JP7110480B2 - 疲労寿命に優れたばね鋼とその製造方法 - Google Patents

疲労寿命に優れたばね鋼とその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7110480B2
JP7110480B2 JP2021503062A JP2021503062A JP7110480B2 JP 7110480 B2 JP7110480 B2 JP 7110480B2 JP 2021503062 A JP2021503062 A JP 2021503062A JP 2021503062 A JP2021503062 A JP 2021503062A JP 7110480 B2 JP7110480 B2 JP 7110480B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatigue life
spring steel
steel
controlled
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021503062A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021530623A (ja
Inventor
贊 姚
峰 金
根 節 万
彦 峰 斉
振 平 呉
Original Assignee
宝山鋼鉄股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 宝山鋼鉄股▲分▼有限公司 filed Critical 宝山鋼鉄股▲分▼有限公司
Publication of JP2021530623A publication Critical patent/JP2021530623A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7110480B2 publication Critical patent/JP7110480B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/525Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length for wire, for rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C1/00Manufacture of metal sheets, metal wire, metal rods, metal tubes by drawing
    • B21C1/003Drawing materials of special alloys so far as the composition of the alloy requires or permits special drawing methods or sequences
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/12Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ
    • B22D11/1206Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ for plastic shaping of strands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/16Controlling or regulating processes or operations
    • B22D11/20Controlling or regulating processes or operations for removing cast stock
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C7/00Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
    • C21C7/04Removing impurities by adding a treating agent
    • C21C7/072Treatment with gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C7/00Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
    • C21C7/10Handling in a vacuum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/18Hardening; Quenching with or without subsequent tempering
    • C21D1/25Hardening, combined with annealing between 300 degrees Celsius and 600 degrees Celsius, i.e. heat refining ("Vergüten")
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/56General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering characterised by the quenching agents
    • C21D1/58Oils
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/56General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering characterised by the quenching agents
    • C21D1/60Aqueous agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D7/00Modifying the physical properties of iron or steel by deformation
    • C21D7/02Modifying the physical properties of iron or steel by deformation by cold working
