JP7018779B2 - 基板搬送装置および基板処理システム - Google Patents

基板搬送装置および基板処理システム Download PDF

Info

Publication number
JP7018779B2
JP7018779B2 JP2018023070A JP2018023070A JP7018779B2 JP 7018779 B2 JP7018779 B2 JP 7018779B2 JP 2018023070 A JP2018023070 A JP 2018023070A JP 2018023070 A JP2018023070 A JP 2018023070A JP 7018779 B2 JP7018779 B2 JP 7018779B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection unit
substrate
stage
foup
processed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018023070A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019140275A (ja
Inventor
徳彦 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2018023070A priority Critical patent/JP7018779B2/ja
Priority to KR1020190013602A priority patent/KR102165706B1/ko
Priority to US16/272,150 priority patent/US10811289B2/en
Priority to CN201910111384.7A priority patent/CN110164794B/zh
Publication of JP2019140275A publication Critical patent/JP2019140275A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7018779B2 publication Critical patent/JP7018779B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67259Position monitoring, e.g. misposition detection or presence detection
    • H01L21/67265Position monitoring, e.g. misposition detection or presence detection of substrates stored in a container, a magazine, a carrier, a boat or the like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67769Storage means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/67161Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers
    • H01L21/67173Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers in-line arrangement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/6735Closed carriers
    • H01L21/67379Closed carriers characterised by coupling elements, kinematic members, handles or elements to be externally gripped
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/6735Closed carriers
    • H01L21/67389Closed carriers characterised by atmosphere control
    • H01L21/67393Closed carriers characterised by atmosphere control characterised by the presence of atmosphere modifying elements inside or attached to the closed carrierl
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/6773Conveying cassettes, containers or carriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/67733Overhead conveying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67742Mechanical parts of transfer devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67766Mechanical parts of transfer devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67772Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading involving removal of lid, door, cover
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67775Docking arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67778Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading involving loading and unloading of wafers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Description

