JP7269774B2 - 振れ補正機能付き光学ユニット、配線部材及びその製造方法 - Google Patents

振れ補正機能付き光学ユニット、配線部材及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7269774B2
JP7269774B2 JP2019063545A JP2019063545A JP7269774B2 JP 7269774 B2 JP7269774 B2 JP 7269774B2 JP 2019063545 A JP2019063545 A JP 2019063545A JP 2019063545 A JP2019063545 A JP 2019063545A JP 7269774 B2 JP7269774 B2 JP 7269774B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
coil
detection sensor
fixed
magnetic detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019063545A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020166020A (ja
Inventor
伸司 南澤
Original Assignee
ニデックインスツルメンツ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニデックインスツルメンツ株式会社 filed Critical ニデックインスツルメンツ株式会社
Priority to JP2019063545A priority Critical patent/JP7269774B2/ja
Priority to US16/830,234 priority patent/US11526022B2/en
Priority to CN202010225136.8A priority patent/CN111752069B/zh
Publication of JP2020166020A publication Critical patent/JP2020166020A/ja
Priority to US17/974,468 priority patent/US20230052769A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7269774B2 publication Critical patent/JP7269774B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B5/00Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • H02K41/035DC motors; Unipolar motors
    • H02K41/0352Unipolar motors
    • H02K41/0354Lorentz force motors, e.g. voice coil motors
    • H02K41/0356Lorentz force motors, e.g. voice coil motors moving along a straight path
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/64Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image
    • G02B27/646Imaging systems using optical elements for stabilisation of the lateral and angular position of the image compensating for small deviations, e.g. due to vibration or shake
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B5/00Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
    • G03B5/06Swinging lens about normal to the optical axis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/21Devices for sensing speed or position, or actuated thereby
    • H02K11/215Magnetic effect devices, e.g. Hall-effect or magneto-resistive elements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/55Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/68Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
    • H04N23/682Vibration or motion blur correction
    • H04N23/685Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation
    • H04N23/687Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation by shifting the lens or sensor position
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2205/00Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
    • G03B2205/0007Movement of one or more optical elements for control of motion blur
    • G03B2205/0023Movement of one or more optical elements for control of motion blur by tilting or inclining one or more optical elements with respect to the optical axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Adjustment Of Camera Lenses (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

