JP7080489B2 - 超パラレルdna配列決定装置 - Google Patents

超パラレルdna配列決定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7080489B2
JP7080489B2 JP2018539265A JP2018539265A JP7080489B2 JP 7080489 B2 JP7080489 B2 JP 7080489B2 JP 2018539265 A JP2018539265 A JP 2018539265A JP 2018539265 A JP2018539265 A JP 2018539265A JP 7080489 B2 JP7080489 B2 JP 7080489B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
gold
pair
tip
biomolecule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018539265A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019510207A (ja
Inventor
チョルミン チェ,
ソンホ ジン,
ポール ダブリュー. モーラ,
バリー エル. メリマン,
Original Assignee
ロズウェル バイオテクノロジーズ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロズウェル バイオテクノロジーズ,インコーポレイテッド filed Critical ロズウェル バイオテクノロジーズ,インコーポレイテッド
Publication of JP2019510207A publication Critical patent/JP2019510207A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7080489B2 publication Critical patent/JP7080489B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • G01N33/487Physical analysis of biological material of liquid biological material
    • G01N33/48707Physical analysis of biological material of liquid biological material by electrical means
    • G01N33/48721Investigating individual macromolecules, e.g. by translocation through nanopores
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/28Electrolytic cell components
    • G01N27/30Electrodes, e.g. test electrodes; Half-cells
    • G01N27/327Biochemical electrodes, e.g. electrical or mechanical details for in vitro measurements
    • G01N27/3275Sensing specific biomolecules, e.g. nucleic acid strands, based on an electrode surface reaction
    • G01N27/3278Sensing specific biomolecules, e.g. nucleic acid strands, based on an electrode surface reaction involving nanosized elements, e.g. nanogaps or nanoparticles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6869Methods for sequencing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • H01M4/92Metals of platinum group
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/94Non-porous diffusion electrodes, e.g. palladium membranes, ion exchange membranes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2565/00Nucleic acid analysis characterised by mode or means of detection
    • C12Q2565/60Detection means characterised by use of a special device
    • C12Q2565/607Detection means characterised by use of a special device being a sensor, e.g. electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/021Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/025Electrodes composed of, or comprising, active material with shapes other than plane or cylindrical
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Description

関連出願への相互参照
本出願は、“MASSIVELY PARALLEL DNA SEQUENCING APPARATUS COMPRISING STRONGLY ADHERED CONDUCTOR NANOTIPS AND NANOPILLARS, METHOD OF FABRICATION, AND APPLICATIONS THEREOF”と題する2016年1月28日に出願された米国仮特許出願番号第62/288,364号に基づく優先権を主張しており、その開示は参考として本明細書中に援用される。
分野
本開示は、概して、ナノテクノロジー、ナノ製作、およびナノエレクトロニクスに関し、より具体的には、DNAとタンパク質とを含む、個々の生物分子の電子感知と分析とのためのシステム、デバイス、ならびにプロセスに関する。
背景
DNAの発見以来、構造的な化学的塩基の配列を実際に実験的に測定する手段を開発するための一致団結した努力が存在してきた。DNAを体系的に配列決定する最初の方法は、1978年にSangerによって導入された。
この基本的方法は、1980年代後半に、商業的器具プラットフォームにおいて自動化され、最初のヒトゲノムの配列決定を可能にした。この努力の成功は、ヒトゲノムの配列決定に要されるコストと時間とを劇的に縮小させるという目標を伴い、多数の「超並列」配列決定プラットフォームの開発を動機付けた。それらは、概して、高度に小型化されるマイクロ流体方式において、何百万から何十億もの配列反応を同時に処理することに依拠する。
種々の他の関連技術および商業的プラットフォームが、これに続いてきた。現状では、配列決定の品質と精度におけるさらなる改善が、コストおよび時間の縮小と同様、依然高度に所望される。これは、精密医療での普及使用のためにゲノム配列決定を実践化することに特に当てはまり、臨床グレードの品質を伴って、何百万もの個人のゲノムを配列決定することが所望されている。
多数のDNA配列決定は、蛍光レポーターを用いる光学的手段を利用するが、そのような方法は、扱いにくく、検出速度が遅く、かつ大量生産やコスト縮小が困難な可能性がある。無標識DNAまたはゲノム配列決定アプローチは、特に、迅速にかつ安価な方法で達成されることができる電子信号検出と組み合わされるとき、蛍光型標識化プロセスおよび関連光学システムを必要としないという利点を有する。
要旨
本開示の側面は、ナノ電極システムのための組成物と製造手段とを提供し、電子的DNA配列決定システムにおいて使用可能である。そのようなナノ電極システムはまた、ナノ電極が、生物分子感知標的と相互作用するために官能化される方法に応じて、タンパク質等、他のタイプの生物分子の分析において使用されてもよい。概して、本明細書に開示されるナノ電極システムは、そのような生物分子分析のためのシステムの一部であってもよく、ナノ電極システムは、生物分子に結合され、生物分子標的を感知および特性評価するための具体的な用途、特に、ゲノム全体を構成するDNA分子またはそのような分子の集合の配列決定の用途を有する、分子電子センサを構成する。
本開示の種々の実施形態では、DNAまたはゲノム配列決定のために使用可能であるような配列決定構造は、(a)電極対であって、各電極は、先端形状端部を有し、電極は、相互に対向する先端形状端部によって画定されるナノギャップによって分離される、電極対と、(b)各電極の各先端形状端部またはその近傍に堆積される、少なくとも1つの導電島と、(c)2つの端部を有する生物分子であって、各端部は、1つの生物分子がナノギャップに橋架するように、各電極上の少なくとも1つの導電島に付着される、生物分子とを備え、ヌクレオチドの生物分子との相互作用は、蛍光発光要素を使用することなく、DNAまたはゲノム配列決定の電子監視を提供する。種々の側面において、電極対は、プラチナ(Pt)、パラジウム(Pd)、ロジウム(Rh)、金(Au)、またはチタン(Ti)であってもよく、少なくとも1つの導電島は、金(Au)であってもよい。種々の実施例では、生物分子の各端部は、抗体-抗原結合またはストレプトアビジン-ビオチン結合を通して、少なくとも1つの導電島に付着される。他の実施例では、生物分子は、チオール-金(Au)結合または金結合タンパク質を通して、少なくとも1つの導電島に付着される。
種々の実施形態では、少なくとも1つの導電島は、各電極の各先端形状端部またはその近傍での金(Au)の電着によって獲得される、金(Au)系ナノ先端を含み、必要に応じて、電着後焼鈍がこれに続いてもよい。少なくとも1つの導電島は、電着プロセスを通して各電極上で成長される柱状物の形状であってもよく、これらの各柱状物は、直径20nm未満、高さ25nm未満の寸法をとってもよく、他の実施形態では、直径7nm未満、高さ10nm未満の寸法をとってもよい。他の実施形態では、少なくとも1つの導電島は、電着または無電解堆積された、Au等の、金属を含み、生物分子結合等のため、20nm未満の露出寸法を有する、ナノ先端形状またはナノ柱状形状の導電島を形成する。
本開示の種々の実施形態では、電着または無電解堆積されたAuのナノ先端またはナノ柱状物等の導電島は、先端または柱状物の表面積を増加させるように修正されてもよい。例えば、ナノ先端またはナノ柱状物は、電着または無電解堆積後のナノ先端またはナノ柱状構造と比較し、ナノ先端またはナノ柱状物の露出面の表面積を少なくとも10%増加するように、少なくとも30%の多孔性を有する、分枝状または多孔性の表面を含むよう修正されてもよい。
本開示の種々の実施形態では、電極対の複数の層は、三次元アレイ内に配列されてもよい。さらに、電極対は、各対の1つの電極が、共通のリード線によってともに一団化され、かつ各対内の他方の電極のそれぞれが、相互に未接続で置かれるように、相互に接続されてもよく、それにより、各電極対の独立的かつ連続的な照会を可能にする。
本開示の種々の実施形態では、ゲノムまたはDNA配列決定システムが開示される。本システムは、本明細書に述べられるようなDNAまたはゲノム配列決定構造と、構造を封入し、かつ生物分子、ヌクレオチド、PBS、または水溶液を電極対に供給するために使用可能なマイクロ流体サブシステムを画定する、チャンバとを含む。
本開示の種々の実施形態では、ゲノムまたはDNA配列決定デバイスを作成するための方法が開示される。本方法は、(a)基質上に電極対のアレイを配置するステップであって、所与の電極対内の各電極は、先端形状端部を有し、各対内の電極は、相互に対向する先端形状端部によって画定されるナノギャップによって分離される、ステップと、(b)電極対に電圧を印加することによって、金(Au)を各先端形状端部に電着させるステップであって、各電極の各先端形状端部の領域内の高電流密度は、各先端形状端部への金(Au)の優先電着を指向し、各電極上に金(Au)ナノ先端を形成する、ステップと、(c)1つの生物分子が、各電極対内の各ナノギャップに橋架するように、2つの端部を有する生物分子の各端部を、金(Au)ナノ先端に付着させるステップとを含む。電極対は、プラチナ(Pt)、パラジウム(Pd)、またはロジウム(Rh)を含んでもよく、基質は、SiO絶縁物表面を伴うシリコン(Si)を含んでもよい。本方法は、さらに、金(Au)と金属電極との付加的拡散接合を誘発するために、ステップ(b)の後、約200~約800°Cにおいて、電極対のアレイを熱処理するステップを含んでもよい。他の例では、本方法はさらに、電極の先端形状端部またはその近傍以外の場所における、所望されない逸脱金(Au)堆積を被覆するために、ステップ(c)に先立って、電極対のアレイにわたり、不動態化層をパターニングするステップを含んでもよい。
本開示の種々の側面において、ゲノムまたはDNA配列決定デバイスを作成するための方法が、開示される。本方法は、(a)基質上に電極対のアレイを配置するステップであって、所与の電極の対内の各電極は、端部を有し、各対内の電極は、相互に対向する電極の端部によって画定されるナノギャップによって分離される、ステップと、(b)電極にわたりマスクレジスト層を配置するステップと、(c)電極毎に1つの開口部である、開口部を形成するためにマスクレジスト層をナノパターンニングするステップであって、各開口部は、各ナノギャップまたはその近傍にある、ステップと、(d)金(au)ナノ柱状物を形成するための各開口部を通して、金(Au)を各電極上に電着させるステップと、(e)1つの生物分子が、各電極対内の各ナノギャップに橋架するように、2つの端部を有する生物分子の各端部を、金(Au)ナノ柱状物に付着させるステップとを含む。電極対は、プラチナ(Pt)、パラジウム(Pd)、またはロジウム(Rh)を含んでもよく、基質は、SiO絶縁物表面を伴うシリコン(Si)を含んでもよい。本方法で使用されるレジスト層は、PMMAまたは水素シルセスキオキサン(HSQ)を含んでもよい。この方法では、金(Au)ナノ柱状物は、各開口部が金(Au)の電着によって充填されるため、各開口部内で成長する。
本開示の主題は、本明細書の結論部分で具体的に指摘および明白に特許請求の範囲に記載される。しかしながら、本開示のより完全な理解は、図面に関連して考慮されるとき、発明を実施するための形態および請求項を参照することによって最も深められ得る。
図1(a)-(d)は、電子測定介したヌクレオチド付着の無蛍光(すなわち、無標識)検出の目的のために、タンパク質または断片化されたDNA等の生物分子をその上に付着または不動化させるためのAu島の対を伴う、5~20nmのナノギャップを含む構造を有する、ゲノム配列決定適合電極を図示する。 図2(a)-(c)は、ナノ印写リソグラフィ、e-ビームリソグラフィ、または他の方法によって産出されるような異なる形状を有する、ナノ電極の幾何学形状の平面図を図示する。SiO表面絶縁物を伴うSi等、土台となる基質材料は、図示されない。図2(d)-(f)は、先端場所における優先堆積のためにより高い電流密度を伴う鋭点を利用することによる、超並列的な電着Au島または他の導電島を図示する。 図3(a)は、電極表面に意図しない金島を伴う、Au先端メッキ電極アレイ(例えば、Pt、Pd、またはRh)を図示する。SiO表面絶縁部を伴うSi等の基質材料は、図示されない。図3(b)は、電極表面上での不要な生物分子付着を排除するために、意図しないAu島堆積をマスクする構造を図示する。 図4は、マスク電着を使用する、超並列的かつ突出するAu電極アレイを図示する。 図5は、電子感知における誤差率の低減のために、より強力かつ増大される生物分子付着のための分枝状または多孔性のAu先端を図示する。 図6は、ヌクレオチド付着または脱着事象の超並列的かつ無標識検出のためのAuナノ先端電極対アレイ(例えば100×100デバイスアレイまたは1,000×1,000アレイ)を図示する。 図7は、アレイの1つの側面上の共通リード線の使用による、電極の連続的照会を図示する。 図8は、分子電子ゲノム配列決定プラットフォームの3次元アレイを図示する。 図9は、ナノ電極システムと、具体的な接点と材料結合物性とを使用して該電極に適切に付着する生物分子成分とを含む、本発明によるゲノムまたはDNA配列決定システムを図示する。 図10は、橋およびプローブ分子を含む、DNA配列分析の実験研究のために使用される、分子構造を図示する。 図11は、分子センサの電子測定のための例示的試験設定を図示する。上部の構造は、電極-基質構造の横断図であり、電圧を印加し、橋分子を通して電流を測定するための分析器への取付である。下部の構造は、回路に橋架するための電極アレイの斜視図である。 図12(a)は、橋結合のための金の金属ドット接点を伴う電極の電子顕微鏡画像を提供する。電極は、シリコン基質上に存在し、e-ビームリソグラフィを介して産出される。本画像は、金のドット接点を伴うチタン電極のアレイのものである。 図12(b)は、橋結合のための金の金属ドット接点を伴う電極の電子顕微鏡画像を提供する。電極は、シリコン基質上に存在し、e-ビームリソグラフィを介して産出される。本画像は、図12(a)におけるアレイの拡大図であり、15nmの金と金との間隔を有する金のドット接点を伴う7nmの電極間隙を図示する。 図12(c)は、橋結合のための金の金属ドット接点を伴う電極の電子顕微鏡画像を提供する。電極は、シリコン基質上に存在し、e-ビームリソグラフィを介して産出される。本画像は、図12(b)におけるアレイの拡大図であり、電極の先端における約10nmの金のドットを図示する。 図13は、金のドット接点電極上への分子センサの自己集合の種々の段階の電子監視を示す。 図14は、図13で描写および監視される段階の完了時の最終自己集合構造のEM画像を提供する。 図15は、例示的センサを使用する取込信号の測定を図示する。 図16は、Auドット島接点とともに製作された電極の画像を提供する。 図17は、Au電着からのAu島とともに製作された鋭先端(a)と、テーパ状先端(b)の電極の画像を提供する。 図18は、金への分子自己集合結合のために、電極の臨界領域のみ露出する電極表面の不動態化を図示する、電子顕微鏡写真を提供する。 図19は、製作された多重金ビード付き電極の実施形態を実証する、電子顕微鏡写真を提供する。 図20は、製作された多重金ビード付き電極の別の実施例を実証する、電子顕微鏡写真を提供する。 図21は、感知用途において使用するための不動態層の追加を描写する、電子顕微鏡写真を提供する。 図22は、Au島の堆積ステップ後等、Auの新生表面を提供するための種々のアプローチを図示する流れ図を提供する。
図面は、本発明の概念を図示する目的のものであり、正確な縮尺率ではないことを理解されたい。
詳細な説明
本明細書における例示的実施形態の詳細な説明は、添付図面を参照するが、これは、例証としての例示的実施形態とそれらのベストモードを図示するものである。これらの例示的実施形態は、当業者が本発明を実践することを可能にするために十分に詳細に説明されるが、他の実施形態も実現され得、かつ本発明の精神および範囲から逸脱することなく、論理的、化学的、機械的な変更が成され得ることを理解されたい。したがって、本明細書における詳細な説明は、例証の目的のためにのみ提示され、限定するためではない。例えば、他に注記されない限り、方法またはプロセス説明のいずれか内で列挙されるステップは、任意の順序で実行されてもよく、必ずしも提示される方法に限定されない。さらに、1つの実施形態の参照は、複数の実施形態を含み、1つを上回る成分またはステップの任意の参照は、1つの実施形態またはステップを含み得る。また、「付着される」、「固定される」、「接続される」、または同等物の言及は、恒久的、除去可能な、一時的、部分的、完全な、および/または他の任意の付属選択肢を含み得る。加えて、「接点のない(または類似語句)」という任意の言及はまた、低減された接点または最小限の接点も含み得る。
本開示は、概して、DNAまたはゲノム配列決定デバイス、そのようなデバイスの作製方法、および使用方法を説明する。本開示の種々の側面では、DNAまたはゲノム配列決定デバイスは、(a)電極対であって、対内の各電極は、先端形状端部を有するよう形作られ、対内の電極は、相互に対向する各電極の先端形状端部によって画定されるナノギャップによって分離される、電極対と、(b)各電極の各先端形状端部またはその近傍に堆積される、少なくとも1つの導電島と、(c)二重鎖DNA分子のような、2つの端部を有する生物分子であって、各端部は、1つの生物分子がナノギャップに橋架するように、各電極上の導電島に付着される、生物分子とを含む。したがって、各デバイスは、1つの電極対と、1つの橋架生物分子とを含み、生物分子は、その各端部において各電極の導電島部分に結合される。種々の側面では、そのようなデバイスは、ヌクレオチドの生物分子との相互作用を電子的に監視することによって、DNAまたはゲノム配列決定において使用されてもよい。生物分子はさらに、ポリメラーゼ酵素のようなプローブ分子がヌクレオチドに結合し、感知される電子事象を作成する、生物分子に連結するプローブ分子を含んでもよい。このように、DNAまたはゲノム配列決定は、蛍光発光要素を使用することなく実施される。
種々の実施形態では、各電極は、例えば、プラチナ(Pt)、パラジウム(Pd)、ロジウム(Rh)、金(Au)、またはチタン(Ti)等の伝導性金属を含む。また、電極対は、シリコン(Si)等の基質上に配置される。基質はさらに、二酸化ケイ素(SiO)等の絶縁体層を含み得る。ゲート電極(すなわち、第3の電極)が、各ナノギャップの下またはそれに近接して配置されてもよく、各デバイスは、3つの電極構造を含み、3つの電極は、分子結合と、橋である生物分子が関わる相互作用との電子監視のために使用される回路を含む。複数のデバイスが、多数の(例えば、何百から何億)デバイスを含むアレイ内に配置されてもよい。種々の側面では、デバイスのアレイは、2次元または3次元であってもよく、後者の場合、アレイ構成を形成する複数の層を含む。
