JP7001561B2 - フラット電線の接続構造 - Google Patents

フラット電線の接続構造 Download PDF

Info

Publication number
JP7001561B2
JP7001561B2 JP2018140354A JP2018140354A JP7001561B2 JP 7001561 B2 JP7001561 B2 JP 7001561B2 JP 2018140354 A JP2018140354 A JP 2018140354A JP 2018140354 A JP2018140354 A JP 2018140354A JP 7001561 B2 JP7001561 B2 JP 7001561B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric wire
flat electric
conductor path
flat
terminal fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018140354A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020017431A (ja
Inventor
慎一 高瀬
隆行 津曲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Sumitomo Electric Printed Circuits Inc
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Sumitomo Electric Printed Circuits Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd, AutoNetworks Technologies Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd, Sumitomo Electric Printed Circuits Inc filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2018140354A priority Critical patent/JP7001561B2/ja
Priority to US17/262,373 priority patent/US20210305723A1/en
Priority to PCT/JP2019/026792 priority patent/WO2020022033A1/ja
Priority to CN201980046824.3A priority patent/CN112514169B/zh
Publication of JP2020017431A publication Critical patent/JP2020017431A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7001561B2 publication Critical patent/JP7001561B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/02Soldered or welded connections
    • H01R4/023Soldered or welded connections between cables or wires and terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/61Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/65Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures characterised by the terminal
    • H01R12/69Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures characterised by the terminal deformable terminals, e.g. crimping terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/77Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/771Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • H01R4/187Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping combined with soldering or welding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/70Insulation of connections

