JP7031285B2 - 鍵管理装置および車両貸与システム - Google Patents

鍵管理装置および車両貸与システム Download PDF

Info

Publication number
JP7031285B2
JP7031285B2 JP2017244293A JP2017244293A JP7031285B2 JP 7031285 B2 JP7031285 B2 JP 7031285B2 JP 2017244293 A JP2017244293 A JP 2017244293A JP 2017244293 A JP2017244293 A JP 2017244293A JP 7031285 B2 JP7031285 B2 JP 7031285B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
key
electronic key
user device
key management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017244293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019109867A (ja
Inventor
順 日置
弘 井形
萌 天野
真輝 伊藤
知明 宮澤
雄一郎 春名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2017244293A priority Critical patent/JP7031285B2/ja
Priority to CN201811473427.8A priority patent/CN110047171A/zh
Priority to US16/209,404 priority patent/US10752211B2/en
Publication of JP2019109867A publication Critical patent/JP2019109867A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7031285B2 publication Critical patent/JP7031285B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/24Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user
    • B60R25/241Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user whereby access privileges are related to the identifiers
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00571Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by interacting with a central unit
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0645Rental transactions; Leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/40Business processes related to the transportation industry
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00309Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/08Access security
    • H04W12/082Access security using revocation of authorisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • H04W4/44Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for communication between vehicles and infrastructures, e.g. vehicle-to-cloud [V2C] or vehicle-to-home [V2H]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • H04W64/003Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management locating network equipment
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00309Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks
    • G07C2009/0042Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks the transmitted data signal containing a code which is changed
    • G07C2009/00428Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks the transmitted data signal containing a code which is changed periodically after a time period
    • G07C2009/00468Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks the transmitted data signal containing a code which is changed periodically after a time period after n uses
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C2009/00753Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys
    • G07C2009/00769Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00857Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys where the code of the data carrier can be programmed
    • G07C2009/00865Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys where the code of the data carrier can be programmed remotely by wireless communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/60Context-dependent security
    • H04W12/61Time-dependent
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/60Context-dependent security
    • H04W12/63Location-dependent; Proximity-dependent

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Coin-Freed Apparatuses For Hiring Articles (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、鍵管理装置および車両貸与システムに関する。
スマートフォンなどの携帯端末を車両のキーとして利用可能とする技術が知られている(特許文献1)。この技術を用いることで、車両のキーを直接手渡ししなくても車両を貸すことができる。たとえば、メンテナンス業者に車両のメンテナンスを依頼するときに、オーナーが自宅に不在であっても、メンテナンス業者は車両を引き取ってメンテナンスを行える。
特開2014-054902号公報
上述のように電子鍵(電子キー)を発行する場合に、有効期限が設定されることもあるが、メンテナンス作業にどの程度の期間を要するのかは不明であるため、有効期限は余裕を持って設定される。しかしながら、オーナーにとっては、メンテナンス作業が完了し電子鍵が不要になったら即座にその電子鍵が利用できなくなることが望ましい。
ここでは、メンテナンス業者への貸出について述べたが、貸出用途にかかわらず目的が達成された後には、電子鍵を即座に利用できなくなることが望ましい。
また、電子鍵を利用できなくするために、利用者やオーナーの特別な操作を必要とせずに自動的に電子鍵が利用できなくなることが望ましい。
本発明は上記の課題を考慮してなされたものであり、必要がなくなった電子鍵を自動的に利用できないようにする技術を提供することを目的とする。
本発明の第1の態様は、鍵管理装置である。本態様に係る鍵管理装置は、ユーザ装置に対して車両の電子鍵を発行する発行手段と、前記車両の位置情報を取得する第1取得手段と、前記車両の位置情報から前記車両が所定位置に存在すると判定された場合に、前記ユーザ装置に発行した前記電子鍵を無効化する無効化手段と、を備える。
ここで、「所定位置」は、あらかじめ定められた車両の返却位置であってよい。位置は必ずしも一点を表す必要はなく、明示的あるいは暗黙的に指定される広さを持つ領域であってよい。
また、「車両が所定位置に存在すると判定された場合に、ユーザ装置に発行した電子鍵を無効化する」は、電子鍵を無効化する時点において車両が所定位置に存在してもよいし、しなくてもよい。すなわち、上記の構成は、車両が所定位置に存在すると判定された後に、現時点での車両の位置にかかわらずに電子鍵を無効化することも含む。
本態様において発行済みの電子鍵の無効化とは、当該発行済みの電子鍵を用いた車両の制御を不可能とする処理を指す。電子鍵の無効化処理には、ユーザ装置からの電子鍵の削
除(無効化フラグや削除フラグの付加を含む)、ユーザ装置から車両への当該電子鍵の送信禁止の要請、車両での当該電子鍵の受付拒否の要請などが含まれる。
本態様によれば、利用者が車両を返却位置に返却したことを条件として、自動的に電子鍵を無効化できる。車両を返却すれば、それ以上の利用が不要であると推定できるので、発行済みの電子鍵を無効化することで、オーナーにとって安全および安心を提供できる。
本態様において、ユーザによる所定処理の完了もさらに条件として電子鍵を無効化してもよい。すなわち、本態様における無効化手段は、前記ユーザ装置のユーザによる所定処理が完了していることも条件として、前記ユーザ装置に発行した前記電子鍵を無効化してもよい。このような所定処理として、請求の決済処理、ユーザによる車両の返却処理(システム上での返却申請を含む)、車両の所定の目的地への到着などが挙げられる。
さらには、無効化手段は、車両のエンジンがオフにされたことや、ユーザ装置が前記車両から所定距離以上離れたことも条件として、ユーザ装置に発行した電子鍵を無効化してもよい。
なお、本発明は、上記手段の少なくとも一部を含む鍵管理装置として特定することができる。また、本発明は、車両とユーザ装置と上記の鍵管理装置を含む車両貸与システムとして特定することもできる。本発明は、上記で説明した処理を実行する制御方法、当該制御方法をコンピュータに行わせるためのプログラム、または、当該プログラムを非一時的に記憶したコンピュータ可読媒体として特定することもできる。上記処理や手段は、技術的な矛盾が生じない限りにおいて、自由に組み合わせて実施することができる。
本発明によれば、必要がなくなった電子鍵を自動的に利用できないようにできる。
図1は、実施形態に係る車両貸与システムのシステム概要図である。 図2は、実施形態に係る車両貸与システムをメンテナンス依頼に適用したときの処理の流れを説明する図である。 図3は、車両貸与システムが有する構成要素の一例を概略的に示したブロック図である。 図4は、実施形態に係る鍵管理サーバにおける鍵無効化処理の流れを示すフローチャートである。
(システム概要)
本実施形態は、スマートフォンなどの携帯端末に対して電子鍵(電子キー)を発行することで、車両を貸与する車両貸与システムである。本実施形態では、カーディーラーなどのメンテナンス業者を対象として電子鍵を発行して車両を貸し出すことを想定する。
