JP6888688B2 - 遠心圧縮機 - Google Patents

遠心圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP6888688B2
JP6888688B2 JP2019550324A JP2019550324A JP6888688B2 JP 6888688 B2 JP6888688 B2 JP 6888688B2 JP 2019550324 A JP2019550324 A JP 2019550324A JP 2019550324 A JP2019550324 A JP 2019550324A JP 6888688 B2 JP6888688 B2 JP 6888688B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffuser
air
housing
hole
wall portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019550324A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019087970A1 (ja
Inventor
晃司 迫田
晃司 迫田
池谷 信之
信之 池谷
薫 金子
薫 金子
尚海 澤近
尚海 澤近
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Publication of JPWO2019087970A1 publication Critical patent/JPWO2019087970A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6888688B2 publication Critical patent/JP6888688B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04111Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants using a compressor turbine assembly
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D17/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D17/08Centrifugal pumps
    • F04D17/10Centrifugal pumps for compressing or evacuating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/04Units comprising pumps and their driving means the pump being fluid-driven
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/08Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation
    • F04D25/082Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation the unit having provision for cooling the motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/056Bearings
    • F04D29/057Bearings hydrostatic; hydrodynamic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/441Fluid-guiding means, e.g. diffusers especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • F04D29/5806Cooling the drive system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • F04D29/582Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/5826Cooling at least part of the working fluid in a heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • F04D29/582Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/584Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for elastic fluid pumps cooling or heating the machine
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/20Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with channels or ducts for flow of cooling medium
    • H02K5/207Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with channels or ducts for flow of cooling medium with openings in the casing specially adapted for ambient air
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/02Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine
    • H02K9/04Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine having means for generating a flow of cooling medium
    • H02K9/06Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine having means for generating a flow of cooling medium with fans or impellers driven by the machine shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2220/00Application
