JP6931775B2 - 軟磁性合金粉末、その製造方法、および、それを用いた圧粉磁心 - Google Patents

軟磁性合金粉末、その製造方法、および、それを用いた圧粉磁心 Download PDF

Info

Publication number
JP6931775B2
JP6931775B2 JP2018024600A JP2018024600A JP6931775B2 JP 6931775 B2 JP6931775 B2 JP 6931775B2 JP 2018024600 A JP2018024600 A JP 2018024600A JP 2018024600 A JP2018024600 A JP 2018024600A JP 6931775 B2 JP6931775 B2 JP 6931775B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
soft magnetic
magnetic alloy
less
particle size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018024600A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019137904A (ja
Inventor
泰史 藤本
泰史 藤本
正人 前出
正人 前出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2018024600A priority Critical patent/JP6931775B2/ja
Priority to CN201910042282.4A priority patent/CN110153383A/zh
Priority to US16/249,807 priority patent/US11062829B2/en
Publication of JP2019137904A publication Critical patent/JP2019137904A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6931775B2 publication Critical patent/JP6931775B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/02Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes
    • B22F9/04Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from solid material, e.g. by crushing, grinding or milling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0611Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars formed by a single casting wheel, e.g. for casting amorphous metal strips or wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/05Metallic powder characterised by the size or surface area of the particles
    • B22F1/052Metallic powder characterised by the size or surface area of the particles characterised by a mixture of particles of different sizes or by the particle size distribution
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/06Metallic powder characterised by the shape of the particles
    • B22F1/068Flake-like particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/14Treatment of metallic powder
    • B22F1/142Thermal or thermo-mechanical treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/02Compacting only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/12Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing tungsten, tantalum, molybdenum, vanadium, or niobium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/16Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing copper
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/20Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
    • H01F1/22Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/20Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
    • H01F1/28Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder dispersed or suspended in a bonding agent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F3/00Cores, Yokes, or armatures
    • H01F3/08Cores, Yokes, or armatures made from powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/02Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes
    • B22F9/04Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from solid material, e.g. by crushing, grinding or milling
    • B22F2009/048Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from solid material, e.g. by crushing, grinding or milling by pulverising a quenched ribbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2301/00Metallic composition of the powder or its coating
    • B22F2301/35Iron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C2202/00Physical properties
    • C22C2202/02Magnetic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/153Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals
    • H01F1/15308Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals based on Fe/Ni

