JP7229687B2 - ベルトテンショニング装置 - Google Patents

ベルトテンショニング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7229687B2
JP7229687B2 JP2018132949A JP2018132949A JP7229687B2 JP 7229687 B2 JP7229687 B2 JP 7229687B2 JP 2018132949 A JP2018132949 A JP 2018132949A JP 2018132949 A JP2018132949 A JP 2018132949A JP 7229687 B2 JP7229687 B2 JP 7229687B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
tensioning
spring
base body
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018132949A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019019982A (ja
JP2019019982A5 (ja
Inventor
シュターダーマン フローリアン
ユート ヨアヒム
プファイファー ズィーモン
ユング マンフレート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Muhr und Bender KG
Original Assignee
Muhr und Bender KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Muhr und Bender KG filed Critical Muhr und Bender KG
Publication of JP2019019982A publication Critical patent/JP2019019982A/ja
Publication of JP2019019982A5 publication Critical patent/JP2019019982A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7229687B2 publication Critical patent/JP7229687B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/10Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley
    • F16H7/12Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley of an idle pulley
    • F16H7/1254Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley of an idle pulley without vibration damping means
    • F16H7/1281Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley of an idle pulley without vibration damping means where the axis of the pulley moves along a substantially circular path
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/10Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley
    • F16H7/12Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley of an idle pulley
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/10Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley
    • F16H7/12Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley of an idle pulley
    • F16H7/1209Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley of an idle pulley with vibration damping means
    • F16H7/1218Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley of an idle pulley with vibration damping means of the dry friction type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0802Actuators for final output members
    • F16H2007/0806Compression coil springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0802Actuators for final output members
    • F16H2007/081Torsion springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0863Finally actuated members, e.g. constructional details thereof
    • F16H2007/0865Pulleys
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0863Finally actuated members, e.g. constructional details thereof
    • F16H2007/0874Two or more finally actuated members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0889Path of movement of the finally actuated member
    • F16H2007/0893Circular path
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0889Path of movement of the finally actuated member
    • F16H2007/0897External to internal direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Springs (AREA)

