JP6912415B2 - ハンド制御装置およびハンド制御システム - Google Patents

ハンド制御装置およびハンド制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP6912415B2
JP6912415B2 JP2018075572A JP2018075572A JP6912415B2 JP 6912415 B2 JP6912415 B2 JP 6912415B2 JP 2018075572 A JP2018075572 A JP 2018075572A JP 2018075572 A JP2018075572 A JP 2018075572A JP 6912415 B2 JP6912415 B2 JP 6912415B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gripping
hand
unit
posture
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018075572A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019181622A (ja
Inventor
文杰 陳
文杰 陳
加藤 哲朗
哲朗 加藤
凱濛 王
凱濛 王
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FANUC Corp
Original Assignee
FANUC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FANUC Corp filed Critical FANUC Corp
Priority to JP2018075572A priority Critical patent/JP6912415B2/ja
Priority to US16/266,231 priority patent/US11207788B2/en
Priority to DE102019108787.2A priority patent/DE102019108787B4/de
Priority to CN201910270618.2A priority patent/CN110355774A/zh
Publication of JP2019181622A publication Critical patent/JP2019181622A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6912415B2 publication Critical patent/JP6912415B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J13/00Controls for manipulators
    • B25J13/08Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices
    • B25J13/081Touching devices, e.g. pressure-sensitive
    • B25J13/082Grasping-force detectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J13/00Controls for manipulators
    • B25J13/08Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J13/00Controls for manipulators
    • B25J13/08Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices
    • B25J13/081Touching devices, e.g. pressure-sensitive
    • B25J13/084Tactile sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J13/00Controls for manipulators
    • B25J13/08Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices
    • B25J13/085Force or torque sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/0009Gripping heads and other end effectors comprising multi-articulated fingers, e.g. resembling a human hand
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/08Gripping heads and other end effectors having finger members
    • B25J15/10Gripping heads and other end effectors having finger members with three or more finger members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/08Gripping heads and other end effectors having finger members
