JP7063001B2 - 情報提供方法および情報提供システム - Google Patents

情報提供方法および情報提供システム Download PDF

Info

Publication number
JP7063001B2
JP7063001B2 JP2018030163A JP2018030163A JP7063001B2 JP 7063001 B2 JP7063001 B2 JP 7063001B2 JP 2018030163 A JP2018030163 A JP 2018030163A JP 2018030163 A JP2018030163 A JP 2018030163A JP 7063001 B2 JP7063001 B2 JP 7063001B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
vehicle
driver
driving
agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018030163A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019144969A (ja
Inventor
智景 久保
卓司 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018030163A priority Critical patent/JP7063001B2/ja
Priority to US16/280,602 priority patent/US11200803B2/en
Publication of JP2019144969A publication Critical patent/JP2019144969A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7063001B2 publication Critical patent/JP7063001B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096766Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
    • G08G1/096791Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is another vehicle
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/008Registering or indicating the working of vehicles communicating information to a remotely located station
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0137Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications
    • G08G1/0141Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications for traffic information dissemination
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/0104Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
    • G08G1/0137Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications
    • G08G1/0145Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications for active traffic flow control
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/14Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas
    • G08G1/141Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas with means giving the indication of available parking spaces
    • G08G1/143Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas with means giving the indication of available parking spaces inside the vehicles
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/161Decentralised systems, e.g. inter-vehicle communication
    • G08G1/162Decentralised systems, e.g. inter-vehicle communication event-triggered
