JP7216333B2 - 代替印刷システム、印刷管理システムおよび印刷管理プログラム - Google Patents

代替印刷システム、印刷管理システムおよび印刷管理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7216333B2
JP7216333B2 JP2019059156A JP2019059156A JP7216333B2 JP 7216333 B2 JP7216333 B2 JP 7216333B2 JP 2019059156 A JP2019059156 A JP 2019059156A JP 2019059156 A JP2019059156 A JP 2019059156A JP 7216333 B2 JP7216333 B2 JP 7216333B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alternative
image forming
printing
print
print data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019059156A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020160767A (ja
Inventor
京太 密山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2019059156A priority Critical patent/JP7216333B2/ja
Priority to US16/809,699 priority patent/US10942695B2/en
Priority to CN202010170026.6A priority patent/CN111752496A/zh
Publication of JP2020160767A publication Critical patent/JP2020160767A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7216333B2 publication Critical patent/JP7216333B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1211Improving printing performance
    • G06F3/1215Improving printing performance achieving increased printing speed, i.e. reducing the time between printing start and printing end
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • G06F3/1261Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device by using alternate printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/121Facilitating exception or error detection and recovery, e.g. fault, media or consumables depleted
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1211Improving printing performance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1288Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、エラーが発生した画像形成装置の代替の画像形成装置による印刷としての代替印刷を実行する代替印刷システム、印刷管理システムおよび印刷管理プログラムに関する。
従来の代替印刷システムとして、エラーが発生した画像形成装置に最も近い画像形成装置を、エラーが発生した画像形成装置の代替の画像形成装置として決定するものが知られている(例えば、特許文献1、2参照。)。
特開2016-097644号公報 特開2016-218548号公報
しかしながら、従来の代替印刷システムにおいては、エラーが発生した画像形成装置にエラーが発生しなかったと仮定した場合に、この画像形成装置で印刷したときの印刷時間と比較して、代替印刷を実行する場合に代替の画像形成装置で印刷したときの印刷時間が長いときがあるという問題がある。
そこで、本発明は、代替印刷を実行する場合に印刷の完了の遅延の発生の可能性を低減することができる代替印刷システム、印刷管理システムおよび印刷管理プログラムを提供することを目的とする。
本発明の代替印刷システムは、複数の画像形成装置と、前記画像形成装置による印刷を管理する印刷管理システムとを備え、前記画像形成装置は、印刷データを受信した場合に、印刷を実行することができないエラーが発生しているとき、前記画像形成装置自身の代替の画像形成装置としての代替装置による印刷としての代替印刷を前記印刷管理システムに依頼し、前記印刷管理システムは、前記画像形成装置から前記代替印刷が依頼された場合に前記代替装置を決定する代替装置決定部と、前記代替装置決定部によって決定された前記代替装置に前記代替印刷用の印刷データを送信する代替印刷データ送信部とを備え、前記代替装置決定部は、前記代替印刷を前記印刷管理システムに依頼した前記画像形成装置の印刷速度以上に合計の印刷速度がなる最少の台数の前記画像形成装置の組み合わせの1つに含まれる全ての前記画像形成装置を前記代替装置として決定することを特徴とする。
この構成により、本発明の代替印刷システムは、代替印刷を印刷管理システムに依頼した画像形成装置の印刷速度以上に合計の印刷速度がなる最少の台数の画像形成装置の組み合わせの1つに含まれる全ての画像形成装置を代替装置として決定するので、代替装置の台数を抑えることができるとともに、代替印刷を実行する場合に印刷の完了の遅延の発生の可能性を低減することができる。
本発明の代替印刷システムにおいて、前記組み合わせは、前記合計の印刷速度が最も速くても良い。
この構成により、本発明の代替印刷システムは、合計の印刷速度が最も速い組み合わせの1つに含まれる全ての画像形成装置を代替装置として決定するので、代替印刷を実行する場合の印刷の完了の時期を早めることができ、その結果、代替印刷を実行する場合に印刷の完了の遅延の発生の可能性を低減することができる。
本発明の代替印刷システムにおいて、前記組み合わせは、印刷を実行中の前記画像形成装置を含まなくても良い。
この構成により、本発明の代替印刷システムは、印刷を実行中の画像形成装置を含まない組み合わせの1つに含まれる全ての画像形成装置を代替装置として決定するので、印刷を実行中であるために直ぐに代替印刷を開始することができない画像形成装置に代替印刷を実行させることを防止することができ、その結果、代替印刷を実行する場合に印刷の完了の遅延の発生の可能性を低減することができる。