図1は、本実施形態に係る車両貸与システムのシステム概要を示す図である。本実施形態に係る車両貸与システムは、車両100、業者端末200、鍵管理サーバ400、決済サーバ500、オーナー端末600を含んで構成される。
図2は、本実施形態において車両100のオーナーがメンテナンス業者に対してメンテナンスを依頼するときの流れを説明する図である。
まずステップS21において、車両100のオーナーが、鍵管理サーバ400に対して
、メンテナンス業者への電子鍵の発行許可を与える。なお、この処理は、メンテナンス業者へのメンテナンス依頼と一体化されてもよい。
ステップS22において、鍵管理サーバ400は、メンテナンス業者が有する業者端末200に電子鍵を発行する。ステップS23において、メンテンアンス業者は、オーナーの自宅(あるいは車両100の保管位置)まで車両を引き取りに行き、業者端末200の電子鍵を用いて車両100のエンジンをかけて、整備場まで車両100を移動させる。このように、電子鍵を用いることで、オーナーはメンテナンス業者と立ち会うことなく車両の引き渡しが可能となる。
ステップS24においてメンテナンス業者はメンテナンス作業を行い、作業が完了すると、ステップS25において請求処理を実行する。ステップS26において、オーナーは、決済サーバ500に対して決済情報を送信し、請求書の決済を行う。決済が完了すると、ステップS27において、決済サーバ500は決済が完了した旨を鍵管理サーバ400に送信する。
また、ステップS28において、メンテナンス業者は、車両100を運転してオーナーの自宅(あるいはその他の返却場所)に車両を移動させる。なお、車両100は位置情報を定期的に鍵管理サーバ400に送信しており、鍵管理サーバ400は、車両の位置を把握可能である。
ステップS29において、鍵管理サーバ400は、メンテナンスに係る請求の決済が完了しており、かつ、車両100が所定の返却場所に位置することを条件として、ステップ22において発行した電子鍵を無効化する。
このように、決済と車両の返却の両方が完了しているかを鍵管理サーバ400がチェックし、両方の条件を満たしているときに発行済みの電子鍵を無効化することで、オーナーにとって安全で安心なサービスが提供できる。また、鍵の無効化のためにオーナーやメンテナンス業者は特別な操作を行う必要がないので、利用者にとっての利便性も高い。
なお、図2において、ステップS25からS28の処理の順序は特に限定されず、適宜順序を変更しても構わない。
(機能構成)
図3は、本実施形態に係る車両貸与システムを構成する各装置の機能ブロック図である。
[車両100]
車両100は、キーユニット110、照合部130、車両制御部140、GPS装置150,無線通信部160を備える。なお、照合部130、車両制御部140、GPS装置150、無線通信部160は、CAN(Controller Area Network)などの車両ネットワ
ークによって有線接続されており、キーユニット110は照合部130と無線通信により接続されている。
キーユニット110は、スマートキー(スマートエントリーシステムの携帯機)と同様の無線インタフェースを有しており、照合部130と通信を行うことで、物理的な鍵を用いることなく車両の施解錠やその他の車両操作を行うことができる。また、キーユニット110は、業者端末200と近距離無線通信を行い、業者端末200を認証した結果に基づいて、自身が車両10の鍵(車両操作装置)として振る舞うか否かを決定する。すなわち、システムのユーザは、車両10の外部から業者端末200を操作することにより、車
両の施解錠やその他の車両操作を行うことができる。
キーユニット110は、Bluetooth(登録商標)LowEnergy規格(以下、BLE)を用いて業者端末200と近距離無線通信を行う。なお、NFC(Near Field Communication)、UWB(Ultra Wideband)、WiFi(登録商標)などの無線通信規格を利用してもよい。キーユニット110は、業者端末200から電子鍵データを受信し、この認証に成功したら、キーIDを照合部130に送信する。なお、キーIDは固有の認証情報としてキーユニット110に格納されており、事前に照合部130への登録処理が行われているものとする。
照合部130は、キーユニット110と無線通信により接続される。無線通信の規格は特に限定されないが、本実施形態では、照合部130からキーユニット110への通信はLF帯の電波を用いて行われ、キーユニット110から照合部130への通信はRF帯の電波を用いて行われる。照合部130は、LF帯のポーリング信号を定期的に送信する。キーユニット110は、ポーリング信号に応答してキーIDを送信する。照合部130は、受信したキーIDが登録済みのキーIDと一致するか判定し、一致すればその旨を車両制御部140に通知して、車両に所定の動作を行わせることが可能となる。
車両制御部140は、車両100を制御する機能部である。車両100の制御には、エンジンのオンオフや、ドアの施解錠や開閉などが含まれるが、これに限られない。
GPS(Global Positioning System)装置150は、GPS衛星信号を受信した位置
情報を取得する。車両100は、位置情報が取得可能であれば、GPS以外のGNSS(Global Navigation Satellite System)による測位装置を利用したり、基地局測位による測位装置を利用したりしてもよい。
無線通信部160は、車両100をネットワークに接続するための通信部である。本実施形態では、無線通信部160は、3GやLTE(Long Term Evolution)等の移動体通
信サービスを利用して、ネットワーク経由で他の装置(たとえば、鍵管理サーバ400)と通信を行うことができる。
車両100は、GPS装置150が取得した位置情報を、無線通信部160を介して鍵管理サーバ400へ送信する。位置情報の取得および送信は所定の間隔ごとに繰り返し実行される。なお、車両100は、位置情報以外に、アクセルセンサ、操舵角センサ、方位センサ、エンジン制御装置、ライト制御装置、ワイパー制御装置などから取得される情報を鍵管理サーバ400へ送信してもよい。
[業者端末200]
次に、業者端末200について説明する。なお、業者端末200はユーザが利用する装置であるので、本明細書において業者端末200のことをユーザ装置と称することもできる。
