JP6794042B2 - 充放電制御回路及びバッテリ装置 - Google Patents

充放電制御回路及びバッテリ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6794042B2
JP6794042B2 JP2016215059A JP2016215059A JP6794042B2 JP 6794042 B2 JP6794042 B2 JP 6794042B2 JP 2016215059 A JP2016215059 A JP 2016215059A JP 2016215059 A JP2016215059 A JP 2016215059A JP 6794042 B2 JP6794042 B2 JP 6794042B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
charge
discharge control
terminal
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016215059A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017104006A (ja
Inventor
貴士 小野
貴士 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ablic Inc
Original Assignee
Ablic Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ablic Inc filed Critical Ablic Inc
Publication of JP2017104006A publication Critical patent/JP2017104006A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6794042B2 publication Critical patent/JP6794042B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • H02J7/0021
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0014Circuits for equalisation of charge between batteries
    • H02J7/0019Circuits for equalisation of charge between batteries using switched or multiplexed charge circuits
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/50Testing of electric apparatus, lines, cables or components for short-circuits, continuity, leakage current or incorrect line connections
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0014Circuits for equalisation of charge between batteries
    • H02J7/0016Circuits for equalisation of charge between batteries using shunting, discharge or bypass circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0025Sequential battery discharge in systems with a plurality of batteries
    • H02J7/0026
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00302Overcharge protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00306Overdischarge protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00308Overvoltage protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00304Overcurrent protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0063Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with circuits adapted for supplying loads from the battery
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Protection Of Static Devices (AREA)

