JP7278141B2 - 蒸気タービンプラントおよびコンバインドサイクルプラント - Google Patents

蒸気タービンプラントおよびコンバインドサイクルプラント Download PDF

Info

Publication number
JP7278141B2
JP7278141B2 JP2019082223A JP2019082223A JP7278141B2 JP 7278141 B2 JP7278141 B2 JP 7278141B2 JP 2019082223 A JP2019082223 A JP 2019082223A JP 2019082223 A JP2019082223 A JP 2019082223A JP 7278141 B2 JP7278141 B2 JP 7278141B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
turbine
supply line
auxiliary
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019082223A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020180555A (ja
Inventor
大輝 藤村
奏 関根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2019082223A priority Critical patent/JP7278141B2/ja
Priority to DE112020002132.7T priority patent/DE112020002132T5/de
Priority to KR1020217033225A priority patent/KR102551964B1/ko
Priority to PCT/JP2020/008994 priority patent/WO2020217719A1/ja
Priority to CN202080028613.XA priority patent/CN113692479B/zh
Priority to US17/603,472 priority patent/US11879365B2/en
Publication of JP2020180555A publication Critical patent/JP2020180555A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7278141B2 publication Critical patent/JP7278141B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K7/00Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating
    • F01K7/16Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating the engines being only of turbine type
    • F01K7/22Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating the engines being only of turbine type the turbines having inter-stage steam heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K7/00Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating
    • F01K7/16Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating the engines being only of turbine type
    • F01K7/165Controlling means specially adapted therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K11/00Plants characterised by the engines being structurally combined with boilers or condensers
    • F01K11/02Plants characterised by the engines being structurally combined with boilers or condensers the engines being turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/08Cooling; Heating; Heat-insulation
    • F01D25/10Heating, e.g. warming-up before starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K13/00General layout or general methods of operation of complete plants
    • F01K13/02Controlling, e.g. stopping or starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K17/00Using steam or condensate extracted or exhausted from steam engine plant
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K23/00Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids
    • F01K23/02Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled
    • F01K23/06Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle
    • F01K23/10Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle with exhaust fluid of one cycle heating the fluid in another cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K23/00Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids
    • F01K23/02Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled
    • F01K23/06Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle
    • F01K23/10Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle with exhaust fluid of one cycle heating the fluid in another cycle
    • F01K23/106Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle with exhaust fluid of one cycle heating the fluid in another cycle with water evaporated or preheated at different pressures in exhaust boiler
    • F01K23/108Regulating means specially adapted therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K9/00Plants characterised by condensers arranged or modified to co-operate with the engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K7/00Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating
    • F01K7/16Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating the engines being only of turbine type
    • F01K7/22Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating the engines being only of turbine type the turbines having inter-stage steam heating
