JP7065355B2 - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7065355B2
JP7065355B2 JP2018534193A JP2018534193A JP7065355B2 JP 7065355 B2 JP7065355 B2 JP 7065355B2 JP 2018534193 A JP2018534193 A JP 2018534193A JP 2018534193 A JP2018534193 A JP 2018534193A JP 7065355 B2 JP7065355 B2 JP 7065355B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal member
substrate
metal
display panel
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018534193A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018147273A1 (ja
Inventor
武一 新屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Publication of JPWO2018147273A1 publication Critical patent/JPWO2018147273A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7065355B2 publication Critical patent/JP7065355B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133603Direct backlight with LEDs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S2/00Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133605Direct backlight including specially adapted reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133608Direct backlight including particular frames or supporting means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/722Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits
    • H01R12/728Coupling devices without an insulating housing provided on the edge of the PCB
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/04Pins or blades for co-operation with sockets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/20Pins, blades, or sockets shaped, or provided with separate member, to retain co-operating parts together
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/64Means for preventing incorrect coupling
    • H01R13/641Means for preventing incorrect coupling by indicating incorrect coupling; by indicating correct or full engagement
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133612Electrical details
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136204Arrangements to prevent high voltage or static electricity failures
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/22Antistatic materials or arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/28Adhesive materials or arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • H01R13/11Resilient sockets
    • H01R13/114Resilient sockets co-operating with pins or blades having a square transverse section

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

本開示は、画像を表示するための画像表示装置及び接続ピンに関する。