    • F05B2220/40Application in turbochargers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/10Stators
    • F05B2240/12Fluid guiding means, e.g. vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/50Bearings
    • F05B2240/53Hydrodynamic or hydrostatic bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2260/00Function
    • F05B2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/40Application in turbochargers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/50Inlet or outlet
    • F05D2250/52Outlet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Description

本開示は、遠心圧縮機に関する。
遠心圧縮機に関する技術として、特許文献1〜3に記載される技術が知られている。特許文献1には、気体軸受を備えた遠心圧縮機において、その遠心圧縮機により圧縮された気体の一部が気体軸受に供給される構成が記載されている。特許文献2には、遠心圧縮機のディフューザに流れる流体の一部をディフューザの下流側領域から上流側領域に戻す循環流路が形成され、循環流路に流れる流体が冷却手段によって冷却される構成が記載されている。特許文献3には、タービンを換気するための空気流の一部が遠心圧縮機のインペラの下流側面に案内され、それによってインペラの下流側面を冷却する構成が記載されている。
実開平4−99418号公報 特開2010−151034号公報 特開2008−25577号公報
遠心圧縮機により圧縮された気体の一部を利用するためには、気体を取り出すため(抽気するため)の開口または孔をハウジングのどこかに設ける必要がある。一方で、遠心圧縮機により吸入される気体には、夾雑物などの異物が混入する可能性がある。何らかの目的で利用されるその気体の一部が夾雑物を含んでいる場合、その気体の一部が供給される部分(部品や空間など)に悪影響が生じ得る。本開示は、抽気される圧縮気体の一部に異物が混入する可能性を低減することができる遠心圧縮機を説明する。
本開示の一態様に係る遠心圧縮機は、ハウジング内に設けられ、回転軸線を有する回転軸と、ハウジング内に収容され、回転軸の一端に取り付けられたコンプレッサインペラと、ハウジング内に形成され、回転軸線の径方向および周方向にそれぞれ延びると共に、回転軸線の方向で互いに対面する第1の壁面および第2の壁面と、コンプレッサインペラの周囲において第1の壁面および第2の壁面の間に形成され、径方向および周方向に延びるディフューザと、ディフューザに接続されたスクロールであって、ディフューザとスクロールとの間に第1の壁面を位置させるスクロールと、第2の壁面を含むと共に、ディフューザと回転軸が延在するハウジング内の空間とを隔てる壁部と、を備え、壁部には、第1の壁面に向けて突出すると共にディフューザ内で周方向に間隔をもって配列された複数のベーンが固定されており、壁部には、ディフューザから気体を抽気するための少なくとも1つの抽気孔であってディフューザと空間とを接続する抽気孔が形成されており、かつ、壁部には、抽気された気体をディフューザに戻すための貫通孔は形成されておらず、抽気孔は、隣り合う2つのベーンの間に形成された長孔であり、長孔は、当該2つのベーンの間に形成される流れの流れ方向に沿って長く延びる
本開示のいくつかの態様によれば、抽気孔を通じて抽気される圧縮気体の一部に異物が混入する可能性を低減することができる。
図1は、本開示の一実施形態に係る遠心圧縮機を模式的に示す説明図である。 図2は、本開示の一実施形態に係る遠心圧縮機の一例を示す断面図である。 図3は、図2の遠心圧縮機のディフューザおよび壁部を示す断面図である。 図4は、コンプレッサインペラとベーンを含む壁部とを回転軸線方向から見て示す図である。 図5は、図4中の抽気孔の配置を説明するための図である。 図6は、図4中の抽気孔の長孔形状を説明するための図である。
本開示の一態様に係る遠心圧縮機は、ハウジング内に設けられ、回転軸線を有する回転軸と、ハウジング内に収容され、回転軸の一端に取り付けられたコンプレッサインペラと、ハウジング内に形成され、回転軸線の径方向および周方向にそれぞれ延びると共に、回転軸線の方向で互いに対面する第1の壁面および第2の壁面と、コンプレッサインペラの周囲において第1の壁面および第2の壁面の間に形成され、径方向および周方向に延びるディフューザと、ディフューザに接続されたスクロールであって、ディフューザとスクロールとの間に第1の壁面を位置させるスクロールと、第2の壁面を含むと共に、ディフューザと回転軸が延在するハウジング内の空間とを隔てる壁部と、を備え、壁部には、ディフューザから気体を抽気するための少なくとも1つの抽気孔であってディフューザと空間とを接続する抽気孔が形成されており、かつ、壁部には、抽気された気体をディフューザに戻すための貫通孔は形成されていない。
この遠心圧縮機によれば、コンプレッサインペラの回転によって気体が圧縮され、圧縮気体はディフューザからスクロールへと流れる。壁部に形成された少なくとも1つの抽気孔は、ディフューザとハウジング内の空間とを接続する。この抽気孔を通じて、ディフューザを流れる圧縮気体の一部が抽気され、何らかの目的のために利用され得る。ディフューザでは、圧縮気体の流速(径方向外方に向かう流速)が比較的大きい。よって、遠心圧縮機により吸入される気体に異物が混入していたとしても、異物は、圧縮気体の流速に伴ってスクロール内に運ばれる傾向にある。したがって、この遠心圧縮機は、抽気孔を通じて抽気される圧縮気体の一部に異物が混入する可能性を低減することができる。