    • F01K7/226Inter-stage steam injection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
  • Control Of Turbines (AREA)

Description

本発明は、火力発電プラントなどに用いられる蒸気タービンプラント、蒸気タービンプラントの運転方法、蒸気タービンプラントを備えるコンバインドサイクルプラントに関するものである。
例えば、コンバインドサイクルプラントでは、天然ガスなどを燃料としてガスタービンを駆動し、排熱回収ボイラがガスタービンの排ガスを回収して蒸気を生成し、蒸気により蒸気タービンを駆動して複合的に発電を行う。
このようなコンバインドサイクルプラントとしては、例えば、下記特許文献1に記載されたものがある。
特開昭58-160502号公報
コンバインドサイクルプラントを起動する場合、蒸気タービンの入口の蒸気温度と蒸気タービンのメタル温度との偏差が大きいときは、コールド起動となり、ガスタービンの負荷を小さくして起動する。そして、ガスタービンの負荷を可能な限り低下させ、蒸気温度を出来るだけ下げた状態で蒸気タービンへの蒸気の供給を開始する。ところで、近年、コンバインドサイクルプラントと、太陽光、風力、地熱、水力などの再生可能エネルギーとを併用することが増えている。しかし、再生可能エネルギーは、気象条件により発電量がばらつくことから、コンバインドサイクルプラントを運転停止する頻度が増える。しかし、コンバインドサイクルプラントをコールド起動するとき、蒸気タービンの起動時間が長くなってしまい、十分な発電量を確保することができないおそれがある。
本発明は、上述した課題を解決するものであり、起動時間を短縮することで早期に必要な発電量を確保することのできる蒸気タービンプラントおよび運転方法並びにコンバインドサイクルプラントおよび運転方法を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するための本発明の蒸気タービンプラントは、タービンと、前記タービンに主蒸気を供給する主蒸気供給ラインと、前記主蒸気供給ラインに設けられる制御弁と、前記制御弁よりも下流側における前記主蒸気供給ラインを介して前記タービンに補助蒸気を供給する第1補助蒸気供給ラインと、を備えることを特徴とする。
そのため、補助蒸気を第1補助蒸気供給ラインにより制御弁よりも下流側における主蒸気供給ラインを介してタービンに供給することが可能となり、蒸気タービンが起動する前に、補助蒸気をタービンに供給してプレ暖機することができ、蒸気タービンの起動時間を短縮することで、早期に必要な発電量を確保することができる。
本発明の蒸気タービンプラントでは、前記主蒸気供給ラインにおける前記タービンと前記制御弁との間にドレン排出ラインが設けられ、前記第1補助蒸気供給ラインは、前記ドレン排出ラインに接続されることを特徴とする。
そのため、第1補助蒸気供給ラインをドレン排出ラインに接続することから、補助蒸気をタービンに供給してプレ暖機するときに発生するドレンをドレン排出ラインから容易に排出することができる。
本発明の蒸気タービンプラントでは、前記ドレン排出ラインは、前記第1補助蒸気供給ラインの接続部の上流側と下流側にそれぞれドレン弁が設けられることを特徴とする。
そのため、ドレン排出ラインの上流側にあるドレン弁を閉止し、下流側にあるドレン弁を開放することで、ドレン排出ラインにおける下流側の系統を暖機することができ、ドレン排出ラインの上流側にあるドレン弁を開放し、下流側にあるドレン弁を閉止することで、ドレン排出ラインにおける上流側の系統を暖機することができる。
本発明の蒸気タービンプラントでは、前記ドレン排出ラインは、復水器に接続されることを特徴とする。
そのため、ドレン排出ラインを復水器に接続することから、発生したドレンの再循環が可能となる。
本発明の蒸気タービンプラントでは、前記タービンは、軸方向の一端部に高圧タービン部が設けられて他端部に中圧タービン部が設けられる高中圧タービンと、前記高中圧タービンと同軸上に配置される低圧タービンとを有し、前記第1補助蒸気供給ラインは、前記高圧タービン部と前記中圧タービン部に対して配置されることを特徴とする。
そのため、補助蒸気を高圧タービン部と中圧タービン部に供給することで、蒸気タービンが起動する前に、高圧タービン部と中圧タービン部をプレ暖機することができ、蒸気タービンの起動時間を短縮することができる。
本発明の蒸気タービンプラントでは、前記制御弁および前記主蒸気供給ラインを介して前記タービンに補助蒸気を供給する第2補助蒸気供給ラインが設けられることを特徴とする。
そのため、補助蒸気を第2補助蒸気供給ラインにより制御弁に供給することが可能となり、蒸気タービンが起動する前に、補助蒸気を制御弁に供給してプレ暖機することができ、蒸気タービンの起動時間を短縮することできる。
本発明の蒸気タービンプラントでは、主蒸気発生源の駆動時期よりも前に補助蒸気を前記第1補助蒸気供給ラインおよび前記主蒸気供給ラインから前記タービンに供給する制御装置を備えることを特徴とする。
そのため、制御装置は、主蒸気発生源の駆動時期よりも前に、補助蒸気を第1補助蒸気供給ラインによりタービンに供給するため、補助蒸気により蒸気タービンをプレ暖機することができ、蒸気タービンの起動時間を短縮することができる。
本発明の蒸気タービンプラントでは、前記制御装置は、復水器における真空処理の完了後に、補助蒸気を前記第1補助蒸気供給ラインおよび前記主蒸気供給ラインから前記タービンに供給することを特徴とする。
そのため、復水器における真空処理の完了後に補助蒸気をタービンに供給することから、復水器に回収されたドレンを迅速に処理することができる。
本発明の蒸気タービンプラントでは、前記制御装置は、前記タービンへの蒸気の供給条件の成立時または成立前に前記タービンへの補助蒸気の供給を停止することを特徴とする。
そのため、タービンへの蒸気の供給条件の成立時または成立前にタービンへの補助蒸気の供給を停止することから、主蒸気供給ラインへの主蒸気の供給が可能となり、蒸気タービンを適正に起動することができる。
本発明の蒸気タービンプラントでは、前記制御装置は、前記主蒸気発生源に負荷を作用させた後に前記タービンへの補助蒸気の供給を停止することを特徴とする。
そのため、主蒸気発生源に負荷を作用させた後にタービンへの補助蒸気の供給を停止することから、温度が上昇した主蒸気を主蒸気供給ラインへ供給することが可能となり、蒸気タービンを適正に起動することができる。
本発明の蒸気タービンプラントでは、前記主蒸気供給ラインにおける前記タービンと前記制御弁との間にドレン排出ラインが設けられ、前記第1補助蒸気供給ラインは、前記ドレン排出ラインに接続され、前記ドレン排出ラインは、前記第1補助蒸気供給ラインの接続部より前記タービン側に第1ドレン弁が設けられ、前記タービンとは反対側に第2ドレン弁が設けられ、前記制御装置は、主蒸気発生源の駆動時期よりも前に補助蒸気を前記第2ドレン弁側に供給した後、前記第1ドレン弁側に供給することを特徴とする。
そのため、制御装置が第1ドレン弁を閉止し、第2ドレン弁を開放することで、ドレン排出ラインにおける第2ドレン弁側の系統を暖機することができ、第1ドレン弁を開放し、第2ドレン弁を閉止することで、ドレン排出ラインにおける第1ドレン弁側の系統およびタービンを暖機することができる。
本発明の蒸気タービンプラントでは、前記制御弁および前記主蒸気供給ラインを介して前記タービンに補助蒸気を供給する第2補助蒸気供給ラインが設けられ、前記制御装置は、補助蒸気を前記タービンに供給するとき、前記第2補助蒸気供給ラインから前記制御弁に補助蒸気を供給することを特徴とする。
そのため、制御装置が補助蒸気をタービンに供給すると共に、第2補助蒸気供給ラインにより制御弁に供給することから、蒸気タービンが起動する前に、補助蒸気によりタービンと制御弁をプレ暖機することができ、蒸気タービンの起動時間を短縮することできる。
また、本発明の蒸気タービンプラントの運転方法は、主蒸気発生源の駆動時期よりも前に主蒸気供給ラインに設けられる制御弁よりも下流側からタービンに補助蒸気を供給する工程と、前記タービンへの蒸気の供給条件の成立時または成立前に前記タービンへの補助蒸気の供給を停止する工程と、前記タービンへの補助蒸気の供給停止後に前記タービンへの蒸気の供給条件が成立すると前記タービンへ主蒸気の供給を開始する工程と、を有することを特徴とする。
そのため、蒸気タービンが起動する前に、補助蒸気をタービンに供給してプレ暖機することができ、蒸気タービンの起動時間を短縮することで、早期に必要な発電量を確保することができる。
また、本発明のコンバインドサイクルプラントは、圧縮機と燃焼器とタービンを有するガスタービンと、前記ガスタービンからの排気ガスの排熱により蒸気を生成する排熱回収ボイラと、前記排熱回収ボイラにより生成された蒸気により駆動する前記蒸気タービンプラントと、を備えることを特徴とする。
そのため、蒸気タービンが起動する前に、補助蒸気をタービンに供給してプレ暖機することができ、蒸気タービンの起動時間を短縮することで、早期に必要な発電量を確保することができる。
本発明のコンバインドサイクルプラントは、圧縮機と燃焼器とタービンを有するガスタービンと、前記ガスタービンからの排気ガスの排熱により蒸気を生成する排熱回収ボイラと、前記排熱回収ボイラにより生成された蒸気により駆動する請求項7または請求項11に記載の蒸気タービンプラントと、を備え、主蒸気発生源の駆動時期は、前記ガスタービンの着火による前記排熱回収ボイラの蒸気生成開始時期であることを特徴とする。