    • B25J15/10Gripping heads and other end effectors having finger members with three or more finger members
    • B25J15/103Gripping heads and other end effectors having finger members with three or more finger members for gripping the object in three contact points
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1602Programme controls characterised by the control system, structure, architecture
    • B25J9/161Hardware, e.g. neural networks, fuzzy logic, interfaces, processor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1612Programme controls characterised by the hand, wrist, grip control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1694Programme controls characterised by use of sensors other than normal servo-feedback from position, speed or acceleration sensors, perception control, multi-sensor controlled systems, sensor fusion
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/39Robotics, robotics to robotics hand
    • G05B2219/39531Several different sensors integrated into hand
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/39Robotics, robotics to robotics hand
    • G05B2219/39532Gripping force sensor build into finger
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/39Robotics, robotics to robotics hand
    • G05B2219/39534By positioning fingers, dimension of object can be measured
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/39Robotics, robotics to robotics hand
    • G05B2219/39543Recognize object and plan hand shapes in grasping movements
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/40Robotics, robotics mapping to robotics vision
    • G05B2219/40575Camera combined with tactile sensors, for 3-D

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Description

本発明は、ハンド制御装置およびハンド制御システムに関するものである。
従来、視覚センサによって取得された画像から把持対象物の位置情報を検出し、検出された位置情報に基づいて把持対象物を多指ハンドにより把持する際に、多指ハンド部の力センサの出力に基づいて把持対象物に対する実際の接触位置を検出し、検出された接触位置の情報に基づいて把持対象物の位置情報を修正する把持方法が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
この特許文献1の把持方法は、把持対象物が動かない状態を維持しつつ多指ハンド部を把持対象物に接触させて接触位置を検出し、視覚センサによって得られた把持対象物の位置情報を修正した後に、修正された位置情報に基づいて、多指ハンド部により把持対象物を把持するものである。
特開2012−11531号公報
しかしながら、把持対象物の立体的形状や重心位置の不正確な把握、あるいは把持対象物に加わる外力などによって、把持対象物を把持した状態で初めて把持状態を変更する必要性が認識される場合には、特許文献1の把持方法では対応することができないという不都合がある。
本発明は上述した事情に鑑みてなされたものであって、把持対象物を把持した状態で把持状態を適正に修正して、把持対象物をより確実に把持することができるハンド制御装置およびハンド制御システムを提供することを目的としている。
