JP6908822B2 - Print management server, control method, program - Google Patents

Print management server, control method, program Download PDF

Info

Publication number
JP6908822B2
JP6908822B2 JP2016250498A JP2016250498A JP6908822B2 JP 6908822 B2 JP6908822 B2 JP 6908822B2 JP 2016250498 A JP2016250498 A JP 2016250498A JP 2016250498 A JP2016250498 A JP 2016250498A JP 6908822 B2 JP6908822 B2 JP 6908822B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
user
management server
network
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016250498A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018106329A (en
Inventor
康史 猪口
康史 猪口
山田 浩平
浩平 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc, Canon IT Solutions Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Priority to JP2016250498A priority Critical patent/JP6908822B2/en
Publication of JP2018106329A publication Critical patent/JP2018106329A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6908822B2 publication Critical patent/JP6908822B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、印刷管理サーバ制御方法、プログラムに関し、特に、ユーザが他の学校の印刷装置で印刷する場合であっても、ユーザの学内と同様の印刷上限に係る印刷制御を行うことが出来るようにし、他の学校の印刷装置で印刷するユーザの利便性を向上させる技術に関する。
The present invention relates to a print management server , a control method, and a program, and in particular, even when a user prints on a printing device of another school, it is possible to perform print control related to a printing upper limit similar to that on the user's campus. It relates to a technique for improving the convenience of a user who prints with a printing device of another school.

従来、大学や高校などの学校内のネットワーク上のパソコンから、当該ネットワーク上の印刷装置に対して印刷を行っている。また、学生や教員などのユーザに無料の印刷枚数(面数)の上限値が設定され、その上限値以内であれば、当該ネットワーク上の印刷装置から、無料で印刷が行うことができる仕組みが提供されている。また、上限値を超えて印刷を行うと、印刷ができないように制御する仕組みも提供されている。 Conventionally, printing is performed from a personal computer on a network in a school such as a university or a high school to a printing device on the network. In addition, an upper limit of the number of free prints (number of pages) is set for users such as students and teachers, and if it is within the upper limit, printing can be performed free of charge from the printing device on the network. It is provided. In addition, a mechanism for controlling so that printing cannot be performed when printing exceeds the upper limit is also provided.

特許文献1には、印刷管理装置と接続されていないシステム外印刷装置において印刷データを印刷した情報である印刷情報を取得して、当該印刷情報に応じて、印刷上限情報を更新する仕組みが記載されている。 Patent Document 1 describes a mechanism for acquiring print information, which is information obtained by printing print data in an out-of-system printing device that is not connected to a print management device, and updating print upper limit information according to the print information. Has been printed.

特開2014−109860号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2014-109860

しかしながら、例えば、学生(ユーザ)が、単位交換制度等により、他大学の授業を受講することや、教員(ユーザ)が、複数の大学で講義を行うこと等があり、その際に、ユーザが所属している大学以外の学校で印刷装置を利用することがある。 However, for example, a student (user) may take a class at another university due to a credit exchange system, or a faculty member (user) may give a lecture at a plurality of universities. Printing equipment may be used at schools other than the university to which you belong.

それに対し、印刷の上限値までは印刷を行うことが出来るように制御する従来の仕組みは、ユーザが所属している大学内での印刷でしか制御することができない。さらに、従来の仕組みおいて、他大学の印刷装置で印刷することが出来なかった。そのため、当該ユーザが他大学の印刷装置で印刷する際は、その印刷は、ユーザが所属している学校と同様の印刷制御を行うことは出来なかった。 On the other hand, the conventional mechanism for controlling printing up to the upper limit of printing can be controlled only by printing in the university to which the user belongs. Furthermore, with the conventional mechanism, it was not possible to print with the printing equipment of another university. Therefore, when the user prints with a printing device of another university, the printing cannot be controlled in the same manner as the school to which the user belongs.

このように、従来の仕組みでは、ユーザが所属している学校以外の学校の印刷装置で印刷する際は、その印刷は、ユーザが所属している学校の印刷上限の管理外になるため、ユーザが所属している学校の上限値の範囲内で、無料で印刷をすることはできず、学外の印刷装置を利用する際は、ユーザの利便性が低下してしまう。 As described above, in the conventional mechanism, when printing is performed by a printing device of a school other than the school to which the user belongs, the printing is out of the control of the printing upper limit of the school to which the user belongs. It is not possible to print for free within the upper limit of the school to which the student belongs, and when using an off-campus printing device, the convenience of the user is reduced.

そこで、本発明は、自ネットワークで印刷管理されるユーザが他のネットワークの印刷装置で印刷する場合であっても、ユーザの自ネットワークと同様の印刷上限に係る印刷制御を行うことが出来る仕組みを提供することを目的とする。 Accordingly, the present invention, even when the user to be printed managed by the own network printing by the printing apparatus of another network, specifications that can perform print control according to the same print upper and its own network users The purpose is to provide a pair.

本発明は、印刷管理する第1のネットワークのユーザからの要求に従って、前記第1のネットワーク及び印刷管理する第2のネットワークの外部のネットワーク上の記憶手段に記憶された印刷データの前記第2のネットワークの印刷装置における印刷制御を行うための印刷管理サーバであって、前記外部のネットワーク上の記憶手段に記憶された前記第1のネットワークで印刷管理する前記第1のネットワークの前記ユーザの累積された印刷に係る数および当該ユーザの印刷に係る上限数を取得する情報取得手段と、前記第2のネットワークの印刷装置から前記第1のネットワークの前記ユーザからの前記印刷データの印刷要求を受け付ける受付手段と、前記受付手段により印刷要求を受け付けた前記印刷データの印刷に係る数と前記取得された前記第1のネットワークの前記ユーザの累積された印刷に係る数とに基づく累計値が前記取得された当該ユーザの印刷に係る限数を超えないことを条件に、前記印刷データを前記第2のネットワークの前記印刷装置で印刷可能に制御する制御手段と、を備えることを特徴とする。 The present invention, according to a request from the user of the first network print management, the first network and a second network print management outside of the print data stored in the storage unit on the network the second a print managing server for performing printing control in the printing apparatus of the network, said the external of the first network the user of the print management in the stored in the storage unit on the network the first network cumulative An information acquisition means for acquiring the number of prints and the upper limit of the user's printing, and a reception desk for receiving a print request for the print data from the user of the first network from the printing device of the second network. means, the cumulative value based on the number of the accumulated print of said user of said acquired the number of the printing of the print data that has received the print request the first network by said reception means is the acquisition and on condition that it does not exceed the upper limit number for the print of the user, characterized in that it comprises a control means for controlling printable in by the printing apparatus of the print data and the second network.

また、本発明は、印刷管理する第1のネットワークのユーザからの要求に従って、前記第1のネットワーク及び印刷管理する第2のネットワークの外部のネットワーク上の記憶手段に記憶された印刷データの前記第2のネットワークの印刷装置における印刷制御を行うための印刷管理サーバの制御方法であって、情報取得手段が、前記外部のネットワーク上の記憶手段に記憶された前記第1のネットワークで印刷管理する前記第1のネットワークの前記ユーザの累積された印刷に係る数および当該ユーザの印刷に係る上限数を取得する情報取得工程と、受付手段が、前記第2のネットワークの印刷装置から前記第1のネットワークの前記ユーザからの前記印刷データの印刷要求を受け付ける受付工程と、制御手段が、前記受付工程により印刷要求を受け付けた前記印刷データの印刷に係る数と前記取得された前記第1のネットワークの前記ユーザの累積された印刷に係る数とに基づく累計値が前記取得された当該ユーザの印刷に係る限数を超えないことを条件に、前記印刷データを前記第2のネットワークの前記印刷装置で印刷可能に制御する制御工程と、を備えることを特徴とする。 The present invention, in accordance with a request from a first network user to print management, the print data stored in the storage means on the first of the second network external network to network and print management No. A method of controlling a print management server for performing print control in the printing apparatus of the second network , wherein the information acquisition means prints and manages the prints in the first network stored in the storage means on the external network. an information acquisition step for acquiring an upper limit number for the print number and the user according to the cumulative print of the user of the first network, receiving unit, wherein the first network from the printing apparatus of the second network The reception process for receiving the print request of the print data from the user, the number of the control means related to printing of the print data for which the print request is received by the reception process, and the acquired first network . on the condition that the cumulative value based on the number of the accumulated print users does not exceed the number of upper limit of the printing of the acquired the user, the print data in the printing device of the second network It is characterized by including a control process for controlling printability.

また、本発明は、上記の印刷管理サーバとして機能させることを特徴とするプログラムである。

Further, the present invention is a program characterized in that it functions as the above-mentioned print management server.

本発明によれば、自ネットワークで印刷管理されるユーザが他のネットワークの印刷装置で印刷する場合であっても、ユーザの自ネットワークと同様の印刷上限に係る印刷制御を行うことが出来るようになる。 According to the present invention, even when a user who is managed to print on his / her own network prints on a printing device of another network , he / she can perform printing control related to a printing upper limit similar to that of the user's own network. that Do not.

本発明の情報処理システム100のシステム構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the system structure of the information processing system 100 of this invention. 図1に示すクライアント端末101、106、印刷管理サーバ102、104、107、共通認証サーバ105のハードウェア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hardware composition of the client terminal 101, 106, the print management server 102, 104, 107, and the common authentication server 105 shown in FIG. 図1に示す印刷装置103、印刷装置108のハードウェア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hardware composition of the printing apparatus 103 and the printing apparatus 108 shown in FIG. クライアント端末101から、印刷管理サーバ102、印刷管理サーバ104に、印刷データを送信する処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the process of transmitting the print data from the client terminal 101 to the print management server 102, and the print management server 104. 図4のS403の詳細処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the detailed processing of S403 of FIG. A大学のユーザ、又はB大学のユーザが、B大学の印刷装置108で印刷ジョブの印刷を行う処理の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the process in which the user of the university A or the user of the university B prints a print job on the printing apparatus 108 of the university B. 図6のS620のクラウド印刷処理の詳細処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the detailed processing of the cloud printing process of S620 of FIG. 図6のS621の学内印刷処理の詳細処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the detailed processing of the campus printing process of S621 of FIG. 印刷管理サーバ104が記憶している各印刷実績テーブルを用いて、各大学に対する利用料金を決定し請求する処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the process of determining and billing the usage fee for each university using each print record table stored in the print management server 104. クライアント端末の表示部に表示される各画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of each screen displayed on the display part of a client terminal. 印刷装置の表示部に表示される各種画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of various screens displayed on the display part of a printing apparatus. 共通認証サーバ105、印刷管理サーバ102、印刷管理サーバ107に記憶される各種テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of various tables stored in a common authentication server 105, a print management server 102, and a print management server 107. 印刷管理サーバ104の記憶手段に記憶される各種テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of various tables stored in the storage means of a print management server 104.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。
<図1の説明>
図1は、本発明の情報処理システム100のシステム構成の一例を示す図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
<Explanation of Fig. 1>
FIG. 1 is a diagram showing an example of a system configuration of the information processing system 100 of the present invention.

情報処理システム100は、図1に示す通り、A大学構内のネットワーク109上に接続されたクライアント端末101、印刷管理サーバ102、印刷装置103と、クラウド110(クラウドネットワーク)上に接続された印刷管理サーバ104、共通認証サーバ105と、B大学構内のネットワーク111上に接続されたクライアント端末106、印刷管理サーバ107、印刷装置108と、を備えている。A大学は、本発明の第1の学校の適用例である。また、B大学は、本発明の第2の学校の適用例である。また、クラウド110は、本発明の学外ネットワークの適用例である。また、クライアント端末101は、第1の学校のユーザが操作するクライアント端末の適用例である。また、印刷装置108は、本発明の第2の学校の印刷装置の適用例である。印刷管理サーバ104は、記憶手段を備えた外部サーバの適用例である。印刷管理サーバ104のメモリは、本発明の記憶手段の適用例である。この記憶手段は、第1の学校、及び第2の学校の学外ネットワーク上に設けられている。 As shown in FIG. 1, the information processing system 100 includes a client terminal 101, a print management server 102, and a printing device 103 connected on the network 109 on the campus of University A, and a print management connected on the cloud 110 (cloud network). It includes a server 104, a common authentication server 105, a client terminal 106 connected on the network 111 on the campus of University B, a print management server 107, and a printing device 108. University A is an application example of the first school of the present invention. University B is an application example of the second school of the present invention. The cloud 110 is an application example of the off-campus network of the present invention. Further, the client terminal 101 is an application example of the client terminal operated by the user of the first school. Further, the printing device 108 is an application example of the printing device of the second school of the present invention. The print management server 104 is an application example of an external server provided with storage means. The memory of the print management server 104 is an application example of the storage means of the present invention. This storage means is provided on the first school and the off-campus network of the second school.

クライアント端末101は、A大学の学生や先生などのユーザが操作する端末である。また、印刷管理サーバ102は、印刷装置103からの印刷の上限管理を行い、印刷上限を超えると印刷装置103から印刷ができないように制御し、印刷上限を超えない範囲で、印刷装置103からの印刷を行うように制御するサーバである。また、印刷装置103は、ユーザからの印刷指示に応じて印刷を行う印刷装置である。また、印刷管理サーバ102は、後述する図12の1202、1203、1204、1205、1304のテーブルを記憶している。 The client terminal 101 is a terminal operated by a user such as a student or a teacher at University A. Further, the print management server 102 manages the upper limit of printing from the printing device 103, controls so that printing cannot be performed from the printing device 103 when the printing upper limit is exceeded, and from the printing device 103 within a range not exceeding the printing upper limit. A server that controls printing. Further, the printing device 103 is a printing device that prints in response to a printing instruction from the user. Further, the print management server 102 stores the tables of 1202, 1203, 1204, 1205, and 1304 of FIG. 12, which will be described later.

また、クライアント端末106は、B大学の学生や先生などのユーザが操作する端末である。また、印刷管理サーバ107は、印刷装置108からの印刷の上限管理を行い、印刷上限を超えると印刷装置108から印刷ができないように制御し、印刷上限を超えない範囲で、印刷装置108からの印刷を行うように制御するサーバである。また、印刷装置108は、ユーザからの印刷指示に応じて印刷を行う印刷装置である。また、印刷管理サーバ107は、後述する図12の1206、1207、1208、1209、1308のテーブルを記憶している。 Further, the client terminal 106 is a terminal operated by a user such as a student or a teacher at University B. Further, the print management server 107 manages the upper limit of printing from the printing device 108, controls so that printing cannot be performed from the printing device 108 when the printing upper limit is exceeded, and from the printing device 108 within a range not exceeding the printing upper limit. A server that controls printing. Further, the printing device 108 is a printing device that prints in response to a printing instruction from the user. Further, the print management server 107 stores the tables of 1206, 1207, 1208, 1209, and 1308 of FIG. 12, which will be described later.

クライアント端末101とクライアント端末106は、同一の機能を備えている。また、印刷管理サーバ102と印刷管理サーバ107は、同一の機能を備えている。また、印刷装置103と印刷装置108は同一の機能を備えている。 The client terminal 101 and the client terminal 106 have the same function. Further, the print management server 102 and the print management server 107 have the same function. Further, the printing device 103 and the printing device 108 have the same function.

印刷管理サーバ104は、例えば、A大学のユーザや、B大学のユーザなど、複数の大学のユーザの印刷の上限管理、及び制御を行うサーバである。そのため、印刷管理サーバ104には、後述する図13に示す各種テーブルを記憶している。 The print management server 104 is a server that manages and controls the upper limit of printing of users of a plurality of universities such as users of university A and users of university B. Therefore, the print management server 104 stores various tables shown in FIG. 13, which will be described later.

また、共通認証サーバ105は、複数の大学のユーザを認証する機能を備えたサーバである。そのため、共通認証サーバ105には、後述する図12の1201に示すテーブルを記憶している。 Further, the common authentication server 105 is a server having a function of authenticating users of a plurality of universities. Therefore, the common authentication server 105 stores the table shown in 1201 of FIG. 12, which will be described later.

図1に示すように、クライアント端末101は、印刷管理サーバ102、印刷管理サーバ104、共通認証サーバ105を相互に通信可能に接続されている。また、同様に、クライアント端末106、印刷管理サーバ107、印刷管理サーバ104、共通認証サーバ105を相互に通信可能に接続されている。 As shown in FIG. 1, the client terminal 101 is connected to the print management server 102, the print management server 104, and the common authentication server 105 so as to be able to communicate with each other. Similarly, the client terminal 106, the print management server 107, the print management server 104, and the common authentication server 105 are connected to each other so as to be able to communicate with each other.

また、印刷管理サーバ102は、クライアント端末101と、印刷装置103と、印刷管理サーバ104と、共通認証サーバ105とが相互に通信可能に接続されている。また、同様に、印刷管理サーバ107は、クライアント端末106と、印刷装置108と、印刷管理サーバ104と、共通認証サーバ105とが相互に通信可能に接続されている。 Further, in the print management server 102, the client terminal 101, the printing device 103, the print management server 104, and the common authentication server 105 are connected to each other so as to be able to communicate with each other. Similarly, in the print management server 107, the client terminal 106, the printing device 108, the print management server 104, and the common authentication server 105 are connected to each other so as to be able to communicate with each other.

印刷装置103は、印刷管理サーバ102と相互に通信可能に接続されている。また、同様に、印刷装置108は、印刷管理サーバ107と相互に通信可能に接続されている。 The printing device 103 is connected to the print management server 102 so as to be able to communicate with each other. Similarly, the printing device 108 is connected to the print management server 107 so as to be able to communicate with each other.