本開示の種々の側面および実施形態は、基板搬送装置および基板処理システムに関する。
被処理基板としての半導体ウエハ(以下、単に「ウエハ」と記載する。)にプラズマ処理等を施す基板処理システムには、真空処理室として機能するプロセスモジュール(PM)と、複数のウエハを収容する容器と、大気搬送室として機能するローダーモジュール(LM)とが設けられる。複数のウエハを収容する容器としては、例えばFOUP(Front Opening Unified Pod)が知られている。
LMには、FOUPを接続するためのロードポート(LP)が設けられている。LPは、FIMS(Front-opening Interface Mechanical Standard)ポートの一種である。また、LMには、大気/真空切替室として機能するロードロックモジュール(LLM)が接続される。LLMには、真空搬送室として機能するトランスファモジュール(TM)が接続され、TMには、PMが接続される。LPに接続されたFOUP内のウエハは、LM内に設けられた搬送アームによりFOUPから取り出されてLLMへ搬送される。LLM内に搬送されたウエハは、TM内に設けられた搬送アームによりLLMから取り出されてPMに搬送され、PMによって処理される。
このような基板処理システムでは、TMに複数のPMを接続し、複数のPMを用いて複数のウエハを並行して処理することにより、ウエハ処理のスループットを向上させることができる。また、この場合、LMに複数のLPを設け、それぞれのLPにFOUPを接続することにより、FOUPの着脱に伴うPMの待ち時間を削減することができる。
特開2015-76432号公報
ところで、1つのFOUPに収容されたそれぞれのウエハが別々のPMによって処理されると、どのPMで処理されたウエハなのかを管理することが難しい。例えば、いずれかのPMに不具合があった場合に、不具合のあったPMによって処理されたウエハをFOUP内で特定することが難しい。そのため、製品の生産管理をする上で再現性の観点からFOUPとPMとを1対1に対応付ける要求がある。
また、ウエハ処理のスループットのさらなる向上を目的に、TMに接続されるPMの数が増加する傾向にある。しかし、FOUPとPMとを1対1に対応付ける場合、PMの数が増加しても、FOUPが接続されるLPの数がPMの数よりも少なければ、アイドル状態のPMが発生し、スループットが低下する。そのため、FOUPとPMとを1対1に対応付ける場合においても、スループットを高く保つには、FOUPが接続されるLPの数をPMの数よりも多くする必要がある。しかし、LMにおいて、LPの数を増加させると、LMが大型化し、クリーンルーム等の設備内での基板処理システムの占有面積が大きくなってしまう。
本開示の一側面は、複数の被処理基板を収容する容器が複数接続され、複数の処理装置のいずれかに搬送される被処理基板をそれぞれの容器から搬出する基板搬送装置であって、搬送室と、複数の接続ユニットと、移動機構とを備える。搬送室には、複数の処理装置のいずれかに搬送される被処理基板をそれぞれの容器から取り出すアームが配置される。複数の接続ユニットは、搬送室の1つの側面に沿って、上下方向および横方向に並べて配置され、それぞれの容器が接続される。移動機構は、複数の接続ユニットの少なくとも1つを、横方向に移動させる。
本開示の種々の側面および実施形態によれば、小さいスペースに被処理基板を収容する多数の容器を配置することができる。
図1は、基板処理システムの構成の一例を概略的に示す平面図である。 図2は、実施例1におけるLMの構成の一例を概略的に示す正面図である。 図3は、実施例1においてLMとそれぞれの接続ユニットとの位置関係の一例を概略的に示す図である。 図4は、実施例1における接続ユニットの動きの一例を示す図である。 図5は、接続ユニットの構成の一例を概略的に示す正面図である。 図6は、接続ユニットの構成の一例を概略的に示す側面図である。 図7は、接続ユニットの構成の一例を概略的に示す斜視図である。 図8は、接続ユニットの構成の一例を概略的に示す斜視図である。 図9は、LM側の接続ユニットの構成の一例を概略的に示す斜視図である。 図10は、扉が開いた状態のLM側の接続ユニットの構成の一例を概略的に示す斜視図である。 図11は、実施例2におけるLMの構成の一例を概略的に示す正面図である。 図12は、実施例2においてLMとそれぞれの接続ユニットとの位置関係の一例を概略的に示す図である。 図13は、実施例2におけるそれぞれの接続ユニットの動きの一例を示す図である。
以下に、開示される基板搬送装置および基板処理システムの実施例について、図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下の実施例により、開示される基板搬送装置および基板処理システムが限定されるものではない。
[基板処理システム10の構成]
図1は、基板処理システム10の構成の一例を概略的に示す平面図である。図1では、便宜的に内部の構成要素が透過するように図示されている。
基板処理システム10は、例えば図1に示されるように、水平方向(例えば、図1のx軸方向)に連結された複数の処理ユニット11と、複数のLLM15と、LM16とを備える。本実施例において、基板処理システム10は、x軸方向に連結された3個の処理ユニット11を備える。本実施例における基板処理システム10は、x軸方向に連結される処理ユニット11の数を増やすことが可能である。なお、x軸方向に連結される処理ユニット11の数は、2個以下であってもよい。
それぞれの処理ユニット11には、TM12および複数のPM14が接続されている。本実施例において、それぞれの処理ユニット11では、TM12に4個のPM14が接続されている。なお、他の例として、TM12に接続されるPM14の数は、3個以下であってもよく、5個以上であってもよい。それぞれのPM14は、ウエハに対して、例えばプラズマを用いたエッチングや成膜等の処理を施す。それぞれのPM14は、処理装置の一例である。それぞれのPM14は、製造工程の中で同一の工程を実行するモジュールであってもよく、異なる工程を実行するモジュールであってもよい。TM12内には、搬送ロボット13が設けられている。TM12内は、所定の真空度に保たれている。