本発明は、カメラ付き携帯電話機等に搭載される、振れ補正機能付き光学ユニット、配線部材及びその製造方法に関する。
この種の光学ユニットとして、特許文献1に記載されている振れ補正機能付き光学ユニットが挙げられる。
この振れ補正機能付き光学ユニットは、可動体3と、固定体5と、固定体5に固定される磁石26と、可動体3を構成する部材である壁56に固定されるコイル62及び磁性部材67と、を備えている。磁石26と磁性部材67とによる磁気吸引力で可動体3を原点位置に復帰させる姿勢復帰機構7と、磁石26と通電されたコイル62とによる磁気吸引力により駆動力を付与する揺動用磁気駆動機構6とが開示されている。更に、ホール素子64(以下「磁気検出センサ」とも言う)が磁石26と磁性部材67との間に配置されている構成が開示されている。
特開2018-189816号公報
特許文献1の振れ補正機能付き光学ユニットは、コイル62及び磁性部材67が可動体3を構成する部材である壁56にそれぞれ固定され、更にホール素子64を磁石26と磁性部材67との間に配置する構造である。ホール素子64、コイル62及び磁性部材67は、それらの機能上の中心を位置合わせして組み付けることが必要である。
しかし、上記従来の構造では、その組み付けが簡単ではないと共に、各部品の公差バラツキや組み立て誤差が生じ、前記位置合わせが不充分になる虞がある。前記位置合わせが不充分であると、駆動トルクの低下や位置検出精度の低下を来し、振れ補正能力が安定しなくなるという問題が生じる。
本発明の目的は、磁気検出センサ、コイル及び磁性部材の位置合わせを容易に行なえるようにすることにある。
上記課題を解決するための振れ補正機能付き光学ユニットは、光学モジュールを備える可動体と、前記可動体を揺動可能に支持する固定体と、磁石とコイルの対の一方が前記可動体に固定され、磁石とコイルの対の他方が前記固定体に固定されて、前記可動体を前記固定体に対して揺動させる揺動駆動機構と、前記可動体を原点位置に復帰させる磁性部材と、前記磁石の磁界を検出する磁気検出センサと、前記コイルが接続される配線部材と、を有し、前記配線部材は、前記磁気検出センサ、前記磁性部材、及び前記コイルが固定される載置面を備え、前記磁気検出センサの中心、前記磁性部材の中心、及び前記コイルの中心は、同軸上に位置して前記載置面に固定されている、ことを特徴とする。
ここで、「磁気検出センサの中心」とは、そのセンサ本体の外形の中心ではなく、磁気検出センサとしての機能上の中心を意味する。
「磁性部材の中心」とは、前記磁石との磁気吸引力を利用して前記可動体を原点位置に復帰させる磁性部材としての機能上の中心を意味する。例えば、磁性部材が別体の一対で構成される場合は、その一対の磁性部材としての機能上の中心を意味する。
「コイルの中心」とは、前記可動体を揺動させる前記揺動駆動機構を成すコイルとしての機能上の中心を意味する。
また、「載置面」は、厳密に平面でなくても、前記磁気検出センサ、前記磁性部材、及び前記コイルを固定することができればよいという意味で本願明細書では使われている。
本態様によれば、前記配線部材は、前記磁気検出センサ、前記磁性部材、及び前記コイルが固定される載置面を備え、前記磁気検出センサの中心、前記磁性部材の中心、及び前記コイルの中心は、同軸上に位置して前記載置面に固定されている。即ち、前記磁気検出センサ、前記磁性部材、及び前記コイルが前記配線部材の前記載置面に固定される。
これにより、完成品に組付けられる前の状態の配線部材に、前記磁気検出センサ、前記磁性部材、及び前記コイルを固定することが可能となり、それらの機能上の中心を位置合わせして組み付けることを従来の構造より簡単に行うことができる。
更に、前記磁気検出センサ、前記磁性部材、及び前記コイルが前記載置面に前記位置合わせをして固定された状態の配線部材を、前記固定体又は可動体に取り付けることで、前記磁石との位置合わせも容易に行うことができる。
以って、振れ補正機能付き光学ユニットにおける駆動トルクの低下や位置検出精度の低下を抑制することができ、振れ補正能力を安定した状態で発揮させることができる。
本発明は、上記振れ補正機能付き光学ユニットにおいて更に、前記揺動駆動機構を成す前記磁石は可動体に固定され、前記揺動駆動機構を成す前記コイルは固定体に固定される、ことが好ましい。
本態様によれば、前記磁気検出センサ、前記磁性部材、及び前記コイルが前記載置面に前記位置合わせをして固定された状態の配線部材を、前記固定体に取り付けることで、組み付けを完了することができる。従って、その組み付け作業が容易である。また、前記可動体側の前記磁石との位置合わせも容易に行うことができる。
本発明は、上記振れ補正機能付き光学ユニットにおいて更に、前記コイルの前記磁石に対する有効辺に、前記磁性部材の一部が固定されている、ことが好ましい。
本態様によれば、前記コイルの前記磁石に対する有効辺に、前記磁性部材の一部が固定されている。これにより、前記磁性部材は、前記コイルに通電されない場合には、前記磁石との間に磁力が発生させる役割を有しており、前記コイルに通電された場合には、前記磁石と前記コイルとの間の磁力を高めるバックヨークとしての役割を発揮することができる。
本発明は、上記振れ補正機能付き光学ユニットにおいて更に、前記配線部材は、前記磁気検出センサが固定されるセンサ固定部位と、前記磁気検出センサの中心、前記磁性部材の中心、及び前記コイルの中心を同軸上に位置合わせするための位置決め穴、とを有する、ことが好ましい。
本態様によれば、前記磁気検出センサを、前記配線部材の前記センサ固定部位に固定することで、該磁気検出センサの中心の位置が決まる。
更に、前記配線部材は、前記磁気検出センサの中心、前記磁性部材の中心、及び前記コイルの中心を同軸上に位置合わせするための位置決め穴を有している。これにより、前記コイルと前記磁性部材を前記載置面に組み付けて固定するに際して、前記位置決め穴を基準として、例えば位置決め冶具を使用して、前記磁性部材および前記コイルを位置精度良く前記載置面に配置することができる。
本発明は、上記振れ補正機能付き光学ユニットにおいて更に、前記配線部材は前記載置面を複数備え、前記配線部材は、前記載置面同士を接続する箇所の線幅が前記載置面の前記線幅の方向における幅よりも細い、ことが好ましい。
本態様によれば、前記配線部材は前記載置面を複数備えているので、2軸以上の振れ補正構造に容易に対応することができる。