印刷管理サーバ107は、本発明の第2の学校の印刷管理サーバの適用例であり、第1の学校のユーザが操作するクライアント端末から、学外ネットワーク上の記憶手段に登録された印刷データを、第1の学校の印刷上限情報を用いて、第2の学校の印刷装置における印刷制御を行う。
<図2の説明>
次に、図1に示すクライアント端末101、106、印刷管理サーバ102、104、107、共通認証サーバ105のハードウェア構成の一例について説明する。
The print management server 107 is an application example of the print management server of the second school of the present invention, and print data registered in the storage means on the off-campus network from the client terminal operated by the user of the first school. Using the print upper limit information of the first school, the print control in the printing device of the second school is performed.
<Explanation of Fig. 2>
Next, an example of the hardware configuration of the client terminals 101, 106, the print management servers 102, 104, 107, and the common authentication server 105 shown in FIG. 1 will be described.

図2は、図1に示すクライアント端末101、106、印刷管理サーバ102、104、107、共通認証サーバ105のハードウェア構成の一例を示す図である。 FIG. 2 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the client terminals 101, 106, the print management servers 102, 104, 107, and the common authentication server 105 shown in FIG.

すなわち、図2は、図1に示すクライアント端末101、106、印刷管理サーバ102、104、107、共通認証サーバ105が適用可能な情報処理装置のハードウェア構成の一例を示す図である。ここで、クライアント端末101、106、印刷管理サーバ102、104、107、共通認証サーバ105を、情報処理装置と呼ぶこととする。 That is, FIG. 2 is a diagram showing an example of a hardware configuration of an information processing apparatus to which the client terminals 101, 106, the print management servers 102, 104, 107, and the common authentication server 105 shown in FIG. 1 can be applied. Here, the client terminals 101, 106, the print management servers 102, 104, 107, and the common authentication server 105 are referred to as information processing devices.

図2に示すように、情報処理装置は、CPU201と、RAM202と、ROM203と、システムバス204と、入力コントローラ205と、ビデオコントローラ206と、メモリコントローラ207と、通信I/Fコントローラ208と、キーボード209と、CRT210と、外部メモリ211を有して構成されている。 As shown in FIG. 2, the information processing apparatus includes a CPU 201, a RAM 202, a ROM 203, a system bus 204, an input controller 205, a video controller 206, a memory controller 207, a communication I / F controller 208, and a keyboard. It is configured to have 209, a CRT 210, and an external memory 211.

CPU201は、情報処理装置における動作を統括的に制御するものであり、必要に応じて、システムバス204に接続される各種のデバイスや各種のコントローラを制御する。 The CPU 201 comprehensively controls the operation of the information processing apparatus, and controls various devices and various controllers connected to the system bus 204 as needed.

RAM202は、CPU201の主メモリ、ワークエリア等として機能する。CPU201は、処理の実行に際して必要なプログラム等をRAM202にロードして、プログラムを実行することで各種の動作を実現する。 The RAM 202 functions as a main memory, a work area, and the like of the CPU 201. The CPU 201 realizes various operations by loading a program or the like necessary for executing the process into the RAM 202 and executing the program.

ROM203には、CPU201の制御プログラムであるBIOS(Basic Input / Output System)やオペレーティングシステムプログラム(以下、OS)、CPU201が本実施形態に係る情報処理装置の機能を実現するために必要な各種のプログラム等が記憶されている。なお、これらのプログラムは、外部メモリ211に記憶されている態様であってもよい。 The ROM 203 includes a BIOS (Basic Input / Output System) which is a control program of the CPU 201, an operating system program (hereinafter, OS), and various programs required for the CPU 201 to realize the functions of the information processing device according to the present embodiment. Etc. are remembered. Note that these programs may be stored in the external memory 211.

システムバス204は、CPU201、RAM202、ROM203、システムバス204、入力コントローラ205、ビデオコントローラ206、メモリコントローラ207及び通信I/Fコントローラ208を、相互に通信可能に接続する。 The system bus 204 connects the CPU 201, the RAM 202, the ROM 203, the system bus 204, the input controller 205, the video controller 206, the memory controller 207, and the communication I / F controller 208 so as to be able to communicate with each other.

入力コントローラ205は、キーボード209やマウス(不図示)等のポインティングデバイスからの入力を制御する。 The input controller 205 controls input from a pointing device such as a keyboard 209 or a mouse (not shown).

ビデオコントローラ206は、CRTディスプレイ(CRT)210等の表示部への表示を制御する。この表示部は、CRTだけでなく、液晶ディスプレイ等であっても構わない。 The video controller 206 controls the display on a display unit such as a CRT display (CRT) 210. This display unit may be not only a CRT but also a liquid crystal display or the like.

メモリコントローラ207は、ブートプログラム、ブラウザソフトウエア、各種のアプリケーション、フォントデータ、ユーザファイル、編集ファイル、各種のデータ等を記憶するハードディスク(HD)やフロッピーディスク(登録商標FD)或いはPCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュ(登録商標)メモリ等の外部メモリ211へのアクセスを制御する。 The memory controller 207 is an adapter to a hard disk (HD), a floppy disk (registered trademark FD), or a PCMCIA card slot for storing boot programs, browser software, various applications, font data, user files, edit files, various data, and the like. Controls access to an external memory 211 such as a CompactFlash® memory connected via.

通信I/Fコントローラ208は、ネットワークを介して、外部機器と接続・通信するものであり、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IPを用いたインターネット通信等が可能である。 The communication I / F controller 208 connects and communicates with an external device via a network, and executes communication control processing on the network. For example, Internet communication using TCP / IP is possible.

なお、CPU201は、例えばRAM202の表示情報用領域へアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、CRT210での表示を可能としている。また、CPU201は、CRT210のマウスカーソル(不図示)等でのユーザ指示を可能とする。
<図3の説明>
図3は、図1に示す印刷装置103、印刷装置108のハードウェア構成の一例を示す図である。
The CPU 201 can display the outline font on the CRT 210 by executing the outline font expansion (rasterization) process on the display information area of the RAM 202, for example. Further, the CPU 201 enables a user instruction with a mouse cursor (not shown) of the CRT 210 or the like.
<Explanation of Fig. 3>
FIG. 3 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the printing device 103 and the printing device 108 shown in FIG.

すなわち、図3は、図1に示す印刷装置103、印刷装置108が適用可能な印刷装置のハードウェア構成の一例を示す図である。ここで、印刷装置103、印刷装置108を、単に、印刷装置と呼ぶ。 That is, FIG. 3 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the printing device 103 and the printing device 108 to which the printing device 108 shown in FIG. 1 can be applied. Here, the printing device 103 and the printing device 108 are simply referred to as printing devices.

図3に示すように、印刷装置は、コントローラユニット310と、操作部320と、カードリーダ330と、プリンタ部340(印刷部)と、スキャナ部350(読取部)を有して構成されている。コントローラユニット310は、操作部320、カードリーダ330、インサーター500、プリンタ部340及びスキャナ部350等の動作制御を行うものである。 As shown in FIG. 3, the printing apparatus includes a controller unit 310, an operation unit 320, a card reader 330, a printer unit 340 (printing unit), and a scanner unit 350 (reading unit). .. The controller unit 310 controls the operation of the operation unit 320, the card reader 330, the inserter 500, the printer unit 340, the scanner unit 350, and the like.

また、コントローラユニット310は、CPU301と、RAM302と、ROM303と、HDD304と、ネットワークI/F(Network I/F)305と、モデム(MODEM)306と、操作部I/F307と、システムバス308と、外部I/F309と、イメージバスI/F(IMAGE BUS I/F)311と、画像バス312と、RIP313と、プリンタI/F314と、スキャナI/F315と、画像処理部316を有して構成されている。 Further, the controller unit 310 includes a CPU 301, a RAM 302, a ROM 303, an HDD 304, a network I / F (Network I / F) 305, a modem (MODEM) 306, an operation unit I / F 307, and a system bus 308. It has an external I / F 309, an image bus I / F (IMAGE BUS I / F) 311 and an image bus 312, a RIP 313, a printer I / F 314, a scanner I / F 315, and an image processing unit 316. It is configured.

CPU301は、印刷装置における動作を統括的に制御するプロセッサである。 The CPU 301 is a processor that comprehensively controls the operation of the printing apparatus.

RAM302は、CPU301の主メモリ、ワークエリア等として機能するものであり、プログラムを記録するためのプログラムメモリや、画像データを一時記録するための画像メモリでもある。 The RAM 302 functions as a main memory, a work area, and the like of the CPU 301, and is also a program memory for recording a program and an image memory for temporarily recording image data.

ROM303は、恒久的に各種のプログラムや各種のデータを記憶するメモリであり、このROM303には、ブートプログラムや各種の制御プログラム、CPU301が本実施形態に係る印刷装置の機能を実現するために必要なプログラム等が記憶されている。なお、これらのプログラムは、HDD304に記憶されている態様であってもよい。 The ROM 303 is a memory that permanently stores various programs and various data, and the ROM 303 requires a boot program, various control programs, and a CPU 301 to realize the functions of the printing apparatus according to the present embodiment. Programs etc. are stored. Note that these programs may be stored in the HDD 304.

HDD304は、外部記憶装置のハードディスクドライブであり、CPU301が処理を行なう際に必要な各種のプログラムや各種のデータ等を格納し、また、必要に応じて、CPU301の処理により生成された各種のデータ等を記憶する。 The HDD 304 is a hard disk drive of an external storage device, stores various programs and various data necessary for the CPU 301 to perform processing, and if necessary, various data generated by the processing of the CPU 301. Etc. are memorized.

ネットワークI/F(Network I/F)305は、LAN等のネットワークに接続して印刷装置と外部装置との通信を司るものである。モデム(MODEM)306は、公衆回線に接続してFAXの送受信等のデータの入出力を行う。 The network I / F (Network I / F) 305 connects to a network such as a LAN and controls communication between the printing device and the external device. The modem (MODEM) 306 connects to a public line to input / output data such as sending and receiving faxes.

操作部I/F307は、ユーザが、操作部320から入力した情報(例えば、ユーザ名やカード番号やパスワード等)をCPU301に通知する。また、操作部I/F307は、操作部320の表示画面321に表示する画像データを操作部320に出力する。 The operation unit I / F 307 notifies the CPU 301 of information (for example, a user name, a card number, a password, etc.) input by the user from the operation unit 320. Further, the operation unit I / F 307 outputs the image data to be displayed on the display screen 321 of the operation unit 320 to the operation unit 320.

本実施形態のプリンタ300が前提とする表示画面有プリンタでは、操作部320に、タッチパネルを有する表示部である表示画面321が設けられる。この表示画面321に表示されたボタン等をユーザが押下(指等でタッチ)することにより、各種の入力指示が行われる。 In the printer with a display screen, which is premised on the printer 300 of the present embodiment, the operation unit 320 is provided with a display screen 321 which is a display unit having a touch panel. When the user presses (touches with a finger or the like) a button or the like displayed on the display screen 321, various input instructions are given.

システムバス308は、CPU301、RAM302、ROM303、HDD304、ネットワークI/F(Network I/F)305、モデム(MODEM)306、操作部I/F307、外部I/F309及びイメージバスI/F(IMAGE BUS I/F)311を、相互に通信可能に接続する。 The system bus 308 includes a CPU 301, a RAM 302, a ROM 303, an HDD 304, a network I / F (Network I / F) 305, a modem (MODEM) 306, an operation unit I / F307, an external I / F309, and an image bus I / F (IMAGE BUS). I / F) 311 are connected so as to be able to communicate with each other.

外部I/F309は、USB、IEEE1394、プリンタポート、RS−232C等の外部入力を受け付けるインタフェース部である。この外部I/F309には、非接触型のICカード600のカード情報を読み取るカードリーダ330と、インサーター500が接続されている。 The external I / F 309 is an interface unit that accepts external inputs such as USB, IEEE1394, a printer port, and RS-232C. A card reader 330 that reads the card information of the non-contact type IC card 600 and an inserter 500 are connected to the external I / F 309.

CPU301は、外部I/F309を介してカードリーダ330によって読み取られた非接触型のICカード600のカード情報を取得することが可能となっている。 The CPU 301 can acquire the card information of the non-contact type IC card 600 read by the card reader 330 via the external I / F 309.

イメージバスI/F(IMAGE BUS I/F)311は、システムバス308と画像データを高速転送する画像バス312とを接続し、データ構造を変換するバスブリッジである。 The image bus I / F (IMAGE BUS I / F) 311 is a bus bridge that connects the system bus 308 and the image bus 312 that transfers image data at high speed and converts the data structure.

画像バス312は、イメージバスI/F(IMAGE BUS I/F)311、RIP313、プリンタI/F314、スキャナI/F315及び画像処理部316を、相互に通信可能に接続する。この画像バス312は、例えば、PCIバスまたはIEEE1394で構成される。 The image bus 312 connects the image bus I / F (IMAGE BUS I / F) 311 and RIP 313, the printer I / F 314, the scanner I / F 315, and the image processing unit 316 so as to be able to communicate with each other. The image bus 312 is composed of, for example, a PCI bus or IEEE 1394.

RIP313は、ラスタイメージプロセッサであり、例えば、PDLコード等のベクトルデータをビットマップイメージに展開する。 The RIP 313 is a raster image processor, and expands vector data such as a PDL code into a bitmap image, for example.

プリンタI/F314は、プリンタ部340とコントローラユニット310とを接続し、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。 The printer I / F 314 connects the printer unit 340 and the controller unit 310, and performs synchronous / asynchronous conversion of image data.

スキャナI/F315は、スキャナ部350とコントローラユニット310とを接続し、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。 The scanner I / F 315 connects the scanner unit 350 and the controller unit 310, and performs synchronous / asynchronous conversion of image data.

画像処理部316は、入力画像データに対して補正、加工、編集を行ったり、プリント出力画像データに対して、プリンタの補正や解像度変換等を行ったりする。また、画像処理部316は、画像データの回転処理を行ったり、多値画像データに対してはJPEG、2値画像データはJBIG、MMR、MH等の圧縮伸張処理を行ったりする。 The image processing unit 316 corrects, processes, and edits the input image data, and corrects the printer, converts the resolution, and the like on the print output image data. Further, the image processing unit 316 performs rotation processing of the image data, JPEG for the multi-valued image data, and compression / decompression processing of JBIG, MMR, MH, etc. for the binary image data.

操作部320は、ユーザによる操作指示を入力したり、動作状況を表示したりするものである。操作部320は、表示画面321を有しており、この表示画面321にはタッチパネルシートが貼付される。操作部320は、操作画面を表示画面321に表示すると共に、表示してある操作画面のボタンやキーがユーザによりタッチ等されると、その位置情報を操作部I/F307を介してCPU301に通知する。 The operation unit 320 inputs an operation instruction by the user and displays an operation status. The operation unit 320 has a display screen 321, and a touch panel sheet is attached to the display screen 321. The operation unit 320 displays the operation screen on the display screen 321 and notifies the CPU 301 of the position information via the operation unit I / F 307 when the displayed operation screen button or key is touched by the user. do.

また、操作部320は、各種の操作キーとして、例えば、スタートキー、ストップキー、IDキー、リセットキーを備える。スタートキーは、原稿画像の読み取り動作を開始する時などに用いるキーである。このスタートキーの中央部には、緑と赤の2色LEDがあり、その色によってスタートキーが使える状態にあるか否かが分かるようになっている。 Further, the operation unit 320 includes, for example, a start key, a stop key, an ID key, and a reset key as various operation keys. The start key is a key used when starting a reading operation of a document image or the like. In the center of the start key, there is a two-color LED of green and red, and the color indicates whether or not the start key can be used.

ストップキーは、稼働中の動作を停止させる機能を有するキーである。IDキーは、ユーザのユーザIDを入力する際に用いられるキーである。リセットキーは、操作部320による設定を初期化する際に用いられるキーである。 The stop key is a key having a function of stopping the operation during operation. The ID key is a key used when inputting a user ID of a user. The reset key is a key used when initializing the setting by the operation unit 320.

カードリーダ330は、CPU301からの制御により、非接触型のICカード600に記憶されているカード情報を読み取り、読み取ったカード情報を外部I/F309を介してCPU301へ通知する。ここで、非接触型のICカード600としては、例えば、ソニー社のフェリカ(FeliCa(登録商標))等を適用することができる。 The card reader 330 reads the card information stored in the non-contact type IC card 600 under the control of the CPU 301, and notifies the CPU 301 of the read card information via the external I / F 309. Here, as the non-contact type IC card 600, for example, Sony's FeliCa (registered trademark) or the like can be applied.

プリンタ部340は、ラスタイメージデータを用紙上の画像に変換する。この際の変換方式については、感光体ドラムや感光体ベルトを用いた電子写真方式、微少ノズルアレイからインクを吐出して用紙上に直接画像を印字するインクジェット方式等があるが、いずれの変換方式を用いてもよい。 The printer unit 340 converts raster image data into an image on paper. The conversion method at this time includes an electrophotographic method using a photoconductor drum and a photoconductor belt, and an inkjet method in which ink is ejected from a minute nozzle array and an image is printed directly on paper. May be used.

また、プリント動作の起動は、CPU301からの指示によって開始される。なお、プリンタ部340には、異なる用紙サイズまたは異なる用紙向きを選択可能に複数の給紙段及びこれらの給紙段に対応した用紙カセットが設けられている。 Further, the activation of the print operation is started by the instruction from the CPU 301. The printer unit 340 is provided with a plurality of paper feed stages and paper cassettes corresponding to these paper feed stages so that different paper sizes or different paper orientations can be selected.

スキャナ部350は、原稿となる用紙上の画像を照明し、CCDラインセンサで走査することで、ラスタイメージデータとしての電気信号を得る。この際、原稿用紙は、原稿フィーダのトレイにセットされる。 The scanner unit 350 illuminates an image on paper as a document and scans it with a CCD line sensor to obtain an electric signal as raster image data. At this time, the manuscript paper is set in the tray of the manuscript feeder.

