JP6750162B2 - 洗濯機 - Google Patents

洗濯機 Download PDF

Info

Publication number
JP6750162B2
JP6750162B2 JP2015243045A JP2015243045A JP6750162B2 JP 6750162 B2 JP6750162 B2 JP 6750162B2 JP 2015243045 A JP2015243045 A JP 2015243045A JP 2015243045 A JP2015243045 A JP 2015243045A JP 6750162 B2 JP6750162 B2 JP 6750162B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing
tub
washing machine
dehydrating tub
dehydration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015243045A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017108770A (ja
Inventor
聡 八田
聡 八田
川上 剛史
剛史 川上
太郎 大槻
太郎 大槻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qingdao Haier Washing Machine Co Ltd
Original Assignee
Qingdao Haier Washing Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qingdao Haier Washing Machine Co Ltd filed Critical Qingdao Haier Washing Machine Co Ltd
Priority to JP2015243045A priority Critical patent/JP6750162B2/ja
Priority to EP16874831.7A priority patent/EP3392389B1/en
Priority to KR1020187019611A priority patent/KR20180085035A/ko
Priority to PCT/CN2016/109810 priority patent/WO2017101774A1/zh
Priority to CN201680072781.2A priority patent/CN108368662B/zh
Priority to US16/062,604 priority patent/US20180371667A1/en
Publication of JP2017108770A publication Critical patent/JP2017108770A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6750162B2 publication Critical patent/JP6750162B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F33/00Control of operations performed in washing machines or washer-dryers 
    • D06F33/30Control of washing machines characterised by the purpose or target of the control 
    • D06F33/48Preventing or reducing imbalance or noise
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F33/00Control of operations performed in washing machines or washer-dryers 
    • D06F33/30Control of washing machines characterised by the purpose or target of the control 
    • D06F33/32Control of operational steps, e.g. optimisation or improvement of operational steps depending on the condition of the laundry
    • D06F33/40Control of operational steps, e.g. optimisation or improvement of operational steps depending on the condition of the laundry of centrifugal separation of water from the laundry
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F33/00Control of operations performed in washing machines or washer-dryers 
    • D06F33/30Control of washing machines characterised by the purpose or target of the control 
    • D06F33/32Control of operational steps, e.g. optimisation or improvement of operational steps depending on the condition of the laundry
    • D06F33/42Control of operational steps, e.g. optimisation or improvement of operational steps depending on the condition of the laundry of draining
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F34/00Details of control systems for washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F34/14Arrangements for detecting or measuring specific parameters
    • D06F34/16Imbalance