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Description

本発明は、チョークコイル、リアクトル、トランス等のインダクタに用いられる軟磁性合金粉末、その製造方法、および、それを用いた圧粉磁心に関するものである。
近年、ハイブリッド自動車(HEV)やプラグインハイブリッド自動(PHEV)、電気自動車(EV)など、車両の電動化が急速に進んでおり、更なる燃費向上のためシステムの小型・軽量化が求められている。その電動化市場に牽引されて、様々な電子部品に対して小型化および軽量化が求められる中、チョークコイル、リアクトル、トランスなどで使用される軟磁性合金粉末およびそれを用いた圧粉磁心に対してますます高い性能が要求されている。
この軟磁性合金粉末およびそれを用いた圧粉磁心においては、小型化・軽量化のために、材質としては、飽和磁束密度が高いことが優れ、コアロスが小さくことが要求され、さらに直流重畳特性に優れることが要求されている。
例えば、特許文献1には、アモルファス軟磁性合金の特長である、低いコアロス、優れた直流重畳特性を、粉砕粉とアトマイズ球状粉を混合することにより、実現させる方法が記載されている。
図5(a)〜図5(c)に特許文献1に記載されたアモルファス軟磁性合金薄帯を砕いた薄帯の粉砕粉を示す。図5(a)は、粒径50μm以上の粉砕粉1を示す。図5(b)は、粒径50μm以下の粉砕粉2を示す。図5(c)は、アトマイズ球状粉3を示す。
特許文献1には、アモルファス合金薄帯の粉砕粉1,2と、アモルファス合金のアトマイズ球状粉3とを主成分とする圧粉磁心が記載されている。粉砕粉1,2は薄板状であり、対向する二主面を有し、前記主面の面方向の最小値を粒径としたとき、粒径が粉砕粉の厚さ(薄帯の厚さ25μm)の2倍(25μm×2=50μm)を超えて、6倍(25μm×6=150μm)以下の粉砕粉1が全粉砕粉の80質量%以上であり、かつ粒径が粉砕粉の厚さの2倍(25μm×2=50μm)以下の粉砕粉2が全粉砕粉の20質量%以下である。さらに、アトマイズ球状粉3の粒径は薄帯の厚さ(25μm)の1/2(25×1/2=12.5μm)以下かつ、3μm以上であることを特徴としている。
第4944971号公報
しかしながら、特許文献1では、薄帯の粉砕粉1,2は扁平状であるのに対し、アトマイズ球状粉3は球形である。そのため、混合する際に、形状が異なることから、粉砕粉の周りに入りこむ際に、粉砕粉とアトマイズ粉との接触面積が小さいことから、粉砕粉の空隙を球状粉が十分に埋めることができない。よって、充填率が上がらず、比透磁率および、飽和磁束密度が低下する。
本発明は上記課題を解決するもので、軟磁性合金薄帯の扁平状の粉砕粉のみの構成でも優れた軟磁性特性が得られる軟磁性合金粉末と、その製造方法、それを用いた圧粉磁心を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、粒径20μm以上で、長径/短径の値が1.2以上、1.8以下である平板状の第1粉砕粉と、粒径3μm未満で、長径/短径の値が1.1以上、1.6以下である平板状の第2粉砕粉と、を含む軟磁性合金粉末を用いる。
また、軟磁性合金薄帯を租粉末に加工する第1加工と、上記租粉末を粉砕機で粉砕する第2加工と、を含む軟磁性合金粉末の製造方法を用いる。
以上のように、実施の形態で開示する手段によれば、比透磁率および飽和磁束密度を向上でき、優れた磁気特性が得られる軟磁性合金粉末と、その製造方法、それを用いた圧粉磁心を提供することができる。
(a)実施の形態の粉砕粉のみから構成された軟磁性合金粉末を示す図(b)従来の粉砕粉とアトマイズ球状粉を混合した軟磁性合金粉末を示す図 実施の形態の軟磁性合金薄帯の粉砕粉の製造工程を示す図 (a)〜(b)実施の形態の軟磁性合金薄帯の粉砕粉の粉砕メカニズムを示す図 (a)本発明の実施例における軟磁性合金薄帯の粉砕粉の粒度分布図、(b)比較例における軟磁性合金薄帯の粉砕粉の粒度分布図 (a)特許文献1に記載された粒径50μm以上の粉砕粉を示す図、(b)特許文献1に記載された粒径50μm以下の粉砕粉を示す図、(c)アトマイズ球状粉を示す図