ユーザが、操作部320から原稿読み取り起動指示を行うことにより、CPU301がスキャナ部350に指示を与え、原稿フィーダにより原稿用紙を1枚ずつフィードして原稿画像の読み取り動作が行われる。 When the user issues a document reading start instruction from the operation unit 320, the CPU 301 gives an instruction to the scanner unit 350, and the document feeder feeds the document sheets one by one to perform the document image reading operation.

以上のような構成によって、印刷装置は、スキャナ部350から読み込んだ画像データをネットワークに送信したり、ネットワークから受信した印刷データをプリンタ部340によって用紙に印刷したりすることができる。また、プリンタは、スキャナ部350から読み込んだ画像データをモデム(MODEM)306により、公衆回線上にFAX送信したり、公衆回線からFAX受信した画像データをプリンタ部340によって用紙に印刷したりすることができる。
<図4の説明>
図4は、クライアント端末101から、印刷管理サーバ102、印刷管理サーバ104に、印刷データを送信する処理の一例を示すフローチャートである。
With the above configuration, the printing apparatus can transmit the image data read from the scanner unit 350 to the network and print the print data received from the network on the paper by the printer unit 340. Further, the printer transmits the image data read from the scanner unit 350 by FAX to the public line by the modem (MODEM) 306, and prints the image data received by FAX from the public line on the paper by the printer unit 340. Can be done.
<Explanation of Fig. 4>
FIG. 4 is a flowchart showing an example of a process of transmitting print data from the client terminal 101 to the print management server 102 and the print management server 104.

図4に示すS401〜S404、S407〜409、S413、S414に示す処理は、A大学のネットワーク109上に備え付けられたクライアント端末101のCPU201が、外部メモリ211等の記憶手段に格納されたプログラムをRAM202にロードして実行することにより実現される。 In the processes shown in S401 to S404, S407 to 409, S413, and S414 shown in FIG. 4, the CPU 201 of the client terminal 101 installed on the network 109 of the university A uses a program stored in a storage means such as an external memory 211. It is realized by loading it into the RAM 202 and executing it.

また、図4に示すS405、S406、S410〜S412、S415、S416に示す処理は、A大学のネットワーク109上に備え付けられた印刷管理サーバ102のCPU201が、外部メモリ211等の記憶手段に格納されたプログラムをRAM202にロードして実行することにより実現される。 Further, in the processes shown in S405, S406, S410 to S412, S415, and S416 shown in FIG. 4, the CPU 201 of the print management server 102 installed on the network 109 of the university A is stored in a storage means such as an external memory 211. This is realized by loading the program into the RAM 202 and executing it.

A大学のユーザが操作するクライアント端末101は、まず、印刷管理サーバ102に対して、図10の1001に示す印刷種別選択画面の表示要求を行う。印刷管理サーバ102は、クライアント端末101からの当該要求を受信すると、クライアント端末101に印刷種別選択画面1001の表示データを送信する。そして、クライアント端末101は、当該表示データを受信すると、当該表示データに従って、印刷種別選択画面1001をCRT210等の表示部に表示する(S401)。 The client terminal 101 operated by the user of the university A first requests the print management server 102 to display the print type selection screen shown in 1001 of FIG. Upon receiving the request from the client terminal 101, the print management server 102 transmits the display data of the print type selection screen 1001 to the client terminal 101. Then, when the client terminal 101 receives the display data, the client terminal 101 displays the print type selection screen 1001 on a display unit such as the CRT 210 according to the display data (S401).

図10は、クライアント端末の表示部に表示される各画面の一例を示す図である。 FIG. 10 is a diagram showing an example of each screen displayed on the display unit of the client terminal.

図10に示す印刷種別選択画面1001には、「学内印刷はこちらを押してください」と表示されているボタン1002と、「クラウド印刷はこちらを押してください」と表示されているボタン1003とが表示されている。 On the print type selection screen 1001 shown in FIG. 10, a button 1002 displaying "Please press here for on-campus printing" and a button 1003 displaying "Please press here for cloud printing" are displayed. ing.

大学の学内のクライアント端末から印刷指示され、同一大学内の印刷管理サーバに蓄積された印刷ジョブを、同一大学の印刷装置で印刷する場合には、「学内印刷はこちらを押してください」と表示されているボタン1002を押下して、当該印刷ジョブの印刷を行う。また、大学の学内のクライアント端末から印刷指示され、クラウド110上の印刷管理サーバ104に蓄積された印刷ジョブを、同一大学、又は他の大学の印刷装置で印刷する場合には、「クラウド印刷はこちらを押してください」と表示されているボタン1003を押下して、当該印刷ジョブの印刷を行う。 When printing is instructed from a client terminal on campus of a university and the print job stored in the print management server in the same university is printed on the printing device of the same university, "Click here for on-campus printing" is displayed. Press the button 1002 to print the print job. In addition, when printing is instructed from a client terminal on campus of a university and the print job stored in the print management server 104 on the cloud 110 is printed by a printing device of the same university or another university, "Cloud printing is Press the button 1003 displayed as "Please press here" to print the print job.

クライアント端末101は、ユーザにより、ボタン1002が押下されたか、ボタン1003が押下されたかを判定する(S402)。そして、ユーザにより、ボタン1002が押下されたと判定された場合には、印刷指示されたクライアント端末の大学内の印刷管理サーバに印刷ジョブを蓄積して、当該大学の印刷装置で印刷する学内印刷が指示されたと判定し、処理をS404に移行する。 The client terminal 101 determines whether the button 1002 is pressed or the button 1003 is pressed by the user (S402). Then, when it is determined by the user that the button 1002 is pressed, the print job is accumulated in the print management server in the university of the client terminal instructed to print, and the on-campus printing is printed by the printing device of the university. It is determined that the instruction has been given, and the process shifts to S404.

一方、クライアント端末101は、ユーザにより、ボタン1003が押下されたと判定された場合には、印刷指示された印刷ジョブをクラウド110上の印刷管理サーバ104に蓄積して、印刷指示されたクライアント端末の大学の印刷装置、又は他大学の印刷装置で、当該印刷ジョブを印刷するクラウド印刷が指示されたと判定し、処理をS403に移行する。S403の詳細処理については、図5を用いて説明する。 On the other hand, when it is determined by the user that the button 1003 is pressed, the client terminal 101 stores the print job instructed to print in the print management server 104 on the cloud 110, and the client terminal 101 is instructed to print. It is determined that the printing device of the university or the printing device of another university has instructed the cloud printing to print the print job, and the process is shifted to S403. The detailed processing of S403 will be described with reference to FIG.

まず、学内印刷を行うために、クライアント端末101の大学内の印刷管理サーバ102に印刷ジョブを蓄積(登録)する処理について、説明する。 First, a process of accumulating (registering) print jobs in the print management server 102 in the university of the client terminal 101 in order to perform on-campus printing will be described.

クライアント端末101は、図10の1004に示す印刷認証画面の表示要求を印刷管理サーバ102に送信する(S404)。そして、印刷管理サーバ102は、当該表示要求を受信すると(S405)、印刷認証画面1004の表示データをクライアント端末101に送信する(S406)。 The client terminal 101 transmits a display request for the print authentication screen shown in 1004 of FIG. 10 to the print management server 102 (S404). Then, when the print management server 102 receives the display request (S405), the print management server 102 transmits the display data of the print authentication screen 1004 to the client terminal 101 (S406).

クライアント端末101は、印刷管理サーバ102から当該表示データを受信すると(S407)、当該表示データに従って、印刷認証画面1004を表示部に表示する(S408)。 When the client terminal 101 receives the display data from the print management server 102 (S407), the client terminal 101 displays the print authentication screen 1004 on the display unit according to the display data (S408).

図10に示す印刷認証画面1004には、ユーザのログインIDを入力する入力欄1005、パスワードを入力する入力欄1006、及びログインボタン1007が表示されている。 On the print authentication screen 1004 shown in FIG. 10, an input field 1005 for inputting a user's login ID, an input field 1006 for inputting a password, and a login button 1007 are displayed.

クライアント端末101は、印刷認証画面1004を介して、ユーザのログインID、及びパスワードが入力され、ログインボタン1007が押下されたことを検知すると、当該入力されたログインID、及びパスワードを印刷管理サーバ102に送信する(S409)。ここで、ログインID、及びパスワードを認証情報という。 When the client terminal 101 detects that the user's login ID and password have been entered via the print authentication screen 1004 and the login button 1007 has been pressed, the client terminal 101 prints the entered login ID and password on the print management server 102. (S409). Here, the login ID and password are referred to as authentication information.

そして、印刷管理サーバ102は、クライアント端末101から、認証情報を受信すると(S410)、印刷管理サーバ102のメモリ等の記憶手段に記憶されている認証テーブル1203に、当該認証情報が登録されているか否かを判定して、クライアント端末101を操作しているユーザの認証処理を行う。そして、印刷管理サーバ102は、当該ユーザが認証された(認証成功)(認証テーブル1203に、当該認証情報が登録されている)と判定されると(S411:YES)、処理をS412に移行して、ログイン完了画面1008の表示データをクライアント端末101に送信する(S412)。一方、印刷管理サーバ102は、当該ユーザが認証されなかった(認証失敗)(認証テーブル1203に、当該認証情報が登録されていない)と判定されると(S411:NO)、処理をS406に移行して、再度、印刷認証画面の表示データをクライアント端末101に送信する。 Then, when the print management server 102 receives the authentication information from the client terminal 101 (S410), is the authentication information registered in the authentication table 1203 stored in the storage means such as the memory of the print management server 102? Whether or not it is determined is performed, and the user who is operating the client terminal 101 is authenticated. Then, when it is determined that the user has been authenticated (authentication succeeded) (the authentication information is registered in the authentication table 1203), the print management server 102 shifts the process to S412 (S411: YES). Then, the display data of the login completion screen 1008 is transmitted to the client terminal 101 (S412). On the other hand, when the print management server 102 determines that the user has not been authenticated (authentication failure) (the authentication information is not registered in the authentication table 1203) (S411: NO), the process shifts to S406. Then, the display data of the print authentication screen is transmitted to the client terminal 101 again.

クライアント端末101は、印刷管理サーバ102から、ログイン完了画面1008の表示データを受信すると(S413)、プリンタドライバを用いて、ユーザにより指定されたファイル、及びユーザにより設定された印刷設定から印刷データ(印刷ジョブ)を生成して、当該生成された印刷ジョブを印刷管理サーバ102に送信する(S414)。印刷管理サーバ102は、クライアント端末101から、当該印刷ジョブを受信すると(S415)、当該印刷ジョブを、印刷管理サーバ102のメモリ等の記憶手段に記憶されている印刷ジョブ管理テーブル1205に登録する(S416)。 When the client terminal 101 receives the display data of the login completion screen 1008 from the print management server 102 (S413), the client terminal 101 uses the printer driver to print data (print data from the file specified by the user and the print settings set by the user). A print job) is generated, and the generated print job is transmitted to the print management server 102 (S414). When the print management server 102 receives the print job from the client terminal 101 (S415), the print management server 102 registers the print job in the print job management table 1205 stored in a storage means such as a memory of the print management server 102 (S415). S416).

具体的には、印刷管理サーバ102は、ユーザにより設定された印刷設定が印刷ジョブに設定されているため、当該印刷設定(例えば、カラー印刷/モノクロ印刷、両面印刷/片面印刷、出力面数)と、当該印刷ジョブの印刷ジョブ名(ファイル名)と、S410で受信したユーザIDと、を印刷ジョブ管理テーブル1205に登録する。また、印刷管理サーバ102は、印刷ジョブIDを採番して、当該採番された印刷ジョブIDを印刷ジョブ管理テーブル1205に登録する。ここで、ユーザIDは、S410で受信したユーザIDを印刷ジョブ管理テーブル1205に登録するように説明したが、S414でクライアント端末101が印刷ジョブと共にユーザIDを印刷管理サーバ102に送信して、印刷管理サーバ102が当該ユーザIDをS415で受信して、当該受信したユーザIDを印刷ジョブ管理テーブル1205に登録することもできる。
<図5の説明>
図5は、図4のS403の詳細処理の一例を示すフローチャートである。
Specifically, since the print management server 102 has the print settings set by the user set in the print job, the print settings (for example, color printing / monochrome printing, double-sided printing / single-sided printing, number of output pages). The print job name (file name) of the print job and the user ID received in S410 are registered in the print job management table 1205. Further, the print management server 102 assigns a print job ID and registers the numbered print job ID in the print job management table 1205. Here, as the user ID, the user ID received in S410 is registered in the print job management table 1205. However, in S414, the client terminal 101 transmits the user ID together with the print job to the print management server 102 for printing. The management server 102 may receive the user ID in S415 and register the received user ID in the print job management table 1205.
<Explanation of FIG. 5>
FIG. 5 is a flowchart showing an example of the detailed processing of S403 of FIG.

図5に示すS501、S504〜S506、S516〜S519に示す処理は、A大学のネットワーク109上に備え付けられたクライアント端末101のCPU201が、外部メモリ211等の記憶手段に格納されたプログラムをRAM202にロードして実行することにより実現される。 In the processes shown in S501, S504 to S506, and S516 to S519 shown in FIG. 5, the CPU 201 of the client terminal 101 installed on the network 109 of the university A transfers the program stored in the storage means such as the external memory 211 into the RAM 202. It is realized by loading and executing.

また、図5に示すS502、S503、S507〜S509、S513〜S515、S520〜522に示す処理は、クラウド110上に備え付けられた印刷管理サーバ104のCPU201が、外部メモリ211等の記憶手段に格納されたプログラムをRAM202にロードして実行することにより実現される。 Further, in the processes shown in S502, S503, S507 to S509, S513 to S515, and S520 to 522 shown in FIG. 5, the CPU 201 of the print management server 104 provided on the cloud 110 stores the processes in a storage means such as an external memory 211. This is realized by loading the printed program into the RAM 202 and executing it.

また、図5に示すS510〜S512に示す処理は、クラウド110上に備え付けられた共通認証サーバ105のCPU201が、外部メモリ211等の記憶手段に格納されたプログラムをRAM202にロードして実行することにより実現される。 Further, in the process shown in S510 to S512 shown in FIG. 5, the CPU 201 of the common authentication server 105 installed on the cloud 110 loads the program stored in the storage means such as the external memory 211 into the RAM 202 and executes the process. Is realized by.

まず、クライアント端末101は、図10の印刷認証画面1009(ログイン画面)の表示要求を印刷管理サーバ104に送信する(S501)。 First, the client terminal 101 transmits a display request for the print authentication screen 1009 (login screen) of FIG. 10 to the print management server 104 (S501).

印刷管理サーバ104は、クライアント端末101から当該表示要求を受信すると(S502)、クライアント端末101に対して、図10の印刷認証画面1009(ログイン画面)の表示データを送信する(S503)。 When the print management server 104 receives the display request from the client terminal 101 (S502), the print management server 104 transmits the display data of the print authentication screen 1009 (login screen) of FIG. 10 to the client terminal 101 (S503).

そして、クライアント端末101は、印刷管理サーバ104から、当該表示データを受信すると(S504)、当該表示データに従って、図10の印刷認証画面1009(ログイン画面)を表示部に表示する(S505)。 Then, when the client terminal 101 receives the display data from the print management server 104 (S504), the client terminal 101 displays the print authentication screen 1009 (login screen) of FIG. 10 on the display unit according to the display data (S505).

図10の印刷認証画面1009(ログイン画面)には、大学を識別する識別情報である大学IDを入力するための入力欄1010、ログインID(ユーザID)の入力欄1011、パスワードの入力欄1012、ログインボタン1013が表示されている。 On the print authentication screen 1009 (login screen) of FIG. 10, an input field 1010 for inputting a university ID which is identification information for identifying a university, a login ID (user ID) input field 1011 and a password input field 1012, The login button 1013 is displayed.

クライアント端末101は、ユーザの操作により、印刷認証画面1009(ログイン画面)の各入力欄に、大学ID、ログインID、パスワードの入力を受け付けて、ログインボタン1013が押下されたことを検知すると、当該入力された大学ID、ログインID、パスワードを印刷管理サーバ104に送信する(S506)。ここで、大学ID、ログインID、パスワードは、認証情報という。 When the client terminal 101 accepts the input of the university ID, login ID, and password in each input field of the print authentication screen 1009 (login screen) by the user's operation and detects that the login button 1013 is pressed, the client terminal 101 is concerned. The entered university ID, login ID, and password are transmitted to the print management server 104 (S506). Here, the university ID, login ID, and password are referred to as authentication information.

印刷管理サーバ104は、クライアント端末101から、認証情報を受信すると(S507)、当該認証情報に含まれる大学IDが、印刷管理サーバ104のメモリ等の記憶手段に記憶されている図13の利用大学一覧テーブル1301に登録されているか否かを判定する。図13の利用大学一覧テーブル1301には、本実施形態の印刷の上限管理、及びクラウド印刷を行うサービスを利用している大学一覧が登録されている。そのため、印刷管理サーバ104は、S507で受信した大学IDの大学が、利用大学一覧テーブル1301に登録されていると判定された場合には、本サービス(本実施形態の印刷の上限管理、及びクラウド印刷を行うサービス)を利用している大学であると判定する(S508:YES)。また、印刷管理サーバ104は、S507で受信した大学IDの大学が、利用大学一覧テーブル1301に登録されていないと判定された場合には、本サービス(本実施形態の印刷の上限管理、及びクラウド印刷を行うサービス)を利用している大学ではないと判定する(S508:NO)。 When the print management server 104 receives the authentication information from the client terminal 101 (S507), the university ID included in the authentication information is stored in a storage means such as a memory of the print management server 104. It is determined whether or not it is registered in the list table 1301. In the list of universities used in FIG. 13 table 1301, a list of universities using the service for managing the upper limit of printing and performing cloud printing according to the present embodiment is registered. Therefore, when the print management server 104 determines that the university with the university ID received in S507 is registered in the university list table 1301, this service (upper limit management of printing of the present embodiment and the cloud). It is determined that the university is using the printing service) (S508: YES). If the print management server 104 determines that the university with the university ID received in S507 is not registered in the university list table 1301, this service (upper limit management of printing of the present embodiment and the cloud). It is determined that the university does not use the printing service) (S508: NO).