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/20Mountings, e.g. resilient mountings, for the rotary receptacle, motor, tub or casing; Preventing or damping vibrations
    • D06F37/24Mountings, e.g. resilient mountings, for the rotary receptacle, motor, tub or casing; Preventing or damping vibrations in machines with a receptacle rotating or oscillating about a vertical axis
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/20Mountings, e.g. resilient mountings, for the rotary receptacle, motor, tub or casing; Preventing or damping vibrations
    • D06F37/24Mountings, e.g. resilient mountings, for the rotary receptacle, motor, tub or casing; Preventing or damping vibrations in machines with a receptacle rotating or oscillating about a vertical axis
    • D06F37/245Damping vibrations by displacing, supplying or ejecting a material, e.g. liquid, into or from counterbalancing pockets
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/26Casings; Tubs
    • D06F37/28Doors; Security means therefor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2103/00Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2103/26Imbalance; Noise level
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2105/08Draining of washing liquids
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2105/46Drum speed; Actuation of motors, e.g. starting or interrupting
    • D06F2105/48Drum speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
  • Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)

Description

本発明は、洗濯機に関する。
従来、前面が開放されたケース内に、上側が開放されたキャビネットを前方から引き出し可能に収容し、キャビネットに、洗濯水が貯蔵でき洗濯や脱水が行える洗濯槽を内蔵するようにした引き出し式の洗濯機が提案されている(特許文献1参照)。洗濯槽は、緩衝機能を有するサスペンションを介してキャビネットの底面に支持される。さらに、キャビネットは、キャビネットとケースとの間に設けられたスライド手段によって、前後方向に直線移動できる。
特開2002−119786号公報
かかる引き出し式の洗濯機では、スライド手段の内部での抵抗、即ち、特許文献1の構成では、ローラとレールの間の抵抗をできるだけ小さくすることで、ケースからのキャビネットの引き出しを楽に行うことが可能となる。しかしながら、ケースに対してキャビネットが前後方向に動きやすくなると、脱水時に発生した洗濯槽の振動がサスペンションで減衰しきれずにキャビネットに伝達されたとき、キャビネットが前後方向に激しく振動しやすくなる。
通常、閉じられたキャビネットの前面部、即ち扉部とケースの前面との間にはラッチが掛けられ、扉部が開かないようにロックされる。しかしながら、ラッチにはある程度の遊びが設けられるので、キャビネットが前後方向に激しく振動すると、扉部とケースの前面との間で細かな衝突が繰り返され、騒音の発生や扉部等の破損につながる虞がある。
本発明は、かかる課題に鑑みてなされたものであり、外装ケース内から洗濯槽を引き出す構成の洗濯機において、脱水時の洗濯槽の振動を効果的に抑制することを目的とする。
本発明の主たる態様に係る洗濯機は、前面に出入口を有する外装ケースと、前記出入口を通じて前記外装ケースから出し入れ可能な引き出し部と、前記引き出し部にサスペンションを介して設置され、流体バランサを有する洗濯脱水槽と当該洗濯脱水槽が回転自在に収容される外槽とを含む洗濯槽と、前記引き出し部を前記外装ケースに対して直線的に移動させるスライド機構部と、前記引き出し部に配置された加速度センサと、制御部と、を備える。ここで、前記制御部は、前記加速度センサが検出した静加速度に基づいて洗濯機本体の傾きを取得し、当該傾きに基づいて第1の脱水制御を行うとともに、前記加速度センサが検出した、脱水時の前記引き出し部の振動に応じた動加速度に基づいて第2の脱水制御を行う。
上記の構成によれば、加速度センサを用いて、洗濯機本体が傾いた状態にあるか否かの検出と、脱水時の洗濯槽の振動が大きいか否かの検出とを行い、それぞれの検出結果に応じて、洗濯槽の振動を抑えるための脱水制御を行うことができる。これにより、脱水時の洗濯槽の振動を効果的に抑制することができる。
本態様に係る洗濯機において、前記制御部は、前記第1の脱水制御として、前記洗濯機本体の傾きが当該傾きに係る閾値より大きいとき、前記洗濯脱水槽内で生ずる偏荷重が、傾いた前記洗濯機本体における高所側に位置するよう前記洗濯脱水槽を回転させた後、脱水のために前記洗濯脱水槽の回転を立ち上げるような構成とされ得る。
上記の構成によれば、洗濯機本体が傾いた状態にある場合に、流体バランサ内で片寄った流体と洗濯脱水槽内の洗濯物による偏荷重との重量バランスが良くされた後、脱水のために洗濯脱水槽の回転が立ち上げられる。これにより、洗濯脱水槽が、その動き出しにおいて大きく振れるようなことが生じにくく、引き出し部が前後方向に大きく振れて引き出し部と外装ケースとの間で激しい衝突が起こるということが生じにくい。また、洗濯脱水槽の回転数が横方向の共振点付近を通過する際に、共振による洗濯槽の大きな横揺れが生じにくい。