いくつかの態様において、回転軸を支持する気体軸受構造と、ハウジング内に形成されて空間の一部をなし、抽気孔と気体軸受構造とを接続する軸受冷却ラインと、軸受冷却ラインが接続され、抽気孔を通じて抽気された気体を冷却するように構成された冷却器と、を更に備える。この場合、抽気された気体は、冷却器によって冷却される。その冷却された気体が軸受冷却ラインを通じて気体軸受構造に供給される。よって、圧縮気体を抽気して遠心圧縮機が持つ気体軸受構造を冷却することができる。この構成は、遠心圧縮機の自己冷却機構であるとも言える。異物を嫌う気体軸受構造に対しては、異物の混入を抑えるような抽気孔を備えた本構成は特に有用である。
いくつかの態様において、壁部には、第1の壁面に向けて突出すると共にディフューザ内で周方向に間隔をもって配列された複数のベーンが固定されており、抽気孔は、隣り合う2つのベーンの間に形成された長孔であり、長孔は、当該2つのベーンの間に形成される流れの流れ方向に沿って長く延びる。流れ方向に沿って長く延びる長孔は、抽気用の開口面積を維持しつつ、抽気された気体に異物が混入する可能性をより一層低減させる。
いくつかの態様において、複数のベーンのそれぞれはトレーリングエッジを含み、抽気孔は、トレーリングエッジのPCD(Pitch Circle Diameter)に重なる位置に設けられている。トレーリングエッジのPCDに重なる位置に設けられた抽気孔は、ディフューザにおける静圧の回復が達成されつつある気体の抽気を可能とする。よって、抽気された気体は圧力の観点からも高い利用価値を有する。
いくつかの態様において、壁部には、1つのみの抽気孔が形成されている。この場合、必要最小限の抽気孔を用いて、所望の量の気体を抽気できる。抽気孔を形成するための壁部の加工も容易である。
以下、本開示の実施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、図面の説明において同一要素には同一符号を付し、重複する説明は省略する。
本実施形態に係る電動過給機(遠心圧縮機の一例)1について説明する。電動過給機1は、例えば、図示しない燃料電池システムに適用される。燃料電池システムの型式は特に限定されない。燃料電池システムは、例えば、固体高分子形燃料電池(PEFC)やりん酸形燃料電池(PAFC)等であってもよい。
図1及び図2に示されるように、電動過給機1は、タービン2と、コンプレッサ3と、タービン2およびコンプレッサ3が両端に設けられた回転軸4とを備えている。タービン2およびコンプレッサ3の間には、回転軸4に回転駆動力を与えるためのモータ5が設置されている。コンプレッサ3によって圧縮された圧縮空気(「圧縮気体」の一例)Gは、酸化剤(酸素)として上記の燃料電池システムに供給される。燃料電池システム内では、燃料と酸化剤との化学反応によって、発電が行われる。燃料電池システムからは、水蒸気を含む空気が排出され、この空気は、タービン2に供給される。
電動過給機1は、燃料電池システムから排出される高温の空気を用いて、タービン2のタービンインペラ21を回転させる。タービンインペラ21が回転することにより、コンプレッサ3のコンプレッサインペラ31が回転し、圧縮空気Gが燃料電池システムに供給される。なお、電動過給機1では、コンプレッサ3の駆動力の大部分が、モータ5によって与えられてもよい。すなわち、電動過給機1は、ほぼモータ駆動の過給機であってもよい。
燃料電池システムおよび電動過給機1は、たとえば車両(電気自動車)に搭載され得る。なお、電動過給機1のモータ5には、燃料電池システムで発電された電気が供給されてもよいが、燃料電池システム以外から電気が供給されてもよい。
電動過給機1についてより詳細に説明する。電動過給機1は、タービン2と、コンプレッサ3と、回転軸線Xを有する回転軸4と、モータ5と、モータ5の回転駆動を制御するインバータ6とを備える。電動過給機1は、回転軸4、モータ5、空気軸受構造8、および後述のインペラ等を収容するハウジングHを備える。
タービン2は、タービンハウジング22と、タービンハウジング22に収容されたタービンインペラ21と、を備える。コンプレッサ3は、コンプレッサハウジング32と、コンプレッサハウジング32に収容されたコンプレッサインペラ31と、を備える。タービンインペラ21は、回転軸4の一端に取り付けられ、コンプレッサインペラ31は、回転軸4の他端に取り付けられている。
タービンハウジング22とコンプレッサハウジング32との間には、モータハウジング7が設けられている。回転軸4は、空気軸受構造(「気体軸受構造」の一例)8を介して、モータハウジング7に回転可能に支持されている。すなわち、電動過給機1のハウジングHは、タービンハウジング22とコンプレッサハウジング32とモータハウジング7とを備える。
タービンハウジング22には、排ガス流入口(不図示)及び排ガス流出口22aが設けられている。燃料電池システムから排出された水蒸気を含む空気は、排ガス流入口を通じてタービンハウジング22内に流入する。流入した空気は、タービンスクロール22bを通過して、タービンインペラ21の入口側に供給される。タービンインペラ21は、例えばラジアルタービンであり、供給された空気の圧力を利用して、回転力を発生させる。その後、空気は、排ガス流出口22aを通じてタービンハウジング22外に流出する。
コンプレッサハウジング32には、吸入口32a及び吐出口32bが設けられている。上記のようにタービンインペラ21が回転すると、回転軸4及びコンプレッサインペラ31が回転する。回転するコンプレッサインペラ31は、吸入口32aを通じて外部の空気を吸入し、圧縮する。コンプレッサインペラ31によって圧縮された圧縮空気Gは、コンプレッサスクロール32cを通過して吐出口32bから排出される。吐出口32bから吐出された圧縮空気Gは、燃料電池システムに供給される。
モータ5は、例えばブラシレスの交流モータであり、回転子であるロータ51と、固定子であるステータ52とを備える。ロータ51は、1つ又は複数のマグネットを含む。ロータ51は、回転軸4に固定され、回転軸4と共に軸周りに回転可能となっている。ロータ51は、回転軸4の軸線向における中央部に配置されている。ステータ52は、複数のコイル及び鉄心を備える。ステータ52は、ロータ51を回転軸4の周方向に囲むように配置されている。ステータ52は、回転軸4の周りに磁場を生じさせて、ロータ51との協働により、ロータ51を回転させる。
次に、機内で発生する熱を冷却する冷却構造について説明する。冷却構造は、モータハウジング7に取り付けられた熱交換器(冷却器)9と、熱交換器9を通過する冷媒ライン10及び空冷ライン11とを備えている。冷媒ライン10と空冷ライン11とは、熱交換器9内で熱交換可能に接続されている。空冷ライン11には、コンプレッサ3で圧縮された圧縮空気Gの一部が通過する。言い換えれば、圧縮空気Gの一部が抽気され、抽気空気Gaとして空冷ライン11に流される。冷媒ライン10には、少なくとも、空冷ライン11を通過する抽気空気Gaよりも温度が低いクーラントCが通過する。