印刷管理サーバ104は、S507で受信した大学IDの大学が、本サービスを利用している大学ではないと判定されると処理をS503に戻す。 The print management server 104 returns the process to S503 when it is determined that the university with the university ID received in S507 is not the university using this service.

また、印刷管理サーバ104は、S507で受信した大学IDの大学が、本サービスを利用している大学であると判定されると、S507で受信した認証情報を共通認証サーバ105に送信する(S509)。 Further, when the print management server 104 determines that the university with the university ID received in S507 is the university using this service, the print management server 104 transmits the authentication information received in S507 to the common authentication server 105 (S509). ).

共通認証サーバ105は、印刷管理サーバ104から、当該認証情報を受信すると(S510)、当該認証情報が、共通認証サーバ105のメモリ等の記憶手段に記憶されている図12の認証テーブル1201に登録されているか否かを判定することにより、ユーザの認証処理を行う(S511)。認証テーブル1201には、大学ID、ユーザID、パスワードが登録されており、複数の大学のユーザの認証情報が登録されているテーブルである。そのため、共通認証サーバ105は、認証テーブル1201を用いて、複数の大学のユーザの認証処理を行うことができる。 When the common authentication server 105 receives the authentication information from the print management server 104 (S510), the authentication information is registered in the authentication table 1201 of FIG. 12 stored in a storage means such as a memory of the common authentication server 105. The user authentication process is performed by determining whether or not the user has been authenticated (S511). The university ID, user ID, and password are registered in the authentication table 1201, and the authentication information of users of a plurality of universities is registered. Therefore, the common authentication server 105 can perform authentication processing of users of a plurality of universities by using the authentication table 1201.

共通認証サーバ105は、印刷管理サーバ104からS510で受信した認証情報が、認証テーブル1201に登録されていると判定された場合には、当該認証情報を入力したユーザを認証できたとする(認証成功とする)認証結果を印刷管理サーバ104に送信する。また、共通認証サーバ105は、印刷管理サーバ104からS510で受信した認証情報が、認証テーブル1201に登録されていないと判定された場合には、当該認証情報を入力したユーザを認証できなかったとする(認証失敗とする)認証結果を印刷管理サーバ104に送信する(S512)。 When the common authentication server 105 determines that the authentication information received from the print management server 104 in S510 is registered in the authentication table 1201, it is assumed that the user who entered the authentication information can be authenticated (authentication success). ) The authentication result is transmitted to the print management server 104. Further, when it is determined that the authentication information received from the print management server 104 in S510 is not registered in the authentication table 1201, the common authentication server 105 cannot authenticate the user who entered the authentication information. The authentication result (which is regarded as an authentication failure) is transmitted to the print management server 104 (S512).

印刷管理サーバ104は、共通認証サーバ105から、S511の認証処理の認証結果を受信すると(S513)、当該認証結果が、認証成功(認証された)とする認証結果であるか、認証失敗(認証されなかった)とする認証結果であるかを判定して、認証成功(認証された)とする認証結果であると判定された場合には(S514:YSE)、認証されたとして処理をS515に移行する。一方、認証失敗(認証されなかった)とする認証結果であると判定された場合には(S514:NO)、認証されなかったとして、処理をS503に戻す。 When the print management server 104 receives the authentication result of the authentication process of S511 from the common authentication server 105 (S513), the authentication result is whether the authentication result is the authentication success (authentication) or the authentication failure (authentication). It is determined whether the authentication result is (not performed), and if it is determined that the authentication result is successful (authenticated) (S514: YSE), the process is set to S515 as if authenticated. Transition. On the other hand, if it is determined that the authentication result is authentication failure (not authenticated) (S514: NO), it is considered that the authentication has not been performed, and the process is returned to S503.

印刷管理サーバ104は、S515において、図10のファイルアップロード画面1014の表示データをクライアント端末101に送信する(S515)。 In S515, the print management server 104 transmits the display data of the file upload screen 1014 of FIG. 10 to the client terminal 101 (S515).

そして、クライアント端末101は、印刷管理サーバ104から当該表示データを受信すると(S516)、当該表示データに従って、図10のファイルアップロード画面1014を表示部に表示する(S517)。 Then, when the client terminal 101 receives the display data from the print management server 104 (S516), the client terminal 101 displays the file upload screen 1014 of FIG. 10 on the display unit according to the display data (S517).

図10のファイルアップロード画面1014には、アップロードするファイルのファイルパス(ファイル名を含む)の入力欄1015、及び、当該ファイルの印刷設定の入力欄として、カラー印刷を行うかモノクロ印刷を行うかの設定の入力欄1016、両面印刷を行うか片面印刷を行うかの設定の入力欄1017、印刷部数の入力欄1018が表示されている。また、ファイルアップロード画面1014には、ファイルアップロードボタン1019が表示されている。 On the file upload screen 1014 of FIG. 10, color printing or monochrome printing is performed as an input field 1015 for the file path (including the file name) of the file to be uploaded and a print setting input field for the file. The setting input field 1016, the setting input field 1017 for setting whether to perform double-sided printing or single-sided printing, and the input field 1018 for the number of copies to be printed are displayed. Further, a file upload button 1019 is displayed on the file upload screen 1014.

クライアント端末101は、ユーザの操作により、ファイルアップロード画面1014を介して、ファイルパス、及び各種印刷設定の入力を受け付け、ファイルアップロードボタン1019が押下されたことを検知すると、当該入力されたファイルパスで特定されるファイルと共に、各種印刷設定を、印刷管理サーバ104に送信する(S519)。 The client terminal 101 accepts input of the file path and various print settings via the file upload screen 1014 by the user's operation, and when it detects that the file upload button 1019 is pressed, the input file path is used. Various print settings are transmitted to the print management server 104 together with the specified file (S519).

そして、印刷管理サーバ104は、クライアント端末101から、当該ファイルと印刷設定を受信すると(S520)、当該ファイル、及び当該印刷設定に従って当該ファイルの印刷データ(印刷ジョブ)を生成し(S521)、当該生成された印刷ジョブを、印刷管理サーバ104のメモリ等の記憶手段に記憶されている印刷ジョブ管理テーブル1302に、登録する(S522)。具体的には、印刷管理サーバ104は、印刷ジョブに設定されている印刷設定、又はS520で受信した印刷設定(例えば、カラー印刷/モノクロ印刷、両面印刷/片面印刷、出力部数)を、印刷ジョブ管理テーブル1302に登録する。また、このときの日時を受付日時として登録する。出力面数は、印刷部数とページ数から算出された値が登録される。印刷ジョブ管理テーブル1302の印刷ジョブ名には、S520で受信したファイルのファイル名が登録される。また、印刷ジョブ管理テーブル1302のユーザIDには、S507で受信したユーザIDが登録されるか、S519でクライアント端末101が送信したユーザID(S520で受信したユーザID)が登録される。また、印刷管理サーバ104は、S521で印刷ジョブを生成すると、印刷ジョブIDを採番して、当該採番された印刷ジョブIDを、印刷ジョブ管理テーブル1302の印刷ジョブID欄に登録する。S522で登録された印刷ジョブは、第1の学校のユーザが操作するクライアント端末から、学外ネットワーク上の記憶手段に登録された印刷データの適用例である。 Then, when the print management server 104 receives the file and the print settings from the client terminal 101 (S520), the print management server 104 generates the print data (print job) of the file and the print settings according to the print settings (S521). The generated print job is registered in the print job management table 1302 stored in the storage means such as the memory of the print management server 104 (S522). Specifically, the print management server 104 prints the print settings set in the print job or the print settings received in S520 (for example, color printing / monochrome printing, double-sided printing / single-sided printing, number of copies). Register in the management table 1302. In addition, the date and time at this time is registered as the reception date and time. As the number of output pages, a value calculated from the number of printed copies and the number of pages is registered. The file name of the file received in S520 is registered in the print job name of the print job management table 1302. Further, in the user ID of the print job management table 1302, the user ID received in S507 is registered, or the user ID transmitted by the client terminal 101 in S519 (the user ID received in S520) is registered. When the print management server 104 generates a print job in S521, the print management server 104 assigns a print job ID and registers the numbered print job ID in the print job ID column of the print job management table 1302. The print job registered in S522 is an application example of print data registered in the storage means on the off-campus network from the client terminal operated by the user of the first school.

以上、図4に示すフローチャートを用いて、A大学のクライアント端末101から、印刷ジョブを、A大学内の印刷管理サーバ102に登録する処理を説明し、図5を用いて、A大学のクライアント端末101から、印刷ジョブをクラウド110上の印刷管理サーバ104に登録する処理について説明した。クライアント端末101とクライアント端末106は、同一の機能を備えている。また、印刷管理サーバ102と印刷管理サーバ107は、同一の機能を備えている。また、印刷装置103と印刷装置108は同一の機能を備えている。そのため、図4、図5の説明で、クライアント端末101をクライアント端末106に読み替えて、また、印刷管理サーバ102を印刷管理サーバ107に読み替えることで、B大学のクライアント端末106から、印刷ジョブを、B大学内の印刷管理サーバ107に登録すること、及び、B大学のクライアント端末106から、印刷ジョブをクラウド110上の印刷管理サーバ104に登録することができるようになる。
<図6の説明>
次に、図6を用いて、A大学のユーザ、又はB大学のユーザが、B大学の印刷装置108を用いて、クラウド110上の印刷管理サーバ104に登録された印刷ジョブを印刷(クラウド印刷)する処理、印刷管理サーバ107に登録された印刷ジョブを印刷(学内印刷)する処理について説明する。
As described above, the process of registering the print job from the client terminal 101 of the university A to the print management server 102 in the university A will be described using the flowchart shown in FIG. 4, and the client terminal of the university A will be used with reference to FIG. From 101, the process of registering the print job in the print management server 104 on the cloud 110 has been described. The client terminal 101 and the client terminal 106 have the same function. Further, the print management server 102 and the print management server 107 have the same function. Further, the printing device 103 and the printing device 108 have the same function. Therefore, in the description of FIGS. 4 and 5, by replacing the client terminal 101 with the client terminal 106 and the print management server 102 with the print management server 107, a print job can be generated from the client terminal 106 of University B. It becomes possible to register the print job in the print management server 107 in the university B and to register the print job in the print management server 104 on the cloud 110 from the client terminal 106 of the university B.
<Explanation of FIG. 6>
Next, using FIG. 6, a user of university A or a user of university B prints a print job registered in the print management server 104 on the cloud 110 using the printing device 108 of university B (cloud printing). ), And the process of printing the print job registered in the print management server 107 (on-campus printing) will be described.

図6は、A大学のユーザ、又はB大学のユーザが、B大学の印刷装置108で印刷ジョブの印刷を行う処理の一例を示す図である。 FIG. 6 is a diagram showing an example of a process in which a user of University A or a user of University B prints a print job on the printing device 108 of University B.

図6に示すS601、S602、S611、S614〜S617に示す処理は、B大学のネットワーク111上に備え付けられた印刷装置108のCPU301が、HDD304等の記憶手段に格納されたプログラムをRAM302にロードして実行することにより実現される。 In the processes shown in S601, S602, S611, and S614 to S617 shown in FIG. 6, the CPU 301 of the printing device 108 installed on the network 111 of the university B loads the program stored in the storage means such as the HDD 304 into the RAM 302. It is realized by executing.

また、図6に示すS603、S604、S609、S610、S612、S613、S618〜S621に示す処理は、B大学内のネットワーク111上に備え付けられた印刷管理サーバ107のCPU201が、外部メモリ211等の記憶手段に格納されたプログラムをRAM202にロードして実行することにより実現される。 Further, in the processes shown in S603, S604, S609, S610, S612, S613, and S618 to S621 shown in FIG. 6, the CPU 201 of the print management server 107 installed on the network 111 in the university B has an external memory 211 or the like. This is realized by loading the program stored in the storage means into the RAM 202 and executing it.

また、図6に示すS605〜S607に示す処理は、クラウド110上に備え付けられた共通認証サーバ105のCPU201が、外部メモリ211等の記憶手段に格納されたプログラムをRAM202にロードして実行することにより実現される。 Further, in the process shown in S605 to S607 shown in FIG. 6, the CPU 201 of the common authentication server 105 installed on the cloud 110 loads the program stored in the storage means such as the external memory 211 into the RAM 202 and executes the process. Is realized by.

まず、印刷装置108は、図11のログイン画面1101を表示画面321等の表示部に表示する(S601)。図11に示すログイン画面1101には、大学IDの入力欄1102、ログインIDの入力欄1103、パスワードの入力欄1104、ログインボタン1105が表示されている。 First, the printing device 108 displays the login screen 1101 of FIG. 11 on a display unit such as the display screen 321 (S601). On the login screen 1101 shown in FIG. 11, a university ID input field 1102, a login ID input field 1103, a password input field 1104, and a login button 1105 are displayed.

図11は、印刷装置の表示部に表示される各種画面の一例を示す図である。 FIG. 11 is a diagram showing an example of various screens displayed on the display unit of the printing apparatus.

印刷装置108は、ユーザの操作により、ログイン画面1101を介して、大学ID、ログインID、パスワードの入力を受け付け、ログインボタン1105が押下されたことを検知すると、当該入力された大学ID、ログインID、パスワードを認証情報として印刷管理サーバ107に送信する(S602)。 The printing device 108 accepts the input of the university ID, login ID, and password via the login screen 1101 by the user's operation, and when it detects that the login button 1105 is pressed, the input university ID and login ID , The password is transmitted to the print management server 107 as authentication information (S602).

そして、印刷管理サーバ107は、印刷装置108から当該認証情報を受信すると(S603)、当該認証情報を共通認証サーバ105に送信する(S604)。S603は、本発明の識別情報受付手段の適用例であり、ユーザの学校を識別する学校識別情報(大学ID)を含む、ユーザを識別するためのユーザ識別情報(ユーザID、パスワード)の入力を受け付ける。 Then, when the print management server 107 receives the authentication information from the printing device 108 (S603), the print management server 107 transmits the authentication information to the common authentication server 105 (S604). S603 is an application example of the identification information receiving means of the present invention, and inputs user identification information (user ID, password) for identifying a user, including school identification information (university ID) for identifying the user's school. accept.

S604は、本発明の識別情報送信手段の適用例であり、S603の識別情報受付手段により入力を受け付けたユーザ識別情報を共通認証サーバ105に送信する。 S604 is an application example of the identification information transmitting means of the present invention, and transmits the user identification information input received by the identification information receiving means of S603 to the common authentication server 105.

共通認証サーバ105は、印刷管理サーバ107から、当該認証情報を受信すると(S605)、当該認証情報が、共通認証サーバ105のメモリ等の記憶手段に記憶されている図12の認証テーブル1201に登録されているか否かを判定することにより、ユーザの認証処理を行う(S606)。S606の認証処理は、S511の認証処理と同じ処理である。 When the common authentication server 105 receives the authentication information from the print management server 107 (S605), the authentication information is registered in the authentication table 1201 of FIG. 12 stored in a storage means such as a memory of the common authentication server 105. The user authentication process is performed by determining whether or not the user has been authenticated (S606). The authentication process of S606 is the same process as the authentication process of S511.

共通認証サーバ105は、印刷管理サーバ107から受信した認証情報が、認証テーブル1201に登録されていると判定された場合には、当該認証情報を入力したユーザを認証できたとする(認証成功とする)認証結果を印刷管理サーバ107に送信する。また、共通認証サーバ105は、印刷管理サーバ107から受信した認証情報が、認証テーブル1201に登録されていないと判定された場合には、当該認証情報を入力したユーザを認証できなかったとする(認証失敗とする)認証結果を印刷管理サーバ107に送信する(S607)。 When the common authentication server 105 determines that the authentication information received from the print management server 107 is registered in the authentication table 1201, it is assumed that the user who has entered the authentication information can be authenticated (authentication is successful). ) Send the authentication result to the print management server 107. Further, when it is determined that the authentication information received from the print management server 107 is not registered in the authentication table 1201, the common authentication server 105 cannot authenticate the user who entered the authentication information (authentication). The authentication result (which is considered to be a failure) is transmitted to the print management server 107 (S607).

印刷管理サーバ107は、共通認証サーバ105から、S606の認証処理の認証結果を受信すると(S608)、当該認証結果が、認証成功(認証された)とする認証結果であるか、認証失敗(認証されなかった)とする認証結果であるかを判定して、認証成功(認証された)とする認証結果であると判定された場合には(S609:YSE)、認証されたとして処理をS612に移行する。一方、認証失敗(認証されなかった)とする認証結果であると判定された場合には(S609:NO)、認証されなかったとして、処理をS610に移行する。 When the print management server 107 receives the authentication result of the authentication process of S606 from the common authentication server 105 (S608), the print management server 107 determines whether the authentication result is the authentication success (authentication) or the authentication failure (authentication). It is determined whether the authentication result is (not performed), and if it is determined that the authentication result is successful (authenticated) (S609: YSE), the process is set to S612 as if authenticated. Transition. On the other hand, if it is determined that the authentication result is authentication failure (not authenticated) (S609: NO), it is assumed that the authentication has not been performed, and the process shifts to S610.