Description

本発明は、ベルト駆動されたスタータジェネレータを備える、ベルトドライブ用のベルトテンショニング装置に関する。ベルトドライブは一般的に、無端のベルトと、少なくとも2つのベルトプーリとを有している。これらのベルトプーリのうちの1つは、ベルトドライブの駆動部として機能し、別の1つはベルトドライブの被駆動部として機能することができる。このようなベルトドライブは、特に自動車の内燃機関において、補機を駆動するために使用される。この場合、第1のベルトプーリは、内燃機関のクランクシャフト上に設置されて、ベルトを駆動する。別のベルトプーリは、たとえばウォータポンプ、オルタネータまたはエアコンディショニングコンプレッサのような補機に対応配置されており、ベルトドライブにより回動駆動される。汎用のベルトドライブでは、補機は消費機として設計されていて、つまり補機はクランクシャフトのベルトプーリによってベルトを介して駆動される。この場合、クランクシャフトと、ベルトの循環方向で隣接する補機、通常はジェネレータとの間で、ベルトの緩み側が形成される。この緩み側において、ベルトプーリの周囲へのベルトの十分な巻掛けを保証するために、ベルトには、ベルトテンショニング装置のテンショニングローラによってプリロードが加えられる。
欧州特許出願公開第2128489号明細書(EP2128489A2)からは、スタータジェネレータを備える、ベルトドライブ用のベルトテンショニング装置が公知である。ベルトテンショニング装置は、ハウジングを有しており、このハウジング内には2つのテンショニングアームが1つの旋回軸線を中心として旋回可能に支承されている。テンショニングアームは、ばね手段により互いに対して支持されている。ハウジングは、スタータジェネレータに組み付けられた駆動ベルトプーリの場合、ハウジングがスタータジェネレータの駆動シャフトを取り囲む環状領域においてスタータジェネレータに対して非接触であることにより、組み付け可能である。
欧州特許出願公開第2778472号明細書(EP2778472A1)からは、2つのテンショニングアームを備えた類似のベルトテンショニング装置が公知である。2つのテンショニングアームは、1つのばねを介して周方向で互いに対して支持されている。ばねは、少なくとも1.25、最大で2.5の巻数を有している。これにより、軸方向の短い構造空間が達成される。
国際公開第2014/100894号(WO2014/100894A1)からは、ベース体と、該ベース体に回動可能に支承された第1のテンショニングアームと、第1のテンショニングアームに旋回可能に支承された第2のテンショニングアームとを備えるベルトテンショニング装置が公知である。第1のテンショニングアームをベース体に対して緩衝するために、緩衝構造が設けられている。緩衝構造は、或る実施形態では皿ばねを有している。この皿ばねは、第1のテンショニングアームとベース体との間で軸方向の予荷重を加えながら配置されている。別の実施形態では、第1の環状ブシュと第2の環状ブシュとが設けられている。これらの環状ブシュは、軸方向に予荷重を加えることができ、これにより第1のテンショニングアームの回動運動をハウジングに対して緩衝することができる。
本発明の根底を成す課題は、小さな位置公差と良好な緩衝特性とを有するベルトテンショニング装置を提案することにある。
課題を解決するために、ベルトテンショニング装置であって、スリーブ付設部を備えるベース体と、軸受ブシュによってベース体のスリーブ付設部において第1の旋回軸線を中心として旋回可能に支承された第1のテンショニングアームであって、第1の回転軸線を中心として回動可能な第1のテンショニングローラを有しており、軸受ブシュは、半径方向で弾性に構成されていて、ベース体および第1のテンショニングアームのうちの一方の部材に相対回動不能に結合され、かつベース体およびテンショニングアームのうちの他方の部材に対して回動可能である、第1のテンショニングアームと、ベース体において第2の旋回軸線を中心として旋回可能に支承された、第2の回転軸線を中心として回動可能な第2のテンショニングローラを有する第2のテンショニングアームと、ばね装置であって、第1のテンショニングアームと第2のテンショニングアームとが当該ばね装置によって周方向で互いに対してプリロードを加えられているように、第1のテンショニングアームと第2のテンショニングアームとの間に配置されているばね装置と、プリロード手段であって、半径方向で軸受ブシュの周面と、軸受ブシュに相対回動不能に結合された部材の周面との間に配置されており、これにより軸受ブシュに対して相対回動可能な部材に向かう方向で半径方向力を作用させるプリロード手段と、を備える、ベルトテンショニング装置が提案される。
このベルトテンショニング装置の利点は、半径方向に作用するプリロード手段が、ベース体において旋回可能に支承されたテンショニングアームの支承およびガイドになんら不都合な影響を有していないことである。ベース体と、軸受ブシュと、この軸受ブシュに旋回可能に支承されているテンショニングアームとの間の配置構造は、半径方向のプリロード力に基付いて半径方向で遊びを有しない。全体的に、この形式によって良好な緩衝特性が、テンショニングアームのための小さな位置公差と同時に達成される。プリロード手段の適切な選択および構成により、ベルトテンショニング装置の所望の緩衝特性を需要に適合させることができ、特に始動運転、ブースト運転もしくは回生運転において望ましい特性に適合させることができる。
構造および作用原理は概して、ベース体、軸受ブシュおよびテンショニングアームの3つの構成部材が同軸的に互いに内外に配置されており、軸受ブシュが、両方の部材、つまりベース体またはテンショニングアームのうちの一方に相対回動不能に互いに結合され、上述の部材、つまりテンショニングアームまたはベース体のうちの他方に対して回動可能であるということである。プリロード手段は、半径方向で、互いに対して相対回動不能に結合された両構成部材の間で有効であるように配置され、半径方向で弾性的な軸受ブシュに半径方向で、この軸受ブシュに対して相対的に回動可能である構成部材の方向に向かって負荷を加える。
軸受ブシュは、全周にわたって分配されて軸方向に延びる複数のスリットもしくはメアンダ状のウェブ区分を有していてよい。全周にわたって分配されたスリットもしくはメアンダ状のウェブ区分は、軸受ブシュが半径方向で拡開させられるか、または縮小させられ得ることを可能にする。半径方向で弾性の変形性により、プリロード手段により導入された半径方向力は、半径方向で、軸受ブシュに対して回動可能な構成部材に伝達されるので、テンショニングアームとベース体との間で遊びのない支承が形成されている。
軸受ブシュは、たとえばプラスチック部分であってよく、特にポリアミドから製造されたプラスチック部分であってよい。軸受ブシュは、たとえばポリテトラフルオロエチレン(PTFE)から成る摩耗を減じるコーティングによりコーティングされていてよい。
ベース体は、たとえば金属材料から製造されていてよく、たとえば軽金属鋳造構成部材として、または鋼薄板から成る金属薄板成形部材として製造されていてよい。この場合、プラスチック、特に繊維強化されたプラスチックからの製造も同様に可能である。
第1のテンショニングアームおよび/または第2のテンショニングアームは、金属材料、特に鋼材料または軽金属鋳造部分から製造されていてよい。
プリロード手段は、原理的には任意に構成されていてよい。軸受ブシュに半径方向に作用するプリロード力を形成することができる全ての構成要素がプリロード手段として可能である。可能な実施形態によれば、プリロード手段は、少なくとも1つのばねエレメントを有している。このばねエレメントは、周方向に、軸受ブシュと、この軸受ブシュに相対回動不能に結合された部材との間で延びている。ばねエレメントの周方向の延在長さは、旋回軸線を中心として、たとえば少なくとも10°および/または最大で30°であってよい。
ばねエレメントの個数、強度および/または配置の対応する選択により、緩衝力が需要に応じて設計され得る。所望の緩衝が比較的大きな場合には、2つ以上のばねエレメントが全周にわたって分配されて配置され得る。この場合好適には、ばねエレメントは、ばねエレメントにより形成される半径方向力が互いに対して少なくとも部分的に相殺されるように、配置されている。製造手間および組付け手間と、半径方向の良好なプリロードとに関する有利な妥協点は、2つのばねエレメントの使用である。これらのばねエレメントは互いに対して好適には少なくとも直径方向でほぼ対峙して、たとえば180°±10°で配置されている。複数のばねエレメントの使用時には、これらのばねエレメントは、好適には互いに対して同一に構成されている。ばねエレメントは、たとえば板ばねまたは波形ばねの形式で構成されていてよく、この場合、原理的には、ゴムエレメントのような別の弾性的な構成要素も可能である。
