JP6881344B2 - 出迎えシステム - Google Patents

出迎えシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6881344B2
JP6881344B2 JP2018021959A JP2018021959A JP6881344B2 JP 6881344 B2 JP6881344 B2 JP 6881344B2 JP 2018021959 A JP2018021959 A JP 2018021959A JP 2018021959 A JP2018021959 A JP 2018021959A JP 6881344 B2 JP6881344 B2 JP 6881344B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customer
vehicle
drone
function
driving vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018021959A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019139483A (ja
Inventor
宣道 青木
宣道 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2018021959A priority Critical patent/JP6881344B2/ja
Priority to PCT/JP2018/046564 priority patent/WO2019155767A1/ja
Priority to CN201880088730.8A priority patent/CN111684504A/zh
Publication of JP2019139483A publication Critical patent/JP2019139483A/ja
Priority to US16/983,942 priority patent/US20200363825A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6881344B2 publication Critical patent/JP6881344B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/018Certifying business or products
    • G06Q30/0185Product, service or business identity fraud
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/12Target-seeking control
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/3407Route searching; Route guidance specially adapted for specific applications
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/0088Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots characterized by the autonomous decision making process, e.g. artificial intelligence, predefined behaviours
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/0094Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots involving pointing a payload, e.g. camera, weapon, sensor, towards a fixed or moving target
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/10Simultaneous control of position or course in three dimensions
    • G05D1/101Simultaneous control of position or course in three dimensions specially adapted for aircraft
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/40Business processes related to the transportation industry
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/10Terrestrial scenes
    • G06V20/17Terrestrial scenes taken from planes or by drones
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/16Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
    • G06V40/172Classification, e.g. identification
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/005Traffic control systems for road vehicles including pedestrian guidance indicator
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/123Traffic control systems for road vehicles indicating the position of vehicles, e.g. scheduled vehicles; Managing passenger vehicles circulating according to a fixed timetable, e.g. buses, trains, trams