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/164Centralised systems, e.g. external to vehicles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)

Description

本発明は、車両に搭載されたエージェントにより運転支援をする技術に関する。
特許文献1には、自車両の状況を判定し、自車両の状況に対応した複数のサービスを起動する運転支援装置が開示されている。この運転支援装置は、サービス要求の内容を調停して、例えば危険回避を優先することで競合するサービス要求を解消するとともに、各サービスが共通して遵守すべき制御ポリシーに沿って挙動制御を決定して提案する。
特開2006-344032号公報
ところで、運転支援をするサービスとして、車両に搭載された対話型のエージェントが運転者に運転支援情報を提供するものがある。運転者はエージェントから運転支援情報を突然に提供された場合、例えば、車両の周辺に車両が走行している状況で、エージェントから直ちに右折してよいと通知された場合に、その運転支援情報にしたがって運転してよいか判断できない可能性がある。
本発明の目的は、エージェントが運転者に運転支援情報を提供する場合に、提供する運転支援情報を運転者に受け入れやすくする技術を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある態様の情報提供方法は、車両に搭載されたエージェントにより運転者の運転に関する情報を特定する特定ステップと、特定した運転に関する情報にもとづいて運転支援のための情報提供を外部装置に要求する要求ステップと、外部装置から取得される運転支援情報の導出過程を示す情報を運転者に通知する通知ステップと、運転支援情報を運転者に提供する提供ステップと、を含む。運転支援情報の導出過程を示す情報は、エージェント同士のやり取りを時間経過に従って示すものである。
この態様によると、運転者に運転支援情報の導出過程を示し、運転支援情報を運転者に受け入れやすくすることができる。
提供ステップにおいて、他車両に搭載されたエージェントにより特定された他車両の情報にもとづく運転支援情報が提供され、運転者に他車両の位置を示す情報を表示する表示ステップをさらに含んでもよい。
要求ステップにおいて、外部装置としてサーバ装置に情報提供が要求され、通知ステップにおいて、サーバ装置から他車両の情報を取得して、取得した他車両の情報を運転者に通知してもよい。
通知ステップにおいて、運転支援情報を導出する過程を示す情報がディスプレイに文字で表示されてもよい。
本発明の別の態様は、情報提供システムである。この情報提供システムは、運転者の運転に関する情報を特定し、特定した運転者の運転に関する情報にもとづいて運転支援のための情報提供を外部装置に要求するエージェントと、外部装置から取得される運転支援情報の導出過程を運転者に通知し、導出された運転支援情報を運転者に提供する出力部と、を備える。運転支援情報の導出過程を示す情報は、エージェント同士のやり取りを時間経過に従って示すものである。
この態様によると、運転者に運転支援情報の導出過程を示し、運転支援情報を運転者に受け入れやすくすることができる。
本発明によれば、エージェントが運転者に運転支援情報を提供する場合に、提供する運転支援情報を運転者に受け入れやすくする技術を提供できる。
情報提供システムについて説明するための図である。 情報提供システムによる運転支援の一例を示す図である。 第1車載装置の機能構成について説明するための図である。 サーバ装置の機能構成について説明するための図である。 図2に示す運転状況にて、エージェント同士の情報交換をした過程を示す画像を示す図である。 第1車両内から見た第2車両を示す図である。 情報提供システムによる運転支援の別の例を示す図である。 図7に示す運転状況にて、エージェント同士の情報交換をした過程を示す画像を示す図である。
図1は、情報提供システム1について説明するための図である。情報提供システム1は、第1車両10に搭載された第1車載装置14、第2車両12に搭載された第2車載装置18、およびサーバ装置16を備える。
第1車載装置14および第2車載装置18は、エージェントをそれぞれ有する。エージェントは、主に対話で運転者と情報のやりとりをするプログラムであって、車載装置のディスプレイにキャラクタを表示させ、走行に関する情報を音声および/または画像で提供して運転者の運転を支援する。エージェントにより提供される運転支援情報には、「速度を落としてください」、「右前方からの車両に注意してください」などと注意喚起するものや、「~にある駐車場がおすすめです」と運転案内をするものが含まれる。エージェントは、運転者と走行に関する対話をするだけでなく、走行に関係しない日常的な対話をしてもよい。
情報提供システム1では、第1車載装置14および第2車載装置18は車両の位置情報をサーバ装置16にそれぞれ送信する。第1車載装置14の第1エージェントは、第1車両10を運転する第1運転者と対話し、第1運転者の運転に関する情報を特定して、特定した第1運転者の運転情報をもとに運転支援のための情報提供をサーバ装置16に要求する。
サーバ装置16は、第1車載装置14の第1エージェントからの要求に対して運転支援情報を導出して、運転支援情報を第1車載装置14に送信する。サーバ装置16は、運転支援情報の導出において、第2車載装置18の第2エージェントにより特定された情報、例えば、第2車両12を運転する第2運転者の運転情報を用いる。
