JP6798776B2 - シールリング - Google Patents

シールリング Download PDF

Info

Publication number
JP6798776B2
JP6798776B2 JP2015204244A JP2015204244A JP6798776B2 JP 6798776 B2 JP6798776 B2 JP 6798776B2 JP 2015204244 A JP2015204244 A JP 2015204244A JP 2015204244 A JP2015204244 A JP 2015204244A JP 6798776 B2 JP6798776 B2 JP 6798776B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal ring
peripheral surface
outer peripheral
oil
pocket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015204244A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017075662A (ja
Inventor
直久 大矢
直久 大矢
大輔 平山
大輔 平山
隆広 川崎
隆広 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riken Corp
Original Assignee
Riken Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riken Corp filed Critical Riken Corp
Priority to JP2015204244A priority Critical patent/JP6798776B2/ja
Priority to US15/765,172 priority patent/US20180292010A1/en
Priority to EP16855323.8A priority patent/EP3364078B1/en
Priority to PCT/JP2016/079624 priority patent/WO2017065069A1/ja
Priority to CN201680060200.3A priority patent/CN108138963A/zh
Publication of JP2017075662A publication Critical patent/JP2017075662A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6798776B2 publication Critical patent/JP6798776B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3404Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal
    • F16J15/3408Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface
    • F16J15/3412Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface with cavities
    • F16J15/342Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface with cavities with means for feeding fluid directly to the face
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3268Mounting of sealing rings
    • F16J15/3272Mounting of sealing rings the rings having a break or opening, e.g. to enable mounting on a shaft otherwise than from a shaft end
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/18Sealings between relatively-moving surfaces with stuffing-boxes for elastic or plastic packings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3404Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal
    • F16J15/3408Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3404Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal
    • F16J15/3408Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface
    • F16J15/3412Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface with cavities
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3404Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal
    • F16J15/3408Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface
    • F16J15/3424Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface with microcavities
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3404Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal
    • F16J15/3408Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface
    • F16J15/3428Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface with a wavy surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)