複数の処理ユニット11の中の1つの処理ユニット11には、複数のLLM15を介してLM16が接続されている。LM16内には、搬送ロボット160が設けられている。搬送ロボット160は、LM16内のレール161に沿ってLM16内を移動する。LM16において、複数のLLM15が接続された側の面と対向する側の面(以下では、正面と記載する。)には、複数の接続ユニット20が設けられている。それぞれの接続ユニット20には、複数のウエハが収容された容器であるFOUPが接続される。LM16は、基板搬送装置の一例である。搬送ロボット160は、アームの一例である。
このように、本実施例の接続ユニット20は、LM16の1つの面、即ちLM16の正面に配置される。これにより、LM16の他の面、例えばLM16の側面に、ウエハの検査を行う装置などの他の装置を配置したり、LM16内のメンテナンスを行うための出入口を設ける等、LM16の側面を有効に利用することができる。
接続ユニット20にFOUPが接続されると、搬送ロボット160は、レール161に沿ってLM16内を移動し、FOUPから未処理のウエハを1枚取り出し、いずれかのLLM15内に搬入する。未処理のウエハがLLM15内に搬入された場合、LLM15に設けられたゲートバルブが閉じられ、LLM15内が真空排気される。
そして、LLM15内が所定の真空度に達した場合、TM12側のゲートバルブが開けられ、TM12内の搬送ロボット13によって、未処理のウエハがLLM15内から搬出される。LLM15から搬出された未処理のウエハは、搬送ロボット13によって、TM12に接続されたPM14内、または、他のTM12に接続されたPM14内に搬入される。未処理のウエハが他のTM12に接続されたPM14内に搬入される場合、搬送ロボット13は、隣接するTM12内の搬送ロボット13に未処理のウエハを渡す。
また、搬送ロボット13は、PM14による処理が終了した場合、処理後のウエハをPM14から搬出する。搬送ロボット13が設けられたTM12にLLM15が接続されていれば、搬送ロボット13は、処理後のウエハをLLM15内に搬入する。TM12にLLM15が接続されていなければ、搬送ロボット13は、処理後のウエハを、隣接するTM12内の搬送ロボット13に渡す。
処理後のウエハがLLM15内に搬入された場合、LLM15に設けられたゲートバルブが閉じられ、LLM15内に空気が供給されLLM15内の圧力が大気圧に戻される。LLM15内の圧力が大気圧に達した場合、LM16側のゲートバルブが開けられ、LM16内の搬送ロボット160によって、処理後のウエハがLLM15内から搬出され、接続ユニット20に接続されたFOUPに戻される。
基板処理システム10は、制御装置100を備える。制御装置100は、メモリ、プロセッサ、および入出力インターフェイス(I/F)を有する。制御装置100のプロセッサは、メモリから読み出されたプログラムおよびデータに基づいて、入出力I/Fを介して基板処理システム10の各部を制御する。
本実施例において、それぞれのFOUPとそれぞれのPM14とは、1対1に対応するようにウエハの搬送が制御装置100によって制御される。そのため、同一のFOUPから取り出されたウエハは、同一のPM14によって処理される。また、本実施例において、LM16に設けられた接続ユニット20の数は、基板処理システム10に設けられたPM14の数よりも多い。そのため、LM16には、PM14の数よりも多い数のFOUPを接続することができる。これにより、FOUPを入れ替える間にPM14が処理待ちとなってしまう時間を削減することができる。そのため、複数のPM14を効率よく稼働させることができ、スループットを向上させることができる。
[LM16の構成]
図2は、実施例1におけるLM16の構成の一例を概略的に示す正面図である。図3は、実施例1においてLM16とそれぞれの接続ユニット20との位置関係の一例を概略的に示す図である。
複数の接続ユニット20は、LM16の1つの側面に沿って、上下方向に複数段配置されている。具体的には、複数の接続ユニット20は、例えば図2に示されるように、LM16の正面側に、z軸方向、即ち上下方向に4段配置されている。
また、本実施例のLM16において、最下段より上のそれぞれの段に配置される接続ユニット20の数は、最下段に配置される接続ユニット20の数よりも少ない。例えば、図2に示されるように、最下段には、4個の接続ユニット20が配置されており、上から3段目までのそれぞれの段には、3個の接続ユニット20が配置されている。それぞれの接続ユニット20は、FOUP40をLM16に接続させることができる。
それぞれの接続ユニット20には、FOUP40が載置される。FOUP40は、OHT(Overhead Hoist Transport)30によって搬送される。OHT30は、レール32に沿ってクリーンルーム等の施設内を移動する。
LM16は、例えば図3に示されるように、FFU(Fan Filter Unit)162および筐体163を有する。筐体163は、搬送室の一例である。FFU162は、パーティクルが除去された空気を、筐体163で画成されたLM16内の空間に上方から供給する。LM16の下部には、排気管を介して排気装置164が接続されており、FFU162からLM16内に供給された空気は、LM16の下部から排気される。そのため、LM16内には、上方から下方への空気の流れが形成される。また、本実施例において、FFU162および排気装置164は、LM16内の圧力が陽圧となるように制御装置100によって制御される。これにより、LM16に外部からLM16内へのパーティクルの侵入を抑制することができる。