そのため、蒸気タービンが起動する前に、補助蒸気をタービンに供給してプレ暖機することができ、蒸気タービンの起動時間を短縮することで、早期に必要な発電量を確保することができる。
本発明のコンバインドサイクルプラントの運転方法は、圧縮機と燃焼器とタービンを有するガスタービンと、前記ガスタービンからの排気ガスの排熱により蒸気を生成する排熱回収ボイラと、前記排熱回収ボイラにより生成された蒸気により駆動する蒸気タービンプラントと、を備え、前記ガスタービンの着火による前記排熱回収ボイラの蒸気生成時期よりも前に主蒸気供給ラインに設けられる制御弁よりも下流側からタービンに補助蒸気を供給する工程と、前記タービンへの蒸気の供給条件の成立時または成立前に前記タービンへの補助蒸気の供給を停止する工程と、前記タービンへの補助蒸気の供給停止後に前記タービンへの蒸気の供給条件が成立すると前記タービンへ主蒸気の供給を開始する工程と、を有することを特徴とする。
そのため、蒸気タービンが起動する前に、補助蒸気をタービンに供給してプレ暖機することができ、蒸気タービンの起動時間を短縮することで、早期に必要な発電量を確保することができる。
本発明の蒸気タービンプラントおよび運転方法並びにコンバインドサイクルプラントおよび運転方法によれば、起動時間を短縮することで早期に必要な発電量を確保することができる。
図1は、第1実施形態のコンバインドサイクルプラントを表す概略構成図である。 図2は、第1実施形態の蒸気タービンプラントを表す概略構成図である。 図3は、系統配管の暖機時における蒸気の流れを表す概略図である。 図4は、蒸気タービンのプレ暖機時における蒸気の流れを表す概略図である。 図5は、蒸気タービンのプレ暖機完了時における蒸気の流れを表す概略図である。 図6は、蒸気タービンの起動後における蒸気の流れを表す概略図である。 図7は、従来のコンバインドサイクルプラントの起動時におけるガスタービンおよび蒸気タービンの作動を表すタイミングチャートである。 図8は、本実施形態のコンバインドサイクルプラントの起動時におけるガスタービンおよび蒸気タービンの作動を表すタイミングチャートである。 図9は、第2実施形態の蒸気タービンプラントを表す概略構成図である。 図10は、プレ暖機時における蒸気の流れを表す概略図である。 図11は、従来のコンバインドサイクルプラントの起動時におけるガスタービンおよび蒸気タービンの作動を表すタイミングチャートである。 図12は、本実施形態のコンバインドサイクルプラントの起動時におけるガスタービンおよび蒸気タービンの作動を表すタイミングチャートである。
以下、添付図面を参照して、本発明の好適な実施形態を詳細に説明する。なお、この実施形態により本発明が限定されるものではなく、また、実施形態が複数ある場合には、各実施形態を組み合わせて構成するものも含むものである。
[第1実施形態]
図1は、第1実施形態のコンバインドサイクルプラントを表す概略構成図である。
第1実施形態において、図1に示すように、コンバインドサイクルプラント10は、ガスタービン11と、排熱回収ボイラ(HRSG)12と、蒸気タービン13と、発電機14,15とを備えている。
ガスタービン11は、圧縮機21と、燃焼器22と、タービン23とを有している。圧縮機21とタービン23は、回転軸24により一体回転可能に連結され、この回転軸24に発電機14が連結されている。圧縮機21は、空気取り込みラインL1から取り込んだ空気を圧縮する。燃焼器22は、圧縮機21から圧縮空気供給ラインL2を通して供給された圧縮空気と、燃料ガス供給ラインL3から供給された燃料ガスとを混合して燃焼する。タービン23は、燃焼器22から燃焼ガス供給ラインL4を通して供給された燃焼ガスにより回転駆動する。発電機14は、タービン23が回転することで伝達される回転力により発電する。
排熱回収ボイラ12は、ガスタービン11(タービン23)から排ガス排出ラインL5を介して排出された排ガスの排熱によって蒸気を発生させるものである。排熱回収ボイラ12は、高圧ユニット25と中圧ユニット26と低圧ユニット27と再熱器28を有している。排熱回収ボイラ12は、内部でガスタービン11からの排ガスが上方に流動することで、高圧ユニット25、中圧ユニット26、低圧ユニット27の順に熱回収を行って蒸気を生成する。
高圧ユニット25は、高圧節炭器25a、高圧蒸発器25b、高圧過熱器25cを有している。給水は、高圧節炭器25aで加熱された後、第1高圧蒸気ラインを介して高圧蒸発器25bに送られ、ここで加熱されて高圧蒸気を生成し、高圧蒸気は、第2高圧蒸気ラインを介して高圧過熱器25cに送られて過熱される。中圧ユニット26は、中圧節炭器26a、中圧蒸発器26b、中圧過熱器26cを有している。そのため、給水は、中圧節炭器26aで加熱された後、第1中圧蒸気ラインを介して中圧蒸発器26bに送られ、ここで加熱されて中圧蒸気を生成し、中圧蒸気は、第2中圧蒸気ラインを介して中圧過熱器26cに送られて過熱される。また、中圧節炭器26aで加熱された給水は、第2中圧蒸気ラインから分岐する中圧給水ラインL10により燃料加熱器29に供給される。低圧ユニット27は、低圧節炭器27a、低圧蒸発器27b、低圧過熱器27cを有している。そのため、給水は、低圧節炭器27aで加熱された後、第1低圧蒸気ラインを介して低圧蒸発器27bに送られ、ここで加熱されて低圧蒸気を生成し、低圧蒸気は、第2低圧蒸気ラインを介して低圧過熱器27cに送られて過熱される。
蒸気タービン13は、排熱回収ボイラ12により生成された過熱蒸気により駆動するものであり、タービン31を有している。タービン31は、高圧タービン32と中圧タービン33と低圧タービン34とが回転軸35により一体回転可能に連結され、この回転軸35に発電機15が連結されている。蒸気タービン13は、低圧タービン34を駆動した蒸気を冷却する復水器36が設けられている。復水器36は、低圧タービン34から排出された蒸気を冷却水(例えば、海水)により冷却して復水とするものである。
高圧過熱器25cの高圧蒸気は、高圧蒸気供給ラインL11により高圧タービン32に供給され、高圧タービン32から排出された高圧蒸気は、高圧蒸気回収ラインL12により再熱器28に戻される。中圧過熱器26cの中圧蒸気は、高圧蒸気循環ラインL13により再熱器28に供給される。再熱器28で過熱された中圧蒸気は、中圧蒸気供給ラインL14により中圧タービン33に供給され、中圧タービン33から排出された中圧蒸気は、低圧蒸気供給ラインL15により低圧タービン34に供給される。発電機15は、タービン31が回転することで伝達される回転力により発電する。また、復水器36は、生成した復水を復水供給ラインL16を介して排熱回収ボイラ12の各節炭器25a,26a,27aに送る。復水供給ラインL16は、復水ポンプ37が設けられている。また、復水器36は、蒸気を海水により冷却する冷却水ラインL17が設けられている。一方、排熱回収ボイラ12は、蒸気を生成した使用済の排ガスを排出する排ガス排出ラインL6を介して煙突(図示略)が連結されている。
そのため、コンバインドサイクルプラント10の稼働時、ガスタービン11にて、圧縮機21は空気を圧縮し、燃焼器22は供給された圧縮空気と燃料ガスとを混合して燃焼する。タービン23は燃焼器22から供給された燃焼ガスにより回転駆動し、発電機14が発電を行う。また、ガスタービン11(タービン23)から排出された排ガスは、排熱回収ボイラ12に送られ、排熱回収ボイラ12は蒸気を生成し、過熱蒸気が蒸気タービン13に送られる。高圧タービン32と中圧タービン33と低圧タービン34は、この過熱蒸気により回転駆動し、発電機15が発電を行う。低圧タービン34で使用された蒸気は、復水器36で冷却されて復水となり、排熱回収ボイラ12に戻される。
ここで、第1実施形態の蒸気タービンプラントについて説明する。図2は、第1実施形態の蒸気タービンプラントを表す概略構成図である。
図2に示すように、蒸気タービンプラント40において、蒸気タービン13は、タービン31を有し、タービン31は、高圧タービン32と中圧タービン33と低圧タービン34とを有し、回転軸35により一体回転可能に連結される。蒸気タービン13は、多軸型であって、図示しないが、回転軸35がガスタービン11の回転軸24(図1参照)と別の軸として分かれており、ガスタービン11と蒸気タービン13にそれぞれに発電機が接続される。
高圧タービン32は、排熱回収ボイラ12における高圧ユニット25の高圧過熱器25c(図1参照)からの主蒸気供給ラインとしての高圧蒸気供給ラインL11が接続される。高圧蒸気供給ラインL11は、高圧蒸気を高圧タービン32に供給するものである。高圧蒸気供給ラインL11は、高圧蒸気の供給方向の上流側から、主蒸気止め弁(MSV)41と、制御弁としての蒸気加減弁(GV)42が設けられる。高圧蒸気供給ラインL11は、主蒸気止め弁41から復水器36までドレン排出ラインL21が設けられる。ドレン排出ラインL21は、ドレン弁43が設けられる。高圧蒸気供給ラインL11は、蒸気加減弁42と高圧タービン32との間から復水器36までドレン排出ラインL22が設けられる。ドレン排出ラインL22は、第1ドレン弁44と第2ドレン弁45が設けられる。