    • G08G1/133Traffic control systems for road vehicles indicating the position of vehicles, e.g. scheduled vehicles; Managing passenger vehicles circulating according to a fixed timetable, e.g. buses, trains, trams within the vehicle ; Indicators inside the vehicles or at stops
    • G08G1/137Traffic control systems for road vehicles indicating the position of vehicles, e.g. scheduled vehicles; Managing passenger vehicles circulating according to a fixed timetable, e.g. buses, trains, trams within the vehicle ; Indicators inside the vehicles or at stops the indicator being in the form of a map
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/183Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source
    • H04N7/185Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source from a mobile camera, e.g. for remote control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U10/00Type of UAV
    • B64U10/10Rotorcrafts
    • B64U10/13Flying platforms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U2101/00UAVs specially adapted for particular uses or applications
    • B64U2101/30UAVs specially adapted for particular uses or applications for imaging, photography or videography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U2201/00UAVs characterised by their flight controls
    • B64U2201/10UAVs characterised by their flight controls autonomous, i.e. by navigating independently from ground or air stations, e.g. by using inertial navigation systems [INS]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U2201/00UAVs characterised by their flight controls
    • B64U2201/10UAVs characterised by their flight controls autonomous, i.e. by navigating independently from ground or air stations, e.g. by using inertial navigation systems [INS]
    • B64U2201/104UAVs characterised by their flight controls autonomous, i.e. by navigating independently from ground or air stations, e.g. by using inertial navigation systems [INS] using satellite radio beacon positioning systems, e.g. GPS

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Operations Research (AREA)

Description

本発明は、自動運転車両を用いた出迎えシステムに関する。
特許文献1には、無人運搬装置によって貨物を配達するための方法が記載されている。この方法では、貨物を載せた自動運転車両が貨物の配達地である収容コンテナの近くまで移動し、そこから、自動運転車両に搭載されているドローンを飛ばして、該ドローンによって貨物を収容コンテナに配達するように構成されいる。
特表2017−517466公報
上記従来技術は、自動運転車両等を使用して貨物を決められた場所へ配達する構成であるのに対して、本発明者は、自動運転車両等を使用して不特定多数の顧客のところまで行って顧客を出迎え、顧客を自動運転車両に導いて乗車させるシステムを構築することを考えている。
本発明の目的は、自動運転車両等を使用して不特定多数の顧客を出迎えて乗車させることができる出迎えシステムを提供することにある。