デバイスのアレイにおいて、電極対は、各対からの1つの電極が、共通のリード線によってともに電気的に互いに接続され(「一団化」され)、かつ各対からの他方の電極のそれぞれが、相互に未接続で置かれるように、相互に接続されても良く、各電極対の独立的かつ連続的な照会を可能にする。
本開示の種々の側面では、デバイスの各電極上に配置される導電島は、金(Au)を含んでもよい。本明細書において議論されるように、金(Au)は、電着および「無電解」堆積プロセスを施すことができ、強力な金(Au)-硫黄(S)結合を通して等、有機分子の結合において有用である。Au島に結合するための硫黄置換基は、生物分子の各端部またはその近傍にあるチオール(-SH)置換基、または結合のため2つの-SH基に還元される生物分子内のジスルフィド結合の一部であってもよい。種々の側面では、1つのAu島は、電極毎に配置される。他の側面では、少なくとも1つのAu島が、電極毎に配置される。
種々の実施形態では、生物分子の各端部は、抗体-抗原結合、ストレプトアビジン-ビオチン結合、チオール-Au結合、または金結合タンパク質を通して、少なくとも1つの導電島に付着されてもよい。
種々の実施形態では、少なくとも1つの導電島は、各電極の各先端形状端部またはその近傍での金(Au)の電着によって獲得されるAu系ナノ先端を含んでもよい。さらに、少なくとも1つの導電島は、各電極の各先端形状端部またはその近傍での金(Au)の電着によって獲得されるAu系ナノ先端を含んでもよく、電着後焼鈍がこれに続いてもよい。また、Au島は、無電解堆積されてもよく、結果として生じる島は無電解堆積後焼鈍されてもよい。本明細書で議論されるように、焼鈍は、電極上のAu等の島の接触面積を増加でき、Au島と電極間の結合強度を増加することができる。
種々の実施例では、少なくとも1つの導電島は、柱状物の形状であってもよく、柱状物は、電着プロセスを通して各電極上で成長される。そのような柱状物は、それぞれ直径20nm未満、高さ25nm未満、それぞれ直径15nm未満、高さ20nm未満、それぞれ直径10nm未満、高さ15nm未満、それぞれ直径7nm未満、高さ10nm未満、またはそれ未満の寸法をとってもよい。
本明細書における導電島の任意の形状に関して、導電島と電極表面との間の接触面積は、島直径(または島の断面寸法)の少なくとも約50%、より望ましくは、最大100%あってもよい。したがって、円筒形状の柱状形状導電島(すなわち、丸みを帯びた断面積を有する)は、柱状物の底部全体において、すなわち、断面全体にわたって電極と接触してもよい。ドット状または球状の導電島に関して、接触面積は、球状物の直径の最大100%(その値を含む)の値をとってよく、すなわち、導電島は、半球形状を含んでもよい。いくつかの事例では、焼鈍は、尖頭電極の端部等の、先端形状電極の端部上にAuが金属溶射された先端のように見えるものを形成する。
本開示の種々の実施形態では、導電島の表面積は、表面を損傷させるか、表面の一部を除去するか、または別様に表面をより多孔性にすることのいずれかによって、増加されることができる。ある事例では、ナノ先端またはナノ柱状物は、各電極上の電着または無電解堆積後のナノ先端またはナノ柱状構造と比較して、ナノ先端またはナノ柱状物の露出面の表面積を少なくとも10%増加するように、少なくとも30%の多孔性を有する、分枝状または多孔性の表面を含んでもよい。金島は、金要素の上面の表面積を、まっすぐなAuナノ柱状構造と比較して、少なくとも10%、より望ましくは少なくとも20%、さらにより望ましくは、60%増加させるように、少なくとも30%、より望ましくは50%の多孔性を生成するために、Auと、含有されるCo、Ni、Fe、Cu、Zn、Al、Si、Mo、V等の金属ナノ粒子、またはCoO、Co、NiO、Fe、Fe、CuO、ZnO、Al、MoO、V、SiO等のセラミックナノ粒子とから成るナノ複合材料を調製し、これらの金属またセラミックもしくはポリマーのナノ粒子もしくはナノ繊維を優先的にエッチングし取り去ることによって等、表面積を増加するよう修飾されてもよい。他の実施例では、ナノ複合材料は、Auと、カーボンナノチューブ、グラフェンナノフレーク、ポリマーナノ粒子、およびナノ繊維のうちの少なくとも1つとの混合物を含んでもよい。これらの非Au材料のいずれかは、その後、金島の上面の表面積を少なくとも3%、少なくとも5%、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも50%、または少なくとも60%増加させるように、Au電着から獲得される未修飾のAuのみを含むAuナノ柱状物の多孔率を少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、より望ましくは50%上回る多孔率をAu内に生成するように焼成除去されてもよい。
種々の実施形態では、DNAまたはゲノム配列決定システムは、溶液が、生物分子、ヌクレオチド、PBS、または水溶液を1つまたはそれを上回るデバイスに供給するために投与され得る、マイクロ流体サブシステムを提供するように、本明細書において説明されるような少なくとも1つのデバイス(デバイスアレイ等)と、デバイスを封入するチャンバとを含んでもよい。そのようなシステムは、電極対を種々の分子溶液に便宜的かつ制御された状態で露出することを可能にする。
本開示の種々の実施形態では、ゲノムまたはDNA配列決定デバイスを作製する方法が開示される。本方法は、基質上に電極対のアレイを配置するステップであって、所与の電極対内の各電極は、先端形状端部を有し、各対内の電極は、相互に対向する先端形状端部によって画定されるナノギャップによって分離される、ステップと、電極対に電圧を印加することによって、各先端形状端部において金(Au)を電着させるステップであって、各電極の各先端形状端部の領域内の高電流密度は、各先端形状端部への金(Au)の優先電着を指向し、各電極上に金(Au)ナノ先端を形成する、ステップと、1つの生物分子が、各電極対内の各ナノギャップに橋架するように、2つの端部を有する生物分子の各端部を、金(Au)ナノ先端に付着させるステップとを含む。各対内の電極は、プラチナ(Pt)、パラジウム(Pd)、またはロジウム(Rh)を含んでもよく、基質は、SiO2絶縁物表面を伴うシリコン(Si)を含んでもよい。これらの方法はさらに、金と金属電極との付加的拡散接合を誘発するために、約200~約800°Cにおける金の堆積後、電極対のアレイを熱処理するステップを含んでもよい。さらに、本方法は、電極の先端形状端部上またはその近傍以外の場所に出現した所望されないAu堆積を被覆するために、生物分子の各電極対への付着に先立って、電極対のアレイにわたり、不動態化層をパターニングするステップを含んでもよい。
本開示の他の実施形態では、ゲノムまたはDNA配列決定デバイスを作製するための方法が開示される。本方法は、基質上に電極対のアレイを配置するステップであって、所与の電極対内の各電極は、端部を有し、各対内の電極は、相互に対向する電極の端部によって画定されるナノギャップによって分離される、ステップと、マスクレジスト層を電極にわたって堆積させるステップと、マスクレジスト層をナノパターニングし、電極毎に1つの開口部である、開口部を形成するステップであって、各開口部は、各ナノギャップまたはその近傍に存在する、ステップと、金(Au)を各開口部を通して各電極上に電着させ、金(Au)ナノ柱状物を形成するステップと、1つの生物分子が、各電極対内の各ナノギャップに橋架するように、2つの端部を有する生物分子の各端部を、金(Au)ナノ柱状物に付着させるステップとを含む。各電極は、プラチナ(Pt)、パラジウム(Pd)、または金(Au)を含んでもよく、基質は、SiO2絶縁物表面を伴うシリコン(Si)を含んでもよい。これらの方法では、レジスト層は、PMMAまたは水素シルセスキオキサン(HSQ)を含んでもよい。金(Au)ナノ柱状物は、各開口部内で成長し、各開口部は、電着によって限局される各空間内において層毎に充填される。
図面および種々の画像は、本明細書において開示されるナノセンサ概念の製作ならびにDNA配列分析においてそのようなタイプのナノ電極を使用する実施形態を図示する。本開示を支持する図および画像は、限定ではないが、DNA配列分析のための分子センサ、ナノ電極分子センサのための試験測定設定、分子センサ作業において使用される金接触島を伴うナノ電極、ナノ電極上における自己集合の電子的監視、分子電子ナノ電極センサからのDNA配列決定信号、製作された金島ナノ電極、製作された金電気メッキナノ電極、製作されたナノ電極の不動態化、および製作された多重金ビード直線状ボールアップアレイ電極を含む。
ここで、図面を参照すると、図1(a)-(d)は、その間に5~20nmのナノギャップを伴う配列決定ゲノム適合電極を概略的に図示し、間隙のある電極の各対は、一対のAu島を有し、これは、タンパク質または断片化されたDNA等の生物分子を、電極対にわたる橋として、付着または固定化するためのものである。そのような生物分子橋架電極構造は、ヌクレオチド付着または電子測定を介した他の分子相互作用の無蛍光(すなわち、無標識)検出において使用可能である。さらに詳細には、図1(a)は、約5~約20nmのナノギャップによって分離される電極の1つの対の実施形態の平面図を図示する。図1(b)は、絶縁物表面を伴う基質上における電極の例示的対の側面図を図示する。この実施例では、基質は、Siであって、絶縁層は、SiOである。そのような電極対は、電子コンダクタンス測定を通してゲノム/DNA配列決定するためのデバイス内で使用可能であるものとして、本明細書において開示される。電極の各対は、望ましくは、安定的かつ不活性な特性を有する高導電性金属から作製される。例えば、金(Au)は、電極金属として最も広く使用されている。しかしながら、本発明の範囲内において、Pt、Pd、Rh等の代替金属も、生物分子(例えば、タンパク質やDNA)の電極表面上での非特異的で無作為な付着を防止するように利用される。Pt系電極を使用することによって、生物分子は、著しくPt表面上に直接付着しにくくなる。したがって、数ナノメータ規模サイズのAu島の対の追加を伴い、生物分子、特に、電極毎に1つのみの生物分子の付着部位が、Auを欠く電極表面の面積以外のAu島に限局されることができる。
残念ながら、直径約5nmの規模の金ナノ粒子等の小型ナノ粒子は、電極表面上に配置および設置することが困難である。原子間力顕微鏡(AFM)は、個々のAuナノ粒子を捕捉し、電極表面に移動させ、それをその上に堆積させるために使用されてもよく、それによって、ファンデルワールス力が、ナノ粒子をその意図される場所に保つ(例えば、2014年2月20日に公開されたHuang, et al.の米国特許出願第2014/0048776号参照)。しかしながら、ナノ粒子のそのような繊細な移動および設置は、結果として、例えば、図1(c)に図示される構造において、電極表面上にそれほど良好に接着されないAuナノ粒子につながり得る。
ナノ粒子が電極表面に強力には接着されないこれらの構造(図1(c))は、高い接触抵抗および低減された電気導電性を示し得る。さらに、不十分に付着されるそのようなAuナノ粒子は、異なる場所に容易に側方移動されるか、または洗浄、生物分子のマイクロ流体処理、もしくは他の取扱いの間に恒久的に脱着され得る。一つ一つの、ナノ粒子のそのようなAFM誘導設置は、労力を要し、時間がかかり、低コスト製造を施すことができない。したがって、本発明によると、Auナノ粒子は、従来技術の場合に当てはまるように(図1(c))、電極表面上に物理的に配置されるだけではなく、むしろ、電極表面との結合において使用されるAu粒子の接触面積が、Au粒子直径の少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、望ましくは少なくとも80%、さらにより望ましくは最大100%を含むように、電極表面により強力に結合される。図式的に、Au粒子と電極表面との間のこの強力な結合は、図1(d)の2つの実施例に図示される。
タンパク質分析またはDNA/ゲノム配列決定のために使用可能なものを含む、分子電子デバイスに関して、複数の電極対デバイスを含むアレイを使用する並列電子感知が非常に所望される。所与の空間内により多くの電子測定デバイスおよび回路をパッケージ化するために、電極寸法は、マイクロまたはナノスケールに縮小されなければならない。例えば、並列配列における電極対を含むナノ電極幾何学形状のアレイが、利用されることができる。そのようなアレイは、ナノ印写リソグラフィ等の便宜的かつスケーラブルな処理方法を使用することによって作製されることができる。e-ビームリソグラフィ、自己集合、または他の手段等の代替方法も、利用されてもよい。
再度図面を参照すると、図2は、電極アレイが、カソードおよびアノードに電気的に接続される間、電着を用いることによって、電極上に信頼性のあるAu島を、安価かつ超並列的な方法で作成するための実施形態の1つを説明する。電着は、1つの電極上で発生するが、他では発生しないため、左側のPt(またはPdもしくはRh)電極先端が、最初にAuで電着され、電着の間、カソード対アノードの役割が逆転されるため、次いで、右側先端が、メッキされる。図2(a)-(c)におけるPt電極先端等の、導電性物体の鋭縁、角、先端、または突出部分は、電着の間、非常に集中される電流を有する傾向にある。よって、電極先端は、鋭化、先端化、または突出していないPt電極の他の部分よりもむしろ、優先的にAuとメッキされる。成形された電極上の電着に関して、例示的電気メッキ溶液は、限定ではないが、カリウム金シアン化物(KAu(CN))系溶液である。例示的浴組成は、12~15g/リットルのKAu(CN)と、90~115g/リットルのクエン酸と、0.07~0.1g/リットルのコバルト(酢酸塩または硫酸塩として添加される)とを含み、pHは、3.6~4.7に調整され(例えば、KOHを用いて)、かつ40~65°Cの浴温度である(例えば、Y. Okinaka, F. B. Koch, C. Wolowodiuk, and D. R. Blessington, J. Electrochem. Soc., 125, 1745 (1978)参照)。非シアン化物電気メッキ浴もまた、本明細書において使用可能である(例えば、Modern Electroplating, 5th Ed, edited by Mordechay Schlesinger and Milan Paunovic, Chapter 4, ”Electrodeposition of Gold” by Paul A. Kohl, ISBN: 978-0-470-16778-6 December 2014, John Wiley & Sons, Inc.参照)。直流(DC)電着またはパルス堆積が、使用されてもよく、後者は、電着される金のサイズの正確な制御においてより簡便である。
本開示によると、電極先端に堆積されるAu領域は、ナノ粒子ではないが、それに代わって電極構造の統合部分であり、電着によって強力に電極に接着される。Auの電着に適した電極幾何学形状の実施例は、図2(a)-(c)に提示されている。図2(a)-(c)は、異なる形状を伴うナノ電極対の幾何学形状の平面図を図示する。これらの形状は、例えば、スケールアップ製造のためのナノ印写リソグラフィ、e-ビームリソグラフィ、または他の公知の方法によって作製される。各電極対の下に存在し、SiO表面絶縁物を伴うSi等の基質材料は、明確化のために図示されない。図2(d)-(f)は、それらの場所においてより高い電流密度が優先的堆積を指向する、電極の鋭点、先端、または他の突出を利用することによって、導電島として、Auまたは他の金属で電着される、種々に成形された電極先端を図示する。より良好な結果のため、ベース電極上の任意の所望されない鋭縁または凹凸は、好ましくは、除去され、所望される場所に加え、これらの凹凸において、意図しないAu電着を回避する。図2(e)の電極対のテーパ状かつより平滑な側面の幾何学形状は、電極先端以外の場所における所望されないAu堆積を最小限にするための1つの設計である。図2(f)では、僅かに丸みを帯びた先端設計が、開示され、これはまた、僅かに大きいサイズのAu先端堆積が所望されるときに有用である。
特に、電極対が、超並列的な方法で反応されるとき、Auまたは他の導電性先端の電着は、原子間力顕微鏡(AFM)先端による個々のAuナノ粒子の移動および設置等の従来技術方法と比較して、簡便かつ非常に実践的である。多数のデバイス(例えば、1千~1千万のゲノム配列決定電極デバイス)が、同時に処理されることができる。Au接着を増大するための電着後焼鈍は、随意のプロセスである。電極デバイスアレイ全体の熱処理は、空中で温度約200~約800°Cにて、減圧または不活性雰囲気において約10分~12時間で達成されることができ、これは、Auの基質金属電極への付加的拡散接合を誘発する。本発明に従って電着によって処理されるAu先端は、ベース電極金属に強力に接着し、電極表面に結合されるAuの接触面積は、Au粒子直径の、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、望ましくは少なくとも80%、さらにより望ましくは最大100%を含む。
尖頭電極の鋭先端領域は、電着の間、優先的にAuで被膜され、よって、電極上の他の場所でのAu堆積は、相応して希少であるが、いくつかの事例では、所望されない場所にAu堆積が存在し得る。所望される先端場所(例えば、図2(d)-(f)にて説明されているような場所)以外の電極表面の他の部分上の任意の形状におけるいくつかの意図しないAu堆積が存在する場合、図3(a)および3(b)で図示されるように、先端領域を除く領域において電極をパターン被膜する付加的ステップが、実施されてもよい。
図3(a)は、図式的に、電極表面上の種々の所望されない場所において、意図しないAu島が電着される、Auが先端にある電極アレイを図示する。述べられるように、パターン被膜が、その後、これらの所望されない島を被覆するために、電極上に堆積されてもよい。図3(b)は、電極が生物分子に露出されるとき、これらの逸脱場所における、生物分子の電極表面上への付着を排除するために、意図しないAu島堆積をマスクする、例示的パターン被膜を図示する。
本発明の種々の実施形態では、Au電極上の突出Auナノ柱状物等、ナノサイズの金は、電極上で選択される個々の場所においてマスクされる電着を使用して、他の構成において電着されることができる。このプロセスにおいて、Auナノ柱状物は、選択される非マスク場所において成長される。プロセスの最初のステップは、例えば、Au電極上のPMMAまたは水素シルセスキオキサン(HSQ)等のマスク層の堆積であり、次いで、露出される開口部または「穴」を形成するためのマスクレジスト層のナノパターニングである。次のステップにおいて、突出柱状物の形状にあるAuの超並列的電着は、マスクされるパターンによって補助される位置選択電着によって成長されることができる。マスクレジスト内でパターニングされる穴は、典型的には、直径4~20nm、好ましくは6~10nmであり、図4(a)-(e)の1段階ずつのプロセスによって図示されるように、金の電着は、これらのパターニングされる各穴を通して行われる。
図4(a)内の例示的Au電極アレイの断面図に図示されるように、大面積のAu電極は、大きな露出Au表面に起因して、無作為かつ所望されない複数の生物分子が各電極上に付着する可能性があるため、単一の生物分子、DNA断片、または電気的照会のためのヌクレオチドを誘引するためのデバイスの部分として、確実には用をなさない。したがって、各電極上に、単一ナノ画定柱状物のみを有することが不可欠である。用語「柱状物」は、丸みを帯びた形、正方形、長方形、または任意の他の断面形状を伴う3次元構造を指すために、本明細において広義に使用される。そのような柱状物は、図4(b)および4(c)のステップに図示されるように、全てマスクされる囲繞面積を伴う穴内で形成される。e-ビームまたはナノ印写リソグラフィによって被覆される、ポジティブレジスト(例えば、PMMA)またはネガティブレジスト(例えば、HSQ、SU-8)が、穴アレイを作成するためのナノパターニングのために利用されてもよい。ナノ印写は、例えば、10,000デバイス以上等の多数のデバイスの同時製作を促進する。
莫大な数のAuナノ柱状物をAuまたは他の導電性電極上に効率的かつ同時に作成するために、左側の電極上の全リード線用の電気端子と、図4(c)に図示されるもののような反復される電極パターンデバイスを伴うデバイスアレイの右側上の全リード線は、電着が全電極上で同時に実施されるように、それぞれ、2つの別個の共通電気パスに一時的に電気的に接続される。これは、より容易で、低コスト大量製造プロセスのためのAu柱状物の超並列的電着を可能にする。上記のように説明されるプロセスによると、同時に作成されることができるAu柱状物の数(電極対デバイス数の2倍に等しい)は、少なくとも100デバイス、望ましくは少なくとも10,000デバイス、さらにより望ましくは、少なくとも100万デバイスである。
図4(d)の突出金柱状物は、柱状物直径(または円柱状でない場合、他の断面幅)に匹敵する、良好な接触面積を有するため、電気的接触抵抗は、望ましくは、非常に小さい。これは、従来技術のナノ粒子付着(例えば、AFMプローブ先端によって移動され堆積されるAuナノ粒子)の高い接触抵抗状況とは異なる。また、そのように成長されるAu柱状物は、ここでは、金-金接触を伴うAu電極ベースの一部であり、そのため、単一の金属のみが存在するため、非常に強力な接着が確保される。本明細書に説明されるAuナノ柱状物構造のこれらの望ましい特性は、例えば、ゲノム配列決定の間、電気信号内のノイズの最小限化において有利である。図4(a)-(d)に図示される方法によって調製されるAuナノ柱状物の断面寸法(例えば、直径)は、20nm未満、15nm未満、10nm未満、または7nm未満である。Au柱状物の高さは、25nm未満、20nm未満、15nm未満、または10nm未満である。