本発明の代替印刷システムにおいて、前記組み合わせは、前記印刷データの送信者から特定の範囲内に存在する前記画像形成装置のみによって構成されても良い。
この構成により、本発明の代替印刷システムは、印刷データの送信者から特定の範囲内に存在する画像形成装置のみによって構成される組み合わせの1つに含まれる全ての画像形成装置を代替装置として決定するので、印刷データの送信者から遠過ぎる画像形成装置によって代替印刷が実行されることを防止することができ、その結果、印刷データの送信者による印刷物の取得に長時間が必要になるという事態の発生の可能性を低減することができる。
本発明の印刷管理システムは、画像形成装置から前記画像形成装置自身の代替の画像形成装置としての代替装置による印刷としての代替印刷が依頼された場合に前記代替装置を決定する代替装置決定部と、前記代替装置決定部によって決定された前記代替装置に前記代替印刷用の印刷データを送信する代替印刷データ送信部とを備え、前記代替装置決定部は、前記代替印刷を前記印刷管理システムに依頼した前記画像形成装置の印刷速度以上に合計の印刷速度がなる最少の台数の前記画像形成装置の組み合わせの1つに含まれる全ての前記画像形成装置を前記代替装置として決定することを特徴とする。
この構成により、本発明の印刷管理システムは、代替印刷を印刷管理システムに依頼した画像形成装置の印刷速度以上に合計の印刷速度がなる最少の台数の画像形成装置の組み合わせの1つに含まれる全ての画像形成装置を代替装置として決定するので、代替装置の台数を抑えることができるとともに、代替印刷を実行する場合に印刷の完了の遅延の発生の可能性を低減することができる。
本発明の印刷管理プログラムは、画像形成装置から前記画像形成装置自身の代替の画像形成装置としての代替装置による印刷としての代替印刷が依頼された場合に前記代替装置を決定する代替装置決定部と、前記代替装置決定部によって決定された前記代替装置に前記代替印刷用の印刷データを送信する代替印刷データ送信部とをコンピューターに実現させ、前記代替装置決定部は、前記代替印刷を前記コンピューターに依頼した前記画像形成装置の印刷速度以上に合計の印刷速度がなる最少の台数の前記画像形成装置の組み合わせの1つに含まれる全ての前記画像形成装置を前記代替装置として決定することを特徴とする。
この構成により、本発明の印刷管理プログラムを実行するコンピューターは、代替印刷をコンピューターに依頼した画像形成装置の印刷速度以上に合計の印刷速度がなる最少の台数の画像形成装置の組み合わせの1つに含まれる全ての画像形成装置を代替装置として決定するので、代替装置の台数を抑えることができるとともに、代替印刷を実行する場合に印刷の完了の遅延の発生の可能性を低減することができる。
本発明の代替印刷システム、印刷管理システムおよび印刷管理プログラムは、代替印刷を実行する場合に印刷の完了の遅延の発生の可能性を低減することができる。
本発明の第1の実施の形態に係る代替印刷システムのブロック図である。 MFPである場合の図1に示す画像形成装置のブロック図である。 1台のコンピューターによって構成される場合の図1に示す印刷管理システムのブロック図である。 図3に示す利用者情報の一例を示す図である。 図3に示す画像形成装置情報の一例を示す図である。 図3に示す代替印刷グループ情報の一例を示す図である。 印刷データを受信した場合の図2に示す画像形成装置の動作のフローチャートである。 代替印刷依頼情報を受信した場合の図3に示す印刷管理システムの動作のフローチャートである。 図8に示す動作において決定される候補決定用装置の一例を示す図である。 図8に示す代替印刷データ生成処理の一例を示す図である。 図8に示す代替印刷データ生成処理の、図10に示す例とは異なる一例を示す図である。 本発明の第2の実施の形態に係る代替印刷システムのブロック図である。 MFPである場合の図12に示す画像形成装置のブロック図である。 1台のコンピューターによって構成される場合の図12に示す印刷管理システムのブロック図である。 図14に示す装置距離情報の一例を示す図である。 装置距離情報を更新する場合の図14に示す印刷管理システムの動作について説明する。 代替印刷依頼情報を受信した場合の図14に示す印刷管理システムの動作の一部のフローチャートである。 図17に示す動作において決定される候補決定用装置の一例を示す図である。 図17に示す動作において決定される候補決定用装置の、図18に示す例とは異なる一例を示す図である。
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。
(第1の実施の形態)
まず、本発明の第1の実施の形態に係る代替印刷システムの構成について説明する。
図1は、本実施の形態に係る代替印刷システム10のブロック図である。
図1に示すように、代替印刷システム10は、画像形成装置20を備えている。画像形成装置20は、例えば、MFP(Multifunction Peripheral)、プリンター専用機などによって構成されている。代替印刷システム10は、画像形成装置20以外にも、画像形成装置20と同様の構成の画像形成装置を少なくとも1つ備えることが可能である。
代替印刷システム10は、画像形成装置による印刷を管理する印刷管理システム30を備えている。印刷管理システム30は、1台のコンピューターによって構成されても良いし、複数台のコンピューターによって構成されても良い。印刷管理システム30は、クラウド上で動作するシステムでも良い。
図2は、MFPである場合の画像形成装置20のブロック図である。
図2に示すように、画像形成装置20は、種々の操作が入力される例えばボタンなどの入力デバイスである操作部21と、種々の情報を表示する例えばLCD(Liquid Crystal Display)などの表示デバイスである表示部22と、用紙などの記録媒体に画像を印刷する印刷デバイスであるプリンター23と、原稿から画像を読み取る読取デバイスであるスキャナー24と、図示していない外部のファクシミリ装置と公衆電話回線などの通信回線経由でファックス通信を行うファックスデバイスであるファックス通信部25と、LAN(Local Area Network)、インターネットなどのネットワーク経由で、または、ネットワークを介さずに有線または無線によって直接に、外部の装置と通信を行う通信デバイスである通信部26と、各種の情報を記憶する例えば半導体メモリー、HDD(Hard Disk Drive)などの不揮発性の記憶デバイスである記憶部27と、画像形成装置20全体を制御する制御部28とを備えている。
制御部28は、例えば、CPU(Central Processing Unit)と、プログラムおよび各種のデータを記憶しているROM(Read Only Memory)と、制御部28のCPUの作業領域として用いられる揮発性の記憶デバイスとしてのメモリーであるRAM(Random Access Memory)とを備えている。制御部28のCPUは、記憶部27または制御部28のROMに記憶されているプログラムを実行する。