冷媒ライン10は、電動過給機1外に設けられたラジエターに接続された循環ラインの一部である。冷媒ライン10を通過するクーラントCの温度は、50℃以上、100℃以下である。冷媒ライン10は、ステータ52に沿って配置されたモータ冷却部10aと、インバータ6に沿って配置されたインバータ冷却部10bとを備えている。熱交換器9を通過したクーラントCは、モータ冷却部10aにおいてステータ52の周りを周回しながら流れ、ステータ52を冷却する。その後、クーラントCは、インバータ冷却部10bにおいてインバータ6の制御回路、例えば、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)、バイポーラトランジスタ、MOSFET、またはGTOなどに沿って蛇行しながら流れ、インバータ6を冷却する。
空冷ライン11は、コンプレッサ3で圧縮された圧縮空気Gの一部である抽気空気Gaを移送するラインである。電動過給機1では、コンプレッサ3側の圧力が、タービン2側の圧力よりも高くなるように構成されている。空冷ライン11は、この圧力差を効果的に利用して空気軸受構造8を冷却する構造である。つまり、空冷ライン11は、コンプレッサ3で圧縮された圧縮空気Gの一部を抽気し、抽気空気Gaを空気軸受構造8まで誘導し、空気軸受構造8を通過した抽気空気Gaをタービン2に送るラインである。なお、圧縮空気Gの温度は、150℃以上、250℃以下であり、熱交換器9により、70〜80℃程度まで下がる。一方、空気軸受構造8の温度は、150℃以上になるため、抽気空気Gaを供給することによって好適に冷却できる。
モータハウジング7は、ロータ51を囲むステータ52を収容するステータハウジング71と、空気軸受構造8が設けられた軸受ハウジング72とを備えている。ステータハウジング71及び軸受ハウジング72には、回転軸4が貫通する軸空間(ハウジングH内の空間の一部)Aが形成されている。軸空間Aの両端部には、軸空間A内を気密に保持するためのラビリンス構造33a,23aが設けられている。
軸受ハウジング72には、コンプレッサハウジング32が固定されている。コンプレッサハウジング32は、コンプレッサインペラ31を収容するインペラ室34と、インペラ室34と協働してディフューザ36を形成するディフューザプレート33とを備えている。インペラ室34は、空気を取り込む吸入口32aと、コンプレッサインペラ31によって圧縮された圧縮空気Gを吐出する吐出口32bと、圧縮空気Gの流れ方向でディフューザ36の下流側に接続されたコンプレッサスクロール32cとを備えている。
ディフューザプレート33の中央部(回転軸4の周囲)には、ラビリンス構造33aが設けられている。一方で、ステータハウジング71とタービンハウジング22との間にはシール板23が配置されている。このシール板23の中央部(回転軸4の周囲)には、ラビリンス構造23aが設けられている。
ディフューザプレート33には、圧縮空気Gの一部を抽気する抽気孔38が形成されている。抽気孔38は、空冷ライン11の入口である。抽気孔38は、たとえば、軸受ハウジング72に設けられた第1の連絡流路(ハウジングH内の空間の一部)12に接続されている。第1の連絡流路12は熱交換器9に接続されている。第1の連絡流路12は、たとえば円形の断面形状を有する。
熱交換器9は、台座部91を介してモータハウジング7の外周面に取り付けられている。熱交換器9には、抽気空気Gaが通過する空気流路(「気体流路」の一例)13が形成されている。空気流路13は空冷ライン11の一部であり、冷媒ライン10との間で熱交換可能である。熱交換器9は、抽気孔38を通じて抽気された抽気空気Gaを冷却するように構成されている。熱交換器9は、ステータハウジング71と軸受ハウジング72とを跨ぐ位置に設置されている。
空気流路13は、第2の連絡流路(ハウジングH内の空間の一部)14に接続されている。第2の連絡流路14は、モータハウジング7に設けられている。第2の連絡流路14は、ステータハウジング71及び軸受ハウジング72を貫通する流路であり、軸空間Aに配置された空気軸受構造8に接続されている。第1の連絡流路12、第2の連絡流路14、および軸空間Aは、熱交換器9に接続された軸受冷却ラインの一部である。
回転軸4を支持する空気軸受構造8は、一対のラジアル軸受81,82と、スラスト軸受83とを備えている。
一対のラジアル軸受81,82は、回転軸4の回転を許容しつつ、回転軸4に直交する方向への移動を規制する。一対のラジアル軸受81,82は、たとえば動圧型の空気軸受であり、回転軸4の中央部に設けられたロータ51を挟むようにして配置されている。
一対のラジアル軸受81,82のうち、一方は、ロータ51とコンプレッサインペラ31との間に配置された第1のラジアル軸受81であり、他方は、ロータ51とタービンインペラ21との間に配置された第2のラジアル軸受82である。第1のラジアル軸受81と第2のラジアル軸受82とは、実質的に同一の構造を備えており、第1のラジアル軸受81を代表して説明する。
第1のラジアル軸受81は、回転軸4の回転に伴い、周辺の空気を回転軸4と第1のラジアル軸受81との間へ誘い込み(楔効果)、圧力を上昇させて負荷能力を得る構造である。第1のラジアル軸受81は、楔効果で得た負荷能力によって回転軸4を回転自在に支持する。第1のラジアル軸受81として、例えば、フォイル軸受、ティルティングパッド軸受、スパイラル溝軸受などを用いることができる。
スラスト軸受83は、回転軸4の回転を許容しつつ、回転軸4の軸線方向への移動を規制する。スラスト軸受83は、動圧型の空気軸受であり、第1のラジアル軸受81とコンプレッサインペラ31との間に配置されている。
スラスト軸受83は、回転軸4の回転に伴い、周辺の空気を回転軸4とスラスト軸受83との間へ誘い込み(楔効果)、圧力を上昇させて負荷能力を得る構造である。スラスト軸受83は、楔効果で得た負荷能力によって回転軸4を回転自在に支持する。スラスト軸受83として、例えば、フォイル軸受、ティルティングパッド軸受、スパイラル溝軸受などを用いることができる。
本実施形態では、回転軸4とラジアル軸受81との間、スラスト軸受83の内部、ロータ51とステータ52との間、および、回転軸4とラジアル軸受82との間に隙間が形成される。これらの隙間は、空冷ライン11の一部になる。これらの隙間に抽気空気Gaが通過することにより、空気軸受構造8の各軸受が冷却される。なお、抽気空気Gaは、冷却空気としてのみならず、空気源として、空気軸受構造8に供給されてもよい。
より詳細には、図2に示されるように、ラジアル軸受81およびスラスト軸受83を冷却した抽気空気Gaは、モータハウジング7に形成された第3の連絡流路15およびタービンハウジング22に形成された第5の連絡流路17を経て、排ガス流出口22aに導入される。モータ5およびラジアル軸受82を冷却した抽気空気Gaは、モータハウジング7に形成された第4の連絡流路16およびタービンハウジング22に形成された第6の連絡流路18を経て、排ガス流出口22aに導入される。
