JP7053848B2 - 方向性電磁鋼板およびその製造方法 - Google Patents

方向性電磁鋼板およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7053848B2
JP7053848B2 JP2020536061A JP2020536061A JP7053848B2 JP 7053848 B2 JP7053848 B2 JP 7053848B2 JP 2020536061 A JP2020536061 A JP 2020536061A JP 2020536061 A JP2020536061 A JP 2020536061A JP 7053848 B2 JP7053848 B2 JP 7053848B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
annealing
grain
electrical steel
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020536061A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021509149A (ja
Inventor
ソン,デ-ヒョン
パク,ジュンスゥ
ヤン,イル-ナム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Posco Holdings Inc
Original Assignee
Posco Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Posco Co Ltd filed Critical Posco Co Ltd
Publication of JP2021509149A publication Critical patent/JP2021509149A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7053848B2 publication Critical patent/JP7053848B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/34Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with more than 1.5% by weight of silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/002Heat treatment of ferrous alloys containing Cr
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/007Heat treatment of ferrous alloys containing Co
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/008Heat treatment of ferrous alloys containing Si
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1216Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the working step(s) being of interest
    • C21D8/1222Hot rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1216Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the working step(s) being of interest
    • C21D8/1233Cold rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1244Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1244Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest
    • C21D8/1272Final recrystallisation annealing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/46Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/002Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/004Very low carbon steels, i.e. having a carbon content of less than 0,01%