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Description

本明細書によって開示される技術は、フラット電線の接続構造に関する。
フラットケーブルの導体路に電線の芯線を重ね、はんだ付けにより導体路と芯線とを接続した構造が知られている(特許文献1参照)。
特開2003-217709号公報
上記のような接続構造では、電線に強い力が加えられた場合に、接合部に亀裂が入るなどして、接続信頼性が低下するおそれがあった。
本明細書によって開示されるフラット電線の接続構造は、帯状の導体路と、前記導体路を被覆する絶縁層とを備えるフラット電線と、前記フラット電線と接続される接続部を備える端子金具と、前記導体路と前記接続部とを電気的に接続する半田とを備え、前記接続部が、前記フラット電線が載置される載置部と、前記載置部から連なり、前記フラット電線を挟んで配置される一対のせき止め部とを備えており、前記フラット電線が、前記載置部に対向する一面と、前記一面と反対側の他面とを有し、前記他面において前記導体路が前記絶縁層から露出されており、前記他面に前記半田が重ねられている。
上記の構成によれば、導体路と接続部とを半田によって接続する際に、半田がせき止め部によってせき止められ、載置部の外側に流れ出すことが規制されるので、半田フィレットが良好に形成され、フラット電線と端子金具との接続信頼性を確保できる。
上記の構成において、前記せき止め部が、前記フラット電線の他面に対向して配置されていても構わない。このような構成によれば、せき止め部が、フラット電線の他面に対向して配置されているので、フラット電線と端子金具との接続部分の強度が向上する。
本明細書によって開示されるフラット電線の接続構造によれば、フラット電線と端子金具との接続信頼性を確保できる。
実施形態のフラット電線の接続構造の斜視図 実施形態のフラット電線の接続構造の正面図 実施形態において、電線が接続された端子金具の斜視図 実施形態のフラット電線の斜視図 実施形態において、載置板部にフラット電線を載置した様子を示す斜視図 実施形態において、フラット電線と、電線と、端子金具との接続部分を保護ケースに収容した様子を示す斜視図 実施形態において、フラット電線と、電線と、端子金具との接続部分を下ケースに収容した様子を示す斜視図 変形例のフラット電線の接続構造の斜視図 変形例のフラット電線の接続構造の正面図
<実施形態>
実施形態を、図1~図7を参照しつつ説明する。本実施形態のフラット電線10の接続構造1は、図1に示すように、フラット電線10と、電線20と、両者を接続する端子金具30とを備えている。
フラット電線10は、フレキシブルプリント基板(FPC)によって構成され、図4に示すように、表面10F(他面に該当)と、裏面10R(一面に該当)とを有する平板状をなしている。このフラット電線10は、銅箔によって形成された帯状の導体路11と、導体路11の両面を被覆する絶縁樹脂フィルム12(絶縁層)とを備えている。フラット電線10の先端部においては、表面10Fの絶縁樹脂フィルム12が削除されて導体路11が露出されている。一方、フラット電線10の裏面10Rには、先端部を補強する補強板13が、先端部の裏面10R全体を覆うように設けられている。補強板13は、例えば、ガラスエポシキ樹脂、あるいはポリイミド樹脂等によって構成される。なお、図1、図2および図7では、導体路11と絶縁樹脂フィルム12とを示さず、フラット電線10全体を模式的に示している。
電線20は、図3に示すように、銅または銅合金製の素線の複数本を撚り合わせた撚り線によって構成された芯線21と、この芯線21を被覆する合成樹脂製の絶縁被覆22とを備えた、周知の構成の銅電線である。電線20の端末部においては、絶縁被覆22が剥き取られて芯線21が露出されている。
端子金具30は、図3に示すように、フラット電線10が接続される第1接続部31(接続部に該当)と、電線20が接続される第2接続部41とを備えている。
第1接続部31は、フラット電線10に接続される前の状態では、図3に示すように、U字状をなしている。U字の底部に相当する部分は、フラット電線10の先端部が載置される平板状の載置板部32(載置部に該当)となっている。この載置板部32から垂直に延びる、U字の2つの縦辺に相当する部分は、せき止め壁33(せき止め部に該当)となっている。
第1接続部31がフラット電線10に接続された状態では、図2に示すように、フラット電線10の先端部が、2つのせき止め壁33に挟まれるようにして、載置板部32に重ねられている。フラット電線10の先端部は、補強板13が配された裏面10Rが載置板部32と対向し、導体路11が露出された表面10Fが載置板部32とは反対側を向くようにして、載置板部32に重ねられている。フラット電線10の先端部において、導体路11が露出された表面10Fは、半田Hによって覆われており、この半田Hによって導体路11と第1接続部31とが電気的に接続されている。2つのせき止め壁33は、互いに先端(載置板部32と反対側の端縁)が突き合わせられるように内側に折れ曲がり、フラット電線10の先端部と、その表面10Fに付着した半田Hとを覆っている。
第2接続部41は、図3に示すように、載置板部32から連なる帯状の底板42と、この底板42から立ち上がる一対のワイヤーバレル43と、同じく底板42から立ち上がる一対のインシュレーションバレル44とを備えている。ワイヤーバレル43が、電線20の端末において絶縁被覆22から露出された芯線21に圧着され、インシュレーションバレル44が、電線20において絶縁被覆22に覆われた部分に圧着されることで、電線20が第2接続部41に接続されている。
フラット電線10と第1接続部31とを接続する際には、まず、図5に示すように、フラット電線10の先端部を、載置板部32上に載置する。このとき、補強板13が配された裏面10Rが載置板部32と対向し、導体路11が露出された表面10Fが載置板部32とは反対側を向くようにする。次に、先端部において、導体路11が露出された表面10Fに、半田Hを塗布し、半田付けにより導体路11と第1接続部31とを接続する。このとき、載置板部32と2つのせき止め壁33とで囲まれたU字の内側に半田Hが溜まり、半田Hが外に流れ出ないようになっているので、半田フィレットが良好に形成される。その後、2つのせき止め壁33を、先端が互いに突き合わせられるように内側に折り曲げる。このようにして、フラット電線10と第1接続部31との接続が完了する。
フラット電線10と、電線20と、端子金具30との接続部分は、図6および図7に示すように、保護ケース50に収容され、保護される。保護ケース50は、フラット電線10と、電線20と、端子金具30との接続部分を収容する収容溝52を有する下ケース51と、この下ケース51に組み付けられて収容溝52に収容された接続部分を覆う上ケース53とを備えている。
以上のように本実施形態によれば、フラット電線10の接続構造1は、帯状の導体路11と、導体路11を被覆する絶縁樹脂フィルム12とを備えるフラット電線10と、フラット電線10と接続される第1接続部31を備える端子金具30と、導体路11と第1接続部31とを電気的に接続する半田Hとを備える。第1接続部31が、フラット電線10が載置される載置板部32と、載置板部32から連なり、フラット電線10を挟んで配置される一対のせき止め壁33とを備えており、フラット電線10が、載置板部32に対向する裏面10Rと、裏面10Rと反対側の表面10Fとを有し、表面10Fにおいて導体路11が絶縁樹脂フィルム12から露出されており、表面10Fに半田Hが重ねられている。
上記の構成によれば、導体路11と第1接続部31とを半田Hによって接続する際に、半田Hがせき止め壁33によってせき止められ、載置板部32の外側に流れ出すことが規制されるので、半田フィレットが良好に形成され、フラット電線10と端子金具30との接続信頼性を確保できる。
また、せき止め壁33が、フラット電線10の表面10Fに対向して配置されている。このような構成によれば、フラット電線10と端子金具30との接続部分の強度が向上する。
<変形例>
変形例のフラット電線10の接続構造60を図8および図9に示す。本変形例の端子金具61においては、半田付け後に、2つのせき止め壁62が折り曲げ加工されず、載置板部32から立ち上がったままとされている。このような構成であっても、実施形態と同様に、半田付けの際に、半田Hがせき止め壁62によってせき止められ、載置板部32の外側に流れ出すことが規制されるので、半田フィレットが良好に形成され、フラット電線10と端子金具61との接続信頼性を確保できる。なお、本変形例において、上記以外の構成は実施形態と同様であるので、同一の構成には同一の符号を付して説明を省略する。
<他の実施形態>
本明細書によって開示される技術は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような種々の態様も含まれる。
(1)上記実施形態および変形例では、フラット電線10は、FPCにより構成されていたが、これに限らず、例えばフレキシブルフラットケーブル(FFC)により構成されていても構わない。
(2)上記実施形態では、端子金具30が、電線20に接続される第2接続部41を備えていたが、例えば、端子金具が、他の端子金具と接続される端子接続部を備えていても構わない。
1、60…フラット電線の接続構造
10…フラット電線
10F…表面(他面)
10R…裏面(一面)
11…導体路
12…絶縁樹脂フィルム(絶縁層)
30…端子金具
31…第1接続部(接続部)
32…載置板部(載置部)
33、62…せき止め壁(せき止め部)
H…半田