図4(e)は、本発明のさらなる側面による、分子電子デバイスのためのAu柱状物構造の例示的使用を図示する。そのようなAu柱状物構造は、DNAおよびゲノム配列決定ならびにタンパク質分析のために有用である。図4(e)は、例えば、生物分子へのヌクレオチド付着等の分子相互作用の間の電気的照会のためのAu柱状物表面上に付着される、単一の生物分子(例えば、タンパク質、DNAセグメント等)を図示する。Au柱状物表面への生物分子付着は、種々の官能化および標的化付着によって可能にされる。これらは、限定ではないが、抗体-抗原誘引、またはビオチン-ストレプトアビジン結合、チオール-Au結合、Au結合ペプチド、もしくは同等物を含む。
無標識電子検出を使用するDNA配列決定およびゲノム配列決定ならびに一般の分子電子デバイスにおいて、再現可能かつノイズが低減された方法で強力な信号を獲得するように、生物分子を強力かつ確実に付着することが不可欠である。センサデバイス内の生物電子の付着は、生物分子がその上に結合されるべき基質表面が、著しくより大きな表面積を表すように修飾される場合、増大されることができる。すでにナノ寸法(例えば、5~10nm面積)の構造であるものの上に、さらなる分枝状または多孔性の構造を作製することは困難である。しかしながら、本開示によると、そのような困難は、克服された。図5(b)および5(c)の2つの実施例に図示されるように、生物分子の増大された接着のためにさらに細分されたナノ構造が、Au柱状物上(例えば、図5(a)で例示されるように)、またはいくつかの他のナノ寸法の表面上で可能である。
図5(b)に図示されるように、分枝状先端Au柱状物は、Au複合材料内の犠牲材料を使用し、かつ非Au材料体積の約1%、3%、5%、8%、10%、12%、14%、16%、18%、または20%を選択的にエッチングまたは焼成して取り去られることによって、獲得されることができる。他の側面では、Au複合材料から非Au材料体積の約5%~約20%が選択的にエッチングまたは焼成して取り去られる。犠牲材料は、限定ではないが、カーボンナノチューブ、グラフェン、ポリマー、または電着の間に添加される金属もしくはセラミック相ナノ粒子を含む。代替として、分枝状先端Au柱状物は、Auの標準的堆積(電流を用いない)と、次いで、そこに捕捉され、複合材料を形成するナノ粒子の分散によって形成されてもよい。Co、Ni、Fe、Cu、Zn、Al、Si、Mo、V等の金属ナノ粒子、またはCoOもしくはCo、NiO、FeもしくはFe、CuO、ZnO、Al、MoO、V、SiO等のセラミックナノ粒子が、次いで、強酸(但し、1:3の比率で硝酸と塩酸とを有する王水溶液のような金エッチング液ほど強くない)を使用することでエッチングし取り去られることができる。エッチング液は、希酸またはアルカリ(例えば、エッチングして取り去られるアルミ粒子の場合)であり得、王水溶液で使用される酸成分の1/2未満の濃度、かつ好ましくは王水溶液で使用される酸成分の1/4未満であり得る。これらの金属およびセラミックがエッチングし取り去られるとき、残存するAuは、分枝状または多孔性のナノ構造表面を含む、さらに広い表面を示し、これは、タンパク質またはDNA等の生物分子を含む生物分子をその上にさらに強力に結合させるために望ましい。金属、セラミック、またはポリマー犠牲ナノ粒子の望ましい寸法は、平均直径において、10nm未満、好ましくは5nm未満、さらにより好ましくは2nm未満である。Au複合材料に取り込まれる犠牲カーボンナノチューブまたはグラフェンナノフレークの望ましい寸法は、厚みにおいて、8nm未満、好ましくは3nm未満、さらにより好ましくは1nm未満である。Au複合材料マトリックス内のカーボンナノチューブ、グラフェンナノフレーク、またはポリマーナノ粒子は、約200~約500°Cの温度に加熱して焼成除去するか、またはポリマーナノ粒子の場合等、溶液内で分解しなくすことができる。
多孔性のAu柱状物を提供する代替方法は、図5(c)に開示される。Au柱状物またはAuナノ島は、この場合、最初に、Au柱状物または、例えば、電気メッキまたは無電解メッキされることができる、Au-Ag、Au-Cuまたは他のAu系合金等の合金成分を含む島を、堆積させるステップを含む、脱合金方法を使用することで、多孔性にされることができる。合金を含むナノ柱状物は、合金から非Au金属を選択的に除去し、かつAuを残すために、次いで、強酸(または、AlもしくはMgタイプ合金法ではアルカリ)において化学的または電気化学的にエッチングされる。Agで、Cu、および/または他の金属元素でAuを合金する望ましいAu量は、約10~約70%の体積の範囲内、好ましくは約30%~約60%の体積の範囲内である。合金可能な元素、または合金を形成し得ない非混合性元素のいずれかが、Auに添加されることができ、次いで、脱成合金または優先的エッチングのステップは、ナノ構造化されたAuをもたらし得る。このように形成されたAu先端、Au柱状物、またはAu島内の望ましい多孔度の体積率は、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、または好ましくは少なくとも50%である。ナノ複合材料経路によって達成される、図5(b)および5(c)に図示される構造における表面積の増加は、Au電着または無修飾から獲得されるAu先端、Au柱状物、またはAu島の多孔率を、少なくとも3%、少なくとも5%、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、または少なくとも60%上回る値である。
Au柱状物修飾の別の実施形態は、ナノスケールサンドブラスティング、マスク化学エッチング、イオン移植、または表面を粗くおよび/または多孔にするためAu柱状物の表面を意図的に損傷するための他の適切な方法の適用である。表面損傷および/または多孔性のAuへの結合のこれらの事例では、生物分子の接着強度は、未修飾のAu柱状物構造への生物分子の接着率を、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、または少なくとも70%上回る倍率で改善される。
他の実施形態では、Au柱状物は、焼鈍によって寸法が変更されてもよい。例えば、Au柱状物は、Auの融解温度より高いがデバイスの他の構成要素(例えば、電極)が融解または別様に損傷し得る温度より低い温度等の高温状態における焼鈍によって、相対的円筒柱状形状から球状ボール形状に転換されることができる。
図5(d)は、生物分子(例えば、タンパク質、DNA、または他の生物分子)が、ナノ構造に起因して増大される接着/結合と、図5(b)および5(c)のAu柱状物に存在するさらに大きな表面積とを有する電極のAu部分に付着する、例示的デバイスを図示する。したがって、電極対を含むデバイスの製造では、生物分子は、ナノギャップを対内の2つの電極に橋架させるため、電極対内の電極の1つ毎上の接点に付着する。上記で議論されるように、これらの接点は、Auナノ柱状物を含み、随意に、合金法/脱合金または各ナノ柱状物の表面積および結合能力を増加させるための他の方法によって修飾されてもよい。
表面積を増加および生物分子結合を増大するためのこれらの新しい方法はまた、図2および3に例示され上記で議論されるもの等の他の実施形態のために適用可能であることに留意されたい。
本開示の種々の側面では、デバイスアレイ内に、少なくとも1,000、好ましくは少なくとも10,000、さらにより好ましくは少なくとも100万の電極対デバイスを有するアレイを伴う、超並列的電極アレイが、生成されることができる。図6は、超並列的でかつヌクレオチドまたは他の分子の付着もしくは脱着事象の無標識検出のために使用可能である、Auナノ先端構造電極対の例示的アレイを図示する。そのようなアレイは、100×100デバイスまたは1,000×1,000デバイス、もしくは同等物を含み、各デバイスは、鋭先端化電極(例えば、Pt、Pd、またはRhを含む)と、電極先端面積またはその近傍において電着もしくは無電解堆積されるAuナノ先端とを備える電極対と、Auまたは他の導電リード線(例えば、Ag、Cu、Pt、Pd、Rh)とを含んでもよい。Auリード線が使用される場合、Auリード線の表面は、リード線への所望されない生物分子接着を防止するために、PMMA等のマスクで被覆されることができる。
図6で図示される実施形態等のアレイを用いて、ヌクレオチド付着照会が、リアルタイムで実施されることができる。電子信号照会の代替実施形態は、図7に図示される構成にあるように、全リード線の一方の側を短絡させ、左側の電気リード線を、一度に1つずつ、例えば、毎ミリ秒等に交代させることで、連続的に積分することである。図7において、71は、ヌクレオチド付着または脱着の無標識検出のための例示的電極対であって、(電極対はさらに、ギャップおよびプローブ分子に橋架する生物分子を含み得る)、72は、Auリード線等のリード線の実施形態であり、タンパク質または他の生物分子のその上への付着を防止するために、表面隔離または被膜されることができる。継続して図7を参照すると、要素73は、全ての右側の電極に接続している共通のリード線であり、要素74は、アレイの右側面上で必要とされる1本のみの共通リード線ある。左側電極である、Y1、Y2、…Y10は、一度に1つずつ、連続的に照会される。本配線構成および連続的照会方法は、数千もの並列信号を全て一度に取り扱うことと比較して、電気的測定においてより少ない複雑さをもたらす。
さらにより大きなデータ取得は、図6または7のタイプのナノ先端もしくはナノ柱状構造が、図8で図示されるように、スタック毎の付随するマイクロ流体チャンバ(図内の左上)、または1つまたはそれを上回る共通マイクロ流体チャンバ(図内の右上)を伴い、3次元に積み重ねられる場合、獲得されることができる。そのような3D構成では、少なくとも約百万~約10億のデバイスが、きわめて迅速なDNAまたはゲノム配列決定のために同時に操作されることができる。他の実施形態では、より高性能で、突出Au柱状物アレイを伴う、マイクロワイヤまたはマイクロリボンアレイが、さらにより高密度の生物分子感知のために使用される。
本発明によるゲノムまたはDNA配列決定の構造、システム、および方法の側面は、図9で要約される。適切なソフトウエアおよびコンピュータシステムが、組み込まれ、マイクロ流体システムは、超並列電子検出システムに接続される。生物分子および結合剤は、配列されるべきヌクレオチドとともに、マイクロ流体チャンバ内に送達される。
図10は、橋およびプローブ分子構造を含む、DNA配列分析のために使用される分子構造の実施形態を図示する。本図示実施例では、橋である生物分子は、金属電極上に提供されるAu接点に結合するための分子の両5’端にチオール基を伴う、長さ20nm(60個の塩基)の合成二重鎖DNAオリゴ分子を含む。このように、1つの橋である生物分子が、各電極対内の電極間の約10nmのナノギャップを橋架する。各電極対のAu接点は、例えば、電極の鋭端部上に電着されるAuドット、または電極先端近傍の被マスク面積へのAu電着によって成長されるAu柱状物等、本明細書上記で議論されるAu構造のいずれかを含んでもよい。金属電極は、プラチナ(Pt)、パラジウム(Pd)、ロジウム(Rh)、または金(Au)を含んでもよい。Auの後者の場合、接点および電極は、同一の金属、すなわち、Auの統合を含む。継続して図10を参照すると、プローブ分子は、ポリメラーゼ、例えば、E.coli Pol1を含み、ストレプトアビジンタンパク質と化学的に架橋され、ひいては、合成DNAオリゴ配列内で提供されるビオチン化ヌクレオチドで橋分子に結合される。図は、分子および原子のサイズに関してスケール通りで図示される。
図11は、分子センサ上の電気測定のために使用可能な例示的試験設定を図示する。上方に図示されているのは、電極-基質構造の断面描写および橋分子を通して電圧を印加し電流を測定するための分析器への取り付けである。下方の構造は、橋架回路のための電極アレイの斜視図である。各電極対は、金属-1電極上の金属-2接点を含むものとして図示される。上記で議論されるように、金属-1電極は、Pt、Pd、Rh、またはAuを含み、金属-2接点は、Auを含んでもよい。種々の実施形態では、金属-1および金属-2は、Au柱状物が、Au電極の非マスク面積上で成長されるとき等は、両方ともAuである。本実施例では、Au先端または柱状物支持体は、強力なチオール-Au結合の活用によって、定位置でのチオール化分子の自己集合を補助する。
図12(a)-(c)は、Au接点を含み、首尾よく構成された電極対の電子顕微鏡写真を提示する。図12(a)は、橋分子結合のためのAuドット接触を含む、Ti電極の電子顕微鏡画像である。本実施例では、Auドットは、Ti電極またはその近傍において電着される。電極は、e-ビームリソグラフィを介して生成されるシリコン基質上に堆積される。図12(b)は、より高解像度における電子顕微鏡写真である。画像は、図12(a)内のアレイの拡大図であり、15nmのAu-Au間隔を有するAuドット接触を伴う7nmの電極ギャップを図示する。図12(c)は、さらにより高解像度における電子顕微鏡写真である。画像は、図12(b)内のアレイの拡大図であり、電極先端に堆積される約10nmのAuドットを図示する。
ここで図13を参照すると、金ドット接触電極上への分子センサ自己集合のプロセスが、電子的に監視されているものとして図示される。電流対時間の測定は、橋の自己集合および分子センサ複合体を監視するために使用される。左上方のプロットは、自己集合の段階1を図示し、電流の急上昇によって実証されるように、5’端部上のチオール基を伴う二重鎖DNA橋は、電極金接点上に集合する。右上方のプロットは、自己集合プロセスの段階2を図示し、電流の別の急上昇によって実証されるように、ポリメラーゼ-ストレプトアビジン複合体は、dsDNA橋上のビオチン化部位に結合する。左下方のプロットは、自己集合プロセスの段階3を図示し、電流対時間内の別のスパイクによって実証されるように、プライムされた一重鎖DNAテンプレートは、ポリメラーゼに結合し複合体を完成する。
図14は、図13で描写および監視され、かつ本明細書において議論される、自己集合段階完成の際の最終自己集合構造の電子顕微鏡画像を提供する。本電子顕微鏡写真では、橋複合体は、標識化することなく直接視認可能であり、電極対を接合する、僅かに不鮮明なより高コントラスト領域として観察され得る(そして右側のより高倍率の拡大画像内の白矢印によって示される)。左下方の拡大画像では、対内の2つの電極のより狭い部分は、約20nmの幅および約7nmの電極間ナノギャップを有する。左側の画像は、電極対のアレイのうちの1対の電極に焦点を当てている。左側のより低倍率の拡大画像および右側のより高倍率の拡大画像の両方において見られる各電極の先端における白っぽい部分は、金(Au)島であり、その上に生物分子が結合される。右側のより高倍率の拡大顕微鏡写真において明白であるように、生物分子(電極先端間の白っぽい高いコントラストの不鮮明部分)は、ナノギャップにわたって先端が相互に連続するように見える。したがって、これらの顕微鏡写真から、生物分子は、対内の各電極上に自己集合し、生物分子の各端部は、各電極に付着し、ナノギャップを横切って橋を形成したことが明白である。
ここで図15を参照すると、センサを使用する取込み信号の測定が、実証されている。図15のプロットは、種々のプライムされた一重鎖DNA配列決定テンプレートと、取込みおよび重合のためのdNTPとを供給されているセンサから結果として生じる電流信号を図示する。各場合において、信号の大きなスパイクは、離散取込事象から結果として生じる信号を表し、そこではポリメラーゼ酵素は、伸長する鎖に別の塩基を添加する。左上方のプロットでは、テンプレートは、20個のT塩基である。右上方のプロットでは、テンプレートは、20個のG塩基である。左下方のプロットでは、テンプレートは、20個のA塩基である。最後に、右下方のプロットでは、テンプレートは、20個のC塩基である。観察される取込の概算速度は、毎秒約10~20個の塩基であり、これは、速度限定要因(例えば、より低いdNTP濃度)に起因すると想定される毎秒約1個の塩基のより低速度を除き、標準的酵素動力学と一致する。
ここで図16を参照すると、2つの別個の製作される電極対であって、各対は、Auドット島接点を含む電極対を図示する顕微鏡画像が提供される。顕微鏡写真の上方の例証は、これらの電極および接点がどのように見えるかを側面図で図式的に図示する。顕微鏡写真において実証されるように、これらの電極対は、DNA配列決定のために使用可能であり、各ナノギャップにわたり橋架される1つの分子となる、タンパク質または断片化されるDNA等の生物分子を付着または固定化するために、電極端部において5~20nmのナノギャップおよびAu島を有する。橋架生物分子を伴う電極対を含むデバイスは、電気測定を介する無蛍光(無標識)DNA配列決定検出において有用である。これらの顕微鏡写真において成功したと実証される実施例では、構造は、2段階e-ビームリソグラフィイパターニングと、その後の金属堆積およびリフトオフプロセスから作製された。この場合では、Au柱状物は、電極先端上に堆積され、その後、高温状態での焼鈍によって球状ボールAu島に転換された。
図17は、2つの具現化された電極対構造(a)および(b)を提示する。各実施形態の上方の例証は、電極構造の図式的な描写であり、下方の電子顕微鏡写真は、成功した実施形態を図示する。(a)および(b)の画像は両方とも、それぞれ、スケールアップ製造のためのナノ印写リソグラフィまたはe-ビームリソグラフィによって生成される、異なる形状を伴うナノ電極の幾何学形状の平面図である。(a)実施形態では、尖頭端部を含む鋭先端電極は、電着を使用してAu島を伴い堆積される。(b)実施形態では、鋭先端電極は、Auが優先的に堆積される電極の狭い部分に蓄積する湾曲が提供される。(b)実施形態では、Au島もまた電着された。(a)および(b)実施形態の両方において、電極の鋭端部でのAu堆積の優先は、明白である。上記で議論されるように、電極の鋭端部は、電着の間、より高い電荷密度を経験し、Auは、より高い電荷密度を有するそれらの部位において優先的に堆積される。電極1対のみが、実施形態(a)および(b)において撮像されているが、超並列作業が、実行され、そこでは、Au島は、複数の電極上に電着され、電極先端またはその近傍での優先堆積のためのより高い電流密度を誘発するために、鋭いまたはテーパ状の点を利用することで電極先端において限局化される。
ここで図18を参照すると、不働態化層の追加および使用が、例示される。議論されるように、Au堆積は、電極先端またはその近傍以外の電極上部位において生じ得、これらの逸脱堆積は、生物分子との所望されない結合を開始し得るであろう。したがって、種々の実施形態では、これらの意図しないAu堆積は、電極の重要領域のみ、すなわち、先端が露出され、かつ生物分子との自己集合結合に関与するために利用可能であるように、不働態化層で被覆されることができる。図18の上方では、例証が、不働態化層が電極対に対して位置する場所を図表的に図示するために提供される。電子顕微鏡写真は、電極対上にわたって首尾よく定配置される不働態化層を図示する。顕微鏡写真内に図示される不働態化層は、この場合、e-ビームリソグラフィパターニングによって添加され、電極表面上の逸脱堆積として存在する他のいかなるAuへの所望されない生物分子付着も防止する。加えて、そのような不働態化層は、溶液への化学的露出から電極を保護し、種々の溶液を通して流れる所望されない漏れ電流を防止する。ここで例示される不働態化層は、SiOであるが、ポリマーレジスト(例えば、PMMA、SU8等)または窒化ケイ素等の半導体系材料等、リソグラフィ方法に適合性のある種々の他の絶縁材料が使用可能である。また、e-ビームリソグラフィの以外にも、他のナノリソグラフィパターニングは、電極上に不働態化層を添加するために使用されることができる。
図19は、製作された多重Auビード電極を実証する電子顕微鏡写真を提示する。本実施例では、薄い金フィルムが、Ti電極上に堆積され、次いで、堆積されたフィルムが、焼鈍される。この顕微鏡写真において実証されるように、結果は、均一なサイズで、そして間隔を置かれ、かつ電極の中心線に沿って整列されるAuビードの列である。
図20は、製作された多重金ビード電極の別の実施形態を実証する電子顕微鏡写真を提供する。これは、土台となるTi電極上に堆積される薄いAuフィルムの焼鈍の結果を図示し、この焼鈍は、均一なサイズで、そして間隔を置かれ、かつ電極の中心線に沿って整列されるAuビードの列を生成する。
図21は、感知用途における使用のための不働態化層の首尾よい追加を実証する電子顕微鏡写真を提供し、この追加は、電極先端近傍の領域のみを開けておく。このように、Auビードの1対のみ(またはせいぜい数対)が、標的分子橋結合のための接点として露出されたままにされる。本実施例では、不働態化層は、SiOであり、先端近傍の100nm幅領域は、開放されたままである(破線の丸い領域によって示されている)。
本開示の種々の実施形態では、生物分子がAu島対上に付着し得る可能性を増大することが望ましくあり得る。本目的のために、Au島の表面は、さらに容易に、そしてそれ故、生物分子のAu島への接着/付着を確実にし、かつゲノム配列決定のためのより確実で強固な分子電子橋を確実にするよう、可能な限り新鮮に作製されることができる。Au表面は、微量の有機または無機の汚染物質によって汚染されるようになり得る。そのような汚染物質の例は、炭素質の被覆であり、Au島を伴う電極が、長時間、空気中に放置されるか、水溶液または溶媒中と接触状態にあるとき発生する。
本開示によると、いくつかの新規アプローチが、Au島上に新鮮なAu表面を確保するために使用されている。これらのアプローチは、限定ではないが、(1)サブストラクティブプロセス、(2)追加プロセス、(3)熱または照射表面清掃プロセス、および(4)Au表面組成物の修飾を含む。これらのアプローチは、本明細書の以降で詳細に説明される。図22は、これら4つの異なるアプローチを図示するフローチャートを図示し、そこでは、これらの方法は、無標識配列決定分析デバイスを作製するために使用される他のステップへのタイミングシーケンスで適合する。フロー図内に図示されるように、これらの4つの方法のうちの1つまたはそれを上回るもののいずれかは、電極基質上でのAu島の形成後に実施される。すなわち、Au島は、ナノ電極(例えば、Pt、Pd、Rh、Ti、またはAu)の上に最初に堆積され得る。次いで、その後いくつかの逸脱汚染が発生する場合、これらのアプローチのうちの少なくとも1つは、Au島のAu表面を新鮮にするために、次いで使われることができる。他の実施形態では、これらの4つのプロセスのうちの1つまたはそれを上回るもののいずれかはまた、Au島の堆積に先行して、Auナノ電極の表面を新鮮にするために、Auナノ電極上で使用されることができる。その後、Auナノ電極上に堆積されるAu島は、汚染を発展し得、4つのプロセスのうちの1つまたはそれ上回るものは、今度はAu島の表面を新鮮にするために再び反復されることができる。いずれのシナリオにおいても、4つのプロセスのうちの少なくとも1つの実施によってAu島が新鮮にされた後、次いで、ナノ電極アレイは、マイクロ流体環境内に封入され、水溶液等の生物分子供給を受ける。図22のフローチャート内に図示されるように、生物分子のAu島への頑強な付着は、Au島上の新鮮Au表面に起因して生じ得る。その後、デバイスは、各ナノ電極対を横切る分子橋の使用による無標識配列決定分析のために使用されることができる。