Description

本発明は、油圧機器などに利用可能なシールリングに関する。
油圧式の自動変速機などの各種油圧機器が搭載された自動車が知られている。このような自動車では、燃費向上のため、油圧機器の駆動損失の低減が望まれている。
油圧式の自動変速機にはシールリングが用いられる。シールリングは、ハウジングに挿通されるシャフトの溝部に嵌め込まれ、ハウジングとシャフトとの間を封止する。このようなシールリングでは、自動変速機の駆動時に、シャフトとの間の相対的な回転により、シャフトとの間に摩擦損失(フリクションロス)が生じる。
このようなフリクションロスは油圧機器の駆動損失につながる。したがって、フリクションロスを低減させる技術が求められる。特許文献1〜5には、シールリングとシャフトとの間に生じるフリクションロスを低減させる技術が開示されている。これらの文献に開示されたシールリングには、シャフトの溝部との接触面である側面にポケットが設けられている。
このようなシールリングに油圧が加わるとオイルがポケットに入り込む。ポケットに入り込んだオイルは、シールリングからシャフトの溝部に加わる圧力を弱めるキャンセル圧を付与する。これにより、シールリングとシャフトとの間の摩擦が抑制されるため、シールリングとシャフトとの間に生じるフリクションロスが低減される。
国際公開第2011/105513号パンフレット 国際公開第2004/090390号パンフレット 国際公開第2011/162283号パンフレット 国際公開第2013/094654号パンフレット 国際公開第2013/094657号パンフレット
上記の技術では、シールリングのポケットに入り込んだオイルが、シールリングとシャフトとの間に流入して、シールリングとシャフトとの間に油膜を形成する。この油膜の形成により、シールリングの潤滑性が向上してフリクションロスが低減される。この反面、この油膜が厚くなりすぎるとオイルがシールリングより外側に漏れやすくなる。このように、フリクションロスとオイル漏れとはトレードオフの関係になりやすい。
以上のような事情に鑑み、本発明の目的は、フリクションロスの低減とオイル漏れの抑制とを両立可能なシールリングを提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明の一形態に係るシールリングは、内周面と、外周面と、側面と、複数のポケットと、凹部領域と、を具備する。
上記外周面は、上記内周面に対向する。
上記側面は、上記内周面及び上記外周面に直交する。
上記複数のポケットは、上記側面に相互に離間して設けられている。
上記凹部領域は、上記側面に設けられ、独立した複数の凹部により構成されている。
このシールリングに油圧が加わるとオイルがポケットに入り込む。ポケットに入り込んだオイルは、シールリングからシャフトの溝部に加わる圧力を弱めるキャンセル圧を付与する。これにより、シールリングとシャフトとの間の摩擦が抑制されるため、シールリングとシャフトとの間に生じるフリクションロスが低減される。
また、ポケット内のオイルの一部は、隣接するポケットとの間の領域に進入して側面に油膜を形成する。このシールリングでは、側面に凹部領域が設けられ、凹部領域の凹部内にオイルが保持される。凹部領域は、オイルをバッファリングし、側面における油膜を適切な厚さに保つ機能を有する。
つまり、このシールリングでは、側面に進入するオイルが少ない場合であっても、凹部領域の凹部内のオイルが放出されるため、側面における油膜が薄くなりすぎない。また、このシールリングでは、側面に進入するオイルが多い場合であっても、凹部領域の凹部内にオイルが取り込まれるため、側面における油膜が厚くなりすぎない。
このように、このシールリングでは、フリクションロスの低減とオイル漏れの抑制とを両立可能である。
上記凹部領域は、上記複数のポケットの間に配置されていてもよい。
このシールリングでは、ポケットの間の領域に凹部領域が設けられているため、ポケットを通過したオイルを凹部領域に取り込みやすい。これにより、凹部領域におけるオイルをバッファリングする作用がより良好に得られる。
上記シールリングは、上記凹部領域の上記外周面側にそれぞれ設けられ、上記凹部が設けられていない平面部を更に具備していてもよい。
このシールリングでは、オイルを保持する凹部が外周面側に設けられていないため、オイルが外周面より外に漏れ出すことを防止することができる。
上記シールリングは、合口部を更に具備していてもよい。
上記合口部には、上記凹部が設けられていなくてもよい。
このシールリングでは、合口部が設けられていることにより、シャフトの溝部に容易に装着可能となる。また、合口部ではオイル漏れが生じやすくなるものの、合口部に凹部を設けないことにより、オイル漏れを抑制することができる。
上記凹部は、10μm以上1mm以下で、深さが10μm以上上記ポケットの深さ以下の丸孔であってもよい。
この構成により、オイルをより適切にバッファリング可能な凹部領域が実現される。
上記複数のポケットはそれぞれ、上記内周面側が開放され、上記外周面側が閉塞されていてもよい。
また、上記複数のポケットはそれぞれ、周方向の中央領域に設けられた底部と、上記側面にそれぞれ接続する凸状のR面である上記周方向の両端部と、上記底部と上記両端部との間にそれぞれ延在する斜面部と、を有していてもよい。
このシールリングでは、ポケット内の油圧を斜面部に作用させることにより、シールリングからシャフトの溝部に加わる圧力を弱めるキャンセル圧をより有効に得ることができる。また、凸状のR面である端部の作用により、シールリングの側面とシャフトの溝部との間に適度な油膜が形成される。このため、フリクションロスをより効果的に低減させることができる。
また、このシールリングでは、各ポケットが外周面側に閉塞されているため、ポケット内に入ったオイルが外周面側に漏れ出しにくい。また、各ポケットが内周面側に開放されているため、ポケット内の油圧が過度に高くなることを防止することができる。これらにより、オイル漏れが抑制される。