S608は、本発明の認証結果受信手段の適用例であり、共通認証サーバ105が、S604の識別情報送信手段により送信されたユーザ識別情報と、予め登録されている、学校識別情報を含むユーザ識別情報(認証テーブル1201)とを用いてユーザの認証を行った認証結果を共通認証サーバ105から受信する。 S608 is an application example of the authentication result receiving means of the present invention, in which the common authentication server 105 includes the user identification information transmitted by the identification information transmitting means of S604 and the user identification including the school identification information registered in advance. The authentication result of authenticating the user using the information (authentication table 1201) is received from the common authentication server 105.

印刷管理サーバ107は、S610において、認証が失敗したことを示す情報を、印刷装置108に送信する。そして、印刷装置108は、印刷管理サーバ107から当該情報を受信すると、表示部に、認証が失敗したことを示す情報を表示する(S611)。そして、印刷装置108は、処理をS601に戻す。 In S610, the print management server 107 transmits information indicating that the authentication has failed to the printing device 108. Then, when the printing device 108 receives the information from the print management server 107, the printing device 108 displays information indicating that the authentication has failed on the display unit (S611). Then, the printing apparatus 108 returns the process to S601.

印刷管理サーバ107は、S603で受信した認証情報に含まれる大学IDが、印刷管理サーバ107のメモリ等の記憶手段に記憶されている大学テーブル1206(図12)に記憶されているか否かを判定する(S612)。大学テーブルには、当該大学テーブルを記憶している印刷管理サーバが設置されている大学を識別する大学IDを記憶している。そのため、印刷管理サーバ107は、S603で受信した認証情報に含まれる大学IDが、大学テーブル1206(図12)に記憶されていると判定された場合には、認証処理を行ったユーザが、学内のユーザであると判定する(S612:YES)。一方、印刷管理サーバ107は、S603で受信した認証情報に含まれる大学IDが、大学テーブル1206(図12)に記憶されていないと判定された場合には、認証処理を行ったユーザが、学外のユーザであると判定する(S612:NO)。印刷管理サーバ107は、認証処理を行ったユーザが、学外のユーザであると判定された場合には(S612:NO)、処理をS613には移行させずに(印刷種別選択画面の表示を行うための処理を行わずに)、処理をS620に移行する。 The print management server 107 determines whether or not the university ID included in the authentication information received in S603 is stored in the university table 1206 (FIG. 12) stored in a storage means such as a memory of the print management server 107. (S612). The university table stores a university ID that identifies the university in which the print management server that stores the university table is installed. Therefore, when the print management server 107 determines that the university ID included in the authentication information received in S603 is stored in the university table 1206 (FIG. 12), the user who has performed the authentication process is on campus. (S612: YES). On the other hand, when the print management server 107 determines that the university ID included in the authentication information received in S603 is not stored in the university table 1206 (FIG. 12), the user who has performed the authentication process is out of the university. (S612: NO). When it is determined that the user who has performed the authentication process is an off-campus user (S612: NO), the print management server 107 does not shift the process to S613 (displays the print type selection screen). The process shifts to S620 without performing the process for

また、印刷管理サーバ107は、認証処理を行ったユーザが、学内のユーザであると判定された場合には(S612:YES)、図11の印刷種別選択画面1106の表示データを印刷装置108に送信する(S613)。そして、印刷装置108は、当該表示データを受信すると(S614)、当該表示データに従って、印刷種別選択画面1106を表示部に表示する(S615)。印刷種別選択画面1106には、図11に示す通り、「学内印刷はこちらを押してください。」と表示されたボタン1107と、「クラウド印刷はこちらを押してください」と表示されたボタン1108とが表示されている。 Further, when the print management server 107 determines that the user who has performed the authentication process is a user on campus (S612: YES), the print management server 107 transmits the display data of the print type selection screen 1106 of FIG. 11 to the print device 108. It is transmitted (S613). Then, when the printing device 108 receives the display data (S614), the printing device 108 displays the print type selection screen 1106 on the display unit according to the display data (S615). As shown in FIG. 11, the print type selection screen 1106 displays a button 1107 displaying "Please press here for on-campus printing" and a button 1108 displaying "Please press here for cloud printing". Has been done.

ここで、ユーザは、印刷装置108から、印刷装置108が設置された同一の大学の印刷管理サーバ107に蓄積された印刷ジョブを印刷(学内印刷)する場合には、ボタン1107を押下し、クラウド110上の印刷管理サーバ104に蓄積された印刷ジョブを印刷(クラウド印刷)する場合には、ボタン1108を押下する。 Here, when the user prints the print jobs stored in the print management server 107 of the same university where the printing device 108 is installed from the printing device 108 (on-campus printing), the user presses the button 1107 and presses the cloud. When printing (cloud printing) the print jobs stored in the print management server 104 on the 110, the button 1108 is pressed.

印刷装置108は、ユーザにより、印刷種別選択画面1106を介して、ボタン1107、又はボタン1108のいずれかの押下(選択)を受け付ける。すなわち、印刷種別として学内印刷するかクラウド印刷するかの選択を受け付ける(S616)。 The printing device 108 accepts the pressing (selection) of either the button 1107 or the button 1108 by the user via the print type selection screen 1106. That is, the selection of on-campus printing or cloud printing is accepted as the print type (S616).

そして、印刷装置108は、S616の選択結果を印刷管理サーバ107に送信する(S617)。印刷管理サーバ107は、印刷装置108から、当該選択結果を受信すると(S618)、当該選択結果が、ボタン1107の選択を受け付けた(学内印刷を行う選択を受け付けた)ことを示すか、ボタン1108の選択を受け付けた(クラウド印刷を行う選択を受け付けた)ことを示すかを判定する(S619)。 Then, the printing device 108 transmits the selection result of S616 to the print management server 107 (S617). When the print management server 107 receives the selection result from the printing device 108 (S618), the print management server 107 indicates that the selection of the button 1107 has been accepted (the selection for on-campus printing has been accepted), or the button 1108. It is determined whether or not it indicates that the selection of (S619) has been accepted (the selection to perform cloud printing has been accepted).

そして、印刷管理サーバ107は、当該選択結果が、ボタン1107の選択を受け付けた(学内印刷を行う選択を受け付けた)ことを示すと判定された場合には(S619:NO)、処理をS621に移行して学内印刷処理を実行する(S621)。一方、当該選択結果が、ボタン1108の選択を受け付けた(クラウド印刷を行う選択を受け付けた)ことを示すと判定された場合には(S619:YES)、処理をS620に移行してクラウド印刷処理を実行する(S620)。S620のクラウド印刷処理の詳細処理は、図7を用いて説明する。また、S621の学内印刷処理の詳細処理は、図8を用いて説明する。
<図7の説明>
次に、図7を用いて、図6のS620のクラウド印刷処理の詳細処理について説明する。
Then, when the print management server 107 determines that the selection result indicates that the selection of the button 1107 has been accepted (the selection for performing on-campus printing has been accepted) (S619: NO), the process is set to S621. The transition is performed and the on-campus printing process is executed (S621). On the other hand, when it is determined that the selection result indicates that the selection of the button 1108 has been accepted (the selection to perform cloud printing has been accepted) (S619: YES), the process is shifted to S620 and the cloud printing process is performed. Is executed (S620). The detailed processing of the cloud printing process of S620 will be described with reference to FIG. 7. Further, the detailed processing of the on-campus printing processing of S621 will be described with reference to FIG.
<Explanation of FIG. 7>
Next, the detailed processing of the cloud printing process of S620 of FIG. 6 will be described with reference to FIG. 7.

図7は、図6のS620のクラウド印刷処理の詳細処理の一例を示すフローチャートである。 FIG. 7 is a flowchart showing an example of detailed processing of the cloud printing process of S620 of FIG.

図7に示すS706〜S709、S716〜719に示す処理は、B大学のネットワーク111上に備え付けられた印刷装置108のCPU301が、HDD304等の記憶手段に格納されたプログラムをRAM302にロードして実行することにより実現される。 The processes shown in S706 to S709 and S716 to 719 shown in FIG. 7 are executed by the CPU 301 of the printing device 108 installed on the network 111 of University B by loading the program stored in the storage means such as the HDD 304 into the RAM 302. It is realized by doing.

また、図7に示すS701、S704、S705、S710〜712、S715〜S717、S720、S721に示す処理は、B大学内のネットワーク111上に備え付けられた印刷管理サーバ107のCPU201が、外部メモリ211等の記憶手段に格納されたプログラムをRAM202にロードして実行することにより実現される。 Further, in the processes shown in S701, S704, S705, S710-712, S715-S717, S720, and S721 shown in FIG. 7, the CPU 201 of the print management server 107 installed on the network 111 in University B has an external memory 211. This is realized by loading the program stored in the storage means such as, etc. into the RAM 202 and executing it.

また、図7に示すS702、S703、S713、S714、S722〜S726に示す処理は、クラウド110上に備え付けられた印刷管理サーバ104のCPU201が、外部メモリ211等の記憶手段に格納されたプログラムをRAM202にロードして実行することにより実現される。 Further, in the processes shown in S702, S703, S713, S714, and S722-S726 shown in FIG. 7, the CPU 201 of the print management server 104 installed on the cloud 110 uses a program stored in a storage means such as an external memory 211. It is realized by loading it into the RAM 202 and executing it.

また、図7に示すS727〜S729に示す処理は、A大学のネットワーク109上に備え付けられた印刷管理サーバ102CPU201が、外部メモリ211等の記憶手段に格納されたプログラムをRAM202にロードして実行することにより実現される。 Further, in the processes shown in S727 to S729 shown in FIG. 7, the print management server 102 CPU 201 installed on the network 109 of the university A loads the program stored in the storage means such as the external memory 211 into the RAM 202 and executes the process. It is realized by.

ここでは、A大学のユーザが、図5に示す処理により印刷管理サーバ104に印刷ジョブを登録し、当該ユーザがB大学に来て、B大学の印刷装置108から、印刷管理サーバ104に登録された印刷ジョブを印刷(クラウド印刷)するケースを例に説明する。 Here, the user of the university A registers a print job in the print management server 104 by the process shown in FIG. 5, the user comes to the university B, and is registered in the print management server 104 from the printing device 108 of the university B. An example of printing a print job (cloud printing) will be described.

まず、B大学の印刷管理サーバ107は、S603で認証情報を受信しS609で認証されたユーザの印刷ジョブと、印刷の上限情報の取得要求を、クラウド110上の印刷管理サーバ104に送信する(S701)。ここでは、S603で受信した認証情報に含まれる大学ID、ユーザIDを送信する。 First, the print management server 107 of the university B receives the authentication information in S603 and transmits the print job of the user authenticated in S609 and the acquisition request of the print upper limit information to the print management server 104 on the cloud 110 ( S701). Here, the university ID and user ID included in the authentication information received in S603 are transmitted.

印刷管理サーバ104は、印刷管理サーバ107から、大学IDとユーザIDとを含む当該取得要求を受信すると(S702)、当該大学IDに対応付けて利用大学一覧テーブル1301に登録されている大学名の管理テーブルのうち、印刷ジョブ管理テーブルと、ユーザ上限管理テーブルとを特定する。ここでは、ユーザの大学はA大学であり大学IDが1である場合には、A大学の印刷ジョブ管理テーブル1302、及び、ユーザ上限管理テーブル1303が特定される。ここで、ユーザ上限管理テーブル1303、及びユーザ上限管理テーブル1204は、第1の学校の印刷上限情報の適用例である。また、1302や1303のテーブルのように、記憶手段は、複数の学校のユーザごとに、当該ユーザの累積印刷枚数、印刷上限枚数、及び印刷データを記憶している。 When the print management server 104 receives the acquisition request including the university ID and the user ID from the print management server 107 (S702), the name of the university registered in the university list table 1301 used in association with the university ID is Among the management tables, the print job management table and the user upper limit management table are specified. Here, when the user's university is university A and the university ID is 1, the print job management table 1302 of university A and the user upper limit management table 1303 are specified. Here, the user upper limit management table 1303 and the user upper limit management table 1204 are application examples of the print upper limit information of the first school. Further, like the tables of 1302 and 1303, the storage means stores the cumulative number of prints, the maximum number of prints, and the print data of the user for each user of the plurality of schools.

そして、印刷管理サーバ104は、ここで特定された印刷ジョブ管理テーブル1302、及び、ユーザ上限管理テーブル1303のレコードのうち、S702で取得したユーザID(ログインID)(ここではA1)を含むレコードをすべて取得し、印刷管理サーバ107に送信する(S703)。 Then, the print management server 104 selects a record including the user ID (login ID) (here, A1) acquired in S702 among the records of the print job management table 1302 and the user upper limit management table 1303 specified here. All of them are acquired and transmitted to the print management server 107 (S703).

図13の各テーブルが記憶された印刷管理サーバ104のメモリなどの記憶手段は、本発明の記憶手段の適用例であり、学外ネットワーク上に設けられた記憶手段であって、第1の学校のユーザの累積印刷枚数(ユーザ上限管理テーブル1303の印刷実績値)、第1の学校のユーザの印刷上限枚数(ユーザ上限管理テーブル1303の印刷上限値)、及びユーザの印刷データ(印刷ジョブ管理テーブル1302の印刷ジョブIDに対応して記憶されている印刷ジョブ)を記憶する。 The storage means such as the memory of the print management server 104 in which each table of FIG. 13 is stored is an application example of the storage means of the present invention, and is a storage means provided on the off-campus network of the first school. Cumulative number of prints of the user (print record value of the user upper limit management table 1303), print upper limit of the user of the first school (print upper limit of the user upper limit management table 1303), and print data of the user (print job management table 1302). The print job stored corresponding to the print job ID of is stored.

そして、印刷管理サーバ107は、印刷管理サーバ104から、印刷ジョブ管理テーブル1302、及び、ユーザ上限管理テーブル1303の、当該ユーザIDのレコードを受信すると(S704)、印刷ジョブ管理テーブル1302の当該ユーザIDのレコードを印刷ジョブ一覧の情報として印刷装置108に送信する(S705)。ここで、ユーザ上限管理テーブル1303の当該ユーザIDのレコードを上限情報と呼ぶ。 Then, when the print management server 107 receives the record of the user ID of the print job management table 1302 and the user upper limit management table 1303 from the print management server 104 (S704), the print management server 107 receives the user ID of the print job management table 1302. Is transmitted to the printing apparatus 108 as the information of the print job list (S705). Here, the record of the user ID in the user upper limit management table 1303 is called upper limit information.

S704は、本発明の取得手段の適用例であり、記憶手段から、累積印刷枚数、印刷上限枚数、及び印刷データを取得する。 S704 is an application example of the acquisition means of the present invention, and acquires the cumulative number of prints, the maximum number of prints, and print data from the storage means.

すなわち、取得手段は、S603の識別情報受付手段で受け付けたユーザ識別情報(大学ID、ユーザID)により識別される学校、及びユーザの累積印刷枚数、印刷上限枚数、及び印刷データを記憶手段から取得する。より具体的には、取得手段は、S608の認証結果受信手段により受信した認証結果が、認証されたことを示すことを条件に、S603の識別情報受付手段で受け付けたユーザ識別情報により識別される学校、及びユーザの累積印刷枚数、印刷上限枚数、及び印刷データをS704で記憶手段から取得する。 That is, the acquisition means acquires the school identified by the user identification information (university ID, user ID) received by the identification information receiving means of S603, the cumulative number of prints of the user, the maximum number of prints, and the print data from the storage means. do. More specifically, the acquisition means is identified by the user identification information received by the identification information receiving means of S603 on the condition that the authentication result received by the authentication result receiving means of S608 is authenticated. The cumulative number of prints of the school and the user, the maximum number of prints, and the print data are acquired from the storage means in S704.

印刷装置108は、印刷管理サーバ107から、印刷ジョブ一覧の情報を受信すると(S706)、当該印刷ジョブ一覧の情報を、図11に示す印刷ジョブ一覧画面1109として表示部に表示する(S707)。 When the printing device 108 receives the information of the print job list from the print management server 107 (S706), the printing device 108 displays the information of the print job list on the display unit as the print job list screen 1109 shown in FIG. 11 (S707).

図11に示す印刷ジョブ一覧画面1109には、印刷ジョブ一覧の情報1110と印刷ボタン1111とが表示されている。 On the print job list screen 1109 shown in FIG. 11, the information 1110 of the print job list and the print button 1111 are displayed.

印刷装置108は、印刷ジョブ一覧画面1109に表示されている印刷ジョブ一覧の情報1110の各印刷ジョブのうち、印刷する印刷ジョブの選択をユーザから受け付け(S708)、印刷ボタン1111が押下されたことを検知すると、当該選択された印刷ジョブの印刷要求を印刷管理サーバ107に送信する(S709)。ここでは、当該選択された印刷ジョブの印刷ジョブIDを送信する。 The printing device 108 accepts from the user the selection of the print job to be printed from each print job of the print job list information 1110 displayed on the print job list screen 1109 (S708), and the print button 1111 is pressed. Is detected, the print request of the selected print job is transmitted to the print management server 107 (S709). Here, the print job ID of the selected print job is transmitted.