図3は、1台のコンピューターによって構成される場合の印刷管理システム30のブロック図である。
図3に示すように、印刷管理システム30は、種々の操作が入力される例えばキーボード、マウスなどの操作デバイスである操作部31と、種々の情報を表示する例えばLCDなどの表示デバイスである表示部32と、LAN、インターネットなどのネットワーク経由で、または、ネットワークを介さずに有線または無線によって直接に、外部の装置と通信を行う通信デバイスである通信部33と、各種の情報を記憶する例えば半導体メモリー、HDDなどの不揮発性の記憶デバイスである記憶部34と、印刷管理システム30全体を制御する制御部35とを備えている。
記憶部34は、画像形成装置による印刷を管理するための印刷管理プログラム34aを記憶している。印刷管理プログラム34aは、例えば、印刷管理システム30の製造段階で印刷管理システム30にインストールされていても良いし、CD(Compact Disk)、DVD(Digital Versatile Disk)、USB(Universal Serial Bus)メモリーなどの外部の記憶媒体から印刷管理システム30に追加でインストールされても良いし、ネットワーク上から印刷管理システム30に追加でインストールされても良い。
記憶部34は、利用者の各種の情報を示す利用者情報34bを記憶している。
図4は、利用者情報34bの一例を示す図である。
図4に示すように、利用者情報34bは、利用者の識別情報(以下「利用者ID」という。)と、利用者の電子メールアドレスなどの各種の情報とを関連付けて含んでいる。ここで、電子メールアドレスは、例えば、利用者が携帯するスマートフォンなどの携帯端末によって電子メールを受信可能なものでも良い。
図3に示すように、記憶部34は、画像形成装置の各種の情報を示す画像形成装置情報34cを記憶している。
図5は、画像形成装置情報34cの一例を示す図である。
図5に示すように、画像形成装置情報34cは、画像形成装置の識別情報(以下「装置ID」という。)と、この画像形成装置の印刷速度、設置場所などの各種の情報とを関連付けて含んでいる。
図3に示すように、記憶部34は、代替印刷を実行可能な画像形成装置同士のグループを示す代替印刷グループ情報34dを記憶している。
図6は、代替印刷グループ情報34dの一例を示す図である。
図6に示すように、代替印刷グループ情報34dは、代替印刷を実行可能な画像形成装置同士のグループの識別情報(以下「グループID」という。)と、このグループに所属する画像形成装置の装置IDとを関連付けて含んでいる。
図3に示す制御部35は、例えば、CPUと、プログラムおよび各種のデータを記憶しているROMと、制御部35のCPUの作業領域として用いられるメモリーとしてのRAMとを備えている。制御部35のCPUは、記憶部34または制御部35のROMに記憶されているプログラムを実行する。
制御部35は、印刷管理プログラム34aを実行することによって、画像形成装置から代替印刷が依頼された場合に、この画像形成装置の代替の画像形成装置としての代替装置を決定する代替装置決定部35aと、代替装置決定部35aによって決定された代替装置に代替印刷用の印刷データ(以下「代替印刷データ」という。)を送信する代替印刷データ送信部35bとを実現する。
次に、代替印刷システム10の動作について説明する。
まず、印刷データを受信した場合の画像形成装置20の動作について説明する。
利用者は、PC(Personal Computer)などのコンピューターから画像形成装置20に印刷データを送信することができる。この印刷データには、この印刷データの送信者の利用者IDが含まれている。画像形成装置20の制御部28は、印刷データを受信すると、図7に示す動作を実行する。
図7は、印刷データを受信した場合の画像形成装置20の動作のフローチャートである。
図7に示すように、画像形成装置20の制御部28は、印刷を実行することができないエラー(以下「印刷障害エラー」という。)が発生しているか否かを判断する(S101)。
制御部28は、印刷障害エラーが発生していないとS101において判断すると、受信した印刷データ、すなわち、対象の印刷データに基づいた印刷の実行を開始する(S102)。
次いで、制御部28は、印刷障害エラーが発生しているか否かを判断する(S103)。
制御部28は、印刷障害エラーが発生していないとS103において判断すると、S102において開始した印刷を終了したか否かを判断する(S104)。
制御部28は、印刷を終了していないとS104において判断すると、S103の処理を実行する。
制御部28は、印刷を終了したとS104において判断すると、図7に示す動作を終了する。
制御部28は、印刷障害エラーが発生しているとS103において判断すると、S102において開始した印刷を終了する(S105)。
制御部28は、印刷障害エラーが発生しているとS101において判断するか、S105の処理が終了すると、代替印刷を依頼するための代替印刷依頼情報を印刷管理システム30に送信して(S106)、図7に示す動作を終了する。ここで、制御部28は、画像形成装置20の装置IDと、対象の印刷データと、対象の印刷データに基づいたページのうち未だ印刷されていないページ範囲(以下「未印刷ページ範囲」という。)と、対象の印刷データの送信者の利用者IDとをS106における代替印刷依頼情報に含める。
以上においては、画像形成装置20の動作について説明しているが、画像形成装置20以外の画像形成装置についても同様である。
次に、代替印刷依頼情報を受信した場合の印刷管理システム30の動作について説明する。
印刷管理システム30の制御部35は、代替印刷依頼情報を受信すると、図8に示す動作を実行する。
図8は、代替印刷依頼情報を受信した場合の印刷管理システム30の動作のフローチャートである。
図8に示すように、印刷管理システム30の代替装置決定部35aは、代替印刷依頼情報に含まれる装置IDと、代替印刷グループ情報34dとに基づいて、代替印刷依頼情報を送信してきた画像形成装置(以下「エラー装置」という。)と同一のグループに含まれる他の全ての画像形成装置を、エラー装置の代替装置の候補(以下「代替候補」という。)を決定するための画像形成装置(以下「候補決定用装置」)として決定する(S121)。例えば、代替装置決定部35aは、エラー装置の装置IDが「D011」であり、代替印刷グループ情報34dが図6に示すものである場合、S121において図9に示す画像形成装置を候補決定用装置として決定する。
図8に示すように、代替装置決定部35aは、S121の処理の後、合計の印刷速度がエラー装置の印刷速度以上になる画像形成装置の組み合わせが現在の候補決定用装置に存在するか否かを判断する(S122)。
代替装置決定部35aは、合計の印刷速度がエラー装置の印刷速度以上になる画像形成装置の組み合わせが現在の候補決定用装置に存在するとS122において判断すると、最少の台数で合計の印刷速度がエラー装置の印刷速度以上になる画像形成装置の組み合わせを現在の候補決定用装置から全て抽出する(S123)。例えば、代替装置決定部35aは、エラー装置の装置IDが「D011」であり、画像形成装置情報34cが図5に示すものであり、現在の候補決定用装置が図9に示すものである場合、エラー装置の印刷速度が60枚/分であるので、装置ID「D004」の画像形成装置と、装置ID「D005」の画像形成装置と、装置ID「D009」の画像形成装置と、装置ID「D010」の画像形成装置とを、それぞれ、最少の台数で合計の印刷速度がエラー装置の印刷速度以上になる画像形成装置の組み合わせとしてS123において抽出する。