また、前記載置面同士を接続する箇所の線幅が前記載置面の前記線幅の方向における幅よりも細いので、前記配線部材を屈曲させての引き回しがし易くなり、隣り合う載置面同士の位置の微調整を容易に行うことができる。また、屈曲させた際に前記配線部材に生じるストレスを低減することができる。
本発明は、上記振れ補正機能付き光学ユニットにおいて更に、前記配線部材は、前記載置面から面に沿う方向に延在する延在部を有し、前記載置面の前記延在部と接続される箇所に切り欠き部が形成されている、ことが好ましい。
本態様によれば、前記載置面の前記延在部と接続される箇所に切り欠き部が形成されているので、この切り欠き部によって、前記延在部を屈曲して引き回して配置した場合に、前記載置面に生じるストレスを低減させることができる。
本発明は、上記振れ補正機能付き光学ユニットにおいて更に、前記配線部材は、前記コイルの一端と他端に電気的に接続するためのランドをそれぞれ備え、前記コイルの巻きはじめ位置と巻き終わり位置は、前記それぞれのランドに対応する位置である、ことが好ましい。
本態様によれば、前記コイルの巻きはじめ位置と巻き終わり位置の引き出し線をそのまま前記ランドに接続することができ、半田等による接続が容易である。
本発明は、更に配線部材に係り、該配線部材は、磁気検出センサ、磁性部材、及び前記コイルが固定される2以上の載置面を備え、前記載置面に、前記磁気検出センサの中心、前記磁性部材の中心、及び前記コイルの中心が同軸上に位置して固定されている、ことを特徴とする。
本態様によれば、前記配線部材は、磁気検出センサ、前記磁性部材、及び前記コイルが固定される載置面を備え、前記磁気検出センサの中心、前記磁性部材の中心、及び前記コイルの中心は、同軸上に位置して前記載置面に固定されている。即ち、前記磁気検出センサ、前記磁性部材、及び前記コイルが前記配線部材の前記載置面に固定される。
これにより、完成品に組付けられる前の状態の配線部材に、前記磁気検出センサ、前記磁性部材、及び前記コイルを固定することが可能となり、それらの機能上の中心を位置合わせして組み付けることを従来より簡単に行うことができる。
更に、前記磁気検出センサ、前記磁性部材、及び前記コイルが前記載置面に前記位置合わせをして固定された状態の配線部材を、振れ補正機能付き光学ユニットの組み付け位置に取り付けることで、その組み付け作業を容易に行うことができる。
本発明は、磁気検出センサ、磁性部材、及び前記コイルが固定される2以上の載置面を備える配線部材の製造方法であって、前記載置面のセンサ固定部位に前記磁気検出センサを固定する第1工程と、前記磁気検出センサの中心の位置と、前記磁性部材の中心、及び前記コイルの中心が同軸上に位置するように、前記載置面に前記磁性部材と前記コイルを位置させて固定する第2工程、とを有する。
本態様によれば、磁気検出センサ、磁性部材、及び前記コイルが固定される2以上の載置面を備える配線部材を容易に製造することができる。
本発明の実施形態1を示す図で、振れ補正機能付き光学ユニットの斜視図である。 図1から配線部材だけを分離した状態の斜視図である。 図2から配線部材、固体体、ジンバルフレームを外した可動体部分の斜視図である。 同実施形態1の配線部材の要部をコイル側から見た斜視図である。 図4に対応する図で、配線部材の要部をコイル側から見た正面図である。 図4に対応する図で、コイル側を外した状態の斜視図である。 本発明の実施形態2を示す図で、図5に対応する正面図である。
以下、本発明に係る振れ補正機能付き光学ユニットについて、図1~図6に表す実施形態1と、図7に表す実施形態2に基づいて詳細に説明する。
[実施形態1]
本発明の実施形態1に係る振れ補正機能付き光学ユニット1は、光学モジュール3の、少なくともピッチング(縦振れ)及びヨーイング(横振れ)補正機能を備えた光学ユニットである。光学モジュール3は、例えばカメラ付携帯電話機やタブレット型PC等に搭載される薄型カメラ等として用いられる。
光学モジュール3を保持して光学モジュール3に生じたピッチング方向Y及びヨーイング方向Xの補正を行うアクチュエーター部分が振れ補正機能付き光学ユニット1の主要な構成部材である。
本実施形態1の振れ補正機能付き光学ユニット1は、光学モジュール3を備える可動体5と、可動体5を揺動可能に支持する固定体7と、磁石33、34が可動体5に固定され、コイル31、32が固定体7に固定されて、可動体5を固定体7に対して揺動させる揺動駆動機構23と、可動体5を原点位置に復帰させる磁性部材11、12と、磁石33、34の磁界を検出するための磁気検出センサ81、82と、コイル31、32が接続される配線部材13とを有している。
磁気検出センサ81、82はホール素子より成る。配線部材13はフレキシブル配線基板より成る。
図2に表したように、配線部材13は、2つの載置面91、92を有しており、一方の載置面91に磁気検出センサ81、磁性部材11、及びコイル31が固定されている。もう一方の載置面92に磁気検出センサ82、磁性部材12、及びコイル32が固定されている。載置面91、92にはいずれも補強板55が設けられて補強されている。配線部材13は、載置面91、92同士を接続する箇所14の線幅が載置面91、92の前記線幅の方向における幅よりも細く形成されている。尚、載置面91、92は、厳密に平面でなくても、磁気検出センサ81,82、磁性部材11、12、及びコイル31、32を固定することができればよいという意味で本願明細書では使われている。
そして、磁気検出センサ81、磁性部材11、及びコイル31が固定されている状態の載置面91が固定体7の装着部位15に装着され、磁気検出センサ82、磁性部材12、及びコイル32が固定されている状態の載置面92が固定体7の装着部位16に装着されることで、磁石33、34との相対位置が定まるように構成されている。
図4及び図5に表したように、載置面91に、磁気検出センサ81の中心81c、磁性部材11の中心11c、及びコイル31の中心31cは、同軸Lc上に位置してそれらが固定されている。同様に、図示は省くが、載置面92に、磁気検出センサ82の中心82c、磁性部材12の中心12c、及びコイル32の中心32cは、同軸Lc上に位置してそれらが固定されている。
ここで、磁気検出センサ81の中心81cとは、そのセンサ本体の外形の中心ではなく、磁気検出センサ81としての機能上の中心を意味する。
磁性部材11の中心11cとは、磁石33との磁気吸引力を利用して可動体を原点位置に復帰させる磁性部材としての機能上の中心を意味する。例えば、磁性部材が別体の一対で構成される場合は、その一対の磁性部材としての機能上の中心を意味する。
「コイルの中心」とは、前記可動体を揺動させる前記揺動駆動機構を成すコイルとしての機能上の中心を意味する。
以下、振れ補正機能付き光学ユニット1の具体的構成について詳しく説明する。