特許文献1は、表示パネルと、表示パネルの背面側に配置された下フレームと、下フレームに支持された直下型のバックライトと、表示パネルとバックライトとの間に配置され、バックライトからの光を表示パネルの背面に向けて反射する反射シートとを備えた画像表示装置を開示する。
バックライトは、複数の基板と、複数の基板の各々に実装されたLED(Light Emitting Diode)とを有している。複数の基板の各々には、LEDと電気的に接続されたコネクタが実装されている。コネクタは、金属端子と、金属端子を覆う樹脂製のハウジングとを有している。基板のコネクタは、コネクタ付きのリード線を介して、他の基板のコネクタと電気的に接続されている。
特開2016-62765号公報
本開示は、表示パネルに表示される画像に輝度ムラが発生するのを抑制することができる画像表示装置及び接続ピンを提供する。
本開示における画像表示装置は、前面に画像を表示する表示パネルと、表示パネルの背面側に配置され、光源が実装された第1の基板と、表示パネルの背面側に配置され、回路部が実装された第2の基板と、第1の基板上に配置され、光源と電気的に接続された第1の金属部材と、第2の基板上に配置された第2の金属部材であって、回路部と電気的に接続され、第1の金属部材と嵌合された第2の金属部材と、光源からの光を表示パネルの背面に向けて反射するための反射部材であって、表示パネルと第1の基板及び第2の基板との間において、少なくとも第1の金属部材及び第2の金属部材を覆うように配置され、電気的絶縁性を有する反射部材と、を備え、第1の金属部材及び第2の金属部材の一方は、目印部を有し、目印部は、第1の金属部材と第2の金属部材とが相互に嵌合された状態で、第1の金属部材及び第2の金属部材の他方によって覆われる。
本開示における画像表示装置によれば、表示パネルに表示される画像に輝度ムラが発生するのを抑制することができる。
図1は、実施の形態に係る画像表示装置を示す斜視図である。 図2は、実施の形態に係る画像表示装置の液晶モジュールを分解して示す分解斜視図である。 図3は、実施の形態に係る液晶モジュールの一部を抜き出して示す図である。 図4Aは、実施の形態に係る画像表示装置の液晶モジュールにおける、図3中の破線の枠線Pで囲まれた部分を拡大して示す図である。 図4Bは、LED基板と中継基板とを相互に接続する前の状態での、図4Aの液晶モジュールを示す図である。 図5は、図4AのV-V線による、実施の形態に係る画像表示装置の液晶モジュールの断面図である。 図6は、実施の形態に係る第1の金属部材を拡大して示す斜視図である。 図7は、実施の形態に係る第2の金属部材を拡大して示す斜視図である。 図8は、図7のVIII-VIII線による、実施の形態に係る第2の金属部材の断面図である。 図9Aは、相互に嵌合させる前の状態での、第1の金属部材及び第2の金属部材を示す図である。 図9Bは、相互に嵌合させた状態での、第1の金属部材及び第2の金属部材を示す図である。 図10は、図9BのX-X線による、第1の金属部材及び第2の金属部材の断面図である。 図11は、比較例に係る画像表示装置の液晶モジュールの一部を拡大して示す断面図である。
以下、適宜図面を参照しながら、実施の形態を詳細に説明する。但し、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。例えば、既によく知られた事項の詳細説明や実質的に同一の構成に対する重複説明を省略する場合がある。これは、以下の説明が不必要に冗長になるのを避け、当業者の理解を容易にするためである。
なお、発明者は、当業者が本開示を十分に理解するために添付図面及び以下の説明を提供するのであって、これらによって請求の範囲に記載の主題を限定することを意図するものではない。
(実施の形態)
以下、図1~図11を参照しながら、実施の形態について説明する。
[1.画像表示装置の全体構成]
まず、図1~図3を参照しながら、実施の形態に係る画像表示装置2の全体構成について説明する。図1は、実施の形態に係る画像表示装置2を示す斜視図である。図2は、実施の形態に係る画像表示装置2の液晶モジュール4を分解して示す分解斜視図である。図3は、実施の形態に係る液晶モジュール4の一部を抜き出して示す図である。なお、図3では、液晶モジュール4のうち下フレーム10及びバックライト12のみを抜き出して図示してある。
図1に示すように、画像表示装置2は、例えばフラットパネルディスプレイ型の液晶テレビジョン受像機である。画像表示装置2は、液晶モジュール4と、液晶モジュール4の背面を覆うバックカバー6と、液晶モジュール4を支持するスタンド8とを備えている。
液晶モジュール4は、画像(静止画及び動画を含む)を表示するためのユニットである。図2に示すように、液晶モジュール4は、下フレーム10(支持部材の一例)と、バックライト12と、反射シート14(反射部材の一例)と、複数のサポートピン16と、輝度均一板18と、拡散板20と、光学シートユニット22と、モールドフレーム24と、表示パネル26と、ベゼル28とを備えている。
下フレーム10は、バックライト12及び光学シートユニット22等を支持するための部材であり、ベースプレートとも称される。下フレーム10は、薄い板金で形成され、XY平面視で矩形状に形成されている。図3に示すように、下フレーム10の前面(表示パネル26側の面)には、LED基板36(後述する)と中継基板40(後述する)との接続部分に対応して、複数の凹部30が形成されている。複数の凹部30の各々は、例えば板金の絞り加工により形成され、バックカバー6側(Z軸のマイナス側)に向けて窪むように形成されている。複数の凹部30は、下フレーム10の短手方向(Y軸方向)における中央部において、下フレーム10の長手方向(X軸方向)に沿って間隔を置いて配置されている。また、後述する図5に示すように、複数の凹部30の各々には、XY平面視で相互に嵌合された第1の金属部材48(後述する)及び第2の金属部材50(後述する)と重なるように配置された貫通孔31が複数形成されている。なお、第1の金属部材48及び第2の金属部材50は、異なる2つの部材を相互に接続するための接続ピン51(後述する図4A参照)を構成する。