Claims (3)

  1. 帯状の導体路と、前記導体路を被覆する絶縁層とを備えるフラット電線と、
    前記フラット電線と接続される接続部を備える端子金具と、
    前記導体路と前記接続部とを電気的に接続する半田と
    前記フラット電線と前記端子金具との接続部分を保護する保護ケースと、を備え、
    前記接続部が、前記フラット電線が載置される載置部と、前記載置部から連なり、前記フラット電線を挟んで配置される一対のせき止め部とを備えており、
    前記フラット電線が、前記載置部に対向する一面と、前記一面と反対側の他面とを有し、前記他面において前記導体路が前記絶縁層から露出されており、
    前記他面に前記半田が重ねられており、
    前記保護ケースが、前記載置部に対して垂直な方向に立設され、前記端子金具の両側方に配置される一対の壁部を備え、
    前記保護ケースが、前記一対の壁部から前記端子金具に向かって突出し、前記接続部を位置決めする位置決め凸部を備える、フラット電線の接続構造。
  2. 前記せき止め部が、前記フラット電線の他面に対向して配置されている、請求項1に記載のフラット電線の接続構造。
  3. 前記保護ケースが、複数の前記位置決め凸部を備えており、前記複数の位置決め凸部のうち一の位置決め凸部が前記せき止め部の一端側に配置され、他の位置決め凸部が前記せき止め部の他端側に配置されている、請求項1または請求項2に記載のフラット電線の接続構造。
JP2018140354A 2018-07-26 2018-07-26 フラット電線の接続構造 Active JP7001561B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018140354A JP7001561B2 (ja) 2018-07-26 2018-07-26 フラット電線の接続構造
US17/262,373 US20210305723A1 (en) 2018-07-26 2019-07-05 Joint structure for connection of flat electric wire assembly
PCT/JP2019/026792 WO2020022033A1 (ja) 2018-07-26 2019-07-05 フラット電線の接続構造
CN201980046824.3A CN112514169B (zh) 2018-07-26 2019-07-05 扁平电线的连接构造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018140354A JP7001561B2 (ja) 2018-07-26 2018-07-26 フラット電線の接続構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020017431A JP2020017431A (ja) 2020-01-30
JP7001561B2 true JP7001561B2 (ja) 2022-01-19