代替装置決定部35aは、S123の処理の後、S123において抽出した組み合わせのうち、合計の印刷速度が最も速い1つの組み合わせを代替候補として決定する(S124)。例えば、代替装置決定部35aは、装置ID「D004」の画像形成装置と、装置ID「D005」の画像形成装置と、装置ID「D009」の画像形成装置と、装置ID「D010」の画像形成装置とを、それぞれ、S123において抽出した場合、これらの中で印刷速度が最も速い、装置ID「D010」の画像形成装置をS124において決定する。
代替装置決定部35aは、合計の印刷速度がエラー装置の印刷速度以上になる画像形成装置の組み合わせが現在の候補決定用装置に存在しないとS122において判断すると、現在の候補決定用装置の全てを代替候補として決定する(S125)。
代替装置決定部35aは、S124またはS125の処理の後、現在の代替候補が印刷を実行中であるか否かの情報を、現在の代替候補自身から取得する(S126)。
次いで、代替装置決定部35aは、現在の代替候補の中に印刷を実行中のものが存在するか否かを、S126において取得した情報に基づいて判断する(S127)。
代替装置決定部35aは、現在の代替候補の中に印刷を実行中のものが存在するとS127において判断すると、印刷を実行中であるとS127において判断した画像形成装置を現在の候補決定用装置から削除したものを、新たな候補決定用装置として決定し(S128)、S122の処理を実行する。
代替装置決定部35aは、現在の代替候補の中に印刷を実行中のものが存在しないとS127において判断すると、現在の代替候補を代替装置として決定する(S129)。
代替印刷データ送信部35bは、S129の処理が終了すると、S129において決定された各代替装置に送信する代替印刷データを生成する代替印刷データ生成処理を実行する(S130)。
図10は、図8に示す代替印刷データ生成処理の一例を示す図である。
図10に示すように、代替印刷データ送信部35bは、分割後の各ページ範囲のそれぞれが可能な限り均等なページ数になるように、代替印刷依頼情報に含まれる未印刷ページ範囲を代替装置の台数分に分割する(S141)。例えば、代替印刷データ送信部35bは、未印刷ページ範囲のページ数が600ページであって、代替装置の台数が2台である場合、未印刷ページ範囲を300ページずつに分割する。
代替印刷データ送信部35bは、S141の処理の後、代替印刷依頼情報に含まれる印刷データと、S141において分割したページ範囲とに基づいて、S141において分割したページ範囲毎に、S141において分割したページ範囲の印刷データを生成する(S142)。
次いで、代替印刷データ送信部35bは、図10に示す動作において未だ対象としていない1つの代替装置のみを対象にする(S143)。
次いで、代替印刷データ送信部35bは、S142において生成した印刷データのうち、未だ代替印刷データとしていない1つの印刷データを、現在の対象の代替装置用の代替印刷データとする(S144)。
次いで、代替印刷データ送信部35bは、図10に示す動作において未だ対象としていない代替装置が存在するか否かを判断する(S145)。
代替印刷データ送信部35bは、図10に示す動作において未だ対象としていない代替装置が存在するとS145において判断すると、S143の処理を実行する。
代替印刷データ送信部35bは、図10に示す動作において未だ対象としていない代替装置が存在しないとS145において判断すると、図10に示す動作を終了する。
図8に示すように、代替印刷データ送信部35bは、S130の処理の後、S130において生成した代替印刷データを代替装置に送信する(S131)。代替印刷データを受信した画像形成装置の制御部は、受信した代替印刷データに基づいた印刷の実行を開始する。そして、画像形成装置の制御部は、代替印刷データに基づいた印刷の実行を終了すると、代替印刷データに基づいた印刷の終了を印刷管理システム30に通知する。
印刷管理システム30の代替印刷データ送信部35bは、S131の処理の後、代替印刷データに基づいた印刷の終了が全ての代替装置から通知されたと判断するまで、代替印刷データに基づいた印刷の終了が全ての代替装置から通知されたか否かを判断する(S132)。
代替印刷データ送信部35bは、代替印刷データに基づいた印刷の終了が全ての代替装置から通知されたとS132において判断すると、代替印刷依頼情報に含まれる利用者IDと、利用者情報34bとに基づいて、代替印刷データの元の印刷データの送信者の電子メールアドレスを特定する(S133)。
次いで、代替印刷データ送信部35bは、代替装置の装置IDと、画像形成装置情報34cとに基づいて、代替装置の設置場所などの情報を取得する(S134)。
次いで、代替印刷データ送信部35bは、S133において特定した電子メールアドレスに、S134において取得した情報を電子メールで通知して(S135)、図8に示す動作を終了する。
以上に説明したように、代替印刷システム10は、代替印刷を印刷管理システム30に依頼した画像形成装置の印刷速度以上に合計の印刷速度がなる最少の台数の画像形成装置の組み合わせの1つに含まれる全ての画像形成装置を代替装置として決定する(S123およびS129)ので、代替装置の台数を抑えることができるとともに、代替印刷を実行する場合に印刷の完了の遅延の発生の可能性を低減することができる。
なお、代替印刷システム10に含まれる画像形成装置は、多数の利用者によって共用されるものである。したがって、代替印刷システム10において、代替装置の台数を抑えることができるという効果は大きい。
代替印刷システム10は、合計の印刷速度が最も速い組み合わせの1つに含まれる全ての画像形成装置を代替装置として決定する(S124およびS129)ので、代替印刷を実行する場合の印刷の完了の時期を早めることができ、その結果、代替印刷を実行する場合に印刷の完了の遅延の発生の可能性を低減することができる。
代替印刷システム10は、印刷を実行中の画像形成装置を含まない組み合わせの1つに含まれる全ての画像形成装置を代替装置として決定する(S127でNOおよびS129)ので、印刷を実行中であるために直ぐに代替印刷を開始することができない画像形成装置に代替印刷を実行させることを防止することができ、その結果、代替印刷を実行する場合に印刷の完了の遅延の発生の可能性を低減することができる。
代替装置決定部35aは、合計の印刷速度がエラー装置の印刷速度以上になる画像形成装置の組み合わせが現在の候補決定用装置に存在しないとS122において判断すると、現在の候補決定用装置の全てを代替候補として決定する(S125)。しかしながら、代替装置決定部35aは、合計の印刷速度がエラー装置の印刷速度以上になる画像形成装置の組み合わせが現在の候補決定用装置に存在しないとS122において判断すると、現在の候補決定用装置のうち、特定の上限値以下の台数の画像形成装置を代替候補として決定しても良い。ここで、代替候補として決定する画像形成装置は、上限値以下の台数であって、合計の印刷速度が最も速い組み合わせのものでも良い。
