JP6824981B2 - 炭化水素供給物流の塩化物含有量を減少させるための触媒プロセス - Google Patents

炭化水素供給物流の塩化物含有量を減少させるための触媒プロセス Download PDF

Info

Publication number
JP6824981B2
JP6824981B2 JP2018524433A JP2018524433A JP6824981B2 JP 6824981 B2 JP6824981 B2 JP 6824981B2 JP 2018524433 A JP2018524433 A JP 2018524433A JP 2018524433 A JP2018524433 A JP 2018524433A JP 6824981 B2 JP6824981 B2 JP 6824981B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
chloride
hydrocarbon
less
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018524433A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018537558A (ja
Inventor
アブラール、エイ.ハキーム
アシム、クマール、ゴーシュ
Original Assignee
サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ
サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ, サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ filed Critical サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ
Publication of JP2018537558A publication Critical patent/JP2018537558A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6824981B2 publication Critical patent/JP6824981B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/02Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing
    • C10G45/04Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used
    • C10G45/06Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used containing nickel or cobalt metal, or compounds thereof
    • C10G45/08Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used containing nickel or cobalt metal, or compounds thereof in combination with chromium, molybdenum, or tungsten metals, or compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G1/00Production of liquid hydrocarbon mixtures from oil-shale, oil-sand, or non-melting solid carbonaceous or similar materials, e.g. wood, coal
    • C10G1/10Production of liquid hydrocarbon mixtures from oil-shale, oil-sand, or non-melting solid carbonaceous or similar materials, e.g. wood, coal from rubber or rubber waste
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/02Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing
    • C10G45/04Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/02Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing
    • C10G45/04Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used
    • C10G45/06Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used containing nickel or cobalt metal, or compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/02Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing
    • C10G45/04Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used
    • C10G45/10Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to eliminate hetero atoms without changing the skeleton of the hydrocarbon involved and without cracking into lower boiling hydrocarbons; Hydrofinishing characterised by the catalyst used containing platinum group metals or compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G67/00Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one process for refining in the absence of hydrogen only
    • C10G67/02Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one process for refining in the absence of hydrogen only plural serial stages only
    • C10G67/10Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one process for refining in the absence of hydrogen only plural serial stages only including alkaline treatment as the refining step in the absence of hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/20Characteristics of the feedstock or the products
    • C10G2300/201Impurities