少なくとも1つのばねエレメントは、組み付けられていない状態では、軸受ブシュの支持面の曲率もしくは軸受ブシュに相対回動不能に結合された部材(テンショニングアームまたはベース体)の曲率とは異なる曲率を有していてよい。第1の可能性によれば、ばねエレメントは、支持面よりも大きな曲率を有していてよく、この場合特に、直線的な構成も包含されている。これに対して択一的には、ばねエレメントが支持面よりも小さな曲率を有していてもよい。支持面とは異なる曲率により、ばねエレメントによって半径方向力が、周方向で、半径方で向弾性的な軸受ブシュに作用させられる。これによって軸受ブシュは半径方向で弾性的に拡開され、軸受ブシュに対して相対的に回動可能な部材(テンショニングアームまたはベース体)に半径方向で負荷を加え、これによりブレーキのように作用する。
できるだけ高く、均一な緩衝力のためには、プリロード手段ができるだけ大きなコンタクト面を有していると有利である。このためには、プリロード手段は、少なくとも軸受ブシュの半分の軸方向の長さに相当する軸方向の長さを有していてよい。
上述したように、軸受ブシュは、部材、すなわちベース体またはテンショニングアームのうちの一方に相対回動不能に結合されている。相対回動不能な結合のためには、特に、軸受ブシュと、この軸受ブシュに相対回動不能に結合された構成部材との間に形状結合手段が設けられていてよく、この形状結合手段は、形状結合式に互いに内外に係合する。係合結合手段は、たとえば、軸方向に延びるウェブを有していてよく、このウェブは、軸方向に延びる対応する溝内に形状結合式に係合するので、軸受ブシュは、接続構成部材に対して回動を防止されている。
少なくとも1つのばねエレメントが確実に保持されているようにするために、軸受ブシュに相対回動不能に結合された部材の周面には、ばねエレメント毎に1つの切欠きが設けられていてよく、この切欠き内にそれぞれ1つのばねエレメントが収容されている。この場合特に、ばねエレメントは周方向で切欠きの側面に支持されていることが規定されている。可能な第1の実施形態によれば、軸受ブシュは、ベース体に相対回動不能に結合されており、第1のテンショニングアームが、軸受ブシュに対して回動可能である。この場合、少なくとも1つのばねエレメントはベース体において半径方向に支持されており、軸受ブシュにテンショニングアームの軸受リングに向かう方向で負荷を加える。この実施形態に対して択一的な第2の実施形態によれば、軸受ブシュがテンショニングアームに相対回動不能に結合されており、軸受リングおよびテンショニングアームから成る構造ユニットは、ベース体に対して回動可能である。この場合、少なくとも1つのばねエレメントは、テンショニングアームにおいて半径方向に支持されており、軸受ブシュにベース体のスリーブ付設部に向かう方向で負荷を加える。
或る実施形態によれば、ばね装置は少なくとも1つの湾曲ばねを有している。この湾曲ばねは、組み込まれた状態で、テンショニングアームの旋回軸線を中心として、360°よりも短い、特に330°よりも短い周方向の延在長さを有している。この湾曲ばねは、その両端部にそれぞれ1つの支持区分を有している。この支持区分で、ばねはテンショニングアームにおいて周方向で支持されており、これにより両方のテンショニングアームに互いに対して負荷を加えることができる。支持区分は、円弧状に構成されていてよく、テンショニングアームに設けられた対応する周方向溝内に挿入されているので、ばねは軸方向でも周方向でも、両テンショニングアームの両周方向溝内への収容によって位置固定されている。両支持区分の間には、ばね区分が位置している。このばね区分では、ばねの弾性的な拡開時に潜在的なエネルギが蓄積される。湾曲区分とも呼ばれ得るばね区分は、弾性的な拡開時に特に曲げ負荷される。少なくとも1つの湾曲ばねは、円形ワイヤまたは方形ワイヤから製造されていてよい。1つまたは2つのばねが設けられていてよい。
ベース体は、定置の構成部材、たとえば補機またはエンジンハウジングにおいてベルトテンショニング装置を取り付けるための取付け区分を有していてよい。取付け区分は、駆動シャフトが貫通ガイドされているスリーブ区分または環状区分からフランジ状に突出していてよい。取付け区分が、ベース体を補機に結合させることができる複数の取付け点を有していると有利である。
好適な実施例を以下に図面につき説明する。
1つの曲げばねを備えた本発明に係るベルトテンショニング装置を第1の実施形態で示す、A)分解斜視図である。 1つの曲げばねを備えた本発明に係るベルトテンショニング装置を第1の実施形態で示す、B)横断面図である。 1つの曲げばねを備えた本発明に係るベルトテンショニング装置を第1の実施形態で示す、C)半分の縦断面図である。 1つの曲げばねを備えた本発明に係るベルトテンショニング装置を変更された第2の実施形態で示す、A)分解斜視図、B)横断面図、C)縦断面図およびD)拡大された半分の縦断面図である。 2つの曲げばねを備えた本発明に係るベルトテンショニング装置を第3の実施形態で示す、A)分解斜視図、B)2つの曲げばねの間を通る切断面での横断面図、およびC)縦断面図である。 2つの曲げばねを備えた本発明に係るベルトテンショニング装置を変更された第4の実施形態で示す、A)分解斜視図、B)2つの曲げばねの間を通る切断面での横断面図、C)半分の縦断面図およびD)拡大された半分の縦断面図で示す図である。
以下で一緒に説明される図1Aから図1Cは、本発明によるベルトテンショニング装置2を第1の実施形態で示している。ベルトテンショニング装置2は、ベース体3と、第1のテンショニングローラ5を備えた第1のテンショニングアーム4と、第2のテンショニングローラ7を備えた第2のテンショニングアーム6と、ばね装置8とを有しており、ばね装置8を介して、両方のテンショニングアーム4,6は回動方向で互いに対してばね弾性的に支持されている。
ベース体3は、補機のような定置の構成部材に取り付けられ得る。補機は、原理的には、ベルトドライブの部分であるあらゆる機械であってよく、つまり特に、ジェネレータ、ウォータポンプ等のような自動車のメインエンジンにより駆動されるあらゆる補機であってよい。定置の構成部材に結合するために、ベース体3は取付け区分9を有している。取付け区分9は、特に円周に沿って分配され、かつ半径方向に外方に向かって突出する、孔を備えた3つのフランジ突出部10を備えており、この孔を通じて、定置の構成部材への取り付けのためのねじが差し込まれ得る。本実施形態によるベルトテンショニング装置2は、ベース体3の取付け区分9と、テンショニングローラ5,7とが、テンショニングアーム4,6の支承手段22,23,24に関して1つの共通の側に位置しているように、構成されている。
さらにベース体3は、半径方向内側で取付け区分9に接続するフランジ区分11を有している。このフランジ区分11は、第2のテンショニングアーム6を軸方向で支持するために働く。フランジ区分11は、半径方向内側でスリーブ区分15に移行する。スリーブ区分15には、第1のテンショニングアーム4もしくは第2のテンショニングアーム6が半径方向で支承されている。スリーブ区分15の自由端には、終端部としての環状ディスク21が位置固定されている。この場合、この位置固定は、スリーブ区分15の端部側の縁部を曲げることにより行われるが、他の取付け法も同様に可能である。環状ディスク21は、第1のテンショニングアーム4もしくは第2のテンショニングアーム6を軸方向で支持するための支持面を形成する。全体的に、環状ディスク21、スリーブ区分15およびフランジ区分11は、両テンショニングアーム4,6のための、半縦断面においてほぼC字形の収容部を形成する。
この場合に、ベース体3、第1のテンショニングアーム4および第2のテンショニングアーム6は、軽金属鋳造部分のような金属材料または鋼から形成されている。鋼製構成部材は、少ない材料使用量において高い強度を有するという利点を有しているので、特にテンショニングアーム4,6は軸方向で薄く形成され得る。両テンショニングアーム4,6の軸方向の長さは、支承手段の領域において、ばね装置8の軸方向の長さよりも短く形成されている。