代替装置決定部35aは、合計の印刷速度がエラー装置の印刷速度以上になる画像形成装置の組み合わせが現在の候補決定用装置に存在しないとS122において判断すると、現在の候補決定用装置の全てを代替候補として決定する(S125)。しかしながら、代替装置決定部35aは、合計の印刷速度がエラー装置の印刷速度以上になる画像形成装置の組み合わせが現在の候補決定用装置に存在しないとS122において判断すると、エラーとして図8に示す動作を終了しても良い。
代替印刷データ送信部35bは、図8に示す動作において、代替装置の設置場所などの情報を電子メールで利用者に通知する(S135)。しかしながら、代替印刷データ送信部35bは、代替装置の設置場所などの情報を電子メール以外の連絡手段によって利用者に通知しても良い。
代替印刷データ送信部35bは、本実施の形態において、代替印刷データ生成処理として図10に示す処理を実行する。しかしながら、代替印刷データ送信部35bは、代替印刷データ生成処理として、例えば図11に示す処理など、図10に示す処理以外の処理を実行しても良い。
図11は、図8に示す代替印刷データ生成処理の、図10に示す例とは異なる一例を示す図である。
図11に示すように、代替印刷データ送信部35bは、エラー装置が正常であったと仮定した場合に、代替印刷依頼情報に含まれる未印刷ページ範囲をエラー装置が印刷するために必要な印刷時間を、代替印刷依頼情報に含まれる未印刷ページ範囲のページ数と、エラー装置の印刷速度とに基づいて取得する(S161)。例えば、代替印刷データ送信部35bは、エラー装置の装置IDが「D011」であり、画像形成装置情報34cが図5に示すものであり、代替印刷依頼情報に含まれる未印刷ページ範囲のページ数が600枚である場合、エラー装置の印刷速度が60枚/分であるので、S161において印刷時間として10分を取得する。
代替印刷データ送信部35bは、S161の処理の後、図11に示す動作において未だ対象としていない代替装置のうち、印刷速度が最も速い1つの代替装置のみを対象にする(S162)。例えば、代替印刷データ送信部35bは、装置ID「D001」の画像形成装置と、装置ID「D003」の画像形成装置とが代替装置であり、画像形成装置情報34cが図5に示すものである場合、装置ID「D001」の画像形成装置と、装置ID「D003」の画像形成装置とのいずれも図11に示す動作において未だ対象としていないとき、装置ID「D001」の画像形成装置をS162において対象にする。
代替印刷データ送信部35bは、S162の処理の後、図11に示す動作において未だ対象としていない代替装置が存在するか否かを判断する(S163)。
代替印刷データ送信部35bは、図11に示す動作において未だ対象としていない代替装置が存在するとS163において判断すると、S161において取得した印刷時間で現在の対象の代替装置が印刷可能なページ数を、現在の対象の代替装置の印刷速度と、S161において取得した印刷時間とに基づいて算出する(S164)。例えば、代替印刷データ送信部35bは、現在の対象の代替装置の装置IDが「D001」であり、画像形成装置情報34cが図5に示すものであり、代替印刷依頼情報に含まれる未印刷ページ範囲のページ数が600枚であり、S161において取得した印刷時間が10分である場合、装置ID「D001」の画像形成装置の印刷速度が40枚/分であるので、S164において400ページを算出する。
代替印刷データ送信部35bは、S164の処理の後、代替印刷依頼情報に含まれる未印刷ページ範囲において、未だ代替印刷データの対象にしていないページ範囲のうち、S164において算出したページ数分のページ範囲の印刷データを、代替印刷依頼情報に含まれる印刷データおよび未印刷ページ範囲に基づいて、現在の対象の代替装置用の代替印刷データとして生成して(S165)、S162の処理を実行する。
代替印刷データ送信部35bは、図11に示す動作において未だ対象としていない代替装置が存在しないとS163において判断すると、代替印刷依頼情報に含まれる未印刷ページ範囲において、未だ代替印刷データの対象にしていない全てのページ範囲の印刷データを、代替印刷依頼情報に含まれる印刷データおよび未印刷ページ範囲に基づいて、現在の対象の代替装置用の代替印刷データとして生成して(S166)、図11に示す動作を終了する。
(第2の実施の形態)
まず、本発明の第2の実施の形態に係る代替印刷システムの構成について説明する。
図12は、本実施の形態に係る代替印刷システム210のブロック図である。
図12に示すように、代替印刷システム210は、画像形成装置220を備えている。代替印刷システム210は、画像形成装置220以外にも、画像形成装置220と同様の構成の画像形成装置を少なくとも1つ備えることが可能である。
代替印刷システム210は、画像形成装置による印刷を管理する印刷管理システム230を備えている。
図13は、MFPである場合の画像形成装置220のブロック図である。
図13に示すように、画像形成装置220の構成は、ビーコンを受信するビーコン受信部221を第1の実施の形態に係る画像形成装置20(図2参照。)が備えた構成と同様である。
図14は、1台のコンピューターによって構成される場合の印刷管理システム230のブロック図である。
図14に示すように、印刷管理システム230の構成は、画像形成装置による印刷を管理するための印刷管理プログラム234aを印刷管理プログラム34a(図3参照。)に代えて第1の実施の形態に係る印刷管理システム30(図3参照。)が記憶部34に記憶するとともに、例えば、10m以内、20m以内、30m以内など、画像形成装置を代替印刷の対象にするための範囲を距離で示す代替印刷対象範囲情報234bと、利用者から画像形成装置までの距離を示す装置距離情報234cとを印刷管理システム30が記憶部34に記憶した構成と同様である。
印刷管理システム230は、代替印刷対象範囲情報234bと同様の構成の代替印刷対象範囲情報を記憶部34に記憶することが可能である。印刷管理システム230における代替印刷対象範囲情報は、利用者IDに関連付けられて利用者毎に記憶部34に記憶される。代替印刷対象範囲情報は、利用者と、利用者を管理する管理者とによって変更されることが可能である。代替印刷対象範囲情報は、任意の距離が指定されることによって、画像形成装置を代替印刷の対象にする範囲が変更されても良いし、予め用意された選択肢から任意の選択肢が選択されることによって、画像形成装置を代替印刷の対象にする範囲が変更されても良い。
印刷管理システム230は、装置距離情報234cと同様の構成の装置距離情報を記憶部34に記憶することが可能である。印刷管理システム230における装置距離情報は、利用者IDに関連付けられて利用者毎に記憶部34に記憶される。
図15は、装置距離情報234cの一例を示す図である。
図15に示すように、装置距離情報234cは、利用者の近傍に存在する画像形成装置の装置IDと、この画像形成装置から利用者までの距離とを関連付けて含んでいる。