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/008Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing tin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/10Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing cobalt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/30Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with cobalt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/60Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing lead, selenium, tellurium, or antimony, or more than 0.04% by weight of sulfur
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/16Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2201/00Treatment for obtaining particular effects
    • C21D2201/05Grain orientation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/14766Fe-Si based alloys
    • H01F1/14775Fe-Si based alloys in the form of sheets

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Description

本発明は、方向性電磁鋼板およびその製造方法に関し、より詳しくは、鉄損が低く、磁束密度が優れた方向性電磁鋼板およびその方向性電磁鋼板の製造方法に関する。
方向性電磁鋼板は、圧延方向に対して鋼板の集合組織が{110}<001>であるゴス集合組織(Goss texture)を示していて、一方向あるいは圧延方向への磁気的特性に優れた軟磁性材料である。このような集合組織を発現するためには、製鋼での成分制御、熱間圧延でのスラブ再加熱および熱間圧延工程因子の制御、熱延板焼鈍熱処理、1次再結晶焼鈍、2次再結晶焼鈍などの複雑な工程が要求され、これらの工程も非常に精密且つ厳格に管理されなければならない。
一方、ゴス集合組織を発現する因子の一つであるインヒビター、即ち、1次再結晶粒の無分別な成長を抑制し、2次再結晶発生時、ゴス集合組織のみが成長できるようにする結晶粒成長抑制剤の制御も非常に重要である。2次再結晶焼鈍でゴス集合組織が得られるためには、2次再結晶が起こる直前まで全ての1次再結晶粒の成長が抑制されなければならず、そのための十分な抑制力を得るためには、インヒビターの量が十分に多く、分布も均一でなければならない。
高温の最終焼鈍工程中に2次再結晶が共に起こるようにするために、インヒビターの熱的安定性が優れて、容易に分解されないようにしなければならない。2次再結晶は、2次再結晶焼鈍時に、1次再結晶粒の成長を抑制するインヒビターが適正温度区間で分解されるか、抑制力を失うことによって発生する現象であって、この場合、比較的にゴス結晶粒のような特定の結晶粒が比較的に短時間内に急激に成長するようになる。
通常、方向性電磁鋼板の品質は、代表的な磁気的特性である磁束密度と鉄損で評価され、ゴス集合組織の精密度が高いほど磁気的特性が優れる。また、品質の優れた方向性電磁鋼板は、材特性による高効率の電力機器製造が可能であって、電力機器の小型化とともに高効率化を図ることができる。
方向性電磁鋼板の鉄損を下げるための研究開発は、まず、磁束密度を高めるための研究開発から行われた。初期の方向性電磁鋼板は、MnSを結晶粒成長抑制剤として使用し、2回冷間圧延法で製造された。2次再結晶は安定的に形成されたが、磁束密度はそれほど高くなく、鉄損も高い方であった。
結晶粒成長抑制力を向上させるための他の方法としては、Mn、Se、およびSbを結晶粒成長抑制剤として用いて方向性電磁鋼板を製造する方法である。高温スラブ加熱、熱間圧延、熱延板焼鈍、1次冷間圧延、中間焼鈍、2次冷間圧延、脱炭焼鈍、最終焼鈍の工程からなり、この方法は結晶粒成長抑制力が高く、高い磁束密度を得ることができる長所があるが、素材自体が非常に軽くなって1回の冷間圧延が不可能になり、中間焼鈍を経由することになる2回の冷間圧延を行い、製造原価が高くなる。それだけでなく、高価なSeを使用するため、製造原価が高くなるとういう短所がある。
結晶粒成長抑制力を向上させるための他の提案として、SnとCrを複合で添加し、スラブ加熱熱処理して、熱間圧延、中間焼鈍、1回または2回の冷間圧延、脱炭焼鈍後、窒化処理することを特徴とする方向性電磁鋼板の製造方法がある。しかし、この場合、低鉄損高磁束密度の薄物方向性電磁鋼板を製造するための非常に厳格な製造基準、即ち、酸可溶性Alと鋼板の窒素含有量によって、熱延板焼鈍温度を厳格に制御することにより、熱延板焼鈍工程が複雑になるだけでなく、酸素親和力が強力なCrによって脱炭窒化焼鈍工程で形成される酸化層が非常に緻密に形成されるので、脱炭が容易でなく窒化がされにくいという短所がある。
本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなされたものであって、本発明の目的は、Coの添加により鉄の磁化を増加させて磁束密度を向上させ、比抵抗を増加させて鉄損を減少させることにより、磁性の優れた方向性電磁鋼板およびその製造方法を提供することにある。