また、例えば図2に示されるように、上から3段目までのそれぞれの段において、それぞれの接続ユニット20には、ガイド軸42に沿って接続ユニット20を横方向(図2のy軸方向)に移動させるための移動機構25が設けられている。本実施例において、移動機構25は、ネジ溝が形成されたガイド軸42に嵌合するナットをモータ等により回転させることで、接続ユニット20をガイド軸42に沿って横方向に移動させる。モータの回転力は、例えば、内側に溝が形成されたベルトを介して、ガイド軸42に嵌合するナットに伝達される。なお、移動機構25は、ネジ溝が形成されたガイド軸42に嵌合するナットを回転させる中空ロータリーアクチュエータであってもよい。各段において、ガイド軸42は、例えば図2および図3に示されるように、接続ユニット20毎に設けられている。上から3段目までのそれぞれの段において、それぞれの接続ユニット20は、移動機構25により、横方向に独立に移動する。最下段の接続ユニット20は、LM16の筐体163に固定されている。
本実施例のLM16において、最下段より上のそれぞれの段に配置される接続ユニット20の数は、最下段に配置される接続ユニット20の数よりも少ない。そのため、上から3段目までのそれぞれの段には、接続ユニット20が配置されない面169が少なくとも1つ発生する。そして、上から3段目までのそれぞれの段において、それぞれの接続ユニット20が横方向に移動することにより、LM16の正面側において、接続ユニット20が配置されない面169の位置が変化する。
[接続ユニット20の動き]
図4は、実施例1における接続ユニット20の動きの一例を示す図である。OHT30によって接続ユニット20にFOUP40が載置される場合、当該接続ユニット20の上方に接続ユニット20が配置されない面169が形成されるように、他の接続ユニット20の位置が制御される。例えば、最下段の右から2個目の接続ユニット20aにFOUP40が載置される場合、例えば図4に示されるように、上から3段目までのそれぞれの段において、右から1個目の接続ユニット20が最も右の位置となるように移動される。また、右から2個目および3個目の接続ユニット20は、隣接して左側に位置するように移動される。これにより、接続ユニット20aの上方に、接続ユニット20が配置されない面169が形成され、OHT30は、接続ユニット20aにFOUP40を直接載置することができる。処理後のウエハが収容されたFOUP40が、OHT30によって接続ユニット20aから回収される場合も同様である。
なお、それぞれの接続ユニット20に載置されたFOUP40と、当該FOUP40内のウエハを処理するPM14とは、制御装置100によって1対1となるように管理されている。そのため、制御装置100は、接続ユニット20の位置が移動した場合であっても、同一のFOUP40から取り出されたウエハが同一のPM14へ搬送されるように、搬送ロボット160および各TM12内の搬送ロボット13を制御する。
このように、本実施例の基板処理システム10では、未処理のウエハが収容されたFOUP40を、OHT30によってそれぞれの接続ユニット20まで直接搬送することができると共に、処理後のウエハが収容されたFOUP40を、OHT30によってそれぞれの接続ユニット20から直接回収することができる。そのため、OHT30によって搬送されたFOUP40を、それぞれの接続ユニット20まで搬送するための搬送機構を、OHT30とは別に設ける必要がない。また、OHT30によって搬送されたFOUP40を搬送機構に受け渡すために、FOUP40を一時的に載置する中継場所を設ける必要もない。そのため、そのような搬送機構や中継場所が設けられる領域を、接続ユニット20が配置される領域として活用することができる。そのため、より小さいスペースに多数のFOUP40を接続することが可能となる。
[接続ユニット20の詳細]
図5は、接続ユニット20の構成の一例を概略的に示す正面図である。図6は、接続ユニット20の構成の一例を概略的に示す側面図である。図7および図8は、接続ユニット20の構成の一例を概略的に示す斜視図である。図9は、LM16側の接続ユニット20の構成の一例を概略的に示す斜視図である。
接続ユニット20は、例えば図5に示されるように、フレーム21、扉22、ステージ23、基台24、移動機構25、アーム27、アーム28、および内側フレーム29を有する。フレーム21には、開口26が形成されており、開口26は、開口26よりも大きい外形を有する扉22によってLM16側から塞がれている。ステージ23は、基台24の上面に、x軸方向に移動可能に設けられている。基台24の下面には複数の移動機構25が設けられている。移動機構25が有するモータ等は、例えば基台24内に配置される。
内側フレーム29は、例えば図6および図9に示されるように、接続ユニット20のLM16側の面に設けられている。LM16の筐体163の内側には、例えば図6および図9に示されるようにガイド165が設けられている。内側フレーム29は、基台24に固定されている。基台24の下面に設けられたそれぞれの移動機構25が、ガイド軸42が挿入されたナットを回転させることにより、接続ユニット20全体が、ガイド軸42およびガイド165に沿って横方向に移動する。
未処理のウエハが収容されたFOUP40が接続ユニット20に載置される場合、基台24の上面においてステージ23がフレーム21から離れた位置に移動する。そして、例えば図6に示されるように、ステージ23の上面にFOUP40が載置される。そして、ステージ23は、基台24の上面をフレーム21の方向に移動することにより、FOUP40のLM16側の面にあるFOUP40の蓋を、フレーム21の開口26を介して扉22に接触させる。そして、FOUP40の蓋が扉22に吸着され、FOUP40の蓋が扉22と共に取り外され、FOUP40内のウエハがフレーム21の開口26を介して搬送ロボット160によって搬出される。
処理後のウエハが収容されたFOUP40が回収される場合、扉22がフレーム21の開口26を塞ぐ位置に移動し、扉22とFOUP40の蓋との吸着が解除される。これにより、FOUP40の蓋がFOUP40に取り付けられる。そして、基台24の上面においてステージ23がフレーム21から離れた位置に移動し、OHT30によってFOUP40が回収される。
アーム27およびアーム28は、例えば図6および図9に示されるように、内側フレーム29に対して扉22を支持する。未処理のウエハが収容されたFOUP40がステージ23に載置された場合、アーム27は、図示しない吸引機構により扉22とFOUP40の蓋とを吸着させる。吸着機構に接続される吸引ポンプ等は、例えば基台24内に配置される。