本発明の一態様は、形状取得部を備えるロボットに備えられ、力センサおよび触覚センサを備える複数の指を用いて物体を把持するハンドを制御するハンド制御装置であって、複数種の前記物体の形状と前記ハンドによる把持パターンとを対応づけて記憶する記憶部から、前記形状取得部により取得された前記物体の形状に最も近い形状を有する前記物体の前記把持パターンを抽出する抽出部と、該抽出部により抽出された前記把持パターンに従って、前記物体に対する把持位置と前記ハンドの姿勢とを算出する位置姿勢算出部と、該位置姿勢算出部により算出された前記把持位置および前記姿勢に基づいて前記ハンドに前記物体を把持させるハンド駆動部と、前記形状取得部、前記力センサおよび前記触覚センサの少なくとも1つにより取得された情報に基づいて前記物体の把持状態が適正か否かを判定する判定部と、該判定部により前記物体の把持状態が不適正であると判定された場合に、前記位置姿勢算出部により算出された前記把持位置および前記姿勢の少なくとも1つを修正する把持状態修正部とを備えるハンド制御装置である。
本態様によれば、形状取得部により物体の形状が取得されると、取得された物体の形状に最も近い形状を有する物体の把持パターンが記憶部から抽出され、抽出された把持パターンに従って物体に対する把持位置およびハンドの姿勢が位置姿勢算出部により算出される。算出された物体の把持位置およびハンドの姿勢に基づいて、ハンド駆動部によりハンドが物体を把持した状態で、形状取得部、力センサおよび触覚センサの少なくとも1つにより取得された情報に基づいて、判定部により物体の把持状態が適正か否かが判定される。
そして、判定部により把持状態が不適正であると判定された場合には、位置姿勢算出部により算出された物体の把持位置およびハンドの姿勢の少なくとも一方が、把持状態修正部により修正される。
すなわち、ハンドによって物体を把持している状態で、把持状態の適否が判定され、不適正な場合には、把持位置および姿勢の少なくとも一方を修正することにより、把持状態を適正に修正して、物体をより確実に把持することができる。
上記態様においては、前記把持状態修正部が、前記把持位置または前記姿勢を修正することにより、前記物体の把持安定性および前記ハンドの操作性の少なくとも1つを調節する。把持状態修正部は、前記複数の指の各々と前記物体との接触点を頂点とする多角形の面積が最大となるように前記把持位置を修正することにより、前記物体の把持安定性を調節し、前記複数の指の各々の関節の角度が制限角度範囲の中央値に近付くように前記姿勢を修正することにより、前記ハンドの操作性を調節する。把持状態修正部は、前記ハンドの前記物体との接触力と前記物体に作用する重力と前記物体に作用する外力との平衡を図る方向に前記把持位置および前記姿勢の少なくとも一方を修正することにより、前記物体の把持力を調節してもよい
この構成により、物体の把持状態が安定していない場合には物体の把持安定性を向上し、窮屈な把持状態である場合にはより自由度の高い把持状態に変更してハンドの操作性を向上し、把持力が強すぎたり弱すぎたりする場合には把持力を適正化して、物体をより確実に把持することができる。
また、上記態様においては、前記記憶部に、複数種の前記物体の形状および弾性率と前記ハンドによる前記把持パターンとが対応づけて記憶され、前記ハンド駆動部が、前記抽出部により抽出された前記物体の弾性率に応じた把持力により前記ハンドに前記物体を把持させてもよい。
この構成により、物体が弾性を有するものであっても、より適正な把持力によって把持することができる。
また、上記態様においては、前記把持状態修正部により前記把持位置または前記姿勢が修正された場合に、修正された前記把持位置および前記姿勢に基づく把持パターンを前記形状取得部により取得された前記物体の形状と対応づけて前記記憶部に記憶してもよい。
この構成により、形状取得部、力センサおよび接触センサの少なくとも1つにより取得された情報に基づいて修正された把持位置および姿勢を物体の形状と対応づけて記憶部に記憶することができ、次回以降の把持動作において利用可能なライブラリを増やすことができる。
また、上記態様においては、前記記憶部を備えていてもよい。
また、本発明の他の態様は、ネットワークと、該ネットワークを経由して接続された上記いずれかの複数のハンド制御装置と、前記ネットワークに接続された前記記憶部とを備えるハンド制御システムである。
本態様によれば、物体の形状を用いて記憶部から抽出する把持パターンをハンド制御装置間において、ネットワークを経由して共有することができる。
本発明によれば、把持対象物を把持した状態で把持状態を適正に修正して、把持対象物をより確実に把持することができるという効果を奏する。
本発明の一実施形態に係るハンド制御装置を示す全体構成図である。 図1のハンド制御装置により制御されるハンドの一例を示す図である。 図1のハンド制御装置を示すブロック図である。 図3のハンド制御装置に備えられる記憶部に記憶されるライブラリの一例を示す図である。 図1のハンド制御装置によるハンドの制御順序を示すフローチャートである。 図3のハンド制御装置による把持安定性の最適化を説明する図である。 図3のハンド制御装置によるハンドの操作性の最適化を説明する図である。 図3のハンド制御装置による接触力の最適化を説明する図である。 本発明の一実施形態に係るハンド制御システムを示す図である。
本発明の一実施形態に係るハンド制御装置1について、図面を参照して以下に説明する。