上記目的を達成するためになされた本発明の一態様による方向性電磁鋼板は、重量%で、Si:2.0~6.0%、C:0.01%以下(0%を除外する)、N:0.01%以下(0%を除外する)、Co:0.005~0.1%を含み、残りは、Feおよび避けられない不純物からなることを特徴とする。
Al:0.005~0.04%、Mn:0.01~0.2%、S:0.01%以下(0%を除外する)、P:0.005~0.045%、Sn:0.03~0.08%、Sb:0.01~0.05%、およびCr:0.01~0.2%をさらに含んでもよい。
上記目的を達成するためになされた本発明の一態様による方向性電磁鋼板の製造方法は、重量%で、Si:2.0~6.0%、C:0.02~0.08%、N:0.01%以下(0%を除外する)、Co:0.005~0.1%を含み、残りは、Feおよび避けられない不純物からなるスラブを加熱する段階と、前記スラブを熱間圧延して熱延板を製造する段階と、前記熱延板を冷間圧延して冷延板を製造する段階と、前記冷延板を1次再結晶焼鈍する段階と、前記1次再結晶焼鈍された鋼板を2次再結晶焼鈍する段階と、を含むことを特徴とする。
前記スラブは、Al:0.005~0.04%、Mn:0.01~0.2%、S:0.01%以下(0%を除外する)、P:0.005~0.045%、Sn:0.03~0.08%、Sb:0.01~0.05%、およびCr:0.01~0.2%をさらに含んでもよい。
前記スラブを加熱する段階で、1250℃以下に加熱することが好ましい。
前記1次再結晶焼鈍する段階で、800~950℃で1次再結晶焼鈍することが好ましい。
前記2次再結晶焼鈍する段階で、前記1次再結晶焼鈍温度以上、1210℃以下の温度で2次再結晶を完了することが好ましい。
本発明による方向性電磁鋼板および製造方法は、Coの含有量制御によって、鉄の磁化を増加させて磁束密度を向上させ、比抵抗を増加させて鉄損を減少させることにより、磁性に優れた効果を奏する。
第1、第2、および第3などの用語は多様な部分、成分、領域、層、および/またはセクションを説明するために使用されるが、これらに限定されない。これらの用語は、ある部分、成分、領域、層、および/またはセクションを、他の部分、成分、領域、層、および/またはセクションと区別するためにのみ使用される。したがって、以下に記載する第1の部分、成分、領域、層またはセクションは、本発明の技術範囲を逸脱しない範囲内で、第2の部分、成分、領域、層、および/またはセクションと記載される。
本明細書で使用される専門用語は、単に特定の実施形態を説明するためのものであり、本発明を限定することを意図しない。本明細書で使用される単数形態は、文言がこれと明確に反対の意味を示さない限り複数形態も含む。本明細書で使用される「含む」の意味は、特定の特性、領域、整数、段階、動作、要素、および/または成分を具体化し、他の特性、領域、整数、段階、動作、要素、および/または成分の存在や付加を除外するものではない。
ある部分が他の部分「の上に」または「上に」あると記載する場合、これは直ぐ他の部分の上に、または上にあるか、その間に他の部分が伴われてもよい。対照的に、ある部分が他の部分の「真上に」あると記載する場合、その間に他の部分は介されない。
特に定義していないが、本明細書で使用される技術用語および科学用語を含む全ての用語は、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者が一般に理解する意味と同一な意味を有する。通常使用される辞典に定義された用語は、関連技術文献と現在開示された内容に符合する意味を有するものと解釈され、定義されない限り理想的であるか非常に公式的な意味に解釈されない。
また、特に記載しない限り、%は、重量%を意味し、1ppmは、0.0001重量%である。
本発明の一実施形態で追加元素をさらに含むことの意味は、追加元素の追加量だけ残部の鉄(Fe)を代替して含むことを意味する。
以下、本発明の実施形態について、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者が容易に実施できるように詳しく説明する。しかし、本発明は、様々な異なる形態で具現され、本明細書で説明する実施形態に限定されない。
[方向性電磁鋼板]
本発明の一実施形態による方向性電磁鋼板は、重量%で、Si:2.0~6.0%、C:0.01%以下(0%を除外する)、N:0.01%以下(0%を除外する)、Co:0.005~0.1%を含み、残りは、Feおよび避けられない不純物からなる。
まず、以下では方向性電磁鋼板の成分限定理由を説明する。
Si:2.0~6.0%
シリコン(Si)は、電磁鋼板の基本組成で、素材の比抵抗を増加させて鉄損(core loss)を下げる役割を果たす。Siが過度に少なく添加される場合、比抵抗の減少により渦電流損が増加して鉄損特性が低下し、脱炭窒化焼鈍時、フェライトとオーステナイト間の相変態が活発になって、1次再結晶集合組織が激しく毀損される。また、高温焼鈍時、フェライトとオーステナイト間の相変態が発生するようになって2次再結晶が不安定になるだけでなく、{110}<001>集合組織が激しく毀損される。
反面、Siが過度に多く添加される場合、脱炭窒化焼鈍時、SiOおよびFeSiO酸化層が過度に緻密に形成されて脱炭挙動を遅延させる。これにより、フェライトとオーステナイト間の相変態が脱炭窒化焼鈍中に持続的に起こるようになって、1次再結晶集合組織が激しく毀損される。上述の緻密な酸化層形成による脱炭挙動遅延効果により、窒化挙動が遅延されて(Al、Si、Mn)NおよびAlNなどの窒化物が十分に形成されなくなるので、高温焼鈍時、2次再結晶に必要な十分な結晶粒抑制力を確保できなくなる。
