JP6955047B2 - 電力制御ユニット - Google Patents

電力制御ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP6955047B2
JP6955047B2 JP2020062379A JP2020062379A JP6955047B2 JP 6955047 B2 JP6955047 B2 JP 6955047B2 JP 2020062379 A JP2020062379 A JP 2020062379A JP 2020062379 A JP2020062379 A JP 2020062379A JP 6955047 B2 JP6955047 B2 JP 6955047B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control unit
power control
housing
opening
connecting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020062379A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021164235A (ja
Inventor
上野 雄一郎
雄一郎 上野
恋 古坂
恋 古坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2020062379A priority Critical patent/JP6955047B2/ja
Priority to CN202110344306.9A priority patent/CN113459792B/zh
Publication of JP2021164235A publication Critical patent/JP2021164235A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6955047B2 publication Critical patent/JP6955047B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/40Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the assembly or relative disposition of components
    • B60K6/405Housings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/30Structural association with control circuits or drive circuits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Description

本発明は、電力制御ユニットに関する。
従来、電気自動車やハイブリッド車等の電動車において、例えば、駆動用のバッテリから供給された直流電力を三相交流電力に変換するインバータを備えたPCU(パワーコントロールユニット、電力制御ユニット)と、PCUのインバータで変換した三相交流電力で駆動する駆動用モータ(回転電機)と、を備えるものが開示されている(例えば、特許文献1及び2参照)。
特開2016−139540号公報 特開2016−140198号公報
このような電動車では、PCU及び駆動用モータの各々の側に設けられたコネクタを互いに嵌合させる構造をしている。このようにPCU及び駆動用モータの各々の側にコネクタを設けているため、装置が大型化するうえ、製造コストが嵩む。
このようなコネクタを用いずに、バスバー等を用いてPCUの入出力端子と駆動用モータの入出力端子とを接続する場合、PCUの一部に開放部を設けることとなる。その場合、工場でのアッシー時に開放部から異物が混入する可能性を考慮して、PCU内部の高圧部品間の絶縁距離を設定する必要があるため、PCUが大型化してしまう虞がある。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、小型化することが可能な電力制御ユニットを提供することを目的とする。
(1) 本発明に係る電力制御ユニットは、回転電機(例えば、後述するモータユニット2)に一体に組み付けられる電力制御ユニットであって、前記回転電機と電気的に接続される端子(例えば、後述する端子10a)を有し、前記回転電機を制御するパワーモジュール(例えば、後述するパワーモジュール10)と、前記パワーモジュールを収容し、前記回転電機への組み付け時に前記端子に対して締結部材(例えば、後述するボルトB)のアクセスを可能にする締結部材用開口部(例えば、後述するボルト用開口部11a)を有するハウジング(例えば、後述するハウジング11)と、前記締結部材用開口部に嵌入して前記締結部材の通路として機能する筒状部(例えば、後述する筒状部12a)を有し、先端部(例えば、後述する先端部12b)が前記ハウジングの内部の部品(例えば、後述するパワーモジュール10)に突き当たることで前記ハウジングの内部の空間を外部と隔てる隔離部材(例えば、後述する隔離部材12)と、を備える、電力制御ユニット(例えば、後述する電力制御ユニット1)である。
(1)の電力制御ユニットによれば、ハウジングに設けられた締結部材用開口部に嵌入する隔離部材の先端部をハウジングの内部の部品に突き当てることで、高電圧部材が配置されるハウジング内部の空間を外部と隔てることができる。これにより、隔離部材により電力制御ユニットの内部への異物の侵入を抑制できるため、電力制御ユニット内部の高圧部品間の絶縁距離を短縮でき、小型化できる。また、隔離部材に締結部材の通路として機能する筒状部を設けるため、仮に締結部材が落下した場合でも筒状部で受けることができ、電力制御ユニット内部への落下を回避できる。