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

本発明は、塩化物含有熱分解油を含む炭化水素供給物流の塩化物含有量を、水素ガスの存在下で炭化水素供給物流を触媒と接触させることによって減少させるプロセスに関する。
関連技術の説明
本明細書で提供される「背景」の記載は、本開示の事情を一般的に提示する目的のためのものである。現在名前が挙げられている発明者の業績は、それがこの背景の項に記載されている限りでは、出願時の先行技術として適さない場合がある説明の態様と同様に、明示的にも黙示的にも本発明に対する先行技術として認められるものではない。
プラスチック廃棄物は、熱分解プロセスを使用して有用な液体、ガス燃料または汎用化学品に転化され得る。しかしながら、プラスチック廃棄物はポリ塩化ビニル(PVC)を含有し得、これは熱分解プロセス中に有機塩化物の形成をもたらす。有機塩化物は次いで下流のプロセスにおいてHClを形成し得、これは設備の腐食を引き起こし得、下流のプロセスで使用される触媒の毒としても作用し得る。そのため、プラスチック廃棄物由来の供給原料からの有機塩化物及びそれ故HClの除去は重要であり、典型的には、多くの化学工業、例えば、水素/アンモニアにおける総塩化物の許容可能な濃度は、下流のプロセスで使用される触媒の塩化物に対する感受性に依存して、1ppm未満(US7501112B2)または更に1ppb未満(AIChE Journal,51(2005)2016−2023)である。更に、プラスチック供給物の熱分解生成物中の有機塩化物の濃度は、供給原料に存在するPVCの量またはプラスチック廃棄物を処理するために使用される方法に依存して高い場合があり、例えば、2000ppmwに近いか(Applied Catalysis A:General,207(2001)79−84)または2,000ppmwを超える(Fuel Processing Technology,92(2011)253−260)。以下、塩化物の濃度は、炭化水素供給物の総重量に対する塩化物の量を指す。Lingaiah et.al(Applied Catalysis A:General,207(2001)79−84)は、350℃で熱分解油から有機塩化物を除去するためにFeを使用している。Lopez et.al(Fuel Processing Technology,92(2011)253−260)は、プラスチック廃棄物の熱分解中に形成される有機塩化物と反応する捕捉剤としてCaCOを使用している。
前述の観点から、本発明の目的は、塩化物含有熱分解油を含む炭化水素供給物流の塩化物含有量を、水素ガスの存在下で炭化水素供給物流を触媒と接触させることによって減少させるプロセスを提供することである。
発明の簡潔な概要
第1の態様によれば、本開示は、炭化水素供給物流の塩化物含有量を減少させるためのプロセスであって、i)60〜400℃の温度及び25〜35bargの圧力で水素ガスの存在下で、塩化物含有熱分解油を含む炭化水素供給物流を、Co、Mo、及びNiのうちの少なくとも1種を含む硫化触媒と接触させて、炭化水素供給物流に存在する1種以上の有機塩化物化合物を還元し、炭化水素生成物流及びHClを形成することであって、塩化物含有熱分解油が、塩化物含有熱可塑性材料を分解することによって得られる、形成することと、ii)炭化水素生成物流からHClを除去することと、を含み、塩化物含有熱分解油が400℃未満の沸点を有し、炭化水素生成物流が、塩化物の総重量及び炭化水素供給物流の総重量を基準として、炭化水素供給物流よりも低い塩化物含有量を有する、プロセスに関する。
一実施形態では、水素ガスの炭化水素供給物流に対するモル比は10:1〜1:1.5である。
一実施形態では、炭化水素供給物流は、炭化水素供給物流の総重量に対して硫黄として最大で200ppmwの硫黄含有化合物を更に含む。
一実施形態では、プロセスは、炭化水素供給物流の接触の前に、硫黄流の総重量に対して8重量%以下の硫黄含有材料を含む硫黄流を、Co、Mo、及びNiのうちの少なくとも1種を含む触媒と接触させて硫化触媒を形成することを更に含む。一実施形態では、硫黄含有材料はジメチルジスルフィドである。以下、硫化触媒は、触媒を炭化水素供給物流と接触させる前に硫化される触媒を指す。
一実施形態では、有機塩化物化合物は、p−クロロトルエン、クロロベンゼン、クロロシクロペンタン、1−クロロオクタン、及び2−クロロ−2−メチルブタンからなる群から選択される少なくとも1種である。
一実施形態では、硫化触媒は、CoMo、NiMo、及びNi/Alからなる群から選択される少なくとも1種を含む。
一実施形態では、硫化触媒は、反応器容器内の触媒室に存在し、接触は、炭化水素供給物流を反応器容器の触媒室に1〜6h−1の重量時間空間速度で供給することを含む。
一実施形態では、硫化触媒は、100μm〜3mmの最大寸法を有する。
一実施形態では、塩化物含有熱分解油は、190℃未満の沸点を有する低沸点留分を有する。
一実施形態では、除去することは、炭化水素生成物流からHClをストリッピングすること、洗浄すること、及び中和することのうちの1つ以上を含む。
一実施形態では、炭化水素供給物流は、炭化水素供給物流の総重量に対して2000ppmwを超え5000ppmw未満の塩化物含有量を有し、炭化水素生成物流は、炭化水素生成物流の総重量に対して10ppmw未満の塩化物含有量を有する。
第2の態様によれば、本開示は、炭化水素供給物流の塩化物含有量を減少させるためのプロセスであって、i)60〜200℃の温度及び25〜35bargの圧力で水素ガスの存在下で、塩化物含有熱分解油を含む炭化水素供給物流を、触媒担体上にPd、Pt、Cu、及びZnのうちの少なくとも1種を含む触媒と接触させて、炭化水素供給物流に存在する1種以上の有機塩化物化合物を還元し、炭化水素生成物流及びHClを形成することであって、塩化物含有熱分解油が、塩化物含有熱可塑性材料を分解することによって得られる、形成することと、ii)炭化水素生成物流からHClを除去することと、を含み、塩化物含有熱分解油が400℃未満の沸点を有し、炭化水素生成物流が、塩化物の総重量及び炭化水素供給物流の総重量を基準として、炭化水素供給物流よりも低い塩化物含有量を有する、プロセスに関する。
一実施形態では、水素ガスの炭化水素供給物流に対するモル比は10:1〜1:1.5である。
一実施形態では、1種以上の有機塩化物化合物は、p−クロロトルエン、クロロベンゼン、クロロシクロペンタン、1−クロロオクタン、及び2−クロロ−2−メチルブタンからなる群から選択される少なくとも1種である。
一実施形態では、触媒担体はAlである。
一実施形態では、触媒は、反応器容器内の触媒室に存在し、接触は、炭化水素供給物流を反応器容器の触媒室に1〜6h−1の重量時間空間速度で供給することを含む。
一実施形態では、Pd、Pt、Cu、及び/またはZnを含む触媒は、100μm〜3mmの最大寸法を有する。
一実施形態では、塩化物含有熱分解油は、190℃未満の沸点を有する低沸点留分を有する。
一実施形態では、除去することは、炭化水素生成物流からHClをストリッピングすること、洗浄すること、及び中和することのうちの1つ以上を含む。
一実施形態では、炭化水素供給物流は、炭化水素供給物流の総重量に対して2000ppmwを超え5000ppmw未満の塩化物含有量を有し、炭化水素生成物流は、炭化水素生成物流の総重量に対して10ppmw未満の塩化物含有量を有する。
前述の段落は、一般的な序論の目的で提供されたものであり、以下の特許請求の範囲を限定することは意図されていない。記載された実施形態は、更なる利点と共に、添付の図面と併せて用いて以下の詳細な説明を参照することによって最も良好に理解されるであろう。
本開示のより完全な理解及びその付随する利点の多くは、添付の図面と関連して考慮される場合、それが以下の詳細な説明を参照することによってより良好に理解されるので、容易に得られるであろう。
炭化水素供給物流に存在する有機塩化物を除去するためのプロセススキームの説明図である。 炭化水素供給物流に存在する有機塩化物を除去するためのプロセススキームの説明図である。 2h−1のWHSVで300℃、30bargの圧力で硫化NiMo触媒上で異なる種類の塩化物種(炭化水素供給物流中に総塩化物4,000ppmw)の転化を図示するプロットであり、1:1の水素ガスの炭化水素供給物流に対するモル比が使用される。 2h−1のWHSVで200℃、30bargの圧力で硫化NiMo触媒上で異なる種類の塩化物種(炭化水素供給物流中に総塩化物4,000ppmw)の転化を図示するプロットであり、1:1の水素ガスの炭化水素供給物流に対するモル比が使用される。 2h−1のWHSVで200℃、30bargの圧力でPd/Al触媒上で異なる種類の塩化物種(炭化水素供給物流中に総塩化物4,000ppmw)の転化を図示するプロットであり、1:1の水素ガスの炭化水素供給物流に対するモル比が使用される。 2h−1のWHSVで200℃、30bargの圧力でCu−ZnO触媒上で異なる種類の塩化物種(炭化水素供給物流中に総塩化物4,000ppmw)の転化を図示するプロットであり、1:1の水素ガスの炭化水素供給物流に対するモル比が使用される。 1h−1のWHSVで200℃、30bargの圧力で不活性SiC上で異なる種類の塩化物種(炭化水素供給物流中に総塩化物4,000ppmw)の転化を図示するプロットであり、1:1の水素ガスの炭化水素供給物流に対するモル比が使用される。
実施形態の詳細な説明
これより図面を参照するが、いくつかの図を通して同様の参照番号は同一または対応する部分を示す。