また、電磁鋼板の機械的特性である脆性が増加し、靭性が減少して、圧延過程中、板破断発生率が深刻化し、板間溶接性が低下して容易な作業性を確保できなくなる。結果的に、Si含有量を上記所定の範囲に制御しなければ、2次再結晶形成が不安定になって磁気的特性が深刻に毀損され、作業性が悪化する。
C:0.01%以下
炭素(C)は、フェライトおよびオーステナイト間の相変態を起こして結晶粒を微細化させ、延伸率を向上させるのに寄与する元素であって、脆性が強くて圧延性が良くない電磁鋼板の圧延性向上のために必須の元素である。
但し、最終製品に残存するようになる場合、磁気的時効効果によって形成される炭化物を製品板内に析出させて磁気的特性を悪化させる元素であるため、適正な含有量に制御する。
スラブ内に添加されるCの含有量は、0.02~0.08%で添加される。上述のSi含有量の範囲でスラブにCが0.02%未満で含まれる場合、フェライトとオーステナイト間の相変態が十分に起こらず、スラブおよび熱間圧延微細組織の不均一化を引き起こすようになり、これによって冷間圧延性まで害する。
反面、熱延板焼鈍熱処理後、鋼板内に存在する残留炭素によって冷間圧延中、電位の固着を活性化させて、せん断変形帯を増加させ、ゴス核の生成場所を増加させる。これにより、1次再結晶微細組織のゴス結晶粒分率を増加させるので、Cが多いほど良いようであるが、上述のSi含有量の範囲でスラブにCが0.08%を超過して含まれる場合、別途の工程や設備を追加しなければ脱炭焼鈍工程で十分な脱炭を得ることができないだけでなく、これによって引き起こされる相変態現象によって2次再結晶集合組織が激しく毀損されるようになり、最終製品を電力機器に適用時、磁気時効による磁気的特性の劣化現象を招くようになる。
Cは、1次再結晶焼鈍過程で脱炭が起こり、最終の方向性電磁鋼板内のCの含有量は、0.01重量%以下となる。
N:0.01%以下
窒素(N)は、Alと反応してAlNを形成する重要な元素であって、スラブ内に添加されるNの含有量は、0.01%以下で添加される。0.01%を超過して含まれる場合、熱間圧延以後の工程で窒素拡散によるBlisterという表面欠陥を招き、スラブ状態で窒化物が過度に多く形成されるため、圧延が難しくなって以後の工程が複雑になり、製造単価が上昇する原因になり得る。
一方、(Al、Si、Mn)N、AlN、(Si、Mn)Nなどの窒化物を形成するために追加的に必要なNは、冷間圧延以後の焼鈍工程でアンモニアガスを用いて鋼中に窒化処理を実施して補強する。最終の方向性電磁鋼板内のNの含有量は0.01%以下となる。
Co:0.005~0.1%
コバルト(Co)は、鉄の磁化を増加させて磁束密度を向上させるのに効果的な合金元素であると同時に、比抵抗を増加させて鉄損を減少させる合金元素である。
Co含有量が0.005%未満である場合、磁束密度向上効果が微少であり、十分な鉄損減少効果を期待できない。反面、Co含有量が0.1%を超過する場合、価格的に高価であって製造原価が上昇し、オーステナイト相変態量が増加して、微細組織、析出物、および集合組織に否定的な影響を及ぼす。
本発明の一実施形態による方向性電磁鋼板は、Al:0.005~0.04%、Mn:0.01~0.2%、S:0.01%以下、P:0.005~0.045%、Sn:0.03~0.08%、Sb:0.01~0.05%、およびCr:0.01~0.2%をさらに含んでもよい。
Al:0.005~0.04%
アルミニウム(Al)は、熱間圧延と熱延板焼鈍時に微細に析出されたAlN以外にも、冷間圧延以後の焼鈍工程でアンモニアガスによって導入された窒素イオンが、鋼中に固溶状態で存在するAl、Si、Mnと結合して(Al、Si、Mn)NおよびAlN形態の窒化物を形成することによって、強力な結晶粒成長抑制剤の役割を果たす。
Al含有量が0.005%未満である場合、窒化物が形成される個数と体積が非常に低い水準であるため、抑制剤としての十分な効果を期待できず、Al含有量が0.04%を超過する場合、粗大な窒化物を形成することによって結晶粒成長抑制力が落ちる。
Mn:0.01~0.2%
マンガン(Mn)は、Siと同様に比抵抗を増加させて渦電流損を減少させることによって、全体鉄損を減少させる元素である。小康状態でSと反応してMn系硫化物を作るだけでなく、Siと共に窒化処理によって導入される窒素と反応して(Al、Si、Mn)Nの析出物を形成することによって、1次再結晶粒の成長を抑制して2次再結晶を起こすのに重要な元素である。Mn含有量が0.01%未満である場合、析出物が形成される個数と体積が低い水準であるため、抑制剤としての十分な効果を期待できず、Mn含有量が0.2%を超過する場合、鋼板表面にFeSiO以外に(Fe、Mn)およびMn酸化物が多量に形成されて、高温焼鈍中に形成されるベースコーティング形成を妨害するので、表面品質を低下させる。高温焼鈍工程でフェライトとオーステナイト間の相変態を誘発するため、集合組織が激しく毀損されて磁気的特性が大きく低下する。
S:0.01%以下
硫黄(S)は、含有量が0.01%を超過する場合、MnSの析出物がスラブ内で形成されて結晶粒成長を抑制するようになり、鋳造時、スラブ中心部に偏析して以後工程での微細組織を制御するのが難しい。したがって、MnSを結晶粒成長抑制剤として使用しない場合、Sがやむをえず入る含有量以上に添加しなくてもよい。
P:0.005~0.045%
リン(P)は、結晶粒界に偏析して結晶粒界の移動を妨害し、同時に結晶粒成長を抑制する補助的な役割が可能であり、微細組織側面で{110}<001>集合組織を改善する効果がある。
P含有量が0.005%未満である場合、添加効果が微少であり、P含有量が0.045%を超過する場合、脆性が増加して圧延性が大きく悪化する。