図13に示す制御部35は、印刷管理プログラム234aを実行することによって、画像形成装置から代替印刷が依頼された場合に、この画像形成装置の代替装置を決定する代替装置決定部235aと、代替装置決定部235aによって決定された代替装置に代替印刷データを送信する代替印刷データ送信部35bとを実現する。
次に、代替印刷システム210の動作について説明する。
代替印刷システム210の動作は、以下に説明する点を除いて、代替印刷システム10の動作と同様である。
まず、装置距離情報を更新する場合の印刷管理システム230の動作について説明する。
利用者は、この利用者の利用者IDを含むビーコンを送信可能なスマートフォンなどの携帯端末を携帯する。画像形成装置の制御部は、利用者の携帯端末から送信されるビーコンをビーコン受信部によって受信すると、このビーコンに基づいて利用者の携帯端末との距離、すなわち、利用者との距離を取得し、取得した距離と、このビーコンに含まれる利用者IDと、この画像形成装置の装置IDとを含む距離通知情報を代替印刷システム210に送信する。
印刷管理システム230の代替装置決定部235aは、距離通知情報を画像形成装置から受信すると、図16に示す動作を実行する。
図16は、装置距離情報を更新する場合の印刷管理システム230の動作について説明する。
図16に示すように、代替装置決定部235aは、画像形成装置から受信した距離通知情報に含まれる利用者IDに関連付けられている装置距離情報を特定する(S301)。
次いで、代替装置決定部235aは、画像形成装置から受信した距離通知情報に含まれる装置IDに、S301において特定した装置距離情報において関連付けられている距離を、画像形成装置から受信した距離通知情報に含まれる距離に更新して(S302)、図16に示す動作を終了する。
以上のようにして、装置距離情報は、常に最新の状態に維持される。
次に、代替印刷依頼情報を受信した場合の印刷管理システム230の動作について説明する。
印刷管理システム230の制御部35は、代替印刷依頼情報を受信すると、図17に示す動作を実行する。
図17は、代替印刷依頼情報を受信した場合の印刷管理システム230の動作の一部のフローチャートである。
図17に示すように、印刷管理システム230の代替装置決定部235aは、図8に示す動作と同様にS121の処理を実行する。
次いで、代替装置決定部235aは、現在の候補決定用装置と、代替印刷依頼情報に含まれる利用者IDに関連付けられている代替印刷対象範囲情報および装置距離情報とに基づいて、現在の候補決定用装置のうち、利用者から代替印刷対象範囲情報に示される範囲内の距離に存在する画像形成装置を、新たな候補決定用装置として決定する(S321)。例えば、代替装置決定部235aは、現在の候補決定用装置が図9に示すものであり、装置距離情報が図15に示すものであり、代替印刷対象範囲情報に示される範囲が「10m以内」である場合、S321において図18に示す画像形成装置を候補決定用装置として決定する。また、代替装置決定部235aは、現在の候補決定用装置が図9に示すものであり、装置距離情報が図15に示すものであり、代替印刷対象範囲情報に示される範囲が「20m以内」である場合、S321において図19に示す画像形成装置を候補決定用装置として決定する。また、代替装置決定部235aは、現在の候補決定用装置が図9に示すものであり、装置距離情報が図15に示すものであり、代替印刷対象範囲情報に示される範囲が「30m以内」である場合、S321において図9に示す画像形成装置を候補決定用装置として決定する。
代替装置決定部235aは、S321の処理の後、図8に示す動作と同様にS122~S129の処理を実行する。また、代替印刷データ送信部35bは、図8に示す動作と同様に、S130~S135の処理を実行する。
例えば、代替装置決定部235aは、エラー装置の装置IDが「D011」であり、画像形成装置情報34cが図5に示すものであり、現在の候補決定用装置が図18に示すものである場合、エラー装置の印刷速度が60枚/分であるので、装置ID「D001」の画像形成装置、および、装置ID「D002」の画像形成装置の組み合わせと、装置ID「D001」の画像形成装置、および、装置ID「D003」の画像形成装置の組み合わせとを、それぞれ、最少の台数で合計の印刷速度がエラー装置の印刷速度以上になる画像形成装置の組み合わせとしてS123において抽出し、これらの組み合わせの中で合計の印刷速度が最も速い、装置ID「D001」の画像形成装置、および、装置ID「D002」の画像形成装置の組み合わせをS124において決定する。
また、代替装置決定部235aは、エラー装置の装置IDが「D011」であり、画像形成装置情報34cが図5に示すものであり、現在の候補決定用装置が図19に示すものである場合、エラー装置の印刷速度が60枚/分であるので、装置ID「D004」の画像形成装置と、装置ID「D005」の画像形成装置とを、それぞれ、最少の台数で合計の印刷速度がエラー装置の印刷速度以上になる画像形成装置の組み合わせとしてS123において抽出し、これらの中で印刷速度が最も速い、装置ID「D004」の画像形成装置をS124において決定する。
以上に説明したように、代替印刷システム210は、印刷データの送信者から特定の範囲内に存在する画像形成装置のみによって構成される組み合わせの1つに含まれる全ての画像形成装置を代替装置として決定する(S321およびS129)ので、印刷データの送信者から遠過ぎる画像形成装置によって代替印刷が実行されることを防止することができ、その結果、印刷データの送信者による印刷物の取得に長時間が必要になるという事態の発生の可能性を低減することができる。
代替印刷システム210は、本実施の形態において、印刷データの送信者によって携帯される携帯端末によって送信されるビーコンを利用することによって、印刷データの送信者と、画像形成装置との距離を取得する。しかしながら、代替印刷システム210は、印刷データの送信者によって携帯される携帯端末によって送信されるビーコンを利用する方法以外の方法によって、印刷データの送信者と、画像形成装置との距離を取得しても良い。
10 代替印刷システム
20 画像形成装置
30 印刷管理システム(コンピューター)
34a 印刷管理プログラム
35a 代替装置決定部
35b 代替印刷データ送信部
210 代替印刷システム
220 画像形成装置
230 印刷管理システム
234a 印刷管理プログラム
235a 代替装置決定部

Claims (6)

  1. 複数の画像形成装置と、
    前記画像形成装置による印刷を管理する印刷管理システムと
    を備え、
    前記画像形成装置は、印刷データを受信した場合に、印刷を実行することができないエラーが発生しているとき、前記画像形成装置自身の代替の画像形成装置としての代替装置による印刷としての代替印刷を前記印刷管理システムに依頼し、
    前記印刷管理システムは、
    前記画像形成装置から前記代替印刷が依頼された場合に前記代替装置を決定する代替装置決定部と、
    前記代替装置決定部によって決定された前記代替装置に前記代替印刷用の印刷データを送信する代替印刷データ送信部と
