JP6828497B2 - 液体吐出装置及びフィルターの洗浄方法 - Google Patents

液体吐出装置及びフィルターの洗浄方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6828497B2
JP6828497B2 JP2017027622A JP2017027622A JP6828497B2 JP 6828497 B2 JP6828497 B2 JP 6828497B2 JP 2017027622 A JP2017027622 A JP 2017027622A JP 2017027622 A JP2017027622 A JP 2017027622A JP 6828497 B2 JP6828497 B2 JP 6828497B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
flow path
liquid
posture
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017027622A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018130920A (ja
Inventor
剛己 平本
剛己 平本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2017027622A priority Critical patent/JP6828497B2/ja
Priority to EP18155964.2A priority patent/EP3363640B1/en
Priority to CN201810145306.4A priority patent/CN108454239B/zh
Publication of JP2018130920A publication Critical patent/JP2018130920A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6828497B2 publication Critical patent/JP6828497B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17563Ink filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/1707Conditioning of the inside of ink supply circuits, e.g. flushing during start-up or shut-down
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、液体吐出装置及びフィルターの洗浄方法に関する。
従来から、液体であるインクを吐出部から吐出する様々な液体吐出装置が使用されている。このうち、インクの収容部から吐出部までの該インクの供給経路にフィルターを備え、異物の吐出部への混入を抑制することを目的とした液体吐出装置が使用されている。
例えば、特許文献1には、インクの収容部であるカートリッジから液体吐出部までの流路に着脱可能なフィルターを備える液体吐出装置が開示されている。
また、特許文献2には、インクの収容部であるインクカートリッジから吐出部である記録ヘッドのノズルまでの供給経路に、インクの流れる方向に沿うように姿勢を変更可能なフィルターを備える液体吐出装置が開示されている。
特開2006−95882号公報 特開2012−799号公報
しかしながら、インクの供給経路にフィルターを備える従来の液体吐出装置においては、フィルターが異物により徐々に詰まってくるので、フィルターに異物が詰まることによりインクの流量が低下する場合がある。ここで、特許文献1に開示されるような着脱可能なフィルターを備える構成においては、使用するインクの種類などによっては頻繁にフィルターに異物が詰まり、頻繁にフィルターを交換する必要がある。そして、フィルターの交換は、フィルターの構成や装置構成などによっては大きな負荷になる場合がある。
一方、特許文献2に開示されるようなインクの流れる方向に沿うように姿勢を変更可能なフィルターを備える構成においては、フィルターに異物が詰まってきた際にインクの流れる方向に沿うようにフィルターの姿勢を変更してしばらく液体を流すことにより、フィルターに詰まった異物を小さい負荷で取り除くことが可能である。
しかしながら、近年、ユーザーからは、フィルターに詰まった異物をより効果的に取り除くことが求められている。
そこで、本発明は、インクの収容部からインクを吐出部に供給することに伴う異物の吐出部への混入を小さい負荷で効果的に抑制することを目的にする。
上記課題を解決するための本発明の第1の態様の液体吐出装置は、液体であるインクの収容部から前記インクを吐出部に供給する供給流路と、前記供給流路に配置されるシート状のフィルターと、前記フィルターを反転させるように前記フィルターの姿勢の変更が可能な姿勢変更手段と、前記供給流路における前記フィルターと前記吐出部との間に設けられる分岐流路と、前記フィルターの形成位置を通過して流れる液体を前記吐出部に流すか前記分岐流路に流すかを切り替え可能な切り替え部と、を備え、前記切り替え部により前記フィルターの形成位置を通過した液体が前記分岐流路に流れるように切り替え、前記姿勢変更手段により前記フィルターの姿勢を変更し、前記フィルターの形成位置を通過した液体を前記分岐流路に流すことが可能に構成されていることを特徴とする。
本態様によれば、切り替え部によりフィルターの形成位置を通過した液体が分岐流路に流れるように切り替え、姿勢変更手段によりフィルターを反転させ、フィルターの形成位置を通過した液体を分岐流路に流すことができる。すなわち、フィルターを反転させることで、フィルターの交換を伴うことなく簡単にフィルターに詰まった異物を取り除くことができ、液体の流れる方向に対して逆向きにフィルターをひっくり返すことにより、効果的にフィルターに詰まった異物を取り除くことができる。また、フィルターの形成位置を通過した液体を分岐流路に流すことで、吐出部に該異物が進入しないようにすることができ、吐出部への該異物の混入を抑制できる。
本発明の第2の態様の液体吐出装置は、液体であるインクの収容部から前記インクを吐出部に供給する供給流路と、前記供給流路に配置されるシート状のフィルターと、前記フィルターの姿勢を変更可能な姿勢変更手段と、前記供給流路を流れる液体の流れ具合を判定する判定部と、前記供給流路における前記フィルターと前記吐出部との間に設けられる分岐流路と、前記フィルターの形成位置を通過して流れる液体を前記吐出部に流すか前記分岐流路に流すかを切り替え可能な切り替え部と、を備え、前記判定部が所定の流れ具合を満たさないと判定した場合に、前記切り替え部により前記フィルターの形成位置を通過した液体が前記分岐流路に流れるように切り替え、前記姿勢変更手段により前記フィルターの姿勢を変更し、前記フィルターの形成位置を通過した液体を前記分岐流路に流すことが可能に構成されている。
本態様によれば、判定部が所定の流れ具合を満たさないと判定した場合に、切り替え部によりフィルターの形成位置を通過した液体が分岐流路に流れるように切り替え、姿勢変更手段によりフィルターの姿勢を変更し、フィルターの形成位置を通過した液体を分岐流路に流すことができる。すなわち、フィルターの姿勢を変更することで、フィルターの交換を伴うことなく簡単にフィルターに詰まった異物を取り除くことができ、判定部により所定の流れ具合を満たさないことを判定させることにより、適切なタイミングで効果的にフィルターに詰まった異物を取り除くことができる。また、フィルターの形成位置を通過した液体を分岐流路に流すことで、吐出部に該異物が進入しないようにすることができ、吐出部への該異物の混入を抑制できる。
本発明の第3の態様の液体吐出装置は、前記第2の態様において、前記姿勢変更手段は前記フィルターを反転させることが可能であり、前記判定部が所定の流れ具合を満たさないと判定した場合に、前記切り替え部により前記フィルターの形成位置を通過した液体が前記分岐流路に流れるように切り替え、前記姿勢変更手段により前記フィルターを反転させ、前記フィルターの形成位置を通過した液体を前記分岐流路に流すことが可能に構成されていることを特徴とする。