本実施形態に係るハンド制御装置(以下、単に制御装置という。)1は、図1に示されるように、カメラ(形状取得部)2を備えるロボット3およびロボット3に備えられたハンド4を制御する装置である。制御装置1はプロセッサおよびメモリを備え、メモリに記憶された動作プログラムをプロセッサが処理することにより、ロボット3およびハンド4を制御する。
ハンド4は、例えば、図2に示されるように、ロボット3の先端に固定されるハンドベース5と、該ハンドベース5に対して可動して物体Wを把持するための複数の関節6を有する複数(例えば、3本)の指7とを備えている。各指7には、物体Wとの接触を感知する触覚センサ8と、物体Wとの間の接触圧力を検出する力センサ9と、各関節6の角度を検出する図示しないエンコーダとが設けられている。
制御装置1は、図3に示されるように、複数種の物体Wの形状とハンド4による把持パターンとを対応づけて記憶する記憶部10と、カメラ2により取得された画像からの物体Wの形状を抽出するとともに抽出された形状に最も近い形状を有する物体Wに対応して記憶部10に記憶されている把持パターンを記憶部10から読み出す抽出部11とを備えている。
また、制御装置1は、抽出部11により抽出された把持パターンに従って物体Wに対する把持位置とハンド4の姿勢とを算出する位置姿勢算出部12と、算出された物体Wの把持位置とハンド4の姿勢とに基づいてロボット3およびハンド4を制御して物体Wを把持させる駆動部(ハンド駆動部)13とを備えている。
さらに、制御装置1は、カメラ2、力センサ9および触覚センサ8の少なくとも1つにより取得された情報に基づいて物体Wの把持状態が適正であるか否かを判定する判定部14と、判定部14により物体Wの把持状態が不適正であると判定された場合に、位置姿勢算出部12により算出された把持位置および姿勢の少なくとも1つを修正する把持状態修正部15とを備えている。
記憶部10は、例えば、図4に示されるように、物体Wの種類、画像例および把持パターンを対応づけてライブラリとして記憶している。1つの物体Wの種類に対して、画像例は複数記憶されていてもよい。把持パターンとしては、例えば、物体Wの種類に応じた把持力、物体Wに対するハンド4の各指7の接触位置の配置等を挙げることができる。
抽出部11は、カメラ2により取得された画像から抽出された物体Wの画像と、ライブラリに記憶されている画像とをパターンマッチング等により比較して最も近い形状を有する画像に対応する物体Wの種類を抽出し、抽出された物体Wの種類に対応づけて記憶されている把持パターンを読み出す。
位置姿勢算出部12は、抽出部11により読み出された把持パターンに基づいて物体Wに対するハンド4による把持位置、すなわち、ハンド4の位置および姿勢を算出する。算出された位置および姿勢は、ライブラリに記憶されている近い形状の物体Wに対する把持パターンに基づいているので、最適ではない場合がある。
本実施形態に係るハンド制御装置1によれば、ライブラリから抽出した把持パターンに基づいてハンド4により物体Wを把持した状態で、判定部14による判定が行われ、判定結果に基づいて把持状態修正部15による修正動作が行われる。
具体的には、把持の安定性の最適化、ハンド4の操作性の最適化および接触力の最適化が行われる。
把持の安定性は、例えば、各指7の物体Wへの接触点を頂点とする多角形の面積を最大とする状態に、数1により最適化が行われる。
Figure 0006912415
式(1)は把持の安定性を示す評価関数であり、Qは多角形の面積、cは指7の物体Wへの接触位置、qは指7の関節6の角度である。ここで、添字のnは指7の番号、mは関節6の番号である。
式(2)、(3)、(4)は、式(1)に対する制限条件であり、式(2)は図2に示すハンド4のハンドベース5に固定された座標系の向きRおよび位置tを含む運動学関係、式(3)は、接触位置cの制限(例えば、物体Wの表面であること等)を示し、式(4)は各指7の関節6の角度制限を示している。
ハンド4の操作性は、例えば、各指7の関節6の角度qを制限角度範囲の中央値に近づける方向に、数2により最適化が行われる。
Figure 0006912415
式(5)は、ハンド4の操作性を示す評価関数であり、Qは関節6の角度の制限角度範囲の中央値への近さを示している。式(6)、(7)は式(5)に対する制限条件であり、式(6)は各指7の接触位置とハンドベース5の座標系を基準とした運動学関係、式(7)は各指7の関節6の制限角度範囲である。
接触力は、例えば、接触力と物体Wに作用する重力と外力との平衡を図る方向に、数3により最適化が行われる。
Figure 0006912415
式(8)は、接触力fと重力と外力との平衡を表す評価関数であり、Qは平衡の度合を示している。式(9)、(10)は式(8)に対する制限条件であり、式(9)は接触力と、各指7の関節6の角度qと、トルクτとを含む動力学関係であり、式(10)は接触力の制限である。
次に、本実施形態に係るハンド制御装置1の作用について説明する。
まず、図5に示されるように、ロボット3に備えられたカメラ2により物体Wの画像が取得される(ステップS1)と、取得された画像がハンド制御装置1の抽出部11に送られて画像処理が施され、物体Wの形状が抽出される(ステップS2)。抽出は、抽出した形状をキーとして記憶部10内に記憶されているライブラリ内から最も近い形状の物体Wの種類を検索する(ステップS3)。