    を備え、
    前記代替装置決定部は、前記代替印刷を前記印刷管理システムに依頼した前記画像形成装置の印刷速度以上に合計の印刷速度がなる最少の台数の前記画像形成装置の組み合わせの1つに含まれる全ての前記画像形成装置を前記代替装置として決定することを特徴とする代替印刷システム。
  2. 前記組み合わせは、前記合計の印刷速度が最も速いことを特徴とする請求項1に記載の代替印刷システム。
  3. 前記組み合わせは、印刷を実行中の前記画像形成装置を含まないことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の代替印刷システム。
  4. 前記組み合わせは、前記印刷データの送信者から特定の範囲内に存在する前記画像形成装置のみによって構成されることを特徴とする請求項1から請求項3までのいずれかに記載の代替印刷システム。
  5. 画像形成装置から前記画像形成装置自身の代替の画像形成装置としての代替装置による印刷としての代替印刷が依頼された場合に前記代替装置を決定する代替装置決定部と、
    前記代替装置決定部によって決定された前記代替装置に前記代替印刷用の印刷データを送信する代替印刷データ送信部と
    を備え、
    前記代替装置決定部は、前記代替印刷を前記印刷管理システムに依頼した前記画像形成装置の印刷速度以上に合計の印刷速度がなる最少の台数の前記画像形成装置の組み合わせの1つに含まれる全ての前記画像形成装置を前記代替装置として決定することを特徴とする印刷管理システム。
  6. 画像形成装置から前記画像形成装置自身の代替の画像形成装置としての代替装置による印刷としての代替印刷が依頼された場合に前記代替装置を決定する代替装置決定部と、
    前記代替装置決定部によって決定された前記代替装置に前記代替印刷用の印刷データを送信する代替印刷データ送信部と
    をコンピューターに実現させ、
    前記代替装置決定部は、前記代替印刷を前記コンピューターに依頼した前記画像形成装置の印刷速度以上に合計の印刷速度がなる最少の台数の前記画像形成装置の組み合わせの1つに含まれる全ての前記画像形成装置を前記代替装置として決定することを特徴とする印刷管理プログラム。
JP2019059156A 2019-03-26 2019-03-26 代替印刷システム、印刷管理システムおよび印刷管理プログラム Active JP7216333B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019059156A JP7216333B2 (ja) 2019-03-26 2019-03-26 代替印刷システム、印刷管理システムおよび印刷管理プログラム
US16/809,699 US10942695B2 (en) 2019-03-26 2020-03-05 Alternative print system, print management system included therein, and non-transitory computer-readable recording medium for storing print management program to determine alternative image forming device for alternative print
CN202010170026.6A CN111752496A (zh) 2019-03-26 2020-03-12 代替印刷***、印刷管理***和记录介质

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019059156A JP7216333B2 (ja) 2019-03-26 2019-03-26 代替印刷システム、印刷管理システムおよび印刷管理プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020160767A JP2020160767A (ja) 2020-10-01
JP7216333B2 true JP7216333B2 (ja) 2023-02-01

Family

ID=72606182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019059156A Active JP7216333B2 (ja) 2019-03-26 2019-03-26 代替印刷システム、印刷管理システムおよび印刷管理プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10942695B2 (ja)
JP (1) JP7216333B2 (ja)
CN (1) CN111752496A (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001290630A (ja) 2000-04-07 2001-10-19 Seiko Epson Corp 分散印刷制御装置および分散印刷制御方法並びに記録媒体
JP2002215369A (ja) 2001-01-16 2002-08-02 Canon Inc 分散印刷制御装置、分散印刷制御方法及び記憶媒体
JP2003163785A (ja) 2001-11-28 2003-06-06 Ricoh Co Ltd ネットワーク画像形成システム
JP2009093223A (ja) 2007-10-03 2009-04-30 Fuji Xerox Co Ltd データ処理装置、画像形成システム、データ処理プログラム
JP2013037489A (ja) 2011-08-05 2013-02-21 Canon Inc 印刷システムおよび印刷制御方法
JP2015018518A (ja) 2013-07-12 2015-01-29 コニカミノルタ株式会社 印刷システム、印刷制御装置およびプログラム
JP2016218548A (ja) 2015-05-15 2016-12-22 日本電気株式会社 印刷管理装置、印刷管理システム、印刷管理方法、およびプログラム
JP2018032305A (ja) 2016-08-26 2018-03-01 セイコーエプソン株式会社 印刷システム、印刷装置、情報処理端末及びプログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10290308A (ja) * 1997-04-11 1998-10-27 Ricoh Co Ltd ファクシミリ受信画像記録制御方法
US7167260B2 (en) * 2000-04-07 2007-01-23 Seiko Epson Corporation Control of distributed printers using virtual printer driver execute module
US8693012B2 (en) * 2008-09-04 2014-04-08 Xerox Corporation Run cost optimization for multi-engine printing system