フリクションロスの低減とオイル漏れの抑制を両立可能なシールリングを提供することができる。
本発明の一実施形態に係るシールリングの平面図である。 上記シールリングの部分斜視図である。 上記シールリングの内周面を部分的に示す図である。 上記シールリングの図1の領域Pを拡大して示す部分平面図である。 上記シールリングの凹部領域の構成例を示す部分平面図である。 変形例1に係るシールリングを示す図である。 変形例2に係るシールリングを示す図である。 比較例1に係るシールリングを示す図である。 フリクションロス評価の結果を示すグラフである。 オイル漏れ評価の結果を示すグラフである。
以下、図面を参照しながら、本発明の一実施形態を説明する。
[シールリング1]
図1は、本発明の一実施形態に係るシールリング1の平面図である。シールリング1は、外周面1a、内周面1b、及び側面1cを有し、中心軸Cを中心とする環状に形成されている。外周面1a及び内周面1bは中心軸Cを中心とする円筒面であり、側面1cは外周面1a及び内周面1bに直交する平面である。
シールリング1は、2つの側面1cにそれぞれ相互に間隔をあけて配置された複数のポケット10を有する。各ポケット10は、側面1cから窪む凹状に形成されている。また、シールリング1は、ポケット10の間に配置された柱部20を有する。つまり、シールリング1には、ポケット10と柱部20とが周方向に交互に配置されている。
シールリング1の柱部20には、凹部領域21が設けられている。各凹部領域21は、側面1cから窪む相互に独立した複数の凹部Hが配列された構成を有する。また、側面1cの各凹部領域21の外周面1a側の領域には、凹部Hが形成されていない平面部22が設けられている。凹部領域21及び平面部22の詳細については後述する。
また、シールリング1には、必要に応じ、シャフトへの装着を容易にするための合口部30が設けられる。なお、本発明において、合口部30を有する場合のシールリング1の形状は、合口部30を閉じた状態として定義されるものとする。
合口部30の形状としては、特に限定されず、公知の形状を採用可能である。合口部30としては、例えば、直角(ストレート)合口、斜め(アングル)合口、段付き(ステップ)合口、ダブルアングル合口、ダブルカット合口、トリプルステップ合口などを採用可能である。ダブルアングル合口、ダブルカット合口、トリプルステップ合口では、合口部30からのオイル漏れが特に良好に抑制される。
シールリング1は、合口部30が広げられた状態でシャフトの溝部に装着される。シールリング1が装着されたシャフトは、シールリング1の外周面1aが溝部から少し突出した状態で、ハウジングに挿通される。このとき、シールリング1の外周面1aがハウジングの内周面に接触するとともに、シールリング1の側面1cがシャフトの溝部に接触する。これにより、シールリング1によってシャフトとハウジングとの間が封止される。
シールリング1は、シャフト及びハウジングに装着された状態で、ポケット10がシャフトの溝部内に配置されるように構成されている。したがって、シールリング1とシャフトの溝部との間には、ポケット10によって空間が形成される。シールリング1では、ポケット10内に流入したオイルの油圧が、側面1cからシャフトの溝部に加わる圧力を弱めるキャンセル圧として作用するため、シャフトの溝部との間の摩擦が抑制される。
シールリング1の径や厚さは、装着するシャフトやハウジングの構成に応じて決定可能である。シールリング1の外径は、例えば、10mm以上200mm以下とすることができる。シールリング1の厚さは、例えば、0.8mm以上3.5mm以下とすることができる。
シールリング1を形成する材料は、特定の種類に限定されず、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリフェニレンサルファイド(PPS)、ポリイミド(PI)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、変性ポリテトラフルオロエチレン、エチレンテトラフルオロエチレン(ETFE)などを用いることができる。また、シールリング1を形成する材料には、これらにカーボン粉末やカーボン繊維等の添加剤が充填されていてもよい。
シールリング1の製造方法は、特定の方法に限定されない。例えば、射出成形法や圧縮成型法では、ポケット10が設けられたシールリング1を直接製造することが可能である。射出成形法に適した材料としては、例えば、PEEK、PPS、PIなどの樹脂が挙げられる。圧縮成型法に適した材料としては、例えば、PTFEなどの樹脂が挙げられる。また、例えば、PTFEなどの樹脂については、事後的にポケット10を機械加工することによりシールリング1を製造することも可能である。
[ポケット10]
図2は、シールリング1の概略構成を示す部分斜視図であり、ポケット10を拡大して示している。図3は、シールリング1のポケット10を内周面1b側から示す図である。図3では、シールリング1の内周面1bに沿った形状を示している。
ポケット10は、シールリング1の側面1cの内周面1b側に設けられている。ポケット10は、シールリング1の外周面1aとの間に隔壁部15を具備し、外周面1a側が隔壁部15によって閉塞されている。したがって、シールリング1では、ポケット10内のオイルがシールリング1の外周面1a側に漏れ出すことを抑制することができる。
この一方で、ポケット10は、内周面1bとの間に隔壁部を有しておらず、シールリング1の内周面1b側に開放されている。これにより、ポケット10内の油圧が過度に高くなることを防止することができるため、ポケット10内のオイルがシールリング1の外周面1a側に漏れ出すことを効果的に抑制することができる。
ポケット10の隔壁部15は、シールリング1の側面1cに直交する平面として構成されている。しかし、隔壁部15は、ポケット10内の空間と外周面1a側の空間とを隔てることができれば、特定の構成に限定されない。また、各ポケット10は、上記の柱部20によって周方向に区画されている。