業者端末200は、例えばスマートフォン、携帯電話、タブレット端末、個人情報端末、ウェアラブルコンピュータ(スマートウォッチ等)といった小型のコンピュータである。業者端末200は、近距離通信部202、制御部204、入出力部206、通信部208、鍵管理部210を有して構成される。
近距離通信部202は、キーユニット110との間で近距離無線通信を行う手段である。上述のように、本実施形態ではBLE通信を用いる。制御部204はマイクロプロセッサでありメモリに格納されたプログラムを実行することで装置全体の制御を行う。入出力
部206はタッチスクリーンであり画像の出力やユーザからのタッチ入力を受け付ける。通信部208は、業者端末200をネットワークに接続するための通信部であり、3GやLTEなどの移動体通信サービスを利用する。鍵管理部210は、鍵管理サーバから発行される電子鍵データを記憶する。
業者端末200のユーザは、入出力部206を操作して、鍵管理サーバ400から車両100の電子鍵データを受け取る。鍵管理サーバ400から送信された電子鍵データは鍵管理部210に格納される。業者端末200のユーザが車両100を利用するときは、車両100の近く(近距離無線通信の通信範囲内)で所定の入力操作を行って、電子鍵データを車両100のキーユニット110に送信する。これにより、ユーザは車両100を利用できるようになる。
また、業者端末200のユーザは、メンテナンスが完了したときにはその旨を入力する。これにより、オーナー端末600に直接あるいは他のサーバを介して間接的に、メンテナンスが完了した旨と請求に関する情報を含む通知が送信される。
[鍵管理サーバ400]
次に、鍵管理サーバ(鍵管理装置)400について説明する。鍵管理サーバ400は、マイクロプロセッサと記憶装置と入出力装置と通信装置を有するコンピュータであり、マイクロプロセッサがプログラムを実行することで以下の機能が実現される。ただし、一部または全部の機能はASICやFPGAのようなハードウェア回路によって実現されてもよい。また、鍵管理サーバ400は、1台のコンピュータによって実現される必要はなく、複数のコンピュータが連携することによって実現されてもよい。
鍵管理サーバ400は、登録部402、鍵発行部404、位置情報取得部406、決済状況取得部408、鍵無効化部410を備える。
登録部402は、車両100の電子鍵の発行対象者を登録する機能部である。登録部402は、たとえば、オーナー端末600からの指示に基づいて電子鍵の発行対象者を登録する。なお、登録部402は、電子キーの発行対象となる個人を登録してもよいし端末を登録してもよい。登録部402は、さらに、車両100を返却する際の返却位置や、発行する電子鍵の有効期間に関する情報を受け取って登録してもよい。
鍵発行部404は、ユーザ装置から電子鍵発行要求に基づいて、ユーザ装置に対して車両100の電子鍵を発行する機能部である。鍵発行部404は、電子鍵発行要求があらかじめ登録された発行対象者から送信されたものである否かを判定し、そうである場合には電子鍵の発行を行う。
なお、本実施形態において電子鍵とは、ユーザ装置が保有していれば当該ユーザ装置を用いて車両100を制御できる電子的なデータを意味する。ただし、後述するように電子鍵は無効化可能であり、無効化された電子鍵では車両100の制御は行えない。なお、電子鍵は電子データであるので、本明細書では、電子鍵のことを電子鍵データとも称し互いに交換可能な意味で用いる。
鍵発行部404は、電子鍵の有効期限を設定してユーザ装置に発行する。有効期限は、たとえば、登録部402を介した登録の際に予め設定される。また、電子鍵は、当該電子鍵が有効であるか無効であるかを示す有効/無効フラグを含んでもよい。
位置情報取得部406は、車両100から無線通信によって車両100の位置情報を取得する。決済状況取得部408は、決済サーバ500から無線通信によってオーナーの決
済状況を取得する。位置情報取得部406が本発明の第1取得手段に相当し、決済状況取得部408が本発明の第2取得手段に相当する。なお、本実施形態では、車両100の位置情報を車両100から直接取得しているが、位置情報取得部406は車両100以外の装置を介して車両100の位置情報を取得してもよい。同様に、決済状況取得部408は、決済サーバ500以外の装置(たとえばその他のサーバ装置やユーザ装置)から決済状況を取得してもよい。
鍵無効化部410は、車両100が返却位置(所定の位置)に存在し、かつ、請求の決済処理が完了していることを条件として、業者端末200に発行した電子鍵を無効化する。電子鍵の無効化処理の具体的手法は後述する。これらの条件が満たしているか否かを確認する処理は、どのようなタイミングで行われてもよい。本実施形態では、鍵無効化部410が、これらの条件が成り立っているかを定期的に確認する。
[決済サーバ500]
次に、決済サーバ500について説明する。決済サーバ500のハードウェア構成は鍵管理サーバ400と同様であるため繰り返しの説明は省略する。なお、決済サーバ500と鍵管理サーバ400は同一のコンピュータによって実現されてもよい。
決済サーバ500は、請求情報取得部(不図示)、決済情報受付部502、決済状況送信部504を備える。
請求情報取得部は、メンテナンス業者から請求金額や請求対象者を取得して記憶する。請求情報取得部は、オーナー(請求対象者)に請求書を電子的に送信してもよい。決済情報受付部502は、オーナー端末600から決済情報を受け付ける。決済情報は口座情報やその認証情報や支払金額などを含み、それを用いて課金処理を実行可能な情報である。決済情報受付部502が決済情報を受け付けると、決済サーバ500は請求書の決済処理を実行する。決済処理が完了すると、決済状況送信部504は、無線通信によって鍵管理サーバ400に対して、決済が完了した旨を通知する。
[オーナー端末600]
オーナー端末600は、車両100のオーナーが操作する端末(コンピュータ)である。オーナー端末は、スマートフォンやラップトップコンピュータなどのモバイルコンピュータであってもよいし、デスクトップコンピュータのような据え置き型のコンピュータであってもよい。オーナー端末600は、通常のコンピュータであり、通信部602、制御部604、入出力部606を含む。オーナーは、オーナー端末600を用いて、鍵管理サーバ400に対してメンテナンス業者への電子鍵発行を許可したり、決済サーバ500に対して決済処理を依頼したりできる。