本態様によれば、姿勢変更手段はフィルターを反転させることが可能であり、判定部が所定の流れ具合を満たさないと判定した場合に姿勢変更手段によりフィルターを反転させる。すなわち、フィルターを反転させることで、フィルターの交換を伴うことなく簡単にフィルターに詰まった異物を取り除くことができ、液体の流れる方向に対して逆向きにフィルターをひっくり返すことにより、効果的にフィルターに詰まった異物を取り除くことができる。
本発明の第4の態様の液体吐出装置は、前記第2又は第3の態様において、前記供給流路に圧力検出部を備え、前記判定部は、前記圧力検出部の検出結果に基づいて前記フィルターの形成位置を通過して流れる液体の流れ具合を判定することを特徴とする。
本態様によれば、供給流路に圧力検出部を備え、判定部は圧力検出部の検出結果に基づいてフィルターの形成位置を通過して流れる液体の流れ具合を判定するので、圧力検出部の検出結果に基づいて適切なタイミングでフィルターに詰まった異物を取り除くことができる。
本発明の第5の態様の液体吐出装置は、前記第4の態様において、前記圧力検出部を前記供給流路において前記フィルターを挟んで2つ備え、前記判定部は、2つの前記圧力検出部の圧力差に基づいて前記フィルターの形成位置を通過して流れる液体の流れ具合を判定することを特徴とする。
本態様によれば、供給流路においてフィルターを挟んで2つ設けられた圧力検出部の圧力差に基づいてフィルターの形成位置を通過して流れる液体の流れ具合を判定するので、高い精度で適切なフィルターの洗浄タイミング(フィルターの姿勢変更タイミング)を判定することができる。
本発明の第6の態様の液体吐出装置は、前記第4又は第5の態様において、前記判定部が所定の流れ具合を満たさないと判定してから所定の流れ具合を満たすようになったと判定した場合に、前記姿勢変更手段により前記フィルターの姿勢を戻し、前記切り替え部により前記フィルターの形成位置を通過して流れる液体を前記吐出部に流すように切り替えることを特徴とする。
本態様によれば、所定の流れ具合を満たすようになったと判定するのでフィルターの洗浄(フィルターの姿勢を変更して液体を流すこと)が適切に実行されたということを判断できるとともに、フィルターの姿勢を戻すことでその後において効果的に異物の吐出部への混入を抑制することができる。
本発明の第7の態様の液体吐出装置は、前記第2から第5のいずれか1つの態様において、前記判定部が所定の流れ具合を満たさないと判定した場合に、前記フィルターの形成位置を通過して流れる液体を前記分岐流路に所定時間流すことが可能に構成されていることを特徴とする。
本態様によれば、判定部が所定の流れ具合を満たさないと判定した場合にフィルターの形成位置を通過して流れる液体を分岐流路に所定時間流すので、簡単にフィルターの洗浄(フィルターの姿勢を変更して液体を流すこと)の制御を行うことができる。
本発明の第8の態様の液体吐出装置は、前記第2又は第3の態様において、前記判定部は、前記フィルターの姿勢を変更してから所定時間経過することに伴い、所定の流れ具合を満たさないと判定することを特徴とする。
本態様によれば、判定部はフィルターの姿勢を変更してから所定時間経過することに伴い所定の流れ具合を満たさないと判定するので、簡単にフィルターの洗浄(フィルターの姿勢を変更して液体を流すこと)の開始の制御を行うことができる。
本発明の第9の態様の液体吐出装置は、前記第2又は第3の態様において、前記供給流路を流れる前記インクの量を演算する演算部を備え、前記判定部は、前記フィルターの姿勢を変更してから所定量の前記インクが前記フィルターの形成位置を通過したという前記演算部による演算結果に伴い、所定の流れ具合を満たさないと判定することを特徴とする。
本態様によれば、判定部はフィルターの姿勢を変更してから所定量のインクがフィルターの形成位置を通過したという演算部による演算結果に伴い所定の流れ具合を満たさないと判定するので、簡単にフィルターの洗浄(フィルターの姿勢を変更して液体を流すこと)の開始の制御を行うことができる。
本発明の第10の態様の液体吐出装置は、前記第1から第9のいずれか1つの態様において、前記切り替え部により前記インクが前記分岐流路に流れるように切り替え、前記姿勢変更手段により前記フィルターの姿勢を変更し、前記インクを前記分岐流路に流すことが可能に構成されていることを特徴とする。
本態様によれば、フィルターをインクにより洗浄するので、簡単な構成で異物の吐出部への混入を抑制することができる。
本発明の第11の態様の液体吐出装置は、前記第1から第9のいずれか1つの態様において、前記供給流路における前記収容部と前記フィルターとの間において、前記インクと切り替えて液体である洗浄液を前記供給流路に供給可能な洗浄液供給部を備え、前記切り替え部により前記洗浄液が前記フィルターの形成位置を通過して前記分岐流路に流れるように切り替え、前記姿勢変更手段により前記フィルターの姿勢を変更し、前記洗浄液を前記分岐流路に流すことが可能に構成されていることを特徴とする。
本態様によれば、フィルターを洗浄液により洗浄するので、効果的に異物の吐出部への混入を抑制することができる。
本発明の第12の態様のフィルターの洗浄方法は、液体であるインクの収容部から前記インクを吐出部に供給する供給流路と、前記供給流路に配置されるシート状のフィルターと、前記フィルターを反転させることが可能な姿勢変更手段と、前記供給流路における前記フィルターと前記吐出部との間に設けられる分岐流路と、前記フィルターの形成位置を通過して流れる液体を前記吐出部に流すか前記分岐流路に流すかを切り替え可能な切り替え部と、を備える液体吐出装置におけるフィルターの洗浄方法であって、前記切り替え部により前記フィルターの形成位置を通過した液体が前記分岐流路に流れるように切り替え、前記姿勢変更手段により前記フィルターを反転させ、前記フィルターの形成位置を通過した液体を前記分岐流路に流すことを特徴とする。
本態様によれば、切り替え部によりフィルターの形成位置を通過した液体が分岐流路に流れるように切り替え、姿勢変更手段によりフィルターを反転させ、フィルターの形成位置を通過した液体を分岐流路に流すことができる。すなわち、フィルターを反転させることで、フィルターの交換を伴うことなく簡単にフィルターに詰まった異物を取り除くことができ、液体の流れる方向に対して逆向きにフィルターをひっくり返すことにより、効果的にフィルターに詰まった異物を取り除くことができる。また、フィルターの形成位置を通過した液体を分岐流路に流すことで、吐出部に該異物が進入しないようにすることができ、吐出部への該異物の混入を抑制できる。
本発明の第13の態様のフィルターの洗浄方法は、液体であるインクの収容部から前記インクを吐出部に供給する供給流路と、前記供給流路に配置されるシート状のフィルターと、前記フィルターの姿勢を変更可能な姿勢変更手段と、前記供給流路における前記フィルターと前記吐出部との間に設けられる分岐流路と、前記フィルターの形成位置を通過して流れる液体を前記吐出部に流すか前記分岐流路に流すかを切り替え可能な切り替え部と、を備える液体吐出装置におけるフィルターの洗浄方法であって、前記供給流路を流れる液体の流れ具合を判定し、所定の流れ具合を満たさないと判定した場合に、前記切り替え部により前記フィルターの形成位置を通過した液体が前記分岐流路に流れるように切り替え、前記姿勢変更手段により前記フィルターの姿勢を変更し、前記フィルターの形成位置を通過した液体を前記分岐流路に流すことを特徴とする。
本態様によれば、所定の流れ具合を満たさないと判定した場合に、切り替え部によりフィルターの形成位置を通過した液体が分岐流路に流れるように切り替え、姿勢変更手段によりフィルターの姿勢を変更し、フィルターの形成位置を通過した液体を分岐流路に流すことができる。すなわち、フィルターの姿勢を変更することで、フィルターの交換を伴うことなく簡単にフィルターに詰まった異物を取り除くことができ、所定の流れ具合を満たさないことを判定することにより、適切なタイミングで効果的にフィルターに詰まった異物を取り除くことができる。また、フィルターの形成位置を通過した液体を分岐流路に流すことで、吐出部に該異物が進入しないようにすることができ、吐出部への該異物の混入を抑制できる。