各ポケット10は、周方向に対称となるように形成されている。また、シールリング1の2つの側面1cにおけるポケット10の位置及び形状は、シールリング1の厚さ方向に対称とされている。
ポケット10は、底部11と、斜面部12a,12bと、を具備する。また、ポケット10は、接続部13a,13bと、端部14a,14bと、を具備する。上記のポケット10の構成は、いずれも周方向に対称である。
底部11は、ポケット10の周方向の中央領域に設けられ、ポケット10において側面1cからの深さが最も深い部位である。底部11は、シールリング1の回転方向によらず、オイルの流入口として機能する。底部11は、一連の平面として構成されていることが好ましく、側面1cに平行な平面として構成されていることが更に好ましい。これにより、オイルがポケット10に流入しやすくなり、ポケット10内へのオイルの充分な流入量を確保することができる。
斜面部12a,12bは、底部11の周方向の両側にそれぞれ設けられている。図2,3に示す例では、斜面部12aが底部11の右側に配置され、斜面部12bが底部11の左側に配置されている。斜面部12a,12bは、それぞれ底部11から離れるにつれて、側面1cからの深さが浅くなるように傾斜している。斜面部12a,12bはそれぞれ、側面1cに対して角度αを成している。
接続部13a,13bは、底部11と斜面部12a,12bとを接続している。接続部13a,13bは、凹状のR面であることが好ましい。接続部13a,13bの曲率半径は、例えば、オイルが底部11から斜面部12a,12bにスムーズに流動可能となるように決定される。
なお、接続部13a,13bは、単一の曲率半径で形成されていても、連続して曲率半径が変化するように形成されていてもよい。また、接続部13a,13bの構成は、R面に限定されず、例えば、C面であっても、底部11と斜面部12a,12bとが交わる谷線であってもよい。
端部14a,14bは、ポケット10の周方向の端部に配置され、斜面部12a,12bと側面1cとを接続している。周端部14a,14bは、凸状のR面として構成されている。端部14a,14bの曲率半径は、例えば、端部14a,14bを通過したオイルが側面1cにおいて適度な油膜を形成するように決定される。なお、接続部13a,13bは、単一の曲率半径で形成されていても、連続して曲率半径が変化するように形成されていてもよい。
シールリング1では、シャフトに対する相対的な回転方向に応じて斜面部12a,12bの一方が高い油圧を受ける。より詳細には、斜面部12a,12bの端部14a,14bに近接する先端部が特に高い油圧を受ける。これにより、シールリング1では、側面1cからシャフトの溝部に加わる圧力を弱めるキャンセル圧が得られる。
斜面部12a,12bは、上記の構成に限定されず、高い油圧を受けることができるように構成されていればよい。
例えば、斜面部12a,12bは、傾斜が2段階に変化するように構成されていてもよい。この場合、斜面部12a,12bの端部14a,14b側の角度を角度αより小さい角度βとすることができる。これにより、斜面部12a,12bの端部14a,14b側の部分において、より高い油圧を受けることが可能となる。
また、斜面部12a,12bは、平面でなく、曲面であってもよい。この場合、斜面部12a,12bは、例えば、凸状や凹状の曲面であってもよい。
端部14a,14bは、主に、柱部20の側面1cにおいて適度な油膜を形成する機能を有する。上記のとおり端部14a,14bは凸状のR面であるため、端部14a,14bの側面1cに対する角度は斜面部12a,12bから柱部20に向けて徐々に小さくなる。つまり、端部14a,14bが形成するオイル流路は、狭くなるにつれて絞りが小さくなる。
これにより、斜面部12a,12bを通過したオイルは、内周面1b側に逃げることなく、端部14a,14bの奥まで進入しやすくなる。シールリング1では、端部14a,14bを通過したオイルによって柱部20の側面1cに適度な油膜が形成される。これにより、シールリング1のフリクションロスが効果的に低減される。
[凹部領域21]
図4は、図1の一点鎖線で囲んだ領域Pを拡大して示す部分平面図である。つまり、図4には、柱部20の側面1cに形成された凹部領域21が拡大して示されている。凹部領域21は、それぞれ有底孔である凹部Hを有する。各凹部領域21には、20個の凹部Hが相互に離間して4行5列で配列されている。
凹部領域21は、ポケット10の端部14a,14bを通過したオイルをバッファリング(一次貯蔵)する。つまり、凹部領域21は、オイルの流れに応じ、オイルを凹部Hに取り込み、凹部H内のオイルを放出することを繰り返す。これにより、シールリング1では、柱部20の側面1cにおける油膜が適切な厚さに保たれる。
つまり、シールリング1では、ポケット10の端部14a,14bを通過するオイルが少ない場合であっても、凹部領域21の凹部H内のオイルが放出されるため、柱部20の側面1cにおける油膜が薄くなりすぎない。このため、シールリング1では、フリクションロスが増大しにくい。
また、シールリング1では、ポケット10の端部14a,14bを通過するオイルが多い場合であっても、凹部領域21の凹部H内にオイルが取り込まれるため、柱部20の側面1cにおける油膜が厚くなりすぎない。このため、シールリング1では、オイル漏れを抑制することができる。
このように、シールリング1では、ポケット10の端部14a,14bを通過するオイルの量が変化しても、柱部20の側面1cにおける油膜の厚さが変化しにくい。このため、シールリング1では、フリクションロスの低減とオイル漏れの抑制を両立可能である。
凹部領域21における各凹部Hの形状は適宜決定可能である。好ましくは、各凹部Hは、例えば、径が10μm以上1mm以下の丸孔として構成することができる。この場合、各凹部Hの深さは10μm以上でポケット10の深さ以下であることが好ましい。
凹部Hは、丸孔に限定されず、例えば、矩形や多角形や楕円や三日月形などの丸形以外の形状の孔とすることも可能である。一例として、図5(A)に示すように、凹部Hが菱形の孔として構成されていてもよい。また、凹部Hの底面は、平面であっても曲面であっても構わない。