Description

本発明は、安全性の高い充放電制御回路及びバッテリ装置に関する。
複数の二次電池を並列に接続した設けたバッテリ装置は、一つの二次電池が内部ショートを起こした場合に以下のような不具合が発生する。
内部ショートした二次電池は、内部抵抗及び出力電圧が低下するので、並列に接続されている他の正常な二次電池から逆方向に電流が流れる。その逆方向電流は、内部ショートした二次電池の内部抵抗が低いため、大電流になる可能性がある。
上記課題を解決するために、従来のバッテリ装置は、各二次電池と直列に電流検出回路を備え、例えば、電流の流れる方向が正常な二次電池と逆方向であることを検出すると、その放電経路を遮断する(例えば、特許文献1参照)。
特開2001−185228号公報
しかしながら、従来のバッテリ装置は、各二次電池と直列に電流検出回路を備えるので、電流検出回路の電流検出用の抵抗によって損失が大きくなる、という欠点があった。
本発明は、以上のような課題を解決するために考案されたものであり、二次電池の出力電圧が低下することのない安全性の高い充放電制御回路及びバッテリ装置を提供する。
従来の課題を解決するために、本発明の充放電制御回路及びバッテリ装置は以下のような構成とした。
並列に接続された二次電池の電圧の差を検出する、または並列に接続された二次電池に夫々接続され充放電を制御する充放電制御スイッチに逆方向の電流が流れたことを検出する電圧検出部を設ける構成とした。
本発明の充放電制御回路によれば、電流検出回路の電流検出用の抵抗による損失がなく、且つ安全性の高い充放電制御回路及びバッテリ装置を提供することが出来る、という効果がある。
本発明の第一の実施形態のバッテリ装置のブロック図である。 第一の実施形態のバッテリ装置の電圧検出部の一例を示す回路図である。 本発明の第二の実施形態のバッテリ装置のブロック図である。 第二の実施形態のバッテリ装置の電圧検出部の一例を示す回路図である。
図1は、本発明の第一の実施形態のバッテリ装置のブロック図である。
バッテリ装置100は、二次電池1a、1bと、充放電制御スイッチ2a、2bと、充放電制御回路10を備えている。充放電制御回路10は、少なくとも、電圧検出部11と、制御部12を備えている。
二次電池1aは、充放電制御スイッチ2aを介して外部端子EB+と外部端子EB−の間に接続される。二次電池1bは、充放電制御スイッチ2bを介して外部端子EB+と外部端子EB−の間に接続される。充放電制御回路10は、電源端子VDDが二次電池1a、1bの正極端子及び外部端子EB+と接続され、電源端子VSS1が二次電池1aの負極と接続され、電源端子VSS2が二次電池1bの負極と接続され、制御信号出力端子COaは充放電制御スイッチ2aの制御端子に接続され、制御信号出力端子CObは充放電制御スイッチ2bの制御端子に接続される。
電圧検出部11は、電源端子VSS1と電源端子VSS2の電圧の差が所定値以上になると、二次電池が内部ショートしたことを検出し、検出信号を出力する。制御部12は、電圧検出部11の検出信号を受けて、充放電制御スイッチ2aまたは充放電制御スイッチ2bを制御して、正常な二次電池から内部ショートした二次電池に電流が流れることを防止する。
図2は、第一の実施形態のバッテリ装置100の電圧検出部11の一例を示す回路図である。
電圧検出部11は、比較器111及び113と、電圧源112及び114を備えている。電圧源112及び114は、二次電池の内部ショートを検出するための所定値の電圧を出力する。
比較器111は、非反転入力端子+に電源端子VSS2が接続され、反転入力端子−に電圧源112を介して電源端子VSS1が接続される。比較器113は、非反転入力端子+に電源端子VSS1が接続され、反転入力端子−に電圧源114を介して電源端子VSS2が接続される。
電圧検出部11は、以下のようにして二次電池が内部ショートしたことを検出する。
二次電池1aと二次電池1bが正常であればほぼ等しい電圧になっているので、電源端子VSS1と電源端子VSS2は、ほぼ等しい電圧になっている。従って、比較器111及び113は、非反転入力端子+の電圧より反転入力端子−の電圧が高いので、非検出を示すLレベルの信号を出力する。
ここで、電源端子VSS1の電圧が電源端子VSS2の電圧より電圧源112が出力する所定の電圧より低くなると、比較器111は、非反転入力端子+の電圧が反転入力端子−の電圧より高くなるので、検出を示すHレベルの信号を出力する。即ち、電圧検出部11は、二次電池1aの内部ショートを検出する。そして、制御部12は、比較器111が出力する検出信号を受けて、制御信号出力端子COaから充放電制御スイッチ2aの制御端子にスイッチをオフする信号を出力する。
また、電源端子VSS2の電圧が電源端子VSS1の電圧より電圧源114が出力する所定の電圧より低くなると、比較器113は、非反転入力端子+の電圧が反転入力端子−の電圧より高くなるので、検出を示すHレベルの信号を出力する。即ち、電圧検出部11は、二次電池1bの内部ショートを検出する。そして、制御部12は、比較器113が出力する検出信号を受けて、制御信号出力端子CObから充放電制御スイッチ2bの制御端子にスイッチをオフする信号を出力する。
以上説明したように、本実施形態のバッテリ装置100によれば、電源端子VSS1と電源端子VSS2の電圧を比較して二次電池が内部ショートしたことを検出する電圧検出部11を備えたので、二次電池の出力電圧が低下することなく安全性の高いバッテリ装置を提供することが出来る。
なお、図2に示した電圧検出部11は、電源端子VSS1と電源端子VSS2の電圧の差が所定値以上になったことを検出し、検出信号を出力できれば、この回路に限定されるものではない。
また、電圧検出部11は、電源端子VDDと電源端子VSS1や電源端子VSS2の電圧の差が所定値以下になったことを検出しても良いし、電源端子VDDと電源端子VSS1の電圧の差と電源端子VDDと電源端子VSS2の電圧の差が所定値以上になったことを検出しても良い。