第1の態様によれば、本開示は、炭化水素供給物流の塩化物含有量を減少させるためのプロセスであって、水素ガスの存在下で、塩化物含有熱分解油を含む炭化水素供給物流をCo、Mo、及びNiのうちの少なくとも1種を含む硫化触媒と接触させて、炭化水素供給物流に存在する1種以上の有機塩化物化合物を還元し、炭化水素生成物流及びHClを形成することであって、塩化物含有熱分解油が、塩化物含有熱可塑性材料を分解することによって得られる、形成することを含む、プロセスに関する。
熱可塑性材料は、特定の温度を超える温度で柔軟性または成形可能になるポリマー材料である。本明細書で使用される場合、「熱可塑性材料」は、未使用のプラスチック材料、プラスチック材料を所望の物品に加工する間に発生するスクラッププラスチック材料、または物品がその意図される機能を果たした後に残るプラスチック材料を指し得る。例示的なポリマープラスチック材料には、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリスチレン(PS)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリクロロプレン、ナイロン、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリアクリロニトリル(PAN)、またはポリウレタン(PU)を含む材料が含まれる。塩化物含有熱可塑性材料は、塩化物を含有する特定の種類のポリマー材料、または塩素化されたポリマー材料、例えばポリ塩化ビニル(PVC)、塩素化ポリ塩化ビニル(CPVC)、ネオプレンなどである。
塩化物含有熱分解油は、塩化物含有熱可塑性材料を含有する供給原料を分解することによって得られる1種以上の有機塩化物化合物を含有する熱分解油生成物である。一実施形態では、有機塩化物化合物には、芳香族塩化物化合物及び脂肪族塩化物化合物が含まれ得る。例示的な有機塩化物化合物には、p−クロロトルエン、クロロベンゼン、クロロシクロペンタン、1−クロロオクタン、2−クロロ−2−メチルブタン、ならびにこれらの誘導体及び混合物が含まれる。一実施形態では、塩化物含有熱分解油は、400℃未満、好ましくは390℃未満、好ましくは380℃未満、好ましくは370℃未満、好ましくは360℃未満、好ましくは350℃未満、好ましくは340℃未満、好ましくは330℃未満、好ましくは320℃未満、好ましくは310℃未満、好ましくは300℃未満、好ましくは290℃未満、好ましくは280℃未満、好ましくは270℃未満、好ましくは260℃未満、好ましくは250℃未満、好ましくは240℃未満、好ましくは230℃未満、好ましくは220℃未満、好ましくは210℃未満、好ましくは200℃未満、好ましくは190℃未満の沸点を有する。一実施形態では、塩化物含有熱分解油は低沸点留分を有し、その低沸点留分は、190℃未満、189℃未満、188℃未満、187℃未満、186℃未満、185℃未満、184℃未満、183℃未満、182℃未満、181℃未満、180℃未満の沸点を有する。例えば、80℃〜190℃、100℃〜180℃、120℃〜175℃、125℃〜170℃。
塩化物含有熱分解油に加えて、本開示の炭化水素供給物流は、C、C、C、C、C、C、C、C、C10、C11、C12、C13、C14、C15、C16などを含有する化合物などの1種以上の炭化水素化合物を含む。炭化水素供給物流は、エタン、プロパン、ブタン、イソブタン、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、及びより高い分子量の脂肪族炭化水素化合物のノナン、デカン、ウンデカン、ドデカン、トリデカン、テトラデカン、ペンタデカン、ヘキサデカン、ならびにこれらの異性体及び誘導体(例えば、不飽和誘導体)を含むがこれらに限定されない脂肪族炭化水素化合物を含有し得る。炭化水素供給物流はまた、ベンゼン、スチレン、キシレン、トルエン、エチルベンゼン、インデン、ナフタレン、これらの異性体及び誘導体などの芳香族炭化水素化合物を含有し得る。一実施形態では、炭化水素供給物流は、少なくとも100ppm、少なくとも200ppm、少なくとも500ppm、少なくとも1,000ppm、少なくとも1,500ppm、少なくとも2,000ppm、少なくとも2,500ppm、少なくとも3,000ppm、少なくとも3,500ppm、少なくとも4,000ppmで、10,000ppm以下、9,000ppm以下、8,000ppm以下、7,000ppm以下、6,000ppm以下、5,000ppm以下の塩化物含有熱分解油、またはあるいは有機塩化物化合物を含む。例えば、炭化水素供給物流は約3,500〜4,500ppmの塩化物を含む。
一実施形態では、硫化触媒は、CoMo、NiMo、及びNi/Alからなる群から選択される少なくとも1種を含む。一実施形態では、硫化触媒はCoMoであり、二金属CoMo触媒は10:1〜1:10、9:1〜1:9、8:1〜1:8のCo:Mo比を有する。一実施形態では、硫化触媒はNiMoであり、二金属NiMo触媒は10:1〜1:10、9:1〜1:9、8:1〜1:8のNi:Mo比を有する。元素の周期表の第6族、第8族、第9族、第10族、または第11族の元素に基づく追加の金属も硫化触媒に組み込まれて二金属または多金属触媒を形成し得る。例えば、クロム及び/またはタングステンも硫化触媒に存在して、例えばNiMoW触媒を形成し得る。一実施形態では、硫化触媒は、有機塩化物化合物からの塩化物の還元に対して比較的選択性が高く、オレフィン含有化合物を飽和化合物に転化することについては比較的選択性が低い。
硫化触媒に加えて他の触媒も塩化物除去プロセスに使用され得る。例示的な他の触媒には、アルミナにPtまたはPdが担持された触媒などが含まれる。
硫化触媒は、触媒担体に担持され得るかまたは非担持触媒であり得る。本開示において、触媒担体は、触媒が付着される高表面積材料を指す。担体は不活性であり得るか、または触媒反応に関与し得る。不均一系触媒及びナノ材料系触媒の反応性は表面原子で生じる。結果的に、触媒を担体上に分布させることによってその表面積を最大化する多大な努力がなされる。本開示において使用され得る触媒担体には、様々な種類の炭素、アルミナ、シリカ、シリカ−アルミナ(慣用のシリカ−アルミナ、シリカ被覆アルミナ、及びアルミナ被覆シリカを含む)、チタニア、ジルコニア、カチオン性クレーまたはアニオン性クレー、例えばサポナイト、ベントナイト、カオリン、セピオライトまたはハイドロタルサイトなどが含まれる。一実施形態では、触媒担体は酸化アルミニウム(すなわち、アルミナ)である。触媒担体は、複数の異なる結晶学的相から構成され得る。そのため、アルミナに関しては、触媒担体は、α−Al、γ−Al、η−Al、θ−Al、χ−Al、κ−Al、及びδ−Al、またはこれらの混合物を含み得る。アルミナを担体として適用する場合、表面積は、好ましくは、B.E.T.法によって測定して、100〜400m/g、または150〜350m/gの範囲であり得る。一実施形態におけるアルミナの細孔容積は、窒素吸着によって測定して0.5〜1.5ml/gの範囲である。
一実施形態では、触媒担体材料は、バルク触媒組成物よりも低い触媒活性を有し得るか、または全く触媒活性を有しない場合がある。結果的に、触媒担体材料を添加することによって、バルク触媒組成物の活性は減少され得る。そのため、存在する触媒担体材料の量は、最終触媒組成物の所望の活性に依存し得る。総触媒組成物(すなわち、触媒、例えばCoMoまたはNi、及び触媒担体、例えばアルミナの総重量)の0〜99.9重量%の触媒担体量が存在し得、または5重量%、10重量%、15重量%、20重量%、30重量%、40重量%を超え、99重量%、95重量%、90重量%、85重量%、80重量%、75重量%未満の範囲であり得る。例えば、CoMo触媒の場合、触媒組成物は、10〜25重量%のMo、2〜10重量%のCo、及び50〜80重量%のAlを含み得る。NiMo触媒の場合、触媒組成物は、10〜20重量%のNi、2〜10重量%のMo、及び50〜80重量%のAlを含み得る。Ni/Al触媒の場合、触媒組成物は、10〜20重量%のNi及び80〜90重量%のAlを含み得る。Pt/Al触媒の場合、触媒組成物は、0.2〜1重量%のPt及び95〜99.8重量%のAlを含み得る。Pd/Al触媒の場合、触媒組成物は、0.1〜0.5重量%のPd及び95〜99.9重量%のAlを含み得る。Cu/Zn/Al触媒の場合、触媒組成物は、30〜70重量%のCu、20〜50重量%のZn、及び5〜50重量%のAlを含み得る。
一実施形態では、当業者に知られている任意の含浸技術によって触媒担体は触媒金属(すなわち、CoMo、NiMo、NiまたはPd、Pt、Cu、Zn)と複合化され得る。代替的な実施形態では、炭化水素流を脱塩素化するために使用される触媒は、当業者に知られている任意の共沈方法/技術を使用して触媒金属(すなわち、CoMo、NiMo、NiまたはPd、Pt、Cu、Zn)を触媒担体と共沈させることによって作製され得る。