また、各凹部領域21における凹部Hの数や配置も適宜決定可能である。しかし、凹部Hは、複数であり、少なくとも相互に隣接するポケット10の間の領域に配置されていることが好ましい。一例として、図5(B)に示すように、凹部領域21は、様々な形状の凹部Hが組み合わされて配置された構成を有していてもよい。
更に、凹部領域21は、図4,図5(A)、及び図5(B)に示すように凹部Hが規則的に配列された構成を有していなくてもよい。つまり、凹部領域21では、凹部Hがランダムに分散して配置されていても構わない。
シールリング1において、柱部20の側面1cにおける凹部領域21の外周面1a側の領域には、凹部Hが形成されていない平面部22が設けられている。つまり、柱部20の側面1cには、外周面1a側の領域を避けて凹部Hが形成されている。
凹部Hが外周面1aに近接して設けられていると、凹部H内のオイルが外周面1a側に漏れ出しやすくなる場合がある。この点、シールリング1では、外周面1aに近接する平面部22に凹部Hが設けられていないため、凹部H内のオイルによるオイル漏れが発生しにくい。
なお、平面部22の寸法は適宜決定可能である。シールリング1の用途や使用環境などによっては、最も外周面1aに近接した凹部Hが外周面1aから離間してさえいればよく、実質的に平面部22が設けられていなくてもよい。
また、シールリング1では、両側面1cにポケット10及び凹部領域21が設けられていることが好ましい。これにより、シールリング1では、いずれの側面1cがシール面である場合にも、ポケット10及び凹部領域21の作用が得られるようになる。したがって、両側面1cにポケット10及び凹部領域21が設けられたシールリング1では、シャフトへの装着の向きを気にする必要がないため、作業性が向上する。
しかしながら、必要に応じ、ポケット10及び凹部領域21はシールリング1の2つの側面1cのうち一方のみに設けることもできる。
更に、本実施形態に係るシールリング1のポケット10の構成は、上記に限定されず、様々に変更することが可能である。以下、本実施形態に係るシールリング1のポケット10の構成を変更した変形例1,2について説明する。
[変形例1]
図6は、上記実施形態の変形例1に係るシールリング101を示す図である。図6(A)はシールリング101の平面図であり、図6(B)はシールリング101の図6(A)のA−A'線に沿った断面図である。
変形例1に係るシールリング101には、8個のポケット110が設けられている。ポケット110は、上記実施形態に係るシールリング1のポケット10とは異なり、内周面101bと側面101cとを接続する傾斜面を有する。シールリング101では、側面101cとシャフトの溝部との面接触を保ちつつ、ポケット110によるフリクションロスの低減が図られている。
変形例1に係るシールリング101にも、ポケット110の間の柱部120に、上記実施形態に係るシールリング1と同様の凹部領域21が設けられている。変形例1に係るシールリング101でも、上記実施形態に係るシールリング1と同様に、凹部領域21がオイルをバッファリングする機能を発揮するため、フリクションロスの低減とオイル漏れの抑制を両立可能である。
[変形例2]
図7は、上記実施形態の変形例2に係るシールリング201を示す図である。図7(A)はシールリング201の平面図であり、図7(B)はシールリング201のポケット210を拡大して示す部分斜視図である。
変形例2に係るシールリング201に設けられたポケット210は、内周面201bに設けられた流入口211から外周面201aと内周面201bとの間の領域に沿って延びている。ポケット210は、流入口211から離れるにつれて幅及び側面201cからの深さが小さくなるように構成されている。
変形例2に係るシールリング201は、オイル流路を絞りつつ、流入口211からポケット210内に流入したオイルが内周面201b側に流出しないように構成されている。シールリング201は、ポケット210内の油圧を高めることによるフリクションロスの低減に特化した構成となっている。
変形例2に係るシールリング201にも、ポケット210の間の柱部220に、上記実施形態に係るシールリング1と同様の凹部領域21が設けられている。変形例1に係るシールリング201でも、上記実施形態に係るシールリング1と同様に、凹部領域21がオイルをバッファリングする機能を発揮するため、フリクションロスの低減とオイル漏れの抑制を両立可能である。
[実施例に係るシールリング1]
本発明の実施例として、上記実施形態の構成のシールリング1を作製した。シールリング1の外径は51mmとし、ポケット10の数は12個とした。各凹部領域21には、径が約250μmであり、深さが約20μm〜30μmである丸孔の凹部Hを10個ずつ配置した。なお、以下に説明する比較例1〜4に係るシールリングは、特に説明する構成以外について、本実施例に係るシールリング1と同様に構成されている。
[比較例1に係るシールリング]
図8は、本発明の比較例1に係るシールリング301を示す図である。図8(A)はシールリング301の平面図であり、図8(B)はシールリング301の図8(A)のB−B'線に沿った断面図である。
シールリング301では、側面301cが、外周面301aから内周面301bに向けて間隔が狭くなるように傾斜している。シールリング301では、側面301cとシャフトの溝部とが面接触しない構成とすることにより、フリクションロスの低減が図られている。
[比較例2に係るシールリング]
比較例2に係るシールリングは、図6に示す変形例1に係るシールリング101から凹部領域21を排除した構成を有する。
[比較例3に係るシールリング]
比較例3に係るシールリングは、図7に示す変形例2に係るシールリング201から凹部領域21を排除した構成を有する。
[比較例4に係るシールリング]
比較例4に係るシールリングは、実施例1に係るシールリング1から凹部領域21を排除した構成を有する。
