JP7076503B2 - 電動機 - Google Patents

電動機 Download PDF

Info

Publication number
JP7076503B2
JP7076503B2 JP2020119028A JP2020119028A JP7076503B2 JP 7076503 B2 JP7076503 B2 JP 7076503B2 JP 2020119028 A JP2020119028 A JP 2020119028A JP 2020119028 A JP2020119028 A JP 2020119028A JP 7076503 B2 JP7076503 B2 JP 7076503B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
board
holding claws
connector mounting
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020119028A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022015881A (ja
Inventor
陽 廣瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinano Kenshi Co Ltd
Original Assignee
Shinano Kenshi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinano Kenshi Co Ltd filed Critical Shinano Kenshi Co Ltd
Priority to JP2020119028A priority Critical patent/JP7076503B2/ja
Priority to US17/324,189 priority patent/US11658539B2/en
Priority to CN202110779634.1A priority patent/CN113922595B/zh
Publication of JP2022015881A publication Critical patent/JP2022015881A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7076503B2 publication Critical patent/JP7076503B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/30Structural association with control circuits or drive circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/10Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with arrangements for protection from ingress, e.g. water or fingers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/30Structural association with control circuits or drive circuits
    • H02K11/33Drive circuits, e.g. power electronics
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/32Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation
    • H02K3/325Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation for windings on salient poles, such as claw-shaped poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/22Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
    • H02K5/225Terminal boxes or connection arrangements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2203/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the windings
    • H02K2203/12Machines characterised by the bobbins for supporting the windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2211/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to measuring or protective devices or electric components
    • H02K2211/03Machines characterised by circuit boards, e.g. pcb
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2213/00Specific aspects, not otherwise provided for and not covered by codes H02K2201/00 - H02K2211/00
    • H02K2213/03Machines characterised by numerical values, ranges, mathematical expressions or similar information
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/30Windings characterised by the insulating material
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • H02K5/173Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings
    • H02K5/1732Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings radially supporting the rotary shaft at both ends of the rotor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Description