Sn:0.03~0.08%
錫(Sn)は、Pと同様に結晶粒界偏析元素であって、結晶粒界の移動を妨害する元素であるため、結晶粒成長抑制剤として知られている。本発明の所定のSi含有量範囲では高温焼鈍時、円滑な2次再結晶挙動のための結晶粒成長抑制力が不足するため、結晶粒界に偏析することによって結晶粒界の移動を妨害するSnが必ず必要である。
Sn含有量が0.03%未満である場合、磁気的特性の向上効果が微小であった。反面、Sn含有量が0.08%を超過する場合、1次再結晶焼鈍区間で昇温速度を調節するか、または一定時間維持しなければ結晶粒成長抑制力が過度に強くて安定した2次再結晶を得ることができない。
Sb:0.01~0.05%
アンチモン(Sb)は、Pのように結晶粒界に偏析して結晶粒の成長を抑制する効果があり、2次再結晶を安定化させる効果がある。しかし、融点が低くて1次再結晶焼鈍中、表面への拡散が容易であり、脱炭や酸化層形成および窒化による浸窒を妨害する効果がある。したがって、Sbを一定水準以上に添加すると、脱炭を妨害してベースコーティングの基礎になる酸化層形成を抑制するため、添加の上限がある。
Sb含有量が0.01%未満である場合、結晶粒成長抑制効果が微小であった。反面、Sb含有量が0.05%を超過する場合、結晶粒成長抑制効果および表面への拡散が激しくなって、むしろ安定した2次再結晶が得られないだけでなく、表面品質まで悪くなる。
Cr:0.01~0.2%
クロム(Cr)は、熱延板焼鈍板内硬質相の形成を促進して冷間圧延時、{110}<001>集合組織の形成を促進し、脱炭焼鈍過程中、Cの脱炭を促進することによって集合組織が毀損される現象を防止するようにオーステナイト相変態維持時間を減少させる。脱炭焼鈍過程中、形成される表面の酸化層形成を促進させることによって結晶粒成長補助抑制剤として使用される合金元素のうち、SnとSbによって酸化層形成が阻害される短所を解決する効果がある。
Cr含有量が0.01%未満である場合、全くない場合よりも上記の効果が微小であった。Cr含有量が0.2%を超過する場合、脱炭焼鈍過程中、むしろ酸化層形成が劣位になり、脱炭および浸窒まで妨害する。
[方向性電磁鋼板の製造方法]
本発明の一実施形態による方向性電磁鋼板の製造方法は、重量%で、Si:2.0~6.0%、C:0.02~0.08%、N:0.01%以下(0%を除外する)、Co:0.005~0.1%を含み、残りは、Feおよび避けられない不純物からなるスラブを加熱する段階、スラブを熱間圧延して熱延板を製造する段階、熱延板を冷間圧延して冷延板を製造する段階、冷延板を1次再結晶焼鈍する段階、および1次再結晶焼鈍された鋼板を2次再結晶焼鈍する段階を含む。
本発明の一実施形態による方向性電磁鋼板の製造方法で、スラブは、Al:0.005~0.04%、Mn:0.01~0.2%、S:0.01%以下、P:0.005~0.045%、Sn:0.03~0.08%、Sb:0.01~0.05%、およびCr:0.01~0.2%をさらに含み得る。
スラブの組成については、上述の方向性電磁鋼板の組成限定理由で具体的に説明したので、重複する説明を省略する。方向性電磁鋼板の製造過程でC、Nを除いた残りの成分は実質的に変動しない。
まず、スラブを加熱する。スラブを再加熱時、1250℃以下に加熱する。これによって固溶されるAlとN、MnとSの化学当量的関係によってAl系窒化物やMn系硫化物の析出物が不完全溶体化または完全溶体化されるようにする。
次に、スラブの加熱が完了すると、通常の熱間圧延を行い、熱延板の厚さは1.0~3.5mmになるようにする。その後、熱延板焼鈍を実施するかあるいは省略した後、1回の冷間圧延または中間焼鈍を含む2回以上の冷間圧延を実施し、冷延板の厚さは0.1~0.5mmになるようにする。
冷間圧延された鋼板は、脱炭と変形された組織の再結晶およびアンモニアガスを使用した窒化処理を行う。そして、アンモニアガスを使用して鋼板に窒素イオンを導入し、抑制剤である(Al、Si、Mn)N、AlNなどを析出することにおいて、脱炭および再結晶を終えてアンモニアガスを使用して窒化処理するか、あるいは脱炭と同時に窒化処理を共に行うようにアンモニアガスを同時に使用する方法のいずれも本発明の効果を発揮するのに問題はない。脱炭処理と再結晶および窒化処理において鋼板の焼鈍温度は800~950℃の範囲で熱処理する。
鋼板の焼鈍温度が800℃未満である場合、脱炭するのに時間が多くかかるようになり、950℃を超過する場合、再結晶粒が粗大に成長して結晶成長駆動力が落ちるので安定した2次再結晶が形成されない。そして、焼鈍時間は、本発明の効果を発揮するのに大きな問題にならないが、生産性を勘案して5分以内に調節する。
脱炭窒化焼鈍された鋼板を脱炭窒化焼鈍熱処理が終了する直前または以後、還元性雰囲気で鋼板の表面に形成された外部酸化層に存在する酸化層のうちの一部または全部を還元させて除去した後、鋼板にMgOを基本とする焼鈍分離剤を塗布する。その後、長時間最終焼鈍して2次再結晶を起こすことによって、鋼板の{110}面が圧延面に平行であり、<001>方向が圧延方向に平行な{110}<001>集合組織を形成させる。
その後、2次再結晶焼鈍する段階で、1次再結晶焼鈍温度以上、1210℃以下の温度で2次再結晶を完了する。2次再結晶焼鈍の目的は、2次再結晶による{110}<001>集合組織形成と、脱炭時に形成された酸化層とMgOの反応によるガラス質被膜形成による絶縁性付与および磁気特性を害する不純物の除去である。2次再結晶焼鈍は、2次再結晶が起こる前の昇温区間で窒素と水素の混合ガスとして維持し、粒子成長抑制剤である窒化物を保護することによって2次再結晶がよく発達できるようにし、2次再結晶が完了した後、100%水素雰囲気で長時間維持して不純物を除去する。