バックライト12は、表示パネル26の背面に向けて光を照射するための直下型のバックライトである。図2及び図3に示すように、バックライト12は、複数のLEDシート32と、複数の中継シート34とを有している。
図3に示すように、複数のLEDシート32の各々は、光を照射するための部材であり、下フレーム10の前面に支持されている。複数のLEDシート32は、下フレーム10の短手方向における中央部よりも上側(Y軸のプラス側)及び下側(Y軸のマイナス側)において、下フレーム10の長手方向に沿って間隔を置いて配置されている。
複数のLEDシート32の各々は、長尺状のLED基板36(第1の基板の一例)と、LED基板36の実装面に実装された複数のLED38(光源の一例)とを有している。LED基板36は、可撓性を有するシート状のフレキシブルプリント基板であり、例えばポリイミド等で形成されている。LED基板36の厚み(Z軸方向における大きさ)は、例えば約0.1mmである。LED基板36の実装面には、複数のLED38からの光を反射するための反射層が形成されている。LED基板36は、下フレーム10の前面に例えば両面テープにより取り付けられており、下フレーム10の短手方向に沿って延びるように配置されている。複数のLED38の各々は、例えばチップ型のLEDであり、LED基板36の長手方向(Y軸方向)に沿って間隔を置いて配置されている。
図3に示すように、複数の中継シート34の各々は、複数のLEDシート32を電気的に中継するための部材であり、下フレーム10の前面に支持されている。複数の中継シート34は、下フレーム10の短手方向における中央部において、下フレーム10の長手方向に沿って間隔を置いて配置されている。
複数の中継シート34の各々は、長尺状の中継基板40(第2の基板の一例)と、中継基板40の実装面に実装された回路部42とを有している。中継基板40は、可撓性を有するシート状のフレキシブルプリント基板であり、例えばポリイミド等で形成されている。中継基板40の厚み(Z軸方向における大きさ)は、例えば約0.1mmである。中継基板40の実装面には、LED基板36と同様に、複数のLED38からの光を反射するための反射層が形成されている。また、中継基板40には、可撓性を高めるための複数のスリット44が形成されている。複数のスリット44は、中継基板40の長手方向(X軸方向)に沿って間隔を置いて配置されている。中継基板40は、下フレーム10の前面に例えば両面テープにより取り付けられており、下フレーム10の長手方向に沿って延びるように配置されている。回路部42は、例えばLEDシート32の複数のLED38の各々に電力及び制御信号等を供給するための電気回路である。
LED基板36と中継基板40とは、電気的に接続されている。本実施の形態では、LED基板36と中継基板40とを電気的に接続するための接続構造に特徴がある。LED基板36と中継基板40との接続構造については、後で詳述する。
反射シート14は、複数のLED38からの光を表示パネル26の背面に向けて反射するための部材である。反射シート14は、可撓性を有しており、例えばポリエチレンテレフタレート(PET)等の電気的絶縁性を有する白色の樹脂で形成されている。反射シート14は、複数のLEDシート32及び複数の中継シート34を覆うように配置され、下フレーム10の前面に例えば両面テープで取り付けられている。すなわち、反射シート14は、表示パネル26と複数のLEDシート32及び複数の中継シート34との間において、後述する第1の金属部材48及び第2の金属部材50を覆うように配置されている。図2に示すように、反射シート14には、複数のLED38にそれぞれ対応して、複数の孔46が形成されている。後述する図5に示すように、複数のLED38はそれぞれ、反射シート14の複数の孔46に挿通されることにより、反射シート14の反射面(表示パネル26側の面)上に露出されている。
複数のサポートピン16の各々は、拡散板20を支持するための部材である。複数のサポートピン16の各々は、反射シート14の反射面上に配置され、下フレーム10とともに反射シート14を挟持する。複数のサポートピン16の各々は、フランジ部と、フランジ部から突出するピン部とを有している。
輝度均一板18は、複数のLED38からの光を均一化するための部材であり、いわゆるフラッター(登録商標)である。輝度均一板18は、反射シート14に対向するように配置されている。輝度均一板18には、複数のサポートピン16にそれぞれ対応して複数の支持用孔が形成されている。複数の支持用孔の各々にサポートピン16のピン部が挿通されることにより、輝度均一板18がサポートピン16のフランジ部に支持される。また、輝度均一板18には、大きさの異なる複数の照明用孔が形成されている。具体的には、輝度均一板18において、LED38の直上には極めて小さい径の照明用孔が形成され、当該LED38からの距離が大きくなるに従って、より大きい径の照明用孔が形成されている。複数のLED38からの光が輝度均一板18の複数の照明用孔の各々を通過することにより、複数のLED38からの光の配向特性をなだらかにすることができる。