(処理)
図4を参照して、鍵管理サーバ400による電子鍵の無効化処理について説明する。図4に示す処理は、鍵管理サーバ400によって定期的に実行される。
ステップS12において、鍵管理サーバ400は、位置情報取得部406を介して車両100の位置情報を取得する。ステップS14において、鍵管理サーバ400は、車両100の位置が予め登録された返却位置であるか否かを判定する。車両100の位置が返却位置である場合(S14-YES)にはステップS16に進み、そうでない場合(S14-NO)には処理を終了する。
ステップS16において、鍵管理サーバ400は、決済状況取得部408を介して決済サーバ500から車両100のメンテナンスに係る請求の決済状況を取得する。ステップ
S18において、鍵管理サーバ400は、決済が完了しているか否かを判定する。決済が完了している場合(S18-YES)にはステップS20に進み、そうでない場合(S18-NO)には処理を終了する。
ステップS20において、鍵管理サーバ400は、鍵無効化部410を介して、業者端末200に発行した電子鍵を無効化する。メンテナンス業者が業者端末200を用いて車両100を操作できないようにできれば、具体的な電子鍵の無効化処理の内容は特に限定されない。
電子鍵の無効化は、たとえば、鍵管理サーバ400が次のような処理を行うことによって実現できる。
(1)業者端末200に対して、電子鍵データを削除するように命じる。
(2)業者端末200に対して、電子鍵データの無効フラグを立てるように命じる。この場合、鍵管理部210は無効フラグが立っている電子鍵データは車両100に送信しないように構成される必要がある。
(3)業者端末200に対して、電子鍵データに含まれる有効期限を過去の日時に書き換えるように命じる。
(4)業者端末200に対して、電子鍵データが無効であり、当該鍵データを車両100に送信しないように命じる。
(5)車両100に対して、電子鍵データが無効であり受け付けないように命じる。なお、鍵管理サーバ400から通知する代わりに、車両100からの要求に応じて電子鍵データが有効であるか無効であるかを返信するようにしてもよい。
(6)車両100に対して、業者端末200からの電子鍵データを受け付けないように命じる。
なお、図4のフローチャートの処理は適宜変更してよい。たとえば、ステップS12~S14とステップS16~S18の処理の順序を入れ替えてもよい。
(本実施形態の有利な効果)
本実施形態によれば、メンテナンス費用の支払いが完了し、かつ、車両が返却場所に戻ったことを条件として、メンテナンス業者に発行した電子鍵が自動的に無効化される。したがって、本実施形態の車両貸与システムの利用者(オーナー)にとって安全で安心なサービスを提供できる。また、オーナーおよびメンテナンス業者は電子鍵の無効化のために特別な操作が不要であるため、利便性も高い。
(変形例1)
図4に示す無効化処理は鍵管理サーバ400によって定期的に実行されるものとして説明したが、決済の完了や車両の返却の通知をトリガとしてこの無効化処理を実行してもよい。この場合、車両100や決済サーバ500が自発的に車両位置や決済状況を鍵管理サーバ400に送信する。
また、ステップS14では車両の現在位置が返却位置であるか否かを判定しているが、電子鍵の発行後に一度でも返却位置に戻ったことがあるか否かを判定してもよい。
(変形例2)
上記の説明では、車両の返却と決済の完了を条件として電子鍵の無効化を行っているが、無効化の前提となる条件はシステムの要求に応じて適宜定めればよい。たとえば、決済の完了を条件に含めずに、車両100が返却位置に返却されたことをのみを条件として電子鍵の無効化を行ってもよい。また、決済の完了に替えてあるいは加えて、メンテナンス業者からメンテナンス完了が通知されることを条件として採用してもよい。また、車両が
所定の目的地に到着したことを条件として採用してもよい。所定の目的地は、たとえば、鍵の発行を許可する際に予め登録される任意の位置であってよい。
また、車両100が返却位置に返却されたことに加えて、返却位置においてエンジンがオフにされたことを条件としてもよい。この場合には、車両100から鍵管理サーバ400に対して、エンジンのオンオフを示す情報が通知されるように構成する。さらには、車両100のエンジンがオフにされ、かつ、業者端末200が車両100から所定距離以上離れたことを条件としてもよい。所定距離は、車両100と業者端末200の位置情報に基づいて決定してもよいし、車両100と業者端末200の間の受信電波強度に基づいて決定してもよい。一例として、所定距離を、車両100と業者端末200の間で近距離無線通信ができなくなる距離として定義し、車両100が業者端末200から電波を受信できなくなったことを条件としてもよい。さらには、エンジンのオフや業者端末200が所定距離以上離れたことに加えて、その後に所定期間のあいだ業者端末200を用いた車両100の制御がなかったことを条件としてもよい。
(変形例3)
上記の説明では、車両貸与システムをメンテナンス業者へのメンテナンス依頼に用いる例を説明した。しかしながら、車両貸与システムの適用例はこれに限られない。たとえば、上記の車両貸与システムを、カーシェア(第三者への有料での車両貸出)に適用してもよい。
このような適用例では利用者がオーナーに料金を支払うので、図1における決済サーバ500は不要であり、システムの構成が適宜変更されることは、当業者であれば容易に理解できるであろう。したがって、詳細なシステム構成の説明は省略する。
本適用例においては、車両100の返却位置への返却のみを条件として、利用者に貸し出した電子鍵を無効化してもよい。
さらには、利用者による明示の早期返却の意思表示を条件として電子鍵を無効化してもよい。早期返却の意思表示は、利用者がユーザ装置を介して、鍵管理サーバ400あるいはその他のサーバ装置に対して通知することで行えばよい。一般に車両の貸出は時間を限って行われるが、返却期限よりも前の返却を利用者が望むこともありうる。このような時に早期返却を可能とすることは有効といえる。たとえば、早期返却に対して、利用料金の減額やポイントの付加などのインセンティブを与えることで、利用の促進や返却期限までの確実な返却などが見込める。
(変形例4)
上記の実施形態では、ユーザ装置(業者端末200)と照合部130の間に、キーユニット110が介在している。しかしながら、ユーザ装置が照合部130と直接に無線通信を行って車両を制御するようにしても構わない。