請求項1の発明は、顧客4の携帯端末5と通信する配車センタ1と、前記配車センタ1と通信する自動運転車両2と、前記自動運転車両2に搭載され、前記自動運転車両2と通信するドローン3とを備え、顧客4が前記携帯端末5を介して出迎えを前記配車センタ1に依頼する場合に、前記携帯端末5は、前記配車センタ1に顧客4の出迎え依頼と位置情報と顔画像情報を送信するように構成され、前記配車センタ1は、前記自動運転車両2に顧客4の出迎え指示と位置情報と顔画像情報を送信するように構成され、前記自動運転車両2は、前記ドローン3に顧客4の出迎え指示と位置情報と顔画像情報を送信し、顧客4の近くの駐車可能位置まで自動運転して停車し、停車位置で前記ドローン3を発進させるように構成され、前記ドローンは、顧客4に近付いてカメラ23で撮影した顔画像を画像認識することにより、顧客4を検出し、検出した顧客4を前記自動運転車両2まで先導するように構成された出迎えシステムである。
第1実施形態の出迎えシステムの概略構成を示すブロック図 車載装置等のブロック図 ドローンの斜視図 ドローンのブロック図 顧客方向算出機能と障害物忌避機能の制御を示すフローチャート 顧客識別機能の制御を示すフローチャート 顧客先導機能の制御を示すフローチャート 顧客を検出できなかったときの制御を示すフローチャート
(第1実施形態)
以下、第1実施形態について、図1ないし図8を参照して説明する。本実施形態の出迎えシステムは、図1に示すように、配車センタ1と、自動運転車両2と、自動運転車両2に搭載されたドローン3とを備えている。配車センタ1は、不特定多数の顧客4が所持する携帯端末5と無線通信可能であると共に、複数の自動運転車両2と無線通信可能であるように構成されている。
配車センタ1は、顧客4から携帯端末5を介して出迎えの依頼を受ける機能と、自動運転車両2に対して出迎えのための移動指示等を与える機能と、自動運転車両2の運行を管理する機能等を有する。携帯端末5は、例えばスマートフォンやタブレットや携帯電話機等で構成されている。顧客4が携帯端末5を操作して配車センタ1に対して出迎えを依頼するに際しては、例えば出迎え依頼用のアプリソフトを携帯端末5に予めダウンロードしておき、該アプリソフトを起動させて、出迎え依頼を行なうように構成されている。
自動運転車両2は、自動運転する機能と、顧客4を出迎える機能と、顧客を乗車させて運ぶ機能と、配車センタ1と無線通信する機能と、顧客4の携帯端末5と無線通信する機能と、ドローン3と無線通信する機能とを有する。自動運転車両2は、自動運転装置6と、車載装置7とを備えて構成されている。自動運転装置6は、自動運転車両2を自動運転する機能を有しており、車載装置7から移動指令及び移動位置を受信すると、受信した移動位置に自動運転車両2を自動運転により移動させて停車させる。自動運転装置6は、周知構成の自動運転装置等で構成することが好ましい。
車載装置7は、配車センタ1と無線通信する機能と、顧客4の携帯端末5と無線通信する機能と、ドローン3と無線通信する機能等を有している。車載装置7は、配車センタ1から、顧客4の出迎え指示、顧客4の位置情報、顧客4の識別情報例えば顧客4の顔画像、顧客4の携帯端末5の例えばメールアドレスや電話番号等の情報を受信する。車載装置7は、自動運転装置6に移動指令及び移動位置を送信する。車載装置7は、ドローン3に顧客4の出迎え指示、顧客4の位置情報、顧客4の顔画像等を送信する。尚、車載装置7の具体的構成については、後述する。
ドローン3は、顧客4のところまで飛行して、顧客4を検出し、顧客4を自動運転車両2が駐車しているところまで先導して誘導する機能を有している。ドローン3は、車載装置7から顧客4の出迎え指示、顧客4の位置情報、顧客4の顔画像の情報等を受信する。尚、ドローン3の具体的構成については、後述する。
さて、車載装置7は、図2に示すように、CPU11と、記憶素子12と、通信端末13と、無線通信機14と、道路地図データベース15と、GPS受信機16と、データ通信機17等を有している。記憶素子12は、例えばROM、RAM、フラッシュメモリ等で構成され、制御プログラムや種々のデータ等が記憶されている。通信端末13は、無線通信網例えば携帯電話網18と通信する機能を有しており、携帯電話網18を介して配車センタ1や顧客4の携帯端末5等と通信する。
無線通信機14は、ドローン3と無線通信する機能を有する。道路地図データベース15は、例えばハードディスクやDVDやフラッシュメモリ等で構成され、経路探索及び経路案内用の道路地図データ等が記憶されている。尚、道路地図データベース15を、外部サーバから通信端末13を介して通信して取得するように構成しても良い。GPS受信機16は、GPS受信信号に基づいて自動運転車両2の現在位置を検出する機能を有している。データ通信機17は、自動運転装置6と通信する機能を有する。
車載装置7は、CPU11が記憶素子12内の制御プログラムを実行することにより、次の通りの各機能を実現している。
・配車センタ1から携帯電話網18及び通信端末13を介して顧客4の出迎え指示と顧客情報とを受信する。顧客情報としては、顧客4の位置情報、顧客4の顔画像、顧客4の携帯端末5のメールアドレスや電話番号等が含まれている。
・顧客位置情報と道路地図データベース15に基づいて、自動運転車両2が移動する位置を算出し、算出した移動位置情報と移動指示をデータ通信機17を介して自動運転装置6に送信する。
・無線通信機14を介してドローン3に顧客4の出迎え指示と顧客情報とを送信する。
・道路地図データベース15とドローン3から無線通信機14を介して受信したドローン3の位置情報、即ち、顧客4の位置情報とに基づいて、顧客4を自動運転車両2まで誘導する経路、即ち、顧客誘導経路とその誘導経路に沿って案内する経路案内情報を算出し、算出した顧客誘導経路情報及び経路案内情報を無線通信機14を介してドローン3へ送信する。
・無線通信機14を介してドローン3から、「到着お知らせ」を顧客へ送信する要請を受信した場合には、ドローン3が顧客4のところへ到着した旨のメッセージを通信端末13を介して顧客4の携帯端末5へ送信し、顧客4からの返信を待つ。顧客4からの返信を受信した場合には、無線通信機14を介して顧客4を再探索する指示をドローン3へ送信する。尚、顧客4から返信がない場合には、通信端末13を介して顧客4に出迎え依頼をキャンセルした旨を送信すると共に、ドローン3に対して自動運転車両2に帰還する指示及び自動運転車両2の位置情報を送信する。