また、充放電制御回路10は、内部ショートを検出した二次電池に接続された充放電制御スイッチをオフするように説明したが、全ての充放電制御スイッチをオフするようにしても良い。
図3は、本発明の第二の実施形態のバッテリ装置のブロック図である。
バッテリ装置200は、少なくとも、電圧検出部21と、制御部22を有する充放電制御回路20を備えている。
充放電制御回路20は、電源端子VDDが二次電池1a、1bの正極端子及び外部端子EB+と接続され、電源端子VSS1が二次電池1aの負極と接続され、電源端子VSS2が二次電池1bの負極と接続され、過電流検出端子VMが外部端子EB−と接続され、制御信号出力端子COaは充放電制御スイッチ2aの制御端子に接続され、制御信号出力端子CObは充放電制御スイッチ2bの制御端子に接続される。
電圧検出部21は、電源端子VSS1と過電流検出端子VM間の電圧及び電源端子VSS2と過電流検出端子VM間の電圧から充放電制御スイッチ2aと充放電制御スイッチ2bに流れる電流の向きを検出して、その電流の向きが異なると、二次電池が内部ショートしたことを検出し、検出信号を出力する。制御部22は、電圧検出部21の検出信号を受けて、充放電制御スイッチ2aまたは充放電制御スイッチ2bを制御して、正常な二次電池から内部ショートした二次電池に電流が流れることを防止する。
図4は、第二の実施形態のバッテリ装置200の電圧検出部21の一例を示す回路図である。
電圧検出部21は、比較器211、213、221、223と、電圧源212、214、222、224を備えている。電圧源212及び214は、二次電池1bの内部ショートを検出するための所定値の電圧を出力する。電圧源222及び224は、二次電池1aの内部ショートを検出するための所定値の電圧を出力する。
比較器211は、非反転入力端子+に電圧源212を介して電源端子VSS2が接続され、反転入力端子−に過電流検出端子VMが接続される。比較器213は、非反転入力端子+に過電流検出端子VMが接続され、反転入力端子−に電圧源214を介して電源端子VSS1が接続される。
比較器221は、非反転入力端子+に過電流検出端子VMが接続され、反転入力端子−に電圧源222を介して電源端子VSS2が接続される。比較器223は、非反転入力端子+に電圧源224を介して電源端子VSS1が接続され、反転入力端子−に過電流検出端子VMが接続される。
従って、比較器211は充放電制御スイッチ2bに電流が充電方向に流れている時にHレベルの信号を出力し、比較器213は充放電制御スイッチ2aに電流が放電方向に流れている時にHレベルの信号を出力し、比較器221は充放電制御スイッチ2bに電流が放電方向に流れている時にHレベルの信号を出力し、比較器213は充放電制御スイッチ2aに電流が充電方向に流れている時にHレベルの信号を出力する。
電圧検出部21は、以下のようにして二次電池が内部ショートしたことを検出する。
二次電池1aと二次電池1bが正常であれば、充放電制御スイッチ2aと充放電制御スイッチ2bは、同じ向きに充放電電流が流れている。従って、比較器211及び213は一方がHレベルで他方がLレベルの信号を出力し、AND回路215はLレベルの信号を出力する。また、比較器221及び223は一方がHレベルで他方がLレベルの信号を出力し、AND回路225はLレベルの信号を出力する。
ここで、二次電池1aが内部ショートすると、二次電池1bから二次電池1a、充放電制御スイッチ2a、充放電制御スイッチ2bと電流が流れる。そして、電源端子VSS1の電圧が過電流検出端子VMの電圧より電圧源224が出力する所定の電圧より高くなると、比較器223は、非反転入力端子+の電圧が反転入力端子−の電圧より高くなるので、検出を示すHレベルの信号を出力する。また、電源端子VSS2の電圧が過電流検出端子VMの電圧より電圧源222が出力する所定の電圧より低くなると、比較器221は、非反転入力端子+の電圧が反転入力端子−の電圧より高くなるので、検出を示すHレベルの信号を出力する。即ち、電圧検出部21は、二次電池1aの内部ショートを検出する。そして、制御部22は、電圧検出部21が出力する検出信号を受けて、制御信号出力端子COaから充放電制御スイッチ2aの制御端子にスイッチをオフする信号を出力する。
また、二次電池1bが内部ショートすると、二次電池1aから二次電池1b、充放電制御スイッチ2b、充放電制御スイッチ2aと電流が流れる。そして、電源端子VSS1の電圧が過電流検出端子VMの電圧より電圧源214が出力する所定の電圧より低くなると、比較器213は、非反転入力端子+の電圧が反転入力端子−の電圧より高くなるので、検出を示すHレベルの信号を出力する。また、電源端子VSS2の電圧が過電流検出端子VMの電圧より電圧源212が出力する所定の電圧より高くなると、比較器211は、非反転入力端子+の電圧が反転入力端子−の電圧より高くなるので、検出を示すHレベルの信号を出力する。即ち、電圧検出部21は、二次電池1bの内部ショートを検出する。そして、制御部22は、電圧検出部21が出力する検出信号を受けて、制御信号出力端子CObから充放電制御スイッチ2bの制御端子にスイッチをオフする信号を出力する。
以上説明したように、本実施形態のバッテリ装置200によれば、充放電制御スイッチ2aと充放電制御スイッチ2bに流れる電流が逆方向になったことによって二次電池が内部ショートしたことを検出する電圧検出部21を備えたので、二次電池の出力電圧が低下することなく安全性の高いバッテリ装置を提供することが出来る。
なお、図4に示した電圧検出部21は、充放電制御スイッチ2aと充放電制御スイッチ2bに流れる電流が逆方向になったことを検出し、検出信号を出力できれば、この回路に限定されるものではない。
また、充放電制御回路20は、内部ショートを検出した二次電池に接続された充放電制御スイッチをオフするように説明したが、全ての充放電制御スイッチをオフするようにしても良い。
10、20 充放電制御回路
11、21 電圧検出部
12、22 制御部
111、113、211、213、221、223 比較器