第1車載装置14の第1エージェントは、サーバ装置16により導出された運転支援情報を第1運転者に通知して運転を支援する。なお、第1車載装置14および第2車載装置18がサーバ装置16を介さずに運転情報を交換してもよく、第1車載装置14の第1エージェントは、サーバ装置16および第2車載装置18などの外部装置に運転支援を要求する。
図2は、情報提供システム1による運転支援の一例を示す図である。第1エージェントは、車載センサの検出結果やナビゲーション装置に設定された目的地情報から、第1車両10がT字路にて右折しようとしていることを特定し、第1運転者の右折の支援を要求することを決定する。そして、第1エージェントは、第1車両10を運転する第1運転者の運転に関する情報として、第1車両10が右折して第2車両12の走行車線に入る予定を示す運転情報をサーバ装置16に送信し、運転支援を要求する。このように、第1エージェントは、第1運転者の今後の運転情報を取得してサーバ装置16に送信する。
サーバ装置16は、第1車載装置14の第1エージェントから右折予定の運転情報を受け取って、第2車載装置18の第2エージェントに第1車両10の右折予定の運転情報を送り、情報提供を要求する。第2車載装置18の第2エージェントは、第2運転者に第1車両10の右折予定の運転情報を通知する。この通知に対し、第2運転者が第1車両10を第2車両12の前に割り込ませてよいことを発話し、第2エージェントは、第2運転者の発話にもとづいて、第1車両10の右折を許容して第2車両12が一時的に停止することを第2運転者の今後の運転情報としてサーバ装置16に送信する。
サーバ装置16は、第2車両12が一時的に停止することを示す運転情報を受け取って、第1車両10が直ちに右折してよいことを示す運転支援情報を導出し、第1車載装置14に送信する。第1エージェントは、サーバ装置16により導出された運転支援情報を第1運転者に通知する。第1運転者は、通知された運転支援情報を把握して右折する運転をして、第1車両10を第2車両12の前に移動させる。これにより第1運転者は第1車両10を直ちに右折させることができ、第2運転者は第1車両10の右折に注意できる。
このように、サーバ装置16が第1エージェントおよび第2エージェントから受け取った運転情報にもとづいて運転支援情報を導出し、運転を支援できる。ところで、第1運転者は、図2に示す運転状況において、第1エージェントから直ちに右折してよいと通知されても、その運転支援情報がなぜ導出されたか不明であり、受け入れられないおそれがある。そこで、実施例の情報提供システム1では、エージェントやサーバ装置16とのやり取りを運転者に示すことで、運転者に運転支援情報の導出過程を適切に把握させ、運転支援情報を受け入れやすくすることができる。
実施例の第1車載装置14は、サーバ装置16やエージェント同士のやり取りを車載のディスプレイに文字で表示する。この表示を読んだ第1運転者は、第1エージェントにより通知された運転支援情報の導出過程を把握でき、第1エージェントの貢献を認識できる。また、エージェント同士のやり取りの途中経過を表示することで、右折を待つことで生じる第1運転者のストレスを軽減できる。
図3は、第1車載装置14の機能構成について説明するための図である。図3において、さまざまな処理を行う機能ブロックとして記載される各要素は、ハードウェア的には、回路ブロック、メモリ、その他のLSIで構成することができ、ソフトウェア的には、メモリにロードされたプログラムなどによって実現される。したがって、これらの機能ブロックがハードウェアのみ、ソフトウェアのみ、またはそれらの組合せによっていろいろな形で実現できることは当業者には理解されるところであり、いずれかに限定されるものではない。なお、第2車載装置18も第1車載装置14と同様の機能構成を有する。
第1車載装置14は、制御部20、車両用センサ22、ナビゲーション装置24、ディスプレイ26および音入出力装置28を有する。車両用センサ22は、外部環境を検出するセンサ、走行状況を検出するセンサなど車両に搭載される各種のセンサを含む。
外部環境を検出するセンサは、車両周辺を撮像するカメラ、車両周辺の対象物を検出するレーダやレーザなどを含み、この検出結果によって車両周辺にある他車両の位置情報を取得できる。走行状況を検出するセンサは、車速を検出するセンサ、加速度を検出するセンサ、操舵操作量を検出するセンサ、制動操作量を検出するセンサ、方向指示器の操作を検出するセンサなどを含み、この検出結果によって車両の走行予定や走行結果が導出される。車両用センサ22により取得された情報は制御部20に送られる。
ナビゲーション装置24は、運転者に設定された目的地を示す情報および第1車両10の位置情報を取得し、目的地情報および位置情報を制御部20に送る。ディスプレイ26は、センターコンソールの上段部やダッシュボードに固定され、画像を表示して運転者に情報を提供する。
ディスプレイ26は、運転者の前方に画像を投影することにより虚像である表示画像を実景に重畳して表示するヘッドアップディスプレイを含んでよい。ヘッドアップディスプレイは、自車両の車室内に搭載され、表示制御装置から出力された制御信号にもとづいて、自車両のフロントガラスに各種情報の画像を投影する。この画像は、虚像である。フロントガラスに投影された虚像は、フロントガラスでは結像せず、運転者には車外に表示されているように認識され、ヘッドアップディスプレイの表示に奥行きがあるように見せる。よって、虚像は、車両前方の実像に重なるように表示される。例えば、図2に示す運転状況で、第1車載装置14が第2車両12の位置を示す画像をフロントガラスに投影することで、第1運転者が第2車両12を容易に認識できる。