    • C21D7/04Modifying the physical properties of iron or steel by deformation by cold working of the surface
    • C21D7/06Modifying the physical properties of iron or steel by deformation by cold working of the surface by shot-peening or the like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/06Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of rods or wires
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/06Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of rods or wires
    • C21D8/065Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of rods or wires of ferrous alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/02Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for springs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • C21D9/573Continuous furnaces for strip or wire with cooling
    • C21D9/5735Details
    • C21D9/5737Rolls; Drums; Roll arrangements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/002Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/24Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with vanadium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/26Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with niobium or tantalum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/60Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing lead, selenium, tellurium, or antimony, or more than 0.04% by weight of sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/001Austenite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • C21D9/562Details

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Description

本発明は、ばね鋼およびその製造方法、特に、2020MPa以上の加工強度、減面率≧40%、組織は微細化され、高い鋼純度を有し、低コストおよび優れた疲労寿命を有する車両用ばねを加工するために使用できる、優れた疲労寿命を有するばね鋼およびその製造方法に関わる。
重要な衝撃吸収および機能部品として、ばねは社会的生産および人々の生活のいろいろな側面で、例えば、交通輸送、機械製造、自動車産業、軍事工業および日常生活で広く使用されている。ばねは弾性範囲内で使用され、除荷後に元の位置に戻るはずで、そして塑性変形が小さいほど良いので、鋼線は、高い弾性限界、降伏強度、引張強度を持つことが望まれている。降伏比が高いほど、弾性限界が引張強度に近くなり、そして強度利用率が高くなり、製造されたばねの弾力が強くなる。ばねは弾性変形に依存して衝撃エネルギーを吸収するため、ばね鋼線は高い可塑性である必要がないが、少なくともばねの形成に耐えれる可塑性及び衝撃エネルギーに耐えるのに十分な靭性を備えている必要がある。ばねは、通常に、交番応力で長時間動作するため、高い疲労限界と、耐クリープ性と抗弾性低下性が優れている必要がある。
自動車・機械産業の技術進歩に伴い、ばね部品の強度・疲労寿命への要求が高まっており、各国の先進鉄鋼会社では、高強度・可塑性・耐疲労信頼性に優れたばね製造材料の開発が注目されている。
現在、従来のCr-V系、Cr-Mn系、Si-Mn系ばね鋼材料は、高強度ばねの製造要求を満たすことができず、より高い強度とより良い降伏比を備えた一般的に使用されるSi-Cr系ばね鋼も、強度と疲労寿命の限界に達した。
中国特許CN101787493Bに開示されている高強度ばね鋼の合金組成は0.56%~0.64%C、0.80%~1.10%Si、0.80%~1.20%Mn、P≦0.035%、S≦0.03%、0.80%~1.20%Cr、0.60%~1.00%Mo、0.20%~0.30% V、0.05%~0.12%Nb、0.01%~0.060%N、0.02%~0.07%REであり、残りはFeである。当該設計材料には、Mn、Cr、Mo合金元素が大量に追加され、ただし、Moは主に、鋼の焼き戻し安定性、耐持続クリープ性、耐熱性を向上させるために使用される。
中国特許CN100455691Cに開示されているばね鋼合金の組成は、0.4-0.6%C、1.7-2.5%Si、0.1-0.4%Mn、0.5-2.0%Cr、0-0.006%N、および0.021-0.07%Alである。ただし、高炭素・高シリコン・低マンガン合金の設計ルートを採用し、主に、残るオーステナイトの量とサイズを制御することで、鋼の水素脆化耐性を強化することを考慮するので、材料の急冷・焼き戻し工程の要求が高くなると同時に、合金Alの含有量が多いため、製錬工程での介在物の制御が困難になり、硬くて脆いアルミナは、ばねの疲労寿命を低下させやすくなる。