以下に、本発明を実施するための形態について図面を参照しながら、説明する。
<構造>
図1(a)に本発明の実施の形態における軟磁性合金粉末100の断面図を示す。
軟磁性合金粉末100は、第1粉砕粉101と第2粉砕粉102とを含む。
第1粉砕粉101は、平板状で、粒径20μm以上で、平面の長径/短径の値が1.2以上、1.8以下である平板状の粉砕粉である。
第2粉砕粉102は、平板状で、粒径3μm未満で、平面の長径/短径の値が1.1以上、1.6以下である平板状の粉砕粉である。平面の長径/短径とは、平板状の粒子の1つの一番大きい平面おける長径と短径との比である。
なお、第1粉砕粉101は、粒径20μm以上で、平面の長径/短径の値が1.4以上、1.6以下が好ましい。
第2粉砕粉102は、粒径3μm未満で、平面の長径/短径の値が1.2以上、1.4以下が好ましい。
本明細書で、粒子径、長径/短径は、それぞれ、粒子の平均値である。本明細書において、粒子径とは、レーザー回折・散乱式粒子径分布測定装置「マイクロトラックMT3000(2)シリーズ」(マイクロトラック・ベル株式会社)を用いて、試料を水で希釈、撹拌し、室温下で測定した値である。
長径/短径の値が大きい第1粉砕粉101に、長径/短径の値が小さい第2粉砕粉102が入り込むことで、第1粉砕粉101と第2粉砕粉102との接触面積が大きくなり、充填率が高くなる。
また、第1粉砕粉101、第2粉砕粉102の厚みは1μm以上50μm以下であるとよい。さらに、第1粉砕粉101、第2粉砕粉102の厚みは10μm以上40μm以下であることが好ましい。
第1粉砕粉101、第2粉砕粉102の厚みが薄ければ薄いほど、熱処理時に個々の粉体の熱応答性が向上し、比透磁率および、飽和磁束密度が向上する。
<従来例>
図1(b)に特許文献1の従来例である粉砕粉とアトマイズ粉を混合した断面図を示す。図1(b)のように、粒径20μm以上の粉砕粉103と粒径3μm以上のアトマイズ粉104との混合粉末の場合、アトマイズ粉104が球形状であることから、粉砕粉103の周りに、アトマイズ粉104が入りこむ際に、粉砕粉103とアトマイズ粉104との接触面積が小さく、図1(a)に比べて、充填率が低下する。
次に、実施の形態の軟磁性合金粉末および、圧粉磁心の製造方法について説明する。
<軟磁性合金粉末100の製造>
軟磁性合金粉末100の製造方法について図2を用いて、説明する。
<Fe系の軟磁性合金薄帯201の作製>
アーク溶解などを用いて、合金化したFe系合金組成物を、高周波加熱などによって融解し、液体急冷法を用いて、Fe系の軟磁性合金薄帯201を作製する。この時、Fe系の軟磁性合金薄帯201の厚みは、20μm以上40μm以下であるとよい。
この軟磁性合金薄帯201の製造で用いる液体急冷法としては、単ロール式の製造装置や、双ロール式の製造装置を使用することができる。
<1次加工>
次に、軟磁性合金薄帯201を、粉砕機を使用せず、1mm四方にまで細かく裁断し、粗粉末202を作製する。粉砕機を使用せず、一定大きさに加工する。
今回、粉砕前に、あらかじめ、軟磁性合金薄帯201の大きさを細かくすることによって、粉砕時に生じる破砕エネルギーを抑えることができる。粉砕時に、軟磁性合金薄帯201の細断で用いる装置として、マイクロカットシュレッダー、裁断機などが使用できる。
粉を製造する粉砕機でなく、シートを厚み方向でなく面方向にカットする装置を使用する。この1次加工で、予め、小さくすることで、最終的に粒度分布が広い粉体を作製できる。大きさは、1mm角以下が好ましい。
<2次加工>
次に、細断した粗粉末202を粉砕することで、軟磁性合金粉末100を得る。軟磁性合金薄帯または、薄片の粉砕は、一般的な粉砕装置を使用できる。
例えば、ボールミル、スタンプミル、遊星ミル、サイクロンミル、ジェットミル、回転ミルなどが使用できる。