音入出力装置28は、車内音を検出するマイクと、音声を出力するスピーカを含む。音入出力装置28を用いて第1エージェントが運転者と対話によるコミュニケーションを実現する。ディスプレイ26およびスピーカは、運転者に情報を出力する出力部として機能する。
制御部20は、通信部30、取得部32および第1エージェントを有する。第1エージェントは、連携部36、特定部38およびユーザ対応部40を有する。通信部30は、自車両の位置情報をサーバ装置16に送信し、サーバ装置16とネットワークを介して運転に関する情報を送受信する。通信部30からサーバ装置16に送信する情報には、第1車両10の位置情報、および第1車両10の走行予定に関する情報が含まれる。通信部30がサーバ装置16から受信する情報には、他車両の走行予定に関する情報、図2に示したような運転支援情報が含まれる。なお、通信部30は、第2車載装置18と車車間通信で通信してもよい。
取得部32は、車両用センサ22の検出結果を取得し、ナビゲーション装置24から目的地情報および位置情報を取得する。
ユーザ対応部40は、第1運転者の発話を認識してその発話に対する応答をすることで運転者とのコミュニケーションを実現する。ユーザ対応部40は、第1運転者の発話に対する応答だけでなく、第1運転者の発話を促す音声を出力したり、第1運転者に運転支援情報を提供したりする。例えば、ユーザ対応部40は、「どこに行きますか?」と音声を出力して第1運転者から目的地に関する発話を促し、車速情報をもとに「速度を落として運転しよう」と音声を出力して運転支援をする。
特定部38は、取得部32により取得された外部環境情報、走行状況情報、目的地情報および位置情報と、予め記憶される地図情報と、ユーザ対応部40により取得した第1運転者の発話とをもとに、第1運転者の今後の運転に関する情報を特定する。例えば、図2に示す運転状況では、特定部38は、車両用センサ22で検出した走行状況情報、または目的地情報にもとづいて、第1車両10が右折して第2車両12の走行車線に入る予定であることを特定する。また、特定部38は、運転者による「右折したい」という発話をもとに、第1車両10の走行予定を特定してよい。
特定部38は、第1運転者の今後の運転に関する情報にもとづいて、サーバ装置16に運転支援を要求することを決定する。例えば、特定部38は、運転者が運転支援を要求する発話をした場合、車両の走行が停滞している場合などに、サーバ装置16に運転支援を要求することを決定する。
連携部36は、第1運転者の今後の運転に関する情報を特定し、特定した今後の運転に関する情報をサーバ装置16に送る。第1運転者の今後の運転に関する情報には、特定部38が特定した走行予定の情報、およびユーザ対応部40により取得した発話による情報が含まれ、未来の運転に関する情報が含まれる。第1運転者の今後の運転に関する情報は、第1車両10および/または第2車両12の周辺での第1運転者の走行予定を知らせるものである。第1車両10および/または第2車両12の周辺は、車両用センサ22および/または第2車両用センサ42で検出可能な範囲であってよい。
ユーザ対応部40は、第1エージェントと第2車載装置18のエージェントとの運転情報の送受信をしている過程、つまり第1エージェントが第2運転者の運転情報を取得する過程を示す画像を第1車両10のディスプレイ26に表示する。これにより、運転者にエージェントの寄与を認識させることができる。
図4は、サーバ装置16の機能構成について説明するための図である。サーバ装置16は、通信部46、エージェント管理部48および導出部50を有する。通信部46は、第1車載装置14および第2車載装置18から車両の位置情報を受信し、第1車載装置14および第2車載装置18と運転情報を送受信する。
エージェント管理部48は、第1エージェント34および第2エージェント44を管理し、エージェントID、エージェントが実行されている車両の位置情報を保持する。これにより、サーバ装置16が、第1車両10の周辺に位置するエージェント、すなわち第1車両10の要求に応えられるエージェントを見つけ出すことができる。
導出部50は、第1エージェント34により特定された第1運転者の運転に関する情報と、第2エージェント44により特定された第2運転者の運転に関する情報とをもとに、第1運転者に提供する運転支援情報を導出する。例えば、図2に示す運転状況で、導出部50は、第1車両10が右折予定である運転情報と、第2車両12が一時的に停止することを示す運転情報を受け取って、第1車両10が直ちに右折してよいことを示す運転支援情報を導出する。導出部50により導出された運転支援情報は、第1車載装置14に送られる。また、導出部50は、第1車両10が右折してくることを示す運転支援情報を導出し、第2車載装置18に送信する。これにより、第1運転者は、直ちに右折することができ、第2運転者は、右折してくる車両の存在に注意できる。
第1エージェント34および第2エージェント44は、サーバ装置16を介した運転情報のやり取りをそれぞれの運転者に表示する。