例えば、回路基板を固定子コアに装着されたインシュレータに保持する電動機に関する。
例えば、図3Aに示すインナーロータ型のモータ51において、モータケース52内に固定子53が組み付けられ、回転子54はモータケース52に組み付けられた転がり軸受55によって回転子軸54aが回転可能に支持されている。固定子53は、環状のバックヨークに径方向に極歯が所定間隔で複数突設された固定子コア53aの極歯に軸方向両側から装着されたインシュレータ56にコイル57が巻かれている。また、コイル57に給電するための配線パターンが形成された回路基板59が反出力側のインシュレータ56に保持されている。回路基板59にはコネクタ58が搭載されており、コネクタ58は図示しない外部接続配線の端子と接続されて給電される。
図3Bに示すように、回路基板59の外周縁部には基板凹部59aがコネクタ挿入方向(矢印方向)に対して線対称位置(中心角θ)に設けられ、インシュレータ56の対応する位置に突設された基板保持爪56aが基板凹部59aに各々係止することで回路基板59が保持されるようになっている。図3Aに示すように、回路基板59に搭載されたコネクタ58は、モータケース52の外周面より外部に露出するように配置され、図示しない外部接続配線と配線接続できるようになっている。
コネクタが設けられた回路基板がインシュレータに固定され構成として特許文献1に示すモータが開示されている。モータは、コネクタを介して、駆動電流を得る。回路基板の外周面には外周から径方向内側に凹む切り欠きが設けられている。インシュレータに突設された先端が鉤状に形成された係止部が、基板外周面に設けられた切り欠きに各々挿入され、更に切り欠きの一部を拡大してコイル配線の引き出し用に利用している。
特開2018-137990号公報
図2Bに示すように、回路基板59をコネクタ58に対するコネクタ挿入方向(矢印方向)に対して線対称位置に設けられた基板保持爪56aで保持する場合、コネクタ58に外部接続配線の端子を接続する場合、回路基板59にはコネクタ搭載側より対向する反コネクタ搭載側に向かってラジアル方向に荷重が作用する。このとき、回路基板59を等角配置で保持している基板保持爪56aにラジアル方向に荷重が作用して基板保持爪56aが曲がったり、折れたりするおそれがあった。
また、基板保持爪56aがコネクタ挿入方向に線対称位置に設けられていると、インシュレータ56に回路基板59を組み付ける際に180度誤った向きに搭載するおそれもあった。
さらには、例えば3相6スロットのモータであってデルタ結線されている場合、図2Bに示すようにコイル57の巻き始め位置とコイル57の巻き終わり位置で回路基板59の外周縁部に等角配置で設けられるコイル線を案内するV字状の案内溝60の位置が基板保持爪56aの係止する基板凹部59aと重なってしまい、回路基板59上でコイル配線を引き回す必要が生じて線処理作業に時間がかかる。
以下に述べるいくつかの実施形態は、これらの課題を解決すべくなされたものであり、その目的とするところは、コネクタに対して外部接続配線の端子を挿抜しても基板保持爪の変形や損傷を防ぐことができ、回路基板の組み付け姿勢の誤りもなくなり、更には基板保持爪の係止位置とコイル線の案内溝との干渉がなくなり線処理をし易くした電動機を提供することにある。
以下に述べるいくつかの実施形態に関する開示は、少なくとも次の構成を備える。環状のバックヨークに径方向に極歯が所定間隔で複数突設された固定子コアに軸方向両側に装着されたインシュレータにコネクタが搭載された回路基板が保持される電動機であって、前記インシュレータには、前記回路基板の外周縁部に設けられた複数の基板凹部に各々係止する複数の基板保持爪が突設されており、当該複数の基板保持爪は、前記回路基板の外周縁部においてコネクタ搭載側の基板保持爪どうしの間隔が反コネクタ搭載側の基板保持爪の間隔より狭く設けられ、かつコネクタ搭載位置と対向する反コネクタ搭載位置にラジアル荷重を受ける荷重受け部材が突設されていることを特徴とする。
上述した電動機を用いれば、コネクタに対して外部接続配線の端子を挿入する際にラジアル方向に作用する荷重を反コネクタ搭載位置に設けられた荷重受け部材が受け、コネクタから外部接続配線の端子を引き抜く場合には、コネクタ搭載側に設けられた間隔が狭い基板保持爪がラジアル荷重を受けるので、基板保持爪の変形や損傷を防ぐことができる。
また、コネクタ搭載側の基板保持爪どうしの間隔が反コネクタ搭載側の基板保持爪の間隔より狭く設けられているので、回路基板の向きを180度間違った向きに組み付けるおそれもなくなる。
更には、コネクタ搭載側の基板保持爪どうしの間隔がコネクタ反搭載側より狭くすることで、基板保持爪の位置とコイルの巻き始め位置とコイルの巻き終わり位置でコイル線の案内溝との干渉がなくなり線処理がし易くなる。
前記回路基板の外周縁部には前記基板保持爪が係止する基板凹部及び前記荷重受け部材が嵌まり込む基板切欠き部が設けられていることが好ましい。
これにより、回路基板を複数の基板保持爪を基板凹部に係止させかつ荷重受け部材を基板切欠き部に嵌め合わせることで、回路基板をインシュレータに位置合わせして組み付けることができる。
前記回路基板には、固定子極歯を覆うインシュレータに巻かれたコイルの巻き始め位置若しくはコイルの巻き終わり位置でコイル線を案内する複数の案内溝が前記基板保持爪と干渉しない位置に設けられていてもよい。
このように、複数のコイル線の案内溝が基板保持爪と干渉しない位置に設けられているため、回路基板の外周縁部に基板保持爪が係止する基板凹部とコイル線の案内溝を互いに干渉することなく設けることができる。
複数の基板保持爪は、前記回路基板の外周縁部にコネクタ挿入方向に対して線対称位置に設けられており、反コネクタ搭載側の基板保持爪どうしの間隔よりコネクタ搭載側の基板保持爪どうしの間隔が狭くなるように設けられていてもよい。
これにより、コネクタに対して外部接続配線の端子を挿抜しても基板保持爪の変形や損傷を防ぐことができ、回路基板の組み付け姿勢の誤りもなくなる。