Family

ID=69181681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018140354A Active JP7001561B2 (ja) 2018-07-26 2018-07-26 フラット電線の接続構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20210305723A1 (ja)
JP (1) JP7001561B2 (ja)
CN (1) CN112514169B (ja)
WO (1) WO2020022033A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009087855A (ja) 2007-10-02 2009-04-23 Furukawa Electric Co Ltd:The フレキシブルフラットハーネス及びその製造方法並びにスライドドアの給電装置
JP2016225051A (ja) 2015-05-28 2016-12-28 田淵電機株式会社 電線端部の端子接続構造およびその製造方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60178976U (ja) * 1984-05-10 1985-11-28 古河電気工業株式会社 フラツトケ−ブルとリ−ド線の接続部
JPS63112787U (ja) * 1987-01-16 1988-07-20
JPS6414883A (en) * 1987-07-09 1989-01-19 Masaichi Sato Connection terminal for electric wire and connection of electric wire to its terminal
JPH0279130A (ja) * 1988-09-16 1990-03-19 Mitsubishi Electric Corp 信号線駆動方式
JPH0640427Y2 (ja) * 1988-12-01 1994-10-19 アルプス電気株式会社 フラツトケーブルとリード線の接続構造
JP3132985B2 (ja) * 1995-06-12 2001-02-05 ソニー株式会社 コンタクトにおける接続端子部構造
JP2002260761A (ja) * 2001-02-28 2002-09-13 Yazaki Corp 中継コネクタ
DE10139797A1 (de) * 2001-08-14 2003-02-27 Bsh Bosch Siemens Hausgeraete Elektrische Steckverbindung
JP2003217709A (ja) * 2002-01-17 2003-07-31 Yazaki Corp フラットケーブルの接続構造
JP2006172927A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Yazaki Corp 電線の超音波接合方法及び超音波接合装置
JP4825906B2 (ja) * 2009-08-28 2011-11-30 株式会社オートネットワーク技術研究所 アルミ電線と銅端子の接続構造およびこの接続構造を有する銅端子付きアルミ電線
JP5884986B2 (ja) * 2012-07-31 2016-03-15 矢崎総業株式会社 圧着端子付きアルミ電線
JP6028934B2 (ja) * 2013-12-19 2016-11-24 住友電装株式会社 端子付電線
JP2016091899A (ja) * 2014-11-07 2016-05-23 第一精工株式会社 ケーブルクランプ及びケーブルクランプ接続構造体
DE102014117829B3 (de) * 2014-12-04 2016-01-14 "Konfektion E" Elektronik Gmbh Elektrisches Kontaktteil und Verfahren zum Verbinden des Kontaktteils
JP2017152224A (ja) * 2016-02-25 2017-08-31 住友電装株式会社 芯線と接合対象物との接合物、端子、超音波接合装置、及び、芯線と接合対象物との接合方法
CN107342466B (zh) * 2017-06-05 2019-07-16 吉林省中赢高科技有限公司 一种铜端子与铝导线的接头及其超声波焊接方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009087855A (ja) 2007-10-02 2009-04-23 Furukawa Electric Co Ltd:The フレキシブルフラットハーネス及びその製造方法並びにスライドドアの給電装置
JP2016225051A (ja) 2015-05-28 2016-12-28 田淵電機株式会社 電線端部の端子接続構造およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020022033A1 (ja) 2020-01-30
CN112514169A (zh) 2021-03-16
CN112514169B (zh) 2022-08-19
US20210305723A1 (en) 2021-09-30
JP2020017431A (ja) 2020-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5119533B2 (ja) 圧着端子、及びこの圧着端子を用いた圧着構造
JP6709808B2 (ja) 端子付き電線
KR20140133930A (ko) 접속 단자
WO2011118623A1 (ja) 端子の電線に対する接続構造
JP4897964B2 (ja) 電流検出装置
JP4240105B2 (ja) 多心同軸ケーブルおよびその製造方法
JP6636719B2 (ja) 電線接続用端子および電線接続用端子と電線の接合方法
JP6074285B2 (ja) 端子と電線の接合方法および電線接続用の端子
KR20160078369A (ko) 접속 단자 및 전선 어셈블리
JP7001561B2 (ja) フラット電線の接続構造
JP4258674B2 (ja) 同軸フラットケーブルおよびその製造方法
JP2010118525A (ja) 太陽電池モジュール用端子ボックス
JP7244262B2 (ja) アルミ電線の接続方法及びアルミ電線の接続構造
JP5971513B2 (ja) 端子付き電線およびその製造方法
JP5690477B2 (ja) ワイヤハーネス
JPH11238415A (ja) 中継部材付き絶縁電線
JP2007123104A (ja) 同軸ケーブル用コネクタ
JP2009152210A (ja) 同軸フラットケーブルおよびその製造方法
JP4381959B2 (ja) ワイヤハーネス用ジョイントコネクタ及びその製造方法
JP5800204B2 (ja) 銅電線とアルミ電線の接続構造
JP7284197B2 (ja) バスバーと電線の接続構造
JP2008293806A (ja) 導線の接続方法
JP2006108051A (ja) ジョイントコネクタ用端子金具
JP2017068984A (ja) 接続部材付きフラットケーブルおよびその製造方法
JP2017188374A (ja) シールド部材及びワイヤーハーネス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7001561

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150