以下、本発明の具体的な実施例を記載する。しかし、下記の実施例は本発明の一実施形態に過ぎず、本発明は下記の実施例に限定されるものではない。
[実施例]
重量%で、C:0.05%、N:0.0042%、Al:0.028%、P:0.028%、S:0.004%、Sn:0.07%、Sb:0.028%、Cr:0.03%を含み、下記の表1のようにSiおよびCoを含有するスラブを1150℃の温度で加熱した後、厚さ2.3mmで熱間圧延した。熱延板は1085℃の温度で加熱した後、920℃で160秒間維持して水で急冷した。熱延板焼鈍以後、酸洗いをした後、0.23mm厚さで1回圧延した。冷間圧延された板は860℃の温度で湿った水素と窒素およびアンモニア混合ガス雰囲気中で200秒間維持して、炭素含有量が30ppm、窒素含有量が170ppmになるように同時脱炭窒化焼鈍熱処理した。
この鋼板に焼鈍分離剤であるMgOを塗布して2次再結晶焼鈍し、2次再結晶焼鈍は1200℃までは25%窒素+75%水素の混合雰囲気中で行い、1200℃到達後には100%水素雰囲気で10時間以上維持後、炉冷した。それぞれの条件に対して磁気的特性を測定した値は下記の表1の通りである。
Figure 0007053848000001
Figure 0007053848000002
表1で、鉄損(W17/50)は、周波数50Hzで、1.7Teslaの磁束密度が誘導された時の圧延方向と圧延垂直方向の平均損失(W/kg)であり、磁束密度(B)は、800A/mの磁場を付加した時に、誘導される磁束密度の大きさ(Tesla)である。
表1から確認できるように、発明例1~20の場合、本発明の組成範囲を全て満足し、Coの含有量が0.005~0.1重量%を満足し、鉄損および磁束密度が優れた効果を示した。
反面、比較例1、比較例2、比較例7、比較例8、比較例13、比較例14、比較例19、比較例20、比較例25、および比較例26の場合、Coの含有量が0.005%未満添加され、鉄損および磁束密度が発明例よりも良くない結果を示した。
一方、比較例3~6、比較例9~12、比較例15~18、比較例21~24、比較例27~30の場合、Coの含有量が0.1%を超過して、鉄損および磁束密度が発明例よりも良くない結果を示した。
本発明は、上記実施形態および/または実施例に限定されるものではなく、多様な形態で製造でき、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者は、本発明の技術的思想や必須の特徴を変更せずに他の具体的な形態で実施できる。したがって、以上で記載した実施形態および/または実施例は全ての面で例示的なものであり、本発明を限定するものではない。

Claims (5)

  1. 重量%で、Si:2.0~6.0%、C:0.01%以下(0%を除外する)、N:0.01%以下(0%を除外する)、Co:0.0131~0.1%、Al:0.005~0.04%、Mn:0.01~0.2%、S:0.01%以下(0%を除外する)、P:0.005~0.045%、Sn:0.03~0.08%、Sb:0.01~0.05%、およびCr:0.01~0.2%を含み、残りは、Feおよび避けられない不純物からなることを特徴とする方向性電磁鋼板。
  2. 重量%で、Si:2.0~6.0%、C:0.02~0.08%、N:0.01%以下(0%を除外する)、Co:0.0131~0.1%、Al:0.005~0.04%、Mn:0.01~0.2%、S:0.01%以下(0%を除外する)、P:0.005~0.045%、Sn:0.03~0.08%、Sb:0.01~0.05%、およびCr:0.01~0.2%を含み、残りは、Feおよび避けられない不純物からなるスラブを加熱する段階と、
    前記スラブを熱間圧延して熱延板を製造する段階と、
    前記熱延板を冷間圧延して冷延板を製造する段階と、
    前記冷延板を1次再結晶焼鈍する段階と、
    前記1次再結晶焼鈍された鋼板を2次再結晶焼鈍する段階と、を含むことを特徴とする方向性電磁鋼板の製造方法。
  3. 前記スラブを加熱する段階で、
    1250℃以下に加熱することを特徴とする請求項に記載の方向性電磁鋼板の製造方法。
  4. 前記1次再結晶焼鈍する段階で、
    800~950℃で1次再結晶焼鈍することを特徴とする請求項2または3に記載の方向性電磁鋼板の製造方法。
  5. 前記2次再結晶焼鈍する段階で、
    前記1次再結晶焼鈍温度以上、1210℃以下の温度で2次再結晶を完了することを特徴とする請求項乃至のいずれか1項に記載の方向性電磁鋼板の製造方法。
JP2020536061A 2017-12-26 2018-12-17 方向性電磁鋼板およびその製造方法 Active JP7053848B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020170179572A KR102012319B1 (ko) 2017-12-26 2017-12-26 방향성 전기강판 및 그 제조방법
KR10-2017-0179572 2017-12-26
PCT/KR2018/016034 WO2019132357A1 (ko) 2017-12-26 2018-12-17 방향성 전기강판 및 그 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021509149A JP2021509149A (ja) 2021-03-18