コネクタに対して外部接続配線の端子を挿抜しても基板保持爪の変形や損傷を防ぐことができ、回路基板の組み付け姿勢の誤りもなくなり、更にはインシュレータの基板保持爪の位置と回路基板のコイル線の案内溝位置との干渉もなくなり線処理をし易くした電動機を提供することができる。
図1Aはモータの軸方向断面図、図1Bは図1Aの回路基板を保持したインシュレータの右側面図である。 図2Aは回路基板と基板保持爪の配置を示す平面図、図2Bは従来の回路基板と基板保持爪の配置を示す平面図である。 図3Aは従来のモータの軸方向断面図、図3Bは図3Aの回路基板を保持したインシュレータの右側面図である。
以下、本発明に係る電動機の一実施形態について、添付図面を参照しながら説明する。先ず、電動機の一例としてインナーロータ型のモータの概略構成について図1Aを参照して説明する。
図1Aにおいてモータ1は、以下の構成を備えている。モータケース2はケース本体2aとリアカバー2bとで構成されている。モータケース2は、金属材料、例えば亜鉛めっき鋼板等で形成されている。モータケース2内には、固定子3及び回転子4が設けられている。
固定子3は、固定子コア5がリアカバー2bを取り外した状態のケース本体2a内に圧入されて組み付けられている。固定子コア5は、環状のバックヨークに径方向中心に向かって極歯が所定間隔(周方向に60度毎)で複数(例えば三相スロットの場合6か所)突設されている。固定子コア5は複数の電磁鋼板が転積された積層コアが用いられる。固定子コア5は、軸方向両側より装着されたインシュレータ6により極歯が覆われており、該インシュレータ6を介して極歯の周囲にコイル7が巻かれている。インシュレータ6には例えばPBT(ポリブチレンテレフタレート)樹脂等が用いられる。また、コイル7に給電するための配線パターンが形成された回路基板8が反出力側のインシュレータ6に保持されている。回路基板8にはコネクタ9が搭載されており、コネクタ9は図示しない外部接続配線の端子と接続されて給電される。
また、図1Aにおいて、回転子4は、回転子軸4aを中心に回転子磁極4bが一体に組み付けられている。回転子軸4aは、モータケース2を構成するケース本体2a及びリアカバー2b各々に組み付けられた転がり軸受10によって回転可能に支持されている。回転子磁極4bは固定子コア5の極歯の磁束作用面と対向するように組み付けられる。尚、リアカバー2bに設けられた転がり軸受10は予圧ばね11により軸方向出力側に向かって予圧が付与されていてもよい。
反出力側のインシュレータ6には、複数の基板保持爪6aが突設されている。基板保持爪6aは、コネクタ搭載側と反コネクタ搭載側とで間隔を異なるように設けられ、図2Aに示すように例えば4か所に設けられている。また、回路基板8の外周縁部には複数の基板凹部8a(8a1,8a2)が設けられている。基板保持爪6aの先端には鉤状の爪が形成されており、該鉤状の爪がスナップフィットにより基板凹部8aに係止するようになっている。回路基板8は基板凹部8aに基板保持爪6aを各々係止させてインシュレータ6に組み付けられる。基板凹部8aもコネクタ搭載側と反コネクタ搭載側とで間隔を異なるように設けられ、図2Aに示すように回路基板8の外周縁部に例えば4か所に設けられている。
図1Bに示すように、回路基板8の外周縁部において、複数の基板保持爪6aは、コネクタ挿入方向(矢印方向)に対して線対称位置に設けられ、コネクタ搭載側の基板保持爪6a1どうしの間隔が反コネクタ搭載側の基板保持爪6a2どうしの間隔より狭く設けられている。具体的には、反コネクタ搭載側の基板保持爪6a2どうしの間隔が中心角θ2であるのに対して、コネクタ搭載側の基板保持爪6a1どうしの間隔が中心角θ1の場合θ2より小さい角度(θ2>θ1)でコネクタ9に近接した位置に設けられている。また、回路基板8のコネクタ9の搭載位置と対向する反コネクタ搭載位置に、ラジアル荷重を受ける荷重受けピン6b(荷重受け部材)が設けられている。荷重受けピン6bは、回路基板8の外周縁部に設けられた基板切欠き部8bと嵌め合うようになっている(図2A参照)。また、回路基板8の外周縁部には、コイル7の巻き始め位置と巻き終わり位置でコイル線を案内するV字状の案内溝8cが3か所に等角配置で設けられている。これは、3相デルタ結線する場合のコイル線の保持位置に相当する。
上述したモータ1を用いれば、図2Aに示すように、コネクタ9に対して外部接続配線の端子を矢印P1方向に挿入する際にラジアル方向に作用する荷重を反コネクタ搭載位置に設けられた荷重受けピン6b及びその両側に設けられた基板保持爪6a2で分担して受け、コネクタ9から外部接続配線の端子を矢印P2方向に引き抜く場合には、コネクタ9搭載側に設けられた間隔が狭い基板保持爪6a1がラジアル荷重を受けるので、基板保持爪6a(6a1,6a2)の変形や損傷を防ぐことができる。
また、コネクタ搭載側の基板保持爪6a1どうしの間隔が反コネクタ搭載側の基板保持爪6a2の間隔より狭く設けられているので、回路基板8の向きを180度回転させて誤った向きに組み付けるおそれもなくなる。
更には、コネクタ搭載側の基板保持爪6a1どうしの間隔がコネクタ反搭載側の基板保持爪6a2どうしの間隔より狭くすることで、基板保持爪6aの係止位置とコイル7の巻き始め位置と巻き終わり位置でコイル線を案内する案内溝8cとの干渉がなくなり基板保持爪6a(6a1,6a2)が係止する基板凹部8a(8a1,8a2)と案内溝8cとの干渉もなくなり線処理がし易くなる。
上述した実施形態では、電動機の一例としてインナーロータ型のモータを例示したが、インシュレータに回路基板を保持する構成であれば、アウターロータ型のモータであってもよい。また、回路基板8を保持する基板保持爪6aや基板凹部8aの数は4か所に形成したがこれより多くてもよい。
また、コイル結線は三相デルタ結線について説明したが、三相スター結線であってもよい。
1 モータ 2 モータケース 2a ケース本体 2b リアカバー 3 固定子 4 回転子 4a 回転子軸 4b 回転子磁極 5 固定子コア 6 インシュレータ 6a,6a1,6a2 基板保持爪 6b荷重受けピン 7 コイル 8 回路基板 8a,8a1,8a2 基板凹部 8b 基板切欠き部 8c 案内溝 9 コネクタ 10 転がり軸受 11 予圧ばね