以上の構成により、軸受冷却ラインは、抽気孔38と空気軸受構造8とを接続している。続いて、図3〜図5を参照して、本実施形態におけるディフューザプレート33およびディフューザ36に形成された抽気孔構造について詳細に説明する。
図3に示されるように、ディフューザ36は、コンプレッサスクロール32cのディフューザプレート33側で径方向に延びる円環状のオーバーハング壁部の表面32fと、ディフューザプレート33の表面33dとの間に形成された流路である。円環状の表面32fと円環状の表面33dとは回転軸線Xの方向で互いに対面している。表面32fと表面33dとは、それぞれ、径方向および周方向に延びており、回転軸線Xに略直交する。すなわち、表面32fと表面33dとは、たとえば、互いに平行である。表面32fおよび表面33dは、それぞれ、ハウジングH内に形成された第1の壁面および第2の壁面である。なお、本明細書において、「径方向」および「周方向」は、回転軸線Xを基準とする。
ディフューザ36は、コンプレッサインペラ31の周囲(すなわち下流側)に形成されており、径方向および周方向に延びている。より詳細には、コンプレッサインペラ31のトレーリングエッジ31aが、例えばディフューザ36の始端(入口)である。ディフューザプレート33の外周縁33cが、例えばディフューザ36の終点(出口)である。すなわち、図3に示される領域Bが、ディフューザ36に相当してもよい。なお、ディフューザ36の始端は、平行流路の内周側の端縁であってもよい。また、ディフューザ36の終点は、オーバーハング壁部の先端32eであってもよい。
ディフューザ36を形成する2つの壁面のうち、コンプレッサハウジング32の表面32fは、コンプレッサスクロール32cに近くに位置し、ディフューザプレート33の表面33dは、表面32fよりも、コンプレッサスクロール32cからは遠くに位置する。言い換えれば、ディフューザ36とコンプレッサスクロール32cとの間に表面32fが位置している。一方、ディフューザ36と軸空間A(モータハウジング7の内部)との間にディフューザプレート33の表面33dが位置している。ディフューザプレート33は、ディフューザ36と、回転軸4が延在するモータハウジング7内の空間とを隔てる壁部である。
図3および図4に示されるように、ディフューザ36内の圧縮空気を抽気するための1つのみの抽気孔38が、ディフューザプレート33に形成されている。抽気孔38は、たとえば、上記した領域Bの範囲内に形成されている。抽気孔38は、ディフューザ36と第1の連絡流路12とを接続する。図3に示されるように、抽気孔38のディフューザ36側の表面開口38eと、抽気孔38の第1の連絡流路12側の裏面開口38fとは、同じ大きさ及び形状を有してもよい。抽気孔38の回転軸線Xに直交する断面形状は、回転軸線Xの方向において一定であってもよい。抽気孔38は、回転軸線Xに沿った柱状に形成されてもよい。抽気孔38の表面開口38eがディフューザ36に向けて広く開口するように、表面開口38eがテーパー(縁が面取り)されてもよい。
抽気孔38は、たとえば、径方向の外側に設けられている。抽気孔38は、周方向において、熱交換器9の近くに位置するように設けられている(図4参照)。言い換えれば、抽気孔38は、コンプレッサインペラ31と熱交換器9との間に設けられている。
ディフューザプレート33には、1つの抽気孔38が形成されているが、抽気孔38以外に、何ら貫通孔は形成されていない。ディフューザプレート33には、抽気空気Gaをディフューザ36に戻すための貫通孔は何ら形成されておらず、したがって、上述の特許文献2に記載されるような循環流路も形成されていない。
ディフューザプレート33には、コンプレッサハウジング32の表面32fに向けて突出する複数のベーン37が固定されている。複数のベーン37は、ディフューザ36内で、周方向に等しい間隔をもって配列されている(図4参照)。隣り合う2つのベーン37,37の間に、圧縮空気Gの流れが形成される。
より詳細には、図5および図6に示されるように、抽気孔38は、隣り合う2つのベーン37,37の間に形成された長孔である。抽気孔38は、これらの2つのベーン37,37の間に形成される流れの流れ方向Dに沿って、長く延びている。抽気孔38は、径方向の内側に位置する内端38aと、径方向の外側に位置する外端38bと、これらを接続する平行な一対の側辺38d,38dとを含む。一対の側辺38d,38dの径方向の内側に円弧状の縁が形成されており、その中心に内端38aが存在する。一対の側辺38d,38dの径方向の外側に円弧状の縁が形成されており、その中心に外端38bが存在する。内端38aと外端38bとの間の距離すなわち長さは、一対の側辺38d,38dの間の距離すなわち幅よりも長い。
そして、抽気孔38の中心38cは、ベーン37のトレーリングエッジ37bのPCDラインL上に位置する。なお、抽気孔38の中心38cは、ベーン37のトレーリングエッジ37bのPCDラインLから多少ずれて位置してもよい。本実施形態では、抽気孔38が、トレーリングエッジ37bのPCDラインLに重なる位置に設けられている。
上記した「流れ方向D」は、たとえば以下のように定義され得る。図6に示されるように、隣り合う2つのベーン37,37の中間に、仮想ベーン39が想定され得る。たとえば、中心CLから各ベーン37のトレーリングエッジ37bに結ばれた等しい長さをもつ2本の線分のなす角度θを等分することにより、2本の線分と等しい長さをもつ中間の線分が想定され得る。中心CLから延びる中間の線分の先端に仮想ベーン39のトレーリングエッジ39bを置き、各線分に対する各ベーン37と同じ位置関係の仮想ベーン39が描かれ得る。この仮想ベーン39のリーディングエッジ39aとトレーリングエッジ39bとを結んだ直線に平行な方向が、流れ方向Dであると定義されてもよい。図6に示されるように、流れ方向Dに延びる矢印は、抽気孔38の内端38a、中心38c、および外端38bを通る。なお、ベーン37のリーディングエッジ37aを基準に同様のことを行っても、流れ方向Dが定義され得る。