本実施形態1の振れ補正機能付き光学ユニット1は、可動体5をピッチング(縦振れ)方向Yとヨーイング(横振れ)方向Xに変位可能な状態で周囲から囲って保持する固定体7と、可動体5を固定体7に対して、光学モジュール3の光軸方向Lと交差する第1軸線L1周りに回転可能に支持するジンバルフレーム25を有する支持機構21と、を備える。この支持機構21は、第1支持部19を介して、可動体5を固定体7に対して第1軸線L1周りに回転可能に支持している。
本実施形態1では、更に、支持機構21は、第2支持部20を介して、可動体5をジンバルフレーム25に光軸方向L及び前記第1軸線方向L1に交差する第2軸線L2周りに回転可能に支持している。
また、本実施形態1では、可動体5を第1軸線L1周り及び第2軸線L2周りに駆動する揺動駆動機構23を備えている。揺動駆動機構23は、可動体5の姿勢を補正するためのもので、補正用のコイル31、32と磁石33、34の対により構成されている。補正用のコイル31、32は、図1及び図2に表したように、固定体7側に設けられ、磁石33、34は、図2及び図3に表したように、可動体5側に取り付けられている。図3において、符号35は接着剤を示す。
これらの補正用のコイル31、32と磁石33、34により可動体5のピッチングとヨーイングの補正が行われる。
<可動体>
可動体5は、図3に表したように、光学モジュール3と、光学モジュール3を保持すると共にピッチング及びヨーイングの検出用及び補正用の磁石33、34を取り付ける枠体17を備える。
光学モジュール3は、被写体側+Zにレンズ3aを備え、矩形筐体状のハウジング3bの内部に撮像を行うための光学機器等が内蔵されている。枠体17は、光学モジュール3のレンズ3aが設けられる前面と、反対側の後面を除く、残りの4面を取り囲むように設けられる矩形枠状の部材である。枠体17の2つの面を利用してピッチング及びヨーイング検出用の磁石33、34がこれらの外面側に取り付けられている。
<固定体>
固定体7は、図1及び図2に表したように、外部ケーシング39と、外部ケーシング39内に組付けられると共に、ピッチング及びヨーイングの補正用コイル31、32が配線部材13と共に配設されている。本実施形態1では、図2に示したように、補正用のコイル31、32は配線部材13の背面側であって、磁石33、34に対応する位置に配置されている。
外部ケーシング39は、被写体側+Zとなる前面に窓部4を有し、被写体と反対側-Zとなる後面が開放されている構造であり、光学モジュール3より一回り大きな矩形容器状の部材である。
<ジンバルフレームを有する支持機構>
図1と図3に表したように、支持機構21は、金属製の平板材料を折り曲げることによって形成されるバネ性を有するジンバルフレーム25を備える。本実施形態1では、ジンバルフレーム25は、光学モジュール3の被写体側+Zに配置され、光学モジュール3の入光部側のベースフレーム24の中央部には円形の開口部30が形成されている。ジンバルフレーム25は、中央に開口部30が形成された矩形枠状のベースフレーム24と、ベースフレーム24の四方のコーナー部から光軸Lを中心にして第1軸線L1方向に延在する第1延在部26と、第2軸線L2方向に延在する第2延在部28と、を備えて全体としてX字状に形成されている。
本実施形態1では、ジンバルフレーム25は、前記X字状を成して位置する第1延在部26と第2延在部28をその延設する方向に長く形成し、これらの先端部を光軸方向Lに沿う方向に折り曲げることによって第1支持部用延設部27と第2支持部用延設部29がそれぞれ形成されている。第1支持部用延設部27に第1支持部19が設けられ、第2支持部用延設部29に第2支持部20が設けられる。
また、図1から図3に表したように、ジンバルフレーム25は、第1延在部26と可動体5の光軸方向Lにおける隙間は、第2延在部28と可動体5の光軸方向Lにおける隙間よりも大きく形成されている。言い換えると、ジンバルフレーム25は、折れ線D、Eで折り曲げることによって第1延在部26の先端部の光軸方向+Zの高さが第2延在部28の先端部の光軸方向+Zの高さより高くなるように、即ち、可動体5に対して高い位置になるように形成されている。
尚、第1支持部用延設部27と第2支持部用延設部29については、必ずしもその全部が板状でなくてもよく、その一部のみを板状に形成してバネ性を発揮させるようにしてもよい。また、第1支持部用延設部27と第2支持部用延設部29の一方を板状以外の他の形状(例えばロッド形状等)にすることも可能である。
図5に表したように、本実施形態1は、更に、配線部材13の載置面91は、磁気検出センサ81が固定されるセンサ固定部位56と、磁気検出センサ81の中心81c、磁性部材11の中心11c、及びコイル31の中心31cを同軸Lc上に位置合わせするための位置決め穴57、58とを有する。
次に、載置面91への磁気検出センサ81、磁性部材11、及びコイル31の固定の仕方の一例を説明する。
(1)先ず、磁気検出センサ81を配線部材13のセンサ固定部位56に、位置合わせ用ジグ等を利用して位置合わせして固定することで、磁気検出センサ81の中心81cの位置が決まる。図5において、符号59は配線部材13に設けられている電気的接続を取るためのランドであり、4個所に設けられている。
図6に表したように、磁気検出センサ81の4つの端子69をランド59と位置合わせして半田付けすることで、磁気検出センサ81は載置面91に位置決めされた状態で固定される。
尚、載置面92においても同様のセンサ固定部位と位置決め穴が設けられているが、その構造は載置面91と同様であるので、その説明は省略する。
(2)次に、磁性部材11を磁気検出センサ81の中心81cを基準にして、位置合わせ用ジグ等を利用して位置合わせして固定することで、磁性部材11は載置面91に位置決めされた状態で固定される。磁性部材11の載置面91への固定はメッキ及び半田を利用して行われている。勿論接着剤により固定してもよい。
(3)図6の状態の載置面91の位置決め穴57、58に、位置合わせ用ジグの位置決めピン75、77を挿入する。ここでは、位置決め穴57は位置決めピン75と整合した形状の基準穴であるが、位置決め穴58はX方向に長い長穴形状である。この長穴形状により、二つの位置決め穴に2つの位置決めピンを挿入するに際してのその挿入が行い易くなっている。
続いて、位置決めピン75、77が位置決め穴57、58に挿入されて状態で、その位置決めピン75、77にコイル31を挿入する。これにより図5に表した状態となる。位置決め穴57、58は、磁気検出センサ81の中心81c、磁性部材11の中心11c、及びコイル31の中心31cを同軸Lc上に位置合わせするために設けられているので、これにより、コイル31も位置決めされた状態で固定させる。コイル31は磁性部材11に接着剤によって載置面91に固定される。