また、高圧タービン32は、排熱回収ボイラ12における再熱器28(図1参照)まで高圧蒸気回収ラインL12が設けられる。高圧蒸気回収ラインL12は、高圧タービン32を駆動した高圧蒸気を再熱器28に戻すものである。高圧蒸気回収ラインL12は、逆止弁46が設けられ、高圧タービン32と逆止弁46との間から復水器36までドレン排出ラインL23が設けられる。ドレン排出ラインL23は、ドレン弁47が設けられる。
中圧タービン33は、排熱回収ボイラ12における再熱器28(図1参照)から中圧蒸気供給ラインL14が接続される。中圧蒸気供給ラインL14は、中圧蒸気を中圧タービン33に供給するものである。中圧蒸気供給ラインL14は、中圧蒸気の供給方向の上流側から、再熱蒸気止め弁(RSV)48と、制御弁としてのインターセプト弁(ICV)49が設けられる。中圧蒸気供給ラインL14は、再熱蒸気止め弁48から復水器36までドレン排出ラインL24が設けられる。ドレン排出ラインL24は、ドレン弁50が設けられる。中圧蒸気供給ラインL14は、インターセプト弁49と中圧タービン33との間から復水器36までドレン排出ラインL25が設けられる。ドレン排出ラインL25は、第1ドレン弁51と第2ドレン弁52が設けられる。
また、中圧タービン33は、低圧タービン34まで低圧蒸気供給ラインL15が設けられる。低圧蒸気供給ラインL15は、中圧タービン33を駆動した低圧蒸気を低圧タービン34に供給するものである。
第1実施形態の蒸気タービンプラント40は、高圧タービン32と中圧タービン33に補助蒸気を供給する第1補助蒸気供給ラインL31が設けられる。第1補助蒸気供給ラインL31は、補助蒸気元ラインL32と、高圧側補助蒸気ラインL33と、中圧側補助蒸気ラインL34とを有する。補助蒸気元ラインL32は、一端部が補助蒸気供給源61に接続される。高圧側補助蒸気ラインL33は、一端部が補助蒸気供給源61の他端部に接続され、他端部がドレン排出ラインL22における第1ドレン弁44と第2ドレン弁45の間に接続される。中圧側補助蒸気ラインL34は、一端部が補助蒸気供給源61の他端部に接続され、他端部がドレン排出ラインL25における第1ドレン弁51と第2ドレン弁52の間に接続される。すなわち、第1補助蒸気供給ラインL31は、補助蒸気供給源61に接続される補助蒸気元ラインL32と、補助蒸気元ラインL32から分岐する高圧側補助蒸気ラインL33および中圧側補助蒸気ラインL34とから構成される。
補助蒸気元ラインL32は、補助蒸気元弁62が設けられる。高圧側補助蒸気ラインL33は、補助蒸気供給弁63が設けられる。中圧側補助蒸気ラインL34は、補助蒸気供給弁64が設けられる。なお、補助蒸気供給源61とは、図示しない補助ボイラや他の蒸気タービンプラントなどであり、補助ボイラにより生成された蒸気、または、他の蒸気タービンプラントから抽気した主蒸気を補助蒸気として使用する。
そのため、第1補助蒸気供給ラインL31は、高圧側補助蒸気ラインL33により蒸気加減弁42よりも下流側における高圧蒸気供給ラインL11を介して高圧タービン32に補助蒸気を供給することができる。また、第1補助蒸気供給ラインL31は、中圧側補助蒸気ラインL34によりインターセプト弁49よりも下流側における中圧蒸気供給ラインL14を介して中圧タービン33に補助蒸気を供給することができる。なお、低圧タービン34に対しては、第1補助蒸気供給ラインが設けられていない。
制御装置70は、主蒸気止め弁41、蒸気加減弁42、ドレン弁43、第1ドレン弁44、第2ドレン弁45、ドレン弁47、再熱蒸気止め弁48、インターセプト弁49、ドレン弁50、第1ドレン弁51、第2ドレン弁52、補助蒸気元弁62、補助蒸気供給弁63、補助蒸気供給弁64を開閉制御することができる。
第1実施形態では、蒸気タービンプラントの起動前に、高圧タービン32および中圧タービン33を、第1補助蒸気供給ラインL31を用いて暖機することができる。制御装置70は、主蒸気発生源としてのガスタービン11および排熱回収ボイラ12の駆動時期よりも前に、補助蒸気を、第1補助蒸気供給ラインL31とドレン排出ラインL22と高圧蒸気供給ラインL11から高圧タービン32に供給する。また、制御装置70は、ガスタービン11および排熱回収ボイラ12の駆動時期よりも前に、補助蒸気を、第1補助蒸気供給ラインL31とドレン排出ラインL25と中圧蒸気供給ラインL14から中圧タービン33に供給する。
この場合、制御装置70は、補助蒸気を第1補助蒸気供給ラインL31から第2ドレン弁45,52側のドレン排出ラインL22,L25に供給して系統暖機した後、第1ドレン弁44,51側のドレン排出ラインL22,L25に供給して系統暖機すると共に、高圧タービン32および中圧タービン33に供給して暖機する。
具体的に、制御装置70は、復水器36における真空処理の完了後に、補助蒸気を高圧タービン32および中圧タービン33に供給して暖機する。そして、制御装置70は、蒸気タービン13への蒸気の供給条件の成立前であって、ガスタービン11に負荷を作用させた後に、高圧タービン32および中圧タービン33への補助蒸気の供給を停止する。
図3は、系統配管の暖機時における蒸気の流れを表す概略図、図4は、蒸気タービンのプレ暖機時における蒸気の流れを表す概略図、図5は、蒸気タービンのプレ暖機完了時における蒸気の流れを表す概略図、図6は、蒸気タービンの起動後における蒸気の流れを表す概略図である。
まず、図3に示すように、主蒸気止め弁41、蒸気加減弁42、再熱蒸気止め弁48、インターセプト弁49、第1ドレン弁44,51を閉止する一方、第2ドレン弁45,52、補助蒸気元弁62、補助蒸気供給弁63,64,65を開放する。すると、補助蒸気供給源61の補助蒸気が補助蒸気元ラインL32、高圧側補助蒸気ラインL33、ドレン排出ラインL22を通って復水器36に流れる。そのため、補助蒸気により補助蒸気元ラインL32、高圧側補助蒸気ラインL33、ドレン排出ラインL22の第2ドレン弁45側の系統が暖機される。また、補助蒸気供給源61の補助蒸気が補助蒸気元ラインL32、中圧側補助蒸気ラインL34、ドレン排出ラインL25を通って復水器36に流れる。そのため、補助蒸気により補助蒸気元ラインL32、中圧側補助蒸気ラインL34、ドレン排出ラインL25の第2ドレン弁52側の系統が暖機される。
次に、図4に示すように、主蒸気止め弁41、蒸気加減弁42、再熱蒸気止め弁48、インターセプト弁49、第2ドレン弁45,52を閉止する一方、第1ドレン弁44,51、補助蒸気元弁62、補助蒸気供給弁63,64を開放する。すると、補助蒸気供給源61の補助蒸気が補助蒸気元ラインL32、高圧側補助蒸気ラインL33、ドレン排出ラインL22、高圧蒸気供給ラインL11を通って高圧タービン32に供給される。そのため、補助蒸気によりドレン排出ラインL22の第1ドレン弁44側の系統と高圧タービン32がプレ暖機される。また、補助蒸気供給源61の補助蒸気が補助蒸気元ラインL32、中圧側補助蒸気ラインL34、ドレン排出ラインL25、中圧蒸気供給ラインL14を通って中圧タービン33に供給される。そのため、補助蒸気によりドレン排出ラインL25の第1ドレン弁51側の系統と中圧タービン33がプレ暖機される。
図5に示すように、高圧および中圧の系統暖機と、高圧タービン32および中圧タービン33のプレ暖機が完了すると、主蒸気止め弁41、蒸気加減弁42、再熱蒸気止め弁48、インターセプト弁49、第1ドレン弁44,51、第2ドレン弁45,52、補助蒸気元弁62、補助蒸気供給弁63,64,65を閉止する。
そして、図6に示すように、補助蒸気元弁62、補助蒸気供給弁63,64,65を閉止する一方、主蒸気止め弁41、蒸気加減弁42、再熱蒸気止め弁48、インターセプト弁49、第1ドレン弁44,51、第2ドレン弁45,52を開放する。すると、高圧蒸気が高圧蒸気供給ラインL11を通って高圧タービン32に供給される。このとき、主蒸気止め弁41を所定開度だけ開放する一方、蒸気加減弁42を全開することで、高圧タービン32を昇速させ、定格速度に到達すると、主蒸気止め弁41を全開する一方、
蒸気加減弁42を所定開度だけ開放する。
また、中圧蒸気が中圧蒸気供給ラインL14を通って中圧タービン33に供給される。このとき、再熱蒸気止め弁48を全開するとする一方、インターセプト弁49を所定開度だけ開放する。
ここで、コンバインドサイクルプラント10の運転方法について説明する。図7は、従来のコンバインドサイクルプラントの起動時におけるガスタービンおよび蒸気タービンの作動を表すタイミングチャート、図8は、本実施形態のコンバインドサイクルプラントの起動時におけるガスタービンおよび蒸気タービンの作動を表すタイミングチャートである。ここで、GTは、ガスタービンを表し、STは、蒸気タービンを表す。
従来のコンバインドサイクルプラントにおいて、図1および図7に示すように、時間t0にて、ガスタービン11のターニングを開始し、時間t1にて、復水器36の真空処理を開始すると、時間t2にて、復水器36の真空処理が完了する。時間t3にて、蒸気タービン13のターニングを開始し、時間t4にて、ガスタービン11に着火して起動する。すると、ガスタービン11の回転数が上昇し、時間t5にて、ガスタービン11が定格回転数に到達し、一定回転数に維持する。