そして、アーム27およびアーム28は、FOUP40の蓋が吸着された扉22を内側フレーム29から離れる方向に移動させる。そして、アーム27およびアーム28は、例えば図10に示されるように、内側フレーム29に対して例えば反時計回りに回転することにより、FOUP40の蓋が吸着された扉22を開口26の下方に移動させる。このとき、アーム27およびアーム28は、FOUP40の蓋が吸着された扉22を、扉22が塞いでいた開口26、および、下段の接続ユニット20の開口26のいずれにも干渉しない高さの位置に移動させる。
また、処理後のウエハが収容されたFOUP40が回収される場合、アーム27およびアーム28は、内側フレーム29に対して例えば時計回りに回転することにより、FOUP40の蓋が吸着された扉22をフレーム21の開口26を塞ぐ位置に移動させる。そして、アーム27およびアーム28は、扉22を内側フレーム29の方向に移動させることにより、フレーム21の開口26を塞ぐ。そして、アーム27は、扉22とFOUP40の蓋との吸着を解除する。
また、各段において、接続ユニット20が配置されない面169は、例えば図5、図7、図8、および図9に示されるように、シールベルト167で覆われている。シールベルト167は、内側フレーム29に設けられた巻取部168によって、シールベルト167が巻き取られる方向に所定の張力が加えられている。接続ユニット20が配置されない面169がシールベルト167で覆われていることにより、接続ユニット20が配置されない面169からのLM16内へのパーティクルの侵入を抑制することができる。シールベルト167は、カバー部材の一例である。
以上、実施例1について説明した。本実施例の基板処理システム10によれば、小さいスペースにウエハを収容する多数のFOUP40を配置することができる。
実施例1のLM16では、最下段の接続ユニット20以外のそれぞれの接続ユニット20が、LM16の面に沿って横方向に独立に移動する。これに対し、本実施例のLM16では、複数の接続ユニット20が上下方向に配置された列が複数設けられ、接続ユニット20が列毎に横方向に移動する点が、実施例1のLM16とは異なる。以下では、実施例1と異なる点を中心に説明する。
図11は、実施例2におけるLM16の構成の一例を概略的に示す正面図である。図12は、実施例2においてLM16とそれぞれの接続ユニット20との位置関係の一例を概略的に示す図である。
本実施例において、LM16の正面には、上下方向に複数の接続ユニット20が配置された列が、横方向に複数配置されている、具体的には、複数の接続ユニット20は、例えば図11に示されるように、LM16の正面に、上下方向に3個の接続ユニット20が配置された列が、横方向に3列配置されている。なお、LM16の正面には、上下方向に4個以上の接続ユニット20が配置された列が、横方向に4列以上配置されてもよい。
また、本実施例のLM16において、最も右側の列および最も左側の列は、LM16の筐体163に固定されている。また、最も右側の列および最も左側の列以外の列(図11の例では、列200)に含まれる複数の接続ユニット20は、フレーム201によって互いに固定されている。また、LM16の筐体163の内側において、列200の最上段の接続ユニット20の内側フレーム29の上部に対応する位置には、ガイド165(不図示)が設けられている。また、LM16の筐体163の内側において、列200の最下段の接続ユニット20の内側フレーム29の下部に対応する位置には、ガイド165(不図示)が設けられている。
また、列200の最下段の接続ユニット20には、ガイド軸42に沿って列200に含まれる複数の接続ユニット20を横方向(図11のy軸方向)に移動させるための移動機構25が設けられている。本実施例の移動機構25には、実施例1の接続ユニット20に設けられた移動機構25と同様の移動機構25を用いることができる。制御装置100からの制御に応じて、移動機構25が、ガイド軸42が挿入されたナットを回転させることにより、列200に含まれる複数の接続ユニット20が一体となって、筐体163の内側に設けられたガイド165(不図示)に沿って横方向に移動する。
ここで、最も右側の列と列200との間、または、最も左側の列と列200との間には、例えば図11に示されるように、接続ユニット20が配置されない面169が形成される。そして、列200が横方向に移動することにより、LM16の正面側において、接続ユニット20が配置されない面169の位置が変化する。
最も右側の列と列200との間、および、最も左側の列と列200との間には、実施例1と同様にシールベルト167が配置される。これにより、接続ユニット20が配置されない面169からのLM16内へのパーティクルの侵入を抑制することができる。
また、本実施例では、列200が一体となって横方向に移動するため、列200を移動させるためのガイド軸42は、下方に少なくとも1つあればよい。そのため、接続ユニット20が配置されない面169を広く形成することができる。これにより、本実施例では、接続ユニット20が配置されない面169をLM16内のメンテナンスを行うための出入口として利用することができる。そのため、LM16の側面をメンテナンス用の出入口以外の設備である接続ユニット20や検査ユニット等を置くためのスペースとして有効活用することができる。
LM16の正面の上部には、OHT30によって搬送されたFOUP40を一時的に載置する待機台55が少なくとも1つ設けられる。図11の例では、LM16の正面の上部に待機台55が2個設けられている。OHT30は、例えば、未処理のウエハが収容されたFOUP40を一方の待機台55に載置し、処理後のウエハが収容されたFOUP40を他方の待機台55から回収する。