第1のテンショニングアーム4は、第1の軸受22により、第1の旋回軸線A4を中心として旋回可能に支承されている。第2のテンショニングアーム6は、第2の軸受24により、第2の旋回軸線A6を中心として旋回可能に支承されている。この場合、両方の軸受22,24は、互いに対して同軸的に配置されており、つまり両旋回軸線A4,A6は一致している。しかし、基本的には、特定の用途のために、両方の軸線が互いに対して平行に、もしくは偏心して配置され得ることも可能である。旋回軸線A4,A6を中心として周方向に延びるばね装置8は、両方のテンショニングアーム4,6の相対的な旋回運動に抗して作用する。両テンショニングアーム4,6は、介在するばね装置8により、互いに対して相対的に制限されて回動可能であり、かつばね装置8と一緒にベース体3に対して軸線A4,A6を中心として自由に回動可能である、つまり360°以上回動可能である。定置の構成部材に組み付けられた状態では、この自由な回動性は、組み付け位置が許容する範囲でのみ与えられている。旋回軸線A4,A6は、ベルトテンショニング装置2が組み付けられた状態では、ベース体3の開口36内に位置することが規定されている。
テンショニングアーム4,6は、それぞれ保持体区分12,13を有している。保持体区分12,13は、各テンショニングアーム4,6の環状の軸受区分19,20から半径方向外方に向かって突出している。保持体区分12,13には、それぞれ1つの所属するテンショニングローラ5,7が取り付けられており、対応する軸受18,18’によって旋回軸線A4,A6に対して平行に延びる回転軸線A5,A7を中心として回動可能に支承されている。軸受18は、ねじ14により支持体区分に緊締されている。第2のテンショニングローラ7は、同様の形式で第2のテンショニングアーム6の軸受エレメントに回動可能に支承されており、ねじ結合部14’によりテンショニングアーム6に取り付けられている。ディスク16,16’が、テンショニングローラ5,7の軸受18,18’内への汚れの侵入を阻止する。
以下では、ベルトテンショニング装置の軸受装置に関して詳しく言及する。軸受装置は特に図1Cに詳細に看取される。第1のテンショニングアーム4は、半径方向内側に、ベース体3における回動可能な支承のための軸受区分19を有している。第2のテンショニングアーム5は、第1の軸受区分19もしくはベース体3に対して相対的に回動可能な支承のための軸受区分20を有している。第1の軸受区分19と第2の軸受区分20とは、軸方向および半径方向で互いに対して支承されていることが判る。第1の軸受区分19は、半縦断面において、ほぼC字形に構成されており、第1の軸受22によってベース体3において回動可能に支承されている。第2の軸受区分20は、断面でほぼ方形に構成されており、C字形の第1の軸受区分19内で回動可能であるように挿入されている。
第1の軸受22は、横断面でほぼL字形の軸受ブシュ29を有している。この軸受ブシュ29は、ベース体3に対する、第1のテンショニングアーム4のための軸方向および半径方向の支承手段を形成する。第1の軸受22は、さらに軸受ブシュ29に結合された軸受ディスク30を有しており、この軸受ディスク30は、第1のテンショニングアーム4を反対の第2の軸方向で滑り支承する。L字形の軸受ブシュ29および軸受ディスク30は一緒に、テンショニングアーム4,6の軸受区分19,20が収容されているほぼC字形の軸受収容室を形成する。第1の軸受22は、軸方向で環状ディスク21に対して支持されている。環状ディスク21は、スリーブ区分15に固く結合されている。軸受ブシュ29は、ベース体3のスリーブ区分15に装着され、第1のテンショニングアーム4のC字形の環状区分19のためのラジアル軸受を形成する。第2の軸受区分20は、特にC字形の滑りリングの形態で構成されている第2の軸受24を介して、C字形の第1の軸受区分19内に軸方向および半径方向で支承されている。
組付けは、以下のように行われ得る。すなわち、第2の軸受24、第2のテンショニングアーム6、アキシャル軸受23、第1のテンショニングアーム4、第1の軸受22から成る軸受装置が、スリーブ付設部15に被せ嵌められる。次いで、環状ディスク21がスリーブ区分15に被せ嵌められ、次いでスリーブ区分15の端部側の縁部が曲げられる。組み付けられた状態では、テンショニングアーム4,6が軸方向で取付け区分11と環状ディスク21との間に位置している。ベース体3もしくはスリーブ区分15の軸方向の長さは、曲げばね25の軸方向の長さの三倍よりも小さいので、軸方向の構造空間は特に小さくなっている。それぞれ互いに対して回動可能な構成部材3,4,6の間には、環状シール41,42が設けられている。これらの環状シール41,42は、軸受内への汚れの望ましくない侵入を阻止する。
本実施形態の特徴は、プリロード手段17が設けられていることにある。このプリロード手段17は、半径方向でベース体3の外周面と、軸受ブシュ29の内周面との間に配置されており、これにより、半径方向力を半径方向外方に向かって、軸受ブシュ29に対して相対的に回動可能な環状区分19の方向に作用させることができる。軸受ブシュ29は、たとえばプラスチック部分であり、特にポリアミドから形成されたプラスチック部分である。このプラスチック部分は、たとえばポリテトラフルオロエチレン(PTFE)から形成された摩擦を減じるコーティングでコーティングされていてよい。
軸受ブシュ29は、ベース体のスリーブ付設部15に対して相対回動不能に保持されている。相対回動不能な結合のためには、形状結合手段が設けられている。この形状結合手段は、この場合、軸受ブシュ29の内周面に設けられた半径方向の複数の突出部45を有していて、これらの突出部45は、一方の側で開放した対応する切欠き46もしくは溝内に挿入され得るので、これら両構成部材は周方向で形状結合式に互いに対して結合されている。軸受ブシュ29は、断面でほぼL字形に構成されており、フランジ状の区分34を有している。このフランジ状の区分34はベース体3のフランジ区分11に対して軸方向で支持されており、第1のテンショニングアーム4の軸受リング19のための軸方向の滑り軸受面を形成する。さらに軸受ブシュ29は、軸受リング19のための周方向の滑り軸受面を形成するスリーブ状の区分35を有している。
特に図1Aでは、軸受ブシュ29が全周にわたって分配された、軸方向に延びる複数のスリットもしくはメアンダ状のウェブ区分39を有していることが判る。全周にわたって分配されたスリットもしくはメアンダ状のウェブ区分39は、軸受ブシュ29が半径方向で拡開され得ることを可能にする。半径方向で弾性の変形性により、プリロード手段17により導入される半径方向力が半径方向外方に向かって、第1のテンショニングアーム4の軸受リング19に伝達されるので、テンショニングアーム4とベース体3との間で遊びのない支承が形成されている。
プリロード手段17は、この実施形態では、ばねエレメントを有している。このばねエレメントは、ベース体3のスリーブ区分15と、該スリーブ区分15に相対回動不能に結合された軸受ブシュ29との間に周方向に延びている。ばねエレメント17の相応する構成、特にサイズおよび強度により、緩衝力が需要に応じて設計され得る。ばねエレメント17は、たとえば旋回軸線A4に関して、30°~90°の周方向の延在長さにわたって延びていてよい。ばねエレメント17の軸方向の長さは、少なくとも、軸受ブシュ29の半分の軸方向の長さであってよい。
図示されているものとは異なり、ばねエレメント17は、組み付けられていない状態では、ベース体3の支持面の曲率とは異なる曲率を有している。特に、ばねエレメントは、真っ直ぐな板ばねとして構成されていることが規定されている。支持面とは異なる曲率により、ばねエレメント17により半径方向力が、ばねエレメントに対して同軸的に配置された半径方向で弾性の軸受ブシュ29に作用させられる。これによって、軸受ブシュ29は、半径方向で弾性的に拡開され、第1のテンショニングアーム4の環状の軸受区分19に押圧力を加える。その限りでは、プリロード手段17は、軸受ブシュ29との協働において、テンショニングアーム4への制動作用もしくは緩衝作用を有している。したがって、プリロード手段17および軸受ブシュ29は、一緒に緩衝手段とも呼ばれ得る。
特に図1Aから判るように、ばねエレメント17は、周方向に延びる切欠き40内に挿入される。この場合、切欠き40の周方向の延在長さは、挿入された状態でのばねエレメント17の周方向の延在長さに一致するので、ばねエレメント17はベース体3に対して確実に保持されている。