また、時間t5にて、ガスタービン11の負荷を上昇させ、一定負荷に維持する。そして、蒸気タービン13に対する蒸気の供給条件が設立した時間t6にて、蒸気タービン13への主蒸気の供給を開始する。すると、蒸気タービン13の回転数が上昇し、時間t7にて、蒸気タービン13の回転数が所定回転数に到達すると、一定回転数に維持され、蒸気タービン13の暖機が開始される。そして、蒸気タービン13の温度が所定温度に到達した時間t8にて、蒸気タービン13の暖機が完了すると、蒸気タービン13の回転数を上昇させる。時間t9にて、蒸気タービン13が定格回転数に到達すると、一定回転数に維持し、蒸気タービン13に負荷をかける。
その後、時間t10にて、ガスタービン11と蒸気タービン13の負荷を所定の変化率で上昇させ、時間t11にて、ガスタービン11と蒸気タービン13の負荷の変化率を大きくする。そして、時間t12にて、ガスタービン11と蒸気タービン13の負荷が定格負荷になると、一定負荷に維持する。
一方、第1実施形態のコンバインドサイクルプラント10において、図1および図8に示すように、時間t10にて、ガスタービン11のターニングを開始し、時間t11にて、復水器36の真空処理を開始すると、時間t13にて、復水器36の真空処理が完了する。このとき、図3に示すように、補助蒸気を第1補助蒸気供給ラインL31によりドレン排出ラインL22,L25の第2ドレン弁,52側に供給し、系統暖機を開始する。また、復水器36の真空処理が完了した時間t13にて、図4に示すように、補助蒸気を第1補助蒸気供給ラインL31によりドレン排出ラインL22,L25、高圧蒸気供給ラインL11および中圧蒸気供給ラインL14を介して高圧タービン32および中圧タービン33に供給し、高圧タービン32および中圧タービン33のSTプレ暖機を開始する。
図1および図8に戻り、時間t12にて、蒸気タービン13のターニングを開始し、時間t14にて、ガスタービン11に着火して起動する。すると、ガスタービン11の回転数が上昇し、時間t15にて、ガスタービン11が定格回転数に到達し、一定回転数に維持する。また、時間t15にて、ガスタービン11の負荷を上昇させ、一定負荷に維持する。そして、時間t16にて、蒸気タービン13に対する蒸気の供給条件が設立すると、STプレ暖機を停止し、蒸気タービン13への主蒸気の供給を開始する。すると、蒸気タービン13の回転数が上昇し、時間t17にて、蒸気タービン13の回転数が所定回転数に到達すると、一定回転数に維持され、蒸気タービン13の暖機が開始される。そして、蒸気タービン13の温度が所定温度に到達した時間t18にて、蒸気タービン13の暖機が完了すると、蒸気タービン13の回転数を上昇させる。時間t19にて、蒸気タービン13が定格回転数に到達すると、一定回転数に維持し、蒸気タービン13に負荷をかける。このとき、時間t11から時間t13で系統暖機を実施し、時間t13から時間t16までSTプレ暖機を実施していることから、蒸気タービン13のメタル温度が上昇しており、従来に比べてST暖機の時間を短縮することができる。また、蒸気タービン13の容量によっては、ST暖機の時間をなくすことができる。
また、時間t19にて、ガスタービン11と蒸気タービン13の負荷を所定の変化率で上昇させ、時間t20にて、ガスタービン11と蒸気タービン13の負荷の変化率を大きくする。そして、時間t21にて、ガスタービン11と蒸気タービン13の負荷が定格負荷になると、一定負荷に維持する。このとき、STプレ暖機を実施していることから、蒸気タービン13のメタル温度が高温になっており、ガスタービン11と蒸気タービン13の負荷を所定の変化率を従来より大きくすることで、ガスタービン11と蒸気タービン13の負荷が定格負荷に至るまでの時間を短縮することができる。
このように第1実施形態の蒸気タービンプラントにあっては、タービン31に主蒸気を供給する蒸気供給ラインL11,L14と、蒸気供給ラインL11,L14に設けられる蒸気加減弁42およびインターセプト弁49と、蒸気加減弁42およびインターセプト弁49よりも下流側における蒸気供給ラインL11,L14を介してタービン31に補助蒸気を供給する第1補助蒸気供給ラインL31とを備える。
そのため、補助蒸気を第1補助蒸気供給ラインL31により蒸気供給ラインL11,L14を介してタービン31に供給することが可能となり、蒸気タービン13が起動する前に、補助蒸気をタービン31に供給してプレ暖機することができ、蒸気タービン13の起動時間を短縮することで、早期に必要な発電量を確保することができる。すなわち、ガスタービン11を起動するための準備時間に補助蒸気によりタービン31をプレ暖機することで、タービン31を暖機するための専用の暖機時間を短く、または、なくすことができ、蒸気タービン13の起動時間を短縮することができる。
第1実施形態の蒸気タービンプラントでは、制御装置70は、ガスタービン11の駆動時期(着火時期)よりも前に補助蒸気を第1補助蒸気供給ラインL31および蒸気供給ラインL11,L14からタービン31に供給する。そのため、補助蒸気により蒸気タービン13をプレ暖機することができ、蒸気タービン13の暖機時間を短くして起動時間を短縮することができる。
第1実施形態の蒸気タービンプラントでは、蒸気供給ラインL11,L14におけるタービン31と蒸気加減弁42およびインターセプト弁49との間にドレン排出ラインL22,L25を設け、第1補助蒸気供給ラインL31をドレン排出ラインL22,L25に接続する。そのため、補助蒸気をタービン31に供給してプレ暖機するとき、発生したドレンをドレン排出ラインL22,L25から容易に排出することができる。
第1実施形態の蒸気タービンプラントでは、ドレン排出ラインL22,L25における第1補助蒸気供給ラインL31の接続部よりタービン31側に第1ドレン弁44,51を設け、タービン31とは反対側に第2ドレン弁52,45を設け、制御装置70は、ガスタービン11の駆動時期(着火時期)よりも前に補助蒸気を第2ドレン弁52,45側に供給した後、第1ドレン弁51,44側に供給する。そのため、第1ドレン弁51,44を閉止し、第2ドレン弁52,45を開放することで、ドレン排出ラインL22,L25における第2ドレン弁45,52側の系統を暖機することができ、第1ドレン弁44,51を開放し、第2ドレン弁45,52を閉止することで、ドレン排出ラインL22,L25における第1ドレン弁44,51側の系統およびタービン31を暖機することができる。
第1実施形態の蒸気タービンプラントでは、ドレン排出ラインL22,L25を復水器36に接続する。そのため、ドレン排出ラインL22,L25やタービン31で発生したドレンを復水器36で回収し、再循環することができる。
第1実施形態の蒸気タービンプラントでは、タービン31として、高圧タービン32と中圧タービン33と低圧タービン34を設け、第1補助蒸気供給ラインL31を高圧タービン32と中圧タービン33に対して配置する。そのため、補助蒸気を高圧タービン32と中圧タービン33に供給することで、蒸気タービン13が起動する前に、高圧タービン32と中圧タービン33をプレ暖機することができ、蒸気タービン13の起動時間を短縮することができる。
第1実施形態の蒸気タービンプラントでは、制御装置70は、復水器36における真空処理の完了後に、補助蒸気を第1補助蒸気供給ラインL31からタービン31に供給する。そのため、復水器36に回収されたドレンを迅速に処理することができる。
第1実施形態の蒸気タービンプラントでは、制御装置70は、タービン31への蒸気の供給条件の成立時または成立前にタービン31への補助蒸気の供給を停止する。そのため、蒸気供給ラインL11,L14への主蒸気の供給が可能となり、蒸気タービン13を適正に起動することができる。
第1実施形態の蒸気タービンプラントでは、制御装置70は、ガスタービン11に負荷を作用させた後にタービン31への補助蒸気の供給を停止する。そのため、温度が上昇した主蒸気を蒸気供給ラインL11,L14へ供給することが可能となり、蒸気タービン13を適正に起動することができる。
また、第1実施形態の蒸気タービンプラントの運転方法にあっては、ガスタービン11の駆動時期よりも前に蒸気供給ラインL11,L14に設けられる蒸気加減弁42およびインターセプト弁49よりも下流側からタービン31に補助蒸気を供給する工程と、タービン31への蒸気の供給条件の成立時または成立前にタービン31への補助蒸気の供給を停止する工程と、タービン31への補助蒸気の供給停止後にタービン31への蒸気の供給条件が成立するとタービン31へ主蒸気の供給を開始する工程とを有する。
そのため、蒸気タービン13が起動する前に、補助蒸気をタービン31に供給してプレ暖機することができ、蒸気タービン13の起動時間を短縮することで、早期に必要な発電量を確保することができる。
また、第1実施形態のコンバインドサイクルプラントにあっては、圧縮機21と燃焼器22とタービン23を有するガスタービン11と、ガスタービン11からの排気ガスの排熱により蒸気を生成する排熱回収ボイラ12と、排熱回収ボイラ12により生成された蒸気により駆動する蒸気タービン13を有する蒸気タービンプラント40とを備える。
そのため、蒸気タービン13が起動する前に、補助蒸気をタービン31に供給してプレ暖機することができ、蒸気タービン13の起動時間を短縮することで、早期に必要な発電量を確保することができる。
[第2実施形態]
図9は、第2実施形態の蒸気タービンプラントを表す概略構成図である。なお、上述した実施形態と同様の機能を有する部材には、同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