本発明の実施例1に係る印刷装置の概略図。 本発明の実施例1に係る印刷装置のブロック図。 本発明の実施例1に係る印刷装置を用いて行うフィルターの洗浄方法を説明するための該印刷装置の要部の概略図。 本発明の実施例1に係る印刷装置を用いて行うフィルターの洗浄方法を説明するための該印刷装置の要部の概略図。 本発明の実施例1に係る印刷装置を用いて行うフィルターの洗浄方法を説明するための該印刷装置の要部の概略図。 本発明の実施例1に係る印刷装置を用いて行うフィルターの洗浄方法を説明するための該印刷装置の要部の概略図。 本発明の実施例1に係る印刷装置を用いて行うフィルターの洗浄方法のフローチャート。 本発明の実施例2に係る印刷装置の概略図。 本発明の実施例2に係る印刷装置を用いて行うフィルターの洗浄方法を説明するための該印刷装置の要部の概略図。 本発明の実施例2に係る印刷装置を用いて行うフィルターの洗浄方法を説明するための該印刷装置の要部の概略図。 本発明の実施例2に係る印刷装置を用いて行うフィルターの洗浄方法を説明するための該印刷装置の要部の概略図。 本発明の実施例2に係る印刷装置を用いて行うフィルターの洗浄方法を説明するための該印刷装置の要部の概略図。 本発明の実施例2に係る印刷装置を用いて行うフィルターの洗浄方法のフローチャート。
以下に、本発明の一実施例に係る液体吐出装置としての印刷装置について、添付図面を参照して詳細に説明する。
[実施例1](図1〜図7)
最初に、本発明の実施例1に係る印刷装置1の概要について説明する。
図1は、本実施例に係る印刷装置1の概略図である。また、図2は、図1に示す印刷装置のブロック図である。
なお、図1では、説明の便宜上、互いに直交する3つの軸として、X軸、Y軸およびZ軸を図示している。X軸は、水平方向のうちの一方向に沿った軸であり、印刷装置の幅、すなわち、図中の奥行き方向に沿った軸である。Y軸は、水平方向であって、X軸に対し垂直な方向、すなわち、印刷装置の長手方向に沿った軸である。Z軸は、鉛直方向、すなわち、上下方向に沿った軸である。また、図示した各矢印の先端側を「正側」または「+側」、基端側を「負側」または「−側」とする。また、図1の上側を「上(上方)」と言い、下側を「下(下方)」と言う。
また、本明細書中では、液体としてのインクIが上流側(収容部2側)から下流側(吐出部12側)に向って流れることを「インクIを供給する」と言い、インクIを供給する方向が重力方向と必ずしも一致していなくてもよい。
図1に示す印刷装置1は、インクIを収容する収容部2と、収容部2からインクIが供給され、供給されたインクIを吐出して印刷を行う吐出部12と、収容部2と吐出部12とを接続し、収容部2から吐出部12に向ってインクIが流れる供給流路16と、を備えている。
供給流路16には、収容部2から吐出部12側に向って流れたインクIが一時的に貯留される副収容部4が設けられ、収容部2と副収容部4との間には電磁バルブ3が設けられている。電磁バルブ3は、収容部2と副収容部4との間において供給流路16の開閉を行うものであり、収容部2から副収容部4にインクIが供給されるか否かを切り替える。この電磁バルブ3は、図2に示すように、制御部33と電気的に接続され、その作動が制御される。
また、供給流路16には、制御部33と電気的に接続されたバルブ5及びバルブ15が設けられ、バルブ5とバルブ15との間にはインクIの異物を捕捉するシート状のフィルター9を有する異物除去部7が設けられている。ここで、異物除去部7は、フィルター9、該フィルター9が形成されるフィルター室8、制御部33と電気的に接続され該フィルター9を回転(反転)可能な回転部10、を備えている。また、バルブ15は、バルブ15に向かって上流側(収容部2側)から流れてきた液体(インクI)を吐出部12に向けて流すか不図示の廃液タンクに向けて分岐流路17に流すかを切り替え可能な構成になっている。なお、フィルター室8の位置(フィルター9の形成位置)は、例えば収容部2から吐出部12までの間における供給流路16の中央部よりも吐出部12よりであるように、吐出部12に近いことが望ましい。吐出部12の直前に近い位置で異物を除去可能となるためである。
ここで、「シート状」とは、薄い板形状を指すが、それに限られず、可撓性のもの、波状のものなども含む意味である。
また、「フィルター」の例としては、例えば金属材料の線材を編み込むことにより多数の微細孔が設けられたシート材で構成され、該微細孔によりインクを通過させるとともに異物の通過を抑制することにより機能を発揮するものなどが挙げられるが、このような構成に限定されない。例えば、インクIに対する耐性があれば、金属材料以外で構成されたものであってもよい。
さらに、供給流路16における異物除去部7の上流側及び下流側には、供給流路16の圧力を検出可能な圧力検出部としての圧力センサー6及び圧力センサー11が設けられている。
なお、本実施例の印刷装置1は、制御部33の制御によりフィルター9を洗浄することが可能な構成になっており、フィルター9を洗浄する際の、バルブ15、異物除去部7、圧力センサー6及び圧力センサー11に関する詳細な動作(フィルター9の洗浄方法)については後述する。
以下、印刷装置1の各部について詳細に説明する。
図1に示すように、印刷装置1は、機台32と、収容部2と、収容部2から供給されたインクIを媒体Mに吐出して印刷を行う吐出部12と、収容部2と吐出部12とを接続する供給流路16と、媒体Mを搬送する搬送部27と、媒体M上のインクIを乾燥する乾燥部23と、昇降機構14と、制御部33と、を備えている。
本実施例では、媒体Mを搬送する搬送方向と直交する方向がX軸方向、搬送方向と平行な方向がY軸方向、X軸方向およびY軸方向と直交する方向がZ軸方向である。
収容部2は、色ごとにインクIを互いに独立して収容するものである。インクIとしては、溶媒としての水に色材としての染料または顔料を含有した、例えばシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの4色などを使用できる。なお、使用する収容部2を変える(すなわち収容されるインクの種類が異なる収容部に変える)ことも可能であり、その場合、供給流路16のほか、フィルター9を洗浄することが必要になる。
搬送部27は、ロール状に巻回された長尺の媒体Mを繰り出す繰出装置39と、印刷済みの媒体Mを巻き取る巻取装置20と、機台32上に配設され、印刷時の媒体Mを支持する支持装置35とを備えている。
繰出装置39は、機台32より媒体Mの送り方向上流側、すなわち、Y軸方向上流側に配設されている。繰出装置39は、媒体Mがロール状に巻回され、当該媒体Mを送り出す送出しローラー40と、送出しローラー40と支持装置35との間で媒体Mにテンションを掛けるテンショナー38とを有している。送出しローラー40は、不図示のモーターが接続されており、当該モーターの作動により回転することができる。
また、媒体Mとしては、被捺染材を用いることができる。被捺染材とは、捺染の対象となる布地や、衣服や、その他の服飾製品等のことを言う。布地には、綿、絹、羊毛等の天然繊維やナイロン等の化学繊維あるいはこれらを混ぜた複合繊維の織物、編物、不織布等が含まれる。また、衣服や、その他の服飾製品には、縫製後のTシャツ、ハンカチ、スカーフ、タオル、手提げ袋、布製のバッグ、カーテン、シーツ、ベッドカバー等のファニチャー類等の他、縫製前の状態のパーツとして存在する裁断前後の布地等も含まれる。
なお、媒体Mとして被捺染材を用いる場合、使用するインクIに含まれる色材の濃度は高くなる傾向にあるので、色材が結晶化し、該色材の結晶が異物としてフィルター9に詰まりやすい傾向になる。
さらに、媒体Mとしては、上記被捺染材の他、普通紙、上質紙、及び光沢紙などのインクジェット記録用専用紙等を用いることができる。また、媒体Mとしては、例えば、インクジェット印刷用に表面処理をしていない、すなわち、インク吸収層を形成していないプラスチックフィルム、並びに紙等の基材上にプラスチックがコーティングされているもの及びプラスチックフィルムが接着されているものも用いることができる。当該プラスチックとしては、特に限定されないが、例えば、ポリ塩化ビニル、ポリエチレンテレフタレート、ポリカーボネート、ポリスチレン、ポリウレタン、ポリエチレン、及びポリプロピレンが挙げられる。
巻取装置20は、繰出装置39に対して、機台32よりも媒体Mの送り方向下流側、すなわち、Y軸方向下流側に配置されている。巻取装置20は、媒体Mをロール状に巻き取る巻取りローラー21と、巻取りローラー21と支持装置35との間で媒体Mにテンションを掛けるテンショナー22、テンショナー26およびテンショナー28とを有している。巻取りローラー21は、不図示のモーターが接続されており、当該モーターの作動により回転することができる。テンショナー22、テンショナー26及びテンショナー28は、それぞれ、巻取りローラー21から遠ざかる方向にこの順に間隔をおいて配置されている。
支持装置35は、繰出装置39と巻取装置20との間に配置されている。支持装置35は、Y軸方向に互いに離間して配置された主動ローラー37および従動ローラー30と、主動ローラー37と従動ローラー30とに掛け渡され、上面で媒体Mを支持する無端ベルト31と、主動ローラー37と従動ローラー30との間で媒体Mにテンションを掛けるテンショナー36およびテンショナー29とを有している。