印刷管理サーバ107は、印刷装置108から、当該選択された印刷ジョブの印刷要求を受信すると(S710)、当該印刷要求に含まれる印刷ジョブIDを含む、S704で受信した印刷ジョブ管理テーブル1302のレコードの出力面数と、S704で受信した上限情報の印刷実績値とを加算した値が、当該上限情報の印刷上限値の値を超えているか否かを判定する(S711)。そして、印刷管理サーバ107は、S711で当該印刷上限値の値を超えていると判定された場合には(S711:NO)、処理をS705に戻し、一方、当該印刷上限値の値を超えていないと判定された場合には(S711:YES)、当該印刷ジョブIDを印刷管理サーバ104に送信して、当該印刷ジョブIDで識別される印刷ジョブの取得要求を印刷管理サーバ104に送信する(S712)。ここで、S710は、本発明の受付手段の適用例であり、第2の学校の印刷装置から、記憶手段に記憶された印刷データの印刷要求を受け付ける。また、S711は、本発明の判定手段の適用例であり、受付手段により印刷要求を受け付けた印刷データの印刷枚数と、取得手段で取得した累積印刷枚数との合計値が、取得手段により取得した印刷上限枚数を超えるか否かを判定する。 When the print management server 107 receives the print request of the selected print job from the print device 108 (S710), the record of the print job management table 1302 received in S704 including the print job ID included in the print request. It is determined whether or not the value obtained by adding the number of output surfaces of the above and the print actual value of the upper limit information received in S704 exceeds the value of the print upper limit value of the upper limit information (S711). Then, when the print management server 107 determines in S711 that the value of the print upper limit value is exceeded (S711: NO), the process returns to S705, while the print upper limit value is exceeded. If it is determined that there is no print job ID (S711: YES), the print job ID is transmitted to the print management server 104, and a print job acquisition request identified by the print job ID is transmitted to the print management server 104 (. S712). Here, S710 is an application example of the receiving means of the present invention, and receives a printing request of print data stored in the storage means from the printing device of the second school. Further, S711 is an application example of the determination means of the present invention, and the total value of the number of prints of the print data for which the print request has been received by the reception means and the cumulative number of prints acquired by the acquisition means has been acquired by the acquisition means. Determine whether or not the maximum number of print sheets is exceeded.

印刷管理サーバ104は、印刷管理サーバ107から、当該印刷ジョブIDを含む、印刷ジョブの取得要求を受信すると(S713)、当該印刷ジョブIDの印刷ジョブを、印刷ジョブ管理テーブル1302を用いて取得して、当該印刷ジョブを印刷管理サーバ107に送信する(S714)。印刷ジョブ管理テーブル1302等の印刷ジョブ管理テーブルに含まれる印刷ジョブIDには、当該印刷ジョブIDに対応して記憶手段に印刷ジョブが記憶されており、印刷管理サーバ104は、ここで、S713で受信した印刷ジョブIDに対応して記憶手段に記憶された印刷ジョブを取得して印刷管理サーバ107に送信する。 When the print management server 104 receives a print job acquisition request including the print job ID from the print management server 107 (S713), the print management server 104 acquires the print job of the print job ID using the print job management table 1302. The print job is transmitted to the print management server 107 (S714). In the print job ID included in the print job management table such as the print job management table 1302, the print job is stored in the storage means corresponding to the print job ID, and the print management server 104 is here in S713. The print job stored in the storage means corresponding to the received print job ID is acquired and transmitted to the print management server 107.

印刷管理サーバ107は、印刷管理サーバ104から印刷ジョブを受信すると(S715)、当該印刷ジョブを印刷装置108に送信して、当該印刷ジョブの印刷指示を行う(S716)。このS716の処理は、本発明の送信手段の適用例であり、判定手段で印刷上限枚数を超えないと判定された場合に、第2の学校の印刷装置から、受付手段により印刷要求を受け付けた印刷データの印刷を行うべく、当該印刷データを第2の学校の印刷装置に送信する。 When the print management server 107 receives the print job from the print management server 104 (S715), the print management server 107 sends the print job to the printing device 108 and gives a print instruction for the print job (S716). This process of S716 is an application example of the transmission means of the present invention, and when the determination means determines that the maximum number of prints is not exceeded, a print request is received from the printing device of the second school by the reception means. In order to print the print data, the print data is transmitted to the printing device of the second school.

印刷装置108は、印刷管理サーバ107から印刷ジョブを含む印刷指示を受信すると、当該印刷ジョブの印刷処理を実行する(S716)。 Upon receiving the print instruction including the print job from the print management server 107, the print device 108 executes the print process of the print job (S716).

また、印刷管理サーバ107は、印刷装置108に、S716の印刷処理で印刷が正常に行われたか、何面印刷されたかを示す印刷結果の取得要求を、送信する(S716)。 Further, the print management server 107 transmits to the printing apparatus 108 a request for acquiring a print result indicating whether printing was normally performed in the print process of S716 and how many sides were printed (S716).

印刷装置108は、印刷管理サーバ107から、印刷結果の取得要求を受信すると(S718)、S716の印刷処理で印刷が正常に行われたか、何面印刷されたかを示す印刷結果を、印刷管理サーバ107に送信する(S719)。 When the printing device 108 receives the print result acquisition request from the print management server 107 (S718), the print management server prints the print result indicating whether printing was normally performed in the print process of S716 and how many pages were printed. It is transmitted to 107 (S719).

印刷管理サーバ107は、印刷装置108から、印刷結果を受信し、S716の印刷処理で印刷が正常に行われたことを示す印刷結果を受信すると(S720)、当該印刷結果を印刷管理サーバ104に送信する(S721)。S721は、本発明の更新手段の適用例であり、記憶手段に記憶された、第1の学校のユーザの累積印刷枚数を当該合計値に更新する更新要求を記憶手段に送信する。 When the print management server 107 receives the print result from the printing device 108 and receives the print result indicating that the printing was normally performed in the print process of S716 (S720), the print management server 107 sends the print result to the print management server 104. Send (S721). S721 is an application example of the renewal means of the present invention, and transmits to the storage means an renewal request for updating the cumulative number of prints of the user of the first school stored in the storage means to the total value.

印刷管理サーバ104は、印刷管理サーバ107から、印刷結果を受信すると(S722)、S714で送信した印刷ジョブの印刷ジョブIDの印刷ジョブ管理テーブル1302のレコードを削除して、印刷ジョブ管理テーブル1302を更新する(S723)。 When the print management server 104 receives the print result from the print management server 107 (S722), the print management server 104 deletes the record of the print job management table 1302 of the print job ID of the print job transmitted in S714, and sets the print job management table 1302. Update (S723).

そして、印刷管理サーバ104は、S603で受信した認証情報に含まれる大学IDに対応してプリンタ印刷実績テーブル1305の合計出力面数に、当該印刷結果に含まれている印刷面数を加算して、プリンタ印刷実績テーブル1305を更新する(S724)。 Then, the print management server 104 adds the number of print pages included in the print result to the total number of output pages of the printer print record table 1305 corresponding to the university ID included in the authentication information received in S603. , Update the printer print record table 1305 (S724).

プリンタ印刷実績テーブル1305には、他大学のユーザが、本学の印刷装置で印刷した印刷面数が、大学ごとに登録されているテーブルである。プリンタ印刷実績テーブル1305の例では、大学IDが2のB大学の印刷装置で、A大学のユーザが1500面数(1500ページ)印刷していることを示している。 The printer print record table 1305 is a table in which the number of print pages printed by a user of another university with the printing apparatus of the university is registered for each university. In the example of the printer printing result table 1305, it is shown that the user of the university A is printing 1500 pages (1500 pages) with the printing device of the university B having the university ID of 2.

印刷管理サーバ104は、印刷管理サーバ107から、S722で受信した印刷結果に含まれている印刷面数を、S703で送信した上限情報の印刷実績値に加算することにより、ユーザ上限管理テーブル1303を更新する(S725)。すなわち、第1の学校のユーザの累積印刷枚数を当該合計値に更新する。 The print management server 104 adds the number of print pages included in the print result received in S722 from the print management server 107 to the print record value of the upper limit information transmitted in S703 to obtain the user upper limit management table 1303. Update (S725). That is, the cumulative number of prints of the user of the first school is updated to the total value.

そして、印刷管理サーバ104は、S723で削除した印刷ジョブ管理テーブル1302のレコードの情報を、印刷結果として、ユーザが所属しているA大学内の印刷管理サーバ102に送信する(S726)。 Then, the print management server 104 transmits the record information of the print job management table 1302 deleted in S723 to the print management server 102 in the university A to which the user belongs as a print result (S726).

印刷管理サーバ102は、印刷管理サーバ104から、印刷結果を受信すると(S727)、当該印刷結果を、印刷履歴テーブル1304に登録して、印刷履歴テーブル1304を更新する(S728)。 When the print management server 102 receives the print result from the print management server 104 (S727), the print management server 102 registers the print result in the print history table 1304 and updates the print history table 1304 (S728).

また、印刷管理サーバ102は、当該印刷結果としてS728で登録した印刷履歴テーブル1304のレコードに含まれるユーザIDを含む、ユーザ上限管理テーブル1204のレコードの印刷実績値に、S728で登録した印刷履歴テーブル1304のレコードに含まれる出力面数(印刷面数)を加算することにより、ユーザ上限管理テーブル1204を更新する(S729)。 Further, the print management server 102 sets the print history table registered in S728 to the print record value of the record of the user upper limit management table 1204 including the user ID included in the record of the print history table 1304 registered in S728 as the print result. The user upper limit management table 1204 is updated by adding the number of output pages (number of printed pages) included in the 1304 record (S729).

図7で説明した通り、本学(例えばA大学)のユーザが、他大学(例えばB大学)の印刷装置で、クラウド上に蓄積した印刷ジョブの印刷を行う際に、他大学の印刷管理サーバが、クラウド上のサーバから当該ユーザの印刷制限にかかる本学の上限情報と印刷ジョブとを取得して、当該上限情報をもとに、当該印刷ジョブの印刷の可否を判定する印刷制御を行うことができるため、本学のユーザは、他大学でも本学の上限情報のもとで印刷することができるようになる。 As explained in FIG. 7, when a user of this university (for example, university A) prints a print job accumulated on the cloud with a printing device of another university (for example, university B), the print management server of the other university uses the print management server of the other university. , It is possible to acquire the upper limit information of the university related to the print restriction of the user and the print job from the server on the cloud, and perform print control to determine whether or not the print job can be printed based on the upper limit information. Therefore, users of this university will be able to print at other universities under the upper limit information of this university.

また、このようにして、本学のユーザが、他大学の印刷装置で印刷した結果も、本学の印刷管理サーバの上限情報に反映されるため、本学のユーザが、他大学の印刷装置で印刷した後に、本学の印刷装置で印刷する場合でも、適切に、印刷の上限管理を行うことができるようになる。
<図8の説明>
次に、図8を用いて、図6のS621の学内印刷処理の詳細処理について説明する。
Further, in this way, the result of printing by the user of the university on the printing device of another university is also reflected in the upper limit information of the print management server of the university, so that the user of the university printed on the printing device of the other university. Later, even when printing with the printing equipment of the university, the upper limit of printing can be appropriately managed.
<Explanation of FIG. 8>
Next, the detailed processing of the on-campus printing processing of S621 of FIG. 6 will be described with reference to FIG.

図8は、図6のS621の学内印刷処理の詳細処理の一例を示すフローチャートである。 FIG. 8 is a flowchart showing an example of detailed processing of the on-campus printing processing of S621 of FIG.

図8に示すS802〜S805、S809〜S812に示す処理は、B大学のネットワーク111上に備え付けられた印刷装置108のCPU301が、HDD304等の記憶手段に格納されたプログラムをRAM302にロードして実行することにより実現される。 The processes shown in S802 to S805 and S809 to S812 shown in FIG. 8 are executed by the CPU 301 of the printing device 108 installed on the network 111 of University B by loading the program stored in the storage means such as the HDD 304 into the RAM 302. It is realized by doing.

また、図8に示すS801、S806〜S808、S810、S813〜S815に示す処理は、B大学内のネットワーク111上に備え付けられた印刷管理サーバ107のCPU201が、外部メモリ211等の記憶手段に格納されたプログラムをRAM202にロードして実行することにより実現される。 Further, in the processes shown in S801, S806 to S808, S810, and S813 to S815 shown in FIG. 8, the CPU 201 of the print management server 107 installed on the network 111 in University B stores the processes in a storage means such as an external memory 211. This is realized by loading the printed program into the RAM 202 and executing it.

また、図8に示すS816、S817に示す処理は、クラウド110上に備え付けられた印刷管理サーバ104のCPU201が、外部メモリ211等の記憶手段に格納されたプログラムをRAM202にロードして実行することにより実現される。 Further, in the process shown in S816 and S817 shown in FIG. 8, the CPU 201 of the print management server 104 provided on the cloud 110 loads the program stored in the storage means such as the external memory 211 into the RAM 202 and executes the process. Is realized by.

ここでは、B大学のユーザ(クライアント端末106)が、図4に示す処理により印刷管理サーバ107に印刷ジョブを登録し、当該ユーザが、B大学の印刷装置108から、印刷管理サーバ107に登録された印刷ジョブを印刷(学内印刷)するケースを例に説明する。

まず、印刷管理サーバ107は、S603で認証情報を受信しS609で認証されたユーザのユーザID(例えばユーザIDがB1)を含む、印刷ジョブ管理テーブル1209のレコードを特定し、当該特定されたレコードを、印刷ジョブの一覧の情報として、印刷装置108に送信する(S801)。
Here, the user of the university B (client terminal 106) registers the print job in the print management server 107 by the process shown in FIG. 4, and the user is registered in the print management server 107 from the printing device 108 of the university B. An example of printing a print job (on-campus printing) will be described.

First, the print management server 107 identifies a record in the print job management table 1209 including the user ID (for example, the user ID is B1) of the user who received the authentication information in S603 and is authenticated in S609, and the specified record. Is transmitted to the printing device 108 as information on the list of print jobs (S801).

そして、印刷装置108は、印刷管理サーバ107から、印刷ジョブの一覧の情報を受信すると(S802)、当該印刷ジョブの一覧の情報1110を、表示部に表示する(S803)。ここでも、印刷ジョブ一覧画面1109と同様の画面を表示するが、ここで表示される印刷ジョブは、印刷管理サーバ107のメモリ等の記憶手段に記憶されている印刷ジョブである(印刷ジョブ管理テーブル1209で管理している印刷ジョブである)。 Then, when the printing device 108 receives the information of the list of print jobs from the print management server 107 (S802), the printing device 108 displays the information 1110 of the list of the print jobs on the display unit (S803). Here, the same screen as the print job list screen 1109 is displayed, but the print job displayed here is a print job stored in a storage means such as a memory of the print management server 107 (print job management table). It is a print job managed by 1209).

そして、印刷装置108は、印刷ジョブ一覧画面1109に表示されている印刷ジョブ一覧の情報1110の各印刷ジョブのうち、印刷する印刷ジョブの選択をユーザから受け付け(S804)、印刷ボタン1111が押下されたことを検知すると、当該選択された印刷ジョブの印刷要求を印刷管理サーバ107に送信する(S805)。ここでは、当該選択された印刷ジョブの印刷ジョブIDを送信する。 Then, the printing device 108 accepts from the user the selection of the print job to be printed from each print job of the print job list information 1110 displayed on the print job list screen 1109 (S804), and the print button 1111 is pressed. When it is detected, the print request of the selected print job is transmitted to the print management server 107 (S805). Here, the print job ID of the selected print job is transmitted.

印刷管理サーバ107は、印刷装置108から、当該選択された印刷ジョブの印刷要求を受信すると(S806)、当該印刷要求に含まれる印刷ジョブIDを含む、印刷ジョブ管理テーブル1209のレコードの出力面数と、S603で受信したユーザIDを含むユーザ上限管理テーブル1208のレコードの印刷実績値とを加算した値が、当該レコード内の印刷上限値の値を超えているか否かを判定する(S807)。 When the print management server 107 receives the print request of the selected print job from the print device 108 (S806), the number of output pages of the record of the print job management table 1209 including the print job ID included in the print request. It is determined whether or not the value obtained by adding the print actual value of the record in the user upper limit management table 1208 including the user ID received in S603 exceeds the print upper limit value in the record (S807).

S806は、本発明の学内受付手段の適用例であり、第2の学校の印刷装置から、学内記憶手段に記憶されている第2の学校のユーザの印刷データの印刷要求を受け付ける。 S806 is an application example of the on-campus reception means of the present invention, and receives a print request of the print data of the user of the second school stored in the on-campus storage means from the printing device of the second school.

そして、印刷管理サーバ107は、S807で当該印刷上限値の値を超えていると判定された場合には(S807:NO)、処理をS801に戻し、一方、当該印刷上限値の値を超えていないと判定された場合には(S807:YES)、当該印刷ジョブIDに対応して記憶されている印刷ジョブを印刷装置108に送信して当該印刷ジョブの印刷指示を行う(S808)。 Then, when the print management server 107 determines in S807 that the value of the print upper limit value is exceeded (S807: NO), the process returns to S801, while the print upper limit value is exceeded. If it is determined that there is no print job (S807: YES), the print job stored corresponding to the print job ID is transmitted to the printing device 108 to give a print instruction for the print job (S808).

S807は、本発明の学内判定手段の適用例であり、S806の学内受付手段により、第2の学校の印刷装置から、学内記憶手段に記憶されている第2の学校のユーザの印刷データの印刷要求を受け付けた場合には、取得手段による処理を行うことなく、学内記憶手段に記憶されている当該印刷データの印刷枚数と、学内記憶手段に記憶されている当該ユーザの累積印刷枚数との合計値が、学内記憶手段に記憶されている当該ユーザの印刷上限枚数を超えるか否かを判定する。 S807 is an application example of the on-campus determination means of the present invention, and the on-campus reception means of S806 prints the print data of the user of the second school stored in the on-campus storage means from the printing device of the second school. When the request is received, the total number of prints of the print data stored in the on-campus storage means and the cumulative number of prints of the user stored in the on-campus storage means without processing by the acquisition means. It is determined whether or not the value exceeds the maximum number of prints of the user stored in the on-campus storage means.