また、粉砕して得られた微粉末203を、ふるいを用いて分級することにより、所望の粒度分布を有する軟磁性合金粉末100が得られる。
<製造メカニズム>
図3を用いて、粗粉末202より軟磁性合金粉末100を作製する製造メカニズムを説明する。図3(a)に示す粗粉末202を回転ミルなどの粉砕機で粉砕する。このことで、図3(b)に示すように、粗粉末202の表面がへき開され、第2粉砕粉102が削り取られ、表面に粉砕痕105を有する第1粉砕粉101となる。粗粉末202は、表面がへき開することで、粒径が20μm以上の角がなく丸みを帯びた第1粉砕粉101となる。
また、第2粉砕粉102も同様のメカニズムで表面がへき開し、角がなく丸みを帯びた形状となる。
<熱処理>
次に、第1粉砕粉101、第2粉砕粉102を熱処理して、粉砕による内部ひずみを取り除いたり、αFe結晶層を析出させたりする。熱処理装置は、例えば、熱風炉、ホットプレス、ランプ、シースー金属ヒーター、セラミックヒーター、ロータリーキルンなどを使用できる。この時、ホットプレスなどを用いて、急速加熱することで、結晶化がより進み、第1粉砕粉101の表面のへき開がさらに進む。したがって、粒径が小さい粉砕粉の割合を増やせる。
<圧粉磁心の作製>
実施の形態における圧粉磁心の作製は、第1粉砕粉101、第2粉砕粉102と、フェノール樹脂やシリコーン樹脂などの絶縁性が良好で耐熱性が高いバインダーで混合攪拌機を用いて、造粒粉を作製する。
次に、造粒粉を所望の形状を有する耐熱性が高い金型に充填し、加圧成形して圧粉体を得る。その後、バインダーが硬化する温度で加熱することで、比透磁率および、飽和磁束密度が高い圧粉磁心が得られる。
(実施例)
急冷単ロール法により作製したFe73.5−Cu1−Nb3−Si13.5−B9(原子%)のFe系軟磁性合金薄帯として、厚み20μm以上40μm以下の軟磁性合金薄帯201を用いた。
この軟磁性合金薄帯201を1mm四方に細断し、粗粉末202を作製した。
その後、粗粉末202を回転ミルで粉砕し、軟磁性合金薄帯の第1粉砕粉101、第2粉砕粉102を得た。粉砕時間は粗粉砕3分、微粉砕3分実施した。粉砕した後、ふるいを用いて、分級し、所望の粒度分布を有する軟磁性合金の粉砕粉が得た。次に、シリコーン樹脂をバインダーとして、粉砕粉である軟磁性粉末の造粒を行い、造粒粉を作製した。
次に、造粒粉を金型に投入し、プレス機を用いて、成形圧4トン/cmの圧力で加圧成形を行って圧粉体を作製した。
得られたそれぞれの圧粉体に対して、インピーダンスアナライザーを用いて、周波数100kHzにおける比透磁率を測定した。透磁率の合否基準は25以上としたところ、合否基準をクリアした。合否基準は従来の金属系の材料の比透磁率以上になることを目標とした。よって、比透磁率が高い圧粉磁心を用いた。
(比較例)
急冷単ロール法により作製したFe73.5−Cu1−Nb3−Si13.5−B9(原子%)のFe系の軟磁性合金薄帯201として、厚み20μm以上40μm以下の薄帯を用いた。この薄帯を10mm四方に細断し、粗粉末を得た。粗粉末を回転ミルを用いて粉砕し、軟磁性合金薄帯の粉砕粉を得た。
粉砕時間は粗粉砕3分、微粉砕3分実施した。粉砕した後、ふるいを用いて、分級し、所望の粒度分布を有する軟磁性合金の粉砕粉が得た。次に、シリコーン樹脂をバインダーとして、粉砕粉である軟磁性粉末の造粒を行い、造粒粉を作製した。
次に、造粒粉を金型に投入し、プレス機を用いて、成形圧4トン/cmの圧力で加圧成形を行って圧粉体を作製した。
得られたそれぞれの圧粉体に対して、インピーダンスアナライザーを用いて、周波数100kHzにおける比透磁率を測定した。比透磁率の合否基準は25以上としたところ、合否基準をクリアしなかった。合否基準は従来の金属系の材料の比透磁率以上になることを目標とした。
<粉砕粉の形状>
実施例および、比較例はともに、上記に述べた通り、回転ミルを用いて、粉砕していることから、表面がへき開して、粒径が20μm以上の角がなく、丸みを帯びた形状をしている。