更に、図4及び図5に表したように、本実施形態1では、コイル31の磁石33に対する有効辺85、86に、磁性部材11の一部であるZ方向における両端が固定されている。ここで、「有効辺」とは、磁石33とコイル31の間で作用して電磁力を発生させるのに必要な辺のことである。
これにより、磁性部材11は、コイル31に通電されない場合には、磁石33との間に磁力が発生させる役割を有しており、コイル31に通電された場合には、磁石33とコイル31との間の磁力を高めるバックヨークとしての役割を発揮することができる。
更に、図1及び図2に表したように、本実施形態1では、配線部材13は、載置面91から面に沿う方向に延在する延在部95を有し、載置面91の延在部95と接続される箇所に切り欠き部97が形成されている。
これにより、切り欠き部97によって、延在部95を屈曲して引き回して配置した場合に、載置面91に生じるストレスを低減させることができる。
更に、図4及び図5に表したように、本実施形態1では、配線部材13は、コイル31の一端101と他端102に電気的に接続するためのランド201、202をそれぞれ備え、コイル31の巻きはじめ位置105と巻き終わり位置106は、それぞれのランド201、202に対応する位置となるように形成されている。
ここで、「対応する位置」とは、この明細書では、コイル31の巻きはじめ位置105と巻き終わり位置106がランド201、202のそれぞれの位置と厳密にZ方向において一致することは必要としない。コイル31の巻きはじめ位置105と巻き終わり位置106がランド201、202のそれぞれの位置に対して互いに近い相対配置であればよい意味で使われている。言い換えると、コイル31の巻きはじめ位置105と巻き終わり位置106が、ランド201、202のX方向における存在領域のそれぞれの位置と重なる相対配置であればよい意味で使われている。この「重なる」も、厳密な重なりは必要とせず、少しのずれにより重ならない相対配置も含む。例えば、コイル31の巻きはじめ位置105は、図7のような引き回し方でコイルの一端101をランド201の幅方向におけるほぼ中央位置に降ろすのではなく、コイル31の内周の位置(位置決め穴57と接する位置)からランド201の前記存在領域への距離が短くなるように直接降ろしたものでもよい。
これにより、コイル31の巻きはじめ位置105と巻き終わり位置106の引き出し線の一端101、他端102をそのままランド201、202に接続することができ、半田等による接続が容易である。
<実施形態1の効果の説明>
配線部材13は、磁気検出センサ81、82、磁性部材11、12、及びコイル31、32が固定される載置面91、92を備え、磁気検出センサ81、82の中心81c、82c、磁性部材11、12の中心11c、12c、及びコイル31、32の中心31c、32cは、同軸Lc上に位置して載置面91,92に固定されている。即ち、磁気検出センサ81、82、磁性部材11、12、及びコイル31、32が配線部材13の載置面91、92に固定される。
これにより、完成品に組付けられる前の状態の配線部材13に、磁気検出センサ81、82、磁性部材11、12、及びコイル31、32を固定することが可能となり、それらの機能上の中心を位置合わせして組み付けることを従来の構造より簡単に行うことができる。
更に、磁気検出センサ81、82、磁性部材11、12、及びコイル31、32が載置面91、92に前記位置合わせをして固定された状態の配線部材13を、固定体7又は可動体5に取り付けることで、磁石33、34との位置合わせも容易に行うことができる。
従って、振れ補正機能付き光学ユニット1における駆動トルクの低下や位置検出精度の低下を抑制することができ、振れ補正能力を安定した状態で発揮させることができる。
また、本実施形態1では、磁気検出センサ81、82、磁性部材11、12、及びコイル31、32が載置面91、92に前記位置合わせをして固定された状態の配線部材13を、固定体7の装着部位15、16に取り付けることで、組み付けを完了することができる。従って、その組み付け作業が容易である。また、可動体5側の磁石33、34との位置合わせも容易に行うことができる。
また、本実施形態1では、配線部材13は載置面91、92を複数備えているので、2軸以上の振れ補正構造に容易に対応することができる。
また、載置面91、92同士を接続する箇所14の線幅が載置面91、92の同方向における幅よりも細いので、配線部材13を屈曲させての引き回しがし易くなり、隣り合う載置面91、92同士の位置の微調整を容易に行うことができる。また、屈曲させた際に配線部材13に生じるストレスを低減することができる。
[実施形態2]
本発明の実施形態2に係る振れ補正機能付き光学ユニット1について、図7に基づいて説明する。図7は実施形態1の図5に対応する図である。実施形態1と異なる部分について説明し、共通する部分は各部材に同一符号を付して、その説明は省略する。
実施形態2では、図7に表したように一対の磁性部材11a、11bで形成されている。即ち、実施形態1のように四角枠形状ではなく、物体の2つの部材として構成されている。磁性部材11aと磁性部材11bは、同じ磁気特性となるように形成されている。
実施形態2によっても上記した実施形態1と同様の効果が得られる。
[他の実施形態]
本発明に係る補正機能付き光学ユニット1は、以上述べたような構成を有することを基本とするものであるが、本願発明の要旨を逸脱しない範囲内での部分的構成の変更や省略等を行うことも勿論可能である。
実施形態1と2では、揺動駆動機構23を成す磁石33、34は可動体5に固定され、コイル31、32は固定体7に固定される構造として説明したが、揺動駆動機構23を成す磁石33、34は固定体7に固定され、コイル31、32は可動体5に固定される構造にしてもよい。
また、配線部材13はフレキシブル配線基板に限定されず、他の種類の配線部材であってよいが、フレキシブル配線基板と同様の特性を有するものが好ましい。
光学モジュール3としては、実施形態で述べたカメラモジュールに限らず、レーザー照射モジュールや光センサーモジュール等、他のモジュールであってもよい。また、光学モジュール3が円筒形状等、他の形状である場合には、ホルダ枠17とコイル取付けフレーム35等の形状を光学モジュール3の形状に合わせた形状にすることが可能である。
1…光学ユニット、2…窓部、3…光学モジュール、3a…レンズ、
3b…ハウジング、4…窓部、5…可動体、7…固定体、
11…磁性部材、12…磁性部材、13…配線部材、15…装着部位、
16…装着部位、17…枠体、19…第1支持部、20…第2支持部、
21…支持機構、23…揺動駆動機構、24…ベースフレーム、
25…ジンバルフレーム、26…第1延在部、27…第1支持部用延設部、