そして、抽出部11は、ライブラリ内に、検索された物体Wの種類に対応づけて記憶されている把持パターンを検出して位置姿勢算出部12に送る(ステップS4)。位置姿勢算出部12は、送られてきた把持パターンに基づいてハンド4の各指7の位置および姿勢を算出し、駆動部13に出力する(ステップS5)。駆動部13は、位置姿勢算出部12から送られてきた位置および姿勢にロボット3およびハンド4を制御して物体Wを把持させる(ステップS6)。
物体Wを把持した状態で、カメラ2により取得された画像、力センサ9により検出された接触圧力および触覚センサ8により検出された接触状態に基づいて、判定部14により接触状態が適正か否かが判定される(ステップS7)。適正ではないと判定された場合には、把持の安定性の最適化(ステップS8)、ハンド4の操作性の最適化(ステップS9)および接触力の最適化(ステップS10)が図られる。
作業が終了したか否かが判定され(ステップS11)、終了していない場合にはステップS7からの工程が繰り返される。作業が終了した場合には、物体Wの種類、画像および最適化された把持パターンがライブラリに登録されることによりライブラリが更新されて(ステップS12)、全ての工程が終了する。また、ステップS7の工程において、適正であると判定された場合には、ステップS11の工程を実行する。
このように、本実施形態に係るハンド制御装置1によれば、数1により把持の安定性の最適化が行われると、図6に示されるように、指7と物体Wとの接触点を頂点とする多角形の面積が最大となるハンド4の指7の位置および姿勢に修正される。すなわち、物体Wをハンド4の複数本の指7で把持している状態で、いずれかの指7を物体Wから放して移動させることによって、多角形の面積を増大させることにより、把持状態をより安定化させることができるという利点がある。
また、数2によりハンド4の操作性の最適化が行われると、図7に示されるように、各指7の関節6の角度が、制限角度範囲の中央に近づけられるので、物体Wを把持したままの状態で、指7の関節6の角度をいずれの方向にも変化させ易い状態にすることができる。これにより、物体Wを回転させて角度を変更する等の操作を行うことができるという利点がある。
また、数3により、接触力を最適化させることにより、図8に示されるように、物体Wの種類に応じた接触力の制限範囲内で、物体Wを落下させない接触力で把持することができる。例えば、食品等の柔らかい物体等は接触力の上限が設定されているので、接触力を過度に大きくできないが、接触力が小さすぎると重力あるいは外力とのバランスが崩れて落下させてしまうので、物体Wに損傷を与えずかつ落下させない最適な接触力を達成する必要がある。また、物体Wに対する作業途中で外力の大きさが変化する場合には、そのような外力が作用しても落下させない程度の接触力を発生させる必要がある。数3により接触力を最適化することにより、これらの場合に対応することができるという利点がある。
なお、本実施形態においては、制御装置1が、把持安定性の最適化、ハンド操作性の最適化および把持力の最適化を行うこととしたが、これらの少なくとも1つを行うことにしてもよい。また、カメラ2により取得された画像、力センサ9により検出された接触圧力および触覚センサ8により検出された接触状態の少なくとも1つに基づいて最適化を行うことにしてもよい。
また、ハンド4およびロボット3の形態は任意でよい。
また、本実施形態においては、制御装置1として、複数種の物体Wの形状とハンド4による把持パターンとを対応づけて記憶するものを例示したが、複数種の物体Wの形状および弾性率とハンド4による把持パターンとが対応づけて記憶されるものを用いてもよい。この場合、抽出部11により抽出された物体Wの弾性率に応じた把持力によりハンド4に物体Wを把持させるようになっている。
また、制御装置1がライブラリを記憶する記憶部10を備えることとしたが、これに代えて、図9に示されるように、複数のロボット3に接続された制御装置1がネットワーク16を経由して相互に接続されるとともに、ネットワーク16に記憶部10が接続されたハンド制御システムを採用してもよい。
この構成によれば、物体Wの形状を用いて記憶部10から抽出する把持パターンとして、いずれかの制御装置1により登録された最新の把持パターンを各制御装置1間において、ネットワーク16を経由して共有することができるという利点がある。
1 制御装置(ハンド制御装置)
2 カメラ(形状取得部)
3 ロボット
4 ハンド
7 指
8 触覚センサ
9 力センサ
10 記憶部
11 抽出部
12 位置姿勢算出部
13 駆動部(ハンド駆動部)
14 判定部
15 把持状態修正部
16 ネットワーク
W 物体

Claims (5)

  1. 形状取得部を備えるロボットに備えられ、力センサおよび触覚センサを備える複数の指を用いて物体を把持するハンドを制御するハンド制御装置であって、
    複数種の前記物体の形状と前記ハンドによる把持パターンとを対応づけて記憶する記憶部から、前記形状取得部により取得された前記物体の形状に最も近い形状を有する前記物体の前記把持パターンを抽出する抽出部と、
    該抽出部により抽出された前記把持パターンに従って、前記物体に対する把持位置と前記ハンドの姿勢とを算出する位置姿勢算出部と、
    該位置姿勢算出部により算出された前記把持位置および前記姿勢に基づいて前記ハンドに前記物体を把持させるハンド駆動部と、
    前記形状取得部、前記力センサおよび前記触覚センサの少なくとも1つにより取得された情報に基づいて前記物体の把持状態が適正か否かを判定する判定部と、