本態様に係る洗濯機において、前記制御部は、前記第2の脱水制御として、前記加速度センサが検出した動加速度が当該動加速度に係る閾値より大きいとき、前記洗濯脱水槽の回転を停止させた後、前記洗濯脱水槽内の洗濯物をほぐすためのほぐし運転を行うような構成とされ得る。
上記の構成によれば、脱水時の洗濯槽の振動が大きい場合に、洗濯脱水槽の回転が停止されてほぐし運転が行われる。これにより、脱水を再開させたときに洗濯槽の振動を低減させることができる。
本発明によれば、外装ケース内から洗濯槽を引き出す構成の洗濯機において、脱水時の洗濯槽の振動を効果的に抑制することができる。
本発明の効果ないし意義は、以下に示す実施形態の説明によりさらに明らかとなろう。ただし、以下の実施形態は、あくまでも、本発明を実施化する際の一つの例示であって、本発明は、以下の実施形態に記載されたものに何ら制限されるものではない。
図1(a)は、実施の形態に係る、全自動洗濯機の前方斜視図であり、図1(b)は、実施の形態に係る、2つの全自動洗濯機が上下に積まれた状態を示す前方斜視図である。 図2は、実施の形態に係る、外装ケースの前方へ洗濯槽が引き出された状態を示す全自動洗濯機の後方斜視図である。 図3は、実施の形態に係る、図1(a)のA−A´線で切断した全自動洗濯機の側面断面図である。 図4は、実施の形態に係る、全自動洗濯機の構成を示すブロック図である。 図5は、実施の形態に係る、脱水工程時の制御動作を示すフローチャートである。 図6(a)は、実施の形態に係る、全自動洗濯機本体が傾いているときの排水後の流体バランサ内の流体と洗濯脱水槽内の偏荷重の状態を模式的に示す図であり、図6(b)は、実施の形態に係る、図6(a)の状態から洗濯脱水槽を半回転させたときの流体バランサ内の流体と洗濯脱水槽内の偏荷重の状態を模式的に示す図である。 図7は、変更例1に係る、脱水工程時の制御動作を示すフローチャートである。 図8は、変更例1に係る、バランス調整運転の制御動作を示すフローチャートである。 図9は、変更例1に係る、バランス調整運転において、洗濯脱水槽の回転に伴って洗濯脱水槽内の偏荷重が移動する様子を模式的に示す図である。 図10(a)および(b)は、その他の変更例に係る、保持プレートの構成を示す図であり、図10(c)は、その他の変更例に係る、キャビネットの構成を示す図である。
以下、本発明の洗濯機の一実施形態である全自動洗濯機1について、図面を参照して説明する。
図1(a)は、全自動洗濯機1の前方斜視図であり、図1(b)は、2つの全自動洗濯機1が上下に積まれた状態を示す前方斜視図である。図2は、外装ケース10の前方へ洗濯槽20が引き出された状態を示す全自動洗濯機1の後方斜視図である。図3は、図1(a)のA−A´線で切断した全自動洗濯機1の側面断面図である。
図1ないし図3を参照して、全自動洗濯機1は、外装ケース10と、洗濯槽20と、駆動ユニット30と、排水ユニット40と、給水ユニット50と、前後左右4つのサスペンション60と、前後左右4つの連結部70と、左右2つの保持プレート80と、扉部90と、左右1組のスライドレール100を備える。2つの保持プレート80と扉部90とで、本発明の引き出し部が構成される。スライドレール100は、本発明のスライド機構部に相当する。
全自動洗濯機1は、いわゆる引き出し式の洗濯機であり、ユーザは、外装ケース10から洗濯槽20を前方へ引き出し、引き出した洗濯槽20に上方から洗濯物を投入し、再び洗濯槽20を外装ケース10内に収容して、洗濯物の洗濯を行う。図1(b)のように、2つの全自動洗濯機1を、上下に積み上げるようにして洗面所等のフロア内に設置できるので、設置スペースを有効に利用して、洗濯物の分け洗いを行うことも可能である。
外装ケース10は、ほぼ直方体の箱状を有し、その前面のほぼ全体が出入口11として開口する。外装ケース10の左右の内側面には、出入口11の近傍上部に係合部12が設けられる。また、外装ケース10の後面には、上部に給水接続口13が形成され、下部に排水接続口14が形成される。排水接続口14には、排水ジョイント15が設けられる。さらに、外装ケース10の底面には、四隅に脚部16が設けられる。
洗濯槽20は、外槽21と洗濯脱水槽22を含む。外槽21の上面には、洗濯物の投入口23が形成されるとともに、投入口23の後方に注水口24が形成される。投入口23は、開閉自在な内蓋25によって覆われる。外槽21の外周面には、前側の右端と左端の位置および後側の右端と左端の位置に、それぞれ、サスペンション取付部26が設けられる。サスペンション取付部26は、外槽21と一体に形成されてもよいし、外槽21と別体に形成されて外槽21に固定されてもよい。なお、外装ケース10内では、洗濯槽20と外装ケース10との間の隙間が、左右方向に比べて前後方向に大きく取られる。
外槽21内に洗濯脱水槽22が回転自在に収容される。洗濯脱水槽22は、外槽21内において鉛直方向に延びる回転軸を中心に回転する。洗濯脱水槽22の内周面には、全周に亘って多数の脱水孔22aが形成される。また、洗濯脱水槽22の上部には、流体バランサ27が設けられる。流体バランサ27の内部に塩水等の流体が封入される。さらに、洗濯脱水槽22の底部には、パルセータ28が配される。パルセータ28の表面には、放射状に複数の羽根28aが設けられる。
外槽21の外底部に駆動ユニット30および排水ユニット40が配される。駆動ユニット30は、洗濯脱水槽22およびパルセータ28を駆動するトルクを発生させる。駆動ユニット30は、駆動モータ31と、伝達機構部32とを含む。伝達機構部32は、クラッチ機構を有し、当該クラッチ機構による切替操作により、洗い工程およびすすぎ工程では、駆動モータ31のトルクをパルセータ28のみに伝達してパルセータ28のみを回転させ、脱水工程では、駆動モータ31のトルクをパルセータ28および洗濯脱水槽22に伝達してパルセータ28および洗濯脱水槽22を一体的に回転させる。また、伝達機構部32は、減速機構を有する。洗い工程およびすすぎ工程では、駆動モータ31の回転数が減速機構の減速比に従って低くされた回転数でパルセータ28が回転する。
排水ユニット40は、排水バルブ41と、排水管42と、内部排水ホース43を含む。排水バルブ41の一端に排水管42が接続され、排水バルブ41の他端に内部排水ホース43が接続される。排水管42は、外槽21の底部に形成された排水口(図示せず)に繋がる。内部排水ホース43は、排水接続口14の排水ジョイント15に内側から接続される。排水ジョイント15には、外側から外部排水ホース(図示せず)が接続される。排水バルブ41が開放されると、洗濯脱水槽22および外槽21に溜められた水が、排水管42、内部排水ホース43および外部排水ホースを通じて機外へ排出される。