中国特許CN1279204Cに開示されたばね鋼合金の組成設計は:0.30-0.50%C、0.80-2.0%Si、0.50-1.0%Mn、0.40-1.0%Cr、0.01-0.5%W、0.08-0.30%V、0.005-0.25%希土類元素であり、0.001-0.10%Bを含んでも良い;当該合金は、主に低炭素設計を採用し、Si元素の含有量を増やすことで強度を高めると同時に、元素Wの添加で鋼の焼き入れ性を改善し、耐変形性を向上し、脱炭を防ぐが、Wと希土類元素の精錬と熱処理を制御することは困難である。
中国特許CN1039725Cは、車両サスペンションばね用の脱炭が少なく、靭性が高いばね鋼を開示している。このような鋼では、元素のSi含有量は、C含有量を減らすことなく増加し、0.5~0.7%のC、1.0-3.5%Si、0.3-1.5%Mn、0.3-1.0%Cr、0.05-0.5%Vおよび/またはNb、0.02%未満のP、0.02%未満のS、0.5~5.0%のNi、およびその他の避けられない不純物を含み、残部はFeである。当該材料には、脱炭問題を解決し、材料の靭性を改善するために、多くのNi元素を添加し、合金のコストが高くなる。
既存の合金には、主に、C、Si、Mn元素の調整で、材料の強度を向上させるが、Si含有量が少なすぎると、材料の弾性限界が低下し、抗弾性低下性が低下しつつ、Si含有量が多すぎると、材料の可塑性が低下すると同時に脱炭制御が困難になり、ばねの疲労寿命に影響を与える。合金元素を過剰に添加すると、材料コストが高くなると同時に、析出物のサイズに影響を与え、材料の疲労性能が低下する。材料の設計強度はまだ低く、かつばねの疲労寿命はあまり考慮されていない。
自動車の軽量化と機械産業の技術進歩により、ばね材料の強度は継続的に改善しているが、現在、一般的に使用されているCr-V系、Cr-Mn系、Si-Mn系、Cr-Si系のばね鋼もう材料の限界に達した。
本発明の目的は、優れた疲労寿命を有するばね鋼およびその製造方法を提供し、上記のばね鋼は、2020MPa以上の加工強度を有し、同時に良好な塑性靭性(減面率≧40%)および≧80万回の疲労寿命を有し、自動車や機械などの産業には高応力ばねの要求を満たすことができる。
上記目的を果たすために、本発明の技術方案は:
優れた疲労寿命を有するばね鋼であって、その化学組成の量百分率は
C:0.52-0.62%;
Si:1.20-1.45%;
Mn:0.25-0.75%;
Cr:0.30-0.80%;
V:0.01-0.15%;
Nb:0.001-0.05%;
N:0.001-0.009%;
O:0.0005-0.0040%;
P:≦0.015%;
S:≦0.015%;
Al:≦0.0045%;
残部はFeおよび不可避不純物であり、かつ0.02≦(2Nb+V)/(20N+C)≦0.40を満たす。
本発明にかかるばね鋼の微細組織は、焼戻トルースタイト+ソルバイト組織であり、元のオーステナイト結晶粒サイズ≦80μmで、合金窒素・炭素析出物サイズは5-60nmで、単一粒子介在物最大幅≦30μmである。
本発明にかかるばね鋼の成分設計において:
Cは、ばね鋼の室温強度と焼き入れ性を確保するために必要な成分であり、ばね鋼が高い弾性限界と良好な抗弾性低下性に達するための元素でもある;C含有量が0.52%未満の場合、当該合金ばね鋼の強度が2020MPa以上にすることは保証できず、微量合金元素の炭窒化物の析出にとって不利であるが、C含有量が多すぎると、焼き戻し工程で炭化物のサイズが大きくなりすぎると同時に、材料の可塑性が低下し、高強度で良好な塑性靭性のにとって不利で、材料の疲労寿命に影響を与えるため、C元素含有量は0.62%未満である必要がある。
Siは非炭化物形成元素であり、主にフェライト相に固溶し、強化の役割を果たし、合金シリコン含有量を増やすと、材料の弾性限界と抗弾性低下性の向上に寄与し、ばね性能が最適化されるが、Si含有量が多すぎると、材料の可塑性が低下し、ばねの成形にとって不利であり、製造されたばねの寿命に影響を与えると同時に、Si含有量が多いと、材料の製造や熱処理の際に脱炭の傾向が高まり、加工コストが高くなる;そして、当該材料のSi含有量を、1.2~1.45%の範囲に制御する。
Mnは鋼に一般的に添加される元素であり、焼き入れ性と強度を効果的に向上させることができ、かつ鋼の可塑性にはほとんど影響を与えない;合金の強度と焼き入れ性を確保するために、Mn含有量は0.25%以上にする必要がある。Mn含有量が高すぎると、深刻な偏析を引き起こすと同時に、結晶粒の成長を引き起こすため、鋼におけるMnを制御する必要があり、許容範囲は0.25~0.75%である。
Crは、ばね鋼の焼き入れ性を向上させると同時に、焼き戻し工程に合金セメンタイトを析出させて、材料強度を向上させることができる;Cr元素は組織を微細化する効果もあるため、この材料の設計において、Crが固液と析出を強化する役割を発揮させ、同時に、材料組織を改善するためには、その含有量を0.30~0.80%に制御する必要がある。
VとNb元素は、鋼に添加する微量合金元素として一般的に使用され、これら2種類の元素は、窒化物と炭化物を形成する傾向が強く、焼き戻し工程中の炭窒化物の析出と核形成速度を高め、組織を微細化することができる。VとNbの炭窒化物は、線材コイルの圧延工程中に析出し、これは、材料のオーステナイトの粒子サイズが小さくなり、材料の強度と可塑性が向上することに寄与する。ナノスケールの析出物は、材料の強度、可塑性、疲労寿命の改善に役立つが、合金中のVとNbの含有量が多すぎると、析出物のサイズが大きくなる;2つの元素間の相互影響を考慮して、複数回の検証のうえ、V添加量を0.01~0.15%、Nb含有量を0.001~0.05%に制御すると、より良い効果を得られる。N含有量を増やすと材料の脆性が増し、かつNが合金元素の析出に対する影響を考慮すると、鋼におけるNを0.001~0.009%に制御する必要がある;同時に、析出物を微細化するために、鋼における(2Nb+V)/(20N+C)を0.02~0.40、好ましくは0.045~0.37の範囲に制御する;いくつかの実施形態では、鋼における(2Nb+V)/(20N+C)は、0.15~0.37の範囲にある。製造されたばねの高強度、優れた可塑性、および高い疲労寿命を達成するために、テンパリング処理後の材料の元のオーステナイト粒子サイズは≦80μm、鋼における沈析出のサイズは5~60nmの範囲で制御される。
鋼において、Alは主に脱酸効果を発揮するが、Alに脱酸されてなるアルミナは硬くて脆い相であり、ばねの疲労寿命に大きな影響を与え、大きな脆性介在物は、異常なばね破壊を引き起こす主な要因の1つである。鋼におけるアルミナ介在物を効果的に制御するために、鋼におけるAlは≦0.0045%であり、酸素含有量は0.0005~0.0040%の範囲で制御される;高強度下でのばねの疲労寿命を改善するためには、鋼における単一粒子介在物の幅を≦30μmに制御する必要がある。