    該判定部により前記物体の把持状態が不適正であると判定された場合に、前記位置姿勢算出部により算出された前記把持位置および前記姿勢の少なくとも1つを修正することにより、前記物体の把持安定性および前記ハンドの操作性の少なくとも1つを調節する把持状態修正部とを備え、
    該把持状態修正部は、
    前記複数の指の各々と前記物体との接触点を頂点とする多角形の面積が最大となるように前記把持位置を修正することにより、前記物体の把持安定性を調節し、
    前記複数の指の各々の関節の角度が制限角度範囲の中央値に近付くように前記姿勢を修正することにより、前記ハンドの操作性を調節するハンド制御装置。
  2. 前記記憶部に、複数種の前記物体の形状および弾性率と前記ハンドによる前記把持パターンとが対応づけて記憶され、
    前記ハンド駆動部が、前記抽出部により抽出された前記物体の弾性率に応じた把持力により前記ハンドに前記物体を把持させる請求項1に記載のハンド制御装置。
  3. 前記把持状態修正部により前記把持位置または前記姿勢が修正された場合に、修正された前記把持位置および前記姿勢に基づく把持パターンを前記形状取得部により取得された前記物体の形状と対応づけて前記記憶部に記憶する請求項1または請求項2に記載のハンド制御装置。
  4. 前記記憶部を備える請求項1から請求項のいずれかに記載のハンド制御装置。
  5. ネットワークと、
    該ネットワークを経由して接続された請求項1から請求項のいずれかに記載の複数のハンド制御装置と、
    前記ネットワークに接続された前記記憶部とを備えるハンド制御システム。
JP2018075572A 2018-04-10 2018-04-10 ハンド制御装置およびハンド制御システム Active JP6912415B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018075572A JP6912415B2 (ja) 2018-04-10 2018-04-10 ハンド制御装置およびハンド制御システム
US16/266,231 US11207788B2 (en) 2018-04-10 2019-02-04 Hand control apparatus and hand control system
DE102019108787.2A DE102019108787B4 (de) 2018-04-10 2019-04-03 Handsteuerungsvorrichtung und Handsteuerungssystem
CN201910270618.2A CN110355774A (zh) 2018-04-10 2019-04-04 手控制装置及手控制***

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018075572A JP6912415B2 (ja) 2018-04-10 2018-04-10 ハンド制御装置およびハンド制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019181622A JP2019181622A (ja) 2019-10-24
JP6912415B2 true JP6912415B2 (ja) 2021-08-04

Family

ID=67991658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018075572A Active JP6912415B2 (ja) 2018-04-10 2018-04-10 ハンド制御装置およびハンド制御システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11207788B2 (ja)
JP (1) JP6912415B2 (ja)
CN (1) CN110355774A (ja)
DE (1) DE102019108787B4 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11559884B2 (en) * 2018-11-28 2023-01-24 Kindred Systems Inc. Systems and methods for a passive grasping surface on an active grasping robotic manipulator
KR20200116741A (ko) * 2019-04-02 2020-10-13 현대자동차주식회사 로봇의 파지 제어방법 및 제어시스템
EP3809211B1 (de) * 2019-10-15 2021-12-15 Tyrolon-Schulnig GmbH System mit einer datenerzeugungseinheit in einem greifarm
US11772262B2 (en) 2019-10-25 2023-10-03 Dexterity, Inc. Detecting slippage from robotic grasp
US11607816B2 (en) * 2019-10-25 2023-03-21 Dexterity, Inc. Detecting robot grasp of very thin object or feature
DE102020128653B4 (de) 2019-11-13 2024-03-14 Nvidia Corporation Greifbestimmung für ein Objekt in Unordnung