また、LM16には、待機台55とそれぞれの接続ユニット20との間でFOUP40を搬送する搬送機構50が設けられる。搬送機構50は、把持部51、フレーム52、およびレール53を有する。把持部51は、フレーム52に沿って上下方向に移動する。フレーム52は、レール53に沿って横方向に移動する。搬送機構50の横方向の移動、把持部51の上下方向の移動、ならびに、把持部51によるFOUP40の把持および開放は、制御装置100によって制御される。なお、それぞれの接続ユニット20の構造は、実施例1において説明された接続ユニット20の構造と同様であるため、詳細な説明は省略する。
[接続ユニット20の動き]
図13は、実施例2におけるそれぞれの接続ユニット20の動きの一例を示す図である。図13を参照して、最も左側の列の最下段の接続ユニット20に未処理のウエハが収容されたFOUP40が載置される場合を例に、それぞれの接続ユニット20の動きを説明する。
まず、いずれかの待機台55に、OHT30によって未処理のウエハが収容されたFOUP40が載置される。そして、移動機構25が、ガイド軸42が挿入されたナットを回転させることにより、列200に含まれる複数の接続ユニット20を右方向に移動させる。これにより、最も左側の列の右側に、接続ユニット20が配置されない面169が形成される。
次に、フレーム52の最上端の位置に把持部51がある状態で、未処理のウエハが収容されたFOUP40が載置された待機台55の位置まで、レール53に沿って搬送機構50が横方向に移動する。そして、把持部51が待機台55上のFOUP40の位置まで下され、把持部51によってFOUP40が把持される。そして、把持部51がフレーム52に沿って上方に移動することにより、FOUP40が待機台55から持ち上げられる。そして、接続ユニット20が配置されない面169の位置まで、搬送機構50がレール53に沿って移動する。そして、最下段の接続ユニット20の位置まで、把持部51がフレーム52に沿って下降する。
次に、最も左側の列の位置まで、搬送機構50がレール53に沿って移動する。これにより、把持部51によって把持されたFOUP40が、最も左側の列の最下段の接続ユニット20の位置に搬送される。そして、把持部51がフレーム52に沿って下降し、FOUP40を開放することにより、最も左側の列の最下段の接続ユニット20のステージ23上にFOUP40が載置される。これにより、未処理のウエハが収容されたFOUP40は、例えば図13の破線矢印に示された経路で、最も左側の列の最下段の接続ユニット20のステージ23上に載置される。処理後のウエハが収容されたFOUP40が、接続ユニット20から待機台55へ搬送される手順は、未処理のウエハが収容されたFOUP40が待機台55から接続ユニット20へ搬送される手順の逆の手順となる。
以上、実施例2について説明した。本実施例の基板処理システム10においても、小さいスペースにウエハを収容する多数のFOUP40を配置することができる。また、本実施例の基板処理システム10では、複数の接続ユニット20が設けられるLM16の正面にメンテナンス用の出入口を設けることができるため、LM16の側面をメンテナンス用の出入口以外の設備である接続ユニット20や検査ユニット等を置くためのスペースとして有効活用することができる。
[その他]
なお、本開示は、上記した実施例に限定されるものではなく、その要旨の範囲内で数々の変形が可能である。
例えば、上記した実施例1では、上から3段目までのそれぞれの段において、それぞれの接続ユニット20は、移動機構25によって、ネジ溝が形成されたガイド軸42に嵌合するナットをモータ等により回転させることで、ガイド軸42に沿って横方向に移動する。しかし、開示の技術はこれに限られない。例えば、上から3段目までのそれぞれの段の接続ユニット20は、ボールねじにより、それぞれ独立に横方向に移動されてもよい。この場合、上から3段目までのそれぞれの段には、それぞれの段に設けられた接続ユニット20の数分(図1~図10の例では3本)のネジ軸が設けられ、LM16には、それぞれのネジ軸を回転させるモータが設けられる。また、それぞれの接続ユニット20には、ネジ軸に嵌合するナットが固定される。そして、モータがネジ軸を回転させることにより、ネジ軸に嵌合するナットが固定された接続ユニット20が横方向に移動する。これにより、それぞれの接続ユニット20の部品を削減することができ、接続ユニット20のコストを低減することができる。
また、上記した実施例2についても同様に、列200の最下段の接続ユニット20に固定されたナットに嵌合するネジ軸をモータによって回転させることにより、列200に含まれる複数の接続ユニット20を横方向に移動させるようにしてもよい。
また、上記した実施例1では、ナットを回転させることによりそれぞれの接続ユニット20を横方向に移動させたが、開示の技術はこれに限られず、エアシリンダ等の他の移動機構を用いてそれぞれの接続ユニット20を横方向に移動させてもよい。これにより、それぞれの接続ユニット20を横方向に移動させるための装置のコストを低く抑えることができる。上記した実施例2においても、同様に、エアシリンダ等の他の移動機構を用いて列200に含まれる複数の接続ユニット20を横方向に移動させてもよい。
また、上記した実施例2において、列200の最上段の接続ユニット20では、搬送機構50を用いることなく、OHT30によってFOUP40が直接搬送されてもよい。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者には明らかである。また、そのような変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
10 基板処理システム
100 制御装置
11 処理ユニット
12 TM
13 搬送ロボット
14 PM
15 LLM
16 LM
160 搬送ロボット
161 レール
162 FFU
163 筐体
164 排気装置
165 ガイド
167 シールベルト
168 巻取部
169 面
20 接続ユニット
200 列
201 フレーム
21 フレーム
22 扉
23 ステージ
24 基台
25 移動機構
26 開口
27 アーム
28 アーム
29 内側フレーム
30 OHT
32 レール
40 FOUP
42 ガイド軸
50 搬送機構
51 把持部
52 フレーム
53 レール
55 待機台