サブストラクティブプロセス:
新鮮なAu表面を露出するため、Au島対は、スパッタエッチングまたはイオンエッチングを受ける。除去されるAuの量は、除去されるAu原子が、生物分子が意図せず付着し得る面積の近傍に堆積されて終わることのないよう、最小限であるべきである。種々の実施形態では、除去されるべきAuの量は、平均で、多くてもAuの10原子層分の等価物を含む。他の実施形態では、除去されるべきAuの量は、多くてもAuの5原子層分の等価物を含む。他の実施形態では、除去されるべきAuの量は、多くても平均Auの2原子層分の等価物を含む。
追加プロセス:
Au原子の非常に薄い層が、既存のAu島の表面上に追加されることができる。スパッタ堆積、蒸発、無電解堆積、電気メッキ、またはイオン移植は、Auの新鮮量を追加するために実施され得る。新たに追加されるAuの量は、これら近傍領域への生物分子の所望されない結合を誘発し得る、近傍面積上へのAu堆積しないように最小限であるべきである。種々の実施形態では、これらまたは他の方法によって追加されるAuの量は、平均で、多くてもAuの5原子層分の等価物である。他の実施形態では、追加されるAuの量は、多くてもAuの3原子層分または多くてもAuの1原子層分の等価物である。
熱または照射表面清掃:
分子橋形成のためのAu島対を含むデバイス構造は、Au島を含有するデバイスを、温度約100°~約500°C、さらに好ましくは約200°~約400°C、合計約0.01~約10,000分の期間の間、空気、窒素、アルゴン、または任意の他の不活性雰囲気内に露出することになどよって、熱焼鈍プロセスを受けることができる。以下の所与の実施例は、新鮮にされたAu島へのより強固な生物分子付着を実証する。
温度感受性半導性構成要素を含む電子センサデバイスに関して、約200°Cより高い温度への露出は、望ましくない。そのような場合、短パルス型加熱または選択的限局化加熱のいずれかの方法が、本開示によって利用されることができる。本発明による種々の照射処理方法に関するより詳細な説明が、以下に提供される。
短パルス加熱(すなわち、熱放射)の種々の実施形態では、高強度でなお広域の赤外線(IR)またはレーザ光ビームが、直下の電子デバイス領域への熱伝搬が最小限になるように、パルスモード加熱(例えば、1分あたり10パルスより頻繁)によって等、デバイス表面上に照射されることができる。
代替実施形態では、例えば、ビーム直径100μm未満、好ましくは2μm未満、さらにより好ましくは0.1μm未満の、高度に集束されたレーザビームまたは赤外線ビームが、Au島の近傍領域を局所的に加熱するために用いられることができる。ある側面では、これは、ビーム集束導波管を使用することで達成されることができる。
他の側面では、Au等の金属島の選択的加熱は、反復パルスモード加熱/冷却サイクルを使用することによって等、マイクロ波加熱を使用して可能にされ得る。例えば、周波数5KHz~500KHz等の高周波(RF)照射は、このRF周波数範囲が、優先的かつ選択的に導電性構成要素のみを加熱する傾向にあるために利用され得る。これは、金属ならびに非金属構成要素、有機/タンパク質材料、および水が、全て照射によって加熱されるギガヘルツ(GHz)範囲内のマイクロ波照射とは対照的である。
Au島表面化学修飾
生物学的デバイスのAu表面は、硫黄含有化学成分(例えば、Au表面に結合するチオール官能化化学物質)と組み合わせて使用されてもよいため、Au表面の活性は、硫黄原子が、意図的に添加される場合、高められることができる。添加される硫黄原子を伴うそのようなAu表面修飾は、硫黄原子がイオン移植される場合、例えば、約5から約200KVの加速する電圧で、1cmあたり約10~1016個等の量のイオンを用いて、精密に制御された様式で達成されることができる。移植されたイオンは、金属表面内に定着され、そこで機械的に頑丈にとどまる。
本明細書における別の実験的観察は、Au堆積およびその後の焼鈍に先行して堆積される接着層のタイプが、Au島への生物分子付着に如何に強固に影響するかということである。例えば、接着層材料が、チタン(Ti)、ジルコニウム(Zr)、またはタンタル(Ta)フィルムではなく、基質表面(例えば、SiO)上のクロム(Cr)フィルムであるとき、Au島の形成および結合性能は改善される。
Au島を高温(例えば、400°C)で焼鈍した後、CrまたはTiの島内Auとの、いくらかの部分的な拡散合金化が発生してもよい。この場合、Crは、耐熱金属成分であるTi、Zr、Ta、Hf、またはVタイプの接着層の使用と比較して、Auとのより大きな固相溶解性を有し、Au島を、Cr下層とのより強い接着を伴うより半球(すなわち、より球形でない)にするために有益であり得る。
上記で説明される本実施形態は、本発明を例示するためのみであり、本発明の範囲を限定するためのものではない。本発明の精神による均等な修正や変形例は、本発明の範囲内に含まれるものとする。

Claims (25)

  1. DNAまたはゲノム配列決定構造であって、
    (a)第1の金属で構成される電極対であって、各電極は、先端形状端部を有し、前記電極は、相互に対向する前記先端形状端部によって画定されるナノギャップによって分離される、電極対と、
    (b)各電極の各先端形状端部またはその近傍に配置される、各電極上の第2の金属の少なくとも1つの導電島の堆積物と、
    (c)2つの端部を有する生物分子であって、各端部は、1つの生物分子が前記ナノギャップに橋架するように、各電極上の少なくとも1つの導電島に付着される、生物分子と、
    を備え、ヌクレオチドの前記生物分子との相互作用は、蛍光発光要素を使用することなく、DNAまたはゲノム配列決定の電子監視を提供し、
    前記第1の金属が、前記生物分子に結合する傾向がなく、前記第2の金属が、前記生物分子に結合する傾向がある、構造。
  2. 前記電極対は、プラチナ(Pt)、パラジウム(Pd)、ロジウム(Rh)、またはチタン(Ti)を含む、請求項1に記載の構造。
  3. 前記少なくとも1つの導電島は、金(Au)を含む、請求項1に記載の構造。
  4. 前記少なくとも1つの導電島は、各電極の各先端形状端部またはその近傍での金(Au)の電着によって獲得される、金(Au)系ナノ先端を含む、請求項3に記載の構造。
  5. 前記少なくとも1つの導電島は、各電極の各先端形状端部またはその近傍での金(Au)の電着と、その後の電着後焼鈍によって、獲得される、金(Au)系ナノ先端を含む、請求項4に記載の構造。
  6. 前記少なくとも1つの導電島は、柱状物の形状にあり、前記柱状物は、電着プロセスを通して各電極上で成長される、請求項3に記載の構造。
  7. 前記柱状物は、直径20nm未満、高さ25nm未満の寸法をとる、請求項6に記載の構造。
  8. 前記柱状物は、直径7nm未満、高さ10nm未満の寸法をとる、請求項6に記載の構造物。
  9. 前記少なくとも1つの導電島は、電着された、または無電解堆積された金属を含み、20nm未満の露出寸法を有する、ナノ先端形状またはナノ柱状形状の導電島を形成する、請求項1に記載の構造。
  10. 前記ナノ先端またはナノ柱状物は、分枝状または多孔性の表面を含み、各電極上での電着または無電解堆積後の前記ナノ先端またはナノ柱状構造と比較し、前記ナノ先端またはナノ柱状の露出面の表面積を少なくとも10%増加するように、少なくとも30%の多孔性を有する、請求項9に記載の構造。
  11. 本構造は、三次元アレイを形成するように、電極対の複数の層を含む、請求項1に記載の構造。
  12. 前記電極対は、各対の1つの電極が、共通のリード線によってともに一団化され、かつ各対内の他方の電極のそれぞれが、相互に未接続で置かれるように、相互に接続され、各電極対の独立的かつ連続的な照会を可能にする、請求項11に記載の構造。
  13. 前記生物分子の各端部は、抗体-抗原結合またはストレプトアビジン-ビオチン結合を通して、少なくとも1つの導電島に付着される、請求項1に記載の構造。
  14. 前記生物分子の各端部は、チオール-金(Au)結合または金結合タンパク質を通して、少なくとも1つの導電島に付着される、請求項3に記載の構造。
  15. ゲノムまたはDNA配列決定システムであって、
    (a)請求項1に記載の前記DNAまたはゲノム配列決定構造と、
    (b)前記構造を封入し、かつ生物分子、ヌクレオチド、PBS、または水溶液を電極対に供給するために使用可能なマイクロ流体サブシステムを画定する、チャンバと、
    を含む、システム。
  16. ゲノムまたはDNA配列決定デバイスを作成するための方法であって、前記方法は、
    (a)基質上に第1の金属で構成される電極対のアレイを配置するステップであって、所与の電極対内の各電極は、先端形状端部を有し、各対内の前記電極は、相互に対向する先端形状端部によって画定されるナノギャップによって分離される、ステップと、
    (b)前記電極対に電圧を印加することによって、金(Au)を含む第2の金属を前記電極の各先端またはその近傍において電着させるステップであって、各電極の各先端またはその近傍の高電流密度は、前記電極の各先端またはその近傍への金(Au)の優先電着を指向し、各電極上に金(Au)ナノ先端を形成する、ステップと、
    (c)1つの生物分子が、各電極対内の各ナノギャップに橋架するように、2つの端部を有する生物分子の各端部を、金(Au)ナノ先端に付着させるステップと、
    を含み、前記第1の金属が、前記生物分子に結合する傾向がなく、前記第2の金属が、前記生物分子に結合する傾向がある、方法。
  17. 前記電極対は、プラチナ(Pt)、パラジウム(Pd)、またはロジウム(Rh)を含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記基質は、SiO絶縁物表面を伴うシリコン(Si)を含む、請求項16に記載の方法。
  19. さらに、金(Au)と前記電極との付加的拡散接合を誘発するために、ステップ(b)の後、約200~約800°Cにおいて、電極対の前記アレイを熱処理するステップを含む、請求項16に記載の方法。
  20. さらに、前記電極の前記先端形状端部以外の場所における、所望されない逸脱金(Au)堆積を被覆するために、ステップ(c)に先立って、電極対の前記アレイにわたり、不動態化層をパターニングするステップを含む、請求項16に記載の方法。
  21. ゲノムまたはDNA配列決定デバイスを作成するための方法であって、前記方法は、
    (a)基質上に第1の金属で構成される電極対のアレイを配置するステップであって、所与の電極の対内の各電極は、端部を有し、各対内の電極は、相互に対向する前記電極の前記端部によって画定されるナノギャップによって分離される、ステップと、
    (b)前記電極にわたりマスクレジスト層を配置するステップと、
    (c)電極毎に1つの開口部である、開口部を形成するためにマスクレジスト層をナノパターンニングするステップであって、各開口部は、各ナノギャップまたはその近傍にある、ステップと、
    (d)金(au)ナノ柱状物を形成するための各開口部を通して、各電極上に金(Au)を含む第2の金属を電着させるステップと、
    (e)1つの生物分子が、各電極対内の各ナノギャップに橋架するように、2つの端部を有する生物分子の各端部を、金(Au)ナノ柱状物に付着させるステップと、
    を含み、前記第1の金属が、前記生物分子に結合する傾向がなく、前記第2の金属が、前記生物分子に結合する傾向がある、方法。
  22. 前記電極対は、プラチナ(Pt)、またはパラジウム(Pd)を含む、請求項21に記載の方法。
  23. 前記基質は、SiO絶縁物表面を伴うシリコン(Si)を含む、請求項21に記載の方法。
  24. 前記レジスト層は、PMMAまたは水素シルセスキオキサン(HSQ)を含む、請求項21に記載の方法。
  25. 前記金(Au)ナノ柱状物は、金(Au)の電着によって充填される各開口部を伴う各開口部内で成長する、請求項21に記載の方法。
JP2018539265A 2016-01-28 2017-01-27 超パラレルdna配列決定装置 Active JP7080489B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662288364P 2016-01-28 2016-01-28
US62/288,364 2016-01-28
PCT/US2017/015437 WO2017132567A1 (en) 2016-01-28 2017-01-27 Massively parallel dna sequencing apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019510207A JP2019510207A (ja) 2019-04-11
JP7080489B2 true JP7080489B2 (ja) 2022-06-06

Family

ID=59398944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018539265A Active JP7080489B2 (ja) 2016-01-28 2017-01-27 超パラレルdna配列決定装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10712334B2 (ja)
EP (2) EP4137808A1 (ja)
JP (1) JP7080489B2 (ja)
KR (1) KR20180104127A (ja)
CN (1) CN109328301B (ja)
WO (1) WO2017132567A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108027335B (zh) 2015-06-25 2021-05-04 罗斯韦尔生物技术股份有限公司 生物分子传感器和方法
EP4137808A1 (en) 2016-01-28 2023-02-22 Roswell Biotechnologies, Inc. Method of making a sequencing device
JP7280590B2 (ja) 2016-01-28 2023-05-24 ロズウェル バイオテクノロジーズ,インコーポレイテッド 大スケールの分子電子工学センサアレイを使用する被分析物を測定するための方法および装置
EP3882616A1 (en) 2016-02-09 2021-09-22 Roswell Biotechnologies, Inc Electronic label-free dna and genome sequencing
US10597767B2 (en) 2016-02-22 2020-03-24 Roswell Biotechnologies, Inc. Nanoparticle fabrication
US11514289B1 (en) * 2016-03-09 2022-11-29 Freenome Holdings, Inc. Generating machine learning models using genetic data
US9829456B1 (en) 2016-07-26 2017-11-28 Roswell Biotechnologies, Inc. Method of making a multi-electrode structure usable in molecular sensing devices
CN110431148A (zh) 2017-01-10 2019-11-08 罗斯威尔生命技术公司 用于dna数据存储的方法和***
CN110520517A (zh) 2017-01-19 2019-11-29 罗斯威尔生命技术公司 包括二维层材料的固态测序装置
US10641726B2 (en) * 2017-02-01 2020-05-05 Seagate Technology Llc Fabrication of a nanochannel for DNA sequencing using electrical plating to achieve tunneling electrode gap
US10731210B2 (en) 2017-02-01 2020-08-04 Seagate Technology Llc Fabrication of nanochannel with integrated electrodes for DNA sequencing using tunneling current
WO2018157160A1 (en) 2017-02-27 2018-08-30 Nanovation Partners LLC Shelf-life-improved nanostructured implant systems and methods
US20180259475A1 (en) 2017-03-09 2018-09-13 Seagate Technology Llc Vertical nanopore coupled with a pair of transverse electrodes having a uniform ultrasmall nanogap for dna sequencing
US10508296B2 (en) 2017-04-25 2019-12-17 Roswell Biotechnologies, Inc. Enzymatic circuits for molecular sensors
WO2018200687A1 (en) 2017-04-25 2018-11-01 Roswell Biotechnologies, Inc. Enzymatic circuits for molecular sensors
EP3622086A4 (en) 2017-05-09 2021-04-21 Roswell Biotechnologies, Inc LINK PROBE CIRCUITS FOR MOLECULAR SENSORS
EP3676389A4 (en) 2017-08-30 2021-06-02 Roswell Biotechnologies, Inc PROCESSIVE ENZYMATIC MOLECULAR ELECTRONIC SENSORS FOR STORING DNA DATA
EP3694990A4 (en) 2017-10-10 2022-06-15 Roswell Biotechnologies, Inc. METHODS, APPARATUS AND SYSTEMS FOR NON-AMPLIFICATION DNA DATA STORAGE
TWI815865B (zh) * 2018-03-02 2023-09-21 國立研究開發法人科學技術振興機構 單分子電晶體
TWI772618B (zh) * 2018-03-02 2022-08-01 國立研究開發法人科學技術振興機構 奈米縫隙電極及其製作方法以及具有奈米縫隙電極的奈米裝置
US11621345B2 (en) * 2018-08-14 2023-04-04 Pawan Tyagi Systems and methods of fabricating gate electrode on trenched bottom electrode based molecular spintronics device
EP3862463A4 (en) 2018-10-02 2022-06-01 Japan Science and Technology Agency HETEROEPTAXIAL STRUCTURE AND METHOD FOR PRODUCTION THEREOF, METAL LAMINATE PRODUCT CONTAINING HETEROEPTAXIAL STRUCTURE AND METHOD FOR PRODUCTION THEREOF, AND NANO-GAP ELECTRODE AND METHOD FOR PRODUCTION OF NANO-GAP ELECTRODE
EP3948248A4 (en) * 2019-03-26 2023-04-12 Roswell Biotechnologies, Inc TUNABLE NANO-PILLAR AND NANO-GAP ELECTRODE STRUCTURES AND METHODS THEREOF
EP4071228A4 (en) * 2019-12-03 2023-12-06 Japan Science and Technology Agency NANOPORE STRUCTURE AND BASE SEQUENCE ANALYSIS DEVICE COMPRISING A NANOPORE STRUCTURE
WO2021226291A1 (en) * 2020-05-05 2021-11-11 Roswell Biotechnologies, Inc. Single-biomolecule-bridged sequencing biosensors and storage devices and methods for same
JP2023540499A (ja) * 2020-09-02 2023-09-25 ロズウェル バイオテクノロジーズ,インコーポレイテッド 分子電子センシングのための単一分子ナノ粒子ナノワイヤ

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004191341A (ja) 2002-12-13 2004-07-08 Canon Inc 分子認識素子、これを用いたバイオセンサ、及びその製造方法
JP2005509846A (ja) 2001-06-11 2005-04-14 ジェノークス,インコーポレーテッド 薄層を用いた生体分子の電子的検出