<粒度分布>
粉砕して得られたそれぞれの軟磁性合金薄帯の粉砕粉の粒度分布を、マイクロトラックMT3000(2)シリーズを用いて測定した。図4(a)、図4(b)に、実施例および、比較例における粉砕粉の粒度分布を示す。図4(a)、図4(b)は横軸が粒径(μm)、縦軸が各粒径の粉砕粉が存在する頻度を表している。
累積分布は、図4(a)の実施例は、平均粒子径であるD10%が2.85μm、D50%が10.47μm、D90%が29.47μmであった。対して、図4(b)の比較例は平均粒子径であるD10%が5.139μm、D50%が10.89μm、D90%が28.34μmであった。
ここで、D10%とは、全体の個数を100%とした時の小さい方から10%の位置にある粒子の粒子径である。
以下、表1にまとめた。
Figure 0006931775
また、累積分布の割合であるD10%/D50%は、図4(a)の実施例では0.272であった。図4(b)の比較例では0.472であった。この値が小さければ小さいほど、粒度分布の幅が広くなっていく。つまり、微粒子の割合が多くなる。
したがって、粉砕粉の累積分布は平均粒子径であるD10%が3μm未満かつ、D50%が10〜15μm、累積分布の割合であるD10%/D50%は、0.30未満であることがよい。
平均粒子径であるD50%が10〜15μmの範囲内を目標値としたとき、微粒子の割合が多く、粗粒子の割合が少ないと、粗粒子内の空隙に微粒子が入り込み、密度が向上する。よって、平均粒子径であるD10%の値がより小さく、粒度分布幅の広いことを表すD10%/D50%の値が小さいときがよい。
粉砕粉の累積分布はD10%が1μm以下かつ、D50%が10〜15μm、累積分布の割合であるD10%/D50%は、0.20以下であることが好ましい。
上記の通り、粉砕前の軟磁性合金薄帯201の大きさを小さくすることで、図4(a)のような微粒子の割合が多く、粒度分布幅の広いブロードな粒度分布を作り出すことができる。結果、微粒子の割合が多くなることから、第2粉砕粉102が、第1粉砕粉101に入り込みやすくなる。
さらに、粉砕粉のみの構成であり、同形状の粒子であることから、空隙率が低くなる。よって、透磁率および、飽和磁束密度が高い磁気特性の優れた軟磁性合金粉末が得られる。
この結果から、粗粉末202の大きさをさらに、1mm四方未満に細かくすることで、空隙率を減少させ、比透磁率および、飽和磁束密度を向上させることができる。
したがって、粗粉末202の大きさが1mm四方以下であることがよい。
<発明の効果>
本発明の効果について、図4(a)、図4(b)を参照しながら、説明する。
粉砕前の粗粉末202の大きさを細かくすればするほど、微粒子の割合が多く、粒度分布幅の広いブロードな粒度分布を作り出すことができる。
図4(a)のように、粒度分布幅が広がることで、粒度分布幅の狭い図4(b)と比べて、大小様々な粒子径をもつ粒子が多く作製できる。さらに、微粒子の割合が多いことで、大粒子の周りに微粒子が入り込み、空隙率を減少させることができる。
さらに、図1(a)のように、扁平状の粉砕粉のみの構成であり、同じ形状の軟磁性体粉末である。このことから、従来例である図1(b)の粉砕粉103とアトマイズ粉104を混合させた粉末よりも、空隙が埋めやすくなる。その結果、図1(b)の粉砕粉103とアトマイズ粉104の混合粉よりも、図1(a)の扁平状の粉砕粉のみの構成であるほうが、空隙率が低いため、比透磁率および、飽和磁束密度を向上させることができる。
本発明の実施形態によれば、軟磁性合金粉末の比透磁率および、飽和磁束密度を向上させることができる。つまり、優れた軟磁性特性が得られる軟磁性合金粉末を提供することができる。
1 粉砕粉
2 粉砕粉
3 アトマイズ球状粉
100 軟磁性合金粉末
101 第1粉砕粉
102 第2粉砕粉
103 粉砕粉
104 アトマイズ粉
105 粉砕痕
201 軟磁性合金薄帯
202 粗粉末
203 微粉末