Claims (8)

  1. 複数の被処理基板を収容する容器が複数接続され、複数の処理装置のいずれかに搬送される前記被処理基板をそれぞれの前記容器から搬出する基板搬送装置において、
    複数の前記処理装置のいずれかに搬送される前記被処理基板をそれぞれの前記容器から取り出すアームが配置される搬送室と、
    前記搬送室の1つの側面に沿って、上下方向および横方向に並べて配置され、それぞれの前記容器が接続される複数の接続ユニットと、
    複数の前記接続ユニットの少なくとも1つを、横方向に移動させる移動機構と
    を備え
    それぞれの前記接続ユニットは、
    上面に前記容器が載置されるステージと、
    前記ステージ上に載置された前記容器と前記搬送室との間に設けられ、前記容器内から前記アームが被処理基板を取り出すための開口が設けられたフレームと、
    前記フレームの前記開口を開閉する扉と
    を有することを特徴とする基板搬送装置。
  2. 複数の前記接続ユニットは、
    前記搬送室の1つの側面に沿って、上下方向に複数段配置され、
    最下段より上のそれぞれの段に配置される前記接続ユニットの数は、最下段に配置される前記接続ユニットの数よりも少ないことを特徴とする請求項1に記載の基板搬送装置。
  3. 最下段の前記接続ユニットは、前記搬送室に固定されており、
    最下段より上のそれぞれの段に配置される前記接続ユニットは、前記移動機構により横方向に移動することを特徴とする請求項に記載の基板搬送装置。
  4. 複数の前記接続ユニットは、前記搬送室の1つの側面に沿って、横方向に複数列配置され、
    それぞれの前記列には、複数の前記接続ユニットが含まれ、
    少なくとも1つの前記列に含まれる複数の前記接続ユニットは、前記移動機構により前記列毎に一体となって横方向に移動することを特徴とする請求項1に記載の基板搬送装置。
  5. 前記移動機構による前記接続ユニットの移動により空きスペースとなった前記搬送室の前記側面を覆うカバー部材をさらに備えることを特徴とする請求項1からのいずれか一項に記載の基板搬送装置。
  6. 前記搬送室内は、大気圧よりも高い圧力であることを特徴とする請求項1からのいずれか一項に記載の基板搬送装置。
  7. 前記接続ユニットの数は、前記処理装置の数よりも多いことを特徴とする請求項1からのいずれか一項に記載の基板搬送装置。
  8. 被処理基板を処理する複数の処理装置と、
    複数の前記被処理基板を収容する容器が複数接続され、複数の前記処理装置のいずれかに搬送される前記被処理基板をそれぞれの前記容器から搬出する基板搬送装置と
    を備え、
    前記基板搬送装置は、
    複数の前記処理装置のいずれかに搬送される前記被処理基板をそれぞれの前記容器から取り出すアームが配置される搬送室と、
    前記搬送室の1つの側面に沿って、上下方向および横方向に並べて配置され、それぞれの前記容器が接続される複数の接続ユニットと、
    複数の前記接続ユニットの少なくとも1つを、横方向に移動させる移動機構と
    を備え
    それぞれの前記接続ユニットは、
    上面に前記容器が載置されるステージと、
    前記ステージ上に載置された前記容器と前記搬送室との間に設けられ、前記容器内から前記アームが被処理基板を取り出すための開口が設けられたフレームと、
    前記フレームの前記開口を開閉する扉と
    を有することを特徴とする基板処理システム。
JP2018023070A 2018-02-13 2018-02-13 基板搬送装置および基板処理システム Active JP7018779B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018023070A JP7018779B2 (ja) 2018-02-13 2018-02-13 基板搬送装置および基板処理システム
KR1020190013602A KR102165706B1 (ko) 2018-02-13 2019-02-01 기판 반송 장치 및 기판 처리 시스템
US16/272,150 US10811289B2 (en) 2018-02-13 2019-02-11 Substrate transfer apparatus and substrate processing system comprising plural connection units arranged side by side in a vertical and lateral directions along one side surface of a transfer chamber
CN201910111384.7A CN110164794B (zh) 2018-02-13 2019-02-12 基板输送装置和基板处理***