主動ローラー37は、不図示のモーターが接続されており、当該モーターの作動により回転することができる。また、従動ローラー30は、無端ベルト31を介して主動ローラー37の回転力が伝達され、当該主動ローラー37と連動して回転することができる。
無端ベルト31は、その表側の面に粘着性を有する粘着層が形成されたベルトである。この粘着層に媒体Mの一部が粘着固定されて、Y軸方向に搬送される。そして、この搬送の間に、媒体Mには印刷が施されることとなる。また、印刷が施された後は、媒体Mは無端ベルト31から剥離する。
テンショナー36およびテンショナー29も、主動ローラー37および従動ローラー30と同様に、Y軸方向に互いに離間して配置されている。
テンショナー36は、主動ローラー37との間で媒体Mを無端ベルト31ごと挟むことができ、テンショナー29は、従動ローラー30との間で媒体Mを無端ベルト31ごと挟むことができる。これにより、テンショナー36およびテンショナー29によってテンションが掛けられた媒体Mは、そのテンションが掛けられた状態のまま無端ベルト31に固定されて搬送される。このような状態により、媒体Mは、搬送中に例えばしわ等が寄ったりするのが低減され、よって、印刷を施した場合、その印刷が正確かつ高品質なものとなる。
このような搬送部27は、図2に示すように制御部33と電気的に接続され、その作動
が制御される。
吐出部12は、媒体M上にインクIを吐出して印刷による記録を行なう複数のノズル19を有するキャリッジユニット18と、キャリッジユニット18をX軸方向に移動可能に支持する不図示のX軸テーブルとを備えている。ここで、印刷装置1は、可動部13を有しており、吐出部12を有する該可動部13は、印刷を行う際に移動可能な部分である。
また、吐出部12は、ノズル19毎に対応するピエゾ圧電素子を有し、ピエゾ圧電素子に電圧が印加されると各ノズル19からインクIが液滴として吐出される。このような吐出部12は、制御部33と電気的に接続され、その作動が制御される。
印刷装置1では、繰出装置39により繰出された媒体Mを無端ベルト31で粘着固定した固定状態でY軸方向に、副走査として間欠送りするとともに、固定状態の媒体Mに対し、キャリッジユニット18をX軸方向に、主走査として往復動させながらノズル19からインクIを吐出する。これを印刷が完了して、媒体M上に画像パターンが形成されるまで行なうことができる。なお、画像パターンは、多色印刷によるものであってもよいし、単色印刷によるものであってもよい。
図1に示す昇降機構14は、ノズル19の高さを調節することができる。この昇降機構14は、例えば、モーターとボールねじとリニアガイドとを有する構成とすることができる。また、このモーターには、エンコーダーが内蔵されている。このエンコーダーで検出される回転量に基づいてノズル19の高さを検出することができる。このような昇降機構14も、図2に示すように、制御部33と電気的に接続され、その作動が制御される。
図1に示すように、乾燥部23は、吐出部12よりも媒体Mの搬送方向下流側であって、支持装置35と巻取装置20の巻取りローラー21との間に配置されている。
乾燥部23は、チャンバー25と、チャンバー25内に配置されたコイル24とを有している。コイル24は、例えばニクロム線で構成されており、電力を供給することにより発熱する発熱体である。そして、コイル24で発せられた熱により、チャンバー25内を通過中の媒体M上のインクIを乾燥させることできる。
図2に示すように、制御部33は、CPU(Central Processing Unit)41と、記憶部42とを有している。
CPU41は、前述したような印刷処理等の各種処理用のプログラムを実行する。
記憶部42は、例えば不揮発性半導体メモリーの一種であるEEPROM(Electrically Erasable Programmable Read−Only Memory)等を有し、各種プログラム等を記憶することができる。
報知部34は、後述するように、フィルター9に目詰まり(所定の流れ具合を満たさないようになること)が生じたことや、フィルター9の洗浄動作の実行がなされていることなどを報知する。報知部34は、例えば、モニター、ブザー、ランプ等で構成されている。これにより、フィルター9の洗浄動作が実行されていることをユーザーに知らせることや、場合によっては、フィルター9の交換作業をユーザーに促すことなどができる。
次に、本実施例の印刷装置1を用いて行うフィルター9の洗浄方法を説明する。
ここで、図3〜図6は、本実施例の印刷装置1を用いて行うフィルター9の洗浄方法を説明するための該印刷装置1の要部の概略図であり、各々、該フィルター9の洗浄方法の所定の工程における状態を表している。
また、図7は、本実施例の印刷装置1を用いて行うフィルター9の洗浄方法のフローチャートである。
図7で表されるように、本実施例の印刷装置1を用いて行うフィルター9の洗浄方法を開始すると、最初に、ステップS110において、印刷を開始する。具体的には、本実施例の印刷装置1と接続された不図示のPCなどから印刷データを入力することにより印刷を開始する。
次に、ステップS120において、フィルター9の上流側の圧力P1と下流側の圧力P2とを検出する。具体的には、圧力センサー6でフィルター9の上流側の圧力P1を検出し、圧力センサー11でフィルター9の下流側の圧力P2を検出する。そして、ステップS130において、圧力P1と圧力P2との圧力差ΔPが、予め定められた閾値P0よりも小さいか否かを制御部33において判断する。
なお、図3は、ステップS110からステップS130における状態を表している。
図3で表されるように、インクIは、供給流路16におけるフィルター9の上流側において方向A1に流れ、供給流路16におけるフィルター9とバルブ15との間において方向A2に流れ、供給流路16におけるバルブ15の下流側において方向A3に流れている。
そして、ステップS130において、ΔP≧P0であると判断した場合、フィルター9に目詰まりが生じたとみなし、ステップS140において、バルブ15の切り替え操作を行う。すなわち、図4で表されるように、バルブ15を操作してインクIが流れる方向を切り替えることにより、インクIが方向A3から方向A3’に流れるように切り替える。
次に、ステップS150において、回転部10が制御部33の制御により駆動することにより、図5で表されるように、フィルター9を回転方向Bに回転させることにより反転させる。すなわち、本実施例の印刷装置1では、印刷時などの通常時においては、フィルター9を表面9aがインクIの流れる方向における上流側になるようにセットされており、フィルター9の洗浄時においてはフィルター9を裏面9bがインクIの流れる方向における上流側になるように回転させる。
なお、本実施例においてはバルブ15を切り替える際(ステップS140)及びフィルター9を回転させる際(ステップS150)、バルブ5を閉じてインクIの流れを止める。ただし、バルブ15を切り替える際及びフィルター9を回転させる際にインクIの流れを止めなくてもよい。
次に、ステップS160において、インクIをフィルター9の上流側からフィルター9の下流側を介して分岐流路17に流す(すなわち、フィルター室8に液体であるインクIを供給して通過させる)ことで、インクIによりフィルター9を洗浄する。このように、本実施例の印刷装置1は、インクIによりフィルター9を洗浄する構成である。
次に、ステップS170において、フィルター9が目詰まりを起こし、フィルター9を洗浄していることをユーザーに知らせるために、これらのことを不図示のモニターなどに表示することなどにより、ユーザーに報知する。ただし、本ステップは省略可能である。
次に、ステップS180において、所定の条件を満たすようになるまでフィルター9の洗浄を実行する。本実施例においては、圧力P1と圧力P2との圧力差ΔPが予め定められた閾値Pαよりも小さくなるまでフィルター9の洗浄を実行する。
そして、ステップS180においてΔP<Pαとなったら、ステップS190において、図6で表されるように、フィルター9を回転方向Bに回転させることにより反転させる。すなわち、フィルター9を表面9aがインクIの流れる方向における上流側になるようにフィルター9の配置を戻す。