[フリクションロス評価]
実施例に係るシールリング1、比較例1に係るシールリング、比較例2に係るシールリング、比較例3に係るシールリング、及び比較例4に係るシールリングをサンプルとするフリクションロス評価を行った。フリクションロス評価としては、各サンプルを2本用い、オイルの温度を80℃とし、油圧を0.5MPaとする引き摺りトルク(N・m)の測定を行った。引き摺りトルクの測定における各サンプルの回転数は1000〜6000rpmとした。
図9は、引き摺りトルクの測定結果を示すグラフである。図9の横軸は回転数(rpm)を示し、縦軸は引き摺りトルクの相対値を示している。
実施例に係るシールリング1、比較例1に係るシールリング、比較例2に係るシールリング、比較例3に係るシールリング、及び比較例4に係るシールリングのいずれにおいても低い引き摺りトルクが得られ、フリクションロスが低減されていた。
その中でも、実施例に係るシールリング1、比較例3に係るシールリング、及び比較例4に係るシールリングでは、非常に低い引き摺りトルクが得られ、より効果的にフリクションロスが低減されていることがわかった。
また、実施例に係るシールリング1と比較例4に係るシールリングとを比較すると、いずれの回転数においても実施例に係るシールリング1の方が低い引き摺りトルクが得られた。これにより、柱部20に凹部領域21を設けることによって、より効果的にフリクションロスが低減されることがわかった。
[オイル漏れ評価]
実施例に係るシールリング1、比較例1に係るシールリング、比較例2に係るシールリング、比較例3に係るシールリング、及び比較例4に係るシールリングをサンプルとするオイル漏れ評価を行った。オイル漏れ評価として、各サンプルを2本用い、オイルの温度を80℃とし、油圧を0.5MPaとするオイル漏れ量(ml/min)を測定した。オイル漏れ量の測定における各サンプルの回転数は1000〜6000rpmとした。
図10は、オイル漏れ量の測定結果を示すグラフである。図10の横軸は回転数(rpm)を示し、縦軸はオイル漏れ量の相対値を示している。
実施例に係るシールリング1、比較例1に係るシールリング、比較例2に係るシールリング、比較例3に係るシールリング、及び比較例4に係るシールリングのいずれにおいてもオイル漏れ量が少なく、オイル漏れが抑制されていた。
その中でも、実施例に係るシールリング1、比較例2に係るシールリング、及び比較例4に係るシールリングでは、回転数によらず、ほとんどオイル漏れが発生しておらず、より効果的にオイル漏れが抑制されていることがわかった。一方、比較例3に係るシールリングでは、低回転数において良好な結果が得られているものの、特に高回転数において実施例に係るシールリング1には適わなかった。
また、実施例に係るシールリング1と比較例4に係るシールリングとでオイル漏れ量に差が見られなかった。これにより、柱部20に凹部領域21を設けても、オイル漏れ量には影響がないことがわかった。
[まとめ]
実施例に係るシールリング1では、フリクションロス評価及びオイル漏れ評価のいずれについても比較例1に係るシールリングよりも更に良好な結果が得られた。
また、実施例に係るシールリング1では、オイル漏れ評価について比較例2に係るシールリングと遜色のない結果が得られ、フリクションロス評価について比較例2に係るシールリングよりも更に良好な結果が得られた。
更に、実施例に係るシールリング1では、フリクションロス評価について比較例3に係るシールリングと遜色のない結果が得られ、オイル漏れ評価について比較例3に係るシールリングよりも更に良好な結果が得られた。
加えて、実施例に係るシールリング1では、オイル漏れ評価について比較例4に係るシールリングと遜色のない結果が得られ、フリクションロス評価について比較例4に係るシールリングよりも更に良好な結果が得られた。
上記のとおり、本発明の実施例に係るシールリング1では、フリクションロス評価及びオイル漏れ評価の両方において特に良好な結果が得られた。これにより、シールリング1では、フリクションロスの低減とオイル漏れの抑制とを両立可能であることがわかる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述の実施形態にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
一例として、本発明において、シールリングの2つの側面に同様の構成のポケットが設けられている構成は必須ではない。例えば、ポケットはシールリングの2つの側面のうち一方のみに設けられていてもよい。また、シールリングの2つの側面にそれぞれ異なる構成のポケットが設けられていてもよい。更に、ポケットの数がシールリングの2つの側面で相互に異なっていてもよい。
また、本発明において、シールリングの2つの側面に同様の構成の凹部領域が設けられている構成も必須ではない。例えば、凹部領域はシールリングの2つの側面のうち一方のみに設けられていてもよい。また、シールリングの2つの側面にそれぞれ異なる構成の凹部領域が設けられていてもよい。更に、凹部領域における凹部の数や配置がシールリングの2つの側面で相互に異なっていてもよい。
更に、本発明において、凹部がポケットの間の領域のみに形成されている構成も必須ではない。例えば、シールリングの側面のポケット以外の全領域にわたって凹部が形成され、当該領域が全体として凹部領域を構成していてもよい。この場合、外周面側の領域と内周面側の領域とで、凹部領域の構成を変えてもよい。例えば、外周面側の領域において、各凹部の大きさを小さくしたり、凹部の数を少なくしたりすることができる。これにより、外周面側の領域に保持されるオイルの量が減少するため、外周面側へのオイル漏れが抑制される。
1…シールリング
1a…外周面
1b…内周面
1c…側面
10…ポケット
11…底部
12a,12b…斜面部
13a,13b…接続部
14a,14b…端部
15…隔壁部
20…柱部
21…凹部領域
22…平面部
30…合口部
H…凹部