これより図1及び図2を参照する。1つ以上の実施形態では、存在する触媒及び任意の触媒担体は、触媒床、例えば、移動床、流動床、または好ましくは固定床の形態で反応器容器103内に収容され得る。そのため、接触は、塩化物含有熱可塑性材料を分解することによって得られる塩化物含有熱分解油を含む炭化水素供給物流を、触媒及び任意に触媒担体を含有する反応器容器103内の触媒床を通してまたはその上に供給することを含み得、供給は、水素ガス102の存在下で実施されて炭化水素供給物流101に存在する1種以上の有機塩化物化合物を還元し、炭化水素生成物流106及びHCl105を形成する。炭化水素供給物流101及び水素ガス102は、反応器容器103に入る前に混合され得るか、またはあるいは反応器容器103の内部で混合され得る。反応器容器103に入る前に混合される場合、炭化水素供給物流101及び水素ガス102は、(図1に図示されているように)それらのそれぞれの供給ラインを連結することによって、または(図2に図示されているように)三方流制御バルブの使用を介して混合され得る。一実施形態では、反応器容器は、HClによって引き起こされる腐食などの酸性腐食に対して耐性のある材料で構築される。例えば、反応器容器は、セラミック材料、ガラス、石英、及び/またはインコネルなどの合金材料を含み得る。一実施形態では、硫化触媒は、触媒担体のマトリックス全体を通して均一に分布していてよく、硫化触媒の濃度が、触媒床全体を通して任意の所望の断面で5重量%以下、4重量%以下、3重量%以下、2重量%以下、1重量%以下異なる。代替的な実施形態では、硫化触媒は、触媒担体全体を通して不均一に分布していてよく、触媒床を横切って勾配を形成し得る(すなわち、触媒床の底部における濃度が、触媒床の頂部における硫化触媒の濃度と5%超異なる)。
一実施形態では、1種を超える触媒が本プロセスで使用され得る。一例として、触媒床は、2種以上の異なる硫化触媒(例えば、Ni/Al及びCoMo触媒)または少なくとも1種の硫化触媒及び少なくとも1種の追加の触媒の種類(例えば、CoMo及びPd/Pt触媒)を含み得る。一実施形態では、2種の異なる触媒が触媒担体内にむらなく分散される。代替的な実施形態では、触媒床は複数の分割層を含み、各分割層は異なる触媒または濃度の触媒を含み、これにより触媒床を通って供給される炭化水素供給物流が各分割層を通って順次通過する。2種以上の異なる硫化触媒の比(すなわち、第1の硫化触媒の第2の硫化触媒に対する比)、または少なくとも1種の硫化触媒の、少なくとも1種の追加の触媒に対する比は、10:1〜1:10、9:1〜1:9、8:1〜1:8、7:1〜1:7、6:1〜1:6の範囲であり得る。更に別の実施形態では、接触は、第1の触媒(例えば、硫化触媒)を有する第1の反応器容器を通して、次いで第2の触媒(例えば、貴金属触媒)を有する第2の反応器容器を通して順次炭化水素供給物流を供給することを含む。触媒は様々な基材に対して多様な選択性を有するので、塩化物除去プロセスは1種類を超える触媒を含むことが有利であり得る。そのため、塩化物含有熱分解油は、複数の有機塩化物化合物を含有し得るので、複数の様々な触媒を含む触媒床は、熱分解油から塩化物を除去する際により効率的であり得る。例えば、芳香族塩化物を効率的に還元するCoMoを有する触媒床は、1種類の触媒のみを有する触媒床上で芳香族及び脂肪族塩化物の両方を有する炭化水素供給物流から塩化物を除去する際に利点を提供し得る。
本開示の実施形態によれば、塩化物を除去するために使用される触媒は、一般に、例えば、窒素吸着によって決定される0.05〜1ml/g、または0.1〜0.94ml/g、または0.1〜0.8ml/g、または0.1〜0.6ml/gの細孔容積などの好適な細孔容積及び細孔サイズを有する多孔質金属及び/または担体成分から構成される。1nmより小さい直径を有する細孔が存在し得るが、一般に存在しない。更に、触媒は、一般に、Brunauer−Emmett−Teller(B.E.T.)により決定される少なくとも10m/g、または少なくとも50m/g、または少なくとも100m/g、または少なくとも150m/gまたは少なくとも200m/gの表面積を有し得る。
硫化触媒は、任意の形状、例えば、球体または実質的に球形(すなわち、楕円形)、円筒形、平板または長方形、四葉状断面を有する押出物、三葉状断面を有する押出物などの形態であり得る。一実施形態では、硫化触媒は、100μm〜3mm、120μm〜2.8mm、140μm〜2.6mm、160μm〜2.4mm、180μm〜2.2mmの最大寸法を有する。いくつかの実施形態では、硫化触媒は、約100〜500μm、好ましくは110〜490μm、好ましくは120〜480μm、好ましくは130〜470μm、好ましくは140〜460μm、好ましくは150〜450μm、好ましくは160〜440μm、好ましくは170〜430μm、好ましくは180〜420μm、190〜410μm、好ましくは200〜405μm、好ましくは212〜400μm、好ましくは220〜380μm、好ましくは230〜370μm、より好ましくは240〜360μmの最大寸法を有する。しかしながら、硫化触媒は、上記のものとは異なる寸法を有し得、炭化水素供給物流の塩化物含有量を減少させるためのプロセスにおいて意図されるように依然として機能し得る。一実施形態では、硫化触媒は、最大で4mm、最大で3.8mm、最大で3.6mm、最大で3.4mm、最大で3.2mm、最大で3.0mmの最大寸法を有し得る。例えば、硫化触媒は、0.5mmを超え、4mm未満、3.8mm未満、3.6mm未満、3.4mm未満、3.2mm未満、3.0mm未満、2.8mm未満、2.6mm未満、2.4mm未満、2.2mm未満、2.0mm未満の最大直径を有する球体形態であり得る(または実質的に球状であり得る)。別の例では、硫化触媒は、2.0〜4.0mm、好ましくは2.0〜3.8mm、好ましくは2.2〜3.6mm、好ましくは2.4〜3.4mm、好ましくは2.6〜3.2mmの最大直径(または平板形状の場合には最長断面寸法)を有する円筒(またはあるいは平板)の形態の押出触媒であり得る。
一実施形態では、硫化触媒は、反応器容器内の触媒室に存在し、接触は、炭化水素供給物流を反応器容器の触媒室に0.5h−1〜6h−1、0.8h−1〜5.5h−1、1h−1〜5h−1、1.5h−1〜4.5h−1の重量時間空間速度(WHSV)で供給することを含む。一実施形態では、炭化水素供給物流は、約1時間未満、約40分未満、約30分未満、約15分未満、約10分未満の反応器容器/触媒室における滞留時間を有する。好ましくは、炭化水素供給物流は、20分未満、15分未満、10分未満、5分未満の反応器容器/触媒室における滞留時間を有する。例えば、約1分〜約20分。炭化水素供給物流が反応器容器に存在する最短滞留時間は、炭化水素供給物流が反応器容器の入口から反応器容器の出口に搬送されるのに要する時間であろう。
一実施形態では、接触中の水素ガスの炭化水素供給物流に対するモル比は、10:1〜1:1.5、好ましくは9:1〜1:1.5、好ましくは8:1〜1:1.5、好ましくは7:1〜1:1.5、好ましくは6:1〜1:1.5、好ましくは5:1〜1:1.5、好ましくは4:1〜1:1.5、好ましくは3:1〜1:1.5、好ましくは2:1〜1:1.5、好ましくは1.5:1〜1:1.5、好ましくは1.4:1〜1:1.4、より好ましくは1.3:1〜1:1.3、より好ましくは1.2:1〜1:1.2、更により好ましくは1.1:1〜1:1.1である。約1:1である水素ガスの炭化水素供給物流に対するモル比を使用することが有利であり得る一方で、より高い比(すなわち、増加した水素の量)、例えば最大で10:1、最大で7:1、最大で5:1、最大で3:1の使用が依然として利用され得、プロセスは依然として意図されるように進行するであろう。1つ以上の実施形態では、接触後に反応器容器を出る水素ガスは、炭化水素生成物流から水素ガスを適切に分離した後、反応器容器に戻して再循環され得る。
一実施形態では、60〜400℃、70〜390℃、80〜380℃の温度及び25〜35、26〜34、27〜33、28〜32、29〜31bargの圧力で炭化水素供給物流を硫化触媒に接触させる。
一実施形態では、硫化触媒は外の場所で硫化され得、そこでは触媒は硫黄含有材料で硫化される。硫化プロセスは、反応器容器の外側で行われ得、そこで触媒は硫黄含有材料で処理され、次いで反応器容器の触媒床に装填される。あるいは、触媒は、まず、接触が行われる触媒室に触媒を装填し、次いで、装填された触媒を硫黄含有材料で処理することによってその場で硫化され得る。この硫化プロセスは、触媒の触媒活性を増大させるために、または触媒の触媒特性を弱める(例えば、触媒の選択性特性または活性を変化させる)ために実施され得る。
一実施形態では、炭化水素供給物流は、炭化水素供給物流の総重量に対して最大で200ppmw、好ましくは最大で190ppmw、好ましくは最大で180ppmw、好ましくは最大で170ppmw、好ましくは最大で160ppmw、好ましくは最大で150ppmw、好ましくは最大で140ppmw、好ましくは最大で130ppmw、好ましくは最大で120ppmw、好ましくは最大で100ppmw、好ましくは最大で90ppmw、好ましくは最大で80ppmw、好ましくは最大で70ppmw、好ましくは最大で60ppmw、好ましくは最大で50ppmw、好ましくは最大で40ppmw、好ましくは最大で30ppmwの硫黄含有材料を更に含む。一実施形態では、触媒を硫化形態で維持するために、触媒は、炭化水素供給物流に存在する硫黄含有材料との接触中に硫化される。このシナリオでは、炭化水素供給物流と接触させる前の触媒は、非硫化形態であってもよく、または硫化されていてもよく、炭化水素供給物流及び/または塩化物含有熱分解油に存在する硫黄含有材料は、塩化物除去プロセス全体を通して触媒を硫化形態で維持する。