Claims (4)

  1. 環状のバックヨークに径方向に極歯が所定間隔で複数突設された固定子コアに軸方向両側に装着されたインシュレータにコネクタが搭載された回路基板が保持される電動機であって、
    前記インシュレータには、前記回路基板の外周縁部に設けられた複数の基板凹部に各々係止する複数の基板保持爪が突設されており、当該複数の基板保持爪は、前記回路基板の外周縁部においてコネクタ搭載側の基板保持爪どうしの間隔が反コネクタ搭載側の基板保持爪の間隔より狭く設けられ、かつコネクタ搭載位置と対向する反コネクタ搭載位置にラジアル荷重を受ける荷重受け部材が突設されていることを特徴とする電動機。
  2. 前記回路基板の外周縁部には前記基板保持爪が係止する基板凹部及び前記荷重受け部材が嵌まり込む基板切欠き部が設けられている請求項1記載の電動機。
  3. 前記回路基板には、固定子極歯を覆うインシュレータに巻かれたコイルの巻き始め位置若しくはコイルの巻き終わり位置とコイル線を案内する複数の案内溝が前記基板保持爪と干渉しない位置に設けられている請求項1又は請求項2記載の電動機。
  4. 複数の基板保持爪は、前記回路基板の外周縁部に設けられたコネクタ挿入方向に対して線対称位置に設けられ、反コネクタ搭載側の基板保持爪どうしの間隔よりコネクタ搭載側の基板保持爪どうしの間隔が狭くなるように設けられている請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の電動機。
JP2020119028A 2020-07-10 2020-07-10 電動機 Active JP7076503B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020119028A JP7076503B2 (ja) 2020-07-10 2020-07-10 電動機
US17/324,189 US11658539B2 (en) 2020-07-10 2021-05-19 Electric motor with circuit board being held by insulator
CN202110779634.1A CN113922595B (zh) 2020-07-10 2021-07-09 电动机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020119028A JP7076503B2 (ja) 2020-07-10 2020-07-10 電動機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022015881A JP2022015881A (ja) 2022-01-21
JP7076503B2 true JP7076503B2 (ja) 2022-05-27