また、S808は、本発明の学内送信手段の適用例であり、S807の学内判定手段で印刷上限枚数を超えないと判定された場合に、第2の学校の印刷装置から当該印刷データの印刷を行うべく、当該印刷データを第2の学校の印刷装置に送信する。 Further, S808 is an application example of the on-campus transmission means of the present invention, and when it is determined by the on-campus determination means of S807 that the maximum number of prints is not exceeded, the printing data of the print data is printed from the printing device of the second school. To do so, the print data is transmitted to the printing device of the second school.

印刷装置108は、印刷管理サーバ107から印刷ジョブを含む印刷指示を受信すると、当該印刷ジョブの印刷処理を実行する(S809)。 Upon receiving the print instruction including the print job from the print management server 107, the print device 108 executes the print process of the print job (S809).

また、印刷管理サーバ107は、印刷装置108に、S809の印刷処理で印刷が正常に行われたか、何面印刷されたかを示す印刷結果の取得要求を、送信する(S810)。 Further, the print management server 107 transmits a print result acquisition request indicating whether printing was normally performed in the printing process of S809 and how many sides were printed to the printing device 108 (S810).

印刷装置108は、印刷管理サーバ107から、印刷結果の取得要求を受信すると(S811)、S809の印刷処理で印刷が正常に行われたか、何面印刷されたかを示す印刷結果を、印刷管理サーバ107に送信する(S812)。 When the printing device 108 receives the print result acquisition request from the print management server 107 (S811), the print management server prints the print result indicating whether printing was normally performed in the print process of S809 and how many pages were printed. It is transmitted to 107 (S812).

印刷管理サーバ107は、印刷装置108から、印刷結果を受信し、S809の印刷処理で印刷が正常に行われたことを示す印刷結果を受信すると(S813)、S808で送信した印刷ジョブの印刷ジョブIDの印刷ジョブ管理テーブル1209のレコードを削除して、印刷ジョブ管理テーブル1209を更新する。また、当該削除したレコードを、印刷履歴テーブル1308に追加登録して印刷履歴テーブル1308を更新する。また、印刷管理サーバ107は、S603で認証情報を受信しS609で認証されたユーザのユーザID(例えばユーザIDがB1)を含むユーザ上限管理テーブル1208の印刷実績値に、S813で受信した印刷結果に含まれる印刷面数を加算して、ユーザ上限管理テーブル1208を更新する(S814)。 When the print management server 107 receives the print result from the print device 108 and receives the print result indicating that the print was normally performed in the print process of S809 (S813), the print job of the print job transmitted in S808 is received. The record of the print job management table 1209 of the ID is deleted, and the print job management table 1209 is updated. Further, the deleted record is additionally registered in the print history table 1308 to update the print history table 1308. Further, the print management server 107 adds the print result received in S813 to the print record value of the user upper limit management table 1208 including the user ID (for example, the user ID is B1) of the user who received the authentication information in S603 and is authenticated in S609. The user upper limit management table 1208 is updated by adding the number of print pages included in (S814).

そして、印刷管理サーバ107は、S814で更新されたユーザ上限管理テーブル1208のレコード(印刷実績値を含む)を、印刷管理サーバ104に送信する(S815)。 Then, the print management server 107 transmits the record (including the print record value) of the user upper limit management table 1208 updated in S814 to the print management server 104 (S815).

S815は、本発明の学内更新手段の適用例であり、記憶手段に記憶された、第2の学校の当該ユーザの累積印刷枚数を、当該合計値に更新する更新要求を記憶手段に送信する。 S815 is an application example of the on-campus renewal means of the present invention, and transmits to the storage means an renewal request for updating the cumulative number of prints of the user of the second school stored in the storage means to the total value.

印刷管理サーバ104は、印刷管理サーバ107から、S814で更新されたユーザ上限管理テーブル1208のレコード(印刷実績値を含む)を受信すると(S816)、当該レコードに含まれるユーザIDに該当(一致)するユーザ上限管理テーブル1307のレコードの印刷実績値を、S816で受信したレコードに含まれる印刷実績値に更新する(S817)。 When the print management server 104 receives the record (including the print record value) of the user upper limit management table 1208 updated in S814 from the print management server 107 (S816), it corresponds to the user ID included in the record (match). The print record value of the record in the user upper limit management table 1307 is updated to the print record value included in the record received in S816 (S817).

このように、例えば、B大学のユーザ(クライアント端末106)が、図4に示す処理により印刷管理サーバ107に印刷ジョブを登録し、当該ユーザが、B大学の印刷装置108から、印刷管理サーバ107に登録された印刷ジョブを印刷(学内印刷)することができる。
<図9の説明>
次に、図9を用いて、印刷管理サーバ104が記憶している各印刷実績テーブルを用いて、各大学に対する利用料金を決定し請求する処理について説明する。
In this way, for example, the user of the university B (client terminal 106) registers the print job in the print management server 107 by the process shown in FIG. 4, and the user registers the print job from the printing device 108 of the university B to the print management server 107. You can print the print job registered in (on-campus printing).
<Explanation of FIG. 9>
Next, with reference to FIG. 9, a process of determining and billing the usage fee for each university will be described using each print record table stored in the print management server 104.

図9は、印刷管理サーバ104が記憶している各印刷実績テーブルを用いて、各大学に対する利用料金を決定し請求する処理の一例を示すフローチャートである。 FIG. 9 is a flowchart showing an example of a process of determining and billing a usage fee for each university using each print record table stored in the print management server 104.

図9に示す各ステップに示す処理は、クラウド110上に備え付けられた印刷管理サーバ104のCPU201が、外部メモリ211等の記憶手段に格納されたプログラムをRAM202にロードして実行することにより実現される。 The process shown in each step shown in FIG. 9 is realized by the CPU 201 of the print management server 104 provided on the cloud 110 loading the program stored in the storage means such as the external memory 211 into the RAM 202 and executing the program. NS.

まず、印刷管理サーバ104は、所定の条件を満たしたか否かを判定する(S901)。ここで、所定の条件とは、現在の日時(日付)が所定の日時(日付)に達したかの条件、又は、ユーザによりS902〜S904の処理の開始指示を受け付けたかの条件等を含む。 First, the print management server 104 determines whether or not the predetermined condition is satisfied (S901). Here, the predetermined condition includes a condition of whether the current date and time (date) has reached the predetermined date and time (date), or a condition of receiving the processing start instruction of S902 to S904 by the user, and the like.

印刷管理サーバ104は、所定の条件を満たしたと判定された場合には(S901:YES)、大学ごとの印刷実績数の相殺処理を実行する(S902)。 When it is determined that the predetermined condition is satisfied (S901: YES), the print management server 104 executes the offset processing of the number of print records for each university (S902).

ここで、相殺処理の具体例について説明する。例えば、印刷管理サーバ104のメモリ等の記憶手段には、他大学のプリンタ印刷実績テーブル1305、他大学のプリンタ印刷実績テーブル1309が記憶されている。他大学のプリンタ印刷実績テーブル1305には、A大学のユーザが、大学IDが2の大学(B大学)の印刷装置で、印刷を行った面数が実績値(例えば、1500枚)として登録されている。また、他大学のプリンタ印刷実績テーブル1309には、B大学のユーザが、大学IDが1の大学(A大学)の印刷装置で、印刷を行った面数が実績値(2400枚)として登録されている。 Here, a specific example of the offset processing will be described. For example, a storage means such as a memory of the print management server 104 stores a printer print record table 1305 of another university and a printer print record table 1309 of another university. In the printer printing record table 1305 of another university, the number of pages printed by the user of university A on the printing device of the university (university B) with the university ID of 2 is registered as the actual value (for example, 1500 sheets). ing. Further, in the printer printing record table 1309 of another university, the number of pages printed by the user of university B on the printing device of the university (university A) with the university ID of 1 is registered as the actual value (2400 sheets). ing.

印刷管理サーバ104の他大学のプリンタ印刷実績テーブル1305は、本発明の管理手段の適用例であり、第1の学校のユーザが、第2の学校の印刷装置で印刷した印刷枚数を管理している。 The printer print record table 1305 of another university of the print management server 104 is an application example of the management means of the present invention, and the user of the first school manages the number of prints printed by the printing device of the second school. There is.

そのため、印刷管理サーバ104は、B大学のユーザがA大学の印刷装置で印刷を行った面数が実績値(例えば、2400枚)を、A大学のユーザがB大学の印刷装置で印刷を行った面数が実績値(例えば、1500枚)で減算することにより、大学ごとの印刷実績数を相殺する(S902)。 Therefore, in the print management server 104, the number of pages printed by the user of University B on the printing device of University A is the actual value (for example, 2400 sheets), and the user of University A prints on the printing device of University B. By subtracting the number of printed pages by the actual value (for example, 1500 sheets), the actual number of printed sheets for each university is offset (S902).

そして、印刷管理サーバ104は、S902で算出された値(例えば、900枚)に対する金額を、B大学への所定の請求金額(本サービスの利用料金、又は印刷装置の使用料)に加算して、B大学への請求金額を決定する。また、同様に、印刷管理サーバ104は、S902で算出された値(例えば、900枚)に対する金額を、A大学への所定の請求金額(本サービスの利用料金、又は印刷装置の使用料)に減算して、A大学への請求金額を決定する(S903)。 Then, the print management server 104 adds the amount of money for the value calculated in S902 (for example, 900 sheets) to the predetermined amount charged to University B (the usage fee of this service or the usage fee of the printing device). , Determine the amount billed to University B. Similarly, the print management server 104 sets the amount of money for the value calculated in S902 (for example, 900 sheets) as the predetermined amount charged to University A (the usage fee of this service or the usage fee of the printing device). Subtract to determine the amount billed to University A (S903).

S903は、本発明の決定手段の適用例であり、管理手段で管理される印刷枚数に応じて、第1の学校に請求する請求金額、及び第2の学校に請求する請求金額を決定する。 S903 is an application example of the determination means of the present invention, and determines the amount to be charged to the first school and the amount to be charged to the second school according to the number of prints managed by the management means.

そして、印刷管理サーバ104は、S903で決定された請求金額を、A大学、及びB大学のそれぞれの所定の宛先に、E−mailなどで送信する(S904)。例えば、S903で決定したA大学への請求金額をA大学の所定の宛先に送信する。また、S903で決定したB大学への請求金額をB大学の所定の宛先に送信する。ここでは、送信することを例に説明したが、単に、印刷管理サーバ104が印刷を行い、ユーザが各大学に郵送してもよい。
<図12の説明>
図12は、共通認証サーバ105、印刷管理サーバ102、印刷管理サーバ107に記憶される各種テーブルの一例を示す図である。
Then, the print management server 104 transmits the billing amount determined in S903 to the predetermined destinations of the university A and the university B by E-mail or the like (S904). For example, the amount billed to University A determined in S903 is transmitted to a predetermined destination of University A. In addition, the amount billed to University B determined in S903 is transmitted to the predetermined destination of University B. Here, although transmission has been described as an example, the print management server 104 may simply print and the user may mail it to each university.
<Explanation of FIG. 12>
FIG. 12 is a diagram showing an example of various tables stored in the common authentication server 105, the print management server 102, and the print management server 107.

認証テーブル1201は、共通認証サーバ105の記憶手段に記憶されている。大学テーブル1202、認証テーブル1203、ユーザ上限管理テーブル1204、印刷ジョブ管理テーブル1205、印刷履歴テーブル1304は、印刷管理サーバ102の記憶手段に記憶されている。 The authentication table 1201 is stored in the storage means of the common authentication server 105. The university table 1202, the authentication table 1203, the user upper limit management table 1204, the print job management table 1205, and the print history table 1304 are stored in the storage means of the print management server 102.

大学テーブル1202には、A大学の大学IDが登録されている。認証テーブル1203には、A大学のユーザのユーザIDとパスワードが登録されている。 The university ID of University A is registered in the university table 1202. The user ID and password of the user of University A are registered in the authentication table 1203.

ユーザ上限管理テーブル1204には、A大学のユーザごとの印刷上限値、及び印刷実績値が設定登録されている。 In the user upper limit management table 1204, the print upper limit value and the print record value for each user of the university A are set and registered.

印刷ジョブ管理テーブル1205は、印刷管理サーバ102に学内印刷の要求があった印刷ジョブを管理するためのテーブルであり、印刷ジョブを特定するための印刷ジョブID、当該印刷要求を行ったユーザのユーザID、当該印刷ジョブの印刷ジョブ名、当該印刷ジョブの印刷設定情報(カラー/モノクロ等)、印刷ジョブを受け付けた日時(受付日時)が登録されている。 The print job management table 1205 is a table for managing the print job for which the print management server 102 has requested the on-campus printing, the print job ID for specifying the print job, and the user of the user who made the print request. The ID, the print job name of the print job, the print setting information (color / monochrome, etc.) of the print job, and the date and time when the print job was accepted (reception date and time) are registered.

印刷履歴テーブル1304には、既に、A大学の印刷装置で印刷が完了した印刷ジョブの履歴として、当該印刷ジョブを特定するための印刷ジョブID、当該印刷要求を行ったユーザのユーザID、当該印刷ジョブの印刷ジョブ名、当該印刷ジョブの印刷設定情報(カラー/モノクロ等)、印刷ジョブを受け付けた日時(受付日時)が登録されている。 In the print history table 1304, as a history of print jobs that have already been printed by the printing apparatus of University A, a print job ID for identifying the print job, a user ID of the user who made the print request, and the print The print job name of the job, the print setting information (color / monochrome, etc.) of the print job, and the date and time when the print job was accepted (reception date and time) are registered.

また、大学テーブル1206、認証テーブル1207、ユーザ上限管理テーブル1208、印刷ジョブ管理テーブル1209、印刷履歴テーブル1308は、印刷管理サーバ107の記憶手段(学内記憶手段の適用例である。)に記憶されている。 Further, the university table 1206, the authentication table 1207, the user upper limit management table 1208, the print job management table 1209, and the print history table 1308 are stored in the storage means (application example of the on-campus storage means) of the print management server 107. There is.

学内記憶手段は、第2の学校の学内ネットワーク上のクライアント端末106から登録要求された印刷データ(印刷ジョブ管理テーブル1209の印刷ジョブIDに対応して記憶されている印刷データ)、第2の学校のユーザの累積印刷枚数(ユーザ上限管理テーブル1208の印刷実績値)、及び第2の学校のユーザの印刷上限枚数(ユーザ上限管理テーブル1208の印刷上限値)を記憶する。 The on-campus storage means includes print data (print data stored corresponding to the print job ID in the print job management table 1209) requested for registration from the client terminal 106 on the on-campus network of the second school, and the second school. The cumulative number of prints of the user (print record value of the user upper limit management table 1208) and the print upper limit of the user of the second school (print upper limit value of the user upper limit management table 1208) are stored.

大学テーブル1206には、B大学の大学IDが登録されている。認証テーブル1207には、B大学のユーザのユーザIDとパスワードが登録されている。 The university ID of University B is registered in the university table 1206. The user ID and password of the user of University B are registered in the authentication table 1207.

ユーザ上限管理テーブル1208には、B大学のユーザごとの印刷上限値、及び印刷実績値が設定登録されている。 In the user upper limit management table 1208, the print upper limit value and the print actual value for each user of University B are set and registered.

印刷ジョブ管理テーブル1209は、印刷管理サーバ107に学内印刷の要求があった印刷ジョブを管理するためのテーブルであり、印刷ジョブを特定するための印刷ジョブID、当該印刷要求を行ったユーザのユーザID、当該印刷ジョブの印刷ジョブ名、当該印刷ジョブの印刷設定情報(カラー/モノクロ等)、印刷ジョブを受け付けた日時(受付日時)が登録されている。 The print job management table 1209 is a table for managing the print job for which the print management server 107 has been requested to print on campus, and the print job ID for specifying the print job and the user of the user who made the print request. The ID, the print job name of the print job, the print setting information (color / monochrome, etc.) of the print job, and the date and time when the print job was accepted (reception date and time) are registered.

印刷履歴テーブル1308には、既に、B大学の印刷装置で印刷が完了した印刷ジョブの履歴として、当該印刷ジョブを特定するための印刷ジョブID、当該印刷要求を行ったユーザのユーザID、当該印刷ジョブの印刷ジョブ名、当該印刷ジョブの印刷設定情報(カラー/モノクロ等)、印刷ジョブを受け付けた日時(受付日時)が登録されている。
<図13の説明>
図13は、印刷管理サーバ104の記憶手段に記憶される各種テーブルの一例を示す図である。
In the print history table 1308, as a history of print jobs that have already been printed by the printing apparatus of University B, a print job ID for identifying the print job, a user ID of the user who made the print request, and the print The print job name of the job, the print setting information (color / monochrome, etc.) of the print job, and the date and time when the print job was accepted (reception date and time) are registered.
<Explanation of FIG. 13>
FIG. 13 is a diagram showing an example of various tables stored in the storage means of the print management server 104.

利用大学一覧テーブル1301には、本実施形態の印刷の上限管理、及びクラウド印刷を行うサービスを利用している大学一覧が登録されており、大学ID、及び大学名が登録されている。 In the university list table 1301, a list of universities using the service for managing the upper limit of printing and cloud printing of the present embodiment is registered, and the university ID and the university name are registered.

また、印刷ジョブ管理テーブル1302、ユーザ上限管理テーブル1303、プリンタ印刷実績テーブル1305は、A大学のユーザの印刷管理で用いられるテーブルである。 Further, the print job management table 1302, the user upper limit management table 1303, and the printer print record table 1305 are tables used in the print management of the user of the University A.

印刷ジョブ管理テーブル1302は、A大学のユーザが、印刷管理サーバ104にクラウド印刷の要求があった印刷ジョブを管理するためのテーブルであり、印刷ジョブを特定するための印刷ジョブID、当該印刷要求を行ったユーザのユーザID、当該印刷ジョブの印刷ジョブ名、当該印刷ジョブの印刷設定情報(カラー/モノクロ等)、印刷ジョブを受け付けた日時(受付日時)が登録されている。 The print job management table 1302 is a table for a user of University A to manage a print job for which a cloud print request has been made to the print management server 104, a print job ID for specifying the print job, and the print request. The user ID of the user who performed the print job, the print job name of the print job, the print setting information (color / monochrome, etc.) of the print job, and the date and time when the print job was accepted (reception date and time) are registered.