28…第2延在部、29…第2支持部用延設部、30…開口部、31…コイル、
32…コイル、33…磁石、34…磁石、35…接着剤、39…外部ケーシング、
56…センサ固定部位、57…位置決め穴、58…位置決め穴、
75…位置決めピン、77…位置決めピン、
81…磁気検出センサ、82…磁気検出センサ、85…有効辺、86…有効辺、
91…載置面、92…載置面、95…延在部、
101…コイルの一端、102…コイルの他端、
105…巻き始め位置、106…巻き終わり位置、
201…ランド、202…ランド
D…折れ線、E…折れ線、L…光軸方向、L1…第1軸線、L2…第2軸線、
Lc…同軸、X…ヨーイング方向(横振れ方向)、
Y…ピッチング方向(縦振れ方向)、Z…光軸に沿う方向

Claims (9)

  1. 光学モジュールを備える可動体と、
    前記可動体を揺動可能に支持する固定体と、
    磁石とコイルの対の一方が前記可動体に固定され、磁石とコイルの対の他方が前記固定体に固定されて、前記可動体を前記固定体に対して揺動させる揺動駆動機構と、
    前記可動体を原点位置に復帰させる磁性部材と、
    前記磁石の磁界を検出する磁気検出センサと、
    前記コイルが接続される配線部材と、を有し、
    前記配線部材は、前記磁気検出センサ、前記磁性部材、及び前記コイルが固定される載置面を備え、
    前記載置面には、前記磁気検出センサが固定されるセンサ固定部位が設けられ、
    前記磁気検出センサは、前記配線部材の前記載置面に設けた前記センサ固定部位に固定され、
    前記磁性部材は、以下の(1)と(2)のいずれかであり、
    (1)前記磁気検出センサを内側に配置可能とした四角枠形状に形成する、
    (2)前記磁気検出センサの両側に配置可能とした一対の磁性部材とする、
    前記磁性部材は、前記磁気検出センサを内側に挟んだ状態で前記載置面に取付けられ、
    前記コイルは、前記磁気検出センサ及び前記磁性部材が固定された前記載置面に前記磁性部材を介して固定され、
    前記磁気検出センサの中心、前記磁性部材の中心、及び前記コイルの中心は、同軸上に位置して、前記磁気検出センサ、前記磁性部材、及び前記コイルが前記載置面に固定されている、ことを特徴とする振れ補正機能付き光学ユニット。
  2. 請求項1に記載の振れ補正機能付き光学ユニットにおいて、
    前記揺動駆動機構を成す前記磁石は可動体に固定され、
    前記揺動駆動機構を成す前記コイルは固定体に固定される、
    ことを特徴とする振れ補正機能付き光学ユニット。
  3. 請求項1又は2に記載の振れ補正機能付き光学ユニットにおいて、
    前記コイルの前記磁石に対する有効辺に、前記磁性部材の一部が固定されている、ことを特徴とする振れ補正機能付き光学ユニット。
  4. 請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の振れ補正機能付き光学ユニットにおいて、
    前記配線部材は、前記磁気検出センサの中心、前記磁性部材の中心、及び前記コイルの中心を同軸上に位置合わせするための位置決め穴、とを有する、ことを特徴とする振れ補正機能付き光学ユニット。
  5. 請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の振れ補正機能付き光学ユニットにおいて、
    前記配線部材は前記載置面を複数備え、
    前記配線部材は、前記載置面同士を接続する箇所の線幅が前記載置面の前記線幅の方向における幅よりも細い、ことを特徴とする振れ補正機能付き光学ユニット。
  6. 請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の振れ補正機能付き光学ユニットにおいて、
    前記配線部材は、
    前記載置面から面に沿う方向に延在する延在部を有し、
    前記載置面の前記延在部と接続される箇所に切り欠き部が形成されている、ことを特徴とする振れ補正機能付き光学ユニット。
  7. 請求項6に記載の振れ補正機能付き光学ユニットにおいて、
    前記配線部材は、前記コイルの一端と他端に電気的に接続するためのランドをそれぞれ備え、
    前記コイルの巻きはじめ位置と巻き終わり位置は、前記それぞれのランドに対応する位置である、ことを特徴とする振れ補正機能付き光学ユニット。
  8. 磁気検出センサ、磁性部材、及びコイルが固定される2以上の載置面を備える配線部材であって、
    前記載置面のそれぞれには、前記磁気検出センサが固定されるセンサ固定部位が設けられ、
    前記磁気検出センサは、前記配線部材の前記載置面に設けた前記センサ固定部位に固定され、
    前記磁性部材は、前記磁気検出センサの両側に配置可能とした一対の磁性部材と
    前記一対の磁性部材は、前記磁気検出センサを内側に挟んだ状態で前記載置面に取付けられ、
    前記コイルは、前記磁気検出センサ及び前記一対の磁性部材が固定された前記載置面に前記一対の磁性部材を介して固定され、
    前記磁気検出センサの中心、前記一対の磁性部材の中心、及び前記コイルの中心は、同軸上に位置して、前記磁気検出センサ、前記一対の磁性部材及び前記コイルが前記載置面に固定されている、ことを特徴とする配線部材。
  9. 磁気検出センサ、磁性部材、及びコイルが固定される2以上の載置面を備える配線部材の製造方法であって、
    前記載置面のセンサ固定部位に前記磁気検出センサを固定する工程と、
    前記磁性部材を前記磁気検出センサの両側に配置可能とした一対の磁性部材として形成する工程と、
    前記一対の磁性部材を、前記磁気検出センサの中心を基準にして位置合わせしながら前記載置面に固定する工程と、
    前記コイルを、前記磁気検出センサ及び前記一対の磁性部材の中心を基準にして位置合わせしながら前記載置面に固定する工程と、を有する、配線部材の製造方法。
JP2019063545A 2019-03-28 2019-03-28 振れ補正機能付き光学ユニット、配線部材及びその製造方法 Active JP7269774B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019063545A JP7269774B2 (ja) 2019-03-28 2019-03-28 振れ補正機能付き光学ユニット、配線部材及びその製造方法
US16/830,234 US11526022B2 (en) 2019-03-28 2020-03-25 Optical unit having shake correction function, wiring member, and method of producing wiring member