(2) (1)の電力制御ユニットにおいて、前記ハウジングは、前記回転電機と電気的に接続される接続部材(例えば、後述する接続部材3)と前記端子との接続を可能にする接続部材用開口部(例えば、後述する接続部材用開口部11b)を有し、前記隔離部材は、前記通路として機能する筒状部の外側から内側に前記接続部材が挿通される孔(例えば、後述する孔12c)を有してよい。
(2)の電力制御ユニットによれば、隔離部材が、接続部材が挿通される孔を有するため、該接続部材の位置決めをより確実にすることができる。これにより、組み付け作業をよりスムーズにでき、製造コストをより削減できる。
(3) (2)の電力制御ユニットにおいて、前記接続部材は、前記回転電機に固定されていてよい。
上述の通り(2)の電力制御ユニットでは、隔離部材が、接続部材が挿通される孔を有するため該接続部材を位置決めでき、組み付け作業をよりスムーズにできるところ、(3)の電力制御ユニットによれば、接続部材が回転電機に固定されている場合であってもスムーズな組み付け作業が可能である。
(4) (2)又は(3)の電力制御ユニットにおいて、前記隔離部材は、前記筒状部から外側に延出し前記接続部材を前記孔に誘導するガイド部を有してよい。
(4)の電力制御ユニットによれば、隔離部材が、筒状部から外側に延出して接続部材を孔に誘導するガイド部を有しているため、隔離部材の孔に対する接続部材の挿通をよりスムーズに行うことができるため、組み付け作業をよりスムーズにでき、製造コストをより削減できる。
(5) (1)から(4)いずれかの電力制御ユニットは、前記隔離部材における前記ハウジングの外部側の開口を塞ぐ蓋部材(例えば、後述する蓋部材13)を備えていてよい。
(5)の電力制御ユニットによれば、隔離部材の開口を塞ぐ蓋部材を備えるため、電力制御ユニット内部への異物の侵入をより確実に抑制することができる。
本発明によれば、小型化することが可能な電力制御ユニットを提供できる。
本発明の一実施形態に係る電力制御ユニットをモータユニットに組み付けた状態を示す外観斜視図である。 図1に示す電力制御ユニットの分解斜視図である。 図1に示す矢印III−III方向に視た電力制御ユニットの断面図である。 図1に示す電力制御ユニットが備える隔離部材の外観斜視図である。 図1に示す電力制御ユニットをモータユニットに組み付ける作業手順を示す正面図であり、(A)は電力制御ユニットをモータユニットに接続する前の状態を示し、(B)は電力制御ユニットをモータユニットに接続した後であって、かつ端子をボルトで固定する前の状態を示し、(C)は端子をボルトで固定した後であって、かつ隔離部材を蓋部材で塞ぐ前の状態を示し、(D)は隔離部材を蓋部材で塞ぎ作業を完了させた状態を示す。
以下、本発明の一実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
まず、図1〜図4を参照して、本発明の一実施形態に係る電力制御ユニット1及びその周辺の構成について説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る電力制御ユニット1をモータユニット2に組み付けた状態を示す外観斜視図である。図2は、図1に示す電力制御ユニット1の分解斜視図である。図3は、図1に示す矢印III−III方向に視た電力制御ユニット1の断面図である。図4は、図1に示す電力制御ユニット1が備える隔離部材12の外観斜視図である。
図1〜図3に示す電力制御ユニット1は、モータユニット2とともに、電動車の車体の前部に設けられたエンジンルーム内に設けられ、モータユニット2に一体に組み付けられるものである。この一体型の電力制御ユニット1は、モータユニット2の上面に組み付けられることで、モータユニット2に予め固定されて該モータユニット2と電気的に接続されている接続部材3と、電気的に接続される。
電力制御ユニット1は、モータユニット2を構成するモータを制御する。具体的に、電力制御ユニット1は、パワーモジュール10と、ハウジング11と、隔離部材12と、蓋部材13と、を備える。
パワーモジュール10は、高圧バッテリ(図示省略)の直流電流を三相の交流電流に変換してモータユニット2に出力し、回生発電時にはモータユニット2で発電した三相の交流電流を直流電流に変換して高圧バッテリに出力する。このパワーモジュール10は、接続部材3を介してモータユニット2と電気的に接続され、該モータユニット2を制御する。このパワーモジュール10は、端子10aを有する。端子10aは、ボルトBで接続部材3に固定されることでモータユニット2と電気的に接続される。
ハウジング11は、PCUケースとPCUカバーを含んで構成され、パワーモジュール10を収容するとともに該パワーモジュール10を外部と隔てている。このハウジング11は、前方にボルト用開口部11aを有しているとともに、下方に接続部材用開口部11bを有している。ボルト用開口部11aは、電力制御ユニット1のモータユニット2への組み付け時に、パワーモジュール10の端子10aに対してボルトBのアクセスを可能にしている。接続部材用開口部11bは、モータユニット2と電気的に接続されている接続部材3と、パワーモジュール10の端子10aと、の物理的かつ電気的な接続を可能にしている。
図2〜図4に示すように、隔離部材12は、筒状部12aと、先端部12bと、孔12cと、ガイド部12dと、フランジ部12eと、を含んで構成される。
筒状部12aは、ハウジング11に設けられたボルト用開口部11aに嵌入し、ボルトBの通路として機能する。筒状部12aは、ハウジング11のボルト用開口部11aに嵌合する大きさ、形状に設定される。具体的に、筒状部12aは、水平方向に長い楕円状の筒状に形成される。この筒状部12aの内周面により、仮にボルトが落下した場合でも落下したボルトを受けることができ、電力制御ユニット1内部へのボルトの落下が回避される。