Claims (4)

  1. 内周面と、
    前記内周面に対向する外周面と、
    前記内周面及び前記外周面に直交する側面と、
    前記側面に相互に離間して設けられ、前記内周面側が開放され、前記外周面側が閉塞された複数のポケットと、
    前記側面における前記複数のポケットの間に設けられ、独立した複数の凹部が配列された構成を有する凹部領域と、
    前記凹部領域の前記外周面側にそれぞれ設けられ、前記凹部が設けられていない平面部と、
    を具備するシールリング。
  2. 内周面と、
    前記内周面に対向する外周面と、
    前記内周面及び前記外周面に直交する側面と、
    前記側面に相互に離間して設けられ、前記内周面側が開放され、前記外周面側が閉塞された複数のポケットと、
    前記側面における前記複数のポケットの間に設けられ、独立した複数の凹部が配列された構成を有し、前記凹部は、径が10μm以上1mm以下で、深さが10μm以上前記ポケットの深さ以下の丸孔である凹部領域と、
    を具備するシールリング。
  3. 内周面と、
    前記内周面に対向する外周面と、
    前記内周面及び前記外周面に直交する側面と、
    前記側面に相互に離間して設けられ、前記内周面側が開放され、前記外周面側が閉塞された複数のポケットと、
    前記側面における前記複数のポケットの間に設けられ、独立した複数の凹部が配列された構成を有する凹部領域と、
    を具備し、
    前記複数のポケットはそれぞれ、
    周方向の中央領域に設けられた底部と、
    前記側面にそれぞれ接続する凸状のR面である前記周方向の両端部と、
    前記底部と前記両端部との間にそれぞれ延在する斜面部と、を有する
    シールリング。
  4. 請求項1から3のいずれか1項に記載のシールリングであって、
    合口部を更に具備し、
    前記合口部には、前記凹部が設けられていない
    シールリング。
JP2015204244A 2015-10-16 2015-10-16 シールリング Active JP6798776B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015204244A JP6798776B2 (ja) 2015-10-16 2015-10-16 シールリング
US15/765,172 US20180292010A1 (en) 2015-10-16 2016-10-05 Seal Ring
EP16855323.8A EP3364078B1 (en) 2015-10-16 2016-10-05 Seal ring
PCT/JP2016/079624 WO2017065069A1 (ja) 2015-10-16 2016-10-05 シールリング
CN201680060200.3A CN108138963A (zh) 2015-10-16 2016-10-05 密封圈