また、ドローン3は、図3に示すように、本体19と、本体19に突設された4本のアーム20と、各アーム20の先端部に設けられたプロペラ21とを備えている。本体19の側面には、スピーカ22と、カメラ23とが配設されている。ドローン3は、図4に示すように、CPU24と、記憶素子25と、モータ制御回路26と、GPS受信機27と、カメラ23と、無線通信機28と、音声出力回路29等を有している。記憶素子12は、例えばROM、RAM、フラッシュメモリ等で構成され、制御プログラムや種々のデータ等が記憶されている。
モータ制御回路26は、4個のプロペラ21を回転駆動する4個のモータ30を各別に駆動制御する。GPS受信機27は、ドローン3の現在位置を検出する機能を有している。カメラ23は、ドローン3の周囲を撮影するものであり、ドローン3が接近した人の顔の画像を撮影する機能を有する。無線通信機28は、車載装置7と無線通信する機能を有する。音声出力回路29は、各種の音声メッセージを生成し、生成した音声メッセージをスピーカ22から出力する。
ドローン3は、CPU24が記憶素子25内の制御プログラムを実行することにより、次の通りの各機能を実現している。
・モータ制御回路26を介して4個のモータ30を回転制御することにより、飛行する。
・GPS受信機27によりドローン3の現在位置を検出する。
・カメラ23により撮影された画像情報に対して画像認識処理を実行することにより、周辺にいる人の顔画像を認識し、認識した顔画像と顧客4の顔画像とを比較することにより、顧客4を検出、即ち、特定する。
・カメラ23により撮影された画像情報に対して画像認識処理を実行することにより、障害物を認識し、ドローン3の飛行の進行方向に存在する障害物を検出する。
・無線通信機28を介して車載装置7と情報を通信する。
・無線通信機28を介して車載装置7から顧客4を誘導する誘導経路の情報、並びに、必要に応じて経路案内情報を受信し、自身の現在位置と合わせて、誘導経路に沿って飛行しながら顧客4を先導して自動運転車両2に戻る。
・音声出力回路29及びスピーカ22を介して顧客4に対して経路案内のための音声メッセージを出力する、即ち、顧客4に声掛けする。
次に、上記構成の動作、即ち、顧客4からの依頼を受けて、自動運転車両2により顧客4を出迎えに行く動作について、図1を参照して説明する。
(1)顧客依頼
自動運転車両2の出迎えを要望する顧客4は、携帯端末5を操作してアプリソフトを立ち上げ、「出迎えの依頼」を携帯端末5から配車センタ1に送信する。この送信情報には、携帯端末5により検出された位置情報、即ち、顧客4の位置情報と、携帯端末5により撮影された顧客4の顔の画像情報が含まれている。
(2)依頼許諾
「出迎えの依頼」を受信した配車センタ1は、依頼を許諾した旨のメッセージを顧客の携帯端末5へ送信する。
(3)配車センタ1から車載装置7への指示
配車センタ1は、配車する自動運転車両2を選定し、その車両2に搭載された車載装置7へ顧客4の位置情報、顧客4の顔画像情報、及び出迎え指示を送信する。
(4)移動指示
出迎え指示を受信した車載装置7は、道路地図データベース15と受信した顧客4の位置情報に基づいて、自動運転車両2が停車可能であって、且つ、顧客4にできるだけ近い道路位置または駐車位置、即ち、移動位置情報を算出する。そして、車載装置7は、移動位置情報と移動指令を自動運転装置6へ送信する。
(5)顧客出迎え指示
車載装置7は、自動運転車両2に搭載しているドローン3に、顧客4の位置情報と、顧客4の顔画像情報と、顧客4の出迎え指示を送信する。
(6)顧客出迎え
顧客出迎え指示を受信したドローン3は、自動運転車両2から飛び立ち、受信した顧客4の位置情報に基づいて、顧客4がいる方向へ飛行する。そして、ドローン3は、顧客4を認識、即ち、検出したら、迎えにきたことをスピーカ22を介して音声で伝える。更に、ドローン3は、顧客4の少し前をホバリングしながら、スピーカ22を介して音声で経路案内しつつ、顧客4を先導しながら自動運転車両2へ戻る。
次に、ドローン3によって上記(6)の顧客出迎え機能を実現するために、ドローン3は以下の各機能を有する。
・顧客方向算出機能
・障害物忌避機能
・顧客識別機能
・顧客先導機能
・到着お知らせ機能
まず、顧客方向算出機能、即ち、顧客4がいる方向を算出する機能と、障害物忌避機能、即ち、顧客のところまで行く飛行ルートに障害物を検出した場合にそれを忌避する機能とについて、図5のフローチャートを参照して説明する。図5のフローチャートは、ドローン3の制御の内容を示す。
図5のステップS10においては、ドローン3は、車載装置7から顧客4の位置情報を受信する。続いて、ステップS20へ進み、ドローン3は、自身のGPS受信機27による位置算出機能により自分の現在位置を検出する。そして、ステップS30へ進み、ドローン3は、自身の位置と顧客4の位置とから顧客4の方向を算出し、算出した方向へ向けて飛行する。
この後、ステップS40へ進み、ドローン3が顧客4の位置から予め設定された設定距離内に入ったか否かを判断する。ここで、ドローン3が顧客4の位置から設定距離内に入っていないときには(NO)、ステップS60へ進み、ドローン3のカメラ23が撮影した画像を画像認識処理することにより、ドローン3の飛行方向の前方に飛行の障害となる物体の有無を判定する。
続いて、ステップS70へ進み、ドローン3の飛行方向に障害物があるか否かを判断する。ここで、障害物がないときには(NO)、ステップS60へ戻り、飛行を続けると共に、障害物の有無の判定を続ける。
また、ステップS70において、障害物があるときには(YES)、ステップS80へ進み、ドローン3は、障害物の画像に基づいて、上方、左方、または右方のいずれの方向に避けるかを判定する。そして、ステップS90へ進み、ドローン3は、上記判定した方向へ向かって飛行を続ける。この後は、ステップS20へ戻り、位置を検出し、飛行を続け、上述した処理を繰り返し実行する。
また、上記ステップS40において、ドローン3が顧客4の位置から設定距離内に入ったときには(YES)、図6のフローチャートで示す制御へ進む。この制御では、顧客識別機能、即ち、顧客4の顔画像に基づいて顧客を識別、即ち、検出する機能を実現しており、以下、本制御について説明する。尚、図6のフローチャートは、ドローン3の制御の内容を示す。