ばね装置8は、湾曲ばね25を有しており、該湾曲ばねの第1の支持区分26は、第1のテンショニングアーム4に支持されており、第2の支持区分27は、第2のテンショニングアーム6に周方向で支持されている。支持区分26,27は、湾曲ばね25の両端部を形成し、したがって端部区分とも呼ばれ得る。端部区分は円弧状に構成されており、それぞれ所属のテンショニングアーム4,6に結合された支持エレメント31,32に設けられた対応する周面溝内に係合する。支持エレメント31,32は、それぞれ下方から、テンショニングアーム4,6の所属する保持体区分12,13に被せ嵌められる。所属する支持エレメント31,32内への端部区分26,27の形状結合式の係合により、湾曲ばね25は、軸方向でも周方向でも位置固定される。両支持区分26,27の間には、湾曲ばね25の自由なばね区分が延びている。この自由なばね区分において、ばねの拡開時の潜在的なエネルギが蓄積される。湾曲ばね25は、両端部区分の間に延びる中間平面に関して鏡像対称的に構成されている。
湾曲ばね25は、第1の旋回軸線A4および第2の旋回軸線A6を中心として、360°よりも短い周方向の延在長さを有している。この場合、湾曲ばね25のばね区分の平均的な曲率半径は、両テンショニングアーム4,6の環状の軸受区分19,20の最大の曲率半径よりも大きい。湾曲ばね25の軸方向の全長は、両テンショニングアーム4,6の環状の軸受区分よりも大きいので、全体的に軸方向でコンパクトな構造が得られている。湾曲ばね25は、有利な実施形態では、平材から製造されている。平材とは、特に出発材料として方形の横断面を有する金属薄板ストリップが使用されることを意図している。
湾曲ばね25は、組み込み状態では周方向で強い圧力プリロードにさらされている。つまり、ばねは、その弛緩された状態に比べて拡開されているので、ばねは両方のテンショニングアーム4,6に互いに近づく方向に負荷を加える。プリロードを加えられた位置の(一時的な)位置固定のために、テンショニングアーム4,6は、ばねのプリロード力に抗して互いに離れる方向に運動させられ、固定ピン33が第1のテンショニングアーム4の第1の孔内に差し込まれる。固定ピン33は、第2のテンショニングアーム6に設けられた半径方向の突出部に対して周方向で支持されている。ベルトテンショニング装置2を補機に組み付け、ベルトを装着した後に、固定ピン33が引き抜かれるので、テンショニングアーム4,6には、湾曲ばね25によって周方向で互いに近づく方向に負荷が加えられ、テンショニングローラ5,7がベルトにプリロードを加える。
ベース体3もしくはベルトテンショニング装置2は、ベルトテンショニング装置2が補機に組み付けられた状態で、テンショニングアーム4,6の旋回軸線A4,A6が、駆動シャフトの外径の内側に、特に駆動回転軸線に対してほぼ同軸的に配置されているように、構成されている。
図2A~図2Dは、ベルトテンショニング装置の、僅かに変更された第2の実施形態を示している。この実施形態は、図1に示したベルトテンショニング装置に十分に一致し、その限りでは共通点に関して図1の説明が参照される。この場合、同一もしくは変更された細部には図1と同一の参照符号が備えられている。
図1に示した実施形態とは異なり、図2に示した実施形態のプリロード手段は、2つのばねエレメント17,17’を有している。これらのばねエレメント17,17’は、互いに対して直径方向で対峙して配置されている。この場合、両ばねエレメント17,17’は、旋回軸線A4を中心として約90°の周方向の延在長さにわたって延びているが、この周方向の延在長さに制限されない。本実施形態の利点は、これにより、より大きな半径方向力を形成することができ、このことがより大きな緩衝作用をもたらすことにある。ばねエレメント17,17’が互いに反対に向けられていることによって、力は軸受ブシュ29に対称的に作用する。図2Aに示された分解図には、軸受ディスク30および終端ディスク21が既に組み付けられた状態で示されている。
図3A~図3Cには、本発明に係るベルトテンショニング装置2が別の実施形態で示されている。この実施形態は、大部分で図1に示したベルトテンショニング装置に一致し、その限りでは共通点に関して図1の説明が参照される。この場合、同一もしくは互いに対応する細部には、図1と同一の参照符号が備えられている。
上述の実施形態との第1の差異は、ベルトテンショニング装置2が、以下のように構成されていることにある。すなわち、テンショニングアーム4,6の支承手段22,24が、ベース体3において、軸方向でベース体3の取付け区分9とテンショニングローラ5,7もしくはベルトの中間平面との間に配置されている。組み付けられた状態でベルトの中心が張設される平面がベルト平面として定義されている。
別の差異は、ばね装置8の構成に関する。この場合、ばね装置8は、2つの湾曲ばね25,25’を有している。これらの湾曲ばね25,25’は、互いに同一に構成されており、互いに対して平行に配置されている。両湾曲ばね25,25’は、1つまたは複数の取付けエレメントにより、互いに対して軸方向のギャップを形成しながら結合されている。端部区分26,27;26’,27’は、支持エレメント31,32内に収容されている。この支持エレメント31,32は、それぞれ2つの円弧状の溝を有している。支持エレメント31,32は、図1または図2に示した実施形態と同様に、各テンショニングアーム4,6に結合されている。この場合、両方の湾曲ばね25,25’は、丸い材料から製造されている、つまり湾曲ばね25,25’は、長さにわたって丸い横断面を有している。
図3に示したこの実施形態では、プリロード手段17が1つのばねエレメントを有している。このばねエレメントは、図1に示した実施形態におけるのと同様に、周方向に、ベース体3のスリーブ区分15と、該スリーブ区分15に相対回動不能に結合された軸受ブシュ29との間で延びている。その限りでは、プリロードもしくは緩衝の構成および機能形式に関しては、繰り返しを防ぐために上述の説明が参照される。
図4A~図4Dには、本発明に係るベルトテンショニング装置2の別の実施形態が示されている。この実施形態は、図3に示したベルトテンショニング装置に十分に一致するので、その限りでは共通点に関して図3の説明が参照される。この場合、同一もしくは互いに対応する細部には、図3と同一の参照符号が備えられている。
図3に示した実施形態とは異なり、図4に示した実施形態におけるプリロード手段は、2つのばねエレメント17,17’を有している。これらのばねエレメント17,17’は、互いに直径方向で対峙して配置されている。この場合、両ばねエレメント17,17’は、旋回軸線A4を中心として約90°の周方向の延在長さにわたって延びているが、この周方向の延在長さに制限されない。この実施形態の利点は、これにより、より大きな半径方向力を形成できることにあり、このことはより大きな緩衝作用をもたらす。ばねエレメント17,17’が互いに反対に向けられていることによって、力は軸受ブシュ29に対称的に作用する。図4Aに示した分解図では、軸受ディスク30と終端ディスク21とは既に組み付けられた状態で示されている。
上述の全ての実施形態にとって、以下の利点が生じる。すなわち、ベース体3、軸受ブシュ29、この軸受ブシュ29上で旋回可能に支承されたテンショニングアーム4から成る装置は、プリロード手段17,17’の半径方向のプリロード力に基づいて半径方向で遊びを有していない。全体的にこの形式で良好な緩衝特性が、テンショニングアーム4,6のための小さな位置公差と同時に達成される。プリロード手段17,17’の適切な選択および構成により、ベルトテンショニング装置の所望の緩衝特性が需要に適合され得る。
2 ベルトテンショニング装置
3 ベース体
4 第1のテンショニングアーム
5 第1のテンショニングローラ
6 第2のテンショニングアーム
7 第2のテンショニングローラ
8 ばね装置
9 取付け区分
10 フランジ突出部
11 フランジ区分
12 保持体区分
13 保持体区分
14 ねじ
15 スリーブ区分
16 ディスク
17,17’ プリロード手段
18 軸受
19 軸受区分
20 軸受区分
21 環状ディスク
22 軸受
23 軸受
24 軸受
25,25’ 湾曲ばね
26,26’ 支持区分
27,27’ 支持区分
28,28’ ばね区分
29 軸受ブシュ
30 軸受ディスク
31 支持エレメント
32 支持エレメント
33 孔
34 フランジ区分
35 スリーブ区分
36 孔
39 ウェブ区分
40 切欠き
41 環状シール
42 環状シール
A 軸線