Claims (2)

  1. 第一及び第二の外部端子の間に接続された第一及び第二の二次電池の充放電を制御する充放電制御回路であって、
    前記第一及び第二の二次電池の第一電極が接続される第一電源端子と、
    前記第一の二次電池の第二電極が接続される第一の第二電源端子と、
    前記第二の二次電池の第二電極が接続される第二の第二電源端子と、
    前記第一及び第二の二次電池の第二電極と夫々接続された第一及び第二の充放電制御スイッチと前記第二の外部端子の間の電圧が入力される電圧検出端子と、
    前記第一の第二電源端子の電圧と前記第二の第二電源端子の電圧と前記電圧検出端子の電圧によって前記第一及び第二の充放電制御スイッチに逆方向の電流が流れたことを検出して、前記第一の二次電池又は前記第二の二次電池が内部ショートしたことを検出する電圧検出部と、
    を備えことを特徴とする充放電制御回路。
  2. 第一及び第二の外部端子の間に接続された第一及び第二の二次電池と、
    前記第一及び第二の二次電池と並列に接続された請求項1に記載の充放電制御回路と、
    前記第一及び第二の二次電池と前記第二の外部端子の間に接続された第一及び第二の充放電制御スイッチと、
    を備えたことを特徴とするバッテリー装置。

JP2016215059A 2015-12-01 2016-11-02 充放電制御回路及びバッテリ装置 Active JP6794042B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562261474P 2015-12-01 2015-12-01
US62/261,474 2015-12-01
US15/241,957 2016-08-19
US15/241,957 US10361570B2 (en) 2015-12-01 2016-08-19 Charging/discharging control circuit and battery apparatus including voltage or current detection for secondary batteries

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017104006A JP2017104006A (ja) 2017-06-08
JP6794042B2 true JP6794042B2 (ja) 2020-12-02

Family

ID=58778208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016215059A Active JP6794042B2 (ja) 2015-12-01 2016-11-02 充放電制御回路及びバッテリ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10361570B2 (ja)
JP (1) JP6794042B2 (ja)
KR (1) KR102628062B1 (ja)
CN (1) CN106936175B (ja)
TW (1) TWI738686B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6903456B2 (ja) * 2017-03-15 2021-07-14 エイブリック株式会社 充放電制御回路およびバッテリ装置
US11495839B2 (en) * 2017-10-18 2022-11-08 Textron Innovations, Inc. Internal battery heating
US11035904B2 (en) 2018-07-23 2021-06-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery control apparatus and method for detecting internal short of battery