US11724401B2 (en) 2019-11-13 2023-08-15 Nvidia Corporation Grasp determination for an object in clutter
WO2021124445A1 (ja) 2019-12-17 2021-06-24 三菱電機株式会社 情報処理装置、ワーク認識装置およびワーク取り出し装置
JP2022156794A (ja) * 2021-03-31 2022-10-14 本田技研工業株式会社 把持位置決定装置、把持位置決定システム、把持位置決定方法、およびプログラム
US20220402128A1 (en) * 2021-06-18 2022-12-22 Intrinsic Innovation Llc Task-oriented grasping of objects
DE102021210903A1 (de) 2021-09-29 2023-03-30 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zum Aufnehmen eines Objekts mittels einer Robotervorrichtung
WO2023095927A1 (ja) * 2021-11-29 2023-06-01 京セラ株式会社 制御装置、ロボット制御システム、及びロボット制御方法
WO2024029214A1 (ja) * 2022-08-04 2024-02-08 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、及び情報処理方法
US20240181647A1 (en) * 2022-12-06 2024-06-06 Sanctuary Cognitive Systems Corporation Systems, methods, and control modules for controlling end effectors of robot systems

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06102980A (ja) 1992-09-24 1994-04-15 Olympus Optical Co Ltd 触覚呈示装置
JPH06126684A (ja) 1992-10-21 1994-05-10 Mitsubishi Electric Corp 物体把持装置及びその制御方法
JPH07246581A (ja) * 1994-03-14 1995-09-26 Fujitsu Ltd マニピュレータの把持位置姿勢制御方式
JPH10249767A (ja) 1997-03-13 1998-09-22 Mitsubishi Electric Corp 移動型物体把持装置及びその制御方法
CN100372660C (zh) * 2002-06-24 2008-03-05 松下电器产业株式会社 多关节驱动机构及其制造方法、使用该机构的把持手和机器人
JP2004284001A (ja) * 2003-01-27 2004-10-14 Sharp Corp ロボットハンド
JP2004268147A (ja) * 2003-03-04 2004-09-30 Ricoh Co Ltd 把持装置
JP4647919B2 (ja) * 2004-02-18 2011-03-09 川崎重工業株式会社 制御方法および制御装置
JP2007098501A (ja) * 2005-10-04 2007-04-19 Yaskawa Electric Corp ロボットシステム
JP4956964B2 (ja) * 2005-11-04 2012-06-20 トヨタ自動車株式会社 ロボットハンドの把持制御装置
US8260463B2 (en) 2006-02-02 2012-09-04 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Robot system
JP2008055584A (ja) * 2006-09-04 2008-03-13 Toyota Motor Corp 物体把持を行うロボット及びロボットによる物体の把持方法
JP4890199B2 (ja) 2006-11-09 2012-03-07 本田技研工業株式会社 ロボットハンドおよびロボット
JP2010064155A (ja) 2008-09-08 2010-03-25 Toyota Motor Corp 把持装置
JP5458274B2 (ja) * 2009-02-09 2014-04-02 本田技研工業株式会社 把持位置計算装置及び把持位置計算方法
JP2011224695A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Toyota Motor Corp ロボットの把持制御システム及びロボット
JP5560948B2 (ja) 2010-06-23 2014-07-30 株式会社安川電機 ロボット装置
JP5505138B2 (ja) * 2010-07-05 2014-05-28 株式会社安川電機 ロボット装置およびロボット装置による把持方法
JP5685027B2 (ja) * 2010-09-07 2015-03-18 キヤノン株式会社 情報処理装置、物体把持システム、ロボットシステム、情報処理方法、物体把持方法およびプログラム
