熱抵抗素子、サーマルヘッド及びインクジェットヘッド
JP2007269036A (ja) 2007-06-04 2007-10-18 Rohm Co Ltd 薄膜型サーマルプリントヘッドの発熱体抵抗値の調整方法
US20110074907A1 (en) 2009-09-30 2011-03-31 Toshimitsu Morooka Thermal head, printer, and manufacturing method for thermal head
JP2017114051A (ja) 2015-12-25 2017-06-29 ローム株式会社 サーマルプリントヘッド
JP2017114050A (ja) 2015-12-25 2017-06-29 ローム株式会社 サーマルプリントヘッド
JP2019014233A (ja) 2017-06-08 2019-01-31 ローム株式会社 サーマルプリントヘッド
JP2019031058A (ja) 2017-08-09 2019-02-28 東芝ホクト電子株式会社 サーマルプリントヘッド及びサーマルプリンタ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6767081B2 (en) * 2001-12-03 2004-07-27 Alps Electric Co., Ltd. Thermal head

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003165241A (ja) 2001-12-03 2003-06-10 Alps Electric Co Ltd サーマルヘッド
JP2003242895A (ja) 2002-02-20 2003-08-29 Toray Ind Inc プラズマディスプレイ部材およびプラズマディスプレイならびにその製造方法
JP2006321123A (ja) 2005-05-19 2006-11-30 Seiko Instruments Inc 発熱抵抗素子、サーマルヘッド及びインクジェットヘッド
JP2007269036A (ja) 2007-06-04 2007-10-18 Rohm Co Ltd 薄膜型サーマルプリントヘッドの発熱体抵抗値の調整方法
US20110074907A1 (en) 2009-09-30 2011-03-31 Toshimitsu Morooka Thermal head, printer, and manufacturing method for thermal head
JP2017114051A (ja) 2015-12-25 2017-06-29 ローム株式会社 サーマルプリントヘッド
JP2017114050A (ja) 2015-12-25 2017-06-29 ローム株式会社 サーマルプリントヘッド
JP2019014233A (ja) 2017-06-08 2019-01-31 ローム株式会社 サーマルプリントヘッド
JP2019031058A (ja) 2017-08-09 2019-02-28 東芝ホクト電子株式会社 サーマルプリントヘッド及びサーマルプリンタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7316504B2 (ja) 2018-09-21 2023-07-28 国立大学法人東京農工大学 発熱体、加熱装置および発熱体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020199694A (ja) 2020-12-17
US11400731B2 (en) 2022-08-02
US20200391518A1 (en) 2020-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7204492B2 (ja) サーマルプリントヘッド
JP6371529B2 (ja) サーマルプリントヘッド、サーマルプリンタ
JP7284640B2 (ja) サーマルプリントヘッド
JP7413066B2 (ja) サーマルプリントヘッドの製造方法、サーマルプリントヘッドおよびサーマルプリンタ
JP7269802B2 (ja) サーマルプリントヘッドおよびその製造方法
JP5595697B2 (ja) サーマルヘッド
JP2019202444A (ja) サーマルプリントヘッド
JP6786669B2 (ja) サーマルプリントヘッド、サーマルプリンタ
JP7297564B2 (ja) サーマルプリントヘッドおよびその製造方法
JP2022175561A (ja) サーマルプリントヘッド、およびサーマルプリントヘッドの製造方法
JP2021115854A (ja) サーマルプリントヘッド、および、サーマルプリントヘッドの製造方法
JP2016190463A (ja) サーマルプリントヘッド及びサーマルプリンタ
JP7219634B2 (ja) サーマルプリントヘッド
JP5670076B2 (ja) サーマルプリントヘッドおよびその製造方法
JP2019098667A (ja) サーマルプリントヘッド
JP7151054B2 (ja) サーマルプリントヘッド、および、その製造方法
JP7360880B2 (ja) サーマルプリントヘッド及びその製造方法
WO2021149617A1 (ja) サーマルプリントヘッドおよびサーマルプリントヘッドの製造方法
JP6422225B2 (ja) サーマルヘッド
JP5329887B2 (ja) サーマルヘッド
JP2024009481A (ja) サーマルプリントヘッドおよびサーマルプリントヘッドの製造方法
JP2023082289A (ja) サーマルプリントヘッド、および、サーマルプリントヘッドの製造方法
JP5798352B2 (ja) サーマルヘッド
JP2024024913A (ja) サーマルプリントヘッドおよびサーマルプリンタ
JP2023072918A (ja) サーマルプリントヘッド、およびサーマルプリントヘッドの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230519

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7284640

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150