第2実施形態において、図9に示すように、蒸気タービン13は、タービン31を有し、タービン31は、高圧タービン32と中圧タービン33と低圧タービン34とを有し、回転軸35により一体回転可能に連結される。蒸気タービン13は、一軸型であって、図示しないが、回転軸35がガスタービン11の回転軸24(図1参照)と一直線上に配置され、且つ、一体の軸として接続さており、ガスタービン11と蒸気タービン13に共通の発電機が接続される。
高圧タービン32は、高圧蒸気供給ラインL11が接続され、高圧蒸気供給ラインL11により高圧蒸気が供給される。高圧蒸気供給ラインL11は、主蒸気止め弁41と、蒸気加減弁42が設けられる。高圧蒸気供給ラインL11は、蒸気加減弁42から復水器36までドレン排出ラインL26が設けられる。ドレン排出ラインL26は、ドレン弁53が設けられる。
第2実施形態の蒸気タービンプラント40Aは、高圧タービン32と中圧タービン33に補助蒸気を供給する第1補助蒸気供給ラインL31が設けられる。また、蒸気タービンプラント40Aは、蒸気加減弁42に補助蒸気を供給する第2補助蒸気供給ラインL35が設けられる。第2補助蒸気供給ラインL35は、一端部が中圧側補助蒸気ラインL34に接続される一方、他端部がドレン排出ラインL26における蒸気加減弁42とドレン弁53との間に接続される。第2補助蒸気供給ラインL35は、補助蒸気供給弁65が設けられる。
そのため、第2補助蒸気供給ラインL35は、蒸気加減弁42および高圧蒸気供給ラインL11を介して高圧タービン32に補助蒸気を供給することができる。
制御装置70は、主蒸気止め弁41、蒸気加減弁42、ドレン弁43、第1ドレン弁44、第2ドレン弁45、ドレン弁47、再熱蒸気止め弁48、インターセプト弁49、ドレン弁50、第1ドレン弁51、第2ドレン弁52、ドレン弁53、補助蒸気元弁62、補助蒸気供給弁63、補助蒸気供給弁64、補助蒸気供給弁65を開閉制御することができる。
第2実施形態では、蒸気タービンプラントの起動前に、高圧タービン32および中圧タービン33を、第1補助蒸気供給ラインL31を用いて暖機することができる。制御装置70は、主蒸気発生源としてのガスタービン11および排熱回収ボイラ12の駆動時期よりも前に、補助蒸気を、第1補助蒸気供給ラインL31とドレン排出ラインL22と高圧蒸気供給ラインL11から高圧タービン32に供給する。また、制御装置70は、ガスタービン11および排熱回収ボイラ12の駆動時期よりも前に、補助蒸気を、第1補助蒸気供給ラインL31とドレン排出ラインL25と中圧蒸気供給ラインL14から中圧タービン33に供給する。
この場合、制御装置70は、補助蒸気を第1補助蒸気供給ラインL31から第2ドレン弁45,52側のドレン排出ラインL22,L25に供給して系統暖機した後、第1ドレン弁44,51側のドレン排出ラインL22,L25に供給して系統暖機すると共に、高圧タービン32および中圧タービン33に供給して暖機する。このとき、制御装置70は、補助蒸気を第2補助蒸気供給ラインL35から蒸気加減弁42に供給する。
図10は、プレ暖機時における蒸気の流れを表す概略図である。
なお、補助蒸気により補助蒸気元ラインL32、高圧側補助蒸気ラインL33、ドレン排出ラインL22の第2ドレン弁45側の系統を暖機する処理と、補助蒸気により補助蒸気元ラインL32、中圧側補助蒸気ラインL34、ドレン排出ラインL25の第2ドレン弁52側の系統を暖機する処理については、第1実施形態と同様であることから、説明は省略する。
次に、図10に示すように、主蒸気止め弁41、再熱蒸気止め弁48、インターセプト弁49、第2ドレン弁45,52、ドレン弁53を閉止する一方、蒸気加減弁42、第1ドレン弁44,51、補助蒸気元弁62、補助蒸気供給弁63,64,65を開放する。すると、補助蒸気供給源61の補助蒸気が補助蒸気元ラインL32、高圧側補助蒸気ラインL33、ドレン排出ラインL22、高圧蒸気供給ラインL11を通って高圧タービン32に供給される。そのため、補助蒸気によりドレン排出ラインL22の第1ドレン弁44側の系統と高圧タービン32がプレ暖機される。また、補助蒸気供給源61の補助蒸気が補助蒸気元ラインL32、中圧側補助蒸気ラインL34、ドレン排出ラインL25、中圧蒸気供給ラインL14を通って中圧タービン33に供給される。そのため、補助蒸気によりドレン排出ラインL25の第1ドレン弁51側の系統と中圧タービン33がプレ暖機される。
更に、中圧側補助蒸気ラインL34の補助蒸気が第2補助蒸気供給ラインL35を通って蒸気加減弁42に供給され、その後、高圧蒸気供給ラインL11を通って高圧タービン32に供給される。そのため、補助蒸気により蒸気加減弁42がプレ暖機される。
ここで、コンバインドサイクルプラント10の運転方法について説明する。図11は、従来のコンバインドサイクルプラントの起動時におけるガスタービンおよび蒸気タービンの作動を表すタイミングチャート、図12は、本実施形態のコンバインドサイクルプラントの起動時におけるガスタービンおよび蒸気タービンの作動を表すタイミングチャートである。ここで、GTは、ガスタービンを表し、STは、蒸気タービンを表し、GVは、蒸気加減弁を表す。
従来のコンバインドサイクルプラントにおいて、図1および図11に示すように、時間t20にて、ガスタービン11のターニングを開始する。このとき、ガスタービン11と蒸気タービン13は、同軸上にあって一体回転することから、蒸気タービン13のターニングを開始される。時間t21にて、復水器36の真空処理を開始すると、時間t22にて、復水器36の真空処理が完了する。時間t23にて、ガスタービン11に着火して起動する。すると、ガスタービン11の回転数が上昇し、時間t24にて、ガスタービン11が定格回転数に到達し、一定回転数に維持する。
また、時間t25にて、ガスタービン11の負荷を上昇させ、一定負荷に維持する。このとき、蒸気加減弁42の暖機(GV暖機)が開始される。そして、時間t26にて、GV暖機が完了し、蒸気タービン13に対する蒸気の供給条件が設立すると、蒸気タービン13への主蒸気の供給を開始し、ガスタービン11と蒸気タービン13の負荷を所定の変化率で上昇させ、時間t27にて、ガスタービン11と蒸気タービン13の負荷の変化率を大きくする。そして、時間t28にて、ガスタービン11と蒸気タービン13の負荷が定格負荷になると、一定負荷に維持する。
一方、第2実施形態のコンバインドサイクルプラント10において、図1および図12に示すように、時間t30にて、ガスタービン11のターニングを開始する。このとき、ガスタービン11と蒸気タービン13は、同軸上にあって一体回転することから、蒸気タービン13のターニングを開始される。時間t31にて、復水器36の真空処理を開始すると、時間t32にて、復水器36の真空処理が完了する。このとき、図9に示すように、補助蒸気を第1補助蒸気供給ラインL31によりドレン排出ラインL22,L25の第2ドレン弁,52側に供給し、系統暖機を開始する。また、復水器36の真空処理が完了した時間t32にて、図10に示すように、補助蒸気を第1補助蒸気供給ラインL31によりドレン排出ラインL22,L25、高圧蒸気供給ラインL11および中圧蒸気供給ラインL14を介して高圧タービン32および中圧タービン33に供給し、高圧タービン32および中圧タービン33のSTプレ暖機を開始する。また、補助蒸気を第2補助蒸気供給ラインL35により蒸気加減弁42に供給し、蒸気加減弁42のプレ暖機を開始する。
図1および図12に戻り、時間t33にて、ガスタービン11に着火して起動する。すると、ガスタービン11の回転数が上昇し、時間t34にて、ガスタービン11が定格回転数に到達し、一定回転数に維持する。また、時間t35にて、ガスタービン11の負荷を上昇させ、一定負荷に維持する。このとき、時間t32から時間t36までSTプレ暖機およびGVプレ暖機を実施していることから、GV暖機を実施する必要がない。時間t36にて、STプレ暖機とVプレ暖機が完了し、蒸気タービン13に対する蒸気の供給条件が設立すると、蒸気タービン13への主蒸気の供給を開始し、ガスタービン11と蒸気タービン13に負荷をかける。
時間t36にて、ガスタービン11と蒸気タービン13の負荷を所定の変化率で上昇させ、時間t37にて、ガスタービン11と蒸気タービン13の負荷の変化率を大きくする。そして、時間t38にて、ガスタービン11と蒸気タービン13の負荷が定格負荷になると、一定負荷に維持する。このとき、STプレ暖機を実施していることから、蒸気タービン13のメタル温度が高温になっており、ガスタービン11と蒸気タービン13の負荷を所定の変化率を従来より大きくすることで、ガスタービン11と蒸気タービン13の負荷が定格負荷に至るまでの時間を短縮することができる。
このように第2実施形態の蒸気タービンプラントにあっては、蒸気加減弁42およびインターセプト弁49に補助蒸気を供給する第2補助蒸気供給ラインL35を設け、制御装置70は、補助蒸気を第1補助蒸気供給ラインL31によりタービン31に供給するとき、補助蒸気を第2補助蒸気供給ラインL35により蒸気加減弁42およびインターセプト弁49に供給する。
そのため、蒸気タービン13が起動する前に、補助蒸気を蒸気加減弁42およびインターセプト弁49に供給してプレ暖機することができ、蒸気タービン13の起動時間を短縮することできる。