内部排水ホース43は、洗濯槽20が外装ケース10に収容された状態において、左右に蛇行するようにして外装ケース10の後部に収まる。洗濯槽20が外装ケース10から引き出されると、内部排水ホース43は、洗濯槽20に引かれて蛇行した状態から真っ直ぐに近い状態へと変形する。
外装ケース10内の上部後方に給水ユニット50が配される。給水ユニット50は、給水バルブ51と、給水管52と、接続管53を含む。給水バルブ51の一端に給水管52が接続され、給水バルブ51の他端に接続管53が接続される。洗濯槽20が外装ケース10に収容された状態において、給水管52の流出口52aが外槽21の注水口24に臨む。接続管53は、給水接続口13内において外部に臨み、水道栓から延びる給水ホース(図示せず)に接続される。給水バルブ51が開放されると、給水管52および注水口24を通じて、水道水が外槽21内に供給される。
洗濯槽20は、前後左右4つのサスペンション60を介して、洗濯槽20の下方の左右両側に配された保持プレート80に保持される。サスペンション60は、上端部が洗濯槽20のサスペンション取付部26に固定され、下端部が連結部70を介して保持プレート80に固定される。サスペンション60は、洗濯槽20を緩衝可能に支持する。保持プレート80は、前後方向に長尺であり、右側の保持プレート80は、右側の前後2つのサスペンション60を受け、左側の保持プレート80は、左側の前後2つのサスペンション60を受ける。
サスペンション60は、ダンパー61とコイルバネ62とを備える。ダンパー61は、たとえば、オイルダンパーであり、シリンダ61aと、ピストンロッド61bとを含む。シリンダ61a内にはオイルが封入される。ピストンロッド61bは、上端部にピストン(図示せず)を有し、ピストンロッド61bが上下動すると、ピストンがシリンダ61aの内周面に摺接しながらシリンダ61a内を上下動する。シリンダ61a側がサスペンション取付部26に接続され、ピストンロッド61b側が連結部70に接続される。コイルバネ62は、ピストンロッド61bを内包するようにシリンダ61aと連結部70との間に設けられる。サスペンション60は、コイルバネ62によって洗濯槽20を弾性的に支持し、ダンパー61によってコイルバネ62の振動を減衰させる。なお、ダンパー61は、エアダンパーであってもよい。
左側の保持プレート80の上面には、加速度センサ110が取り付けられている。加速度センサ110は、上下方向、前後方向および左右方向の3軸方向の動加速度と静加速度が検出できる3軸加速度センサである。保持プレート80が静止しているとき、加速度センサ110は、全自動洗濯機1本体の傾きの方向および大きさに応じた3軸方向の静加速度を検出する。また、脱水時等に洗濯槽20の振動に起因して保持プレート80が振動すると、加速度センサ110は、振動の方向と大きさに応じた動加速度を検出する。なお、本実施の形態では、加速度センサ110は、上方向、前方向および左方向の加速度が正の値となり、下方向、後方向および右方向の加速度が負の値となるように、保持プレート80に取り付けられる。
扉部90は、L字状の取付金具81によって左右の保持プレート80の前端部に固定される。扉部90の上部には、外装ケース10に対して扉部90を閉じた状態に保持するためのロック装置91が設けられる。
ロック装置91は、レバー92と、リンク機構93と、左右2つのラッチ94を含む。図3のように扉部90が閉じられると、ラッチ94が外装ケース10の係合部12に係合する。扉部90が前方に移動しようとすると、ラッチ94が係合部12に引っ掛かり、これによって、扉部90が閉じた状態に保持される。ユーザによってレバー92が解除方向に操作されると、リンク機構93の動作によりラッチ94が上方に動き、ラッチ94と係合部12との係合が解除される。これにより、扉部90とともに洗濯槽20が外装ケース10から引き出せる状態となる。なお、ラッチ94が係合部12に係合した状態において、ラッチ94と係合部12との間には、前後方向に、幾分かの遊びとなる隙間が設けられる。
左右の保持プレート80は、それぞれ、左右のスライドレール100よって、洗濯槽20および扉部90とともに前後方向に直線的に移動させることができる。スライドレール100は、前後方向に長尺な固定レール101と可動レール102とを含む。固定レール101は、外装ケース10の内側面の下部に固定され、可動レール102は保持プレート80における、外装ケース10の内側面に対向する面に固定される。固定レール101の内部には、ローラ(図示せず)が設けられ、可動レール102は、ローラに送られるようにして固定レール101内を前後方向に移動する。これにより、可動レール102に固定された保持プレート80が、洗濯槽20および扉部90とともに前後方向に円滑に移動する。
図4は、全自動洗濯機1の構成を示すブロック図である。
全自動洗濯機1は、上述した構成に加え、操作部120、水位センサ130、および制御ユニット200を備える。制御ユニット200は、制御部201、記憶部202、モータ駆動部203、クラッチ駆動部204、給水駆動部205、排水駆動部206を含む。
操作部120は、電源ボタン121、スタートボタン122、コース選択ボタン123等の各種ボタンの中から、ユーザに操作されたボタンに応じた入力信号を制御部201に出力する。水位センサ130は、外槽21内の水位を検出し、検出した水位に応じた水位検出信号を制御部201に出力する。
モータ駆動部203は、制御部201からの制御信号に従って、駆動モータ31に駆動電流を供給する。モータ駆動部203は、駆動モータ31の回転数を検出する速度センサ、インバータ回路等を有し、制御部201により設定された回転数で駆動モータ31が回転するよう、駆動電流を調整する。たとえば、モータ駆動制御として、PWM制御が用いられる。この場合、制御部201が、検出された回転数に基づいて決定したディーティー比のパルス電圧を駆動モータ31へ印加することにより、当該パルス電圧に対応する駆動電流が駆動モータ31に供給される。
クラッチ駆動部204は、制御部201から出力された制御信号に従い、クラッチ機構32aを駆動する。給水駆動部205は、制御部201からの制御信号に従って、給水バルブ51を駆動する。排水駆動部206は、制御部201からの制御信号に従って、排水バルブ41を駆動する。
記憶部202は、EEPROM、RAM等を含む。記憶部202には、各種運転コースの洗濯運転を実行するためのプログラムが記憶される。また、記憶部202には、これらプログラムの実行に用いられる各種パラメータや各種制御フラグが記憶される。
制御部201は、操作部120、加速度センサ110、水位センサ130等からの各信号に基づいて、記憶部202に記憶されたプログラムに従い、モータ駆動部203、クラッチ駆動部204、給水駆動部205、排水駆動部206等を制御する。
全自動洗濯機1では、ユーザによる操作部120での操作に応じた各種運転コースの洗濯運転が行われる。洗濯運転では、制御部201による制御の下、洗い工程、中間の脱水工程、すすぎ工程および最終の脱水工程が順番に実行される。