拡散板20は、複数のLED38からの光を拡散するための部材である。拡散板20は、複数のサポートピン16の各々のピン部に支持された状態で、輝度均一板18に対向するように配置されている。また、拡散板20の外周部は、下フレーム10に支持されている。拡散板20は、輝度均一板18によって配向特性がなだらかにされた光をさらに拡散するので、拡散板20からは輝度ムラの少ない光が出射する。
光学シートユニット22は、光学的特性の異なる複数の光学シートを含むユニットである。複数の光学シートは、相互に重ね合わされた状態で、表示パネル26と拡散板20との間に配置されている。複数の光学シートは、例えば、a)拡散板20から出射した光を集光するための垂直方向のプリズムシート、b)拡散板20から出射した光を集光するための水平方向のプリズムシート、c)拡散板20から出射した光を偏光させるための反射型偏光シート(例えば、住友スリーエム株式会社製のDBEF(登録商標)(Dual Brightness Enhancement Film)シート)等を含んでいる。
モールドフレーム24は、XY平面視で矩形状の枠状に形成されている。モールドフレーム24は、表示パネル26を支持し、且つ、光学シートユニット22からバックライト12までの各部品を下フレーム10との間で挟持する。
表示パネル26は、画像を表示するための部材である。表示パネル26は、複数のガラス板の間に液晶が封入された、いわゆる液晶セルである。表示パネル26の前面には、画像を表示するための表示面が形成されている。表示パネル26の外周部は、クッション部材を介してモールドフレーム24に支持されている。
ベゼル28は、表示パネル26の外周部を保護するための部材である。ベゼル28は、XY平面視で矩形状の枠状に形成され、表示パネル26の外周部を覆うようにして配置されている。ベゼル28は、表示パネル26から下フレーム10までの各部品をバックカバー6(図1参照)との間で挟持する。なお、ベゼル28は、例えばポリカーボネート等の樹脂で形成されている。
図1に示すように、バックカバー6は、液晶モジュール4の下フレーム10の背面を覆うようにして配置されている。バックカバー6は、例えばポリカーボネート等の樹脂で形成されている。
[2.LED基板と中継基板との接続構造]
次に、図3~図10を参照しながら、LED基板36と中継基板40との接続構造について説明する。
図4Aは、実施の形態に係る画像表示装置2の液晶モジュール4における、図3中の破線の枠線Pで囲まれた部分を拡大して示す図である。図4Bは、LED基板36と中継基板40とを相互に接続する前の状態での、図4Aの液晶モジュール4を示す図である。図5は、図4AのV-V線による、実施の形態に係る画像表示装置2の液晶モジュール4の断面図である。
図6は、実施の形態に係る第1の金属部材48を拡大して示す斜視図である。図7は、実施の形態に係る第2の金属部材50を拡大して示す斜視図である。図8は、図7のVIII-VIII線による、実施の形態に係る第2の金属部材50の断面図である。図9Aは、相互に嵌合させる前の状態での、第1の金属部材48及び第2の金属部材50を示す図である。図9Bは、相互に嵌合させた状態での、第1の金属部材48及び第2の金属部材50を示す図である。図10は、図9BのX-X線による、第1の金属部材48及び第2の金属部材50の断面図である。
図3及び図4Aに示すように、LED基板36の長手方向における一端部には、一対の第1の金属部材48が配置されている。一対の第1の金属部材48の各々は、露出された状態でLED基板36の実装面に実装され、LED基板36の短手方向(X軸方向)に沿って間隔を置いて配置されている。一対の第1の金属部材48の各々は、LED基板36に実装された複数のLED38の各々と電気的に接続されている。図4Bに示すように、一対の第1の金属部材48の各先端部は、LED基板36の長手方向における一端部から突出している。一対の第1の金属部材48の一方は、例えば正極端子として機能し、それらの他方は、例えば負極端子として機能する。図5に示すように、第1の金属部材48のLED基板36の実装面からの高さH1は、例えば約1.5mmである。
図3及び図4Aに示すように、中継基板40の短手方向(Y軸方向)における両端部にはそれぞれ、複数組の一対の第2の金属部材50が配置されている。複数組の一対の第2の金属部材50は、中継基板40の長手方向に沿って間隔を置いて配置されている。一対の第2の金属部材50の各々は、露出された状態で中継基板40の実装面に実装され、中継基板40の長手方向に沿って間隔を置いて配置されている。一対の第2の金属部材50の各々は、中継基板40に実装された回路部42と電気的に接続されている。図4Bに示すように、一対の第2の金属部材50の各先端部は、中継基板40の短手方向における一端部から突出している。一対の第2の金属部材50の一方は、例えば正極端子として機能し、それらの他方は、例えば負極端子として機能する。図5に示すように、第2の金属部材50の中継基板40の実装面からの高さH2は、例えば約1.7mmである。
一対の第1の金属部材48はそれぞれ、対応する一対の第2の金属部材50と着脱可能に嵌合されている。図5に示すように、LED基板36と中継基板40との接続部分は、下フレーム10の凹部30に沿って撓んだ状態で配置されている。すなわち、相互に嵌合された一対の第1の金属部材48及び一対の第2の金属部材50は、下フレーム10の凹部30に配置されている。また、相互に嵌合された一対の第1の金属部材48及び一対の第2の金属部材50は、反射シート14によって覆われている。なお、説明の都合上、図3~図5においては、第1の金属部材48及び第2の金属部材50を簡略化して図示してある。
次に、図6~図9Aを参照しながら、第1の金属部材48及び第2の金属部材50の各構造について詳細に説明する。