図6のステップS110においては、ドローン3は、カメラ23が撮影した画像、即ち、ドローン3の近辺にいる人の顔画像を画像認識処理し、顧客4の顔画像と比較処理することにより、その近辺にいる人が顧客4であるかどうか、即ち、顧客4を検出したかどうかを判定する。続いて、ステップS120へ進み、顧客4を検出したか否かを判断する。
ここで、顧客4を検出していないときには(NO)、ステップS130へ進み、本制御、即ち、顧客検出制御の開始から予め設定された第1設定時間が経過したか否かを判断する。このステップS130にて、第1設定時間が経過していないときには(NO)、ステップS110へ戻り、顧客4の検出を続け、上述した処理を繰り返し実行する。
また、上記ステップS120において、顧客4を検出したときには(YES)、図7のフローチャートで示す制御へ進む。この制御では、顧客先導機能、即ち、自動運転車両2まで顧客4を先導して案内する機能を実現しており、以下、本制御について説明する。尚、図7のフローチャートは、ドローン3の制御の内容を示す。
図7のステップS210においては、ドローン3は、検出した顧客4の近くまで飛行する。続いて、ステップS220へ進み、ドローン3は、顧客4に対して、迎えに来たことを声掛けする、例えば、迎えに来たという趣旨の音声メッセージをスピーカ22から出力する。
次いで、ステップS230へ進み、ドローン3は、自身のGPS受信機27により検出した現在位置の情報を車載装置7へ送信する。そして、車載装置7は、ドローン3の現在位置の情報を受信すると、ドローン3の現在位置から自動運転車両2までの誘導経路を算出し、算出した誘導経路の情報をドローン3に送信する。この場合、車載装置7は、必要に応じて、誘導経路に沿って案内する経路案内情報を算出し、算出した経路案内情報をドローン3へ送信するように構成することが好ましい。
この後、ステップS240へ進み、ドローン3は、車載装置7にて算出され且つ送信された「ドローン3の現在位置から自動運転車両2までの誘導経路の情報、並びに、必要に応じて経路案内情報」を受信する。続いて、ステップS250へ進み、ドローン3は、顧客画像認識により顧客4を検出、認識しながら、受信した誘導経路の情報と必要に応じて受信した経路案内の情報に基づいて、顧客4の少し前をホバリングしながら(即ち、声掛けが有効な距離を保ちながら)、「こちらです」、「右折します」、「左折します」などと声を掛けながら、誘導経路に沿って自動運転車両2まで先導する。
尚、顧客4を自動運転車両2に誘導し、顧客4が自動運転車両2に乗車した後は、自動運転車両2は、予め設定された目的地へ向けて自動運転を実行し、顧客4を上記目的地まで運ぶように構成されている。上記目的地としては、例えば介護サービスセンタや病院や店舗等が顧客4の要望に応じて設定されている。また、顧客4が出迎えを配車センタ1に依頼するときに、目的地を依頼して設定するように構成しても良い。また、顧客4が自動運転車両2に乗車した後において、車内で目的地を設定するように構成しても良い。
一方、図6のステップS130において、第1設定時間が経過したときには(YES)、ステップS140へ進む。このステップS140では、ドローン3は、車載装置7に対して、顧客4の携帯端末5にドローン3が到着したことを知らせる到着メッセージを送信することを依頼する情報を送信する。この後は、図8のフローチャートで示す車載装置7の制御へ進む。
この車載装置7の制御では、到着お知らせ機能、即ち、ドローン3が顧客4近辺に行っても顧客4を検出できない場合に、顧客4の携帯端末5に、ドローン3が迎えに来たことを伝えるメッセージを送信し、顧客4に対して了解の応答を要求する機能を実現しており、以下、本制御について説明する。尚、図8のフローチャートは、車載装置7の制御の内容を示す。
図8のステップS310においては、車載装置7は、顧客4の携帯端末5に、ドローン3が顧客4の近辺に到着したことを知らせるメッセージと、本メッセージに対して顧客4が返答することを促すメッセージと、建物の外へ顧客4が出てくるように促すメッセージとを送信する。続いて、ステップS320へ進み、車載装置7は、顧客4の携帯端末5からの返答を受信したか否かを判断する。
ここで、顧客4の携帯端末5からの返答を受信したときには(YES)、ステップS360へ進む。このステップS360においては、車載装置7は、ドローン3に対して、顧客4を再探索するように指示する情報を送信する。この後は、図6のステップS110へ戻り、顧客4の検出を再び実行し、上述した処理を繰り返し実行する。
また、上記ステップS320において、顧客4の携帯端末5からの返答を受信しなかったときには(NO)、ステップS330へ進む。このステップS330においては、車載装置7は、本制御、即ち、ステップS310の送信処理を実行した後、予め設定された第2設定時間が経過したか否かを判断する。このステップS330において、第2設定時間が経過していないときには(NO)、ステップS320へ戻り、顧客4の携帯端末5からの返答を受信したか否かの判断を続け、上述した処理を繰り返し実行する。
また、上記ステップS330において、第2設定時間が経過したときには(YES)、ステップS340へ進む。このステップS340においては、車載装置7は、顧客4から返答が無かったため、出迎え依頼をキャンセルすることを顧客4に知らせる旨のメッセージを、顧客4の携帯端末5に送信する。続いて、ステップS350へ進み、車載装置7は、ドローン3に対して自動運転車両2に帰還するように指示する情報と、必要に応じて自動運転車両2の現在位置の情報とを送信する。そして、ドローン3は、上記帰還指示を受信すると、自動運転車両2に帰還するように構成されている。
このような構成の本実施形態においては、顧客4が携帯端末5を介して出迎えを配車センタ1に依頼する場合に、携帯端末5は、配車センタ1に顧客4の出迎え依頼と位置情報と顔画像情報を送信し、配車センタ1は、自動運転車両2に顧客4の出迎え指示と位置情報と顔画像情報を送信する。自動運転車両2は、ドローン3に顧客4の出迎え指示と位置情報と顔画像情報を送信すると共に、顧客4の近くの駐車可能位置まで自動運転して停車し、その停車位置でドローン3を発進させる。ドローン3は、顧客4に近付いてカメラで撮影した顔画像を画像認識することにより、顧客4を検出し、検出した顧客4を自動運転車両2まで先導するように構成されている。この構成によれば、自動運転車両2等を使用して不特定多数の顧客4を出迎えて乗車させることができる。そして、上記構成の場合、自動運転車両2に目的地を設定しておけば、乗車した顧客4を目的地まで自動運転で運ぶことができる。更に、ドローン3は、顧客4を検出して、自動運転車両2まで先導するだけであり、荷物を運ばないことから、カメラ23やスピーカ22を積載可能な程度の小型のドローン3を使用することができる。