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1063590C (zh) * 1995-04-03 2001-03-21 精工电子工业株式会社 充放电控制电路
JPH11215735A (ja) * 1998-01-26 1999-08-06 Oki Electric Ind Co Ltd 電源用or回路
JP2001185228A (ja) 1999-12-24 2001-07-06 Sanyo Electric Co Ltd 電池を備える電源装置
JP4739040B2 (ja) * 2005-02-18 2011-08-03 パナソニック株式会社 二次電池の内部短絡検出装置、二次電池の内部短絡検出方法、二次電池の電池パック及び電子機器
JP4398432B2 (ja) * 2006-01-18 2010-01-13 セイコーインスツル株式会社 充放電制御回路および充電式電源装置
JP5565603B2 (ja) * 2009-01-23 2014-08-06 ソニー株式会社 電力供給システムおよび電子機器
JP5376641B2 (ja) * 2009-02-27 2013-12-25 Necエナジーデバイス株式会社 電池装置
JP2011135656A (ja) * 2009-12-22 2011-07-07 Sanyo Electric Co Ltd バッテリシステム及びこれを備える車両並びにバッテリシステムの内部短絡検出方法
JP6004350B2 (ja) * 2011-07-29 2016-10-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電池集合体の充放電制御システム
JP5781456B2 (ja) * 2012-02-21 2015-09-24 株式会社ベイサン 電力供給システム
JP6028625B2 (ja) * 2013-02-28 2016-11-16 ミツミ電機株式会社 充放電制御回路及び充放電制御方法
EP2945243B1 (en) * 2014-02-20 2020-08-12 LG Chem, Ltd. Apparatus, system and method for preventing damage to battery rack by means of voltage measurement

Also Published As

Publication number Publication date
US20170155255A1 (en) 2017-06-01
KR20170064467A (ko) 2017-06-09
JP2017104006A (ja) 2017-06-08
CN106936175B (zh) 2021-06-22
TWI738686B (zh) 2021-09-11
KR102628062B1 (ko) 2024-01-22
CN106936175A (zh) 2017-07-07
US10361570B2 (en) 2019-07-23
TW201725823A (zh) 2017-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10199679B2 (en) Battery protection integrated circuit, battery protection apparatus and battery pack
JP6088289B2 (ja) 充放電制御回路及びバッテリ装置
JP6370137B2 (ja) 充放電制御回路及びバッテリ装置
JP2017070176A (ja) 二次電池保護集積回路、二次電池保護装置及び電池パック
JP6385310B2 (ja) バッテリ装置
JP5770979B2 (ja) バッテリー状態監視回路およびバッテリー装置
KR102178993B1 (ko) 충방전 제어 회로 및 배터리 장치
JP6794042B2 (ja) 充放電制御回路及びバッテリ装置
CN102983556B (zh) 具有放电过流保护后自恢复功能的电池保护电路
JP6476061B2 (ja) バッテリ装置及びバッテリ装置の製造方法
KR20140109307A (ko) 배터리 장치
TW201503536A (zh) 開關電路、半導體裝置及電池裝置
JP6551361B2 (ja) 二次電池保護集積回路、二次電池保護装置及び電池パック
JP5379612B2 (ja) バッテリ状態監視回路及びバッテリ装置
TWI641197B (zh) 電池狀態監視電路及電池裝置
JP2015035924A (ja) 過電流保護装置
US10333317B2 (en) Charge/discharge control circuit and battery device
JP6959046B2 (ja) 充放電制御回路およびバッテリ装置
TW201902018A (zh) 充放電控制電路以及具備該電路的電池裝置
JP2011030283A5 (ja)
JP2017049045A (ja) 過電流検出回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6794042

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250