材料の強靭性を確保し、製造工程での高温脆性や低温脆性などの欠陥を防ぐために、鋼における有害なPおよびS元素の含有量をそれぞれ0.015%および0.015%以下に制御し、鋼の純度を向上させる。
本発明にかかる優れた疲労寿命を有するばね鋼を製造方法は、製錬、連続鋳造、粗圧延、高速ワイヤーローリング、ステルモア冷却、線材コイル伸線、テンパリング処理を含む。
上記の製錬は電気炉または転炉を採用し、製錬後に炉外で、LF炉とVDまたはRH脱気処理を採用する精製を行う;LF精製工程中に、合成スラグの組成とアルカリ度を調整し、鋼におけるPおよびS元素の含有量を0.015%未満および0.015%に制御し、精製スラグを溶融鋼の介在物と完全に反応させるようにアルゴン攪拌を行い、介在物の変性と除去を実現する;十分なガス除去を確保するには、VDまたはRHの真空脱気時間を30分以上にする必要があり、最終に、O含有量は0.0005~0.0040%、N含有量は0.0010~0.0090%、H含有量は2ppm未満に制御する;精製が完了した後、大きな粒子の介在物の浮き上がりを促進するために、取鍋の鎮静時間は15分より長くなることで、溶融鋼における介在物のサイズを≦30μmに制御できる。
高速ワイヤーローリングでは、加熱炉の加熱は920~1150℃に制御され、保持時間は1.0~3.0hである;線材コイル高速ワイヤーローリング工程では、圧延速度は15~115m/sに制御される;オンライン温度制御の好ましいスキームは、仕上げ圧延機ユニットの入口温度を880-1050℃、絞り圧延機・矯正機ユニットの入口温度を840-970℃、スピニング温度を800-950℃にする。
好ましくに、320-500mmの丸型または角型のビレットを鋳造するには、連続鋳造機を使用し、連続鋳造工程での引張速度を0.5~0.8m/minの範囲に調整し、末期軽圧下の量を10mmより大きくすることにより、ビレットのコアでの炭素偏析を1.08未満に制御する;これにより、溶融鋼の鋳造工程での二次酸化が防止され、同時に30μmを超える介在物の浮き上がりと除去が容易になる。
好ましくに、上記の粗圧延には、二火成材プロセス(twice-heating production process)を採用し、鋳造ビレットを1050~1270℃の温度で115~170 mmの丸型または角型のビレットにブルーミング・分塊圧延され、圧延の総圧下率は40%を超える。
好ましくに、上記の線材コイル伸線際に、伸線速度は、3.5m/minを超えない。
好ましくに、上記のテンパリング処理では、テンパリング処理前に、伸線される鋼線の加熱温度を850~1100℃の範囲に制御し、焼入れ媒体を油または水とし、焼入れ媒体の温度を15~40℃に制御し、焼戻温度を370~550℃に制御し、そして製造された鋼線の窒素と炭素の析出物のサイズを5~60nmの範囲で制御する。
好ましくに、上記のステルモア冷却では、ステルモアラインの14個の送風機の風量を、次のとおり調整する:F1-F7送風機風量を10-100%にし、F8-F12送風機風量を0-50%にし、F13-F14送風機風量を0~50%にする。
本発明にかかるばね鋼の製造方法において:
上記の製錬は電気炉または転炉を採用し、製錬後に炉外で(電気炉または転炉がタップされたときにスラグが取鍋に入るのを防く)、LF炉とVDまたはRH脱気処理を採用する精製を行う;LF精製工程中に、合成スラグの組成とアルカリ度を調整し、鋼におけるPおよびS元素の含有量を0.015%未満および0.015%に制御し、精製スラグを溶融鋼の介在物と完全に反応させるようにアルゴン攪拌を行い、介在物の変性と除去を実現する;十分なガス除去を確保するには、VDまたはRHの真空脱気時間を30分以上にする必要があり、最終に、O含有量は0.0005~0.0040%、N含有量は0.0010~0.0090%、H含有量は2ppm未満に制御する。精製が完了した後、大きな粒子の介在物の浮き上がりを促進するために、取鍋の鎮静時間は15分を超え、溶融鋼における介在物のサイズを≦30μmに制御する。
連続鋳造機を使用し、320-500mmの丸型または角型のビレットを鋳造し、連続鋳造工程での引張速度と末期軽圧下の量をパラメーターとして調整することで、ビレットのコアでの炭素偏析を1.08未満に制御する。溶融鋼の鋳造工程での二次酸化が防止され、同時に30μmを超える介在物の浮き上がりと除去が容易になる。二火成材プロセスを採用し、連続鋳造ビレットを1050~1270℃の温度で115~170mmの丸型または角型のビレットにブルーミング・分塊圧延され、圧延の総圧下率は40%を超え、組織を微細化する。
加熱炉で加熱し、920~1150℃に制御し、保持時間は1.0~3.0時間である。線材コイル高速ワイヤーローリングの過程で、圧延速度は15-115m/sに制御される。オンライン温度制御の好ましいスキームは、仕上げ圧延機ユニットの入口温度を880-1050℃、絞り圧延機・矯正機ユニットの入口温度を840-970℃、スピニング温度を800-950℃にする。圧延工程の温度とスピニング温度を調整することにより、材料の元のオーステナイト結晶粒は≦80μmに微細化され、析出物のサイズは5~60nmに制御される。
圧延後の線材コイルの寸法は、Ф5-28 mmで、線材コイルを圧延した後に、ステルモアラインの送風機の風量の調整で、線材コイル組織の変換を制御する。ステルモアラインの14個の送風機の風量を、次のとおり調整する:F1-F7送風機風量を10-100%にし、F8-F12送風機風量を0-50%にし、F13-F14送風機風量を0~50%にする。
熱処理前に、線材コイルの伸線処理を行う必要があり、伸線の際に、伸線速度を3.5m/minを超えないように制御する。テンパリング処理前に、伸線される鋼線の加熱温度を850~1100℃の範囲に制御し、焼入れ媒体を油または水とし、焼入れ媒体の温度を15~40℃に制御し、焼戻温度を370~550℃に制御し、そして製造された鋼線の析出物のサイズを5~60nmの範囲で制御する。
本発明の有利な効果は:
本発明の鋼組成および製造方法で製造されたばね鋼の強度は、2020MPa以上に達することができ、当該合金は低コストで、ナノスケールの析出物によって材料を強化しつつ優れた塑性靭性を持ち、優れたばね形成特性を有し、加工クラックを防き、同時に、組織の微細化及び介在物の組成とサイズの控制で、製造されたばねの疲労寿命が長くなり、自動車の軽量化と機械業界での高強度で長寿命の要求を満たすことができ、業界の技術レベルの向上に寄与し、優れた経済的利益をもたらす。
本発明の実施例A1~10#および3つの比較鋼タイプB1~3#の化学組成を以下の表1に示し、具体的な製造方法は以下の通りである:
本発明の実施例A1~5#および比較鋼タイプB1およびB2合金は、電気炉によって製錬され、実施例A6~10#および比較鋼グレードB3合金は、転炉によって製錬され、その後、炉外で精製された;ただし、実施例A1~3#、A6~8#、およびB1合金は、LF炉とVDによって精製され、実施例A4~5#、A9~10#、B2、およびB3合金は、LFとRHによって処理され、合成スラグの組織とアルカリ度を最適化した;A1~6#、B1の真空脱気時間は30分間で、A7~10#、B2、B3の真空脱気時間は35分間であり、最終に、O含有量を0.0005-0.0040%、N含有量をN:0.001-0.009%、H含有量は2ppm未満に制御した。
製錬完了したあと、A1-4#、B1は300mmの丸ビレットに鋳造され、A5-6#は、450mmの丸ビレットに鋳造され、A7-9#、B2は、320*420mmの角ビレットに鋳造され、A10#、B3は、500mmの角ビレットに鋳造され、鋳造工程には、優れたシーリングを有するタンディッシュカバー剤とモールドフラックスを使用した。A1-5#およびB1連続鋳造ビレットのブルーミング・分塊圧延温度は1050℃で、圧延された角ビレットの端面サイズは115mmである。A6~7#およびB2の角ビレットの加熱温度は1270℃で、圧延されたビレットのサイズは125mmである。A8~107#およびB3の角ビレットの加熱温度は1100℃で、圧延されたビレットのサイズは170mmである。
A1~4#およびB1加熱炉の炉温を920℃に制御し、保持時間は1.0時間であり、A5~10#、B2、B3加熱炉の炉温を1150℃に制御し、保持時間は3.0時間である。線材コイル高速ワイヤーローリングの過程で、圧延速度は15-115m/sに制御された。オンライン温度制御スキーム:A1~6#、B1合金の仕上げ圧延機ユニットの入口温度を880~1050℃、絞り圧延機・矯正機ユニットの入口温度を840~950℃、スピニング温度を800~950℃にした。A7~10#、B2、B3合金の仕上げ圧延機ユニットの入口温度を950~1050℃、絞り圧延機・矯正機ユニットの入口温度を940~970℃、スピニング温度を870~950℃にした。
ただし、A1~5#、B1、B2合金の圧延後の線材コイルの寸法は、それぞれにФ5~15mmであり、A6~10#、B3合金の圧延後の線材コイルの寸法は、Ф16~28mmである。A1~5#、B1合金の圧延後のステルモア冷却プロセスは:F1~F7送風機風量を40%にし、F8~F12送風機風量を5%にし、F13~F14送風機風量を40%にした。A6~10#、B2、B3合金の圧延後のステルモア冷却プロセスは:F1~F4送風機風量を50%にし、F5~F7送風機風量を20%にし、F8~F12送風機風量を15%にし、F13~F14送風機風量を35%にした。ステルモア冷却された後の線材コイル組織は、ソルバイトとごく少量のフェライトである。
熱処理の前、線材コイルは伸線処理され、テンパリング処理温度によって、伸線された鋼線は三つの組に分かれ、ただし、A1~2#、B1加熱温度は850℃で、焼戻温度は550℃で、A3~7#、B2加熱温度は980℃で、焼戻温度は470℃で、A8~10#、B3加熱温度は1100℃で、焼戻温度は370℃である。
実施例A1~A10の高強度ばねおよび比較鋼タイプB1~B3の機械的特性を以下の表2に示す。表によって、合金の強度はいずれも2020 MPa以上に達して、比較例のB1~B3サンプルよりも高いことがわかりつつ、材料減面率は40%以上に達することができ、良好な塑性靭性を備える。本発明の高強度ばねと比較合金を、同じ型番のコイルスプリングとし、ばね疲労試験機を使用し、GBT16947-2009コイルスプリング疲労試験標準に従って、コイルスプリングの疲労寿命を試験した。結果は表3に示しめされたように、同じ条件下で、本発明の高強度ばね鋼の疲労寿命は、比較鋼よりも優れた。
Figure 0007110480000001
Figure 0007110480000002
Figure 0007110480000003

Claims (9)

  1. 優れた疲労寿命を有するばね鋼であって、その化学組成の量百分率は
    C:0.52-0.62%;
    Si:1.20-1.45%;
    Mn:0.25-0.75%;
    Cr:0.30-0.80%;
    V:0.01-0.15%;
    Nb:0.001-0.05%;
    N:0.001-0.009%;
    O:0.0005-0.0040%;
    P:≦0.015%;
    S:≦0.015%;
    Al:≦0.0045%;
    残部はFeおよび不可避不純物であり、かつ0.02≦(2Nb+V)/(20N+C)≦0.40を満たす。
  2. 上記ばね鋼の微細組織は、焼戻トルースタイト+ソルバイト組織であり、元のオーステナイト結晶粒サイズ≦80μmで、合金窒素・炭素析出物サイズは5-60nmで、単一粒子介在物最大幅≦30μmであることを特徴とする請求項1に記載の優れた疲労寿命を有するばね鋼。
  3. 上記ばね鋼の引張強度は≧2020MPaで、減面率は≧40%で、疲労寿命は≧80万回であって、前記疲労寿命はGBT16947-2009コイルスプリング疲労試験標準に従って測定されることを特徴とする請求項1又は2に記載の優れた疲労寿命を有するばね鋼。
  4. 請求項1又は2又は3に記載の優れた疲労寿命を有するばね鋼を製造する方法であって、製錬、連続鋳造、粗圧延、高速ワイヤーローリング、ステルモア冷却、線材コイル伸線、テンパリング処理を含む。
    上記の製錬は電気炉または転炉を採用し、製錬後に炉外で、LF炉とVDまたはRH脱気処理を採用する精製を行う;LF精製工程中に、合成スラグの組成とアルカリ度を調整し、鋼におけるPおよびS元素の含有量を0.015%未満および0.015%に制御し、精製スラグを溶融鋼の介在物と完全に反応させるようにアルゴン攪拌を行い、介在物の変性と除去を実現する;VDまたはRHの真空脱気時間を30分以上にし、最終に、O含有量は0.0005~0.0040%、N含有量は0.0010~0.0090%、H含有量は2ppm未満に制御する;精製が完了した後、大きな粒子の介在物の浮き上がりを促進するために、取鍋の鎮静時間は15分より長くなり、溶融鋼における介在物のサイズを≦30μmに制御する。
    高速ワイヤーローリングでは、加熱炉の加熱は920~1150℃に制御され、保持時間は1.0~3.0hである;線材コイル高速ワイヤーローリング工程では、圧延速度は15~115m/sに制御される;オンライン温度制御のスキームは、仕上げ圧延機ユニットの入口温度を880-1050℃、絞り圧延機・矯正機ユニットの入口温度を840-970℃、スピニング温度を800-950℃にする。