Claims (10)

  1. ベルトテンショニング装置であって、
    スリーブ区分(15)を備えるベース体(3)と、
    軸受ブシュ(29)によって前記ベース体(3)の前記スリーブ区分(15)において第1の旋回軸線(A4)を中心として旋回可能に支承された第1のテンショニングアーム(4)であって、第1の回転軸線(A5)を中心として回動可能な第1のテンショニングローラ(5)を有しており、前記軸受ブシュ(29)は、半径方向で弾性に構成されていて、前記ベース体(3)および前記第1のテンショニングアーム(4)のうちの一方の部材に相対回動不能に結合され、かつ前記ベース体(3)および前記第1のテンショニングアーム(4)のうちの他方の部材に対して回動可能である、第1のテンショニングアーム(4)と、
    前記ベース体(3)において第2の旋回軸線(A6)を中心として旋回可能に支承され、かつ第2の回転軸線(A7)を中心として回動可能な第2のテンショニングローラ(7)を有する、第2のテンショニングアーム(6)と、
    ばね装置(8)であって、前記第1のテンショニングアーム(4)と前記第2のテンショニングアーム(6)とが当該ばね装置(8)によって周方向で互いに対してプリロードを加えられるように、前記第1のテンショニングアーム(4)と前記第2のテンショニングアーム(6)との間に配置されているばね装置(8)と、
    プリロード手段(17,17’)であって、半径方向で前記軸受ブシュ(29)の周面と、前記軸受ブシュ(29)に相対回動不能に結合された部材(3,4)の周面との間に配置されており、これにより前記軸受ブシュに対して相対回動可能な部材(4,3)に向かう方向で半径方向力を作用させるプリロード手段(17,17’)と、
    を備える、ベルトテンショニング装置。
  2. 前記プリロード手段(17,17’)が、少なくとも1つのばねエレメントを有しており、該ばねエレメントが、周方向に、前記軸受ブシュ(29)と、該軸受ブシュ(29)に相対回動不能に結合された部材(3,4)との間で、少なくとも30°および最大で90°の周方向の延在長さだけ延びている、請求項1記載のベルトテンショニング装置。
  3. 少なくとも2つのばねエレメントが、全周にわたって分配されて配置されており、前記ばねエレメントは、該ばねエレメントにより形成される半径方向力が互いに対して少なくとも部分的に相殺されるように、配置されており、かつ互いに同一に構成されている、請求項1または2記載のベルトテンショニング装置。
  4. 少なくとも1つの前記ばねエレメントは、組み付けられていない状態では、前記軸受ブシュ(29)に相対回動不能に結合されている部材(3,4)の曲率とは異なる曲率を有している、請求項1から3までのいずれか1項記載のベルトテンショニング装置。
  5. 前記プリロード手段(17,17’)が、少なくとも前記軸受ブシュ(29)の半分の軸方向の長さに相当する軸方向の長さを有している、請求項1から4までのいずれか1項記載のベルトテンショニング装置。
  6. 前記軸受ブシュ(29)に相対回動不能に結合された部材(3,4)の周面が、ばねエレメント毎に1つの切欠き(40)を有しており、該切欠き内にそれぞれ1つのばねエレメントが収容されている、請求項1から5までのいずれか1項記載のベルトテンショニング装置。
  7. 前記軸受ブシュ(29)が、前記ベース体(3)に相対回動不能に結合されており、前記第1のテンショニングアーム(4)が、前記軸受ブシュ(29)に対して回動可能である、請求項1から6までのいずれか1項記載のベルトテンショニング装置。
  8. 前記ベース体(3)の前記スリーブ区分(15)が、外周面に少なくとも1つの切欠き(46)を有しており、該切欠き(46)が、前記軸受ブシュ(29)の内周面に設けられた対応する半径方向の突出部(45)と、回動防止のために協働する、請求項1から7までのいずれか1項記載のベルトテンショニング装置。
  9. 前記軸受ブシュ(29)が、プラスチック部分であって、かつ全周にわたって分配された軸方向に延びる複数のスリット(39)を有している、請求項1から8までのいずれか1項記載のベルトテンショニング装置。
  10. 前記ばね装置(8)が、少なくとも1つの湾曲ばね(25,25’)を有しており、該湾曲ばね(25,25’)が、前記第1の旋回軸線(A4)および前記第2の旋回軸線(A6)を中心として、360°よりも短い周方向の延在長さ(U25)を有しており、前記ベース体(3)が、開口(36)を有しており、該開口(36)は、補機の駆動シャフトおよび/またはドライブベルトプーリが当該開口(36)内に非接触に挿入され得るように、構成されている、請求項1から9までのいずれか1項記載のベルトテンショニング装置。
JP2018132949A 2017-07-17 2018-07-13 ベルトテンショニング装置 Active JP7229687B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017116000.0A DE102017116000A1 (de) 2017-07-17 2017-07-17 Riemenspannvorrichtung
DE102017116000.0 2017-07-17