一実施形態では、本開示のプロセスは、硫黄流の総重量に対して8重量%以下、7重量%以下、6重量%以下、5重量%以下、4重量%以下、3重量%以下、2重量%以下、1重量%以下の硫黄含有材料を含む硫黄流を、Co、Mo、及びNiのうちの少なくとも1種を含む触媒と接触させて、炭化水素供給物流の接触の前に硫化触媒を形成する(すなわち、硫化触媒を形成するための硫化プロセス)。接触の前に触媒を硫化するため、接触中に触媒を硫化するため、または接触中に硫化触媒を硫化形態で維持するために使用され得る硫黄含有材料には、HS、二硫化炭素、ジメチルジスルフィド、エチルジスルフィド、プロピルジスルフィド、イソプロピルジスルフィド、ブチルジスルフィド、ターシャリーブチルジスルフィド、チアナフテン、チオフェン、セカンダリージブチルジスルフィド、チオール、硫黄含有炭化水素油、及びメチルスルフィド、エチルスルフィド、プロピルスルフィド、イソプロピルスルフィド、ブチルスルフィド、第2級ジブチルスルフィド、ターシャリーブチルスルフィドなどのスルフィド、ジチオール、硫黄を有するガス油などが含まれる。水素の存在下で触媒上でHSに転化され得る任意の他の有機硫黄源が使用され得る。触媒はまた、US4,530,917に記載されているような有機硫黄プロセス及びそれに記載されている他のプロセスによって活性化され得、この記載は本明細書に参照により組み込まれる。好ましい実施形態では、硫黄含有材料はジメチルジスルフィドである。硫黄含有材料に加えて、本開示の硫黄流は、1種以上の炭化水素化合物、例えばC、C、C、C、C、C、C、C、C10、C11、C12、C13、C14、C15、C16など、エタン、プロパン、ブタン、イソブタン、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタンを含むがこれらに限定されない脂肪族炭化水素化合物、及びより高い分子量の脂肪族炭化水素化合物のノナン、デカン、ウンデカン、ドデカン、トリデカン、テトラデカン、ペンタデカン、ヘキサデカン、及びこれらの異性体及び誘導体(例えば、不飽和誘導体)、及び/または芳香族炭化水素化合物、例えばベンゼン、スチレン、キシレン、トルエン、エチルベンゼン、インデン、ナフタレン、これらの異性体及び誘導体などを含み得る。硫化プロセスは、CoMo、NiMo、及び/またはNi/Al触媒を、最大で180℃、190℃、または最大で200℃の不活性雰囲気中で加熱することと、この上昇した温度でHで触媒を還元することと、次いで最大で320℃、最大で340℃、または最大で350℃の温度で硫黄流を還元された触媒に接触させることと、を含み得る。
プロセスはまた、炭化水素生成物流からHClを除去することを含む。一実施形態では、除去することは、炭化水素生成物流からHClをストリッピングすること、洗浄すること、及び中和することのうちの1つ以上を含む。一実施形態では、プロセスは、例えば蒸留を介して炭化水素生成物流からHClをストリッピングして除くことを含む。一実施形態では、プロセスは、炭化水素生成物流から、または炭化水素生成物流からストリッピングされたオフガスからHClを洗浄及び/または中和することを含む。例えば、洗浄は、発生したHClを水中でトラップして酸性水溶液を形成することを含み得る。この生成物は、飽和HCl溶液(36重量%のHCl)であり得る。一実施形態では、HClは微量の炭化水素を含有し、これは副生成物HClとして当業者に知られている。中和は、例えば、炭化水素生成物流または炭化水素生成物流からストリッピングされたHClを、固体、液体、または溶液の形態の中和剤(例えば、アミン、水酸化物、炭酸塩など)と接触させることを含み得る。炭化水素生成物流106からHCl105を除去することは、分離器104を使用して実施され得る(図1及び図2)。分離器は、蒸留装置、中和チャンバ、スクラブチャンバなどであり得る。
一実施形態では、図3及び図4において見られ得るように、転化に関して、炭化水素生成物流は、塩化物の総重量及び炭化水素供給物流の総重量を基準として、炭化水素供給物流よりも低い塩化物含有量を有する。一実施形態では、炭化水素供給物流は、炭化水素供給物流の総重量に対して、2,000ppmwを超え、2,500ppmwを超え、3,000ppmwを超え、3,500ppmwを超え、または4,000ppmwを超え、及び、5,000ppmw未満、4,800ppmw未満、4,600ppmw未満、または4,400ppmw未満の塩化物含有量を有する。一実施形態では、炭化水素生成物流は、炭化水素生成物流の総重量に対して、100ppmw未満、80ppmw未満、60ppmw未満、40ppmw未満、20ppmw未満、15ppmw未満、10ppmw未満、5ppmw未満、または1ppmw未満の塩化物含有量を有する。そのため、プロセスは、最大で90%、最大で91%、最大で92%、最大で93%、最大で94%、最大で95%、最大で96%、最大で97%、最大で98%、最大で99%、最大で99.5%、最大で99.9%の炭化水素供給物流中の塩化物含有量を除去し得る。
第2の態様によれば、本開示は、炭化水素供給物流の塩化物含有量を減少させるためのプロセスであって、水素ガスの存在下で、塩化物含有熱分解油を含む炭化水素供給物流を触媒担体上のPd、Pt、Cu、及びZnのうちの少なくとも1種を含む触媒と接触させて、炭化水素供給物流に存在する1種以上の有機塩化物化合物を還元し、炭化水素生成物流及びHClを形成することであって、塩化物含有熱分解油が、塩化物含有熱可塑性材料を分解することによって得られる、形成することを含む、プロセスに関する。プロセスはまた、第1の態様に従って記載されているように炭化水素生成物流からHClを除去することを含む。
触媒担体は、硫化触媒を担持するための前述の触媒担体うちの1種以上であり得る。一実施形態では、触媒担体はAlである。一実施形態では、触媒はAl担体上のPdである。一実施形態では、触媒はAl担体上のPtである。別の実施形態では、触媒は、Al担体上のCu及びZnである。総触媒組成物(Pd、Pt、Cu、及び/またはZn、ならびに触媒担体、例えばAl)は、触媒組成物の総重量に対して0.5〜99.5重量%、好ましくは20〜99重量%、好ましくは40〜98重量%、好ましくは60〜97重量%、好ましくは80〜96重量%、より好ましくは90〜95重量%の触媒担体を含有し得る。総触媒組成物(Pd、Pt、Cu、及び/またはZn、ならびに触媒担体、例えばAl)は、触媒組成物の総重量に対して0.5〜5重量%、0.7〜4重量%、0.8〜3重量%、0.9〜2重量%の触媒金属(すなわち、Pd、Pt、Cu、及び/またはZn)を含有し得る。元素の周期表の第6族、第8族、第9族、第10族、または第11族の元素に基づく追加の金属も触媒に組み込まれて二金属または多金属触媒を形成し得る。一実施形態では、Pd、Pt、Cu、及びZnのうちの少なくとも1種を含む触媒は、有機塩化物化合物からの塩化物の還元に対して比較的選択性が高く、オレフィン含有化合物を飽和化合物に転化することについては比較的選択性が低い。本明細書に記載の硫化触媒とは異なり、Pd、Pt、Cu、及びZnのうちの少なくとも1種を含む触媒は、実質的に硫黄を含まない。
Pd、Pt、Cu、及びZnのうちの少なくとも1種を含む触媒に加えて、他の触媒も塩化物除去プロセスで使用され得る。この開示では、不活性材料であるSiCをブランク実行としてまたは比較例として使用した。
一実施形態では、Pd、Pt、Cu、及びZnのうちの少なくとも1種を含む触媒は、反応器容器内の触媒室に存在し、接触は、炭化水素供給物流を反応器容器の触媒室に1〜6h−1、1〜5.5h−1、1〜5h−1の重量時間空間速度で供給することを含む。一実施形態では、炭化水素供給物流は、約1時間未満、約40分未満、約30分未満、約15分未満、約10分未満の反応器容器/触媒室における滞留時間を有する。好ましくは、炭化水素供給物流は、20分未満、15分未満、10分未満、5分未満の反応器容器/触媒室における滞留時間を有する。例えば、約1分〜約20分。炭化水素供給物流が反応器容器に存在する最短滞留時間は、炭化水素供給物流が反応器容器の入口から反応器容器の出口に搬送されるのに要する時間であろう。
一実施形態では、触媒(すなわち、触媒金属)は、触媒担体のマトリックス全体を通して均一に分布していてよく、Pd、Pt、Cu、及び/またはZn触媒の濃度が、触媒床全体を通して任意の所望の断面で5重量%以下、4重量%以下、3重量%以下、2重量%以下、1重量%以下異なる。代替的な実施形態では、触媒(すなわち、触媒金属)は、触媒担体全体を通して不均一に分布していてよく、触媒床を横切って勾配を形成し得る(すなわち、触媒床の底部における濃度が、触媒床の頂部における触媒の濃度と5%超異なる)。
一実施形態では、1種を超える触媒が本プロセスで使用され得る。一例として、触媒床は、2種以上の異なる触媒(例えば、Al上のPd及びAl上のPt)またはPd、Pt、Cu、及び/またはZnを含む少なくとも1種の触媒及び少なくとも1種の追加の触媒の種類(例えば、Al上のPd及びNi/Mo)を含み得る。一実施形態では、2種の触媒が触媒担体内にむらなく分散される。代替的な実施形態では、触媒床は複数の分割層を含み、各分割層は異なる触媒または濃度の触媒を含み、これにより触媒床を通って供給される炭化水素供給物流が各分割層を通って順次通過する。2種以上の異なる触媒の比(すなわち、第1の触媒、例えばAl上のPdの、第2の触媒、例えばAl上のPtに対する比)、または少なくとも1種の触媒の、少なくとも1種の追加の触媒に対する比は、10:1〜1:10、9:1〜1:9、8:1〜1:8、7:1〜1:7、6:1〜1:6の範囲であり得る。更に別の実施形態では、接触は、触媒(例えば、Pd、Pt、Cu、及び/またはZn触媒)を有する反応器容器を通して、次いで第2の触媒を有する第2の反応器容器を通して炭化水素供給物流を供給することを含む。触媒は様々な基材に対して多様な選択性を有するので、塩化物除去プロセスは1種類を超える触媒を含むことが有利であり得る。そのため、塩化物含有熱分解油は、複数の有機塩化物化合物を含有し得るので、複数の様々な触媒を含む触媒床は、熱分解油から塩化物を除去する際により効率的であり得るが、その理由は、各触媒が、異なる有機塩化物化合物に対してより反応性であり得るからである。