CN202010225136.8A CN111752069B (zh) 2019-03-28 2020-03-26 带抖动修正功能的光学单元、配线部件及其制造方法
US17/974,468 US20230052769A1 (en) 2019-03-28 2022-10-26 Optical unit having shake correction function, wiring member, and method of producing wiring member

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019063545A JP7269774B2 (ja) 2019-03-28 2019-03-28 振れ補正機能付き光学ユニット、配線部材及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020166020A JP2020166020A (ja) 2020-10-08
JP7269774B2 true JP7269774B2 (ja) 2023-05-09

Family

ID=72605499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019063545A Active JP7269774B2 (ja) 2019-03-28 2019-03-28 振れ補正機能付き光学ユニット、配線部材及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US11526022B2 (ja)
JP (1) JP7269774B2 (ja)
CN (1) CN111752069B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111258082B (zh) * 2018-11-30 2022-09-13 日本电产三协株式会社 带抖动校正功能的光学单元
CN112764297B (zh) * 2020-12-30 2022-04-22 深圳市火乐科技发展有限公司 动态扩散片组件及控制方法、激光消散斑装置、投影仪
CN114234868B (zh) * 2021-12-22 2024-01-02 成都华川电装有限责任公司 一种高精度轴类零件检测用定位设备及其使用方法

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010128384A (ja) 2008-11-28 2010-06-10 Nidec Copal Corp 像振れ補正装置、撮像レンズユニット、及びカメラユニット
JP2013140309A (ja) 2012-01-06 2013-07-18 Canon Inc 振れ補正装置、レンズ鏡筒、および光学機器
JP2014145855A (ja) 2013-01-28 2014-08-14 Nidec Copal Corp レンズ駆動装置
JP2016157040A (ja) 2015-02-26 2016-09-01 キヤノン株式会社 光学防振装置及び光学機器
JP2016187276A (ja) 2015-03-27 2016-10-27 キヤノン株式会社 駆動ユニット、レンズ鏡筒、及び光学機器
JP2017021101A (ja) 2015-07-08 2017-01-26 キヤノン株式会社 レンズ鏡筒、像ぶれ補正装置及び撮像装置
JP2017021365A5 (ja) 2016-09-14 2017-05-18
JP2017122891A (ja) 2016-01-08 2017-07-13 株式会社ニコン レンズ駆動装置および光学機器
JP2018072776A (ja) 2016-11-04 2018-05-10 Tdk株式会社 レンズ駆動装置
JP2018205683A (ja) 2017-05-25 2018-12-27 ミツミ電機株式会社 カメラ用アクチュエータ、カメラモジュール、およびカメラ搭載装置
JP2018205585A (ja) 2017-06-07 2018-12-27 日本電産サンキョー株式会社 振れ補正機能付き光学ユニット
JP2019020502A (ja) 2017-07-13 2019-02-07 日本電産サンキョー株式会社 振れ補正機能付き光学ユニットの揺動体姿勢調整方法および振れ補正機能付き光学ユニット
JP2019020467A (ja) 2017-07-12 2019-02-07 日本電産サンキョー株式会社 振れ補正機能付き光学ユニット

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101138236A (zh) 2005-01-11 2008-03-05 松下电器产业株式会社 手抖动补偿装置
JP5183135B2 (ja) 2007-09-21 2013-04-17 キヤノン株式会社 交換レンズおよび光学機器
JP2009086494A (ja) 2007-10-02 2009-04-23 Konica Minolta Opto Inc 手振れ補正ユニットの初期位置設定方法及びレンズ鏡胴並びに撮像装置
CN101860166B (zh) 2009-04-08 2013-05-08 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 致动器及防震相机模组
JP5252235B2 (ja) 2010-11-26 2013-07-31 ミツミ電機株式会社 カメラモジュール
KR20140033812A (ko) 2012-09-10 2014-03-19 자화전자(주) 카메라 렌즈 어셈블리
KR20150009697A (ko) 2013-07-17 2015-01-27 자화전자(주) 카메라 렌즈 모듈
JP6145377B2 (ja) 2013-09-30 2017-06-14 日本電産サンキョー株式会社 撮影用光学装置
TWI537628B (zh) 2014-11-12 2016-06-11 台灣東電化股份有限公司 薄型化鏡頭模組
CN106125453A (zh) 2016-08-24 2016-11-16 中山联合光电科技股份有限公司 一种新型镜头防抖机构
JP6252640B2 (ja) * 2016-09-14 2017-12-27 ミツミ電機株式会社 レンズ駆動装置、カメラモジュールおよびカメラ
EP3584624B1 (en) * 2017-02-20 2021-07-21 Jahwa Electronics Co., Ltd. Reflection system driving device having multi-axis structure