以上説明した本実施形態の電動過給機1によれば、コンプレッサインペラ31の回転によって空気が圧縮され、圧縮空気Gはディフューザ36からコンプレッサスクロール32cへと流れる。ディフューザプレート33に形成された抽気孔38は、ディフューザ36とハウジングH内の空間とを接続する。この抽気孔38を通じて、ディフューザ36を流れる圧縮空気Gの一部が抽気され、何らかの目的のために利用され得る。たとえば、本実施形態における圧縮空気Gと抽気空気Gaとの流量の割合を例示すると、99:1〜90:10程度である。ディフューザ36では、圧縮空気の流速(径方向外方に向かう流速)が比較的大きい。よって、電動過給機1により吸入される空気に異物が混入していたとしても、異物は、圧縮空気の流速に伴ってコンプレッサスクロール32c内に運ばれる傾向にある。たとえば、圧縮空気Gに含まれる異物のうち、上記の比率(10%〜1%)よりも低い比率の異物しか、抽気空気Ga側には流入しない。したがって、この電動過給機1は、抽気孔38を通じて抽気される圧縮空気の一部に異物が混入する可能性を低減している。
電動過給機1では、抽気空気Gaによってモータハウジング7の内圧を高めている。これにより、コンプレッサインペラ31の背面部分(ラビリンス構造33aが設けられた部分)を通じての空気の漏れを好適に防止している。
熱交換器9を備える電動過給機1によれば、抽気空気Gaは、熱交換器9によって冷却される。その冷却された空気が軸受冷却ラインを通じて空気軸受構造8に供給される。よって、圧縮空気を抽気して電動過給機1が持つ空気軸受構造8を冷却することができる。この構成は、電動過給機1の自己冷却機構であるとも言える。特に、異物を嫌う空気軸受構造8に対しては、異物の混入を抑えるような抽気孔38を備えた本実施形態は特に有用である。
流れ方向Dに沿って長く延びる長孔とされた抽気孔38は、抽気用の開口面積を維持しつつ、抽気された空気に異物が混入する可能性をより一層低減させる。従来、抽気孔の形状に関しては十分な検討がなされてこなかったが、本実施形態の抽気孔38は、異物の混入を考慮した長孔形状を有しており、異物の低減に有効である。
トレーリングエッジ37bのPCDラインLに重なる位置に設けられた抽気孔38は、ディフューザ36における静圧の回復が達成されつつある空気の抽気を可能とする。よって、抽気空気Gaは圧力の観点からも高い利用価値を有する。
1つのみの抽気孔38によれば、必要最小限の抽気孔38を用いて、所望の量の空気を抽気できる。抽気孔38を形成するためのディフューザプレート33の加工も容易である。
以上、本開示の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限られない。たとえば、ディフューザプレート33に、2つ又はそれ以上の抽気孔38が設けられてもよい。1つ又は複数の抽気孔38の全部または一部が、PCDラインLから外れた位置に配置されてもよい。
抽気孔38の形状は長孔形状に限られず、適宜に変更可能である。抽気孔38が円形でない場合に、抽気孔38の向きも適宜に変更可能である。たとえば、ディフューザプレート33にベーン37が設けられない場合には、長孔の長い方向は適当に決定されてよい。円形の抽気孔38が設けられてもよい。
抽気空気Gaを冷却するために、熱交換器9以外の形式の冷却器が設けられてもよい。熱交換器9(冷却器)が省略されてもよい。
抽気空気Gaは、空気軸受構造8以外に供給されてもよい。抽気空気Gaの他の用途としては、たとえばロータとステータを含むモータ構造の冷却等が挙げられる。
本開示の抽気孔構造が、タービンを備えていない電動過給機に適用されてもよい。あるいは、モータを備えない過給機に、本開示の抽気孔構造が適用されてもよい。遠心圧縮機によって圧縮される気体は、空気以外の気体であってもよい。
本開示のいくつかの態様によれば、抽気孔を通じて抽気される圧縮気体の一部に異物が混入する可能性を低減することができる。
1 電動過給機(遠心圧縮機)
2 タービン
3 コンプレッサ
4 回転軸
7 モータハウジング
8 空気軸受構造(気体軸受構造)
9 熱交換器(冷却器)
10 冷媒ライン
11 空冷ライン
12 第1の連絡流路(軸受冷却ライン)
13 空気流路
14 第2の連絡流路(軸受冷却ライン)
31 コンプレッサインペラ
32 コンプレッサハウジング
32c コンプレッサスクロール(スクロール)
33 ディフューザプレート(壁部)
32f 表面(第1の壁面)
33d 表面(第2の壁面)
36 ディフューザ
37 ベーン
37b トレーリングエッジ
38 抽気孔、長孔
A 軸空間
CL 中心
D 流れ方向
H ハウジング
L PCDライン
X 回転軸線

Claims (8)

  1. ハウジング内に設けられ、回転軸線を有する回転軸と、
    前記ハウジング内に収容され、前記回転軸の一端に取り付けられたコンプレッサインペラと、
    前記ハウジング内に形成され、前記回転軸線の径方向および周方向にそれぞれ延びると共に、前記回転軸線の方向で互いに対面する第1の壁面および第2の壁面と、
    前記コンプレッサインペラの周囲において前記第1の壁面および前記第2の壁面の間に形成され、前記径方向および前記周方向に延びるディフューザと、
    前記ディフューザに接続されたスクロールであって、前記ディフューザと前記スクロールとの間に前記第1の壁面を位置させる前記スクロールと、
    前記第2の壁面を含むと共に、前記ディフューザと前記回転軸が延在する前記ハウジング内の空間とを隔てる壁部と、を備え、
    前記壁部には、前記第1の壁面に向けて突出すると共に前記ディフューザ内で周方向に間隔をもって配列された複数のベーンが固定されており、
    前記壁部には、前記ディフューザから気体を抽気するための少なくとも1つの抽気孔であって前記ディフューザと前記空間とを接続する前記抽気孔が形成されており、かつ、前記壁部には、抽気された前記気体を前記ディフューザに戻すための貫通孔は形成されておらず、
    前記抽気孔は、隣り合う2つのベーンの間に形成された長孔であり、前記長孔は、当該2つのベーンの間に形成される流れの流れ方向に沿って長く延びる、遠心圧縮機。
  2. 前記回転軸を支持する気体軸受構造と、
    前記ハウジング内に形成されて前記空間の一部をなし、前記抽気孔と前記気体軸受構造とを接続する軸受冷却ラインと、
    前記軸受冷却ラインが接続され、前記抽気孔を通じて抽気された前記気体を冷却するように構成された冷却器と、を更に備える、請求項1に記載の遠心圧縮機。
  3. 前記複数のベーンのそれぞれはトレーリングエッジを含み、
    前記抽気孔は、前記トレーリングエッジのPCD(Pitch Circle Diameter)に重なる位置に設けられている、請求項に記載の遠心圧縮機。
  4. 前記複数のベーンのそれぞれはトレーリングエッジを含み、
    前記抽気孔は、前記トレーリングエッジのPCD(Pitch Circle Diameter)に重なる位置に設けられている、請求項に記載の遠心圧縮機。
  5. 前記壁部には、1つのみの前記抽気孔が形成されている、請求項1に記載の遠心圧縮機。
  6. 前記壁部には、1つのみの前記抽気孔が形成されている、請求項2に記載の遠心圧縮機。