Pd、Pt、Cu、及び/またはZnを含む触媒は、任意の形状、例えば、球体または実質的に球形(すなわち、楕円形)、円筒形、平板または長方形、四葉状断面を有する押出物、三葉状断面を有する押出物などの形態であり得る。一実施形態では、Pd、Pt、Cu、及び/またはZnを含む触媒は、100μm〜3mm、120μm〜2.8mm、140μm〜2.6mm、160μm〜2.4mm、180μm〜2.2mmの最大寸法を有する。いくつかの実施形態では、Pd、Pt、Cu、及び/またはZnを含む触媒は、100〜500μm、好ましくは110〜490μm、好ましくは120〜480μm、好ましくは130〜470μm、好ましくは140〜460μm、好ましくは150〜450μm、好ましくは160〜440μm、好ましくは170〜430μm、好ましくは180〜420μm、190〜410μm、好ましくは200〜405μm、好ましくは212〜400μm、好ましくは220〜380μm、好ましくは230〜370μm、より好ましくは240〜360μmの最大寸法を有する。しかしながら、Pd、Pt、Cu、及び/またはZnを含む触媒は、上記のものとは異なる寸法を有し得、炭化水素供給物流の塩化物含有量を減少させるためのプロセスにおいて意図されるように依然として機能し得る。一実施形態では、Pd、Pt、Cu、及び/またはZnを含む触媒は、最大で4mm、最大で3.8mm、最大で3.6mm、最大で3.4mm、最大で3.2mm、最大で3.0mmの最大寸法を有し得る。例えば、触媒は、0.5mmを超え、4mm未満、3.8mm未満、3.6mm未満、3.4mm未満、3.2mm未満、3.0mm未満、2.8mm未満、2.6mm未満、2.4mm未満、2.2mm未満、2.0mm未満の最大直径を有する球体形態であり得る(または実質的に球状であり得る)。別の例では、触媒は、2.0〜4.0mm、好ましくは2.0〜3.8mm、好ましくは2.2〜3.6mm、好ましくは2.4〜3.4mm、好ましくは2.6〜3.2mmの最大直径(または平板形状の場合には最長断面寸法)を有する円筒(またはあるいは平板)の形態の押出触媒であり得る。
Pd、Pt、Cu、及びZnのうちの少なくとも1種を含む触媒は、接触前に、Hの存在下で触媒を還元し、最大で400℃、最大で380℃、最大で350℃、または最大で300℃の温度に加熱することによって活性化され得る。
一実施形態では、60〜300℃、好ましくは70〜290℃、より好ましくは80〜280℃の温度及び25〜35、26〜34、27〜33、28〜32、29〜31bargの圧力でPd、Pt、Cu、及び/またはZnを含む触媒に炭化水素供給物流を接触させる。炭化水素供給物流は、0.5h−1〜6h−1、0.8h−1〜5.5h−1、1h−1〜5h−1、1.5h−1〜4.5h−1のWHSVの範囲の供給速度で触媒床に供給され得る。
一実施形態では、図5及び図6において見られ得るように、転化に関して、炭化水素生成物流は、塩化物の総重量及び炭化水素供給物流の総重量を基準として、炭化水素供給物流よりも低い塩化物含有量を有する。一実施形態では、炭化水素供給物流は、炭化水素供給物流の総重量に対して2,000ppmwを超え、2,500ppmwを超え、3,000ppmwを超え、3,500ppmwを超え、4,000ppmwを超える塩化物含有量を有し、炭化水素生成物流は、炭化水素生成物流の総重量に対して100ppmw未満、80ppmw未満、60ppmw未満、40ppmw未満、20ppmw未満、15ppmw未満、10ppmw未満、5ppmw未満、1ppmw未満の塩化物含有量を有する。そのため、プロセスは、最大で90%、最大で91%、最大で92%、最大で93%、最大で94%、最大で95%、最大で96%、最大で97%、最大で98%、最大で99%、最大で99.5%、最大で99.99%、最大で99.999%の炭化水素供給物流中の塩化物含有量を除去し得る。
以下の実施例は、炭化水素供給物流の塩化物含有量を減少させるためのプロセスにおいて触媒を調製、特徴付け及び使用するためのプロトコルを更に説明することが意図されており、特許請求の範囲を限定することは意図されていない。
この用途の例として、表1に記載されている水素化触媒を使用して水素化脱塩素実験を行った。
溶媒としてのn−ヘキサデカン(H6703 Sigma−Aldrich、99%の純度)中で異なる塩化物含有化合物を混合することによって液体炭化水素供給物を作製した。塩化物含有化合物は:溶媒を含む総供給物を基準として0.29重量%のp−クロロトルエン(Sigma Aldrich−111929、98%の純度)、0.25重量%のクロロベンゼン(Sigma Aldrich−319996、99.5%の純度)、0.24重量%のクロロシクロペンタン(Sigma Aldrich−155136、99%の純度)、0.34重量%の1−クロロオクタン(Sigma Aldrich−125156、99%の純度)、及び0.24重量%の2−クロロ−2−メチルブタン(Sigma Aldrich−277029、98%の純度)であった。供給物は、n−ヘキサデカン溶媒を含む供給物の総重量に対して約4000ppmwの塩化物(有機塩化物)を含有していた。
水素化脱塩素実験は、連続流固定床型反応器内で実施した。各反応器容器の内径は5mmであった。実験は、30bargの圧力、60〜400℃の温度範囲、1の水素の炭化水素に対するモル比、及び1〜6h−1のWHSVで実施した。SiC及びAlも反応器容器において各実験実行中に並行して試験した。SiCは、高温での脂肪族塩化物の均一な脱離反応を調査するために使用した。Alは、触媒の全てがアルミナ担体を含んでいたので、金属機能性を伴わない脱塩素性能を研究するために使用した。CoMo、NiMo及びNi/Al触媒の場合、ヘキサデカン中のジメチルジスルフィド(DMDS)を使用して触媒を硫化した。DMDSのヘキサデカン溶液は3重量%のSからなっていた。CoMo、NiMo及びNi/Alの活性化手順は、N中で最大で180℃に加熱し、続いてH中で180℃において1時間還元し、120℃で硫黄(DMDS)含有ヘキサデカンを入れ、この混合物中で最大で345℃に加熱することを含んでいた。Pt/Al、Pd/Al及びCu/ZnO触媒の場合、活性化は、水素を使用して触媒をその場で還元し、5℃/分で400℃に加熱することによって行った。
不活性物質を含む全ての触媒は、212〜400μmのサイズ断片で使用した。生成物流(気相及び液相)の分析は、オンラインGC−FID(気相)及びオフラインGC−FID(液相)を使用して実施した。
実施例1
図3を参照すると:
触媒装填:0.6426gのNiMo触媒
触媒前処理−硫化(最大で180℃での水素での還元の後、最大で345℃でヘキサデカン中3重量%のS(DMDS)を使用して硫化。
供給物(上述されている)4000ppmwのCl及び3重量%のDMDSの形態のS
供給速度1.27g/h
/HC比は1に等しい(塩化物種を含む炭化水素供給物の全て)
温度=300℃、反応器入口圧力=30barg。
図3から見られ得るように、異なる種類の塩素化種の全てがNiMo触媒を使用して300℃の温度で転化される。
実施例2
図4を参照すると:
触媒装填:0.6426gのNiMo触媒
触媒前処理−硫化(最大で180℃での水素での還元の後、最大で345℃でヘキサデカン中3重量%のS(DMDS)を使用して硫化。
供給物(上述されている)4000ppmwのCl及び3重量%のDMDSの形態のS
供給速度1.27g/h
/HCモル比=1(n−ヘキサデカン及び塩化物種を含む)
温度=200℃、反応器入口圧力=30barg。
図4から見られ得るように、脂肪族塩素化種の全てがNiMo触媒を使用して200℃の温度で転化される一方で、芳香族塩化物種はそうならない。
実施例3
図5を参照すると:
触媒装填:0.6417gのPd触媒
触媒前処理−400℃において水素中で還元された触媒
供給物(上述されている)4000ppmwのCl
供給速度=1.28g/h
/HCモル比=1(n−ヘキサデカン及び塩化物種を含む)
温度=200℃、反応器入口圧力=30barg。
図5から見られ得るように、異なる種類の塩素化種の全てがPd/Al触媒を使用して200℃の温度で転化される。この結果は、全ての芳香族塩化物種も低温(200℃)で転化されるという点で有利である。
実施例4
図6を参照すると:
触媒装填:0.6417gのCu−Zn触媒
触媒前処理−400℃において水素中で還元された触媒
供給物(上述されている)4000ppmwのCl
供給速度=1.28g/h
/HCモル比=1(n−ヘキサデカン及び塩化物種を含む)
温度=200℃、反応器入口圧力=30barg。
図6から見られ得るように、脂肪族塩素化種の全てがCu−Zn触媒を使用して200℃の温度で転化される一方で、芳香族塩化物種は200℃で完全には転化されない。
比較例5
図7を参照すると:
触媒装填:1.283gのSiC(不活性)
触媒前処理−400℃において水素中で加熱されたSiC
供給物(上述されている):4000ppmwのCl
供給速度=1.28g/h
/HCモル比=1(n−ヘキサデカン及び塩化物種を含む)
温度=200℃、反応器入口圧力=30barg。
脱離反応による非触媒的脱塩素を推定するために、不活性(SiC)を使用した。脱離反応に起因して得られた転化率が図7に図示されている。2級及び3級塩化物種は、SiCを使用して200℃の温度で、脱離に起因し得る転化を示す。