先端部12bは、隔離部材12の嵌入方向の先端部分、すなわちハウジング11の内部側の端部である。先端部12bの先端面は、隔離部材12筒状部12aの中心軸に直交する面を構成する。この先端部12bが、ハウジング11の内部の部品、具体的にはパワーモジュール10に突き当たることにより、ハウジング11の内部の空間と外部とが隔てられる。
孔12cは、筒状部12aの先端部12b側、すなわちハウジング11の内部側の端部寄りの下方に、上下方向に貫通して形成される。孔12cには、通路として機能する筒状部12aの外側から内側に向けて、接続部材3が挿通される。接続部材3は板状のバスバーであるため、孔12cは水平方向に延びるスリット状である。また、孔12cは、三相接続に対応して水平方向に三つ並んで形成される。
ガイド部12dは、筒状部12aの外周から下方に延出し、ハウジング11の接続部材用開口部11bに向かって延設される板状部121に、下方から上方の孔12cに向かって幅が狭くなる一対のガイドリブ122が水平方向に三つ並んで形成される。これらガイド部12dにより、接続部材3は孔12cに確実に誘導される。
フランジ部12eは、筒状部12aの先端部12bとは反対側の基端側に設けられる。フランジ部12eは、基端側にフランジ面を有し、該フランジ面に後述の蓋部材13が当接してハウジング11にボルトBで固定されることにより、隔離部材12の開口が塞がれ、電力制御ユニット1がより確実に隔離される。
このような隔離部材12は、電力制御ユニット1のモータユニット2への組み付け作業に先立って、ハウジング11のボルト用開口部11aに嵌入される。
図1〜図3に戻って、蓋部材13は、隔離部材12におけるハウジング11の外部側の開口を塞ぐ。具体的には、この蓋部材13は、フランジ部12eのフランジ面に当接した状態で、水平方向の両端部がハウジング11にボルトBで固定される。
次に、図5を参照して、電力制御ユニット1をモータユニット2に組み付ける作業手順について説明する。ここで、図5は、図1に示す電力制御ユニット1をモータユニット2に組み付ける作業手順を示す正面図である。図5中の(A)は電力制御ユニット1をモータユニット2に結合する前の状態を示す。図5中の(B)は、電力制御ユニット1をモータユニット2に結合した後であって、かつ端子10aをボルトBで固定する前の状態を示す。図5中の(C)は、端子10aをボルトBで固定した後であって、かつ隔離部材12を蓋部材13で塞ぐ前の状態を示す。図5中の(D)は、隔離部材12を蓋部材13で塞ぎ作業を完了させた状態を示す。
まず、図5の(A)から(B)に示すように、接続部材3がハウジング11の接続部材用開口部11bに嵌まるように、電力制御ユニット1をモータユニット2に接続する。このとき、接続部材3が、通路として機能する筒状部12aに形成された孔12cの外側から、内側に向けて挿通される。
その後、図5の(C)に示すように、通路として機能する筒状部12aを介して、ハウジング11内にボルトBを入れ、該ボルトBで端子10aを接続部材3に固定する。
その後、図5の(D)に示すように、隔離部材12を蓋部材13で塞ぎ、ボルトBで該蓋部材13をハウジング11に固定する。
以上により、電力制御ユニット1のモータユニット2への組み付けがスムーズに行われる。
本実施形態に係る電力制御ユニット1によれば、以下の効果が奏される。
本実施形態によれば、ハウジング11に設けられたボルト用開口部11aに嵌入する隔離部材12の先端部12bをハウジング11の内部の部品、具体的にはパワーモジュール10に突き当てることで、高電圧部材が配置されるハウジング11内部の空間を外部と隔てることができる。これにより、従来のようなコネクタを設けないため、小型化できるとともに製造コストを削減できる。また、隔離部材12により電力制御ユニット1の内部への異物の侵入を抑制できるため、電力制御ユニット1内部の高圧部品間の絶縁距離を短縮できるため、小型化できるとともに製造コストを削減できる。さらには、隔離部材12にボルトBの通路として機能する筒状部12aを設けたため、仮にボルトBが落下した場合でも筒状部12aで受けることができ、電力制御ユニット1内部への落下を回避できる。
また本実施形態によれば、隔離部材12が、接続部材3が挿通される孔12cを有するため、該接続部材3の位置決めをより確実にすることができる。これにより、組み付け作業をよりスムーズにでき、製造コストをより削減できる。
上述の通り本実施形態の電力制御ユニット1では、隔離部材12が、接続部材3が挿通される孔12cを有するため該接続部材3を位置決めでき、組み付け作業をよりスムーズにできるところ、接続部材3がモータユニット2に固定されている場合であってもスムーズな組み付け作業が可能である。
また本実施形態によれば、隔離部材12が、筒状部12aから外側に延出して接続部材3を孔12cに誘導するガイド部12dを有しているため、隔離部材12の孔12cに対する接続部材3の挿通をよりスムーズに行うことができるため、組み付け作業をよりスムーズにでき、製造コストをより削減できる。
また本実施形態によれば、隔離部材12の開口を塞ぐ蓋部材13を備えるため、電力制御ユニット1内部への異物の侵入をより確実に抑制することができる。
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれる。
1 電力制御ユニット
2 モータユニット(回転電機)
3 接続部材
10 パワーモジュール
10a 端子
11 ハウジング
11a ボルト用開口部(締結部材用開口部)
11b 接続部材用開口部
12 隔離部材
12a 筒状部
12b 先端部
12c 孔
12d ガイド部
12e フランジ部
13 蓋部材
B ボルト(締結部材)