図5は、図2に示す運転状況にて、エージェント同士の情報交換をした過程を示す画像を示す。図5(a)には、第1エージェント34によってディスプレイ26に表示される画像を示す。ディスプレイ26に表示される画像は、上から順に、第1車両10が右折予定であること検出した第1通知54、第1エージェント34が調停を開始したことの第2通知56、第2車両12の第2運転者に要求したことの第3通知58、第2運転者が要求を承諾したことの第4通知60、第1運転者への運転支援情報の第5通知62を含んでいる。これらの通知は、時間経過に従って表示されており、上段の通知から下段の通知に向かって新しくなる。また、これらの通知は、ディスプレイ26に表示したタイミングで、音声の出力をともなってよい。
第1通知54は、第1運転者の走行予定であり、第1運転者を示す画像が左端に付けられている。第2通知56、第3通知58および第5通知62は、第1エージェント34の動作であり、第1エージェント34を示すキャラクタが左端に付けられている。また、第4通知60は、第2エージェント44の動作であるため第2エージェント44を示すキャラクタが右端に付けられている。このように、第1エージェント34および第2エージェント44のキャラクタは、各運転者が予め設定したもので、第2エージェント44のキャラクタ情報が第1車載装置14に送られている。
このように、第1運転者はディスプレイ26を一見すれば、エージェント同士の情報交換して運転支援情報が導出される過程を容易に認識することができ、運転支援情報に対して持つ不信感を抑えられる。エージェント同士のやり取りを表示することで第1運転者に第1エージェント34の貢献を認識させることができる。また、エージェント同士のやり取りの途中経過を表示することで、第1運転者のストレスを軽減できる。
図5(b)には、第2エージェント44によって第2車載装置18のディスプレイ52に表示される画像を示す。ディスプレイ52に表示される画像は、上から順に、第1車両10の第1エージェント34から要求がある旨の第1通知64、第1エージェント34の要求を示す第2通知66、要求を受けるか第2エージェント44が確認する第3通知68、第2運転者の発話の検出結果を示す第4通知70、第2エージェント44が送った運転情報を示す第5通知72、第1エージェント34の返答を示す第6通知74を含んでいる。
このように、エージェント同士のやり取りを表示することで、第2運転者に第2エージェント44の寄与を認識させることができる。また、第2運転者は、ディスプレイ52を一見することで、エージェント同士の情報交換の過程を把握できる。
図5(a)および図5(b)に示す各通知のテキスト情報は、サーバ装置16の導出部50が生成するが、別の態様では、第1エージェント34や第2エージェント44が生成してもよい。
図6は、第1車両10内から見た第2車両12を示す図である。ディスプレイ26は、センターコンソールまたはダッシュボードに設けられる液晶ディスプレイ26aと、ヘッドアップディスプレイ26bとを有する。ヘッドアップディスプレイ26bは、ダッシュボードに設けられ、フロントガラス82に画像を投影する。
ディスプレイ26は、第2エージェント44と情報交換する際に、第1運転者に第2車両12の位置を示す情報を提供する。ヘッドアップディスプレイ26bにより、実像である第2車両12に重なるように第2エージェント44のキャラクタ画像80を投影して、第1運転者に第2車両12の位置を示す。第1車載装置14は、第2エージェント44のキャラクタ情報をサーバ装置16から取得している。
複数種類のディスプレイ26が設けられ、一方のディスプレイ26に他車両の走行予定情報を表示し、他方のディスプレイ26に他車両の位置を示す情報を表示する。第2エージェント44のキャラクタ画像80は、液晶ディスプレイ26aにも表示もされているため、第1運転者が、第1エージェント34と情報交換している対象を容易に認識でき、第2車両12から情報提供されたことを認識できる。
なお、液晶ディスプレイ26aは、第1車両10および第2車両12を含む俯瞰画像を画面右隅に表示して、第2車両12の位置を示してもよい。また、ヘッドアップディスプレイ26bに、運転支援情報を導出する過程を示す第2車両12の運転情報がテキスト表示されてもよい。
図7は、情報提供システム1による運転支援の別の例を示す図である。また、図8は、図7に示す運転状況にて、エージェント同士の情報交換をした過程を示す画像を示す。図7では、第1車両10の第1運転者が駐車場で駐車スペースを探しているが、駐車スペースは空いていない状況を示す。第1運転者は、駐車スペースを探していることを発話し、第1エージェント34は、その発話を取得して駐車スペースを探す。
第1エージェント34は、駐車スペースを要求する情報と、第1車両10の位置情報をサーバ装置16に送信させる。第1エージェント34は、第1エージェント34のキャラクタが発話するように「駐車スペースが空いてないかな」という第1通知90をディスプレイ26に表示させ、第1運転者に駐車スペースを探していることを通知する。
サーバ装置16は、第1エージェント34から駐車スペースを要求する情報を受け取って、そのリクエストに応じる内容の情報を第1車載装置14に送り、駐車場を探し始める。第1車載装置14は、サーバ装置16からリクエストに応じる内容の情報を受け取って、第1エージェント34は「探すのでお待ち下さい」という第2通知92をディスプレイ26に表示させる。第2通知92は、サーバ装置16のキャラクタ画像が発話しているように表示される。サーバ装置16は、第1車両10の近くに駐車している第2車両12の第2車載装置18に、第2車両12の走行予定を要求する。