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018023070A JP7018779B2 (ja) 2018-02-13 2018-02-13 基板搬送装置および基板処理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019140275A JP2019140275A (ja) 2019-08-22
JP7018779B2 true JP7018779B2 (ja) 2022-02-14

Family

ID=67540222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018023070A Active JP7018779B2 (ja) 2018-02-13 2018-02-13 基板搬送装置および基板処理システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10811289B2 (ja)
JP (1) JP7018779B2 (ja)
KR (1) KR102165706B1 (ja)
CN (1) CN110164794B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11574510B2 (en) 2020-03-30 2023-02-07 Innova Electronics Corporation Multi-functional automotive diagnostic tablet with interchangeable function-specific cartridges
US11967189B2 (en) 2020-04-20 2024-04-23 Innova Electronics Corporation Router for communicating vehicle data to a vehicle resource

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113644005A (zh) * 2020-05-11 2021-11-12 中微半导体设备(上海)股份有限公司 一种半导体处理***

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002531941A (ja) 1998-12-01 2002-09-24 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド カセットを移動及び貯蔵する装置
JP2011233930A (ja) 2007-09-20 2011-11-17 Tokyo Electron Ltd 基板の処理装置
JP2012138615A (ja) 2004-07-29 2012-07-19 Kla-Encor Corp 自動材料ハンドリングシステムの材料加工の間における処理量低減装置及び方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4697192B2 (ja) * 2007-06-12 2011-06-08 東京エレクトロン株式会社 位置ずれ検出装置及びこれを用いた処理システム
JP5369419B2 (ja) * 2007-10-18 2013-12-18 村田機械株式会社 保管庫、保管庫セット及び保管庫付き搬送システム
JP5212165B2 (ja) * 2009-02-20 2013-06-19 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置
JP6006509B2 (ja) 2012-03-08 2016-10-12 武蔵エンジニアリング株式会社 液体定量吐出装置および塗布装置
JP6235294B2 (ja) * 2013-10-07 2017-11-22 東京エレクトロン株式会社 基板搬送室及び容器接続機構

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002531941A (ja) 1998-12-01 2002-09-24 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド カセットを移動及び貯蔵する装置
JP2012138615A (ja) 2004-07-29 2012-07-19 Kla-Encor Corp 自動材料ハンドリングシステムの材料加工の間における処理量低減装置及び方法
JP2011233930A (ja) 2007-09-20 2011-11-17 Tokyo Electron Ltd 基板の処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11574510B2 (en) 2020-03-30 2023-02-07 Innova Electronics Corporation Multi-functional automotive diagnostic tablet with interchangeable function-specific cartridges
US11967189B2 (en) 2020-04-20 2024-04-23 Innova Electronics Corporation Router for communicating vehicle data to a vehicle resource

Also Published As

Publication number Publication date
US20190252225A1 (en) 2019-08-15
KR102165706B1 (ko) 2020-10-14
CN110164794A (zh) 2019-08-23
JP2019140275A (ja) 2019-08-22
CN110164794B (zh) 2023-04-18
US10811289B2 (en) 2020-10-20
KR20190098056A (ko) 2019-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11227784B2 (en) Thin plate substrate-holding device and transfer robot provided with this holding device
JP5134575B2 (ja) マルチ−チャンバーシステムで半導体素子を製造する方法
JP7018779B2 (ja) 基板搬送装置および基板処理システム
US6120229A (en) Substrate carrier as batchloader
KR20090094054A (ko) 기판 처리 장치, 기판 처리 방법 및, 컴퓨터 판독 가능 기억 매체
KR20070006213A (ko) 반도체 소자 제조 장치 및 방법
JPH04190840A (ja) 真空処理装置
US8794896B2 (en) Vacuum processing apparatus and zonal airflow generating unit
KR100819114B1 (ko) 기판 이송 로봇 및 이를 포함하는 기판 가공 장치
TW202144143A (zh) 機器人以及包括機器人的基板運送系統
KR20040098329A (ko) 반도체 기판을 컨테이너로부터 언로딩하는 이송장치 및이송방법
JP2018170347A (ja) ウェハー搬送装置及びウェハー搬送方法
US20150340260A1 (en) Wafer transport system and method for operating the same
US11862506B2 (en) Substrate processing system, vacuum substrate transfer module, and substrate transfer method
KR100612421B1 (ko) 기판 이송 시스템
JP5465979B2 (ja) 半導体製造装置
JP2004119627A (ja) 半導体製造装置
KR20200093222A (ko) 웨이퍼 이송 장치
JP7209503B2 (ja) 基板処理装置および基板処理方法
KR20230017993A (ko) 인덱스 모듈 및 이를 구비하는 기판 처리 시스템
KR100648279B1 (ko) 웨이퍼 이송 모듈 및 상기 모듈에서 웨이퍼를 이송하는 방법
JP2023124368A (ja) 半導体製造装置、ウェハ搬送システム、ウェハ搬送方法、及びウェハ搬送プログラム
TW202345274A (zh) 工件加工設備
KR20230067075A (ko) 기판 처리 장치 및 이를 포함하는 반도체 제조 설비
JP5491579B6 (ja) マルチ−チャンバーシステムで半導体素子を製造する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201020

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7018779

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150