JP5395422B2 (ja) * 2008-12-17 2014-01-22 キヤノン株式会社 サービス割り当て方法及びそれを実現する情報処理装置
JP5754204B2 (ja) * 2011-03-29 2015-07-29 富士ゼロックス株式会社 画像形成システム
JP5949017B2 (ja) * 2012-03-22 2016-07-06 株式会社リコー 画像形成装置、ネットワークプリントシステム、省電力制御方法及び省電力制御プログラム
JP6459435B2 (ja) 2014-11-26 2019-01-30 コニカミノルタ株式会社 印刷装置、印刷システム、印刷方法及び印刷プログラム
JP2017081138A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置及びプリントジョブ管理プログラム
JP6460032B2 (ja) * 2016-04-04 2019-01-30 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置、画像形成システム及び画像形成プログラム

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001290630A (ja) 2000-04-07 2001-10-19 Seiko Epson Corp 分散印刷制御装置および分散印刷制御方法並びに記録媒体
JP2002215369A (ja) 2001-01-16 2002-08-02 Canon Inc 分散印刷制御装置、分散印刷制御方法及び記憶媒体
JP2003163785A (ja) 2001-11-28 2003-06-06 Ricoh Co Ltd ネットワーク画像形成システム
JP2009093223A (ja) 2007-10-03 2009-04-30 Fuji Xerox Co Ltd データ処理装置、画像形成システム、データ処理プログラム
JP2013037489A (ja) 2011-08-05 2013-02-21 Canon Inc 印刷システムおよび印刷制御方法
JP2015018518A (ja) 2013-07-12 2015-01-29 コニカミノルタ株式会社 印刷システム、印刷制御装置およびプログラム
JP2016218548A (ja) 2015-05-15 2016-12-22 日本電気株式会社 印刷管理装置、印刷管理システム、印刷管理方法、およびプログラム
JP2018032305A (ja) 2016-08-26 2018-03-01 セイコーエプソン株式会社 印刷システム、印刷装置、情報処理端末及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20200310723A1 (en) 2020-10-01
JP2020160767A (ja) 2020-10-01
CN111752496A (zh) 2020-10-09
US10942695B2 (en) 2021-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9141376B2 (en) Non-transitory computer-readable recording medium having a software update program recorded thereon that selects a software update method that requires a shorter time, and software update apparatus
JP2007323641A (ja) 電子ドキュメント出力要求処理制御システムおよび方法
US9026576B2 (en) Image processing device, job processing method, and program
US11645024B2 (en) Resuming print job by using accounting information
JP5699731B2 (ja) 画像処理装置及びプログラム
JP2009081742A (ja) 画像形成装置
US20130138729A1 (en) Server selecting apparatus, information processing apparatus, and non-transitory computer-readable medium storing computer-executable program for server selecting apparatus
US20190327333A1 (en) Service providing device and program
JP7216333B2 (ja) 代替印刷システム、印刷管理システムおよび印刷管理プログラム
US20070030509A1 (en) System and method for performing selective off-loading of document processing operations
JP2021051416A (ja) 音声操作システム、音声操作方法及びプログラム
JP2016126481A (ja) デバイス制御プログラム、デバイス制御方法及びデバイス制御装置
JP6714805B2 (ja) 情報処理システム及び情報処理方法
US10592174B2 (en) Information processing system, server and non-transitory computer-readable recording medium encoded with data distribution program
JP5647756B2 (ja) 管理サーバー、管理サーバー用プログラム、および管理サーバーを備えたネットワークシステム
JP2013020342A (ja) 画像形成システム、出力管理方法およびプログラム
JP3857247B2 (ja) 画像処理装置
JP2010198059A (ja) 設定支援システム
US20190306330A1 (en) Image processing apparatus
JP2020042717A (ja) 印刷ジョブ送信装置、印刷ジョブ送信プログラムおよび印刷システム
JP7248941B2 (ja) 印刷ジョブ送信装置、印刷ジョブ送信プログラムおよび印刷システム
JP2011233106A (ja) 画像処理装置、機器連携システム、電力復帰制御方法、プログラム
JP6756322B2 (ja) 画像処理装置
JP2017091482A (ja) 印刷管理サーバ、プログラム、印刷システム
JP5439432B2 (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230103

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7216333

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150