ここで、本実施例のフィルター9は表面9aと裏面9bとが決まったフィルターであること、並びに、フィルター9の配置を戻すことで洗浄しきれなかった異物が吐出部12に流れることを抑制すること、の観点から、本ステップにおいて、フィルター9を表面9aがインクIの流れる方向における上流側になるようにフィルター9の配置を戻している。ただし、表面と裏面とが決まっていないフィルターを使用する場合などにおいては、本ステップは省略可能である。
次に、ステップS200において、バルブ15の切り替え操作を行う。すなわち、図6で表される状態から図3で表される状態となるように、バルブ15を操作してインクIが流れる方向を切り替えることにより、インクIが方向A3’から方向A3に流れるように切り替える。そして、本ステップの終了をもって、本実施例のフィルター9の洗浄方法を終了する。
なお、本実施例においてはフィルター9を戻す際(ステップS190)及びバルブ15を切り替える際(ステップS200)、バルブ5を閉じてインクIの流れを止める。ただし、フィルター9を戻す際及びバルブ15を切り替える際にインクIの流れを止めなくてもよい。
上記のように、本実施例のフィルターの洗浄方法は、液体であるインクIの収容部2からインクIを吐出部12に供給する供給流路16と、供給流路16に配置されるシート状のフィルター9と、フィルター9を反転させることが可能な姿勢変更手段としての回転部10と、供給流路16におけるフィルター9と吐出部12との間に設けられる分岐流路17と、フィルター9の形成位置(フィルター室8)を通過して流れる液体(インクI)を吐出部12に流すか分岐流路17に流すかを切り替え可能な切り替え部としてのバルブ15と、を備える印刷装置1におけるフィルター9の洗浄方法である。
そして、バルブ15によりフィルター9の形成位置を通過した液体が分岐流路17に流れるように切り替え(ステップS140)、回転部10によりフィルター9を反転させ(ステップS150)、フィルター9の形成位置を通過した液体を分岐流路17に流す(ステップS160)。
本実施例のフィルター9の洗浄方法によれば、フィルター9を反転させることで、フィルター9の交換を伴うことなく簡単にフィルター9に詰まった異物を取り除くことができ、液体の流れる方向に対して逆向きにフィルター9をひっくり返す(反転させる)ことにより、効果的にフィルター9に詰まった異物を取り除くことができる。また、フィルター9の形成位置を通過した液体を分岐流路17に流すことで、吐出部12に該異物が進入しないようにすることができ、吐出部12への該異物の混入を抑制できる。
別の表現をすると、本実施例の印刷装置1は、液体であるインクIの収容部2からインクIを吐出部12に供給する供給流路16と、供給流路16に配置されるシート状のフィルター9と、フィルター9を反転させるようにフィルター9の姿勢の変更が可能な回転部10と、供給流路16におけるフィルター9と吐出部12との間に設けられる分岐流路17と、フィルター9の形成位置を通過して流れる液体(インクI)を吐出部12に流すか分岐流路17に流すかを切り替え可能なバルブ15と、を備える。
そして、バルブ15によりフィルター9の形成位置を通過した液体が分岐流路17に流れるように切り替え、回転部10によりフィルター9の姿勢を変更し、フィルター9の形成位置を通過した液体を分岐流路17に流すことが可能に構成されている。
本実施例の印刷装置1によれば、フィルター9を反転させることで、フィルター9の交換を伴うことなく簡単にフィルター9に詰まった異物を取り除くことができ、液体の流れる方向に対して逆向きにフィルター9をひっくり返すことにより、効果的にフィルター9に詰まった異物を取り除くことができる。また、フィルター9の形成位置を通過した液体を分岐流路17に流すことで、吐出部12に該異物が進入しないようにすることができ、吐出部12への該異物の混入を抑制できる。
別の観点からまとめると、本実施例のフィルターの洗浄方法は、液体であるインクIの収容部2からインクIを吐出部12に供給する供給流路16と、供給流路16に配置されるシート状のフィルター9と、フィルター9の姿勢を変更可能な回転部10と、供給流路16におけるフィルター9と吐出部12との間に設けられる分岐流路17と、フィルター9の形成位置を通過して流れる液体(インクI)を吐出部12に流すか分岐流路17に流すかを切り替え可能なバルブ15と、を備える印刷装置1におけるフィルター9の洗浄方法である。
そして、供給流路16を流れる液体の流れ具合を判定し(ステップS130)、所定の流れ具合を満たさないと判定した場合に、バルブ15によりフィルター9の形成位置を通過した液体が分岐流路17に流れるように切り替え(ステップS140)、回転部10によりフィルター9の姿勢を変更し(ステップS150)、フィルター9の形成位置を通過した液体を分岐流路17に流す(ステップS160)。
本実施例のフィルター9の洗浄方法によれば、フィルター9の姿勢を変更することで、フィルター9の交換を伴うことなく簡単にフィルター9に詰まった異物を取り除くことができ、所定の流れ具合を満たさないことを判定することにより、適切なタイミングで効果的にフィルター9に詰まった異物を取り除くことができる。また、フィルター9の形成位置を通過した液体を分岐流路17に流すことで、吐出部12に該異物が進入しないようにすることができ、吐出部12への該異物の混入を抑制できる。
別の表現をすると、本実施例の印刷装置1は、液体であるインクの収容部2からインクIを吐出部12に供給する供給流路16と、供給流路16に配置されるシート状のフィルター9と、フィルター9の姿勢を変更可能な回転部10と、供給流路16を流れる液体(インクI)の流れ具合を判定する判定部としての制御部33と、供給流路16におけるフィルター9と吐出部12との間に設けられる分岐流路17と、フィルター9の形成位置を通過して流れる液体を吐出部12に流すか分岐流路17に流すかを切り替え可能なバルブ15と、を備える。
そして、制御部33が所定の流れ具合を満たさないと判定した場合に、バルブ15によりフィルター9の形成位置を通過した液体が分岐流路17に流れるように切り替え、回転部10によりフィルター9の姿勢を変更し、フィルター9の形成位置を通過した液体を分岐流路17に流すことが可能に構成されている。
本実施例の印刷装置1によれば、フィルター9の姿勢を変更することで、フィルター9の交換を伴うことなく簡単にフィルター9に詰まった異物を取り除くことができ、制御部33により所定の流れ具合を満たさないことを判定させることにより、適切なタイミングで効果的にフィルター9に詰まった異物を取り除くことができる。また、フィルター9の形成位置を通過した液体を分岐流路17に流すことで、吐出部12に該異物が進入しないようにすることができ、吐出部12への該異物の混入を抑制できる。
また、上記のように、回転部10はフィルター9を反転させることが可能であり、制御部33が所定の流れ具合を満たさないと判定した場合に、バルブ15によりフィルター9の形成位置を通過した液体が分岐流路17に流れるように切り替え、回転部10によりフィルター9を反転させ、フィルター9の形成位置を通過した液体を分岐流路17に流すことが可能に構成されている。すなわち、フィルター9を反転させることで、フィルター9の交換を伴うことなく簡単にフィルター9に詰まった異物を取り除くことができ、液体の流れる方向に対して逆向きにフィルター9をひっくり返すことにより、効果的にフィルター9に詰まった異物を取り除くことができる構成になっている。
また、本実施例の印刷装置1は供給流路16に圧力検出部である圧力センサー6及び圧力センサー11を備えており、制御部33は圧力検出部の検出結果に基づいてフィルター9の形成位置を通過して流れる液体の流れ具合を判定することが可能である。このため、本実施例の印刷装置1は、圧力検出部の検出結果に基づいて適切なタイミングでフィルター9に詰まった異物を取り除くことができる構成になっている。
詳細には、本実施例の印刷装置1は圧力検出部を供給流路16においてフィルターを挟んで2つ(圧力センサー6及び圧力センサー11)備え、上記のように制御部33は2つの圧力検出部の圧力差に基づいてフィルター9の形成位置を通過して流れる液体の流れ具合を判定する。このため、本実施例の印刷装置1は、高い精度で適切なフィルター9の洗浄タイミング(フィルター9の姿勢変更タイミング)を判定することができる構成になっている。
しかしながら、このような構成に限定されず、圧力検出部以外の方法でフィルター9の形成位置を通過して流れる液体の流れ具合を判定してもよいし、1つの圧力検出部の検出結果に基づいてフィルター9の形成位置を通過して流れる液体の流れ具合を判定してもよい。