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019019982A JP2019019982A (ja) 2019-02-07
JP2019019982A5 JP2019019982A5 (ja) 2021-07-29
JP7229687B2 true JP7229687B2 (ja) 2023-02-28

Family

ID=62874753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018132949A Active JP7229687B2 (ja) 2017-07-17 2018-07-13 ベルトテンショニング装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10920860B2 (ja)
EP (1) EP3431815B1 (ja)
JP (1) JP7229687B2 (ja)
KR (1) KR20190008811A (ja)
CN (1) CN109268461B (ja)
DE (1) DE102017116000A1 (ja)
ES (1) ES2835337T3 (ja)
PL (1) PL3431815T3 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016217933B4 (de) * 2016-09-20 2020-06-04 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Riemenspanner
US10962092B2 (en) * 2017-09-08 2021-03-30 Gates Corporation Tensioner and method
DE102017217645A1 (de) * 2017-10-05 2019-04-11 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Riemenspannvorrichtung
DE102017124783B3 (de) * 2017-10-24 2019-03-21 Muhr Und Bender Kg Spannvorrichtung
US10746264B2 (en) * 2017-11-16 2020-08-18 Gates Corporation Rotary tensioner
US10514086B2 (en) * 2018-02-07 2019-12-24 Ford Global Technologies, Llc System and method to align belt integrated starter generator tensioners
KR102552020B1 (ko) * 2018-10-19 2023-07-05 현대자동차 주식회사 하이브리드 차량용 텐셔너
US11333223B2 (en) * 2019-08-06 2022-05-17 Gates Corporation Orbital tensioner
IT202000015877A1 (it) * 2020-07-01 2022-01-01 Dayco Europe Srl Tenditore per una trasmissione accessori di un autoveicolo e trasmissione accessori provvista di tale tenditore
DE102020004335A1 (de) * 2020-07-20 2022-01-20 Muhr Und Bender Kg Riemenspannvorrichtung und Riementrieb mit einer solchen Riemenspannvorrichtung
DE102021102099A1 (de) 2021-01-29 2022-08-04 Süddeutsche Gelenkscheibenfabrik Gesellschaft mit beschränkter Haftung & Co. KG. Federeinheit

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009287776A (ja) 2008-05-28 2009-12-10 Muhr & Bender Kg スターター兼発電機のためのベルト張り装置
US20130095967A1 (en) 2011-10-18 2013-04-18 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Tensioning device for a belt drive and electric engine with such a tensioning device
JP2014009722A (ja) 2012-06-28 2014-01-20 Mitsuboshi Belting Ltd オートテンショナ
JP2016105018A (ja) 2014-11-21 2016-06-09 ムール ウント ベンダー コマンディートゲゼルシャフトMuhr und Bender KG ベルトテンショニング装置
DE102015222203A1 (de) 2015-11-11 2017-05-11 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Spielfreie Pendellagerung am Entkopplungsspanner