US20130165328A1 (en) 2011-12-21 2013-06-27 Illumina, Inc. Apparatus and methods for kinetic analysis and determination of nucleic acid sequences
US20140048776A1 (en) 2012-08-17 2014-02-20 National Chiao Tung University Protein transistor device
JP2015501934A (ja) 2011-11-23 2015-01-19 ザ ガバニング カウンシル オブ ザ ユニバーシティ オブ トロント 多用途かつ感度の高いバイオセンサー
US20150065353A1 (en) 2013-05-06 2015-03-05 Pacific Biosciences Of California, Inc. Real-time electronic sequencing
JP2017067446A (ja) 2014-04-28 2017-04-06 クオンタムバイオシステムズ株式会社 ナノギャップ電極の製造方法、側壁スペーサ、及び側壁スペーサの製造方法

Family Cites Families (287)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5938647A (ja) * 1982-08-28 1984-03-02 Toshiba Corp イオン選択性電極装置と流通型イオン分析装置
US4923586A (en) 1987-03-31 1990-05-08 Daikin Industries, Ltd. Enzyme electrode unit
US5082627A (en) 1987-05-01 1992-01-21 Biotronic Systems Corporation Three dimensional binding site array for interfering with an electrical field
JPH0233981A (ja) 1988-07-23 1990-02-05 Nec Corp 多素子センサ
US5486449A (en) 1989-02-07 1996-01-23 Rohm Co., Ltd. Photomask, photoresist and photolithography for a monolithic IC
GB2244135B (en) 1990-05-04 1994-07-13 Gen Electric Co Plc Sensor devices
US5282844A (en) * 1990-06-15 1994-02-01 Medtronic, Inc. High impedance, low polarization, low threshold miniature steriod eluting pacing lead electrodes
US6051380A (en) 1993-11-01 2000-04-18 Nanogen, Inc. Methods and procedures for molecular biological analysis and diagnostics
IL103674A0 (en) 1991-11-19 1993-04-04 Houston Advanced Res Center Method and apparatus for molecule detection
US5414588A (en) 1993-09-20 1995-05-09 The Regents Of The University Of California High performance capacitors using nano-structure multilayer materials fabrication
US5366140A (en) 1993-09-30 1994-11-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Patterned array of uniform metal microbeads
US5965452A (en) 1996-07-09 1999-10-12 Nanogen, Inc. Multiplexed active biologic array
US5871918A (en) 1996-06-20 1999-02-16 The University Of North Carolina At Chapel Hill Electrochemical detection of nucleic acid hybridization
JP3149718B2 (ja) 1995-02-03 2001-03-26 松下電器産業株式会社 単電子トランジスタ
US5583359A (en) 1995-03-03 1996-12-10 Northern Telecom Limited Capacitor structure for an integrated circuit
US6673533B1 (en) 1995-03-10 2004-01-06 Meso Scale Technologies, Llc. Multi-array multi-specific electrochemiluminescence testing
US5639507A (en) 1995-05-03 1997-06-17 Avx Corporation Method of making a planar multi-layer capacitor
ATE271219T1 (de) 1995-12-01 2004-07-15 Innogenetics Nv System und verfahren zur bestimmung der impedanz und herstellungsverfahren
US6033582A (en) 1996-01-22 2000-03-07 Etex Corporation Surface modification of medical implants
US5881184A (en) 1996-05-22 1999-03-09 Eastman Kodak Company Active pixel sensor with single pixel reset
US6506564B1 (en) 1996-07-29 2003-01-14 Nanosphere, Inc. Nanoparticles having oligonucleotides attached thereto and uses therefor
US6202471B1 (en) 1997-10-10 2001-03-20 Nanomaterials Research Corporation Low-cost multilaminate sensors
US6110354A (en) 1996-11-01 2000-08-29 University Of Washington Microband electrode arrays
US5767687A (en) 1996-11-29 1998-06-16 Geist; Jon Surface-capacitor type condensable-vapor sensor
US6706473B1 (en) 1996-12-06 2004-03-16 Nanogen, Inc. Systems and devices for photoelectrophoretic transport and hybridization of oligonucleotides
US7169272B2 (en) 1997-04-30 2007-01-30 Board Of Trustees Of The University Of Arkansas Microfabricated recessed disk microelectrodes: characterization in static and convective solutions
US5982018A (en) 1997-05-23 1999-11-09 Micron Technology, Inc. Thin film capacitor coupons for memory modules and multi-chip modules
FR2764386B1 (fr) 1997-06-06 1999-07-16 Commissariat Energie Atomique Support d'electrodes comportant au moins une electrode recouverte par un depot et systeme de lecture de ce support
JP2000033712A (ja) 1997-09-30 2000-02-02 Seiko Epson Corp マイクロセンサーデバイス作成方法及びそれを用いた液体機能評価方法
US6123819A (en) 1997-11-12 2000-09-26 Protiveris, Inc. Nanoelectrode arrays
US6537747B1 (en) 1998-02-03 2003-03-25 Lucent Technologies Inc. Data transmission using DNA oligomers
US6060023A (en) 1998-03-31 2000-05-09 Motorola, Inc. Molecular sensing apparatus
IL124322A (en) 1998-05-04 2002-05-23 Technion Res & Dev Foundation Detection of an entity in a sample
WO1999064580A1 (en) 1998-06-10 1999-12-16 Georgia Tech Research Corporation Microneedle devices and methods of manufacture and use thereof
AU6412799A (en) 1998-10-05 2000-04-26 Mosaic Technologies Reverse displacement assay for detection of nucleic acid sequences
US6094335A (en) 1998-10-09 2000-07-25 Advanced Micro Devices, Inc. Vertical parallel plate capacitor
AU2640099A (en) 1999-02-25 2000-09-14 Seiko Epson Corporation Structure member excellent in water-repellency and manufacturing method thereof
US6517669B2 (en) 1999-02-26 2003-02-11 Micron Technology, Inc. Apparatus and method of detecting endpoint of a dielectric etch
AU773978B2 (en) 1999-04-07 2004-06-10 Dennis Michael Connolly High resolution DNA detection methods and devices
DE19916921A1 (de) 1999-04-14 2000-10-19 Fraunhofer Ges Forschung Elektrisches Sensorarray
US7122152B2 (en) 1999-05-10 2006-10-17 University Of Florida Spatiotemporal and geometric optimization of sensor arrays for detecting analytes fluids
ATE408141T1 (de) 1999-10-20 2008-09-15 Shigeori Takenaka Gen-detektionschip, sensor und nachweisverfahren
DE19960076C2 (de) 1999-12-13 2002-12-05 November Ag Molekulare Medizin Verfahren und Vorrichtung zum Nachweis und zur Quantifizierung von Biomolekülen
US20020090649A1 (en) 1999-12-15 2002-07-11 Tony Chan High density column and row addressable electrode arrays
DE10015818A1 (de) 2000-03-30 2001-10-18 Infineon Technologies Ag Biosensor und Verfahren zum Ermitteln makromolekularer Biopolymere mit einem Biosensor
US6716620B2 (en) 2000-04-17 2004-04-06 Purdue Research Foundation Biosensor and related method
AU2001261145B2 (en) * 2000-05-03 2005-08-11 The United States Government, As Represented By The Department Of The Navy Biological identification system with integrated sensor chip
FR2811316B1 (fr) 2000-07-06 2003-01-10 Saint Gobain Substrat texture transparent et procedes pour l'obtenir
US6670131B2 (en) 2000-11-30 2003-12-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Nucleic acid detection method and apparatus, and vessel for detecting nucleic acid
NL1016779C2 (nl) 2000-12-02 2002-06-04 Cornelis Johannes Maria V Rijn Matrijs, werkwijze voor het vervaardigen van precisieproducten met behulp van een matrijs, alsmede precisieproducten, in het bijzonder microzeven en membraanfilters, vervaardigd met een dergelijke matrijs.
DE10063739B4 (de) 2000-12-21 2009-04-02 Ferro Gmbh Substrate mit selbstreinigender Oberfläche, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
WO2002079514A1 (en) 2001-01-10 2002-10-10 The Trustees Of Boston College Dna-bridged carbon nanotube arrays
US6749731B2 (en) 2001-01-31 2004-06-15 Kyocera Corporation Gene detection chip and detection device
US7189435B2 (en) 2001-03-14 2007-03-13 University Of Massachusetts Nanofabrication
DE10113550A1 (de) 2001-03-20 2002-10-02 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Erfassen von makromolekularen Biopolymeren mittels einer Elektrodenanordnung
US20040023253A1 (en) 2001-06-11 2004-02-05 Sandeep Kunwar Device structure for closely spaced electrodes
US6824974B2 (en) 2001-06-11 2004-11-30 Genorx, Inc. Electronic detection of biological molecules using thin layers
US20040048241A1 (en) 2001-06-11 2004-03-11 Freeman Beverly Annette Methods for attaching molecules
US7297494B2 (en) 2001-06-25 2007-11-20 Georgia Tech Research Corporation Activatable probes and methods for in vivo gene detection
AU2002354569A1 (en) 2001-07-12 2003-01-29 Merck And Co., Inc. Electrical field stimulation of eukaryotic cells
US6483125B1 (en) 2001-07-13 2002-11-19 North Carolina State University Single electron transistors in which the thickness of an insulating layer defines spacing between electrodes
US20030040000A1 (en) 2001-08-08 2003-02-27 Connolly Dennis M. Methods for attaching nucleic acid molecules to electrically conductive surfaces
AU2002353778A1 (en) 2001-08-14 2003-03-18 The Penn State Research Foundation Fabrication of molecular scale devices using fluidic assembly
US6861224B2 (en) 2001-11-02 2005-03-01 Fujitsu Limited Protein detecting device
CA2465220A1 (en) 2001-11-06 2003-05-15 Dennis M. Connolly System for detecting biological materials in a sample
US6905586B2 (en) * 2002-01-28 2005-06-14 Ut-Battelle, Llc DNA and RNA sequencing by nanoscale reading through programmable electrophoresis and nanoelectrode-gated tunneling and dielectric detection
US6743368B2 (en) 2002-01-31 2004-06-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Nano-size imprinting stamp using spacer technique
AU2003243165A1 (en) 2002-04-26 2003-11-10 The Penn State Research Foundation Integrated nanomechanical sensor array chips
EP1511862A4 (en) 2002-05-14 2006-01-18 Nanosphere Inc ELECTRICAL DETECTION OF DNA HYBRIDIZATION AND SPECIFIC BINDING EVENTS
US20030224387A1 (en) 2002-05-22 2003-12-04 Sandeep Kunwar Association of molecules with electrodes of an array of electrodes
TWI223903B (en) 2002-06-05 2004-11-11 Reveo Inc Layered electrochemical cell and manufacturing method therefor
EP1376111A1 (en) 2002-06-24 2004-01-02 Universite Catholique De Louvain Method and device for high sensitivity detection of the presence of DNA and other probes
DE10397002B4 (de) 2002-07-02 2015-04-30 Panasonic Healthcare Holdings Co., Ltd. Biosensor, Biosensorchip und Biosensoreinrichtung
US6755423B2 (en) 2002-07-17 2004-06-29 Li Jiun Chiu Tool coupling device for changeable tool members
US7470533B2 (en) 2002-12-20 2008-12-30 Acea Biosciences Impedance based devices and methods for use in assays
DE10242560A1 (de) 2002-09-13 2004-03-25 Creavis Gesellschaft Für Technologie Und Innovation Mbh Herstellung von selbstreinigenden Oberflächen auf textilen Beschichtungen