JP7053848B2 true JP7053848B2 (ja) 2022-04-12

Family

ID=67067678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020536061A Active JP7053848B2 (ja) 2017-12-26 2018-12-17 方向性電磁鋼板およびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11530462B2 (ja)
EP (1) EP3733903A1 (ja)
JP (1) JP7053848B2 (ja)
KR (1) KR102012319B1 (ja)
CN (1) CN111566244A (ja)
WO (1) WO2019132357A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102325004B1 (ko) * 2019-12-20 2021-11-10 주식회사 포스코 방향성 전기강판 및 그의 제조방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001158914A (ja) 1999-11-30 2001-06-12 Sumitomo Metal Ind Ltd 二方向性珪素鋼板の製造方法
JP2004516381A (ja) 2000-12-18 2004-06-03 チッセンクラップ アッチアイ スペチアリ テルニ ソシエタ ペル アチオニ 結晶粒の配向した電気鋼帯の生産工程
JP2009503265A (ja) 2005-08-03 2009-01-29 ティッセンクルップ スチール アクチェンゲゼルシャフト 方向性電磁鋼ストリップの製造方法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT329358B (de) 1974-06-04 1976-05-10 Voest Ag Schwingmuhle zum zerkleinern von mahlgut
JPS62202024A (ja) * 1986-02-14 1987-09-05 Nippon Steel Corp 磁気特性の優れた一方向性電磁鋼板の製造方法
JPS62227078A (ja) 1986-03-28 1987-10-06 Nippon Kokan Kk <Nkk> 連続ラインにおける高珪素鋼帯の製造方法
JPH0686631B2 (ja) 1988-05-11 1994-11-02 新日本製鐵株式会社 磁束密度の高い一方向性電磁鋼板の製造方法
JPH0222421A (ja) * 1988-07-11 1990-01-25 Kawasaki Steel Corp 超低鉄損一方向性珪素鋼板の製造方法
JPH05295447A (ja) * 1992-04-23 1993-11-09 Nippon Steel Corp 方向性電磁鋼板の短時間仕上焼鈍法
JPH05345920A (ja) 1992-06-12 1993-12-27 Kobe Steel Ltd 高珪素電磁鋼板の製造方法
JPH06116643A (ja) 1992-10-02 1994-04-26 Taichi Kamishiro 再結晶温度直下での温間圧延による薄手、高珪素の一方向性電磁鋼板の製造方法ならびに本製造方法により製造された薄手、高珪素の一方向性電磁鋼板
US5643370A (en) * 1995-05-16 1997-07-01 Armco Inc. Grain oriented electrical steel having high volume resistivity and method for producing same
JP4075083B2 (ja) 1996-11-05 2008-04-16 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
JP2000144248A (ja) 1998-11-02 2000-05-26 Sumitomo Special Metals Co Ltd 圧延珪素鋼板の製造方法
JP4258050B2 (ja) 1998-12-09 2009-04-30 Jfeスチール株式会社 高珪素鋼板の製造方法
JP2000192204A (ja) 1998-12-28 2000-07-11 Daido Steel Co Ltd 高珪素鋼薄板とその製造方法
EP1752548B1 (de) * 2005-08-03 2016-02-03 ThyssenKrupp Steel Europe AG Verfahren zur Herstellung von kornorientiertem Elektroband
JP5206017B2 (ja) 2008-02-25 2013-06-12 Jfeスチール株式会社 高珪素鋼板の製造方法
EP2470679B1 (en) * 2009-11-25 2013-01-09 Tata Steel IJmuiden B.V. Process to manufacture grain-oriented electrical steel strip
IT1402624B1 (it) * 2009-12-23 2013-09-13 Ct Sviluppo Materiali Spa Procedimento per la produzione di lamierini magnetici a grano orientato.