Claims (5)

  1. 回転電機に一体に組み付けられる電力制御ユニットであって、
    前記回転電機と電気的に接続される端子を有し、前記回転電機を制御するパワーモジュールと、
    前記パワーモジュールを収容し、前記回転電機への組み付け時に前記端子に対して締結部材のアクセスを可能にする締結部材用開口部を有するハウジングと、
    前記締結部材用開口部に嵌入して前記締結部材の通路として機能する筒状部を有し、先端部が前記ハウジングの内部の部品に突き当たることで前記ハウジングの内部の空間を外部と隔てる隔離部材と、を備える、電力制御ユニット。
  2. 前記ハウジングは、前記回転電機と電気的に接続される接続部材と前記端子との接続を可能にする接続部材用開口部を有し、
    前記隔離部材は、前記通路として機能する筒状部の外側から内側に前記接続部材が挿通される孔を有する、請求項1に記載の電力制御ユニット。
  3. 前記接続部材は、前記回転電機に固定される、請求項2に記載の電力制御ユニット。
  4. 前記隔離部材は、前記筒状部から外側に延出し前記接続部材を前記孔に誘導するガイド部を有する、請求項2又は3に記載の電力制御ユニット。
  5. 前記電力制御ユニットは、前記隔離部材における前記ハウジングの外部側の開口を塞ぐ蓋部材を備える、請求項1から4のいずれかに記載の電力制御ユニット。
JP2020062379A 2020-03-31 2020-03-31 電力制御ユニット Active JP6955047B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020062379A JP6955047B2 (ja) 2020-03-31 2020-03-31 電力制御ユニット
CN202110344306.9A CN113459792B (zh) 2020-03-31 2021-03-31 电力控制单元