Family

ID=79173142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020119028A Active JP7076503B2 (ja) 2020-07-10 2020-07-10 電動機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11658539B2 (ja)
JP (1) JP7076503B2 (ja)
CN (1) CN113922595B (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004147467A (ja) 2002-10-28 2004-05-20 Aichi Electric Co Ltd 電動機
JP2014033557A (ja) 2012-08-03 2014-02-20 Nidec Servo Corp 回転電機
JP2018137990A (ja) 2018-04-17 2018-08-30 日本電産株式会社 モータ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0775276A (ja) * 1993-09-06 1995-03-17 Mitsubishi Materials Corp 直流同期モータ
JP4301414B2 (ja) * 2006-12-06 2009-07-22 ヒロセ電機株式会社 回路基板用電気コネクタ
CN104064721B (zh) * 2009-12-24 2016-08-31 三洋电机株式会社 电池组
DE102012113095B4 (de) * 2011-12-29 2021-12-23 Johnson Electric International AG Bürstenloser Motor
JP5912738B2 (ja) * 2012-03-27 2016-04-27 日本電産サンキョー株式会社 ポンプ装置
JP6270510B2 (ja) * 2014-01-30 2018-01-31 東京パーツ工業株式会社 Dcブラシレスモータ
JP2017077149A (ja) * 2014-11-13 2017-04-20 日本精工株式会社 電動機およびこれを備える車載用装置、並びに、検査装置および電力入力部検査方法
JP6635338B2 (ja) * 2016-04-15 2020-01-22 ミネベアミツミ株式会社 回転装置
CN107528413B (zh) * 2016-06-20 2019-09-17 马渊马达株式会社 引线引出部的构造以及马达
JP2018157613A (ja) * 2017-03-15 2018-10-04 日本電産サンキョー株式会社 モータ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004147467A (ja) 2002-10-28 2004-05-20 Aichi Electric Co Ltd 電動機
JP2014033557A (ja) 2012-08-03 2014-02-20 Nidec Servo Corp 回転電機
JP2018137990A (ja) 2018-04-17 2018-08-30 日本電産株式会社 モータ

Also Published As

Publication number Publication date
US20220014069A1 (en) 2022-01-13
JP2022015881A (ja) 2022-01-21
CN113922595B (zh) 2023-11-21
US11658539B2 (en) 2023-05-23
CN113922595A (zh) 2022-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6856055B2 (en) Interconnecting ring and wire guide
US7356910B2 (en) Method of manufacturing a rotation angle detector
US7569969B2 (en) Armature, rotating electric machine, DC motor, and brushless motor
US7550893B2 (en) Armature, method for manufacturing the armature, and direct current motor
WO2009154198A1 (ja) モータ
US10396613B2 (en) Armature, rotating electrical device, and armature manufacturing method
JP2009291004A (ja) 回転電機
US20110198952A1 (en) Brushless dc motor
JP7146137B2 (ja) 固定子
US11095180B2 (en) Motor including a holding member support portion which supports portions of a bus bar
JP7076503B2 (ja) 電動機
US11411446B2 (en) Armature core of rotary electric machine
WO2018043364A1 (ja) 巻線固定構造体、及び電動機
WO2017082098A1 (ja) モータ
US5258679A (en) Structure of DC motor with electronic commutation
US11973388B2 (en) Rotating electric machine, insulator, and assembly method therefor
JP6296137B1 (ja) 電機子用インシュレータ、モータ
JPWO2020080548A1 (ja) モータ
WO2024069830A1 (ja) 回転電機およびその製造方法
EP4379966A1 (en) Circuit connection device, dynamo-electric machine device, and method for manufacturing circuit connection device
JP2590753Y2 (ja) 回転電機の接続装置
US20230336041A1 (en) Rotary electric machine and method of manufacturing rotary electric machine
JP2022046151A (ja) モータ
JP2005312221A (ja) 回転電機
JP2023060961A (ja) モータおよび軸流ファン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7076503

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150