図6及び図9Aに示すように、第1の金属部材48は、例えば、リン青銅等の導電性を有する金属で形成された、メス型の金属ピンである。第1の金属部材48は、長尺状且つ半筒状に形成された本体部52と、本体部52の短手方向(X軸方向)における両端部にそれぞれ形成された複数の脚部54とを有している。本体部52の長手方向(Y軸方向)における一端部は、LED基板36の長手方向における一端部から突出している。本体部52の天面(LED基板36と反対側の面)には、嵌合用孔56及び目印用孔58(目印部の一例)が形成されている。嵌合用孔56及び目印用孔58は、本体部52の長手方向における中央部よりも一端部側に偏った位置に配置されている。目印用孔58は、嵌合用孔56よりもLED基板36に近い側に配置されている。複数の脚部54の各々は、LED基板36の実装面に例えばはんだ付けにより固定されている。
図7、図8及び図9Aに示すように、第2の金属部材50は、例えば、リン青銅等の導電性を有する金属で形成された、オス型の金属ピンである。第2の金属部材50は、長尺状且つ筒状に形成された本体部60と、本体部60の内部に配置された嵌合片62と、本体部60の短手方向(X軸方向)における両端部にそれぞれ形成された複数の脚部64とを有している。本体部60の長手方向(Y軸方向)における一端部は、中継基板40の短手方向における一端部から突出している。本体部60の天面(中継基板40と反対側の面)には、待機用孔66が形成されている。待機用孔66は、本体部60の長手方向における中央部に配置されている。
図8に示すように、嵌合片62は、本体部60の長手方向に沿って湾曲しながら長尺状に延びている。嵌合片62の長手方向における一端部は、本体部60の底面(中継基板40側の面)に接続されている。嵌合片62の長手方向における他端部には、本体部60の外部に突出する操作部70が形成されている。嵌合片62の長手方向における中央部には、嵌合用突部68が例えば切り起こし加工により形成されている。嵌合片62は、本体部60の天面に近付く方向に付勢されている。そのため、操作部70に外力が加えられていない状態では、嵌合用突部68は、本体部60の待機用孔66に挿通されている。複数の脚部64の各々は、中継基板40の実装面に例えばはんだ付けにより固定されている。
次に、図9A~図10を参照しながら、第1の金属部材48と第2の金属部材50とを相互に嵌合させる手順について詳細に説明する。
図9Aに示すように、まず、第1の金属部材48の本体部52の長手方向における一端部を、第2の金属部材50の本体部60の長手方向における一端部から、本体部60の内部に挿入する。このとき、本体部52の長手方向における一端部は、嵌合片62を本体部60の天面から離隔する方向(Z軸のマイナス方向)に押し下げながら、本体部60の天面と嵌合片62との間に差し込まれる。これにより、嵌合用突部68は、待機用孔66から引き抜かれる。
図9B及び図10に示すように、XY平面視で本体部60の待機用孔66が本体部52の嵌合用孔56と重なり合った際に、嵌合用突部68は、嵌合片62の付勢力によって嵌合用孔56と嵌合される。これにより、第1の金属部材48と第2の金属部材50とが相互に嵌合され、LED基板36と中継基板40とが電気的に接続される。
図9Bに示すように、第1の金属部材48と第2の金属部材50とが相互に嵌合された状態では、本体部52の目印用孔58は、本体部60の天面によって覆われるため、外部から見えなくなる。一方、第1の金属部材48と第2の金属部材50とが相互に嵌合されていない状態では、本体部52の目印用孔58は、本体部60の天面の外部にはみ出すため、外部から見えるようになる。これにより、ユーザは、本体部52の目印用孔58が見えているか否かを目視で確認することによって、第1の金属部材48と第2の金属部材50とが相互に嵌合されているか否かを容易に判定することができる。
なお、第1の金属部材48と第2の金属部材50との嵌合を解除する際には、ユーザは、第2の金属部材50の操作部70を図10中の矢印Rで示す方向に手指等で押し下げる。これにより、嵌合用突部68が嵌合用孔56から引き抜かれ、第1の金属部材48と第2の金属部材50との嵌合が解除される。この状態で、ユーザは、第1の金属部材48を第2の金属部材50から取り外すことができる。
[3.効果等]
ここで、図11を参照しながら、比較例に係る画像表示装置100の液晶モジュール102の構成について説明する。図11は、比較例に係る画像表示装置100の液晶モジュール102の一部を拡大して示す断面図である。
図11に示すように、比較例に係る画像表示装置100の液晶モジュール102では、複数のLED基板104が下フレーム106に支持されている。複数のLED基板104の各々は、リジッド基板で形成されている。複数のLED基板104の各々の実装面には、LED108及びコネクタ110が実装されている。コネクタ110は、金属端子112と、金属端子112を覆う樹脂製のハウジング114とを有している。LED基板104のコネクタ110は、コネクタ付きのリード線116を介して、他のLED基板104のコネクタ110と電気的に接続されている。
コネクタ110はハウジング114を有しているため、コネクタ110のLED基板104からの高さH3は、例えば3~5mmと高くなる。そのため、反射シート118を下フレーム106に取り付けた際に、反射シート118には、コネクタ110によって局所的に大きく***した***部分120が形成されるようになる。これにより、LED108からの光の一部が反射シート118の***部分120によって遮られることにより、表示パネル(図示せず)に表示される画像に輝度ムラが発生するという問題が生じる。