  5. 320-500mmの丸型または角型のビレットの鋳造するために連続鋳造機を使用し、連続鋳造工程での引張速度を0.5~0.8m/minの範囲に調整し、末期軽圧下の量を10mmより大きくすることにより、ビレットのコアでの炭素偏析を1.08未満に制御することを特徴とする請求項4に記載の優れた疲労寿命を有するばね鋼を製造する方法。
  6. 上記の粗圧延には、二火成材プロセスを採用し、鋳造ビレットを1050~1270℃の温度で115~170mmの丸型または角型のビレットにブルーミング・分塊圧延され、圧延の総圧下率は40%を超えることを特徴とする請求項4に記載の優れた疲労寿命を有するばね鋼を製造する方法。
  7. 上記の線材コイルを伸線する際に、伸線速度は、3.5m/minを超えないことを特徴とする請求項4に記載の優れた疲労寿命を有するばね鋼を製造する方法。
  8. 上記のテンパリング処理では、テンパリング処理前に、伸線される鋼線の加熱温度を850~1100℃の範囲に制御し、焼入れ媒体を油または水とし、焼入れ媒体の温度を15~40℃に制御し、焼戻温度を370~550℃に制御し、そして製造された鋼線の窒素・炭素の析出物のサイズを5~60nmの範囲で制御することを特徴とする請求項4に記載の優れた疲労寿命を有するばね鋼を製造する方法。
  9. 上記のステルモア冷却では、ステルモアラインの14個のファンの風量を、次のとおり調整する:F1-F7ファン風量を10-100%にし、F8-F12ファン風量を0-50%にし、F13-F14ファン風量を0~50%にすることを特徴とする請求項4に記載の優れた疲労寿命を有するばね鋼を製造する方法。
JP2021503062A 2018-07-27 2019-07-19 疲労寿命に優れたばね鋼とその製造方法 Active JP7110480B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810842312.5 2018-07-27
CN201810842312.5A CN110760748B (zh) 2018-07-27 2018-07-27 一种疲劳寿命优良的弹簧钢及其制造方法
PCT/CN2019/096726 WO2020020066A1 (zh) 2018-07-27 2019-07-19 一种疲劳寿命优良的弹簧钢及其制造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021530623A JP2021530623A (ja) 2021-11-11
JP7110480B2 true JP7110480B2 (ja) 2022-08-01

Family

ID=69182026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021503062A Active JP7110480B2 (ja) 2018-07-27 2019-07-19 疲労寿命に優れたばね鋼とその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20210164078A1 (ja)
EP (1) EP3831970B1 (ja)
JP (1) JP7110480B2 (ja)
KR (1) KR20210036916A (ja)
CN (1) CN110760748B (ja)
WO (1) WO2020020066A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101416811B1 (ko) * 2012-12-28 2014-08-06 비나텍주식회사 슈퍼 커패시터용 전극 부착 장치 및 그를 이용한 슈퍼 커패시터의 제조 방법

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113322410B (zh) * 2020-02-28 2022-06-28 宝山钢铁股份有限公司 一种耐延迟断裂性能优异的高强度螺栓用钢及其制备方法
CN111763892A (zh) * 2020-07-31 2020-10-13 南京钢铁股份有限公司 一种高强韧弹簧钢盘条及其制备方法
CN112792122A (zh) * 2020-11-23 2021-05-14 邯郸钢铁集团有限责任公司 低成本综合性能优良的直接冷拉拔弹簧钢线材的生产方法
KR102531464B1 (ko) * 2020-12-18 2023-05-12 주식회사 포스코 초고강도 스프링용 선재, 강선 및 그 제조방법
KR20220163153A (ko) * 2021-06-02 2022-12-09 주식회사 포스코 강도 및 피로한도가 향상된 스프링용 선재, 강선, 스프링 및 그 제조방법
CN115433871B (zh) * 2021-06-02 2023-07-07 宝山钢铁股份有限公司 一种耐氢脆延迟断裂的高强度钢及其制造方法
CN113881897A (zh) * 2021-09-29 2022-01-04 东莞市锦中秀寝具用品有限公司 一种弹簧用高强度合金材料及高强度弹簧
CN113969375B (zh) * 2021-10-29 2022-04-26 建龙北满特殊钢有限责任公司 一种含硫含铝钢的制备方法
CN114150107A (zh) * 2021-11-26 2022-03-08 南京钢铁股份有限公司 一种超高强工程机械用弹簧钢冶炼方法
CN114622126A (zh) * 2022-03-11 2022-06-14 江阴兴澄合金材料有限公司 超高强度钢丝用弹簧钢盘条及其制造方法
CN114807552B (zh) * 2022-03-21 2023-09-15 江阴兴澄合金材料有限公司 一种弹簧钢热轧盘条的生产方法
CN114921709A (zh) * 2022-03-24 2022-08-19 南京钢铁股份有限公司 一种高强韧性弹簧钢盘条的制备方法
CN114769351A (zh) * 2022-03-30 2022-07-22 厦门立洲五金弹簧有限公司 一种高应力弹簧制造工艺
CN115125446A (zh) * 2022-06-28 2022-09-30 浙江伊思灵双第弹簧有限公司 一种汽车用高疲劳性能弹簧及其制备方法
CN114807728B (zh) * 2022-06-30 2022-11-18 江苏省沙钢钢铁研究院有限公司 2100MPa级弹簧钢丝及其生产方法
CN115141978A (zh) * 2022-07-26 2022-10-04 常熟市龙腾特种钢有限公司 一种船用柴油机连杆锻件用钢锭及其生产方法