洗い工程およびすすぎ工程では、洗濯脱水槽22内に水が溜められた状態で、パルセータ28が右方向および左方向に回転する。パルセータ28の回転により洗濯脱水槽22内に水流が発生する。洗い工程では、発生した水流と水に含まれる洗剤とにより洗濯物が洗われる。すすぎ工程では、発生した水流により洗濯物がすすがれる。
中間および最終の脱水工程では、洗濯脱水槽22およびパルセータ28が一体となって高速回転する。洗濯脱水槽22に発生する遠心力の作用により、洗濯物が脱水される。
図5は、脱水工程時の制御動作を示すフローチャートである。以下、脱水工程時の制御部201による制御動作について、図5を参照して説明する。
脱水工程が開始されると、制御部201は、加速度センサ110が検出した3軸方向の静加速度に基づいて全自動洗濯機1本体の水平方向に対する傾きの大きさと方向を検出する(S1)。そして、制御部201は、検出した傾きの大きさが、当該傾きに係る閾値以上であるか否かを判定する(S2)。たとえば、全自動洗濯機1本体が水平方向に対して傾いた設置面に設置された場合に、全自動洗濯機1本体が水平方向に傾いた状態となり得る。
検出した傾きの大きさが閾値以上である場合(S2:YES)、制御部201は、駆動モータ31を回転させて、パルセータ28と一体化した洗濯脱水槽22を半回転させる(S3)。この際、制御部201は、脱水のために洗濯脱水槽22の回転を立ち上げるときよりも、ゆっくりと洗濯脱水槽22を回転させる。
図6(a)は、全自動洗濯機1本体が傾いているときの排水後の流体バランサ27内の流体と洗濯脱水槽22内の偏荷重の状態を模式的に示す図であり、図6(b)は、図6(a)の状態から洗濯脱水槽22を半回転させたときの流体バランサ27内の流体と洗濯脱水槽22内の偏荷重の状態を模式的に示す図である。なお、図6(a)および(b)は、洗濯脱水槽22を上から見た状態を示す。
全自動洗濯機1本体が傾いた状態にあると、図6(a)のように、洗濯脱水槽22では、流体バランサ27内の流体が低所側に片寄りやすい。また、脱水工程前の排水の際、水中に漂う洗濯物は、洗濯脱水槽22内の水が排出されていくに従って、重力の作用により、洗濯脱水槽22内の低所側に寄りやすく、このため、排水後は、図6(a)のように、洗濯脱水槽22内の低所側に洗濯物による偏荷重が生じやすいと考えられる。このような状態から、洗濯脱水槽22が半回転すると、偏荷重は、全自動洗濯機1本体の高所側、即ち、洗濯脱水槽22内の高所側へと移る。一方、流体は、一旦は高所側へ移るがすぐに再び低所側へと戻る。この結果、図6(b)のように、偏荷重と流体とが対向した位置に配置される状態となり、洗濯脱水槽22内の重量バランスが良くなる。
制御部201は、駆動モータ31を回転させ、脱水のために洗濯脱水槽22の回転を立ち上げ、その回転数を120rpmまで上昇させる(S4)。上述のように洗濯脱水槽22内は重量バランスが良い状態となっているため、洗濯脱水槽22の回転数が横方向の共振点である80rpm付近を通過する際に共振により洗濯槽20の大きな横揺れが生じることを抑制できる。
全自動洗濯機1本体が傾いた状態になく、傾きの大きさが閾値未満である場合(S2:NO)、制御部201は、洗濯脱水槽22を半回転させることなく、洗濯脱水槽22の回転を立ち上げて、その回転数を120rpmまで上昇させる(S4)。全自動洗濯機1本体が傾いた状態にない場合は、洗濯脱水槽22内に、図6(a)のような流体の片寄りと洗濯物による偏荷重が生じないため、洗濯脱水槽22の回転数が80rpm付近を通過する際に共振による洗濯槽20の大きな横揺れが生じにくい。
洗濯脱水槽22の回転数が120rpmに到達すると、制御部201は、回転数を120rpmに維持したまま、全自動洗濯機1の前後方向および左右方向に生じる保持プレート80の動加速度を加速度センサ110によって検出する(S5)。そして、制御部201は、動加速度の方向、即ち、正負に関係なく、検出した動加速度の絶対値が、動加速度に係る閾値以上であるか否かを判定する(S6)。制御部201は、動加速度の検出と、検出した動加速度の絶対値が閾値以上であるか否かの判定を、所定時間が経過するまで行う(S7)。
洗濯脱水槽22内の偏荷重等が原因となって洗濯脱水槽22が大きく振動した場合、その振動がサスペンション60および連結部70を介して保持プレート80に伝達される。保持プレート80はスライドレール100により前後方向に移動しやすいため、この振動の伝達によって保持プレート80は前後方向に大きく振動し得る。このような場合に、前後方向の動加速度の絶対値が閾値以上となりやすい。
なお、本実施の形態では、左右方向の動加速度も検出はしているが、通常は、左右方向に比べて前後方向の動加速度が大きくなるため、左右方向の動加速度の絶対値が閾値以上となることは起きにくい。よって、必ずしも、左右方向の動加速度は検出されなくてよい。
動加速度の絶対値が閾値以上になると(S6:YES)、制御部201は、洗濯脱水槽22の回転を停止させる(S8)。その後、制御部201は、ほぐし運転を行う(S9)。具体的には、制御部201は、給水バルブ51を開いて給水を行い洗濯脱水槽22内に水を溜め、洗濯脱水槽22を停止させたままパルセータ28を左右に回転させる。このほぐし運転によって、洗濯物が分散されて偏荷重が解消される。制御部201は、洗濯脱水槽22内から水を排出した後にステップS1に戻って脱水工程を再開する。
動加速度の絶対値が閾値未満のまま(S6:NO)、所定時間が経過すると(S7:YES)、制御部201は、洗濯脱水槽22の回転数を最高回転数、たとえば、900rpmまで上昇させる(S10)。このとき、洗濯脱水槽22の回転数が縦方向の共振点である240rpm付近を通過するが、洗濯脱水槽22内の偏荷重は小さいため、共振による洗濯槽20の大きな縦揺れは生じにくい。
洗濯脱水槽22の回転数が最高回転数に到達すると、制御部201は、所定の脱水時間だけ最高回転数を維持し、洗濯物の脱水を行う(S11)。
<実施の形態の効果>
以上、本実施の形態によれば、加速度センサ110を用いて、全自動洗濯機1本体が傾いた状態にあるか否かの検出と、脱水時の洗濯槽20の振動が大きいか否かの検出とを行い、それぞれの検出結果に応じて、洗濯槽20の振動を抑えるための脱水制御を行うことができる。これにより、脱水時の洗濯槽20の振動を効果的に抑制することができる。
また、本実施の形態によれば、全自動洗濯機1本体が傾いた状態にある場合に、流体バランサ27内で片寄った流体と洗濯脱水槽22内の洗濯物による偏荷重との重量バランスが良くされた後、脱水のために洗濯脱水槽22の回転が立ち上げられる。これにより、洗濯脱水槽22が、その動き出しにおいて大きく振れるようなことが生じにくく、保持プレート80および扉部90が前後方向に大きく振れて扉部90と外装ケース10との間で激しい衝突が起こるということが生じにくい。また、洗濯脱水槽22の回転数が横方向の共振点付近を通過する際に、共振による洗濯槽20の大きな横揺れが生じにくい。