これに対して、本実施の形態では、画像表示装置2は、前面に画像を表示する表示パネル26と、表示パネル26の背面側に配置され、LED38が実装されたLED基板36と、表示パネル26の背面側に配置され、回路部42が実装された中継基板40と、LED基板36上に配置され、LED38と電気的に接続された第1の金属部材48と、中継基板40上に配置された第2の金属部材50であって、回路部42と電気的に接続され、第1の金属部材48と嵌合された第2の金属部材50と、LED38からの光を表示パネル26の背面に向けて反射するための反射シート14であって、表示パネル26とLED基板36及び中継基板40との間において、少なくとも第1の金属部材48及び第2の金属部材50を覆うように配置され、電気的絶縁性を有する反射シート14とを備える。第1の金属部材48及び第2の金属部材50の一方は、目印用孔58を有する。目印用孔58は、第1の金属部材48と第2の金属部材50とが相互に嵌合された状態で、第1の金属部材48及び第2の金属部材50の他方によって覆われる。
これにより、図5に示すように、第1の金属部材48のLED基板36の実装面からの高さH1、及び、第2の金属部材50の中継基板40の実装面からの高さH2を低く抑えることができるので、第1の金属部材48及び第2の金属部材50によって反射シート14に形成される***部分72の大きさを小さく抑えることができる。その結果、LED38からの光の一部が反射シート14の***部分72によって遮られるのを抑制することができ、表示パネル26に表示される画像に輝度ムラが発生するのを抑制することができる。また、第1の金属部材48及び第2の金属部材50は、電気的絶縁性を有する反射シート14によって覆われるので、第1の金属部材48及び第2の金属部材50と他の導電性部材との電気的絶縁を確保することができる。また、LED基板36と中継基板40との接続構造として、相互に嵌合される第1の金属部材48及び第2の金属部材50を用いることにより、LED基板36と中継基板40との間における配線のレイアウトをシンプルにすることができる。さらに、ユーザは、目印用孔58が見えているか否かを目視で確認することにより、第1の金属部材48と第2の金属部材50とが相互に嵌合されているか否かを容易に判定することができる。
また、本実施の形態において、LED基板36及び中継基板40の各々は、可撓性を有する。
これにより、LED基板36及び中継基板40の各々を撓ませることにより、第1の金属部材48と第2の金属部材50との間に生じる応力を逃がすことができ、第1の金属部材48と第2の金属部材50との電気的接続不良が発生するのを抑制することができる。
また、本実施の形態において、画像表示装置2は、さらに、表示パネル26の背面側に配置され、LED基板36及び中継基板40を支持する下フレーム10を備える。下フレーム10は、第1の金属部材48及び第2の金属部材50を配置するための凹部30を有する。
これにより、図5に示すように、第1の金属部材48のLED基板36の実装面からの高さH1、及び、第2の金属部材50の中継基板40の実装面からの高さH2を、下フレーム10の凹部30により吸収することができる。その結果、第1の金属部材48及び第2の金属部材50によって反射シート14に形成される***部分72の大きさをより一層小さく抑えることができる。
また、本実施の形態において、下フレーム10は、さらに、凹部30に形成され、平面視で第1の金属部材48及び第2の金属部材50と重なるように配置された貫通孔31を有する。
これにより、第1の金属部材48及び第2の金属部材50が下フレーム10に接触するのを抑制することができ、第1の金属部材48及び第2の金属部材50と下フレーム10との電気的絶縁を確保することができる。
また、本実施の形態では、接続ピン51は、第1の金属部材48と、第1の金属部材48と嵌合された第2の金属部材50とを備える。第1の金属部材48及び第2の金属部材50の一方は、目印用孔58を有する。目印用孔58は、第1の金属部材48と第2の金属部材50とが相互に嵌合された状態で、第1の金属部材48及び第2の金属部材50の他方によって覆われる。
これにより、ユーザは、目印用孔58が見えているか否かを目視で確認することにより、第1の金属部材48と第2の金属部材50とが相互に嵌合されているか否かを容易に判定することができる。
(他の実施の形態)
以上のように、本出願において開示する技術の例示として、実施の形態を説明した。しかしながら、本開示における技術は、これに限定されず、適宜、変更、置き換え、付加、省略などを行った実施の形態にも適用可能である。また、上記実施の形態で説明した各構成要素を組み合わせて、新たな実施の形態とすることも可能である。
そこで、以下、他の実施の形態を例示する。
上記実施の形態では、下フレーム10に凹部30を形成したが、これに限定されず、下フレーム10から凹部30を省略してもよい。この場合であっても、第1の金属部材48及び第2の金属部材50によって反射シート14に形成される***部分72の大きさを小さく抑えることができ、表示パネル26に表示される画像に輝度ムラが発生するのを抑制することができる。
上記実施の形態では、第1の金属部材48の本体部60に目印用孔58を目印部として形成したが、これに限定されない。第1の金属部材48の本体部60に、例えば、a)印刷又はシール等のマーク、b)突部、c)凹部、又はd)切り欠き等を目印部として形成してもよい。
上記実施の形態では、回路部42を、複数のLED38の各々に電力及び制御信号等を供給するための電気回路で構成したが、これに限定されず、回路部42を任意の回路で構成してもよい。