Claims (8)

  1. 炭化水素供給物流の塩化物含有量を減少させるためのプロセスであって、
    塩化物含有熱可塑性材料を分解することによって塩化物含有熱分解油を得ること
    硫黄流の総重量に対して8重量%以下の硫黄含有材料を含む硫黄流を、Co、Mo、及びNiのうちの少なくとも1種を含む触媒と接触させて硫化触媒を形成すること
    前記塩化物含有熱分解油を含む炭化水素供給物流を、60〜400℃の温度及び25〜35bargの圧力で水素ガスの存在下において、Co、Mo、及びNiのうちの少なくとも1種を含む前記硫化触媒と接触させて、前記炭化水素供給物流に存在する1種以上の有機塩化物化合物を還元し、かつ、炭化水素生成物流及びHClを形成すること、
    前記炭化水素生成物流から前記HClを除去すること、を含み、
    前記塩化物含有熱分解油が400℃未満の沸点を有し、
    前記炭化水素供給物流が、前記炭化水素供給物流の総重量に対して3000ppmwを超え5000ppmw未満の塩化物含有量を有し、
    前記塩化物含有量は塩素換算であり、
    前記水素ガスの前記炭化水素供給物流に対するモル比が10:1〜1:1.5であり、
    前記硫化触媒が、CoMo、NiMo、及びNi/Al からなる群から選択される少なくとも1種を含み、
    前記硫化触媒がCoMo/Al の場合、該触媒組成物は、10〜25重量%のMo、2〜10重量%のCo、及び50〜80重量%のAl を含んでなり、
    前記硫化触媒がNiMo/Al の場合、該触媒組成物は、10〜20重量%のNi、2〜10重量%のMo、及び50〜80重量%のAl を含んでなり、
    前記硫化触媒がNi/Al の場合、該触媒組成物は、10〜20重量%のNi及び80〜90重量%のAl を含んでなる、ことを特徴とする、プロセス。
  2. 前記炭化水素供給物流が、前記炭化水素供給物流の総重量に対して最大で200ppmwの硫黄含有材料を更に含む、請求項1に記載のプロセス。
  3. 前記有機塩化物化合物が、p−クロロトルエン、クロロベンゼン、クロロシクロペンタン、1−クロロオクタン、及び2−クロロ−2−メチルブタンからなる群から選択される少なくとも1種である、請求項1に記載のプロセス。
  4. 前記硫化触媒が、NiMo/Al である、請求項1に記載のプロセス。
  5. 前記硫化触媒が、反応器容器内の触媒室に存在し、前記接触が、前記炭化水素供給物流を前記反応器容器の前記触媒室に1〜6h−1の重量時間空間速度で供給することを含む、請求項1に記載のプロセス。
  6. 前記硫化触媒が、100μm〜3mmの最大寸法を有する、請求項1に記載のプロセス。
  7. 前記塩化物含有熱分解油が、190℃未満の沸点を有する低沸点留分を有する、請求項1に記載のプロセス。
  8. 前記除去することが、前記炭化水素生成物流から前記HClをストリッピングすること、洗浄すること、及び中和することのうちの1つ以上を含む、請求項1に記載のプロセス。
JP2018524433A 2015-11-13 2016-09-23 炭化水素供給物流の塩化物含有量を減少させるための触媒プロセス Active JP6824981B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562254987P 2015-11-13 2015-11-13
US62/254,987 2015-11-13
PCT/US2016/053299 WO2017083018A1 (en) 2015-11-13 2016-09-23 A catalytic process for reducing chloride content of a hydrocarbon feed stream