さらに、本実施の形態によれば、脱水時の洗濯槽20の振動が大きい場合に、洗濯脱水槽22の回転が停止されてほぐし運転が行われる。これにより、脱水を再開させたときに洗濯槽20の振動を低減させることができる。特に、洗濯脱水槽22の回転数が縦方向の共振点より低い状態で加速度センサ110による動加速度の検出、即ち、振動の検出が行われるので、洗濯脱水槽22の回転数が縦方向の共振点付近を通過する際の共振による洗濯槽20の大きな縦揺れを未然に防止できる。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は、上記実施の形態によって何ら制限されるものではなく、また、本発明の実施の形態も、上記以外に種々の変更が可能である。
<変更例1>
図7は、変更例1に係る、脱水工程時の制御動作を示すフローチャートである。図8は、変更例1に係る、バランス調整運転の制御動作を示すフローチャートである。
上記実施の形態では、全自動洗濯機1本体が傾いた状態にあるとき、洗濯脱水槽22内の低所側に洗濯物による偏荷重が生じていると見做し、洗濯脱水槽22を半回転させることで偏荷重を高所側に移動させ、流体バランサ27内で低所側に片寄った流体と偏荷重との間での重量バランスを良くするようにした。
これに対し、本変更例では、洗濯脱水槽22をゆっくりと回転させてその間に偏荷重の位置を検出し、偏荷重が、全自動洗濯機1本体の高所側に位置するように洗濯脱水槽22を停止させることで、片寄った流体と偏荷重との間での重量バランスを良くするバランス調整運転が行われる。
本変更例に係る図7の制御動作では、上記実施の形態に係る図5の制御動作におけるステップS3の処理に替えて、ステップS12の処理が実行される。
全自動洗濯機1本体の傾きの大きさが閾値以上である場合(S2:YES)、制御部201は、バランス調整運転を行う(S12)。
図8を参照し、制御部201は、まず、洗濯脱水槽22の回転を、脱水のために回転を立ち上げるときよりもゆっくりと立ち上げ、回転数を20rpmまで上昇させる(S101)。このとき、流体バランサ27内で片寄った流体と洗濯脱水槽22内の偏荷重との間の重量バランスが良くなっていなくとも、洗濯脱水槽22がゆっくりと回転し始めるため、洗濯脱水槽22の大きな揺れは生じにくく、扉部90と外装ケース10との間での激しい衝突は起きにくい。
次に、制御部201は、洗濯脱水槽22の回転数を20rpmに維持しつつ、加速度センサ110によって前後方向の動加速度を、所定時間、たとえば15秒間サンプリングする(S102)。洗濯脱水槽22は、所定時間の間に複数回、たとえば、所定時間が15秒間であれば5回回転する。
図9は、バランス調整運転において、洗濯脱水槽22の回転に伴って洗濯脱水槽22内の偏荷重が移動する様子を模式的に示す図である。図9では、洗濯脱水槽22を上から見ており、図中のグレーに着色された円が、洗濯脱水槽22内の洗濯物による偏荷重を示す。
バランス調整運転において、洗濯脱水槽22は、右回りに回転する。図9の円Aに示すように、偏荷重が全自動洗濯機1本体における右側を通過する際、洗濯脱水槽22は前方へ揺れ、それに起因して保持プレート80が前方へ揺れるため、加速度センサ110で検出される前方向への動加速度、即ち、正の動加速度が最大となる。また、図9の円Cに示すように、偏荷重が全自動洗濯機1本体における左側を通過する際、洗濯脱水槽22は後方へ揺れ、それに起因して保持プレート80が後方へ揺れるため、加速度センサ110で検出される後方向への動加速度、即ち、負の動加速度が最大となる。さらに、図9の円Bおよび円Dに示すように、偏荷重が全自動洗濯機1本体における前側および後側を通過する際、洗濯脱水槽22は前後方向に揺れにくく、加速度センサ110で検出される動加速度の絶対値が最小となる。
制御部201は、サンプリングした動加速度から、洗濯脱水槽22が1回転する毎の正の最大値、負の最大値および絶対値の最小値を抽出し、これらに基づいて、偏荷重の位置の判定に用いる正の最大値、負の最大値および絶対値の最小値を決定する(S103)。たとえば、複数回分の正の最大値、負の最大値および絶対値の最小値のそれぞれの平均値を、判定用の正の最大値、負の最大値および絶対値の最小値とすることができる。あるいは、複数回分の正の最大値、負の最大値および絶対値の最小値うち、それぞれの最小の値を、判定用の正の最大値、負の最大値および絶対値の最小値とすることができる。
制御部201は、ステップS1で検出した全自動洗濯機1本体の傾きから、全自動洗濯機1本体の前後左右の何れが高所側であるかを判定する(S104)。全自動洗濯機1本体の前側が高所側である場合(S104:前側)、洗濯脱水槽22内の偏荷重が全自動洗濯機1本体の前側を通過する際に、加速度センサ110で検出された動加速度の絶対値が、動加速度が正の最大値となった後に続く最小値となる。よって、制御部201は、加速度センサ110で検出された動加速度の絶対値が、動加速度が正の最大値となった後に続く最小値となったことを検出すると(S105:YES)、洗濯脱水槽22をブレーキによって急停止させる(S109)。たとえば、制御部201は、駆動モータ31に電磁ブレーキを掛けることにより洗濯脱水槽22にブレーキを掛けることができる。こうして、偏荷重が全自動洗濯機1本体の高所側である前側に位置した状態で洗濯脱水槽22が停止する。
一方、全自動洗濯機1本体の後側が高所側である場合(S104:後側)、洗濯脱水槽22内の偏荷重が全自動洗濯機1本体の後側を通過する際に、加速度センサ110で検出された動加速度の絶対値が、動加速度が負の最大値となった後に続く最小値となる。よって、制御部201は、加速度センサ110で検出された動加速度の絶対値が、動加速度が負の最大値となった後に続く最小値となったことを検出すると(S106:YES)、洗濯脱水槽22をブレーキによって急停止させる(S109)。また、全自動洗濯機1本体の左側が高所側である場合(S104:左側)、洗濯脱水槽22内の偏荷重が全自動洗濯機1本体の左側を通過する際に、加速度センサ110で検出された動加速度が負の最大値となる。よって、制御部201は、加速度センサ110で検出された動加速度が負の最大値となったことを検出すると(S107:YES)、洗濯脱水槽22をブレーキによって急停止させる(S109)。さらに、全自動洗濯機1本体の右側が高所側である場合(S104:右側)、洗濯脱水槽22内の偏荷重が全自動洗濯機1本体の右側を通過する際に、加速度センサ110で検出された動加速度が正の最大値となる。よって、制御部201は、加速度センサ110で検出された動加速度が正の最大値となったことを検出すると(S108:YES)、洗濯脱水槽22をブレーキによって急停止させる(S109)。