第2エージェント44は、第2運転者の今後の運転に関する情報として、第2車両12が駐車スペースから直ちに出る予定であることを特定する。第2エージェント44は、例えば、第2運転者がナビゲーション装置に目的地を設定したことや、第2運転者の発話によって第2運転者の今後の運転情報を特定する。第2エージェント44は、第2車両12が駐車スペースから直ちに出る予定であることを示す情報をサーバ装置16に送信する。
サーバ装置16は、第2エージェント44に特定された第2運転者の今後の運転情報を取得して、第2車両12が位置する駐車スペースが速やかに空くことを示す運転支援情報を導出し、導出した運転支援情報を第1車載装置14に送信する。第1エージェント34は、第2運転者の今後の運転情報から導出された運転支援情報を受け取って、「~が空くよ」という第3通知94を第2エージェント44のキャラクタが発話しているようにディスプレイ26に表示させる。
第1エージェント34は、サーバ装置16により導出された運転支援情報を取得して、その運転支援情報をディスプレイ26に表示するとともに音声で出力し、第1運転者に提供する。第1エージェント34は、「~に駐車しますか」という第4通知96を第1エージェント34のキャラクタが発話しているようにディスプレイ26に表示させる。ヘッドアップディスプレイ26bは、第2車両12の位置、つまりすぐに空く駐車スペースを矢印などで示してよい。これにより、第1エージェント34が第1運転者の駐車スペースを見つけ出して運転支援できるとともに、第1エージェント34が駐車スペースを見つけ出した貢献を第1運転者に認識させることができる。
第2エージェント44は、第2運転者の今後の運転情報をサーバ装置16に送信したことを、第2運転者に通知しなくてよい。第2運転者の運転支援にならない情報を第2運転者に通知しないことで、通知頻度を抑えることができる。
第2車載装置18からサーバ装置16に提供する情報は、第2運転者の今後の運転情報に限られず、単に、車載カメラの撮像画像を送信してもよい。サーバ装置16は、第2車両12の車載カメラの撮像画像から、空いた駐車スペースの情報、つまり第1車両10への運転支援情報を導出することが可能である。このように、いずれにしても第2車両12の第2車載装置18が取得した情報がサーバ装置16に提供され、第2車両12から提供された情報をもとに第1運転者への運転支援情報が導出される。
なお実施例はあくまでも例示であり、各構成要素の組合せにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。
1 情報提供システム、 10 第1車両、 12 第2車両、 14 第1車載装置、 16 サーバ装置、 18 第2車載装置、 20 制御部、 22 車両用センサ、 24 ナビゲーション装置、 26 ディスプレイ、 28 音入出力装置、 30 通信部、 32 取得部、 34 第1エージェント、 36 連携部、 38 特定部、 40 ユーザ対応部、 44 第2エージェント、 46 通信部、 48 エージェント管理部、 50 導出部、 52 ディスプレイ。

Claims (5)

  1. 車両に搭載されたエージェントにより運転者の運転に関する情報を特定する特定ステップと、
    特定した運転に関する情報にもとづいて運転支援のための情報提供を外部装置に要求する要求ステップと、
    外部装置から取得される運転支援情報の導出過程を示す情報を運転者に通知する通知ステップと、
    運転支援情報を運転者に提供する提供ステップと、を含み、
    運転支援情報の導出過程を示す情報は、エージェント同士のやり取りを時間経過に従って示すものであることを特徴とする情報提供方法。
  2. 前記提供ステップにおいて、他車両に搭載されたエージェントにより特定された他車両の情報にもとづく運転支援情報が提供され、
    運転者に他車両の位置を示す情報を表示する表示ステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の情報提供方法。
  3. 前記要求ステップにおいて、前記外部装置としてサーバ装置に情報提供が要求され、
    前記通知ステップにおいて、前記サーバ装置から他車両の情報を取得して、取得した他車両の情報を運転者に通知することを特徴とする請求項1または2に記載の情報提供方法。
  4. 前記通知ステップにおいて、運転支援情報を導出する過程を示す情報がディスプレイに文字で表示されることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の情報提供方法。
  5. 運転者の運転に関する情報を特定し、特定した運転者の運転に関する情報にもとづいて運転支援のための情報提供を外部装置に要求するエージェントと、
    前記外部装置から取得される運転支援情報の導出過程を運転者に通知し、導出された運転支援情報を運転者に提供する出力部と、を備え
    運転支援情報の導出過程を示す情報は、エージェント同士のやり取りを時間経過に従って示すものであることを特徴とする情報提供システム。
JP2018030163A 2018-02-22 2018-02-22 情報提供方法および情報提供システム Active JP7063001B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018030163A JP7063001B2 (ja) 2018-02-22 2018-02-22 情報提供方法および情報提供システム