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015204244A JP6798776B2 (ja) 2015-10-16 2015-10-16 シールリング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017075662A JP2017075662A (ja) 2017-04-20
JP6798776B2 true JP6798776B2 (ja) 2020-12-09

Family

ID=58518309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015204244A Active JP6798776B2 (ja) 2015-10-16 2015-10-16 シールリング

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180292010A1 (ja)
EP (1) EP3364078B1 (ja)
JP (1) JP6798776B2 (ja)
CN (1) CN108138963A (ja)
WO (1) WO2017065069A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11293553B2 (en) 2018-05-17 2022-04-05 Eagle Industry Co., Ltd. Seal ring
JP7214722B2 (ja) 2018-05-17 2023-01-30 イーグル工業株式会社 シールリング
EP3816489A4 (en) 2018-05-17 2022-03-02 Eagle Industry Co., Ltd. SEALING RING
CN112088267B (zh) 2018-05-17 2023-01-24 伊格尔工业股份有限公司 密封环
WO2021230081A1 (ja) * 2020-05-11 2021-11-18 イーグル工業株式会社 摺動部品

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1876515A (en) * 1932-09-06 Shaft packing
US3383116A (en) * 1964-09-30 1968-05-14 J C Carter Company Face seal
JPS5828466B2 (ja) * 1978-10-25 1983-06-16 大豊工業株式会社 メカニカルシ−ル
JPS57161366A (en) * 1981-03-31 1982-10-04 Eagle Ind Co Ltd Mechanical seal
DE4209484A1 (de) * 1991-06-12 1993-10-21 Heinz Konrad Prof Dr I Mueller Gleitringdichtung mit Rückförderwirkung
DE4303237A1 (de) * 1992-02-06 1993-10-21 Eagle Ind Co Ltd Gasdichtung
JPH0618764U (ja) * 1992-08-10 1994-03-11 エヌオーケー株式会社 シ−ルリング
JP2700865B2 (ja) * 1994-12-07 1998-01-21 日本ピラー工業株式会社 非接触形メカニカルシール
JPH09210211A (ja) * 1996-02-01 1997-08-12 Riken Corp シールリング
US6446976B1 (en) * 2000-09-06 2002-09-10 Flowserve Management Company Hydrodynamic face seal with grooved sealing dam for zero-leakage
JP4205910B2 (ja) * 2002-04-02 2009-01-07 イーグル工業株式会社 摺動部品
CN100449182C (zh) * 2005-04-05 2009-01-07 江苏大学 一种针对液体介质实现机械密封零泄漏非接触的方法
CN1828098A (zh) * 2006-01-27 2006-09-06 浙江工业大学 非接触机械端面密封结构
US20070228664A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 Krishnamurthy Anand Mechanical seals and methods of making
JP2008151201A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Nok Corp シールリング
CN102713376B (zh) * 2010-03-15 2015-09-09 伊格尔工业股份有限公司 滑动件
CN104358878B (zh) * 2010-06-23 2017-04-05 株式会社理研 密封环
WO2012125714A1 (en) * 2011-03-15 2012-09-20 Flowserve Management Company Tapered channel macro/micro feature for mechanical face seals
CN103732957B (zh) * 2011-09-03 2016-04-13 伊格尔工业股份有限公司 滑动部件
CN104169622B (zh) * 2012-05-21 2016-04-27 伊格尔工业股份有限公司 滑动部件
CN104334939B (zh) * 2012-08-04 2017-05-31 伊格尔工业股份有限公司 滑动部件
US9777840B2 (en) * 2012-09-29 2017-10-03 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
US9951873B2 (en) * 2013-01-16 2018-04-24 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
JP6386814B2 (ja) * 2013-07-03 2018-09-05 Ntn株式会社 シールリング
JP6584950B2 (ja) * 2013-09-18 2019-10-02 イーグル工業株式会社 しゅう動部品
WO2015045974A1 (ja) * 2013-09-27 2015-04-02 株式会社リケン シールリング
US9353865B2 (en) * 2014-06-03 2016-05-31 Thermo King Corporation Mechanical face seal
WO2016057394A1 (en) * 2014-10-06 2016-04-14 John Crane Group Corporation Mechanical seal with hydro-pad face profile

Also Published As

Publication number Publication date
EP3364078A4 (en) 2019-02-27
JP2017075662A (ja) 2017-04-20
WO2017065069A1 (ja) 2017-04-20
US20180292010A1 (en) 2018-10-11
CN108138963A (zh) 2018-06-08
EP3364078A1 (en) 2018-08-22
EP3364078B1 (en) 2019-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6798776B2 (ja) シールリング
JP6186413B2 (ja) シールリング
JP5352007B2 (ja) シールリング
JP5548312B2 (ja) シールリング
US7891670B2 (en) Multi-directional shaft seal
KR102283650B1 (ko) 시일 링
JP6360566B2 (ja) シールリング
WO2015045974A1 (ja) シールリング
JPWO2016158848A6 (ja) シールリング
JP5337926B1 (ja) シールリング
JP6687162B2 (ja) シールリング
JP6872671B2 (ja) シールリング
KR101900394B1 (ko) 밀봉 링
JP6839148B2 (ja) シールリング
JP2017172606A (ja) シールリング

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201027

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6798776

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250