このようにして、バランス調整運転が行われることにより、洗濯脱水槽22内では、図6(b)に示すような、洗濯脱水槽22内の高所側に偏荷重が位置し、洗濯脱水槽22内の低所側に流体バランサ27内で片寄った流体が位置する状態となる。このため、片寄った流体と偏荷重との間の重量バランスが良くなる。
以上、本変更例の構成によっても、上記実施の形態と同様の作用効果を奏することができる。さらに、本変更例では、洗濯脱水槽22内の偏荷重の位置を検出し、検出結果に基づいて洗濯脱水槽22の回転を行うようにしているので、片寄った流体と偏荷重との間の重量バランスの調整をより良好に行うことができる。
<その他の変更例>
上記実施の形態では、保持プレート80に加速度センサ110が配置された。しかしながら、これに限られず、たとえば、加速度センサ110は、扉部90に配置されてもよい。また、保持プレート80や扉部90に取付金具等の別の部材が取り付けられ、この別の部材に加速度センサ110が配置されてもよい。この場合、別の部材は、保持プレート80および扉部90とともに本発明の引き出し部を構成する。
また、上記実施の形態では、洗濯槽20が、左右2つの保持プレート80によって保持された。しかしながら、洗濯槽20を保持する構成は、これに限られず、たとえば、図10(a)に示すように、前後左右4つの保持プレート80Aが設けられ、左側の2つの保持プレート80Aが左の可動レール102に取り付けられる構成が採られてもよい。あるいは、図10(b)に示すように、1つの保持プレート80Bが設けられ、この保持プレート80Bの左右の側面に左右の可動レール102が取り付けられる構成が採られてもよい。
さらに、洗濯槽20を保持する構成として、図10(c)に示すような、上面が開放するキャビネット80Cが設けられてもよい。この場合、キャビネット80Cの内部にサスペンション60を介して洗濯槽20が設置される。そして、キャビネット80Cの左右の側面下部に可動レール102が取り付けられる。加速度センサ110は、たとえば、キャビネット80Cの底面や前後左右の側面に配置され得る。キャビネット80Cは、扉部90とともに本発明の引き出し部を構成する。
さらに、上記実施の形態では、洗濯槽20が保持された保持プレート80を前後方向に移動させるため、固定レール101と可動レール102を含むスライドレール100が用いられた。しかしながら、これに限らず、たとえば、スライド機構部として、外装ケース10の左右の内側面の下部にローラが設けられ、このローラが左右の保持プレート80の底面に設けられたレールに接触して回転することで、レールが前後方向に送られるような構成が採られてもよい。
さらに、上記実施の形態では、サスペンション60が、ダンパー61とコイルバネ62で構成された。しかしながら、サスペンション60が、ダンパー61あるいはコイルバネ62のみで構成されてもよい。
さらに、上記実施の形態では、洗濯脱水槽22の回転数が120rpmに維持されている期間、即ち、洗濯脱水槽22の回転が最高回転数まで立ち上がる期間の一部において、加速度センサ110により動加速度が検出され、検出された動加速度に基づいて洗濯槽20の振動の大きさが判定された。しかしながら、洗濯脱水槽22の回転が最高回転数まで立ち上がる期間の全て、あるいは、上記実施の形態よりも多くの一部の期間において、加速度センサ110により動加速度が検出され、検出された動加速度に基づいて洗濯槽20の振動の大きさが判定される構成が採られてもよい。
さらに、上記実施の形態では、全自動洗濯機1が例示されたが、本発明は、洗濯機能に加えて乾燥機能を有する全自動洗濯乾燥機に適用することもできる。
この他、本発明の実施の形態は、特許請求の範囲に示された技術的思想の範囲内において、適宜、種々の変更が可能である。
1 全自動洗濯機(洗濯機)
10 外装ケース
20 洗濯槽
21 外槽
22 洗濯脱水槽
60 サスペンション
80 保持プレート(引き出し部)
90 扉部(引き出し部)
100 スライドレール(スライド機構部)
110 加速度センサ
201 制御部

Claims (2)

  1. 前面に出入口を有する外装ケースと、
    前記出入口を通じて前記外装ケースから出し入れ可能な引き出し部と、
    前記引き出し部にサスペンションを介して設置され、流体バランサを有する洗濯脱水槽と当該洗濯脱水槽が回転自在に収容される外槽とを含む洗濯槽と、
    前記引き出し部を前記外装ケースに対して直線的に移動させるスライド機構部と、
    前記引き出し部に配置された加速度センサと、
    制御部と、を備え、
    前記制御部は、前記加速度センサが検出した静加速度に基づいて洗濯機本体の傾きの大きさと方向を取得し、第1の脱水制御として、前記洗濯機本体の傾きが当該傾きに係る閾値より大きいとき、
    前記洗濯脱水槽の回転を、脱水のために回転を立ち上げるときよりもゆっくりと立ち上げて一定の回転数に維持し、前記洗濯脱水槽内で生ずる偏荷重に起因して前記引き出し部が揺れたときの動加速度を前記加速度センサにより検出し、
    前記洗濯機本体の傾きの方向から、傾いた前記洗濯機本体の前後左右における何れの側が高所側であるかを判定し、
    前記引き出し部が揺れたときの動加速度に基づいて、判定された高所側を前記洗濯脱水槽内の偏荷重が通過する際にブレーキによって前記洗濯脱水槽を停止させ、その後、脱水のために前記洗濯脱水槽の回転を立ち上げ、
    さらに、前記制御部は、前記加速度センサが検出した、脱水時の前記引き出し部の振動に応じた動加速度に基づいて第2の脱水制御を行う、
    ことを特徴とする洗濯機。
  2. 請求項1に記載の洗濯機において、
    前記制御部は、前記第2の脱水制御として、前記加速度センサが検出した動加速度が当該動加速度に係る閾値より大きいとき、前記洗濯脱水槽の回転を停止させた後、前記洗濯脱水槽内の洗濯物をほぐすためのほぐし運転を行う、
    ことを特徴とする洗濯機。
JP2015243045A 2015-12-14 2015-12-14 洗濯機 Active JP6750162B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015243045A JP6750162B2 (ja) 2015-12-14 2015-12-14 洗濯機
EP16874831.7A EP3392389B1 (en) 2015-12-14 2016-12-14 Washing machine
KR1020187019611A KR20180085035A (ko) 2015-12-14 2016-12-14 세탁기
PCT/CN2016/109810 WO2017101774A1 (zh) 2015-12-14 2016-12-14 洗衣机
CN201680072781.2A CN108368662B (zh) 2015-12-14 2016-12-14 洗衣机