上記実施の形態では、第1の金属部材48をメス型の金属ピンで構成し、第2の金属部材50をオス型の金属ピンで構成したが、これとは反対に、第1の金属部材48をオス型の金属ピンで構成し、第2の金属部材50をメス型の金属ピンで構成してもよい。
以上のように、本開示における技術の例示として、実施の形態を説明した。そのために、添付図面及び詳細な説明を提供した。
したがって、添付図面及び詳細な説明に記載された構成要素の中には、課題解決のために必須な構成要素だけでなく、上記技術を例示するために、課題解決のためには必須でない構成要素も含まれ得る。そのため、それらの必須ではない構成要素が添付図面や詳細な説明に記載されていることをもって、直ちに、それらの必須ではない構成要素が必須であるとの認定をするべきではない。
また、上述の実施の形態は、本開示における技術を例示するためのものであるから、請求の範囲又はその均等の範囲において種々の変更、置き換え、付加、省略などを行うことができる。
本開示は、画像を表示するための画像表示装置に適用可能である。具体的には、例えば液晶テレビジョン受像機等の画像表示装置に、本開示は適用可能である。
2,100 画像表示装置
4,102 液晶モジュール
6 バックカバー
8 スタンド
10,106 下フレーム
12 バックライト
14,118 反射シート
16 サポートピン
18 輝度均一板
20 拡散板
22 光学シートユニット
24 モールドフレーム
26 表示パネル(液晶セル)
28 ベゼル
30 凹部
31 貫通孔
32 LEDシート
34 中継シート
36,104 LED基板
38,108 LED
40 中継基板
42 回路部
44 スリット
46 孔
48 第1の金属部材
50 第2の金属部材
51 接続ピン
52,60 本体部
54,64 脚部
56 嵌合用孔
58 目印用孔
62 嵌合片
66 待機用孔
68 嵌合用突部
70 操作部
72,120 ***部分
110 コネクタ
112 金属端子
114 ハウジング
116 リード線

Claims (4)

  1. 前面に画像を表示する表示パネルと、
    前記表示パネルの背面側に配置され、光源が実装された第1の基板と、
    前記表示パネルの背面側に配置され、回路部が実装された第2の基板と、
    前記第1の基板上に配置され、前記光源と電気的に接続された第1の金属部材と、
    前記第2の基板上に配置された第2の金属部材であって、前記回路部と電気的に接続され、前記第1の金属部材と嵌合された第2の金属部材と、
    前記光源からの光を前記表示パネルの背面に向けて反射するための反射部材であって、前記表示パネルと前記第1の基板及び前記第2の基板との間において、少なくとも前記第1の金属部材及び前記第2の金属部材を覆うように配置され、電気的絶縁性を有する反射部材と、を備え、
    前記第1の金属部材及び前記第2の金属部材の一方は、目印部を有し、
    前記目印部は、前記第1の金属部材と前記第2の金属部材とが相互に嵌合された状態で、前記第1の金属部材及び前記第2の金属部材の他方によって覆われる
    画像表示装置。
  2. 前記第1の基板及び前記第2の基板の各々は、可撓性を有する
    請求項1に記載の画像表示装置。
  3. 前記画像表示装置は、さらに、前記表示パネルの背面側に配置され、前記第1の基板及び前記第2の基板を支持する支持部材を備え、
    前記支持部材は、前記第1の金属部材及び前記第2の金属部材を配置するための凹部を有する
    請求項2に記載の画像表示装置。
  4. 前記支持部材は、さらに、前記凹部に形成され、平面視で前記第1の金属部材及び前記第2の金属部材と重なるように配置された貫通孔を有する
    請求項3に記載の画像表示装置。
JP2018534193A 2017-02-09 2018-02-06 画像表示装置 Active JP7065355B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762456912P 2017-02-09 2017-02-09
US62/456,912 2017-02-09
JP2017161513 2017-08-24
JP2017161513 2017-08-24
PCT/JP2018/004004 WO2018147273A1 (ja) 2017-02-09 2018-02-06 画像表示装置及び接続ピン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018147273A1 JPWO2018147273A1 (ja) 2020-01-23
JP7065355B2 true JP7065355B2 (ja) 2022-05-12

Family

ID=63108228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018534193A Active JP7065355B2 (ja) 2017-02-09 2018-02-06 画像表示装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7065355B2 (ja)
WO (1) WO2018147273A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008204716A (ja) 2007-02-19 2008-09-04 Denso Corp 端子接続構造
JP2010176968A (ja) 2009-01-28 2010-08-12 Sony Corp 発光装置および液晶表示装置