CN115386680B (zh) * 2022-08-15 2023-09-12 马鞍山钢铁股份有限公司 一种精确控制LF炉终点钢水[Al]含量的方法
CN116516267B (zh) * 2023-03-21 2024-03-29 王平 经过固溶和纳米强化的索氏体高强不锈结构钢及制备方法
CN117230376B (zh) * 2023-11-10 2024-03-05 钢铁研究总院有限公司 一种用于生产300m钢的电极及其制备方法和应用

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000169937A (ja) 1998-10-01 2000-06-20 Suzuki Kinzoku Kogyo Kk 高強度ばね用鋼線およびその製造方法
JP2002180198A (ja) 2000-12-20 2002-06-26 Nippon Steel Corp 高強度ばね用鋼線
JP2002194496A (ja) 2000-12-28 2002-07-10 Sumitomo Electric Ind Ltd ばね用鋼線、ばね及びその製造方法
US20030201036A1 (en) 2000-12-20 2003-10-30 Masayuki Hashimura High-strength spring steel and spring steel wire
WO2012118093A1 (ja) 2011-03-01 2012-09-07 新日本製鐵株式会社 伸線性及び伸線後の疲労特性に優れた高炭素鋼線材
JP2016056438A (ja) 2014-09-12 2016-04-21 新日鐵住金株式会社 鋼線材及び鋼線材の製造方法
CN105886930A (zh) 2016-04-26 2016-08-24 宝山钢铁股份有限公司 一种高强度耐蚀弹簧钢及其制造方法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4711675A (en) * 1981-08-11 1987-12-08 Aichi Steel Works, Ltd. Process for improving the sag-resistance and hardenability of a spring steel
JPS60116720A (ja) * 1983-11-28 1985-06-24 Sumitomo Metal Ind Ltd 耐へたり性の優れたばねの製造方法
KR960005230B1 (ko) * 1993-12-29 1996-04-23 포항종합제철주식회사 고강도 고인성 스프링용강의 제조방법
JP3601388B2 (ja) * 1999-12-17 2004-12-15 住友金属工業株式会社 鋼線材及び鋼線材用鋼の製造方法
JP3763573B2 (ja) * 2002-11-21 2006-04-05 三菱製鋼株式会社 焼入れ性と耐孔食性を改善したばね用鋼
KR20050103981A (ko) * 2003-03-28 2005-11-01 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 내 셋팅성 및 피로특성이 우수한 스프링용 강
CN1279204C (zh) 2003-08-27 2006-10-11 宝山钢铁股份有限公司 汽车用高使用应力弹簧钢
JP4423254B2 (ja) 2005-12-02 2010-03-03 株式会社神戸製鋼所 コイリング性と耐水素脆化特性に優れた高強度ばね鋼線
JP4027956B2 (ja) * 2006-01-23 2007-12-26 株式会社神戸製鋼所 耐脆性破壊特性に優れた高強度ばね鋼およびその製造方法
JP4310359B2 (ja) * 2006-10-31 2009-08-05 株式会社神戸製鋼所 疲労特性と伸線性に優れた硬引きばね用鋼線
JP4163239B1 (ja) * 2007-05-25 2008-10-08 株式会社神戸製鋼所 疲労特性に優れた高清浄度ばね用鋼および高清浄度ばね
CN101397629B (zh) * 2007-09-26 2010-09-08 南京依维柯汽车有限公司 承受高应力的高强度变截面簧片及其制造方法
CN101717894A (zh) * 2009-12-15 2010-06-02 南京钢铁股份有限公司 一种40Si2MnCrNiMoVNbN弹簧钢及其生产工艺
CN101717893B (zh) * 2009-12-15 2012-08-22 南京钢铁股份有限公司 一种55Si2MnVNbN弹簧钢及其生产工艺
CN101787493B (zh) 2010-01-25 2011-07-20 广州市奥赛钢线科技有限公司 一种新型高强度耐疲劳无脱碳合金弹簧钢及其钢丝制备方法
JP5476597B2 (ja) * 2010-03-04 2014-04-23 株式会社神戸製鋼所 高強度中空ばね用シームレス鋼管
KR101603485B1 (ko) * 2011-08-18 2016-03-14 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 스프링 강 및 스프링
CN102634730B (zh) * 2012-04-28 2014-10-29 宝山钢铁股份有限公司 一种1860MPa级桥梁缆索镀锌钢丝用盘条及其制造方法
KR101449111B1 (ko) * 2012-08-09 2014-10-08 주식회사 포스코 강도와 연성이 우수한 강선재 및 그 제조방법
AT512399B1 (de) * 2012-09-10 2013-08-15 Siemens Vai Metals Tech Gmbh Verfahren zum Herstellen eines mikrolegierten Röhrenstahls in einer Gieß-Walz-Verbundanlage und mikrolegierter Röhrenstahl
CN103045935B (zh) * 2012-12-14 2014-12-03 天津钢铁集团有限公司 一种弹簧钢盘条表面脱碳和铁素体分布的控制方法
US10350676B2 (en) * 2013-04-23 2019-07-16 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Spring steel with excellent fatigue resistance and method of manufacturing the same