また、上記実施形態では、自動運転車両2は自動運転装置6と車載装置7を備え、車載装置7は、配車センタ1と通信し、ドローン3と通信し、また、携帯端末5と通信する構成とし、自動運転装置6は、車載装置7により指示された位置まで自動運転車両2を自動運転する構成とした。この構成によれば、配車センタ1等と通信する車載装置7と、車両を自動運転する自動運転装置6とを分ける構成としたので、構成が簡単になる。
また、上記実施形態では、ドローン3は、顧客4の位置情報に基づいて現在の位置から顧客4の方向を算出する機能と、顧客4に向かって飛行しているときに障害物があった場合にこれを回避する機能と、顧客4の近辺まで飛行したら、その周辺の人の顔画像をカメラ23で撮影する機能と、撮影した顔画像に基づいて顧客4を検出する機能と、検出した顧客4に出迎えに来たことを音声で伝える機能と、前記ドローンの現在位置から前記自動運転車両2まで誘導する誘導経路に沿って顧客4の少し前をホバリングしながら声をかけて先導する機能とを備えた。この構成によれば、ドローン3によって、顧客4を出迎えると共に、顧客4を自動運転車両2まで先導することができる。
また、上記実施形態では、車載装置7は、ドローン3が、顧客4の近辺まで飛行しても、顧客4を検出できなかったときには、顧客4を検出できなかった旨のメッセージと応答を要請する旨のメッセージとを顧客4の携帯端末5に送信するように構成されている。この構成によれば、顧客4を検出できなかったことを、顧客4に連絡することができる。
また、上記実施形態では、車載装置7は、応答を要請する旨のメッセージを送信した後、顧客4からの応答がなかったときには、出迎えをキャンセルして、ドローン3を自動運転車両2に帰還させるように構成されている。この構成によれば、顧客4を検出できず、しかも、顧客4から応答がなかったときに、顧客4の出迎えを止めて、ドローン3を自動運転車両2に帰還させることができる。
尚、上記実施形態において、自動運転車両2が停車して、ドローン3を飛行させた後、自動運転車両2が道路状況に応じて移動したときには、車載装置7は、移動後の停車位置の情報をドローン3に送信するように構成されている。また、車載装置7は、その後、ドローン3が顧客4を検出したときには、ドローン3の現在位置の情報を受信し、受信したドローン3の現在位置から自動運転車両2の停車位置までの誘導経路を計算し、計算した誘導経路の情報をドローン3に送信するように構成されている。この構成によれば、ドローン3を飛行させた後、自動運転車両2が道路状況に応じて移動したときあっても、ドローン3を自動運転車両2まで確実に帰還させることができる。
また、ドローン3が顧客4を先導して自動運転車両2に帰還する途中において、自動運転車両2が移動したときには、車載装置7は、移動後の停車位置の情報をドローン3に送信すると共に、ドローン3の現在位置の情報を受信し、受信したドローン3の現在位置から自動運転車両2の停車位置までの誘導経路を計算し、計算した誘導経路の情報をドローン3に送信するように構成されている。この構成によれば、ドローン3が顧客4を先導している場合に、自動運転車両2が道路状況に応じて移動したときあっても、ドローン3を自動運転車両2まで確実に帰還させることができる。
また、上記実施形態では、顧客4を自動運転車両2まで先導する誘導経路を車載装置7側において算出するように構成したが、これに代えて、ドローン3側において、上記誘導経路を算出するように構成しても良い。この構成の場合、ドローン3に道路地図データベースや誘導経路を算出する機能等を設けるように構成すれば良い。尚、経路案内情報についても、車載装置7側において算出するように構成したが、これに代えて、ドローン3側において、上記誘導経路を算出するように構成しても良い。
本開示は、実施例に準拠して記述されたが、本開示は当該実施例や構造に限定されるものではないと理解される。本開示は、様々な変形例や均等範囲内の変形をも包含する。加えて、様々な組み合わせや形態、さらには、それらに一要素のみ、それ以上、あるいはそれ以下、を含む他の組み合わせや形態をも、本開示の範疇や思想範囲に入るものである。
図面中、1は配車センタ、2は自動運転車両、3はドローン、4は顧客、5は携帯端末、6は自動運転装置、7は車載装置、13は通信端末、14は無線通信機、15は道路地図データベース、16はGPS受信機、18は携帯電話網、19は本体、21はプロペラ、22はスピーカ、23はカメラ、27はGPS受信機、28は無線通信機、29は音声出力回路である。

Claims (5)

  1. 顧客(4)の携帯端末(5)と通信する配車センタ(1)と、
    前記配車センタと通信する自動運転車両(2)と、
    前記自動運転車両に搭載され、前記自動運転車両と通信するドローン(3)とを備え、
    顧客が前記携帯端末を介して出迎えを前記配車センタに依頼する場合に、前記携帯端末は、前記配車センタに顧客の出迎え依頼と位置情報と顔画像情報を送信するように構成され、
    前記配車センタは、前記自動運転車両に顧客の出迎え指示と位置情報と顔画像情報を送信するように構成され、
    前記自動運転車両は、前記ドローンに顧客の出迎え指示と位置情報と顔画像情報を送信し、顧客の近くの駐車可能位置まで自動運転して停車し、停車位置で前記ドローンを発進させるように構成され、
    前記ドローンは、顧客に近付いてカメラ(23)で撮影した顔画像を画像認識することにより、顧客を検出し、検出した顧客を前記自動運転車両まで先導するように構成された出迎えシステム。
  2. 前記自動運転車両は、前記配車センタと通信し、前記ドローンと通信し、前記携帯端末と通信する車載装置(7)と、
    前記車載装置と通信し、前記車載装置により指示された位置まで前記自動運転車両を自動運転する自動運転装置(6)とを備えた請求項1記載の出迎えシステム。