US20040063100A1 (en) 2002-09-30 2004-04-01 Wang Chung Lin Nanoneedle chips and the production thereof
DE10247679A1 (de) 2002-10-12 2004-04-22 Fujitsu Ltd., Kawasaki Halbleitergrundstruktur für Molekularelektronik und Molekularelektronik-basierte Biosensorik
US7183055B2 (en) 2002-11-01 2007-02-27 Wisconsin Alumni Research Foundation Direct radio-frequency detection of nucleotide hybridization at microelectrodes
US7645574B2 (en) 2003-01-23 2010-01-12 Integrated Nano-Technologies, Llc Methods of metallizing nucleic acid molecules and methods of attaching nucleic acid molecules to conductive surfaces
WO2004099307A2 (en) 2003-02-07 2004-11-18 Wisconsin Alumni Research Foundation Nanocylinder-modified surfaces
US20050164371A1 (en) 2003-03-28 2005-07-28 Fujitsu Limited Cavity electrode structure, and sensor and protein detection device using the same
US7172917B2 (en) 2003-04-17 2007-02-06 Robert Bosch Gmbh Method of making a nanogap for variable capacitive elements, and device having a nanogap
WO2005005679A2 (en) 2003-04-28 2005-01-20 Nanosys, Inc. Super-hydrophobic surfaces, methods of their construction and uses therefor
WO2004096986A2 (en) 2003-04-29 2004-11-11 Integrated Nano-Technologies, Llc Method for quantitative detection of nucleic acid molecules
JP2004347532A (ja) 2003-05-23 2004-12-09 Japan Science & Technology Agency バイオセンサー
US20050156157A1 (en) 2003-07-21 2005-07-21 Parsons Gregory N. Hierarchical assembly of interconnects for molecular electronics
JP4059181B2 (ja) 2003-09-29 2008-03-12 株式会社村田製作所 多端子型積層セラミック電子部品の製造方法
JP2005109269A (ja) 2003-09-30 2005-04-21 Hitachi Ltd 半導体放射線検出器及び半導体放射線撮像装置
US7132298B2 (en) 2003-10-07 2006-11-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fabrication of nano-object array
WO2005081707A2 (en) 2003-11-20 2005-09-09 Biowarn, Llc Methodology and apparatus for the detection of biological substances
WO2005108612A2 (en) 2003-11-28 2005-11-17 Genorx, Inc. Nanoscale biosensor device, system and technique
EP1702207B8 (en) 2003-12-16 2010-05-19 Dynabyte Informationssysteme GmbH Cartridge device for blood analysis
DE10359173B4 (de) 2003-12-17 2006-11-09 Robert Bosch Gmbh Messvorrichtung mit mehreren auf einem Substrat angeordneten potentiometrischen Elektrodenpaaren
US7451381B2 (en) 2004-02-03 2008-11-11 Phonex Broadband Corporation Reliable method and system for efficiently transporting dynamic data across a network
US20050247573A1 (en) 2004-03-23 2005-11-10 Hideaki Nakamura Biosensors
US8354066B2 (en) 2004-03-24 2013-01-15 Technion Research & Development Foundation Ltd. Artificial receptors
US20050221473A1 (en) 2004-03-30 2005-10-06 Intel Corporation Sensor array integrated circuits
US8138496B2 (en) 2004-04-01 2012-03-20 Nanyang Technological University Addressable transistor chip for conducting assays
US20060019273A1 (en) 2004-05-12 2006-01-26 Connolly Dennis M Detection card for analyzing a sample for a target nucleic acid molecule, and uses thereof
US7385295B2 (en) 2004-06-24 2008-06-10 California Institute Of Technology Fabrication of nano-gap electrode arrays by the construction and selective chemical etching of nano-crosswire stacks
US7265019B2 (en) 2004-06-30 2007-09-04 International Business Machines Corporation Elastomeric CMOS based micro electromechanical varactor
US7150904B2 (en) 2004-07-27 2006-12-19 Ut-Battelle, Llc Composite, ordered material having sharp surface features
US7258731B2 (en) 2004-07-27 2007-08-21 Ut Battelle, Llc Composite, nanostructured, super-hydrophobic material
US7655275B2 (en) 2004-08-02 2010-02-02 Hewlett-Packard Delopment Company, L.P. Methods of controlling flow
US20060029808A1 (en) 2004-08-06 2006-02-09 Lei Zhai Superhydrophobic coatings
DE602004016496D1 (de) 2004-08-31 2008-10-23 St Microelectronics Srl Verfahren zur Herstellung einer Wirtsstruktur für nanometergroße Elemente
EP1630882B1 (en) 2004-08-31 2012-05-02 STMicroelectronics S.r.l. Nanometric structure and corresponding manufacturing method
DE102004042729B4 (de) 2004-09-03 2018-02-01 Robert Bosch Gmbh Bio-Chip mit einem Elektrodenarray auf einem Substrat
US20070048748A1 (en) 2004-09-24 2007-03-01 Li-Cor, Inc. Mutant polymerases for sequencing and genotyping
US7507320B2 (en) * 2004-10-09 2009-03-24 Academia Sinica Single-atom tip and preparation method thereof
EP1810015A1 (en) 2004-10-14 2007-07-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Fet-based nucleic acid detecting sensor
WO2007008246A2 (en) 2004-11-12 2007-01-18 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Charge perturbation detection system for dna and other molecules
US7541004B2 (en) 2004-11-12 2009-06-02 Predict, Inc. MEMS-based sensor for lubricant analysis
DE102004060738B4 (de) 2004-12-15 2008-07-03 Forschungszentrum Jülich GmbH Verfahren zum strukturierten Aufbringen von Molekülen auf eine Leiterbahn
US20080149479A1 (en) 2005-02-18 2008-06-26 Midorion Ab Sensor for Detection of Single Molecules
US9695472B2 (en) 2005-03-04 2017-07-04 Intel Corporation Sensor arrays and nucleic acid sequencing applications
WO2006102292A2 (en) 2005-03-21 2006-09-28 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Nanogaps: methods and devices containing same
US20090062684A1 (en) 2005-03-31 2009-03-05 Globalreach Holding Aps Apparatus and method for a global model of hollow internal organs including the determination of cross-sectional areas and volume in internal hollow organs and wall properties
WO2006132694A2 (en) 2005-04-01 2006-12-14 Clemson University Ultrahydrophobic substrates
WO2006130535A2 (en) 2005-06-02 2006-12-07 Michigan State University Methods to increase dynamic range and improve quantitative analysis in rapid biosensors
US7417418B1 (en) 2005-06-14 2008-08-26 Ayliffe Harold E Thin film sensor
WO2007053242A2 (en) 2005-09-19 2007-05-10 Wayne State University Transparent hydrophobic article having self-cleaning and liquid repellant features and method of fabricating same
FR2893266B1 (fr) 2005-11-14 2007-12-21 Commissariat Energie Atomique Produit superhydrophile ou superhydrophobe, procede pour sa realisation et utilisation de ce produit
KR100757389B1 (ko) 2005-12-06 2007-09-11 한국전자통신연구원 나노갭 전극을 갖는 센서 및 그 제조 방법
WO2007133288A1 (en) 2005-12-15 2007-11-22 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Sensing devices from molecular electronic devices utilizing hexabenzocoronenes
US8706219B2 (en) 2005-12-22 2014-04-22 Board Of Regents, The University Of Texas System Method and apparatus for monitoring an organ of a patient
US7649198B2 (en) 2005-12-28 2010-01-19 Industrial Technology Research Institute Nano-array and fabrication method thereof
US20070207487A1 (en) 2006-01-25 2007-09-06 Emig Christopher J Photoelectrochemical synthesis of high density combinatorial polymer arrays
WO2007102960A2 (en) 2006-01-30 2007-09-13 Ashland Licensing And Intellectual Property Llc Hydrophobic self-cleaning coating compositions
US20070184247A1 (en) 2006-02-03 2007-08-09 Simpson John T Transparent, super-hydrophobic, disordered composite material
US7357018B2 (en) 2006-02-10 2008-04-15 Agilent Technologies, Inc. Method for performing a measurement inside a specimen using an insertable nanoscale FET probe
EP2002248A1 (en) 2006-03-17 2008-12-17 Element Six Limited Microelectrode array
US20090011222A1 (en) 2006-03-27 2009-01-08 Georgia Tech Research Corporation Superhydrophobic surface and method for forming same
US20070227300A1 (en) 2006-03-31 2007-10-04 Quantumsphere, Inc. Compositions of nanometal particles containing a metal or alloy and platinum particles for use in fuel cells
US20070231542A1 (en) 2006-04-03 2007-10-04 General Electric Company Articles having low wettability and high light transmission
GB2437328A (en) 2006-04-10 2007-10-24 Cambridge Display Tech Ltd Electric devices and methods of manufacture
GB0607205D0 (en) 2006-04-10 2006-05-17 Diagnoswiss Sa Miniaturised biosensor with optimized anperimetric detection
US20090162927A1 (en) * 2006-05-31 2009-06-25 Yeda Research And Development Company Ltd. Nanotubes and nanowires based electronic devices and method of fabrication thereof
JP2008026109A (ja) 2006-07-20 2008-02-07 Fujifilm Corp 微細構造体及びその製造方法、センサデバイス及びラマン分光用デバイス
US8394590B2 (en) 2006-08-02 2013-03-12 California Institute Of Technology Capture agents and related methods and systems for detecting and/or sorting targets
US20100194409A1 (en) 2006-08-16 2010-08-05 Agency For Science, Technology And Research Method of electrically detecting a biological analyte molecule
ITTO20060774A1 (it) 2006-10-27 2008-04-28 St Microelectronics Srl Sensore microelettromeccanico avente molteplici valori di fondo scala e di sensibilita'
JP4986138B2 (ja) 2006-11-15 2012-07-25 独立行政法人産業技術総合研究所 反射防止構造を有する光学素子用成形型の製造方法
EP2677308B1 (en) 2006-12-14 2017-04-26 Life Technologies Corporation Method for fabricating large scale FET arrays
GB0625070D0 (en) * 2006-12-15 2007-01-24 Imp Innovations Ltd Characterization of molecules
JP2008258594A (ja) 2007-03-09 2008-10-23 Hokkaido Univ カーボンナノチューブ電界効果トランジスタの製造方法およびバイオセンサ装置
KR100854486B1 (ko) 2007-04-05 2008-08-26 한국기계연구원 초발수 표면 제조 방법
US9139614B2 (en) 2007-04-25 2015-09-22 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Modular linkers for conjugation of organic substances to substantially inorganic substances and methods of manufacture and use thereof
AT505495A1 (de) 2007-07-04 2009-01-15 Arc Austrian Res Centers Gmbh Verfahren zur identifizierung und quantifizierung von organischen und biochemischen substanzen
US8278188B2 (en) 2007-07-19 2012-10-02 University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education Manipulation, detection, and assay of small scale biological particles
WO2009035647A1 (en) 2007-09-12 2009-03-19 President And Fellows Of Harvard College High-resolution molecular graphene sensor comprising an aperture in the graphene layer
WO2009041917A1 (en) 2007-09-28 2009-04-02 Agency For Science, Technology And Research Method of electrically detecting a nucleic acid molecule