US16/280,602 US11200803B2 (en) 2018-02-22 2019-02-20 Information providing method and information providing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018030163A JP7063001B2 (ja) 2018-02-22 2018-02-22 情報提供方法および情報提供システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019144969A JP2019144969A (ja) 2019-08-29
JP7063001B2 true JP7063001B2 (ja) 2022-05-09

Family

ID=67616961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018030163A Active JP7063001B2 (ja) 2018-02-22 2018-02-22 情報提供方法および情報提供システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11200803B2 (ja)
JP (1) JP7063001B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7368090B2 (ja) * 2019-03-13 2023-10-24 本田技研工業株式会社 エージェント装置、エージェント装置の制御方法、およびプログラム
US11681988B2 (en) * 2019-10-03 2023-06-20 Pony Ai Inc. Systems and methods for scheduling and coordinating parking spots

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004118608A (ja) 2002-09-27 2004-04-15 Alpine Electronics Inc 車車間通信方法
JP2004245609A (ja) 2003-02-10 2004-09-02 Alpine Electronics Inc 仮想車両を利用したルート評価システムおよび方法、ナビゲーション装置
JP2007048042A (ja) 2005-08-10 2007-02-22 Nissan Motor Co Ltd 走行支援装置および走行支援方法
JP2007316772A (ja) 2006-05-23 2007-12-06 Kenwood Corp 車載用割込み情報交換装置、プログラム及び方法
JP2010026708A (ja) 2008-07-17 2010-02-04 Fujitsu Ten Ltd 運転者支援装置、運転者支援方法および運転者支援処理プログラム
JP2010231339A (ja) 2009-03-26 2010-10-14 Denso It Laboratory Inc メッセージ通信装置、メッセージ通信方法、メッセージ通信システム及びメッセージ通信プログラム
JP2012252407A (ja) 2011-05-31 2012-12-20 Nissan Motor Co Ltd 車両用通行支援装置及び車両用通行支援方法
JP2016001432A (ja) 2014-06-12 2016-01-07 株式会社デンソー 運転支援装置、及び運転支援システム
JP2017123072A (ja) 2016-01-07 2017-07-13 住友電気工業株式会社 運転支援装置及びコンピュータプログラム
US20170369055A1 (en) 2016-06-23 2017-12-28 Honda Motor Co., Ltd. Vehicular communications network and methods of use and manufacture thereof

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6988034B1 (en) * 2002-09-04 2006-01-17 Harman International Industries, Incorporated Navigation radio for fleet car usage
JP3988683B2 (ja) * 2003-06-12 2007-10-10 株式会社日立製作所 画像情報取得システム及び車載端末
JP4541973B2 (ja) 2005-06-09 2010-09-08 富士通テン株式会社 運転支援装置および運転支援方法
JP2014134897A (ja) 2013-01-08 2014-07-24 Denso Corp 車両用意思疎通装置、及びそれを用いた車両用コミュニケーションシステム
US9755851B2 (en) * 2015-08-12 2017-09-05 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for plug-in wireless safety devices
JP6515814B2 (ja) * 2016-01-06 2019-05-22 株式会社デンソー 運転支援装置
US10909843B2 (en) * 2017-04-03 2021-02-02 Nissan North America, Inc. Traffic circle identification system and method