  3. 前記ドローンは、顧客の位置情報に基づいて現在の位置から顧客の方向を算出する機能と、顧客に向かって飛行しているときに障害物があった場合にこれを回避する機能と、顧客の近辺まで飛行したら、その周辺の人の顔画像をカメラで撮影する機能と、撮影した顔画像に基づいて顧客を検出する機能と、検出した顧客に出迎えに来たことを音声で伝える機能と、前記ドローンの現在位置から前記自動運転車両まで誘導する誘導経路に沿って顧客の少し前をホバリングしながら声をかけて先導する機能とを備えた請求項2記載の出迎えシステム。
  4. 前記車載装置は、前記ドローンが、顧客の近辺まで飛行しても、顧客を検出できなかったときには、顧客を検出できなかった旨のメッセージと応答を要請する旨のメッセージとを顧客の前記携帯端末に送信するように構成された請求項3記載の出迎えシステム。
  5. 前記車載装置は、応答を要請する旨のメッセージを送信した後、顧客からの応答がなかったときには、出迎えをキャンセルして、前記ドローンを前記自動運転車両に帰還させるように構成された請求項4記載の出迎えシステム。
JP2018021959A 2018-02-09 2018-02-09 出迎えシステム Active JP6881344B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018021959A JP6881344B2 (ja) 2018-02-09 2018-02-09 出迎えシステム
PCT/JP2018/046564 WO2019155767A1 (ja) 2018-02-09 2018-12-18 出迎えシステム
CN201880088730.8A CN111684504A (zh) 2018-02-09 2018-12-18 接送***
US16/983,942 US20200363825A1 (en) 2018-02-09 2020-08-03 Pickup system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018021959A JP6881344B2 (ja) 2018-02-09 2018-02-09 出迎えシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019139483A JP2019139483A (ja) 2019-08-22
JP6881344B2 true JP6881344B2 (ja) 2021-06-02

Family

ID=67548410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018021959A Active JP6881344B2 (ja) 2018-02-09 2018-02-09 出迎えシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20200363825A1 (ja)
JP (1) JP6881344B2 (ja)
CN (1) CN111684504A (ja)
WO (1) WO2019155767A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018206344A1 (de) * 2018-04-25 2019-10-31 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Fahrzeugsystem zur Passagiererkennung durch autonome Fahrzeuge
JP2020135113A (ja) * 2019-02-14 2020-08-31 トヨタ自動車株式会社 走行制御装置および走行制御方法
EP4186046A4 (en) * 2020-07-21 2023-12-27 Alarm.com Incorporated PROPERTY MONITORING AND MANAGEMENT USING A DRONE
US11947365B2 (en) * 2020-07-22 2024-04-02 Saudi Arabian Oil Company Last mile multi-transportation delivery system
CN112477886B (zh) * 2020-12-03 2022-03-01 南京领行科技股份有限公司 无人驾驶车辆的控制方法、装置、电子设备及存储介质
IT202100002021A1 (it) * 2021-02-01 2022-08-01 Wenvent It S R L Sistema e metodo di acquisizione dati immagine da un dispositivo volante
US11797014B2 (en) * 2021-02-09 2023-10-24 Ford Global Technologies, Llc Autonomous vehicle and infrastructure aided robotic system for end-to-end package delivery
JP7497319B2 (ja) 2021-03-23 2024-06-10 株式会社日立国際電気 配車システム
CN113345262A (zh) * 2021-06-03 2021-09-03 东莞理工学院 停车场无人机引导***

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007160440A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Honda Motor Co Ltd 脚式移動ロボットの制御装置
CN102316411A (zh) * 2011-09-13 2012-01-11 刘金保 基于智能手机的便捷约车服务平台
WO2015151862A1 (ja) * 2014-04-01 2015-10-08 みこらった株式会社 自動車及び自動車用プログラム