WO2009070796A1 (en) 2007-11-29 2009-06-04 President And Fellows Of Harvard College Assembly and deposition of materials using a superhydrophobic surface structure
WO2009082706A1 (en) 2007-12-21 2009-07-02 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Active cmos sensor array for electrochemical biomolecular detection
US8372585B2 (en) 2007-12-31 2013-02-12 Intel Corporation Electronic sensing for nucleic acid sequencing
WO2009131724A2 (en) 2008-01-24 2009-10-29 Massachusetts Institute Of Technology Insulated nanogap devices and methods of use thereof
US8183648B2 (en) 2008-01-25 2012-05-22 Ut-Battelle, Llc Nanoscopic electrode molecular probes
CN101231287B (zh) * 2008-02-22 2011-09-14 东南大学 外场诱导电极中排列纳米颗粒制备生物传感器的方法
US20090297913A1 (en) 2008-03-25 2009-12-03 The University Of Georgia Research Foundation, Inc. Nanostructure-Enhanced stereo-electrodes for fuel cells and biosensors
EP2297572A2 (en) * 2008-06-19 2011-03-23 Plexigen, Inc. Multi-dimensional fluid sensors and related detectors and methods
US7970332B2 (en) 2008-06-30 2011-06-28 Xerox Corporation Oil less fusing using nano/micro textured fusing surfaces
WO2010044932A2 (en) 2008-07-11 2010-04-22 Cornell University Nanofluidic channels with integrated charge sensors and methods based thereon
EP2321853A4 (en) 2008-08-14 2015-04-15 Brookhaven Science Ass Llc STRUCTURED PILLAR ELECTRODES
US9108880B2 (en) 2008-08-18 2015-08-18 The Regents Of The University Of California Nanostructured superhydrophobic, superoleophobic and/or superomniphobic coatings, methods for fabrication, and applications thereof
US20100044212A1 (en) 2008-08-21 2010-02-25 Snu R&Db Foundation Vertically standing ionic polymer-metal composite
CA2735735C (en) 2008-09-02 2016-11-22 The Governing Council Of The University Of Toronto Nanostructured microelectrodes and biosensing devices incorporating the same
US20100132771A1 (en) 2008-10-06 2010-06-03 The Regents Of The University Of California 3D Carbon Nanotubes Membrane as a Solar Energy Absorbing Layer
WO2010059687A2 (en) 2008-11-18 2010-05-27 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services A semiconductor for measuring biological interactions
US8563240B2 (en) 2008-12-31 2013-10-22 Intel Corporation Nucleic acid sequencing and electronic detection
US8283936B2 (en) 2009-02-09 2012-10-09 Board Of Regents, The University Of Texas System Nano-scale biosensors
US20100206367A1 (en) 2009-02-18 2010-08-19 Korea Institute Of Industrial Technology Method for fabricating silicon nano wire, solar cell including silicon nano wire and method for fabricating solar cell
US8106428B2 (en) 2009-03-03 2012-01-31 Board Of Regents, The University Of Texas System Nano-scale bridge biosensors
US20120122715A1 (en) 2009-03-11 2012-05-17 Zhiqiang Gao Electrical sensor for ultrasensitive nucleic acid detection
JP2012524411A (ja) 2009-04-14 2012-10-11 ナノインク インコーポレーティッド 導電線、ナノ粒子、インク、およびパターン形成方法
CN102301227A (zh) 2009-04-27 2011-12-28 夏普株式会社 化学传感器
US20100285272A1 (en) 2009-05-06 2010-11-11 Shari Elizabeth Koval Multi-length scale textured glass substrates for anti-fingerprinting
US8313633B2 (en) * 2009-07-28 2012-11-20 Polestar Technologies, Inc. Molecular imprinted nanosensors and process for producing same
TWI404930B (zh) * 2009-08-19 2013-08-11 Univ Nat Chunghsing Biochemical sensing wafer substrate and its preparation method
US8865402B2 (en) * 2009-08-26 2014-10-21 Clemson University Research Foundation Nanostructured substrates for surface enhanced raman spectroscopy (SERS) and detection of biological and chemical analytes by electrical double layer (EDL) capacitance
US8911972B2 (en) 2009-12-16 2014-12-16 Pacific Biosciences Of California, Inc. Sequencing methods using enzyme conformation
KR20110104245A (ko) 2010-03-16 2011-09-22 주식회사 나노플랫폼 Fet 기반 바이오센서, 이의 제조방법, 및 이를 이용하는 표적 물질 검출방법
EP2366994A1 (en) 2010-03-18 2011-09-21 Wolfgang Knoll Biosensor on thin-film transistors
US8940663B2 (en) 2010-04-07 2015-01-27 Board Of Regents, The University Of Texas System Nano-scale biosensors
US20110311853A1 (en) 2010-06-17 2011-12-22 Lsi Corporation Electrochemical cell system and apparatus to provide energy to a portable electronic device
WO2011159942A1 (en) 2010-06-18 2011-12-22 Illumina, Inc. Conformational probes and methods for sequencing nucleic acids
KR101136534B1 (ko) 2010-09-07 2012-04-17 한국기계연구원 프로브 카드 및 이의 제조 방법
US9231133B2 (en) 2010-09-10 2016-01-05 International Business Machines Corporation Nanowires formed by employing solder nanodots
WO2012037118A2 (en) * 2010-09-14 2012-03-22 The General Hospital Corporation Nanoporous metal multiple electrode array and method of making same
EP2625526B1 (en) 2010-10-04 2017-03-15 Genapsys Inc. Systems and methods for automated reusable parallel biological reactions
KR101885936B1 (ko) 2010-10-21 2018-09-10 더 리젠츠 오브 더 유니버시티 오브 캘리포니아 무선 전력이 공급되는 전자 회로를 포함하는 미세 유체
GB2485559A (en) 2010-11-18 2012-05-23 Univ Plymouth Graphene based electronic device
US20120258870A1 (en) 2010-11-22 2012-10-11 The University Of Chicago Methods, Systems, and/or Use of Oligonucleotide Conjugates to Develop Panels for Use in Assays and Detections
EP2652153B1 (en) 2010-12-17 2017-07-05 The Trustees of Columbia University in the City of New York Dna sequencing by synthesis using modified nucleotides and nanopore detection
WO2012087352A2 (en) 2010-12-20 2012-06-28 The Regents Of The University Of California Superhydrophobic and superoleophobic nanosurfaces
KR101749045B1 (ko) 2010-12-31 2017-06-20 시락 게엠베하 인터내셔날 고정확도 분석물 측정을 위한 시스템 및 방법
EP2661775A1 (en) 2011-01-04 2013-11-13 Ecole Polytechnique Fédérale de Lausanne (EPFL) Semiconductor device
TW201231948A (en) * 2011-01-26 2012-08-01 zhi-yu Zhao Method for forming frozen biological test strip for electron microscope and device thereof
US8652768B1 (en) 2011-01-31 2014-02-18 Sandia Corporation Nanopatterns by phase separation of patterned mixed polymer monolayers
EP2492673A1 (en) 2011-02-28 2012-08-29 Lexogen GmbH Biosensor array formed by junctions of functionalized electrodes
EP2492674A1 (en) 2011-02-28 2012-08-29 Lexogen GmbH Biosensor array formed by junctions of functionalized electrodes
JP5942297B2 (ja) 2011-03-08 2016-06-29 国立研究開発法人科学技術振興機構 ナノギャップ長を有する電極構造の作製方法、メッキ液及びナノデバイス
WO2012152056A1 (en) 2011-04-19 2012-11-15 The Hong Kong University Of Science And Technology Method and device for monitoring real-time polymerase chain reaction (pcr) utilizing electro-active hydrolysis probe (e-tag probe)
US9994894B2 (en) 2011-04-27 2018-06-12 Agct Gmbh Method and components for detecting nucleic acid chains
KR101548771B1 (ko) 2011-06-23 2015-09-01 삼성전기주식회사 칩 타입 적층 커패시터
WO2013016486A1 (en) 2011-07-27 2013-01-31 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Nanopore sensors for biomolecular characterization
JP6137483B2 (ja) 2011-08-04 2017-05-31 日産化学工業株式会社 縮合系ポリマーを有するeuvリソグラフィー用レジスト下層膜形成組成物
US8685858B2 (en) 2011-08-30 2014-04-01 International Business Machines Corporation Formation of metal nanospheres and microspheres
WO2013095730A2 (en) 2011-09-19 2013-06-27 University Of Utah Research Foundation Multimode platform for detection of compounds
WO2013056241A2 (en) 2011-10-14 2013-04-18 Pacific Biosciences Of California, Inc. Real-time redox sequencing
US20130108956A1 (en) 2011-11-01 2013-05-02 Az Electronic Materials Usa Corp. Nanocomposite positive photosensitive composition and use thereof
JP2015504522A (ja) 2011-12-15 2015-02-12 インテル コーポレイション ダイヤモンド電極ナノギャップトランスデューサ
US10227639B2 (en) 2011-12-22 2019-03-12 President And Fellows Of Harvard College Compositions and methods for analyte detection
US20130183492A1 (en) 2012-01-17 2013-07-18 Snu R&Db Foundation Metal nanoparticles on substrate and method of forming the same
US20130214875A1 (en) 2012-02-16 2013-08-22 Elwha Llc Graphene sheet and nanomechanical resonator
US20130239349A1 (en) 2012-03-14 2013-09-19 Palo Alto Research Center Incorporated Self-powered manual toothbrush with sensors
KR102159818B1 (ko) 2012-04-09 2020-09-25 엔바이로로직스 인크. 시료 내 핵산 서열을 정량화하기 위한 조성물 및 방법
US9393590B2 (en) 2012-04-16 2016-07-19 Temple University—Of the Commonwealth System of Higher Education Self-assembly of small structures
WO2013165588A1 (en) 2012-05-01 2013-11-07 Life Technologies Corporation Methods for analysis of dna fragments
US8986980B2 (en) * 2012-05-11 2015-03-24 International Business Machines Corporation Fabricate self-formed nanometer pore array at wafer scale for DNA sequencing
CN102706940B (zh) * 2012-06-15 2014-05-14 湖南大学 可用于检测水体中痕量汞的电化学传感器及其制备方法和应用
US9551682B2 (en) 2012-06-29 2017-01-24 Intel Corporation High throughput biochemical detection using single molecule fingerprinting arrays
EP2875128B8 (en) 2012-07-19 2020-06-24 Oxford Nanopore Technologies Limited Modified helicases
US8741688B2 (en) 2012-07-24 2014-06-03 Micron Technology, Inc. Methods of forming a metal chalcogenide material
WO2014018286A1 (en) 2012-07-25 2014-01-30 California Institute Of Technology Nanopillar field-effect and junction transistors with functionalized gate and base electrodes
WO2014024041A1 (en) 2012-08-06 2014-02-13 Quantumdx Group Limited Method and kit for nucleic acid sequencing
TWI514566B (zh) 2012-09-19 2015-12-21 Univ Nat Chiao Tung 半導體生物奈米線裝置及其製作方法
CN104838249B (zh) 2012-10-16 2018-06-22 雅培制药有限公司 包括局部脱盐***的生物传感器设备和方法
AU2013334164A1 (en) 2012-10-26 2015-04-09 Research Triangle Institute Intermediate band semiconductors, heterojunctions, and optoelectronic devices utilizing solution processed quantum dots, and related methods
WO2014097943A1 (ja) 2012-12-18 2014-06-26 東レ株式会社 金属ドット基板および金属ドット基板の製造方法
US20140218637A1 (en) 2013-02-06 2014-08-07 Nanchang O-Film Tech. Co., Ltd. Conductive film, manufacturing method thereof, and touch screen including the conducting film
CN103187119B (zh) 2013-02-06 2014-08-06 南昌欧菲光科技有限公司 导电膜及其制备方法以及包含该导电膜的触摸屏
US9040363B2 (en) 2013-03-20 2015-05-26 International Business Machines Corporation FinFET with reduced capacitance
FR3003751A1 (fr) 2013-03-27 2014-10-03 Jacques Geloen Dispositif de visualisation de saturation pour protection de l'incontinence urofecale.