ユーザ上限管理テーブル1303は、A大学のユーザごとの印刷上限値、及び印刷実績値が設定登録されている。ユーザ上限管理テーブル1303は、ユーザ上限管理テーブル1204と同じデータとなるよう互いに同期している。 In the user upper limit management table 1303, the print upper limit value and the print record value for each user of the university A are set and registered. The user upper limit management table 1303 is synchronized with each other so as to have the same data as the user upper limit management table 1204.

プリンタ印刷実績テーブル1305は、他大学のユーザが、A大学の印刷装置で印刷した印刷面数(印刷実績値)が、大学ごとに登録されているテーブルである。プリンタ印刷実績テーブル1305の例では、B大学の印刷装置で、A大学のユーザが1500の面数(1500ページ)印刷していることを示している。 The printer print record table 1305 is a table in which the number of print pages (print record value) printed by a user of another university with the printing apparatus of the university A is registered for each university. In the example of the printer printing result table 1305, it is shown that the user of the university A is printing 1500 pages (1500 pages) on the printing apparatus of the university B.

また、印刷ジョブ管理テーブル1306、ユーザ上限管理テーブル1307、プリンタ印刷実績テーブル1309は、B大学のユーザの印刷管理で用いられるテーブルである。
印刷ジョブ管理テーブル1306は、B大学のユーザが、印刷管理サーバ104にクラウド印刷の要求があった印刷ジョブを管理するためのテーブルであり、印刷ジョブを特定するための印刷ジョブID、当該印刷要求を行ったユーザのユーザID、当該印刷ジョブの印刷ジョブ名、当該印刷ジョブの印刷設定情報(カラー/モノクロ等)、印刷ジョブを受け付けた日時(受付日時)が登録されている。
The print job management table 1306, the user upper limit management table 1307, and the printer print record table 1309 are tables used for print management of users at University B.
The print job management table 1306 is a table for a user of University B to manage a print job for which a cloud print request has been made to the print management server 104, a print job ID for specifying the print job, and the print request. The user ID of the user who performed the print job, the print job name of the print job, the print setting information (color / monochrome, etc.) of the print job, and the date and time when the print job was accepted (reception date and time) are registered.

ユーザ上限管理テーブル1307は、B大学のユーザごとの印刷上限値、及び印刷実績値が設定登録されている。ユーザ上限管理テーブル1307は、ユーザ上限管理テーブル1208と同じデータとなるよう互いに同期している。 In the user upper limit management table 1307, the print upper limit value and the print record value for each user of University B are set and registered. The user upper limit management table 1307 is synchronized with each other so as to have the same data as the user upper limit management table 1208.

プリンタ印刷実績テーブル1309は、他大学のユーザが、B大学の印刷装置で印刷した印刷面数(印刷実績値)が、大学ごとに登録されているテーブルである。プリンタ印刷実績テーブル1309の例では、A大学の印刷装置で、B大学のユーザが2400の面数(2400ページ)印刷していることを示している。 The printer print record table 1309 is a table in which the number of print pages (print record value) printed by a user of another university with the printing apparatus of university B is registered for each university. In the example of the printer printing record table 1309, it is shown that the user of the university B is printing 2400 pages (2400 pages) on the printing apparatus of the university A.

以上、本発明によれば、ユーザが他の学校の印刷装置で印刷する場合であっても、ユーザの学内と同様の印刷上限に係る印刷制御を行うことが出来るようにし、他の学校の印刷装置で印刷するユーザの利便性を向上させる仕組みを提供することができるようになる。 As described above, according to the present invention, even when the user prints on the printing device of another school, the printing control related to the printing upper limit similar to that on the user's campus can be performed, and the printing of the other school can be performed. It becomes possible to provide a mechanism for improving the convenience of the user who prints on the device.

本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記録媒体等としての実施態様をとることが可能である。具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。 The present invention can be implemented as, for example, a system, an apparatus, a method, a program, a recording medium, or the like. Specifically, it may be applied to a system composed of a plurality of devices, or may be applied to a device composed of one device.

また、本発明におけるプログラムは、図に示すフローチャートの処理方法をコンピュータが実行可能なプログラムであり、本発明の記憶媒体は図の処理方法をコンピュータが実行可能なプログラムが記憶されている。なお、本発明におけるプログラムは図の各装置の処理方法ごとのプログラムであってもよい。 Further, the program in the present invention is a program in which a computer can execute the processing method of the flowchart shown in the figure, and the storage medium of the present invention stores a program in which the computer can execute the processing method in the figure. The program in the present invention may be a program for each processing method of each device in the figure.

以上のように、前述した実施形態の機能を実現するプログラムを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムを読み出し、実行することによっても本発明の目的が達成されることは言うまでもない。 As described above, a recording medium on which a program that realizes the functions of the above-described embodiment is recorded is supplied to the system or device, and the computer (or CPU or MPU) of the system or device stores the program in the recording medium. Needless to say, the object of the present invention can be achieved by reading and executing.

この場合、記録媒体から読み出されたプログラム自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムを記録した記録媒体は本発明を構成することになる。 In this case, the program itself read from the recording medium realizes the novel function of the present invention, and the recording medium on which the program is recorded constitutes the present invention.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、DVD−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、EEPROM、シリコンディスク等を用いることが出来る。 Recording media for supplying programs include, for example, flexible disks, hard disks, optical disks, magneto-optical disks, CD-ROMs, CD-Rs, DVD-ROMs, magnetic tapes, non-volatile memory cards, ROMs, EEPROMs, and silicon. A disk or the like can be used.

また、コンピュータが読み出したプログラムを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。 Further, by executing the program read by the computer, not only the function of the above-described embodiment is realized, but also the OS (operating system) or the like running on the computer is actually operated based on the instruction of the program. Needless to say, there are cases where a part or all of the processing is performed and the processing realizes the functions of the above-described embodiment.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。 Further, after the program read from the recording medium is written in the memory provided in the function expansion board inserted in the computer or the function expansion unit connected to the computer, the function expansion board is based on the instruction of the program code. It goes without saying that there is a case where the CPU or the like provided in the function expansion unit performs a part or all of the actual processing, and the function of the above-described embodiment is realized by the processing.

また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、ひとつの機器から成る装置に適用しても良い。また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適応できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのプログラムを格納した記録媒体を該システムあるいは装置に読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。 Further, the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or a device composed of one device. It goes without saying that the present invention can also be applied when it is achieved by supplying a program to a system or an apparatus. In this case, by reading the recording medium in which the program for achieving the present invention is stored into the system or the device, the system or the device can enjoy the effect of the present invention.

さらに、本発明を達成するためのプログラムをネットワーク上のサーバ、データベース等から通信プログラムによりダウンロードして読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。なお、上述した各実施形態およびその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。 Further, by downloading and reading a program for achieving the present invention from a server, database, or the like on the network by a communication program, the system or device can enjoy the effect of the present invention. It should be noted that the present invention also includes all configurations in which each of the above-described embodiments and modifications thereof are combined.

101 クライアント端末
102 印刷管理サーバ
103 印刷装置
104 印刷管理サーバ
105 共通認証サーバ
106 クライアント端末
107 印刷管理サーバ
108 印刷装置
101 Client terminal 102 Print management server 103 Printing device 104 Printing management server 105 Common authentication server 106 Client terminal 107 Printing management server 108 Printing device

Claims (7)

印刷管理する第1のネットワークのユーザからの要求に従って、前記第1のネットワーク及び印刷管理する第2のネットワークの外部のネットワーク上の記憶手段に記憶された印刷データの前記第2のネットワークの印刷装置における印刷制御を行うための印刷管理サーバであって、
前記外部のネットワーク上の記憶手段に記憶された前記第1のネットワークで印刷管理する前記第1のネットワークの前記ユーザの累積された印刷に係る数および当該ユーザの印刷に係る上限数を取得する情報取得手段と、
前記第2のネットワークの印刷装置から前記第1のネットワークの前記ユーザからの前記印刷データの印刷要求を受け付ける受付手段と、
前記受付手段により印刷要求を受け付けた前記印刷データの印刷に係る数と前記取得された前記第1のネットワークの前記ユーザの累積された印刷に係る数とに基づく累計値が前記取得された当該ユーザの印刷に係る上限数を超えないことを条件に、前記印刷データを前記第2のネットワークの前記印刷装置で印刷可能に制御する制御手段と、
を備えることを特徴とする印刷管理サーバ。
A printing device of the second network of print data stored in a storage means on a network outside the first network and the second network for print management in accordance with a request from a user of the first network for print management. It is a print management server for performing print control in
Information for acquiring the cumulative number of prints of the user of the first network and the upper limit of the prints of the user stored in the storage means on the external network. Acquisition method and
A receiving means for receiving a print request of the print data from the user of the first network from the printing device of the second network.
The user whose cumulative value is based on the number of print data for which the print request has been received by the reception means and the number of the acquired users of the first network for the cumulative print. A control means for controlling the print data to be printable by the printing device of the second network, provided that the upper limit of the number of prints is not exceeded.
A print management server characterized by being equipped with.
前記記憶手段に記憶された印刷データを取得する取得手段を備え、
前記制御手段は、前記受付手段により印刷要求を受け付けた前記印刷データの印刷に係る数と前記累積された印刷に係る数とに基づく累計値が前記印刷に係る上限数を超えないことを条件に、前記取得手段により取得された前記印刷データを前記印刷装置に送信することを特徴とする請求項1に記載の印刷管理サーバ。
An acquisition means for acquiring print data stored in the storage means is provided.
The control means is provided on the condition that the cumulative value based on the number of print data for which the print request has been received by the reception means and the cumulative number of prints does not exceed the upper limit of the prints. The print management server according to claim 1, wherein the print data acquired by the acquisition means is transmitted to the printing apparatus.
前記記憶手段に記憶された前記累積された印刷に係る数を前記累計値に更新する更新要求を前記記憶手段に行う更新手段を備えることを特徴とする請求項1または2に記載の印刷管理サーバ。 The print management server according to claim 1 or 2, wherein the storage means includes an update means for updating the cumulative number of prints stored in the storage means to the cumulative value. .. 前記受付手段により印刷要求を受け付けた前記印刷データの印刷に係る数と前記累積された印刷に係る数とに基づく累計値が前記印刷に係る上限数を超えるか否かを判定する判定手段を備え、
前記制御手段は、前記判定手段により、前記受付手段により印刷要求を受け付けた前記印刷データの印刷に係る数と前記第1のネットワークの前記ユーザの累積された印刷に係る数とに基づく累計値が前記印刷に係る上限数を超えないと判定されたことを条件に、前記印刷データを前記第2のネットワークの前記印刷装置で印刷可能に制御することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の印刷管理サーバ。
A determination means for determining whether or not the cumulative value based on the number of print data for which a print request has been received by the reception means and the cumulative number of prints exceeds the upper limit for printing is provided. ,
The control means has a cumulative value based on the number of print data for which the printing request has been received by the determination means and the cumulative number of prints of the user of the first network. Any of claims 1 to 3, wherein the print data is controlled so as to be printable by the printing apparatus of the second network, provided that the upper limit of the number of prints is not exceeded. The print management server according to item 1.
前記印刷管理サーバは、前記第2のネットワークの印刷管理サーバであることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の印刷管理サーバ。 The print management server according to any one of claims 1 to 4, wherein the print management server is a print management server of the second network. 印刷管理する第1のネットワークのユーザからの要求に従って、前記第1のネットワーク及び印刷管理する第2のネットワークの外部のネットワーク上の記憶手段に記憶された印刷データの前記第2のネットワークの印刷装置における印刷制御を行うための印刷管理サーバの制御方法であって、
情報取得手段が、前記外部のネットワーク上の記憶手段に記憶された前記第1のネットワークで印刷管理する前記第1のネットワークの前記ユーザの累積された印刷に係る数および当該ユーザの印刷に係る上限数を取得する情報取得工程と、
受付手段が、前記第2のネットワークの印刷装置から前記第1のネットワークの前記ユーザからの前記印刷データの印刷要求を受け付ける受付工程と、
制御手段が、前記受付工程により印刷要求を受け付けた前記印刷データの印刷に係る数と前記取得された前記第1のネットワークの前記ユーザの累積された印刷に係る数とに基づく累計値が前記取得された当該ユーザの印刷に係る上限数を超えないことを条件に、前記印刷データを前記第2のネットワークの前記印刷装置で印刷可能に制御する制御工程と、
を備えることを特徴とする制御方法。
A printing device of the second network of print data stored in a storage means on a network outside the first network and the second network for print management in accordance with a request from a user of the first network for print management. It is a control method of the print management server for performing print control in
The number of cumulative prints of the user of the first network and the upper limit of printing of the user, which the information acquisition means manages to print in the first network stored in the storage means on the external network. The information acquisition process to acquire the number and
A reception process in which the reception means receives a print request for the print data from the user of the first network from the printing device of the second network.
The acquisition is a cumulative value based on the number of print data for which the control means has received a print request by the reception process and the cumulative number of prints of the user of the acquired first network. A control step of controlling the print data to be printable by the printing device of the second network, provided that the maximum number of prints of the user is not exceeded.
A control method characterized by comprising.
請求項1乃至5の何れか1項に記載の印刷管理サーバとして機能させることを特徴とするプログラム。 A program characterized by functioning as the print management server according to any one of claims 1 to 5.
JP2016250498A 2016-12-26 2016-12-26 Print management server, control method, program Active JP6908822B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016250498A JP6908822B2 (en) 2016-12-26 2016-12-26 Print management server, control method, program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016250498A JP6908822B2 (en) 2016-12-26 2016-12-26 Print management server, control method, program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018106329A JP2018106329A (en) 2018-07-05
JP6908822B2 true JP6908822B2 (en) 2021-07-28

Family

ID=62785678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016250498A Active JP6908822B2 (en) 2016-12-26 2016-12-26 Print management server, control method, program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6908822B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113472959A (en) 2020-03-31 2021-10-01 兄弟工业株式会社 Image processing apparatus, server, control method of image processing apparatus, and read only memory

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4107878B2 (en) * 2002-05-17 2008-06-25 株式会社リコー Network printing system
JP2005339383A (en) * 2004-05-28 2005-12-08 Ricoh Co Ltd Printing system
JP2008165725A (en) * 2006-12-06 2008-07-17 Ricoh Co Ltd Image formation management system, image formation management program, and storage medium
JP2014228965A (en) * 2013-05-20 2014-12-08 株式会社リコー Information processor, data processing method, and program
JP2015056167A (en) * 2013-09-13 2015-03-23 株式会社リコー Processing management system, processing management apparatus, program, information processing system, and processing management method
US20150138585A1 (en) * 2013-11-19 2015-05-21 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Printing management system, printing management method, and image forming apparatus
JP6424433B2 (en) * 2014-01-29 2018-11-21 株式会社リコー INFORMATION PROCESSING SYSTEM, INFORMATION PROCESSING METHOD, AND PROGRAM
JP6524793B2 (en) * 2015-05-20 2019-06-05 株式会社リコー INFORMATION PROCESSING SYSTEM, INFORMATION PROCESSING DEVICE, INFORMATION PROCESSING METHOD, AND PROGRAM

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018106329A (en) 2018-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4033857B2 (en) Print system, print management server, print method, print management method, and program
JP4317162B2 (en) PRINT SERVER, PRINT MANAGEMENT SERVER, PRINTING DEVICE, PRINT SYSTEM, PRINT DATA STORAGE METHOD, PRINT MANAGEMENT METHOD, PRINT METHOD, AND PROGRAM
JP6989749B2 (en) Image forming equipment, systems, control methods, and programs
JP4961535B2 (en) Image forming apparatus, control method, and program
JP6908822B2 (en) Print management server, control method, program
JP4697713B2 (en) Print system, print management server, print method, print management method, and program
JP2018097620A (en) Image forming system, image forming apparatus, image processing apparatus, control method therefor, and program
JP2009163404A (en) Printing system, printer, print administration device, printing process, program, and recording medium
JP5022928B2 (en) Image processing apparatus, image processing system, control method for image processing apparatus, control program, and recording medium
JP5637078B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, control method thereof, and program
JP2013054635A (en) Image formation apparatus, image formation system, and control method and program therefor
JP5339482B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and computer program
JP4480037B2 (en) Print management server, printing apparatus, print management method, printing method, program, and recording medium
JP6094188B2 (en) Management server, image processing system, processing method thereof, and program
JP2013107257A (en) Image forming apparatus, and method and program for controlling the same
JP2017151817A (en) Information processing device, information processing system, control method thereof, and program
BR102020023216A2 (en) imaging apparatus, method for controlling the imaging apparatus, and storage medium
JP2018106330A (en) Print management server, control method, and program
JP2016097574A (en) Image formation apparatus, control method and program of the same
JP2015118517A (en) Printing system, method of printing system, program of printing system, management device, management method, management program, image forming apparatus, image forming method, and image forming program
JP2014106634A (en) Reading system, reading management device, image forming apparatus, reading method, reading management method, image forming method, and program
US20220107767A1 (en) Information processing system, server, and information processing method
JP6649583B2 (en) PRINT MANAGEMENT SYSTEM, PROCESSING METHOD AND PROGRAM
US10063729B1 (en) Terminal, method of retrieving authentication-related information, and program causing terminal to perform process of retrieving authentication-related information
JP2016021247A (en) Information processor, information processing system, information processing method and program

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180703

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20181031

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190111

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200721

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210614

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6908822

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250