KR101941844B1 (ko) * 2012-01-10 2019-04-11 삼성전자주식회사 로봇 및 그 제어방법
JP6111700B2 (ja) 2013-01-30 2017-04-12 セイコーエプソン株式会社 ロボット制御方法、ロボット制御装置、ロボットおよびロボットシステム
US9321176B1 (en) 2014-04-01 2016-04-26 University Of South Florida Systems and methods for planning a robot grasp based upon a demonstrated grasp
JP5905549B1 (ja) * 2014-09-16 2016-04-20 ファナック株式会社 バラ積みされた物品を取出す物品取出装置
JP6724499B2 (ja) 2016-04-05 2020-07-15 株式会社リコー 物体把持装置及び把持制御プログラム
CN106272424B (zh) * 2016-09-07 2017-10-27 华中科技大学 一种基于单目相机和三维力传感器的工业机器人抓取方法
EP3549725B1 (en) * 2016-12-02 2023-06-14 Cyberdyne Inc. Upper limb motion assisting device and upper limb motion assisting system
CN107225576B (zh) * 2017-07-31 2019-07-19 哈工大机器人集团股份有限公司 一种基于软性手指的控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE102019108787A1 (de) 2019-10-10
DE102019108787B4 (de) 2023-11-02
JP2019181622A (ja) 2019-10-24
US11207788B2 (en) 2021-12-28
US20190308333A1 (en) 2019-10-10
CN110355774A (zh) 2019-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6912415B2 (ja) ハンド制御装置およびハンド制御システム
US10456917B2 (en) Robot system including a plurality of robots, robot controller and robot control method
US9604364B2 (en) Picking apparatus and picking method
JP5013270B2 (ja) ロボットシステム
JP5505138B2 (ja) ロボット装置およびロボット装置による把持方法
CN113696186A (zh) 复杂光照条件下基于视触融合的机械臂自主移动抓取方法
US20170151672A1 (en) Workpiece position/posture calculation system and handling system
WO2020022302A1 (ja) 把持装置
CN110303474B (zh) 使用图像处理修正机器人的示教的机器人***
JP2010064155A (ja) 把持装置
JP6885856B2 (ja) ロボットシステムおよびキャリブレーション方法
JP2007098501A (ja) ロボットシステム
JP2016196077A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP4211701B2 (ja) ロボットハンドの把持制御装置
JP2015182212A (ja) ロボットシステム、ロボット、制御装置、及び制御方法
US11123872B2 (en) Control apparatus that controls arm for gripping object
JP2006130580A (ja) ロボットによる任意形状物体の把持方法
JP4715296B2 (ja) ロボットハンドの持ち替え把持制御方法。
WO2022195944A1 (ja) ロボットシステム、およびロボットシステムの制御方法
CN117794704A (zh) 机器人控制设备、机器人控制***以及机器人控制方法
JP6176091B2 (ja) 把持方法、運搬方法及びロボット
JP2007098550A (ja) ロボットハンドの把持制御装置
EP4382260A1 (en) Robot control device, robot control system, and robot control method
JP7388970B2 (ja) ロボットシステム
JP2013129005A (ja) 把持ロボット装置、把持動作制御方法、および、把持動作制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190911

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20191217

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210708

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6912415

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150