US9915614B2 (en) 2013-04-26 2018-03-13 Academia Sinica Microfluidic systems and devices for molecular capture, manipulation, and analysis
US8901621B1 (en) 2013-06-18 2014-12-02 International Business Machines Corporation Nanochannel process and structure for bio-detection
US9182369B2 (en) 2013-06-19 2015-11-10 Globalfoundries Inc. Manufacturable sub-3 nanometer palladium gap devices for fixed electrode tunneling recognition
TW201502276A (zh) 2013-07-09 2015-01-16 Univ Nat Chiao Tung 單分子無標定核酸定序方法
DE102013012145A1 (de) 2013-07-20 2015-01-22 Borros Arneth Protein-Transistor auf Anti-Silizium Antikörper Basis
US20150049332A1 (en) 2013-07-30 2015-02-19 The Curators Of The University Of Missouri Gold nanoisland arrays
CN106104274B (zh) * 2013-09-18 2018-05-22 量子生物有限公司 生物分子测序装置、***和方法
US9236841B2 (en) 2013-09-19 2016-01-12 Analog Devices, Inc. Current-feedback operational amplifier
US20160284811A1 (en) 2013-11-04 2016-09-29 Massachusetts Institute Of Technology Electronics including graphene-based hybrid structures
CN106029904A (zh) 2013-11-17 2016-10-12 宽腾矽公司 用于探测、检测和分析分子的具有外部光源的集成装置
EP3375892B1 (en) 2013-12-12 2020-07-01 Altratech Limited Capacitive sensor
US9472396B2 (en) 2014-04-15 2016-10-18 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Plasma treated semiconductor dichalcogenide materials and devices therefrom
TW201602355A (zh) * 2014-04-28 2016-01-16 量子生物系統公司 奈米間隙電極裝置、系統及其形成方法
EP2947779A1 (en) 2014-05-23 2015-11-25 Thomson Licensing Method and apparatus for storing information units in nucleic acid molecules and nucleic acid storage system
ES2846746T3 (es) 2014-06-03 2021-07-29 Illumina Inc Composiciones, sistemas y métodos para detectar acontecimientos usando fijaciones ancladas o adyacentes a nanoporos
EP3152308A4 (en) 2014-06-06 2017-12-27 Solstice Biologics, Ltd. Polynucleotide constructs having bioreversible and non-bioreversible groups
ES2697428T3 (es) 2014-07-15 2019-01-23 Illumina Inc Dispositivo electrónico activado bioquímicamente
GB2528682A (en) 2014-07-28 2016-02-03 Isis Innovation Plasmonic filter
US10170547B2 (en) 2014-08-29 2019-01-01 Japan Science And Technology Agency Nanodevice
US9859513B2 (en) 2014-11-25 2018-01-02 University Of Kentucky Research Foundation Integrated multi-terminal devices consisting of carbon nanotube, few-layer graphene nanogaps and few-layer graphene nanoribbons having crystallographically controlled interfaces
US9618474B2 (en) 2014-12-18 2017-04-11 Edico Genome, Inc. Graphene FET devices, systems, and methods of using the same for sequencing nucleic acids
JP2018500905A (ja) 2014-12-18 2018-01-18 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア ナノチューブを使用した核酸ポリメラーゼ立体構造変化の検出
US20160187282A1 (en) 2014-12-26 2016-06-30 Intel Corporation Device for single molecule detection and fabrication methods thereof
US9306164B1 (en) 2015-01-30 2016-04-05 International Business Machines Corporation Electrode pair fabrication using directed self assembly of diblock copolymers
US10274455B2 (en) 2015-03-31 2019-04-30 Rg Smart Pte. Ltd. Nanoelectronic sensor pixel
FR3035220A1 (fr) 2015-04-20 2016-10-21 Commissariat Energie Atomique " dispositif electronique de mesure d'au moins une caracteristique electrique d'un objet "
AU2016270887B2 (en) 2015-06-03 2019-09-19 Illumina, Inc. Compositions, systems, and methods for sequencing polynucleotides using tethers anchored to polymerases adjacent to nanopores
CN108027335B (zh) 2015-06-25 2021-05-04 罗斯韦尔生物技术股份有限公司 生物分子传感器和方法
WO2017024017A1 (en) 2015-08-06 2017-02-09 Pacific Biosciences Of California, Inc. Systems and methods for selectively addressing sparsely arranged electronic measurement devices
EP3334840A1 (en) 2015-08-10 2018-06-20 Stratos Genomics, Inc. Single molecule nucleic acid sequencing with molecular sensor complexes
WO2017041056A1 (en) 2015-09-02 2017-03-09 Agilome, Inc. Chemically-sensitive field effect transistors, systems, and methods for manufacturing and using the same
CN108350017B (zh) 2015-09-10 2022-03-15 豪夫迈·罗氏有限公司 多肽标记的核苷酸及其在通过纳米孔检测的核酸测序中的用途
KR20180072717A (ko) 2015-10-08 2018-06-29 퀀텀 바이오시스템즈 가부시키가이샤 핵산 시퀀싱을 위한 장치, 시스템 및 방법
CN109416334B (zh) * 2016-01-14 2021-11-16 罗斯韦尔生物技术股份有限公司 分子传感器及相关方法
EP4137808A1 (en) 2016-01-28 2023-02-22 Roswell Biotechnologies, Inc. Method of making a sequencing device
JP7280590B2 (ja) 2016-01-28 2023-05-24 ロズウェル バイオテクノロジーズ,インコーポレイテッド 大スケールの分子電子工学センサアレイを使用する被分析物を測定するための方法および装置
EP3882616A1 (en) 2016-02-09 2021-09-22 Roswell Biotechnologies, Inc Electronic label-free dna and genome sequencing
US10597767B2 (en) 2016-02-22 2020-03-24 Roswell Biotechnologies, Inc. Nanoparticle fabrication
CN109415766A (zh) 2016-02-29 2019-03-01 艾瑞迪亚公司 用于信息存储的方法、组合物和装置
US10883140B2 (en) 2016-04-21 2021-01-05 President And Fellows Of Harvard College Method and system of nanopore-based information encoding
WO2017199101A1 (en) 2016-05-19 2017-11-23 Dragon Medical Development Limited Guidewire apparatus and method for multiple parameter analysis of coronary stenosis
US20180014786A1 (en) 2016-07-15 2018-01-18 Dragon Medical Development Limited Multi-spline, multi-electrode catheter and method of use for mapping of internal organs
US9829456B1 (en) 2016-07-26 2017-11-28 Roswell Biotechnologies, Inc. Method of making a multi-electrode structure usable in molecular sensing devices
EP3491150A4 (en) 2016-08-01 2020-03-11 Roswell Biotechnologies, Inc MODIFIED NUCLEOTIDE TRIPHOSPHATES FOR MOLECULAR ELECTRONIC SENSORS
EP3545076A4 (en) 2016-11-22 2020-07-29 Roswell Biotechnologies, Inc NUCLEIC ACID SEQUENCING DEVICE WITH GRAPHEN
CN110431148A (zh) 2017-01-10 2019-11-08 罗斯威尔生命技术公司 用于dna数据存储的方法和***
CN110520517A (zh) 2017-01-19 2019-11-29 罗斯威尔生命技术公司 包括二维层材料的固态测序装置
US10508296B2 (en) 2017-04-25 2019-12-17 Roswell Biotechnologies, Inc. Enzymatic circuits for molecular sensors
WO2018200687A1 (en) 2017-04-25 2018-11-01 Roswell Biotechnologies, Inc. Enzymatic circuits for molecular sensors
EP3622086A4 (en) 2017-05-09 2021-04-21 Roswell Biotechnologies, Inc LINK PROBE CIRCUITS FOR MOLECULAR SENSORS
EP3676389A4 (en) 2017-08-30 2021-06-02 Roswell Biotechnologies, Inc PROCESSIVE ENZYMATIC MOLECULAR ELECTRONIC SENSORS FOR STORING DNA DATA
EP3694990A4 (en) 2017-10-10 2022-06-15 Roswell Biotechnologies, Inc. METHODS, APPARATUS AND SYSTEMS FOR NON-AMPLIFICATION DNA DATA STORAGE
US20200393440A1 (en) 2019-04-05 2020-12-17 Roswell Biotechnologies, Inc. Method, apparatus and system for single-molecule polymerase biosensor with transition metal nanobridge

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005509846A (ja) 2001-06-11 2005-04-14 ジェノークス,インコーポレーテッド 薄層を用いた生体分子の電子的検出
JP2004191341A (ja) 2002-12-13 2004-07-08 Canon Inc 分子認識素子、これを用いたバイオセンサ、及びその製造方法
JP2015501934A (ja) 2011-11-23 2015-01-19 ザ ガバニング カウンシル オブ ザ ユニバーシティ オブ トロント 多用途かつ感度の高いバイオセンサー
US20130165328A1 (en) 2011-12-21 2013-06-27 Illumina, Inc. Apparatus and methods for kinetic analysis and determination of nucleic acid sequences
US20140048776A1 (en) 2012-08-17 2014-02-20 National Chiao Tung University Protein transistor device
US20150065353A1 (en) 2013-05-06 2015-03-05 Pacific Biosciences Of California, Inc. Real-time electronic sequencing
JP2017067446A (ja) 2014-04-28 2017-04-06 クオンタムバイオシステムズ株式会社 ナノギャップ電極の製造方法、側壁スペーサ、及び側壁スペーサの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN109328301B (zh) 2021-03-12
EP3408219A1 (en) 2018-12-05
US20210109081A1 (en) 2021-04-15
JP2019510207A (ja) 2019-04-11
EP4137808A1 (en) 2023-02-22
WO2017132567A1 (en) 2017-08-03
US11448639B2 (en) 2022-09-20
EP3408219B1 (en) 2022-08-17
EP3408219A4 (en) 2020-02-26
US20190041378A1 (en) 2019-02-07
US10712334B2 (en) 2020-07-14
KR20180104127A (ko) 2018-09-19
CN109328301A (zh) 2019-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7080489B2 (ja) 超パラレルdna配列決定装置
US11440003B2 (en) Electronic label-free DNA and genome sequencing
Craighead et al. Chemical and topographical patterning for directed cell attachment
US20190376925A1 (en) Nucleic acid sequencing device containing graphene
US7238594B2 (en) Controlled nanowire growth in permanent, integrated nano-templates and methods of fabricating sensor and transducer structures
Aryal et al. Four-point probe electrical measurements on templated gold nanowires formed on single DNA origami tiles
US7887691B2 (en) Arrays of electrodes coated with molecules and their production
Berson et al. Parallel-and serial-contact electrochemical metallization of monolayer nanopatterns: A versatile synthetic tool en route to bottom-up assembly of electric nanocircuits
KR101763515B1 (ko) 그래핀/실리콘 바이오 센서를 이용한 dna 검출 장치 및 그 방법
Cerquido et al. Tailoring the cap’s morphology of electrodeposited gold micro-mushrooms
CN113826004A (zh) 可调谐纳米柱和纳米间隙电极结构及其方法
Aryal Bottom-Up Fabrication and Characterization of DNA Origami-Templated Electronic Nanomaterials
Lee et al. Fabrication of biomolecules self-assembled on Au nanodot array for bioelectronic device
Liu Individually Addressable Nanowire Arrays for Probing Neuronal Culture and Tissue
JPWO2007108480A1 (ja) 金属ナノ微粒子の固定化方法
Pearce DC Plasma Synthesis of Vertically Aligned Carbon Nanofibers for Biointerfacing

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210922

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7080489

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150