(変形例5)
上記の説明では、電子鍵による制御対象は車両であったが、移動(持ち運びも含む)が可能であり、電子キーによって利用の可否を制御可能な装置であれば、任意の装置を対象として構わない。このような装置の例として、ロボット、飛行機(無人機を含む)、船舶、コンピュータなどが挙げられる。
100・・・車両
200・・・業者端末(ユーザ装置)
400・・・鍵管理サーバ
402:登録部 404:鍵発行部 406:位置情報取得部
408:決済状況取得部 410:鍵無効化部
500・・・決済サーバ
600・・・オーナー端末

Claims (9)

  1. ユーザ装置に対して車両の電子鍵を発行する発行手段と、
    前記車両の位置情報を取得する第1取得手段と、
    前記車両の位置情報から前記車両が所定位置に存在すると判定された場合に、前記ユーザ装置に発行した前記電子鍵を無効化する無効化手段と、
    を備え、
    前記ユーザ装置のユーザは前記車両のメンテナンス業者であり、
    前記無効化手段は、少なくとも前記車両のオーナーから前記ユーザ装置のユーザに対する決済処理が完了していること条件として、前記ユーザ装置に発行した前記電子鍵を無効化する、
    鍵管理装置。
  2. 前記ユーザ装置または外部サーバから前記決済処理が完了しているかを表す情報を取得する第2取得手段をさらに備える、
    請求項1に記載の鍵管理装置。
  3. 前記第2取得手段は、さらに車両返却処理、および目的地への到着の少なくともいずれかが完了しているかを表す情報を取得し、
    前記無効化手段は、さらに車両返却処理、および目的地への到着の少なくともいずれかが完了していることも条件として、前記ユーザ装置に発行した前記電子鍵を無効化する、
    請求項2に記載の鍵管理装置。
  4. 前記所定位置は、予め定められた前記車両の返却位置である、
    請求項1から3のいずれか1項に記載の鍵管理装置。
  5. 前記無効化手段は、さらに前記車両のエンジンがオフにされたことも条件として、前記ユーザ装置に発行した前記電子鍵を無効化する、
    請求項1から4のいずれか1項に記載の鍵管理装置。
  6. 前記無効化手段は、さらに前記ユーザ装置が前記車両から所定距離以上離れたことも条
    件として、前記ユーザ装置に発行した前記電子鍵を無効化する、
    請求項1から5のいずれか1項に記載の鍵管理装置。
  7. 車両と、
    ユーザ装置と、
    前記ユーザ装置に前記車両の電子鍵を発行する請求項1からのいずれか1項に記載の鍵管理装置と、
    を含む車両貸与システム。
  8. 鍵管理装置が行う鍵管理方法であって、
    ユーザ装置に対して車両の電子鍵を発行する発行ステップと、
    前記車両の位置情報を取得する第1取得ステップと、
    前記車両の位置情報から前記車両が所定位置に存在すると判定された場合に、前記ユーザ装置に発行した前記電子鍵を無効化する無効化ステップと、
    を含み、
    前記ユーザ装置のユーザは前記車両のメンテナンス業者であり、
    前記無効化ステップにおいては、少なくとも前記車両のオーナーから前記ユーザ装置のユーザに対する決済処理が完了していること条件として、前記ユーザ装置に発行した前記電子鍵が無効化される、
    鍵管理方法。
  9. 請求項に記載の鍵管理方法の各ステップをコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2017244293A 2017-12-20 2017-12-20 鍵管理装置および車両貸与システム Active JP7031285B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017244293A JP7031285B2 (ja) 2017-12-20 2017-12-20 鍵管理装置および車両貸与システム
CN201811473427.8A CN110047171A (zh) 2017-12-20 2018-12-04 钥匙管理设备和方法、交通工具租借***及可读记录介质
US16/209,404 US10752211B2 (en) 2017-12-20 2018-12-04 Key management device and method for lending a vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017244293A JP7031285B2 (ja) 2017-12-20 2017-12-20 鍵管理装置および車両貸与システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019109867A JP2019109867A (ja) 2019-07-04
JP7031285B2 true JP7031285B2 (ja) 2022-03-08

Family

ID=66815463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017244293A Active JP7031285B2 (ja) 2017-12-20 2017-12-20 鍵管理装置および車両貸与システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10752211B2 (ja)
JP (1) JP7031285B2 (ja)
CN (1) CN110047171A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7082536B2 (ja) * 2018-07-02 2022-06-08 本田技研工業株式会社 電動車両のサポートシステム
EP3933154B1 (en) * 2019-02-25 2024-06-05 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle, vehicle onboard device, and management method
JP2021009438A (ja) * 2019-06-28 2021-01-28 Dmg森精機株式会社 工作機械の管理方法、工作機械および情報処理装置
KR102320290B1 (ko) * 2019-08-12 2021-11-03 주식회사 스페셜원 가상키를 이용한 차량 서비스 장치