US9494937B2 (en) * 2014-06-20 2016-11-15 Verizon Telematics Inc. Method and system for drone deliveries to vehicles in route
JP6168636B2 (ja) * 2014-06-30 2017-07-26 みこらった株式会社 移動体呼び寄せシステム、呼び寄せ装置及び無線通信装置
JP6721308B2 (ja) * 2015-09-18 2020-07-15 株式会社日立システムズ 自律飛行移動体、自律飛行移動体システム
US9858821B2 (en) * 2016-02-26 2018-01-02 Ford Global Technologies, Llc Autonomous vehicle passenger locator
CN107436608A (zh) * 2016-05-26 2017-12-05 富士通株式会社 用于无人机的控制装置及用于导游的***
DE112016006835B4 (de) * 2016-06-06 2023-09-21 Ford Global Technologies, Llc System, verfahren und vorrichtungen für automatisierte fahrzeug- und drohnenlieferung
JP6622660B2 (ja) * 2016-06-20 2019-12-18 アルパイン株式会社 位置誘導システムおよび飛行体

Also Published As

Publication number Publication date
US20200363825A1 (en) 2020-11-19
JP2019139483A (ja) 2019-08-22
CN111684504A (zh) 2020-09-18
WO2019155767A1 (ja) 2019-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6881344B2 (ja) 出迎えシステム
JP7159822B2 (ja) 配送システム及び処理サーバ
JP6619760B2 (ja) エレベーター装置、エレベーターシステム、および、自律ロボットの制御方法
CN107134129B (zh) 自主车辆乘客***
US20190345000A1 (en) Robotic destination dispatch system for elevators and methods for making and using same
US10019899B2 (en) Method and device for determining a pickup position from multiple pickup positions for a vehicle incorporated by a parking facility
US20180237137A1 (en) Voice Activated Unmanned Aerial Vehicle (UAV) Assistance System
JP6848809B2 (ja) 緊急車両の走行支援方法および緊急車両の走行支援システム
US10818178B2 (en) Vehicle operation management system and vehicle operation management method
US11467581B2 (en) Autonomous moving body for moving between floors using an elevator, control program of autonomous moving body, method of controlling autonomous moving body, and system server for controlling autonomous moving body from remote place
US11465696B2 (en) Autonomous traveling vehicle
KR102303422B1 (ko) 자율성 극대화를 위한 자율주행차량 제어 시스템 및 이를 위한 자율성 제공 서버
US11951984B2 (en) Open vehicle and operation management system thereof
KR101760761B1 (ko) 지상 또는 상공에서 음성 또는 화상통화 가능한 무인 이동체 통신 단말기, 및 그 제어시스템과 방법
JP6778847B1 (ja) 貨物ポート管理システム、貨物ポート管理方法、及びプログラム
JP7159991B2 (ja) 車両制御システム及び車両制御装置
EP3617967A1 (en) Taxi system with image based determination of special transportation needs
JP6927026B2 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP7294231B2 (ja) 自動運転車両の制御装置、配車システム、及び配車方法
US20220063619A1 (en) Stand-up vehicle
US11009891B2 (en) Vehicle and control method thereof
JP2023028975A (ja) 自動駐車場管理システム、自動駐車場管理方法およびプログラム
CN114303182A (zh) 停车辅助***
US20210261153A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, storage medium, and vehicle
KR102640758B1 (ko) 층간 이동 자율 주행 로봇 운용 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210419

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6881344

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250