本実施例の印刷装置1は、ステップS130で制御部33が所定の流れ具合を満たさないと判定してからステップS180で所定の流れ具合を満たすようになったと判定した場合に、ステップS190で回転部10によりフィルター9の姿勢を戻し、ステップS200でバルブ15によりフィルター9の形成位置を通過して流れる液体を吐出部12に流すように切り替える。このように、本実施例の印刷装置1は、所定の流れ具合を満たすようになったと判定するので、フィルター9の洗浄(フィルター9の姿勢を変更して液体を流すこと)が適切に実行されたということを判断できるとともに、フィルター9の姿勢を戻すことでその後において効果的に異物の吐出部12への混入を抑制することができる。
ここで、図7で表される本実施例のフィルターの洗浄方法においては、ステップS130で制御部33が所定の流れ具合を満たさないと判定した場合に、ステップS180で所定の流れ具合を満たすようになったと判定するまでステップS160におけるフィルター9の洗浄(液体の供給)を続けていた。
しかしながら、本実施例の印刷装置1は、ステップS130で制御部33が所定の流れ具合を満たさないと判定した場合に、フィルター9の形成位置を通過して流れる液体を分岐流路17に所定時間流すことも可能である。このように、本実施例の印刷装置1は、簡単にフィルター9の洗浄(フィルター9の姿勢を変更して液体を流すこと)の制御を行うこともできる。
また、図7で表される本実施例のフィルターの洗浄方法においては、ステップS130で、制御部33は、圧力センサー6及び圧力センサー11の検出結果に基づいて所定の流れ具合を満たすか満たさないかを判定していた。
しかしながら、本実施例の制御部33は、圧力センサー6及び圧力センサー11の検出結果を使用することなく、フィルター9の姿勢を変更してから所定時間(例えば1年間)経過することに伴い、所定の流れ具合を満たさないと判定することも可能である。このように、本実施例の印刷装置1は、簡単にフィルター9の洗浄(フィルター9の姿勢を変更して液体を流すこと)の開始の制御を行うこともできる。
さらに、本実施例の制御部33は、供給流路16を流れるインクIの量を演算する演算部としての役割を兼ねており、フィルター9の姿勢を変更してから所定量のインクIがフィルター9の形成位置を通過したという演算結果に伴い、所定の流れ具合を満たさないと判定することもできる。このように、本実施例の印刷装置1は、簡単にフィルター9の洗浄(フィルター9の姿勢を変更して液体を流すこと)の開始の制御を行うこともできる。
なお、供給流路16を流れるインクIの量は、例えば、印刷に伴うインクIの吐出量や吐出回数、並びに、吐出部12のメンテナンス動作(クリーニング動作など)に伴うインクIの消費量やその回数を記憶部42に記憶させ、その記憶させた情報に基づいて演算することができる。
また、上記のように、本実施例の印刷装置1は、バルブ15によりインクIが分岐流路17に流れるように切り替え、回転部10によりフィルター9の姿勢を変更し、インクIを分岐流路17に流すことが可能に構成されている。すなわち、フィルター9をインクIにより洗浄するので、本実施例の印刷装置1は、簡単な構成で異物の吐出部12への混入を抑制している。
ただし、このような構成に限定されない。フィルター9をインクIとは異なる液体で洗浄可能な構成としてもよい。
[実施例2](図8〜図13)
次に、実施例2の印刷装置1であって、フィルター9をインクIとは異なる液体で洗浄可能な構成の実施例について説明する。
ここで、図8は本実施例の印刷装置1の概略図であり、実施例1の印刷装置1の図1に対応する図である。
また、図9〜図12は本実施例の印刷装置1を用いて行うフィルター9の洗浄方法を説明するための該印刷装置1の要部の概略図であり、実施例1の印刷装置1の図3〜図6に対応する図である。
また、図13は、本実施例の印刷装置1を用いて行うフィルター9の洗浄方法のフローチャートであり、実施例1の印刷装置1の図7に対応する図である。
なお、上記実施例1と共通する構成部材は同じ符号で示しており、詳細な説明は省略する。そして、本実施例の印刷装置1の電気的構成は、バルブ5の代わりにバルブ43が制御部33に接続されただけの違いとなるので、実施例1の印刷装置1の図2に対応する図は省略する。
なお、図1と図8とを比較すると明らかなように、本実施例の印刷装置1は、洗浄液収容部45に接続された洗浄液供給部44と接続されたバルブ43がバルブ5の代わりに形成されていること以外は、実施例1の印刷装置1と略同様の構成である。このため、本実施例の印刷装置1を用いて行うフィルター9の洗浄方法を主に説明する。
図13におけるステップS110からステップS130は、図7におけるステップS110からステップS130と全く同様であるので、詳細な説明は省略する。
なお、図9は、ステップS110からステップS130における状態を表している。
図9で表されるように、インクIは、供給流路16を方向A0、方向A1、方向A2、方向A3の順に流れている。
本実施例のフィルター9の洗浄方法においては、ステップS130において、ΔP≧P0であると判断した場合、フィルター9に目詰まりが生じたとみなし、ステップS140において、バルブ15だけでなくバルブ43の切り替え操作も行う。すなわち、図10で表されるように、バルブ43及びバルブ15を操作して液体が流れる方向を切り替えることにより、インクIがバルブ43の下流側に流れないようにするとともに、洗浄液収容部45から洗浄液が方向A0’、方向A1、方向A2、方向A3’の順に流れるように切り替える。
また、図13におけるステップS150は、図7におけるステップS150と全く同様であるので、詳細な説明は省略する。ここで、図11は、ステップS150からステップS180に対応する状態を表している
なお、本実施例においてもバルブ43及びバルブ15を切り替える際(ステップS140)及びフィルター9を回転させる際(ステップS150)、液体(インクI及び洗浄液)の流れを止める。ただし、バルブ43及びバルブ15を切り替える際及びフィルター9を回転させる際に液体の流れを止めなくてもよい。
ステップS160においては、洗浄液をフィルター9の上流側からフィルター9の下流側を介して分岐流路17に流す(すなわち、フィルター室8に液体である洗浄液を供給して通過させる)ことで、洗浄液によりフィルター9を洗浄する。このように、本実施例の印刷装置1は、洗浄液によりフィルター9を洗浄する構成である。
また、図13におけるステップS170からステップS190は、図7におけるステップS170からステップS190と全く同様であるので、詳細な説明は省略する。
なお、ステップS190において、図12で表されるように、フィルター9を回転方向Bに回転させることにより反転させる。
次に、ステップS200において、バルブ43及びバルブ15の切り替え操作を行う。すなわち、図12で表される状態から図9で表される状態となるように、バルブ43及びバルブ15を操作して液体が流れる方向を切り替えることにより、洗浄液がバルブ43の下流側に流れないようにするとともに、方向A0、方向A1、方向A2と順に流れてきたインクIが方向A3’ではなく方向A3に流れるように切り替える。
なお、本実施例においてはフィルター9を戻す際(ステップS190)及びバルブ15を切り替える際(ステップS200)、液体(インクI及び洗浄液)の流れを止める。ただし、フィルター9を戻す際、並びに、バルブ43及びバルブ15を切り替える際に液体の流れを止めなくてもよい。
そして、最後にステップS210において、方向A0、方向A1、方向A2、方向A3と順に、所定の時間インクIを流す(供給流路16及びフィルター室8に供給して通過させる)ことで、フィルター9、供給流路16及びフィルター室8などをインクIで共洗いし、本ステップの終了をもって、本実施例のフィルター9の洗浄方法を終了する。
このように、本実施例の印刷装置1は、供給流路16における収容部2とフィルター9との間において、インクIと切り替えて液体である洗浄液を供給流路16に供給可能な洗浄液供給部44を備え、バルブ15により洗浄液がフィルター9の形成位置を通過して分岐流路17に流れるように切り替え(ステップS140に対応)、回転部10によりフィルター9の姿勢を変更し(ステップS150に対応)、洗浄液を分岐流路17に流す(ステップS160に対応)ことが可能に構成されている。本実施例の印刷装置1は、このような構成としていることで、フィルター9を洗浄液により洗浄するので、効果的に異物の吐出部12への混入を抑制することができる。また、インクIの消費も抑制できる。
なお、本発明は上記実施例に限定されることなく、特許請求の範囲に記載した発明の範囲内で種々の変形が可能であり、それらも本発明の範囲内に含まれることは言うまでもない。