JP7380430B2 (ja) 2020-06-01 2023-11-15 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
CN114241639A (zh) * 2021-12-22 2022-03-25 北京罗克维尔斯科技有限公司 蓝牙钥匙的测试方法、装置、机器人、设备和介质
JP7407989B1 (ja) 2023-03-01 2024-01-04 Kddi株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002123766A (ja) 2000-10-13 2002-04-26 Suzuki Motor Corp 携帯電話、車両返却管理装置、車両返却管理システム及び記憶媒体
JP2011063961A (ja) 2009-09-16 2011-03-31 Tokai Rika Co Ltd 電子キー
US20160140649A1 (en) 2014-11-14 2016-05-19 Ford Global Technologies, Llc Method and Apparatus for Automated Rental Key Dispensal and Return
US20170039668A1 (en) 2015-08-04 2017-02-09 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for electric vehicle sharing

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITFI20010012A1 (it) 2001-01-19 2002-07-19 Vanni Puccioni Procedimento e sistema per controllare la circolazione veicolare urbana attraverso rete di telefonia mobile
JP5352985B2 (ja) 2007-10-31 2013-11-27 三洋電機株式会社 車載用電子機器
JP4956524B2 (ja) 2008-12-25 2012-06-20 三洋電機株式会社 車載用電子機器
JP4909978B2 (ja) 2008-12-25 2012-04-04 三洋電機株式会社 車載用電子機器
KR20110089877A (ko) 2008-12-25 2011-08-09 산요덴키가부시키가이샤 차량 탑재용 전자 기기
JP4909979B2 (ja) 2008-12-25 2012-04-04 三洋電機株式会社 車載用電子機器
JP4909981B2 (ja) 2008-12-26 2012-04-04 三洋電機株式会社 車載用電子機器
JP2010169474A (ja) 2009-01-21 2010-08-05 Sanyo Electric Co Ltd 車載用電子機器
JP2010175451A (ja) 2009-01-30 2010-08-12 Sanyo Electric Co Ltd 車載用電子機器
JP2010185699A (ja) 2009-02-10 2010-08-26 Sanyo Electric Co Ltd 車載用電子機器
JP2010185698A (ja) 2009-02-10 2010-08-26 Sanyo Electric Co Ltd 車載用電子機器
US20120001741A1 (en) 2009-03-25 2012-01-05 Ryo Watanabe Vehicle-mounted electronic device
JP2010223880A (ja) 2009-03-25 2010-10-07 Sanyo Electric Co Ltd 車載用電子機器
JP2010223879A (ja) 2009-03-25 2010-10-07 Sanyo Electric Co Ltd 車載用電子機器
JP2010256272A (ja) 2009-04-28 2010-11-11 Sanyo Electric Co Ltd 車載用電子機器
JP2011085478A (ja) 2009-10-15 2011-04-28 Sanyo Electric Co Ltd 車載用電子機器
US8145199B2 (en) * 2009-10-31 2012-03-27 BT Patent LLC Controlling mobile device functions
JP5952143B2 (ja) 2012-09-12 2016-07-13 株式会社東海理化電機製作所 通知装置
CN104166954A (zh) * 2014-07-30 2014-11-26 麦特汽车服务股份有限公司 汽车调度方法和装置
US9845071B1 (en) * 2016-06-06 2017-12-19 Ford Global Technologies, Llc Keyless car sharing mechanism using smartphones and inbuilt WiFi systems for authentication
CN106251212A (zh) * 2016-09-13 2016-12-21 深圳市几米软件有限公司 汽车租赁方法及***
CN106779496A (zh) * 2017-01-24 2017-05-31 湖南晶威科技有限公司 一种基于互联网的公务用车管理方法及管理***
CN107464365A (zh) * 2017-08-08 2017-12-12 张飞凤 交通载具租赁***及管理方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002123766A (ja) 2000-10-13 2002-04-26 Suzuki Motor Corp 携帯電話、車両返却管理装置、車両返却管理システム及び記憶媒体
JP2011063961A (ja) 2009-09-16 2011-03-31 Tokai Rika Co Ltd 電子キー
US20160140649A1 (en) 2014-11-14 2016-05-19 Ford Global Technologies, Llc Method and Apparatus for Automated Rental Key Dispensal and Return