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19926615A1 (de) * 1999-06-11 2000-12-14 Schaeffler Waelzlager Ohg Spanneinrichtung für Zugmittel wie Riemen oder Ketten
US7588507B2 (en) * 2001-04-13 2009-09-15 Unitta Company Thin autotensioner
DE102009014263B4 (de) * 2009-03-20 2019-03-28 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Zugmitteltrieb mit Schwingungsdämpfer
DE102011082764A1 (de) * 2010-10-13 2012-04-19 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Spannvorrichtung für einen Zugmitteltrieb eines Verbrennungsmotors
DE102011082330B4 (de) * 2011-08-12 2014-08-07 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Spannvorrichtung für einen Riementrieb und Elektromaschine mit einer derartigen Spannvorrichtung
US20130095966A1 (en) * 2011-10-17 2013-04-18 GM Global Technology Operations LLC Flexible rotary belt drive tensioner
EP2938905B1 (en) 2012-12-26 2018-10-17 Litens Automotive Partnership Orbital tensioner assembly
DE102013002993A1 (de) * 2013-02-22 2014-08-28 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Startergenerator - Riemenspanner
DE102013102562B4 (de) * 2013-03-13 2021-05-27 Muhr Und Bender Kg Verwendung einer Feder in einer Riemenspannvorrichtung, Riemenspannvorrichtung und Aggregatanordnung
US20150300462A1 (en) * 2014-02-06 2015-10-22 Gates Corporation Tensioner
US9291217B2 (en) * 2014-04-08 2016-03-22 Dayco Ip Holdings, Llc Pulley assembly with radially oriented decoupling mechanism
US20150308545A1 (en) * 2014-04-28 2015-10-29 The Gates Corporation Orbital tensioner
CN106662219B (zh) * 2014-06-26 2019-04-19 利滕斯汽车合伙公司 轨道张紧器组件
FR3032746B1 (fr) * 2015-02-16 2018-08-03 Valeo Equipements Electriques Moteur Machine electrique tournante dotee d'une poulie de reception d'une courroie et d'un dispositif de reglage de la tension de la courroie
DE102015210002B4 (de) * 2015-06-01 2020-03-26 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Riemenspanner
DE102015212927A1 (de) * 2015-07-10 2017-01-12 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Pendelspanner mit einstellbarem Axialspiel und Riemenantrieb
DE102015215421A1 (de) * 2015-08-13 2017-02-16 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Ringspanner mit gleichteiliger Ringhebellagerung
US9976634B2 (en) * 2016-07-06 2018-05-22 Gates Corporation Rotary tensioner
US10066708B2 (en) * 2016-08-04 2018-09-04 Ford Global Technologies, Llc External spring to increase tension on belt tensioner for internal combustion engine
CN106931111B (zh) * 2017-05-04 2023-06-23 青岛泰德汽车轴承股份有限公司 一种双摆臂式自动张紧器
US10514086B2 (en) * 2018-02-07 2019-12-24 Ford Global Technologies, Llc System and method to align belt integrated starter generator tensioners
US10876606B2 (en) * 2018-03-13 2020-12-29 Gates Corporation Orbital tensioner

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009287776A (ja) 2008-05-28 2009-12-10 Muhr & Bender Kg スターター兼発電機のためのベルト張り装置
US20130095967A1 (en) 2011-10-18 2013-04-18 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Tensioning device for a belt drive and electric engine with such a tensioning device
JP2014009722A (ja) 2012-06-28 2014-01-20 Mitsuboshi Belting Ltd オートテンショナ
JP2016105018A (ja) 2014-11-21 2016-06-09 ムール ウント ベンダー コマンディートゲゼルシャフトMuhr und Bender KG ベルトテンショニング装置
DE102015222203A1 (de) 2015-11-11 2017-05-11 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Spielfreie Pendellagerung am Entkopplungsspanner

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190008811A (ko) 2019-01-25
EP3431815B1 (de) 2020-10-07
JP2019019982A (ja) 2019-02-07
US20190017579A1 (en) 2019-01-17
ES2835337T3 (es) 2021-06-22
PL3431815T3 (pl) 2021-04-06
DE102017116000A1 (de) 2019-01-17
CN109268461A (zh) 2019-01-25
EP3431815A1 (de) 2019-01-23
US10920860B2 (en) 2021-02-16
CN109268461B (zh) 2023-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7229687B2 (ja) ベルトテンショニング装置
CN105626798B (zh) 皮带张紧设备
JP6676788B2 (ja) ロータリーテンショナ
JP4990277B2 (ja) ベルト駆動用テンショナ
KR102213543B1 (ko) 스프링, 벨트 인장 장치 및 조립체
US6857979B2 (en) Combination belt tensioner and idler
JP6247406B2 (ja) オービタル・テンショナ
JP6690059B2 (ja) テンショナ
US11041549B2 (en) Tensioning device
JP6523756B2 (ja) ベルトテンショニング装置
JP7002836B2 (ja) ベルトテンショニング装置
US20120010034A1 (en) Traction mechanism drive having a vibration damper
KR20160128397A (ko) 벨트 인장기
KR950002995B1 (ko) 활형 운동범위가 증가된 벨트 텐셔너
CA2935118C (en) Auto tensioner
JP2017026151A (ja) テンショニング装置
CN111712654B (zh) 张紧器
JP7003119B6 (ja) Vテンショナ及び無端駆動装置
KR101795289B1 (ko) 오토텐셔너 및 오토텐셔너 일체형 엔진 보기류
US10295027B2 (en) Power transmission roller assembly
JP4981567B2 (ja) オートテンショナ
CZ293537B6 (cs) Ložisková sestava obsahující ložisko mající axiální štěrbinu a kluznou výstelku
WO2023153305A1 (ja) 補機ベルト用オートテンショナ、および補機駆動ベルトシステム
JP7112941B2 (ja) オートテンショナ
JP2006138433A (ja) オートテンショナ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210618

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210618

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7229687

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150