Claims (9)

  1. 平均粒径20μm以上で、長径/短径の平均値が1.2以上1.8以下である平板状の第1粉砕粉と、
    平均粒径3μm未満で、長径/短径の平均値が1.1以上1.6以下である平板状の第2粉砕粉と、を含む軟磁性合金粉末であり、
    前記軟磁性合金粉末の累積分布は、D10%が3μm未満、かつ、D50%が10〜15μmである軟磁性合金粉末。
  2. 前記第1粉砕粉と前記第2粉砕粉の厚みは1μm以上50μm以下である請求項1記載の軟磁性合金粉末。
  3. 前記軟磁性合金粉末の累積分布比D10%/D50%は、0.30未満である請求項1又は2に記載の軟磁性合金粉末。
  4. 前記軟磁性合金粉末の累積分布はD10%が1μm以下、累積分布の割合であるD10%/D50%が、0.20以下である請求項1又は2記載の軟磁性合金粉末。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の軟磁性合金粉末と、
    バインダーと、を含む圧粉磁心。
  6. 軟磁性合金薄帯を租粉末に加工する第1加工と、
    前記租粉末を粉砕機で粉砕する第2加工と、
    前記第2加工で得られた粉末を分級する分級工程と、を含み、
    前記粉末の累積分布が、D10%が3μm未満、かつ、D50%が10〜15μmである軟磁性合金粉末の製造方法。
  7. 前記軟磁性合金薄帯の厚みが、20〜40μmである請求項6に記載の軟磁性合金粉末の製造方法。
  8. 前記租粉末の大きさは、1mm四方以下である請求項6または7記載の軟磁性合金粉末の製造方法。
  9. 前記第1加工では、前記軟磁性合金薄帯を面方向で裁断する請求項6から8のいずれか1項に記載の軟磁性合金粉末の製造方法。
JP2018024600A 2018-02-15 2018-02-15 軟磁性合金粉末、その製造方法、および、それを用いた圧粉磁心 Active JP6931775B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018024600A JP6931775B2 (ja) 2018-02-15 2018-02-15 軟磁性合金粉末、その製造方法、および、それを用いた圧粉磁心
CN201910042282.4A CN110153383A (zh) 2018-02-15 2019-01-16 软磁性合金粉末、其制造方法、以及使用其的压粉磁芯
US16/249,807 US11062829B2 (en) 2018-02-15 2019-01-16 Soft magnetic alloy powder, production method thereof, and dust core using same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018024600A JP6931775B2 (ja) 2018-02-15 2018-02-15 軟磁性合金粉末、その製造方法、および、それを用いた圧粉磁心