なお、上述した実施形態では、高圧タービン32と中圧タービン33と低圧タービン34によりタービン31を構成し、補助蒸気を第1補助蒸気供給ラインL31により高圧タービン32と中圧タービン33に供給したが、この構成に限定されるものではなく、補助蒸気を第1補助蒸気供給ラインL31により高圧タービン32にだけ供給してもよい。また、例えば、高圧タービンと低圧タービンによりタービンを構成し、補助蒸気を第1補助蒸気供給ラインにより高圧タービンにだけ供給するようにしてもよい。
また、上述した実施形態では、本発明の蒸気タービンプラントをコンバインドサイクルプラントに適用して説明したが、例えば、本発明の蒸気タービンプラントをコンベンショナルボイラと組み合わせた火力発電プラントに適用してもよい。この場合、主蒸気発生源は、コンベンショナルボイラであり、駆動時期とは、コンベンショナルボイラへの着火時期である。
10 コンバインドサイクルプラント
11 ガスタービン
12 排熱回収ボイラ
13 蒸気タービン
14,15 発電機
21 圧縮機
22 燃焼器
23 タービン
24 回転軸
25 高圧ユニット
26 中圧ユニット
27 低圧ユニット
28 再熱器
29 燃料加熱器(第2熱交換器)
31 タービン
32 高圧タービン
33 中圧タービン
34 低圧タービン
35 回転軸
36 復水器
37 復水ポンプ
40,40A 蒸気タービンプラント
41 主蒸気止め弁
42 蒸気加減弁(制御弁)
43,47,50,53 ドレン弁
44,51 第1ドレン弁
45,52 第2ドレン弁
46 逆止弁
48 再熱蒸気止め弁
49 インターセプト弁(制御弁)
61 補助蒸気供給源
62 補助蒸気元弁
63,64,65 補助蒸気供給弁
70 制御装置
L1 空気取り込みライン
L2 圧縮空気供給ライン
L3 燃料ガス供給ライン
L4 燃焼ガス供給ライン
L5 排ガス排出ライン
L10 中圧給水ライン
L11 高圧蒸気供給ライン(主蒸気供給ライン)
L12 高圧蒸気回収ライン
L13 高圧蒸気循環ライン
L14 中圧蒸気供給ライン
L15 低圧蒸気供給ライン
L16 復水供給ライン
L17 冷却水ライン
L21,L22,L23,L24,L25,L26 ドレン排出ライン
L31 第1補助蒸気供給ライン
L32 補助蒸気元ライン
L33 高圧側補助蒸気ライン
L34 中圧側補助蒸気ライン
L35 第2補助蒸気供給ライン

Claims (12)

  1. タービンと、
    前記タービンに主蒸気を供給する主蒸気供給ラインと、
    前記主蒸気供給ラインに設けられる制御弁と、
    前記制御弁よりも下流側における前記主蒸気供給ラインを介して前記タービンに補助蒸気を供給する第1補助蒸気供給ラインと、
    を備え、
    前記主蒸気供給ラインにおける前記タービンと前記制御弁との間にドレン排出ラインが設けられ、前記第1補助蒸気供給ラインは、前記ドレン排出ラインに接続され、
    前記ドレン排出ラインは、前記第1補助蒸気供給ラインの接続部の上流側と下流側にそれぞれドレン弁が設けられる、
    ことを特徴とする蒸気タービンプラント。
  2. 前記ドレン排出ラインは、復水器に接続されることを特徴とする請求項1に記載の蒸気タービンプラント。
  3. 前記タービンは、軸方向の一端部に高圧タービン部が設けられて他端部に中圧タービン部が設けられる高中圧タービンと、前記高中圧タービンと同軸上に配置される低圧タービンとを有し、前記第1補助蒸気供給ラインは、前記高圧タービン部と前記中圧タービン部に対して配置されることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の蒸気タービンプラント。
  4. 前記制御弁および前記主蒸気供給ラインを介して前記タービンに補助蒸気を供給する第2補助蒸気供給ラインが設けられることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の蒸気タービンプラント。
  5. 主蒸気発生源の駆動時期よりも前に補助蒸気を前記第1補助蒸気供給ラインおよび前記主蒸気供給ラインから前記タービンに供給する制御装置を備えることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の蒸気タービンプラント。
  6. 前記制御装置は、復水器における真空処理の完了後に、補助蒸気を前記第1補助蒸気供給ラインおよび前記主蒸気供給ラインから前記タービンに供給することを特徴とする請求項5に記載の蒸気タービンプラント。
  7. 前記制御装置は、前記タービンへの蒸気の供給条件の成立時または成立前に前記タービンへの補助蒸気の供給を停止することを特徴とする請求項5または請求項6に記載の蒸気タービンプラント。
  8. 前記制御装置は、前記主蒸気発生源に負荷を作用させた後に前記タービンへの補助蒸気の供給を停止することを特徴とする請求項5から請求項7のいずれか一項に記載の蒸気タービンプラント。
  9. 記ドレン排出ラインは、前記第1補助蒸気供給ラインの接続部より前記タービン側に第1ドレン弁が設けられ、前記タービンとは反対側に第2ドレン弁が設けられ、前記制御装置は、主蒸気発生源の駆動時期よりも前に補助蒸気を前記第2ドレン弁側に供給した後、前記第1ドレン弁側に供給することを特徴とする請求項5から請求項8のいずれか一項に記載の蒸気タービンプラント。
  10. 前記制御弁および前記主蒸気供給ラインを介して前記タービンに補助蒸気を供給する第2補助蒸気供給ラインが設けられ、前記制御装置は、補助蒸気を前記タービンに供給するとき、前記第2補助蒸気供給ラインから前記制御弁に補助蒸気を供給することを特徴とする請求項9に記載の蒸気タービンプラント。
  11. 圧縮機と燃焼器とタービンを有するガスタービンと、
    前記ガスタービンからの排気ガスの排熱により蒸気を生成する排熱回収ボイラと、
    前記排熱回収ボイラにより生成された蒸気により駆動する請求項1から請求項10のいずれか一項に記載の蒸気タービンプラントと、
    を備えることを特徴とするコンバインドサイクルプラント。
  12. 圧縮機と燃焼器とタービンを有するガスタービンと、
    前記ガスタービンからの排気ガスの排熱により蒸気を生成する排熱回収ボイラと、
    前記排熱回収ボイラにより生成された蒸気により駆動する請求項5または請求項10に記載の蒸気タービンプラントと、
    を備え、
    主蒸気発生源の駆動時期は、前記ガスタービンの着火による前記排熱回収ボイラの蒸気生成開始時期であることを特徴とするコンバインドサイクルプラント。
JP2019082223A 2019-04-23 2019-04-23 蒸気タービンプラントおよびコンバインドサイクルプラント Active JP7278141B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019082223A JP7278141B2 (ja) 2019-04-23 2019-04-23 蒸気タービンプラントおよびコンバインドサイクルプラント
DE112020002132.7T DE112020002132T5 (de) 2019-04-23 2020-03-03 Dampfturbinenanlage und betriebsverfahren, kombikraftwerk und betriebsverfahren
KR1020217033225A KR102551964B1 (ko) 2019-04-23 2020-03-03 증기 터빈 플랜트 및 운전 방법 및 컴바인드 사이클 플랜트 및 운전 방법
PCT/JP2020/008994 WO2020217719A1 (ja) 2019-04-23 2020-03-03 蒸気タービンプラントおよび運転方法並びにコンバインドサイクルプラントおよび運転方法
CN202080028613.XA CN113692479B (zh) 2019-04-23 2020-03-03 蒸汽涡轮机设备及运行方法以及联合循环设备及运行方法
US17/603,472 US11879365B2 (en) 2019-04-23 2020-03-03 Steam turbine plant and operation method, combined cycle plant and operation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019082223A JP7278141B2 (ja) 2019-04-23 2019-04-23 蒸気タービンプラントおよびコンバインドサイクルプラント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020180555A JP2020180555A (ja) 2020-11-05
JP7278141B2 true JP7278141B2 (ja) 2023-05-19

Family

ID=72942553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019082223A Active JP7278141B2 (ja) 2019-04-23 2019-04-23 蒸気タービンプラントおよびコンバインドサイクルプラント

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11879365B2 (ja)
JP (1) JP7278141B2 (ja)
KR (1) KR102551964B1 (ja)
CN (1) CN113692479B (ja)