例えば、実施例2の印刷装置1のようにフィルター9を洗浄液で洗浄可能な構成において、制御部33が所定の流れ具合を満たさないと判定した場合におけるフィルター9の洗浄時に、フィルター9を反転までさせない構成などとしてもよい。洗浄液は異物としてのインクIの色材の結晶などを溶解可能なため、洗浄液がフィルター9に接触した状態で流れるだけでも該異物を除去可能なためである。
さらには、制御部33が所定の流れ具合を満たさないと判定した場合、回転部10が自動でフィルター9を反転させるのではなく、その判定結果をユーザーに報知してユーザーが手動でフィルター9を反転させる構成としてもよい。
1…印刷装置(液体吐出装置)、2…収容部、3…電磁バルブ、4…副収容部、
5…バルブ、6…圧力センサー(圧力検出部)、7…異物除去部、
8…フィルター室(フィルター9の形成位置)、9…フィルター、9a…表面、
9b…裏面、10…回転部(姿勢変更手段)、11…圧力センサー(圧力検出部)、
12…吐出部、13…可動部、14…昇降機構、15…バルブ(切り替え部)、
16…供給流路、17…分岐流路、18…キャリッジユニット、19…ノズル、
20…巻取装置、21…巻取りローラー、22…テンショナー、23…乾燥部、
24…コイル、25…チャンバー、26…テンショナー、27…搬送部、
28…テンショナー、29…テンショナー、30…従動ローラー、31…無端ベルト、
32…機台、33…制御部(判定部、演算部)、34…報知部、35…支持装置、
36…テンショナー、37…主動ローラー、38…テンショナー、39…繰出装置、
40…送出しローラー、41…CPU、42…記憶部、43…バルブ、
44…洗浄液供給部、45…洗浄液収容部、I…インク(液体)、M…媒体

Claims (12)

  1. 液体であるインクの収容部から前記インクを吐出部に供給する供給流路と、
    前記供給流路に配置されるシート状のフィルターと、
    前記フィルターの姿勢を変更可能な姿勢変更手段と、
    前記供給流路を流れる液体の流れ具合を判定する判定部と、
    前記供給流路における前記フィルターと前記吐出部との間に設けられる分岐流路と、
    前記フィルターの形成位置を通過して流れる液体を前記吐出部に流すか前記分岐流路に
    流すかを切り替え可能な切り替え部と、を備え、
    前記判定部が所定の流れ具合を満たさないと判定した場合に、前記切り替え部により前
    記フィルターの形成位置を通過した液体が前記分岐流路に流れるように切り替え、前記姿
    勢変更手段により前記フィルターの姿勢を変更し、前記フィルターの形成位置を通過した
    液体を前記分岐流路に流すことが可能に構成されており、
    前記判定部は、前記フィルターの姿勢を変更してから所定時間経過することに伴い、前
    記所定の流れ具合を満たさないと判定することを特徴とする液体吐出装置。
  2. 液体であるインクの収容部から前記インクを吐出部に供給する供給流路と、
    前記供給流路に配置されるシート状のフィルターと、
    前記フィルターの姿勢を変更可能な姿勢変更手段と、
    前記供給流路を流れる液体の流れ具合を判定する判定部と、
    前記供給流路における前記フィルターと前記吐出部との間に設けられる分岐流路と、
    前記フィルターの形成位置を通過して流れる液体を前記吐出部に流すか前記分岐流路に
    流すかを切り替え可能な切り替え部と、
    前記供給流路を流れる前記インクの量を演算する演算部と、を備え、
    前記判定部が所定の流れ具合を満たさないと判定した場合に、前記切り替え部により前
    記フィルターの形成位置を通過した液体が前記分岐流路に流れるように切り替え、前記姿
    勢変更手段により前記フィルターの姿勢を変更し、前記フィルターの形成位置を通過した
    液体を前記分岐流路に流すことが可能に構成されており、
    前記判定部は、前記フィルターの姿勢を変更してから所定量の前記インクが前記フィル
    ターの形成位置を通過したという前記演算部による演算結果に伴い、所定の流れ具合を満
    たさないと判定することを特徴とする液体吐出装置。
  3. 請求項2に記載の液体吐出装置において、
    前記姿勢変更手段は前記フィルターを反転させることが可能であり、
    前記判定部が所定の流れ具合を満たさないと判定した場合に、前記切り替え部により前
    記フィルターの形成位置を通過した液体が前記分岐流路に流れるように切り替え、前記姿
    勢変更手段により前記フィルターを反転させ、前記フィルターの形成位置を通過した液体
    を前記分岐流路に流すことが可能に構成されていることを特徴とする液体吐出装置。
  4. 請求項2又は3に記載の液体吐出装置において、
    前記供給流路に圧力検出部を備え、
    前記判定部は、前記圧力検出部の検出結果に基づいて前記フィルターの形成位置を通過
    して流れる液体の流れ具合を判定することを特徴とする液体吐出装置。
  5. 請求項4に記載の液体吐出装置において、
    前記圧力検出部を前記供給流路において前記フィルターを挟んで2つ備え、
    前記判定部は、2つの前記圧力検出部の圧力差に基づいて前記フィルターの形成位置を
    通過して流れる液体の流れ具合を判定することを特徴とする液体吐出装置。
  6. 請求項4又は5に記載の液体吐出装置において、
    前記判定部が所定の流れ具合を満たさないと判定してから所定の流れ具合を満たすよう
    になったと判定した場合に、前記姿勢変更手段により前記フィルターの姿勢を戻し、前記
    切り替え部により前記フィルターの形成位置を通過して流れる液体を前記吐出部に流すよ
    うに切り替えることを特徴とする液体吐出装置。
  7. 請求項2から5のいずれか1項に記載の液体吐出装置において、
    前記判定部が所定の流れ具合を満たさないと判定した場合に、前記フィルターの形成位
    置を通過して流れる液体を前記分岐流路に所定時間流すことが可能に構成されていること
    を特徴とする液体吐出装置。
  8. 請求項2又は3に記載の液体吐出装置において、
    前記判定部は、前記フィルターの姿勢を変更してから所定時間経過することに伴い、所
    定の流れ具合を満たさないと判定することを特徴とする液体吐出装置。
  9. 請求項2又は3に記載の液体吐出装置において、
    前記供給流路を流れる前記インクの量を演算する演算部を備え、
    前記判定部は、前記フィルターの姿勢を変更してから所定量の前記インクが前記フィル
    ターの形成位置を通過したという前記演算部による演算結果に伴い、所定の流れ具合を満
    たさないと判定することを特徴とする液体吐出装置。
  10. 請求項1から9のいずれか1項に記載の液体吐出装置において、
    前記切り替え部により前記インクが前記分岐流路に流れるように切り替え、前記姿勢変
    更手段により前記フィルターの姿勢を変更し、前記インクを前記分岐流路に流すことが可
    能に構成されていることを特徴とする液体吐出装置。
  11. 液体であるインクの収容部から前記インクを吐出部に供給する供給流路と、
    前記供給流路に配置されるシート状のフィルターと、
    前記フィルターを反転させるように前記フィルターの姿勢の変更が可能な姿勢変更手段
    と、
    前記供給流路における前記フィルターと前記吐出部との間に設けられる分岐流路と、
    前記フィルターの形成位置を通過して流れる液体を前記吐出部に流すか前記分岐流路に
    流すかを切り替え可能な切り替え部と、
    前記供給流路における前記収容部と前記フィルターとの間において、前記インクと切り
    替えて液体である洗浄液を前記供給流路に供給可能な洗浄液供給部と、を備え、
    前記切り替え部により前記フィルターの形成位置を通過した液体が前記分岐流路に流れ
    るように切り替え、前記姿勢変更手段により前記フィルターの姿勢を変更し、前記フィル
    ターの形成位置を通過した液体を前記分岐流路に流すことが可能に構成されており、且つ

    前記切り替え部により前記洗浄液が前記フィルターの形成位置を通過して前記分岐流路
    に流れるように切り替え、前記姿勢変更手段により前記フィルターの姿勢を変更し、前記
    洗浄液を前記分岐流路に流すことが可能に構成されていることを特徴とする液体吐出装置
  12. 液体であるインクの収容部から前記インクを吐出部に供給する供給流路と、前記供給流