CN103484781B (zh) * 2013-09-26 2016-06-01 宝山钢铁股份有限公司 一种高强高韧性弹簧钢及其制造方法
CN104046903B (zh) * 2014-06-30 2017-01-11 宝山钢铁股份有限公司 13.9级和14.9级耐延迟断裂高强度紧固件用盘条及其制造方法
KR101745191B1 (ko) * 2015-12-04 2017-06-09 현대자동차주식회사 초고강도 스프링강
KR101745196B1 (ko) * 2015-12-07 2017-06-09 현대자동차주식회사 초고강도 스프링강
CN105648338A (zh) * 2016-01-27 2016-06-08 太仓捷公精密金属材料有限公司 一种车用高性能弹簧钢
KR20180074008A (ko) * 2016-12-23 2018-07-03 주식회사 포스코 수소취성 저항성이 우수한 고강도 스프링용 강재 및 그 제조방법
CN107747060A (zh) * 2017-11-12 2018-03-02 湖南华菱湘潭钢铁有限公司 高强度高疲劳寿命弹簧钢的生产方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000169937A (ja) 1998-10-01 2000-06-20 Suzuki Kinzoku Kogyo Kk 高強度ばね用鋼線およびその製造方法
JP2002180198A (ja) 2000-12-20 2002-06-26 Nippon Steel Corp 高強度ばね用鋼線
US20030201036A1 (en) 2000-12-20 2003-10-30 Masayuki Hashimura High-strength spring steel and spring steel wire
JP2002194496A (ja) 2000-12-28 2002-07-10 Sumitomo Electric Ind Ltd ばね用鋼線、ばね及びその製造方法
WO2012118093A1 (ja) 2011-03-01 2012-09-07 新日本製鐵株式会社 伸線性及び伸線後の疲労特性に優れた高炭素鋼線材
US20130302204A1 (en) 2011-03-01 2013-11-14 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation High carbon steel wire rod excellent in drawability and fatigue characteristics after wire drawing
JP2016056438A (ja) 2014-09-12 2016-04-21 新日鐵住金株式会社 鋼線材及び鋼線材の製造方法
CN105886930A (zh) 2016-04-26 2016-08-24 宝山钢铁股份有限公司 一种高强度耐蚀弹簧钢及其制造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101416811B1 (ko) * 2012-12-28 2014-08-06 비나텍주식회사 슈퍼 커패시터용 전극 부착 장치 및 그를 이용한 슈퍼 커패시터의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP3831970A4 (en) 2021-06-09
WO2020020066A1 (zh) 2020-01-30
EP3831970B1 (en) 2023-05-10
CN110760748B (zh) 2021-05-14
CN110760748A (zh) 2020-02-07
JP2021530623A (ja) 2021-11-11
EP3831970A1 (en) 2021-06-09
KR20210036916A (ko) 2021-04-05
US20210164078A1 (en) 2021-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7110480B2 (ja) 疲労寿命に優れたばね鋼とその製造方法
CN103266287B (zh) 一种中碳铁素体-珠光体型非调质钢及其制造方法
CN111394639B (zh) 一种高耐磨齿轮钢的制造方法
CN103484781A (zh) 一种高强高韧性弹簧钢及其制造方法
CN107747060A (zh) 高强度高疲劳寿命弹簧钢的生产方法
KR20210045464A (ko) 800 MPa 등급의 핫 스탬프 액슬 하우징 스틸 및 그 제조 방법
CN114934231B (zh) 一种高锰低磁高强度奥氏体钢及其制造方法
WO2021057954A9 (zh) 一种合金结构用钢及其制造方法
CN114351060A (zh) 热轧钢带及其制备方法和在双金属带锯背材中的应用
CN115011872B (zh) 一种高尺寸稳定性液压阀芯用冷拉圆钢棒的制造方法
CN111876679B (zh) 铬钒系热轧钢盘条及其制备方法、以及钢丝和手工具的制备方法
CN115961218A (zh) 一种沉淀硬化型不锈钢及其制备方法和应用
CN109136761A (zh) 一种980MPa级高延性低密度汽车用奥氏体钢及其制备方法
CN105506499A (zh) 一种具有良好折弯外观的铁素体不锈钢及其制造方法
CN114921619A (zh) 一种在csp产线生产能提高热成形钢抗延迟开裂性能的炼钢方法
CN113136525A (zh) 一种耐疲劳弹簧钢
CN109023039B (zh) 一种980MPa级别ATM机用防暴钢板及其制造方法
JP7274062B1 (ja) 高強度ステンレス鋼線およびばね
CN115261732B (zh) 一种350MPa级低成本高磁感冷轧磁极钢及其制造方法
CN115652208B (zh) 450MPa级耐硫酸露点腐蚀用稀土钢及其制造方法
CN116145017B (zh) 一种厚度方向硬度均匀的高韧性耐磨钢板的生产方法
CN115572911B (zh) 350MPa级耐硫酸露点腐蚀用稀土钢及其制造方法
CN115652209B (zh) 650MPa级耐硫酸露点腐蚀用稀土钢及其制造方法
CN114351055A (zh) 一种280MPa级冷轧焊管钢及其生产方法
CN118241118A (zh) 一种高性能承压设备用钢板及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7110480

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150