  7. 前記壁部には、1つのみの前記抽気孔が形成されている、請求項3に記載の遠心圧縮機。
  8. 前記壁部には、1つのみの前記抽気孔が形成されている、請求項4に記載の遠心圧縮機。
JP2019550324A 2017-11-01 2018-10-26 遠心圧縮機 Active JP6888688B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017211846 2017-11-01
JP2017211846 2017-11-01
PCT/JP2018/039913 WO2019087970A1 (ja) 2017-11-01 2018-10-26 遠心圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019087970A1 JPWO2019087970A1 (ja) 2020-09-17
JP6888688B2 true JP6888688B2 (ja) 2021-06-16

Family

ID=66333075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019550324A Active JP6888688B2 (ja) 2017-11-01 2018-10-26 遠心圧縮機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11177489B2 (ja)
JP (1) JP6888688B2 (ja)
CN (1) CN111279084B (ja)
DE (1) DE112018005198T5 (ja)
WO (1) WO2019087970A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200122497A (ko) * 2019-04-18 2020-10-28 한화파워시스템 주식회사 회전 기기
DE102019215337A1 (de) * 2019-10-07 2021-04-08 Robert Bosch Gmbh Strömungsmaschine, Verfahren zum Betreiben einer Strömungsmaschine
FR3113338B1 (fr) * 2020-08-04 2022-12-23 Liebherr Aerospace Toulouse Sas Dispositif d’alimentation de cathode d’une pile à combustible en air sous pression, à refroidissement optimisé
US11624375B2 (en) * 2021-01-13 2023-04-11 Garrett Transportation I Inc Moisture removal system for electric compressor device
CN112879318B (zh) * 2021-04-02 2021-09-14 烟台东德实业有限公司 一种高速离心压缩机
DE102021204229A1 (de) * 2021-04-28 2022-11-03 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Gaszuführvorrichtung
WO2023162220A1 (ja) * 2022-02-28 2023-08-31 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 電動圧縮機
CN114526248A (zh) * 2022-03-01 2022-05-24 北京前沿动力科技有限公司 一种氢燃料电池用离心式空压机
US20230313736A1 (en) * 2022-04-01 2023-10-05 Hamilton Sundstrand Corporation Turbine thermal isolation system for micro-turbine alternator
JP2024041426A (ja) * 2022-09-14 2024-03-27 株式会社豊田自動織機 遠心圧縮機
WO2024057604A1 (ja) * 2022-09-16 2024-03-21 株式会社Ihi 電動過給機

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63277821A (ja) 1987-05-11 1988-11-15 Hitachi Ltd 気体軸受式タ−ビン・コンプレッサ−
JPH0315696A (ja) 1989-06-13 1991-01-24 Nikkiso Co Ltd 密閉型コンプレッサ
JP2865834B2 (ja) * 1990-09-05 1999-03-08 株式会社日立製作所 遠心圧縮機
JPH0499418U (ja) 1991-01-24 1992-08-27
JPH0533667A (ja) 1991-07-29 1993-02-09 Mazda Motor Corp エンジンの過給装置
US6102672A (en) 1997-09-10 2000-08-15 Turbodyne Systems, Inc. Motor-driven centrifugal air compressor with internal cooling airflow
JP2001200791A (ja) 2000-01-18 2001-07-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 密閉型圧縮機、及び、密閉型圧縮機の冷却方法。
US7261513B2 (en) * 2004-12-01 2007-08-28 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Centrifugal compressor
JP4539487B2 (ja) 2005-08-05 2010-09-08 株式会社Ihi 電動機付過給機
FR2904038A1 (fr) 2006-07-19 2008-01-25 Snecma Sa Systeme de refroidissement de la face aval d'un rouet de compresseur centrifuge
JP2010151034A (ja) 2008-12-25 2010-07-08 Ihi Corp 遠心圧縮機
JP5382316B2 (ja) 2009-02-23 2014-01-08 株式会社Ihi 電動アシスト過給機の冷却構造
JP4856748B2 (ja) * 2009-10-22 2012-01-18 本田技研工業株式会社 過給機