    路に配置されるシート状のフィルターと、前記フィルターの姿勢を変更可能な姿勢変更手
    段と、前記供給流路における前記フィルターと前記吐出部との間に設けられる分岐流路と
    、前記フィルターの形成位置を通過して流れる液体を前記吐出部に流すか前記分岐流路に
    流すかを切り替え可能な切り替え部と、を備える液体吐出装置におけるフィルターの洗浄
    方法であって、
    前記供給流路を流れる液体の流れ具合を判定し、前記フィルターの姿勢を変更してから
    所定時間経過することに伴い、所定の流れ具合を満たさないと判定した場合に、前記切り
    替え部により前記フィルターの形成位置を通過した液体が前記分岐流路に流れるように切
    り替え、前記姿勢変更手段により前記フィルターの姿勢を変更し、前記フィルターの形成
    位置を通過した液体を前記分岐流路に流すことを特徴とするフィルターの洗浄方法。
JP2017027622A 2017-02-17 2017-02-17 液体吐出装置及びフィルターの洗浄方法 Active JP6828497B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017027622A JP6828497B2 (ja) 2017-02-17 2017-02-17 液体吐出装置及びフィルターの洗浄方法
EP18155964.2A EP3363640B1 (en) 2017-02-17 2018-02-09 Liquid discharging apparatus and method for cleaning filter
CN201810145306.4A CN108454239B (zh) 2017-02-17 2018-02-12 液体喷出装置以及过滤器的清洗方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017027622A JP6828497B2 (ja) 2017-02-17 2017-02-17 液体吐出装置及びフィルターの洗浄方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018130920A JP2018130920A (ja) 2018-08-23
JP6828497B2 true JP6828497B2 (ja) 2021-02-10

Family

ID=61189282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017027622A Active JP6828497B2 (ja) 2017-02-17 2017-02-17 液体吐出装置及びフィルターの洗浄方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP3363640B1 (ja)
JP (1) JP6828497B2 (ja)
CN (1) CN108454239B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114653128B (zh) * 2022-03-02 2023-10-03 三一技术装备有限公司 电池浆料的制备***及其过滤***
FR3133146A1 (fr) 2022-03-04 2023-09-08 Exel Industries Système de rinçage d’un filtre et d’une tête d’impression

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002023571A (ja) * 2000-07-03 2002-01-23 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP4136508B2 (ja) * 2002-07-16 2008-08-20 富士フイルム株式会社 異物除去装置
US7416288B2 (en) * 2004-09-29 2008-08-26 Fujifilm Corporation Liquid ejection apparatus and liquid tank
JP3969413B2 (ja) 2004-09-29 2007-09-05 富士フイルム株式会社 液体吐出装置
JP5516106B2 (ja) * 2010-06-15 2014-06-11 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置
CN202293668U (zh) * 2011-09-30 2012-07-04 杭州宏华数码科技股份有限公司 墨瓶过滤冲洗装置
US10265649B2 (en) * 2013-06-18 2019-04-23 Ettlinger Kunststoffmaschinen Gmbh Discharge device and discharge method
CN204182198U (zh) * 2014-09-05 2015-03-04 上海嘉洲环保机电设备有限责任公司 一种液体提纯及净化装置
CN204382822U (zh) * 2014-12-30 2015-06-10 乐凯华光印刷科技有限公司 一种用于喷墨印刷机的循环供墨装置
CN105036310A (zh) * 2015-08-31 2015-11-11 太仓百诺纳米科技有限公司 一种防堵射流装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3363640A1 (en) 2018-08-22
JP2018130920A (ja) 2018-08-23
CN108454239B (zh) 2021-07-13
CN108454239A (zh) 2018-08-28
EP3363640B1 (en) 2020-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6607315B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JP6780321B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JPH08150710A (ja) 液体噴射装置およびこれを用いた捺染システム
JP6828497B2 (ja) 液体吐出装置及びフィルターの洗浄方法
US11648786B2 (en) Recording device and method for reversely transporting recording medium
US11040542B2 (en) Inkjet printer with dual cleaning units
EP3196039B1 (en) Printing apparatus and printing method
JP6809001B2 (ja) 弁ユニット、印刷装置および印刷方法
CN108688330B (zh) 液体喷出装置及液体的供给方法
US20240109340A1 (en) Transport device and liquid ejecting apparatus
JP3112630B2 (ja) 記録装置、情報処理システム、および捺染処理システム
JP2023061685A (ja) 液体吐出装置、画像形成装置および方法
JPH10329315A (ja) プリント装置
JP2021014083A (ja) プリンタのワイピング装置およびプリンタ
JP2019142023A (ja) 払拭装置、ヘッドメンテナンス装置、液体を吐出する装置
JP2016117181A (ja) 印刷装置および印刷方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20180910

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190402

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191210

RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427

Effective date: 20200803

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6828497

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150