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019137904A JP2019137904A (ja) 2019-08-22
JP6931775B2 true JP6931775B2 (ja) 2021-09-08

Family

ID=67541089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018024600A Active JP6931775B2 (ja) 2018-02-15 2018-02-15 軟磁性合金粉末、その製造方法、および、それを用いた圧粉磁心

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11062829B2 (ja)
JP (1) JP6931775B2 (ja)
CN (1) CN110153383A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7026339B2 (ja) * 2018-06-08 2022-02-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 磁性体材料のリサイクル方法
CN112435823B (zh) * 2020-11-09 2022-09-02 横店集团东磁股份有限公司 一种铁基非晶合金粉料及其制备方法和用途

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4844355A (en) * 1987-11-05 1989-07-04 Gte Products Corporation Apparatus for milling metal powder to produce high bulk density fine metal powders
JPH05326239A (ja) * 1992-05-18 1993-12-10 Mitsubishi Materials Corp 高い飽和磁束密度を有するFe−N系またはFe−Si−N系軟磁性粉末の製造方法
JPH0641616A (ja) * 1992-07-21 1994-02-15 Mitsubishi Materials Corp 高い飽和磁束密度を有するFe−N系軟磁性粉末の製造方法
WO2007052528A1 (ja) 2005-11-01 2007-05-10 Kabushiki Kaisha Toshiba 平面磁気素子およびそれを用いた電源icパッケージ
KR101296818B1 (ko) 2008-05-16 2013-08-14 히다찌긴조꾸가부시끼가이사 압분자심 및 초크
CN102671842A (zh) * 2012-05-17 2012-09-19 河海大学 一种低频电磁吸波涂层的制备方法
JP6260086B2 (ja) * 2013-03-04 2018-01-17 新東工業株式会社 鉄基金属ガラス合金粉末
JP2014183428A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Dexerials Corp コイルモジュール、アンテナ装置及び電子機器
JP6567259B2 (ja) 2013-10-01 2019-08-28 日東電工株式会社 軟磁性樹脂組成物、軟磁性フィルム、軟磁性フィルム積層回路基板および位置検出装置
CN104036902A (zh) 2014-05-28 2014-09-10 浙江明贺钢管有限公司 一种金属磁粉芯的制备方法
CN104032241B (zh) * 2014-05-28 2015-07-29 浙江大学 一种非晶软磁复合材料的制备方法
JP6427991B2 (ja) * 2014-06-27 2018-11-28 日立金属株式会社 圧粉磁心
JP6215163B2 (ja) 2014-09-19 2017-10-18 株式会社東芝 複合磁性材料の製造方法
US9719159B2 (en) * 2014-09-24 2017-08-01 Cyntec Co., Ltd. Mixed magnetic powders and the electronic device using the same
US10071421B2 (en) * 2016-01-22 2018-09-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Flaky magnetic metal particles, pressed powder material, rotating electric machine, motor, and generator

Also Published As

Publication number Publication date
US20190252103A1 (en) 2019-08-15
CN110153383A (zh) 2019-08-23
US11062829B2 (en) 2021-07-13
JP2019137904A (ja) 2019-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104067358B (zh) 压粉磁芯、线圈部件及压粉磁芯的制造方法
JP6662436B2 (ja) 圧粉磁心の製造方法
CN109215919B (zh) 软磁性粉末及其制造方法、以及使用其的压粉磁芯
TWI229700B (en) Amorphous soft magnetic alloy powder, and green compact core and radio wave absorber using the same
CN109215920B (zh) 压粉磁芯
JP6998552B2 (ja) 圧粉磁心
JP6931775B2 (ja) 軟磁性合金粉末、その製造方法、および、それを用いた圧粉磁心
CN111246952A (zh) 结晶质Fe基合金粉末及其制造方法
JPH11176680A (ja) 磁芯の製造方法
US20210265088A1 (en) Soft magnetic alloy powder, method for producing same, and dust core using soft magnetic alloy powder
JP6998549B2 (ja) 軟磁性粉末とその製造方法、および、それを用いた圧粉磁心
JPH1174140A (ja) 圧粉磁芯の製造方法
JP7026339B2 (ja) 磁性体材料のリサイクル方法
JP2020132896A (ja) 軟磁性合金粉末、その製造方法、および、それを用いた圧粉磁心
JP6941766B2 (ja) 軟磁性合金粉末とその製造方法、および、それを用いた圧粉磁心
US20200143967A1 (en) Dust core and method of manufacturing the same
CHUJO et al. Effect of packing fraction on magnetic properties of the Fe-Si-Al powder cores by coarse powder and fine powder mixing
US20240079165A1 (en) Soft magnetic powder, magnetic core, magnetic component, and electronic device
JP7435456B2 (ja) FeSiCrC合金粉末及び磁心
US20190013125A1 (en) Soft magnetic powder, method for producing same, and dust core using soft magnetic powder
JP2020096167A (ja) 圧粉磁心およびその製造方法
JP2020077845A (ja) 圧粉磁心およびその製造方法
JP2021034609A (ja) 圧粉磁心およびその製造方法
JP2018182073A (ja) 圧粉磁心および複合磁性粉体
JPH04271101A (ja) 磁性体形成法

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20190123

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200708

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210712

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6931775

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151