JP6883468B2 (ja) 2017-05-08 2021-06-09 日本電産サンキョー株式会社 振れ補正機能付き光学ユニット
JP7161346B2 (ja) * 2018-08-30 2022-10-26 日本電産サンキョー株式会社 振れ補正装置並びに振れ補正機能付き光学ユニット及びその製造方法
CN111258082B (zh) * 2018-11-30 2022-09-13 日本电产三协株式会社 带抖动校正功能的光学单元
US11347074B2 (en) * 2018-11-30 2022-05-31 Nidec Sankyo Corporation Optical unit having shake correction function
CN111752067B (zh) * 2019-03-28 2022-08-30 日本电产三协株式会社 带抖动修正功能的光学单元

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010128384A (ja) 2008-11-28 2010-06-10 Nidec Copal Corp 像振れ補正装置、撮像レンズユニット、及びカメラユニット
JP2013140309A (ja) 2012-01-06 2013-07-18 Canon Inc 振れ補正装置、レンズ鏡筒、および光学機器
JP2014145855A (ja) 2013-01-28 2014-08-14 Nidec Copal Corp レンズ駆動装置
JP2016157040A (ja) 2015-02-26 2016-09-01 キヤノン株式会社 光学防振装置及び光学機器
JP2016187276A (ja) 2015-03-27 2016-10-27 キヤノン株式会社 駆動ユニット、レンズ鏡筒、及び光学機器
JP2017021101A (ja) 2015-07-08 2017-01-26 キヤノン株式会社 レンズ鏡筒、像ぶれ補正装置及び撮像装置
JP2017122891A (ja) 2016-01-08 2017-07-13 株式会社ニコン レンズ駆動装置および光学機器
JP2017021365A5 (ja) 2016-09-14 2017-05-18
JP2018072776A (ja) 2016-11-04 2018-05-10 Tdk株式会社 レンズ駆動装置
JP2018205683A (ja) 2017-05-25 2018-12-27 ミツミ電機株式会社 カメラ用アクチュエータ、カメラモジュール、およびカメラ搭載装置
JP2018205585A (ja) 2017-06-07 2018-12-27 日本電産サンキョー株式会社 振れ補正機能付き光学ユニット
JP2019020467A (ja) 2017-07-12 2019-02-07 日本電産サンキョー株式会社 振れ補正機能付き光学ユニット
JP2019020502A (ja) 2017-07-13 2019-02-07 日本電産サンキョー株式会社 振れ補正機能付き光学ユニットの揺動体姿勢調整方法および振れ補正機能付き光学ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
CN111752069A (zh) 2020-10-09
CN111752069B (zh) 2022-03-01
US20200310150A1 (en) 2020-10-01
JP2020166020A (ja) 2020-10-08
US11526022B2 (en) 2022-12-13
US20230052769A1 (en) 2023-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6166756B2 (ja) レンズ駆動装置
US10048508B2 (en) Optical unit with shake correction function
JP6708920B2 (ja) レンズ駆動装置、カメラモジュール及びカメラ搭載装置
JP7269774B2 (ja) 振れ補正機能付き光学ユニット、配線部材及びその製造方法
US11128788B2 (en) Image sensor driving device, camera device and electronic device both having such driving device mounted therein
WO2016194345A1 (ja) アクチュエーター、カメラモジュール及びカメラ搭載装置
KR101853827B1 (ko) 카메라 모듈
JP7021434B2 (ja) レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置
CN110231747B (zh) 带抖动修正功能的光学单元
JP2017116579A (ja) 振れ補正機能付き光学ユニットおよびその製造方法
JP6492976B2 (ja) アクチュエーター、カメラモジュール及びカメラ搭載装置
KR20130047350A (ko) 카메라 모듈
KR102545041B1 (ko) 흔들림 보정 기능을 구비한 광학 유닛
JP2017026853A (ja) レンズ駆動装置
JP2010156814A (ja) 振れ補正機能付き光学ユニット、および振れ補正機能付き光学ユニットの製造方法
JP5604068B2 (ja) 光学ユニットおよびその製造方法
KR20170138672A (ko) 조립성이 향상된 ois 카메라 모듈
US11372259B2 (en) Optical unit having shake correction function
JP2017015772A (ja) アクチュエーター、カメラモジュール及びカメラ搭載装置
CN107783246B (zh) 双摄变焦模组
US11982865B2 (en) Unit with shake correction function
KR102308499B1 (ko) 카메라 모듈, 카메라 탑재 장치 및 카메라 모듈의 캘리브레이션(calibration) 방법
JP6696812B2 (ja) 配線基板付きユニットおよび磁気駆動装置
JP6549020B2 (ja) レンズ駆動装置
JP2020166019A (ja) 振れ補正機能付き光学ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230424

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7269774

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150