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018537558A JP2018537558A (ja) 2018-12-20
JP6824981B2 true JP6824981B2 (ja) 2021-02-03

Family

ID=57043056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018524433A Active JP6824981B2 (ja) 2015-11-13 2016-09-23 炭化水素供給物流の塩化物含有量を減少させるための触媒プロセス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190062646A1 (ja)
EP (1) EP3356496B1 (ja)
JP (1) JP6824981B2 (ja)
CN (1) CN108291156A (ja)
WO (1) WO2017083018A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AR110493A1 (es) 2016-12-08 2019-04-03 Shell Int Research Un método para pretratar y convertir hidrocarburos
CN108435193B (zh) * 2018-04-12 2020-08-28 武汉科林化工集团有限公司 一种可再生的脱除有机氯催化剂及其制备方法
CN113728077A (zh) 2019-04-18 2021-11-30 国际壳牌研究有限公司 脂族烃的回收
AU2021377734A1 (en) * 2020-11-13 2023-06-15 Topsoe A/S Process for treating a feedstock comprising halides
WO2022220991A1 (en) 2021-04-14 2022-10-20 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Chloride removal for plastic waste conversion
CN118103482A (zh) * 2021-10-13 2024-05-28 巴斯夫欧洲公司 用于纯化热解油的方法及纯化***
CN118176279A (zh) * 2021-10-27 2024-06-11 巴斯夫欧洲公司 用于纯化热解油的方法
WO2023198870A1 (en) * 2022-04-14 2023-10-19 Topsoe A/S Production of halide free hydrocarbons
CN117004433A (zh) * 2022-04-27 2023-11-07 中国石油化工股份有限公司 一种废塑料油和/或废旧轮胎油脱氯的方法
FR3144155A1 (fr) 2022-12-21 2024-06-28 IFP Energies Nouvelles Procede de traitement d’huiles de pyrolyse de plastiques et/ou de pneus incluant l’elimination des halogenures avant une etape d’hydrotraitement
FR3144153A1 (fr) 2022-12-21 2024-06-28 IFP Energies Nouvelles Procede de traitement d’huiles de pyrolyse de plastiques et/ou de pneus incluant l’elimination des halogenures par lavage avant une etape d’hydrotraitement

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2548205B1 (fr) 1983-06-30 1985-11-29 Eurecat Europ Retrait Catalys Procede de presulfuration de catalyseur de traitement d'hydrocarbures
US6172275B1 (en) * 1991-12-20 2001-01-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and apparatus for pyrolytically decomposing waste plastic
WO1999017876A1 (en) * 1997-10-02 1999-04-15 Akzo Nobel N.V. Treatment to improve the durability of a hydrodechlorination catalyst and catalyst
GB9920871D0 (en) 1999-09-06 1999-11-10 Ici Plc Catalysts
FR2940144B1 (fr) * 2008-12-23 2016-01-22 Inst Francais Du Petrole Methode de transformation d'effluents d'origine renouvelable en carburant d'excellente qualite mettant en oeuvre un catalyseur a base de molybdene
US9139782B2 (en) * 2011-02-11 2015-09-22 E I Du Pont De Nemours And Company Targeted pretreatment and selective ring opening in liquid-full reactors
US9404045B2 (en) * 2011-02-17 2016-08-02 AMG Chemistry and Catalysis Consulting, LLC Alloyed zeolite catalyst component, method for making and catalytic application thereof
US9200207B2 (en) * 2011-05-31 2015-12-01 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Methods of producing liquid hydrocarbon fuels from solid plastic wastes
CN103980938A (zh) * 2014-05-26 2014-08-13 大连理工大学 一种含氯塑料油生产清洁燃料的方法
CN104815681B (zh) * 2015-03-13 2017-11-17 洛阳瑞泽石化工程有限公司 一种加氢脱氯催化剂及其制备方法和应用
CN105001910B (zh) * 2015-06-30 2016-09-28 洛阳瑞泽石化工程有限公司 一种组合式加氢处理轮胎裂解油的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018537558A (ja) 2018-12-20
WO2017083018A1 (en) 2017-05-18
EP3356496A1 (en) 2018-08-08
CN108291156A (zh) 2018-07-17
EP3356496B1 (en) 2021-12-01
US20190062646A1 (en) 2019-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6824981B2 (ja) 炭化水素供給物流の塩化物含有量を減少させるための触媒プロセス
CN109642164B (zh) 包括热解、加氢裂化、加氢脱烷基化和蒸汽裂解步骤的集成工艺配置
JP7065372B2 (ja) 廃棄プラスチックの熱分解によるベンゼンおよびキシレン類のような高価値産物への変換
KR101668504B1 (ko) 촉매 재생
KR102084909B1 (ko) 1,3-부타디엔을 제공하기 위한 부텐 또는 부탄과 부텐의 혼합물의 탈수소화용 촉매 조성물 및 공정
JP5567552B2 (ja) 炭化水素留分からの塩素化合物の除去
US20180245006A1 (en) Copper adsorbent for acetylene converter guard bed
RU2663894C2 (ru) Способ удаления мышьяка из углеводородного сырья
EP3083900B1 (en) Hydrocarbon dehydrogenation sulfur management
Al-Ghamdi et al. Kinetic Modeling of Propane Oxidative Dehydrogenation over VO x/γ-Al2O3 Catalysts in the Chemical Reactor Engineering Center Riser Reactor Simulator
Zhang et al. Modification of Hβ zeolite by fluorine and its influence on olefin alkylation thiophenic sulfur in gasoline
ES2740724T3 (es) Catalizador de deshidrogenación y procedimiento que utiliza el catalizador
EP3532431A1 (en) Catalytic conversion of dso in presence of water
JP2017502121A (ja) 銅含有収着媒による液体炭化水素流れの清浄化
CN110072613B (zh) 催化剂体系和用于使用该催化剂体系转化烃进料的方法
Wang et al. Catalytic hydrodesulfurization and hydrodenitrogenation over Co Mo on TiO2 ZrO2 V2O5
WO2017027554A1 (en) Mercaptan management in selective hydrodesulfurization of fcc naphtha
US11383225B2 (en) Hydrocarbon conversion catalyst system
CN104549472A (zh) 芳烃烷基转移与脱烯烃催化剂及其应用
KR20000076203A (ko) 물질 스트림의 정제 방법
US20190382670A1 (en) A process for selectively removing diolefins from a gas stream
KR20240045476A (ko) 방향족 유분 내 잔존 수소의 제거 공정
KR20170041707A (ko) 안정화된 레늄계 불균일 촉매 및 이의 용도
KR20240093858A (ko) 열분해 오일의 정제 방법
CN116889778A (zh) 从烃流中去除形成异味的物质的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180514

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180514

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190514

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200317

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6824981

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250