CN105608804A (zh) 2014-11-14 2016-05-25 福特全球技术公司 用于自动租赁钥匙分配与归还的方法和设备
US20170039668A1 (en) 2015-08-04 2017-02-09 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for electric vehicle sharing

Also Published As

Publication number Publication date
CN110047171A (zh) 2019-07-23
US10752211B2 (en) 2020-08-25
US20190184939A1 (en) 2019-06-20
JP2019109867A (ja) 2019-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7031285B2 (ja) 鍵管理装置および車両貸与システム
US20210005035A1 (en) Locking and unlocking control system and locking and unlocking control method
US20190266562A1 (en) Information system, information processing method and recording medium
JP6229382B2 (ja) 制御装置及び電子キーシステム
JP7283859B2 (ja) 駐車代行サービスの管理装置、その利用支援方法、及びプログラム
CA2845903A1 (en) Passive entry cell phone and method and system therefor
US11397908B2 (en) Delivery assistance device, delivery assistance method, and non-transitory computer-readable computer medium storing delivery assistance program
US11173875B2 (en) Delivery assistance device, delivery assistance method, and recording medium
EP3486846A1 (en) Delivery assistance device, delivery assistance method, and non-transitory computer-readable storage medium storing delivery assistance program
JP5421202B2 (ja) 携帯機
JP7125652B2 (ja) 情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法
US11321794B2 (en) Server device, trunk share system, information processing method, and non-transitory computer-readable medium storing information processing program
US11242033B2 (en) Information processing system, information processing device, information processing method for information processing system, recording medium, and vehicle interior sharing system for delivering an object stored in an interior space of a vehicle
US11620606B2 (en) Information processing device, information processing method, and non-transitory storage medium storing information processing program
US20190355198A1 (en) Authentication information issuance apparatus, authentication information issuance method, and delivery system
CN114430846A (zh) 移动数字锁定技术
US20210400481A1 (en) Service provision system and service provision method
US10733821B2 (en) Key information management device and key information management method
US20210370871A1 (en) Information processing device and vehicle system
EP3154032A1 (en) System and method for wirelessly accessing a vehicle
US20190156287A1 (en) Information processing device, information processing method, and non-transitory computer-readable medium storing information processing program
JP7009974B2 (ja) 車両管理システムおよび車両管理方法
JP2020183185A (ja) 中継装置、プログラム及び、中継方法及び車両の開閉装置制御システム
JP2016006599A (ja) 携帯端末
JP2019109846A (ja) 鍵管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220207

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7031285

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151