JP2011202589A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Honda Motor Co Ltd 遠心型圧縮機
JP2011202588A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Honda Motor Co Ltd 遠心型圧縮機
FR2958967B1 (fr) * 2010-04-14 2013-03-15 Turbomeca Procede d'adaptation de debit d'air de turbomachine a compresseur centrifuge et diffuseur de mise en oeuvre
US8616836B2 (en) * 2010-07-19 2013-12-31 Cameron International Corporation Diffuser using detachable vanes
JP2012062778A (ja) 2010-09-14 2012-03-29 Mitsubishi Electric Corp 電動過給機
JP5433643B2 (ja) 2011-07-15 2014-03-05 三菱重工業株式会社 電動過給装置及び多段過給システム
JP5853721B2 (ja) * 2012-01-23 2016-02-09 株式会社Ihi 遠心圧縮機
JP5630488B2 (ja) 2012-09-17 2014-11-26 株式会社豊田自動織機 遠心圧縮機
JP2014058935A (ja) 2012-09-19 2014-04-03 Panasonic Corp 車両用ヒートポンプ装置
CN103174678B (zh) * 2013-03-26 2015-09-30 哈尔滨工程大学 多通道的离心压气机引气再循环结构
CN104653478B (zh) * 2013-11-22 2017-06-30 珠海格力电器股份有限公司 离心式压缩机及离心式冷水机组
JP6391970B2 (ja) 2014-03-31 2018-09-19 三菱重工業株式会社 遠心圧縮機、過給機、および遠心圧縮機の製造方法、並びにサイレンサ
WO2015181082A2 (en) * 2014-05-26 2015-12-03 Nuovo Pignone Srl Extracting dry gas from a wet-gas compressor
EP3165775B1 (en) * 2014-07-03 2019-09-04 Mitsubishi Heavy Industries Engine & Turbocharger, Ltd. Compressor cover, centrifugal compressor, and supercharger, and compressor cover manufacturing method
US10400790B2 (en) * 2015-05-21 2019-09-03 Mitsubishi Heavy Industries Compressor Corporation Compressor
US9957975B2 (en) * 2015-06-01 2018-05-01 Corey B. Kuhns Angular velocity stepping and methods of use in turbomachinery
JP6666182B2 (ja) * 2016-03-28 2020-03-13 三菱重工コンプレッサ株式会社 遠心圧縮機
JP6583101B2 (ja) * 2016-03-31 2019-10-02 株式会社豊田自動織機 増速機
US10801357B2 (en) * 2019-02-20 2020-10-13 Switchblade Turbo, Llc Turbocharger with a pivoting sliding vane for progressively variable A/R ratio

Also Published As

Publication number Publication date
DE112018005198T5 (de) 2020-06-10
CN111279084B (zh) 2021-04-30
WO2019087970A1 (ja) 2019-05-09
JPWO2019087970A1 (ja) 2020-09-17
US11177489B2 (en) 2021-11-16
CN111279084A (zh) 2020-06-12
US20200259193A1 (en) 2020-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6888688B2 (ja) 遠心圧縮機
JP6911937B2 (ja) 遠心圧縮機
CN111295521B (zh) 离心压缩机
CN111727310B (zh) 涡轮
US11143204B2 (en) Air compressor
CN108884757B (zh) 增压器
US20120025641A1 (en) Method and device for cooling an electric machine
CN111725928B (zh) 旋转电机及转子轴
KR102508011B1 (ko) 베어링 냉각 수로를 포함하는 터보 압축기
KR101372320B1 (ko) 터보기계
JP2009180151A (ja) 高速回転機器
JP2010501783A (ja) 張り出して支承された円盤電機子型同期モータを備えるブロック形式の回転翼形油回転真空ポンプないしベーン圧縮機
CN112922905A (zh) 一种离心空压机的轴承气冷结构
CN106451917B (zh) 发电机和风力发电设备
JP6785038B2 (ja) 流体機械
US10797565B2 (en) Motor with inner fan
CN209800301U (zh) 一种高速电机驱动的离心式压缩机和鼓风机
CN116378976A (zh) 离心式空压机
CN116800005A (zh) 一种风冷式电机的通风散热结构
CN111520339A (zh) 一种高速电机驱动的离心式压缩机和鼓风机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210503

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6888688

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151