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020062379A JP6955047B2 (ja) 2020-03-31 2020-03-31 電力制御ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021164235A JP2021164235A (ja) 2021-10-11
JP6955047B2 true JP6955047B2 (ja) 2021-10-27

Family

ID=77868562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020062379A Active JP6955047B2 (ja) 2020-03-31 2020-03-31 電力制御ユニット

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6955047B2 (ja)
CN (1) CN113459792B (ja)

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009011106A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Sumitomo Electric Ind Ltd コネクタユニット,回転電機のハウジングおよび回転電機
US8585421B2 (en) * 2009-03-25 2013-11-19 Yazaki Corporation Connector
EP2672575A4 (en) * 2011-02-04 2014-07-23 Fujikura Ltd CONNECTOR ASSEMBLY
JP5641345B2 (ja) * 2011-03-15 2014-12-17 住友電装株式会社 機器用コネクタ
IN2014CN02465A (ja) * 2011-09-12 2015-08-07 Mitsubishi Electric Corp
JP5764459B2 (ja) * 2011-10-19 2015-08-19 株式会社デンソー 駆動装置
JP2014049376A (ja) * 2012-09-03 2014-03-17 Yazaki Corp コネクタの接続構造
US20160355210A1 (en) * 2013-12-13 2016-12-08 Nsk Ltd. Electronic Control Unit, Electric Power Steering Device, and Vehicle
JP6645739B2 (ja) * 2015-01-28 2020-02-14 本田技研工業株式会社 一体型ユニット
US10675962B2 (en) * 2015-01-28 2020-06-09 Honda Motor Co., Ltd. Hybrid vehicle driving system
JP6645164B2 (ja) * 2015-03-17 2020-02-14 富士電機株式会社 電力変換装置
JP6499988B2 (ja) * 2016-03-09 2019-04-10 日立オートモティブシステムズ株式会社 電動駆動装置及び電動パワーステアリング装置
JP6709513B2 (ja) * 2017-07-04 2020-06-17 住友電装株式会社 端子台
US10431931B2 (en) * 2018-01-10 2019-10-01 Lear Corporation Electrical unit and assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021164235A (ja) 2021-10-11
CN113459792B (zh) 2023-06-02
CN113459792A (zh) 2021-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015145630A1 (ja) 電動パワーステアリング装置
US9905977B2 (en) Motor terminal, motor terminal assembly having the same, and method of assembling motor using the same
JP5704350B2 (ja) 電気接続箱
US9531232B2 (en) Rotating electrical machine incorporating drive device
CN107660322B (zh) 控制装置
JP6121053B2 (ja) 車両用制御装置
JP6575821B2 (ja) 機器用コネクタ装置
US8861225B2 (en) Capacitor mounting construction
JP2020174520A (ja) インバータの第1部分からセットバックを形成する部分を備えるインバータ
JP2021089890A5 (ja)
WO2022024784A1 (ja) コネクタ
JP2022081278A (ja) 駆動装置
JP6955047B2 (ja) 電力制御ユニット
JP4784360B2 (ja) 電気接続構造
JP4816149B2 (ja) 接続線の押え付け構造
JP6914823B2 (ja) 電気接続箱
WO2016067764A1 (ja) 電動圧縮機
KR102325134B1 (ko) 인버터 일체형 bldc 모터
KR102587605B1 (ko) 모터 및 상기 모터의 조립방법
JP2021034318A (ja) 電池配線モジュール
KR101881657B1 (ko) 차량용 파워 윈도우 모터의 접속 터미널
CN111819769A (zh) 旋转装置、旋转装置的安装结构、及旋转装置和外部连接器的连接结构
US11996751B2 (en) Electric motor
US11923650B2 (en) Cable connection part structure of power control unit
JP2013030329A (ja) 高電圧ケーブルのインターロック装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210921

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6955047

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150