US16/062,604 US20180371667A1 (en) 2015-12-14 2016-12-14 Washing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015243045A JP6750162B2 (ja) 2015-12-14 2015-12-14 洗濯機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017108770A JP2017108770A (ja) 2017-06-22
JP6750162B2 true JP6750162B2 (ja) 2020-09-02

Family

ID=59055734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015243045A Active JP6750162B2 (ja) 2015-12-14 2015-12-14 洗濯機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20180371667A1 (ja)
EP (1) EP3392389B1 (ja)
JP (1) JP6750162B2 (ja)
KR (1) KR20180085035A (ja)
CN (1) CN108368662B (ja)
WO (1) WO2017101774A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102470209B1 (ko) * 2018-04-27 2022-11-22 엘지전자 주식회사 드로워 가이드 및 드로워 가이드가 구비된 의류처리장치
KR20210030102A (ko) * 2019-09-09 2021-03-17 엘지전자 주식회사 세탁기 및 그 제어 방법
KR20210037821A (ko) 2019-09-28 2021-04-07 박효성 휴대용 부분 세탁기
CN113622139B (zh) * 2020-05-07 2024-06-04 重庆海尔滚筒洗衣机有限公司 一种洗衣机的控制方法
KR20220049767A (ko) * 2020-10-15 2022-04-22 엘지전자 주식회사 의류처리장치

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1167609B2 (en) * 2000-06-30 2007-09-12 Whirlpool Corporation Method for detecting and controlling the dynamic unbalance in a drum of a washing machine and washing machine that uses such method
CN1218082C (zh) 2000-10-12 2005-09-07 Lg电子株式会社 抽屉式洗衣机及其洗涤衣物方法
NZ512503A (en) * 2000-11-13 2002-11-26 Lg Electronics Inc Drawer-type washing machine and locking method thereof
KR20050035389A (ko) * 2003-10-13 2005-04-18 엘지전자 주식회사 세탁기의 수평상태 검출장치 및 이를 이용한 수평상태표시방법
CN100519887C (zh) * 2004-06-14 2009-07-29 乐金电子(天津)电器有限公司 具备振动感应装置的洗衣机及其控制方法
CN1715497A (zh) * 2004-06-14 2006-01-04 乐金电子(天津)电器有限公司 洗衣机的水平度检测装置及其水平度告知方法
JP2008073311A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Mitsubishi Electric Corp 傾斜型洗濯機
KR20170002883A (ko) * 2015-06-30 2017-01-09 엘지전자 주식회사 의류처리장치
KR101844234B1 (ko) * 2016-10-31 2018-04-02 엘지전자 주식회사 의류처리장치의 제어방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP3392389B1 (en) 2021-01-20
CN108368662B (zh) 2021-01-29
EP3392389A1 (en) 2018-10-24
EP3392389A4 (en) 2019-08-14
JP2017108770A (ja) 2017-06-22
CN108368662A (zh) 2018-08-03
US20180371667A1 (en) 2018-12-27
WO2017101774A1 (zh) 2017-06-22
KR20180085035A (ko) 2018-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6750162B2 (ja) 洗濯機
US10066333B2 (en) Washing machine with ball balancer and method of controlling vibration reduction thereof
JP6444645B2 (ja) ドラム式洗濯機
US10138584B2 (en) Washing machine and method for controlling the same
JP5326842B2 (ja) 洗濯機
JP6976037B2 (ja) 洗濯機
JP5823070B2 (ja) 洗濯機
JP2006000387A (ja) ドラム式洗濯機
KR102339979B1 (ko) 세탁기 및 세탁기의 제어방법
JP6025264B2 (ja) 洗濯機
JP5568124B2 (ja) 洗濯機
JP6528136B2 (ja) 洗濯機
JP2011104141A (ja) 洗濯機
JP6528135B2 (ja) 洗濯機
JP5269917B2 (ja) 洗濯機
WO2015063982A1 (ja) 洗濯機
JP2009189537A (ja) 洗濯機
JP2005348804A (ja) ドラム式洗濯機
JP2008104494A (ja) ドラム式洗濯機
JP5291128B2 (ja) 洗濯機
JP5531048B2 (ja) 洗濯機
JP6997004B2 (ja) ドラム式洗濯機
JP2013153994A (ja) 洗濯機
JP2011229689A (ja) 洗濯機
JP2010136903A (ja) ドラム式洗濯機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6750162

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250