US20130278860A1 (en) 2012-04-24 2013-10-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus
JP2013229229A (ja) 2012-04-26 2013-11-07 Sharp Corp 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
US20140211452A1 (en) 2013-01-28 2014-07-31 Xiamen Boe Electronics Co., Ltd. Direct type backlight module and display device
US20150023001A1 (en) 2013-07-19 2015-01-22 Samsung Display Co., Ltd. Backlight assembly and a display apparatus having the same

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2398934A (en) * 2003-02-25 2004-09-01 Guy James Rollo Symons Detecting coupling
JP6297457B2 (ja) 2014-09-18 2018-03-20 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008204716A (ja) 2007-02-19 2008-09-04 Denso Corp 端子接続構造
JP2010176968A (ja) 2009-01-28 2010-08-12 Sony Corp 発光装置および液晶表示装置
US20130278860A1 (en) 2012-04-24 2013-10-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus
JP2013229229A (ja) 2012-04-26 2013-11-07 Sharp Corp 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
US20140211452A1 (en) 2013-01-28 2014-07-31 Xiamen Boe Electronics Co., Ltd. Direct type backlight module and display device
US20150023001A1 (en) 2013-07-19 2015-01-22 Samsung Display Co., Ltd. Backlight assembly and a display apparatus having the same

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018147273A1 (ja) 2018-08-16
JPWO2018147273A1 (ja) 2020-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6303646B2 (ja) 面光源装置
TWI399592B (zh) 背光單元
JPWO2010021200A1 (ja) 電子パッケージ、表示装置、および電子機器
EP2846084B1 (en) Circuit board and lighting device having the circuit board
US10851979B2 (en) Backlight lamp bar, backlight module and display device
JP4962034B2 (ja) フレキシブルプリント基板を備える機器及びバックライトユニット並びに接続補助部材
JP2012013722A (ja) 液晶モジュール
JP2014022208A (ja) 表示装置
JP7065355B2 (ja) 画像表示装置
US10914984B2 (en) Image display apparatus and support pin
WO2011045990A1 (ja) 表示装置
EP3438521B1 (en) Display device
EP3581996B1 (en) Image display device
JP6975904B2 (ja) 画像表示装置
JP6941794B2 (ja) 画像表示装置、および、部品実装基板
JP7178665B2 (ja) 画像表示装置、および部品実装基板
WO2018147269A1 (ja) 画像表示装置
WO2020071010A1 (ja) 表示装置
KR20160124307A (ko) 곡면표시장치
JPH11317252A (ja) 液晶装置の実装構造及び電子機器
KR20140085157A (ko) 평판표시장치
JP2012008275A (ja) 電気的表示装置
JP2008009243A (ja) 表示装置
JP2020047546A (ja) 照明装置、表示装置、および、テレビ受信装置
KR20150004174A (ko) 인쇄회로기판

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180628

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220328

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7065355

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151