KR101263848B1 (ko) * 2010-12-27 2013-05-22 주식회사 포스코 저철손 고자속밀도 방향성 전기강판 및 이의 제조방법
CA2822206C (en) * 2011-02-24 2016-09-13 Jfe Steel Corporation Non-oriented electrical steel sheet and method for manufacturing the same
DE102011119395A1 (de) * 2011-06-06 2012-12-06 Thyssenkrupp Electrical Steel Gmbh Verfahren zum Herstellen eines kornorientierten, für elektrotechnische Anwendungen bestimmten Elektrostahlflachprodukts
DE102011107304A1 (de) 2011-07-06 2013-01-10 Thyssenkrupp Electrical Steel Gmbh Verfahren zum Herstellen eines kornorientierten, für elektrotechnische Anwendungen bestimmten Elektrostahlflachprodukts
DE102011054004A1 (de) * 2011-09-28 2013-03-28 Thyssenkrupp Electrical Steel Gmbh Verfahren zum Herstellen eines kornorientierten, für elektrotechnische Anwendungen bestimmten Elektrobands oder -blechs
PL2876173T3 (pl) * 2012-07-20 2019-04-30 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp Sposób wytwarzania blachy cienkiej ze stali elektrotechnicznej o ziarnach zorientowanych
CN103834856B (zh) * 2012-11-26 2016-06-29 宝山钢铁股份有限公司 取向硅钢及其制造方法
JP6191529B2 (ja) * 2014-03-31 2017-09-06 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板用の一次再結晶焼鈍板および方向性電磁鋼板の製造方法
US20160108488A1 (en) * 2014-10-15 2016-04-21 Sms Siemag Ag Process for producing grain-oriented electrical steel strip and grain-oriented electrical steel strip obtained according to said process
KR101676630B1 (ko) 2015-11-10 2016-11-16 주식회사 포스코 방향성 전기강판 및 그 제조방법
JP6836318B2 (ja) 2015-11-25 2021-02-24 日本製鉄株式会社 方向性電磁鋼板とその製造方法及び方向性電磁鋼板用熱延板とその製造方法
KR102466499B1 (ko) * 2015-12-22 2022-11-10 주식회사 포스코 방향성 전기강판 및 그 제조방법

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001158914A (ja) 1999-11-30 2001-06-12 Sumitomo Metal Ind Ltd 二方向性珪素鋼板の製造方法
JP2004516381A (ja) 2000-12-18 2004-06-03 チッセンクラップ アッチアイ スペチアリ テルニ ソシエタ ペル アチオニ 結晶粒の配向した電気鋼帯の生産工程
JP2009503265A (ja) 2005-08-03 2009-01-29 ティッセンクルップ スチール アクチェンゲゼルシャフト 方向性電磁鋼ストリップの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11530462B2 (en) 2022-12-20
WO2019132357A1 (ko) 2019-07-04
KR102012319B1 (ko) 2019-08-20
EP3733903A4 (en) 2020-11-04
KR20190077964A (ko) 2019-07-04
CN111566244A (zh) 2020-08-21
US20210054475A1 (en) 2021-02-25
JP2021509149A (ja) 2021-03-18
EP3733903A1 (en) 2020-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011115120A1 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
KR101676630B1 (ko) 방향성 전기강판 및 그 제조방법
WO2011102456A1 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP6663999B2 (ja) 方向性電磁鋼板及びその製造方法
JP7221481B6 (ja) 方向性電磁鋼板およびその製造方法
KR101506679B1 (ko) 방향성 전기강판 및 그 제조방법
JP7053848B2 (ja) 方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP7365414B2 (ja) 方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2020509209A (ja) 方向性電磁鋼板およびその製造方法
KR102325004B1 (ko) 방향성 전기강판 및 그의 제조방법
KR102493775B1 (ko) 방향성 전기강판 및 그의 제조방법
KR102319831B1 (ko) 방향성 전기강판의 제조방법
KR101263841B1 (ko) 저철손 고자속밀도 방향성 전기강판의 제조방법
JP6863310B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
KR102080170B1 (ko) 방향성 전기강판 제조방법
KR20230095258A (ko) 방향성 전기강판 및 이의 제조방법
KR20240097602A (ko) 방향성 전기강판 및 이의 제조 방법
KR20240098943A (ko) 박물 방향성 전기강판 및 그 제조방법
KR20150074926A (ko) 방향성 전기강판 및 그 제조방법
KR20140131788A (ko) 방향성 전기강판 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200703

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200703

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7053848

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350