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004118608A (ja) 2002-09-27 2004-04-15 Alpine Electronics Inc 車車間通信方法
JP2004245609A (ja) 2003-02-10 2004-09-02 Alpine Electronics Inc 仮想車両を利用したルート評価システムおよび方法、ナビゲーション装置
JP2007048042A (ja) 2005-08-10 2007-02-22 Nissan Motor Co Ltd 走行支援装置および走行支援方法
JP2007316772A (ja) 2006-05-23 2007-12-06 Kenwood Corp 車載用割込み情報交換装置、プログラム及び方法
JP2010026708A (ja) 2008-07-17 2010-02-04 Fujitsu Ten Ltd 運転者支援装置、運転者支援方法および運転者支援処理プログラム
JP2010231339A (ja) 2009-03-26 2010-10-14 Denso It Laboratory Inc メッセージ通信装置、メッセージ通信方法、メッセージ通信システム及びメッセージ通信プログラム
JP2012252407A (ja) 2011-05-31 2012-12-20 Nissan Motor Co Ltd 車両用通行支援装置及び車両用通行支援方法
JP2016001432A (ja) 2014-06-12 2016-01-07 株式会社デンソー 運転支援装置、及び運転支援システム
JP2017123072A (ja) 2016-01-07 2017-07-13 住友電気工業株式会社 運転支援装置及びコンピュータプログラム
US20170369055A1 (en) 2016-06-23 2017-12-28 Honda Motor Co., Ltd. Vehicular communications network and methods of use and manufacture thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US11200803B2 (en) 2021-12-14
JP2019144969A (ja) 2019-08-29
US20190259275A1 (en) 2019-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7234872B2 (ja) 車両遠隔指示システム
JP2016182906A (ja) 運転支援システム
WO2020035896A1 (ja) 車両の走行制御方法及び走行制御装置
US20200377126A1 (en) Information output control device and information output control method
JP7111530B2 (ja) 車両の遠隔操作システム、車両制御装置、車両及び遠隔操作の開始タイミングを報知する方法
DE112008002030T5 (de) Informationsbereitstellende Vorrichtung in Fahrzeug
WO2017072942A1 (ja) 報知制御装置及び報知制御方法
JP6722132B2 (ja) 推奨運転出力装置、推奨運転出力方法、及び推奨運転出力システム
JPWO2009072366A1 (ja) 車両情報表示装置
WO2020035897A1 (ja) 車両の走行制御方法及び走行制御装置
KR102180918B1 (ko) 에이전트 제휴 방법 및 비일시적인 기억 매체
CN107428252B (zh) 用于在自主驾驶模式期间操作机动车辆的通信装置的方法,通信装置以及机动车辆
JP6020371B2 (ja) 車両用情報提供装置
US11184586B2 (en) Server, vehicle image capturing system, and vehicle image capturing method
JP7063001B2 (ja) 情報提供方法および情報提供システム
JP2010205123A (ja) 運転支援方法、運転支援装置及び運転支援用プログラム
JP6001792B2 (ja) 運転支援装置および運転支援方法
JP2007122472A (ja) 運転支援システムおよびプログラム
JP2018181272A (ja) 運転支援装置
CN113223316A (zh) 快速找到无人驾驶车辆的方法、控制设备及无人驾驶车辆
KR102190186B1 (ko) 에이전트 제휴 시스템, 에이전트 제휴 방법 및 비일시적인 기억 매체
CN113401071B (zh) 显示控制装置、显示控制方法以及计算机可读取存储介质
WO2020065892A1 (ja) 車両の走行制御方法及び走行制御装置
JP7451901B2 (ja) 通信装置、通信方法及びプログラム
JP2016197474A (ja) 運転支援装置および運転支援方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220404

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7063001

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151