DE (1) DE112020002132T5 (ja)
WO (1) WO2020217719A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11619145B2 (en) * 2021-05-06 2023-04-04 General Electric Company Coordinated combined cycle power plant response for block loading in grid restoration
CN115288816B (zh) * 2022-08-12 2023-09-29 西安热工研究院有限公司 一种联合循环多级回收机岛废热的启动优化***和方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001289009A (ja) 2000-04-05 2001-10-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 一軸式コンバインドタービン設備
JP2013076388A (ja) 2011-09-30 2013-04-25 Toshiba Corp 一軸型複合サイクル発電プラント及びその運転方法
JP2014159794A (ja) 2013-02-20 2014-09-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 蒸気タービンプラントおよびその運転方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53118605A (en) * 1977-03-24 1978-10-17 Toshiba Corp Forced cooling method for turbine
US4365843A (en) 1981-11-06 1982-12-28 Palmer Grasse Blade holder in oscillated head for floor stripping machine
JPS58102701U (ja) * 1982-01-07 1983-07-13 株式会社東芝 ボイラ給水ポンプ駆動タ−ビンのバツクアツプ蒸気圧力制御装置
JPS58160502A (ja) * 1982-03-19 1983-09-24 Toshiba Corp コンバインドサイクルプラントの起動方法
JPS6275005A (ja) * 1985-09-30 1987-04-06 Toshiba Corp タ−ビン蒸気弁暖機制御装置
US5199256A (en) * 1989-01-26 1993-04-06 General Electric Company Overspeed protection for a gas turbine/steam turbine combined cycle
JPH0681609A (ja) * 1992-08-31 1994-03-22 Toshiba Corp ターニング装置
JP3564242B2 (ja) * 1996-10-29 2004-09-08 三菱重工業株式会社 蒸気冷却ガスタービンの冷却蒸気系統システム
JP4052405B2 (ja) * 1998-05-21 2008-02-27 三菱重工業株式会社 蒸気タービン冷却蒸気導入時の加減弁制御システム
US20100229523A1 (en) * 2009-03-16 2010-09-16 General Electric Company Continuous combined cycle operation power plant and method
US8276382B2 (en) * 2009-03-17 2012-10-02 General Electric Company Systems and methods for pre-warming a heat recovery steam generator and associated steam lines
JP6941587B2 (ja) * 2018-04-27 2021-09-29 三菱パワー株式会社 コンバインドサイクルプラント及びその運転方法
JP7075306B2 (ja) * 2018-08-01 2022-05-25 株式会社東芝 プラント制御装置、プラント制御方法、および発電プラント
US11199113B2 (en) * 2018-12-21 2021-12-14 General Electric Company Combined cycle power plant and method for operating the combined cycle power plant

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001289009A (ja) 2000-04-05 2001-10-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 一軸式コンバインドタービン設備
JP2013076388A (ja) 2011-09-30 2013-04-25 Toshiba Corp 一軸型複合サイクル発電プラント及びその運転方法
JP2014159794A (ja) 2013-02-20 2014-09-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 蒸気タービンプラントおよびその運転方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11879365B2 (en) 2024-01-23
KR20210136124A (ko) 2021-11-16
WO2020217719A1 (ja) 2020-10-29
CN113692479B (zh) 2023-09-01
DE112020002132T5 (de) 2022-02-24
KR102551964B1 (ko) 2023-07-06
JP2020180555A (ja) 2020-11-05
CN113692479A (zh) 2021-11-23
US20220195896A1 (en) 2022-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2423460B1 (en) Systems and methods for pre-warming a heat recovery steam generator and associated steam lines
CN106089341B (zh) 增强多燃气涡轮联合循环装置中冷蒸汽涡轮启动的方法
RU2731144C2 (ru) Компрессор с приводом от установки для утилизации тепла с органическим циклом Ренкина и способ регулирования
KR101322359B1 (ko) 가스 및 증기 터빈 시스템의 시동 방법
JP5860597B2 (ja) 排熱回収ボイラ配管を予熱するシステム及び方法
CN112004994B (zh) 联合循环设备及其运行方法
JP7278141B2 (ja) 蒸気タービンプラントおよびコンバインドサイクルプラント
JP7167136B2 (ja) 蒸気タービンプラント、及びその冷却方法
JP3782567B2 (ja) 火力発電プラント
RU2392452C2 (ru) Способ прогрева паровой турбины
JP5734117B2 (ja) コンバインドサイクル発電プラント及びその運転方法
JP2004245184A (ja) 再熱蒸気タービンプラントとその起動方法
JP2004169625A (ja) コージェネレーションプラントおよびその起動方法
JP2602951B2 (ja) コンバインドサイクルプラントの起動方法
JP4209060B2 (ja) 蒸気冷却急速起動システム
JPH02259301A (ja) 排熱回収ボイラ
CN218971278U (zh) 一种辅助蒸汽冲转汽轮机的***
JP2558855B2 (ja) 蒸気ーガス複合サイクル発電プラントの運転方法およびその発電プラント
JPH10331608A (ja) クローズド蒸気冷却ガスタービンコンバインドプラント
JP2003343213A (ja) クローズド蒸気冷却ガスタービンコンバインドプラント
JPS62159705A (ja) 再熱復水タ−ビンの中圧タ−ビンウオ−ミング装置
JP3300079B2 (ja) コンバインドサイクルプラントの給水系装置および排熱回収ボイラ
JPH08189308A (ja) 一軸型コンバインドサイクル発電プラント
JP2001342808A (ja) コンバインドプラントおよびその起動方法
JPH01285606A (ja) 二段再熱式蒸気タービンプラントの起動方法。

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20220119

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7278141

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150